第332号 2014(平成26)年 7 月1日 広 報 平成26年 (2014年) 7月号 No.332 編集・発行■東京都神津島村役場総務課 〒100-0601 東京都神津島村904番地 ☎04992(8)0011/fax 04992(8)1242 ! 人 万 0 1 と っ 島 じま ん ど 「 神津島ブース 」 「 島じまん2014 」 人口と世帯 各種イベント、島の話題…………………………………………… 2 ∼ 3 ▽人口 インフォメーション………………………………………………… 3 ∼ 4 国民年金のお知らせ……………………………………………………… 5 健康の広場………………………………………………………………… 6 広報こうづ みんなの広場(季節の歌/今月の一押し!/村長コラム)………… 7 ( 1 人減) 男 989 人 ( 1 人減) 女 941 人 ( 増減なし) 866 世帯 ( 1 世帯増) ▽世帯 平成 26 年 6 月 1 日現在 今月の予定………………………………………………………………… 8 ◆神津島ホームページアドレス 1 1,930 人 http://vill.kouzushima.tokyo.jp/ E-mail [email protected] ﹃中学校の1年生キャンプが 行われる﹄ 20 24 学旅行で、日光・スカイツリー・ 国 会 議 事 堂・ デ ィ ズ ニ ー ラ ン ドを訪れました。 今までテレビや教科書で見 て き た 建 築 物 を 間 近 に し て、 児童たちの目は常に耀いていま した。 3位 清水栞南︵2年︶ 8秒 15. 特 に 今 年 は、 地 元 開 催 と い う こ と も あ り、 ど の 競 技 に お い て も、 神 津 中 学 校 の 生 徒 に は大きな声援が送られていま した。 今年の神津中学校の大会結 果は、次のとおりです。 ま た、 3 日 目 に は、 昔 神 津 島でお世話になった先生や転 陸上競技 校した友達との久しぶりの再 ★100m 女子 会も果たしました。 2位 石田晏菜︵2年︶ 4秒 今回の修学旅行の﹁絆を深め 15. て 思 い 出 つ く ろ う! 修 学 旅 行 3位 清水栞南︵2年︶ を 楽 し も う!﹂と い う 目 標 は、 6秒 15. みんな達成できたことでしょ ★1500m 男子 う。 1位 梅田 蒼︵2年︶ 8秒 5分08. ﹃中学校四島大会が行われる﹄ 3位 中村海成︵3年︶ 6秒 5分16. 5月 日︵土︶から 日︵日︶ ★80m ハードル男子 の 2 日 間、 神 津 島 に お い て、 3位 清水俊之介︵3年︶ 神 津 中 学 校・ 利 島 中 学 校・ 新 9秒 12. 島中学校の参加による四島体 ★80m ハードル女子 育大会が行われました。 25 18 広報こうづ ﹃島じまん2014が開催される﹄ 3位 古川ひなの︵2年︶ 8秒 15. ★走り幅跳び男子 ︵3年︶458㎝ 1位 石田泰成 ★走り幅跳び女子 1位 石田晏菜︵2年︶375㎝ 2位 梅田葉月︵1年︶356㎝ ★走り高跳び男子 3位 松江尚樹 140 ㎝ ★走り高跳び女子 1位 古川 彩︵2年︶115㎝ 3位 藤本光吹︵1年︶115㎝ ★砲丸投げ男子 3位 中村晴海︵3年︶790㎝ ★砲丸投げ女子 2位 石田優海︵1年︶694㎝ 部活競技 ★バレーボール女子 - ︶新島 神津︵0 2 ★バトミントン男子 1位 髙橋昂太郎︵2年︶ 2位 櫻井滉太︵2年︶ ★バトミントン女子 1位 藤本光邑︵3年︶ 2 5 月 日︵ 土︶か ら ︵ 日︶ の 2 日 間、 竹 芝 桟 橋 で 東 京 の 島 々 を P R す る﹁ 島 じ ま ん 2014﹂が開催され、両日と も 天 候 に 恵 ま れ、 万 人 以 上 の 来 場 者 で 賑 わ い ま し た。 