検索キーワードは [阿 佐谷地域 ] 当協議会 ホームペ ー ジで講座や イベ ン トの最新情報を どうぞ。 http://www17 ocn nejp/∼ あけ ま tて おめ でどうござい ます 普様 には、つつ がな く新年 をおtrtぇ のこととお慶 び申 しあげます。 昨年 の事業 は、地域 の春様 の唆 かい ごえ俊 とご協力 をいただ き、咸果 を挙 げる ことがで きた と考 えております。本年 も地域 の皆様 に喜んでいただける事業 を及閉 してまいるF 4存 であ ります。 ごえ俊 とご協力のほどよろ しくお願 い申 しあげます。 日佐谷地域区民セ ンター協議会 委員一 n l・ 頭 f 参ご ↓馬橋稲荷神社 での 練 習 風景 お囃子は古来各地域で の じて 四季 され、 を通 村や町 祭礼に欠かせない響 き 継承 「 で した。阿佐谷 地域 には 阿佐 ヶ谷囃子 J「 馬橋囃子 J 「成宗囃子Jが あ り、最 も古 いのは 「阿佐 ヶ谷囃子Jと 伝 えられています。区の無形民俗文化財に登録 され、昭 和47年 に有志 の方 々によ り保存会 を発足。鶴見増造氏か ら山本重宣氏に指導が受 け継 がれ、伝統 を守 り続 け、毎 週水曜夜 7時 よ り大人 10名 、子 ども 5名 が神明宮 にて練 習 しています。「興味 ある方、大