こ れ は、 1 9 8 8 年 の 第 1 回 島 じまん以来、最大の来場者だっ たそうです。 25 5月 日︵水︶から 日︵木︶ の 2 日 間、 多 幸 湾 キ ャ ン プ 場 で 中 学 校 1年 生 に よ る キ ャ ン プが行われました。 今年のキャンプもレクリ エーションでのスポーツ大会、 毎年恒例の日韓親善芸能大 飯ごう炊さんによる夕食作り、 会 で は、 地 元 神 津 高 校 の 男 子 キャンプファイヤーなどと盛 生徒が﹁かつお釣りの神事﹂を、 りだくさんの内容でした。 女子生 徒 が﹁ 大 漁 節﹂の 踊 り を ジュリア祭で初めて披露しま した。 45 10 15 生 徒 た ち は、 こ の キ ャ ン プ でのさまざまな経験を通じて、 会場となった高校体育館で 今まで以上に強い団結力と信 は、 神 津 島 と 韓 国 の 生 徒 に よ 頼関係を築いたことでしょう。 る発表を一目見ようと、例年より も多 く の 来 場 者 で 賑 わ い ま し た。 17 24 14 ﹃第 回 ジュリア祭が行われる﹄ 45 ﹃小学校の修学旅行が行われる﹄ 5月 日︵土︶から 日︵日︶ の 2 日 間、 第 回 ジ ュ リ ア 祭 が 行 わ れ、 島 外 か ら 約 1 8 0 5月 日︵火︶から 日︵土︶ 名が参加しました。 に か け て、 小 学 校 6 年 生 が 修 24 第332号 2014(平成26)年 7 月1日 当 日 は、 各 島 の 伝 統 芸 能 な どを披露するメインステージ の 前 は す ぐ に 満 席 と な り、 神 津島ブースにも瞬く間に行列 が出来ました。 特 に、 神 津 島 の 海 鮮 づ け 丼 は、 人 気 メ ニ ュ ー で い ち 早 く 完 売 と な る な ど、 終 日 大 盛 況 となりました。 ﹃保育園で親子参観が行われる﹄ 6月 6日︵ 金︶保 育 参 観 が 行 わ れ、 保 育 園 の ホ ー ル で ダ ン ス を し た り、 親 子 ゲ ー ム を 楽 しみました。 当 日 は、 お 父 さ ん や お 母 さ んが見に来てい るとあって、い つも以上に張り 切ったのか、汗 びっしょりに なっている園児 がたくさんいま した。 ﹃やすらぎの里まつりが行われる﹄ 回やすら 6月 8日︵ 日︶第 ぎの里まつりが開催されまし た。 当日は天候も良く、会場は、 多くの来場者で賑わっていま した。この行事も毎年恒例の行 事 と な り、 年 々 来 場 者 も 多 く なってきているのではないで しょうか。 その中でも子供の姿を目に す る こ と が 多 く、 子 供 か ら お 年寄りまで楽しめる素晴らし い行事だと感じられる一日で した。 島の話題! ﹃まぐろが定置網に﹄ 神 津 島 と 言 え ば、 島 の シ ンボルにもなっているカジ キ マ グ ロ が 有 名 で す が、 先 日、 定 置 網 で 本 マ グ ロ が 採 れました。 こ の マ グ ロ は、 全 長 約 2 メ ー ト ル、 推 定 2 0 0 キ ロ の 大 物 で、 下 田 へ 出 荷 し た とのことでした。 ﹃最後のかめりあ丸﹄ 昭 和 年 に 就 航 以 来、 年に渡り観光客や島民の交 通手段として活躍してきた 大 型 客 船﹁か め り あ 丸﹂が 引 退 す る こ と に な り、 6 月 8 日が神津島での最後の就航 となりました。 桟 橋 に は、 最 後 の お 見 送 りをしようと多くの方が足 を運びました。 61 ﹃四島柔剣道大会が行われる﹄ 剣道 ★小学校2年生の部 優勝 金子柚貴 ★小学校4年生の部 3位 山下雅治 ★小学校5年生の部 3位 鈴木杏果 ★中学校1年生の部 2位 鈴木奨太 ★中学校2年生の部 優勝 髙橋昂太郎 6月 7日︵ 土︶式 根 島 に お い て、 四 島 柔 剣 道 大 会 が 行 わ れ ました。 今 回 の 大 会 は、 天 候 不 良 に よ り、 利 島 が 不 参 加 と な っ た た め、 神 津 島 と 新 島 と 式 根 島 だけとなってしまいました。 当日は、選手の数が少なかっ た の で す が、 そ れ を 忘 れ さ せ るほど大きな声援が選手たち に 送 ら れ、 白 熱 し た 試 合 が 展 開されました。 神 津 島 の 大 会 で の 成 績 は、 次のとおりです。 柔道 ★小学校1年生の部 優勝 相川健太 ★小学校3年生の部 優勝 曽根陸斗 ★小学校4年生の部 優勝 松本遥斗 ★小学校6年生の部 3位 古川颯太 ★中学校1・2年生の部 3位 清水千朝 インフォメーション ﹃自主放送からのお知らせ﹄ ︻土日の番組放送を開始! ︼ 自主放送番組は、これまで 平日のみの放送でしたが、土 日も番組放送を始めましたの で、是非ご覧ください。 ︻週間番組表の配信!︼ 新たに、週間番組表を文字 放送でお届けするようにいた しました。 なお、週間番組表は、都合に より変更する場合もあります ので、詳しくは、文字放送のお 知らせテロップかテレビ本体 の番組表でご確認ください。 ︻問い合わせ︼ 役場 総務課 行政係 ☎ ∼後期高齢者医療保険者証の 一斉更新について∼ 後期高齢者医療保険者証は、 2 年 に 1 回、 新 し く 更 新 さ れ ます。今年は、 更新の年となり、 8 月 1 日 か ら は、 7 月 下 旬 に 簡易書留で届く、新しい﹁オレ ンジ色﹂の保険者証をご利用く ださい。 新しい保険者証の有効期限 ﹃福祉課からのお知らせ﹄ 8 0 0 1 1 広報こうづ 3 17 2014(平成26)年 7 月1日 第332号 28 は、 平 成 年 7 月 日 で す。 現 在お使いの有効期限平成 年7 月 日 ま で の﹁ 青 竹 色﹂の 保 険 者 証 は、 診 療 所 又 は、 福 祉 課 ま で ご返却ください。 新 ﹁オレンジ色﹂ ・有効期限平成 年7月 日まで ↓自身で保管 旧 ﹁青 竹 色﹂ ・有効期限平成 年 7月 日ま で↓ 診療所 又は、 福祉課へ返却 ※﹁青竹色﹂の保険者証は、8月1 日以降にご返却ください。 ﹃社会福祉協議会からのお知らせ﹄ 10 ︻問い合わせ︼ 神津島村社会福祉協議会 ☎ ※ 地 域 配 分︵ B 配 分︶は、 それぞれの地域でお寄 せいただいた寄付金の 一定割合をその地域で 活用することを目的と しています。地域性の 高い施設・団体が行う 地域福祉の増進を目的 とした具体的な事業が 対象となります。 ﹃調布飛行場の交通アクセス向上 のお知らせ﹄ 26 ﹁五島をつなぐ∼ 支庁の窓∼﹂ 22 広報こうづ ︿港湾課﹀ 港湾・漁港・海岸・空港整備等 ︿島しょ農林水産総合センター 大島事業所﹀ 水産資源の持続的利用に関す る研究、漁業調査指導等、農 業振興技術対策、農業改良普 及指導等 ︿島しょ保健所大島出張所﹀ 糖尿病対策︵若い世代︶ 、児童 思春期の心の健康づくり、人 材育成支援、感染症対策、飼 い主のいない猫対策への支援 ︿教育庁大島出張所﹀ 教育委員会との連携、資質向 上と意識改革への指導、児童・ 生徒の心のケアなど 4 上記の分析結果から水質汚濁防止法排水基準と比較すると数値が下まわっておりますので、 外部への影響及び海洋生物への影響はないと考えております。 今後も引き続き放流水について分析を実施し、随時、村民の皆様へお知らせ致します。 26 31 31 No.16 大島支庁は村と力を合わせ 大 島 支 庁 で は 年 度 始 め に、 て、村民の皆様の安全・安心・ 当該町村及び関連機関のご理 解 と ご 協 力 を い た だ く た め、 利便性を確保するため、引き 続き農業・漁業・観光振興な 支庁管内で実施する事業の内 どの事業に取り組んでまいり 容、目的、場所などについて ます。 説明する﹁大島支庁管内都事業 説明会﹂を開催しています。 今 年 度 も 5 月 日︵ 木︶に、 主な説明 生きがい健康センターにおい て、村長をはじめとする役場 ︿産業課﹀ 商工・観光・環境対策事業、農 職員、村議会議員及び関係団 業振興計画、治山・林道整備、 体︵農業協同組合、漁業協同組 漁業資源管理など 合、観光協会、商工会︶の方々 ︿土木課﹀ にお集まりいただき、 ﹁平成 交通安全施設・道路維持・道路 年度事業概要﹂の説明を支庁長 補修等、砂防・海岸等整備及 以下各所属長から行いました。 び防災等、園地の整備・管理 出席者の方から、様々なご質問 等 や率直なご意見を伺いました。 3 31 ︵ 福︶東 京 都 共 同 募 金 会 で は、 赤い羽根共同募金による地域福 祉 の 向 上 を 目 的 と し て、 地 域 配 分︵ B配 分︶の 申 請 を 受 け 付 け て います。 申 請 額 は、 1 施 設・ 団 体 ∼ 万円。対象事業は、備品整備、 (日間平均) 10以下個/m 大腸菌群数 28 26 小 破 修 理、 利 用 者 主 体 の 事 業 な どです︵施設・団体維持のための 運営費は対象外︶ 。 申 請 書 の 提 出 期 限 は、 8 月 日︵ 金︶必 着 で す。 詳 し く は 東 京 都共同募金会ホームページをご 覧ください。 7月 1日 よ り 調 布 飛 行 場 と 調 布駅北口とを直接結ぶ小田急バ ス が、 ダ イ ヤ 改 正 を 実 施 し、 日 中も運行いたしますので是非ご 利用下さい。 な お、 昨 年 の 台 風 災 害 か ら 未 だ復興途上にある大島を支援す る た め 、7月 5日︵ 土 ︶、6日︵日︶ の 2 日 間 に わ た り、 調 布 飛 行 場 ターミナル2階ユーティリティー ス ペ ー ス に お い て、 島 し ょ 物 産 展 を 開 催 し ま す。 多 く の 皆 様 の ご来場をお待ちしています。 ︻問い合わせ︼ 東京都港湾局離島港湾部 ☎ - 3 3,000個/m 28 ︻東京都共同募金会ホームページ︼ 神津島地区農業集落排水処理場放流水質分析結果【平成26年6月分】 31 http://www.tokyo-akaihane. or.jp/shinsei/shinseiyouryou.php 29 80mg/I ) S S ( 40mg/I D) O ( C 1未満mg/I 浮遊物質量 6mg/I 化学的酸素要求量 40mg/I 生物化学的酸素要求量 水質汚濁防止法排水基準 神津島村放流水質 水質分析項目 1mg/I D) O ( B 30 8 0 8 1 9 0 3 5 3 2 0 5 6 6 3 第332号 2014(平成26)年 7 月1日 26 0 3 5 3 4 4 1 1 0 0 26 27 国民年金のお知らせ ﹁わたしと年金﹂ エッセイ募集のお知らせ 日 本 年 金 機 構 で は、﹁わ た し と 年 金﹂を テ ー マ に し た エッセイを募集しています。 公的年金の大切さや、ご自 身や身近な方と公的年金との かかわり、公的年金について の考えなど、公的年金に関す るエピソードを盛り込んだも のなどの内容で、たくさんの ご応募をお待ちしております。 電話 ☎ 差し押さえることがあります ︵代表︶ ので、早めの納付をお願いし ます。 電子メールアドレス [email protected] 所得が少ないなど保険料の 納付が困難な場合は、免除さ れる制度や猶予される制度が 国民年金保険料は納付期 ありますので、区市町村役場 限までに納めましょう! の国民年金担当窓口へご相談 するようお願いします。 平 成 年 4月 分 か ら 平 成 年 3月 分 ま で の 国 民 年 金 保 険 料 は、 月 額 1 5,2 5 0 円 で ※納付義務者は被保険者本 す。保険料は、日本年金機構 人、連帯して納付する義務 か ら 送 ら れ る 納 付 書 に よ り、 を負う配偶者及び世帯主に 金融機関・郵便局・コンビニ なります。 で納めることができます。ま た、クレジットカードによる 国民年金保険料納付のご 納付やインターネット等を利 案内は、民間事業者に委 用しての納付、そして便利で 託しています お得な口座振替もあります。 日本年金機構では、国民年 日本年金機構では、国民年 金保険料を納付期限までに納 金保険料が未納となっている めていただけない方に対し 方に対して、電話や文書、戸 て、電話、書面、面談により 別訪問による納付のご案内や 早期に納めていただくよう案 保険料の収納業務を民間事業 内をおこなっております。 者に委託しています。 未 納 の ま ま 放 置 さ れ る と、 民間事業者への業務委託は 強制徴収の手続きによって督 ﹁ 競 争 の 導 入 に よ る 公 共 サ ー 促を行い、指定された期限ま ビ ス の 改 革 に 関 す る 法 律﹂に でに納付が無い場合は、延滞 基 づ い て、﹁ 市 場 化 テ ス ト 事 金 が 課 さ れ る だ け で は な く、 業﹂と し て 導 入 さ れ ま し た。 ※納付義務のある方の財産を その目的は、従来、国や地方 公共団体が行ってきた事業 に、民間事業者の創意工夫や ノウハウを活用することによ り、低コストでより良いサー ビスの提供を目指すことで す。 業務委託に関するご注意 ・ 民間事業者の担当者が保険 料 を お 預 か り す る 場 合 は、 お客様が保険料の﹁納付書﹂ をお持ちの場合に限られて います。 日本年金機構からお送り し た 保 険 料 の﹁ 納 付 書 ﹂ を お 持 ち で な い 方 か ら、 民 間 事業者の担当者が現金をお 預 か り し た り、 領 収 書 を 発 目 的 外 の 使 用 や 閲 覧、 複 写 を 禁 じ る な ど、 情 報 の 漏 え い防止のために厳格な安全 管理措置を講じています。 ・ 国民年金保険料の納付につ い て、 民 間 事 業 者 に お 問 い 合 わ せ さ れ る 場 合 は、 送 付 されてきた郵便物等をご用 意ください。 当地域における民間事業者 は、次のとおりです。 ︵区・島しょ︶ ●事業者名 日立トリプルウィン㈱ ●電話番号 ☎ 行 し た り す る こ と は あ り ま ︵市町村︶ せん。 ●事業者名 オリエントコーポレーション ㈱ ・ 日 本 年 金 機 構 か ら、 民 間 事 ●電話番号 業者に提供している個人情 ☎ 報 は、 ご 案 内 を 行 う う え で 必要となる国民年金保険料 *民 間 委 託 に つ い て の 詳 細 の納め忘れのある方の情報 は、 日 本 年 金 機 構 ホ ー ム に限定しています。 ページで確認できます。 民 間 事 業 者 に 対 し て は、 ﹁日本年金機構法﹂や本事 日本年金機構ホームページ 業 に 係 る 委 託 契 約 書 等 で、 http://www.nenkin.go.jp 0 1 2 0 2 1 1 2 3 1 広報こうづ 5 応募の締切は、平成 年 9 月 日︵ 金︶ ︵ 当 日 消 印 有 効︶ です。 その他の詳細は、日本年金 機構のホームページをご覧い ただくか、左記にお問い合わ せください。 ︻応募・お問合せ先︼ 〒168 8505 東京都杉並区高井戸西 3 5 日本年金機構 サービス推進部 サービス推進グループ ﹁わたしと年金﹂担当 − − 24 19 − 0 1 2 0 2 1 7 7 3 6 2014(平成26)年 7 月1日 第332号 予防接種対象者 病気やケガ、高齢、障害など により運動機能が低下した方に 抗 体 検 査 結 果 で 抵 抗 体 者 と なった者 運動機能の維持・改善を目的と した個別の指導プログラムの作 ☆消化器検診のお知らせ 料金 抗体検査 無料 成を行います。 胃カメラによる胃がん検診 予防接種 1,000円 福祉用具の相談、住宅改修相 検便による大腸がん検診 談も行います。 実施・申込み先 検診日 指導を希望される方は、保健 神津島村診療所 9月7日︵日︶ センターまでご相談ください。 日︵水︶ ∼ 問合せ 保健センター 費用 胃がん検診 ☆助産師が来島します 5,000円 ☆中学校・高校生を対象とした 大腸がん検診 日時 年7月 日︵月︶ ﹁生活習慣病予防教室﹂を開催 1,000円 します ∼ 日︵水︶ *胃がん検診により、精密検査 母親学級・両親学級の対象者 神津高校 には直接ご連絡します。 の必要な場合は検査費用が別途 7月 日︵月︶ 1万円かかります。 時 分∼ 時 分 授乳中および卒乳後の乳房ケ ※当日は授業公開いたしますの ア、卒乳相談などを希望される 申込み 7月8日︵火︶ で保護者や地域の方のご来校を 方は 日までに保健センターに ∼ 日︵木︶ お待ちいたします。 お申込みください。 午前9時∼午後4時 中学校 保健センターへお申込みくだ ☆東京都風しん抗体検査事業に さい。 7月 日︵火︶ ついて 時 分∼ 時 分 ☆眼科専門診療のお知らせ 生まれてくる赤ちゃんへの障 主 催 島しょ保健所 害︵先天性風しん症候群︶の発生 神津島支所 を防止するため、風しんの免疫 をもっているかどうか調べる抗 ☆診療所2番医師・歯科医師・ 体検査と予防接種を実施しま 看護師・保健師の紹介 す。︵平成 年度実施分のみ︶ 眼科専門医による専門診療で す。予約制での診療になります ので期間内に保健センターへ申 し込んでください。 実施日 7月 日︵土︶ 日︵日︶ 申込み 7月1日︵火︶ ∼4日︵金︶ ☆リハビリ指導のお知らせ 7月5日︵土︶ 日時 理学療法士によるリハビリ指 導を行います。 26 30 28 抗体検査対象者 歳以上の妊娠を希望する女 性で風しん抗体検査を希望する 者。ただし、すでに風しんワク チ ン の 接 種 を 2回 以 上 受 け て い ることが確認できる者と他の医 療機関等で抗体検査を受け、結 果が確認できる者を除く。 11 12 3515 4014 14 14 10 10 医師 期間 7月∼9月 診療所医師 倉田芙美 医師 歯科医師 松浦慎吾 医師 職員 名村 恵 看護師 井野裕希 看護師 井村愛子 看護師 森下典子 保健師 4 金 あしたば体操 保健センター 転倒予防体操 5 土 小学校食育体験 にこ♪ぱくクラブ 9 水 乳幼児歯科相談 10 木 3、4ヶ月児・産婦健診 10 木 シルバー人材センター健康相談 11 金 あしたば体操 会 場 平成26年8月分 広報こうづ 診察、視力、聴力、計測、尿検査、育児栄養相談 火 リハビリ教室 いくばぁ会 保健センター 簡単な手作業などのリハビリ教室 6 水 乳幼児歯科相談 保健センター 1才6ヶ月、3才児健診後の歯のフォロー健診 7 木 1 才 6 ヶ月、3 才児健診 8 金 あしたば体操 診療所 転倒予防体操 簡単な手作業などのリハビリ教室 保健センター 転倒予防体操 5 保健センター 診察・計測・育児・栄養相談・産婦尿検査 BCG 接種 保健センター 保健センター 眼科専門医による保険診療 転倒予防体操 17 木 6, 7ヶ月、9, 10ヶ月児健診 診療所 診察、計測、栄養相談 18 金 育児・栄養相談 保健センター 計測・育児・栄養相談 25 金 あしたば体操 保健センター 眼科専門診療 診療所 26・27 シルバー人材センター会員健康相談 リハビリ教室 いくばぁ会 シルバー人材センター 皮膚科専門医による保険診療 診療所 小学生を対象とした食育教室 火 保健センター 簡単な手作業などのリハビリ教室 保健センター リハビリ教室 いくばぁ会 火 15 皮膚科専門診療 16 ∼18 1才6ヶ月、3才児健診後の歯のフォロー健診 曜日 1 小学校 専門医による相談及び保険診療 診療所 精神専門相談・診療 14・15 内 容 日付 行事名 10 17 27 26 26 11 19 第332号 2014(平成26)年 7 月1日 ●保健センター ☎8-0010 ●診療所 ☎8-1121 ●診療所歯科 ☎8-1361 ●保健所支所 ☎8-0880 平成26年7月分 6 ︻みんなの広場︼ ︿季節の歌﹀ ︻村長コラム︼ 巡 り 合 い ന ີġࢬ ₊ ఆಿ 評論家であった亀井勝一郎氏は、﹁人生は邂逅︵巡り合い︶である。﹂と言って います。一期一会という言葉もありますが、一度きりしか会えないと思ってい た人でも、思いがけず再会することもあります。 島を PRするイベントとして二年に一度開催されている﹁島じまん二〇一四﹂ は、五月二十四日∼二十五日の二日間にわたって行われ、盛会の内に終了しま した。会場を訪れた人は、十万人を突破したとする報道もありましたが、これ もひとえに舛添都知事が出席してくれたお陰と感謝しています。 当日は開催の主催者として多忙の中、大変多くの旧知の人たちに来ていただ きました。元・小中高の校長、教職員、新島警察署長、神津島駐在所長、診療 所勤務医師、大島支庁出張所職員、毎回開催のたびに駆けつけてくれる島出身 の方々、再び巡り会えたことによって、懐かしい思いと感謝の気持ちで一杯に なりました。 イベントの初日には、神津島太鼓、芸能保存会による伝統舞踊、若い漁業者 が中心となって演じた、かつお釣り神事が披露され、訪ねてきてくれた人たち に感銘を与えてくれたことと思います。見ていた私も胸が熱くなりました。また、 昔の姉ら姿 絣 ( の着物にカブリと前垂 に ) 扮したうら若き乙女たちの出立を見 て、往時を忍んだ方もいたと思います。 人生とは本当に邂逅です。いつかどこかで再びまみえる時、どのような感情 をもって出会うことになるのか、人と人のつながりの大切さが声高に叫ばれて いる今、この島じまんによって一時の出会いの大切さを痛感しました。いつま でも神津島や伊豆・小笠原諸島を応援していただいている人たちに、このコラ ムをお借りして感謝いたします。ありがとうございました。 広報こうづ 7 2014(平成26)年 7 月1日 第332号 アカエリヒレアシシギ チドリ目 シギ科 全長18cm 旅鳥 撮影日時:平成26年6月6日 撮影場所:神津島港船揚場 ͈֚ࣽ؋̱Ȋ 北欧 北部、アジア北部、北 米北部で繁 殖し、冬 季には中国南 部、インド、マレー半島、アフリカ北部、ハワイなどに渡る。 日本では春には4月上旬から6月中旬、秋には7月下旬から10 月上旬までの渡りの時期に渡来します。 主に洋上で生 活し、海上で浮遊 するプランクトンなどを食べ ているそうです。 名前の通り喉元が赤く、 足指には小さな水かきがついています。 大きさはよく見かけるイソシギほどで、きれいな色をしてい ます。 桜井 基計 2014(平成26)年 7 月1日 第332号 平成26年 ∼ 7月の税目∼ 村民カレンダー 納期限 7月31日(木) 税 目 固定資産税 第2期 国民健康保険税 第2期 ijıIJĵȁŋŶŭź 日 Sun 29 月 Mon 火 Tue 30 水 Wed 1 木 Thu 2 3 土 Sat 4 あしたば体操 5 子守歌弾き語り コンサート (原荘介氏) 保育園 「お泊り保育」 (6日まで) 食育体験 「にこ♪ぱくクラブ」 ▲ ▲ 小学校 「4年生キャンプ」 (4日まで) 高校「期末考査」 (8日まで) ▲ ▲ ▲ ▲ リハビリ教室 金 Fri ▲ 6 7 9 10 11 ▲ 15 16 17 小学校「避難訓練」 (11:40∼) あしたば体操 18 ▲▲ ▲ ▲ ▲ ▲▲ 神津島サッカーカップ 中学校「海浜教室」 19 小中学校「終業式」 育児栄養相談 ▲ 運転免許更新時講習 子ども家庭支援 小学校 6∼7ヶ月・ 子ども家庭支援 センター 「セーフティー教室」 9∼10ヶ月児健診 (9:30∼) センター 「あそびの広場 (保育園であそぼう)」 皮膚科専門診療 「わらっこ」 (10:00∼) (18日まで) (10:30∼) 精神専門相談・診療 リハビリ教室 (15日まで) 12 ▲▲ ▲ 保育園 「流しソーメン」 (14:30∼) 3∼4ヶ月児・妊婦健診 ▲ 14 乳幼児歯科相談 ▲ ▲ ▲▲ 13 8 保育園「七夕集会」 小学校「七夕集会」 (8:20∼) ▲ ▲ 20 21 22 海の日 23 29 30 31 あしたば体操 1 26 ▲ 28 25 ▲ ▲ 27 24 小野上交流事業 (25日まで) 眼科専門診療 (27日まで) 2 ▲ ▲ 物忌奈命神社 例大祭宵宮 マリン太鼓 フェスティバル ▲ 小学校「遠泳大会」 (9:30∼11:30) 8月の主な行事予定 (2日まで) 1 (金) 物忌奈命神社例大祭(2日まで)、小学校「子どもみこし」 6 (水) 乳幼児歯科相談 2 (土) 渚の花火大会 7 (木) 1歳6ヶ月・3歳児健診 5 (火) リハビリ教室 8 (金) あしたば体操 24 25 自主放送からのお知らせ ◆地デジ3チャンネル(アナログは2チャンネル)では『自主放送』と 『文字放送』 を放送しています。 ・ 自主放送(島の話題 ・ ニュース等) … 平日午後7時30分から (再放送は翌日午前7時 30分から) ・ 文字放送(相場情報・お知らせ等) …毎日、 自主放送放映時間を除く終日 ◆自主放送では、 皆様からの情報をお待ちしております。 番組のリクエストやご意見など、 お気軽にご連絡ください。 総務課行政係 ☎8 − 0011 広報こうづ 編 集 後 記 10 5月 日︵土︶と 日︵日︶に竹芝桟橋で 開 催 さ れ た 東 京 の 島 々 を P R す る﹁ 島 じ 万人を超 え、過去最高の記録となりました。 ま ん 2 0 1 4﹂は、 来 場 者 は の勢いに乗って、今年の夏も神津島が多 編集担当より くの観光客で賑わうことを願わずにはい られません。 来場者にどれくらい島の魅力が伝わっ たか分かりませんが、 ﹁島じまん2014﹂ ※ 黒字・・・村行事等(公共機関含む) 青字・・・学校行事 緑字・・・保健センター行事(詳しくは保健カレンダー) 8
© Copyright 2024 Paperzz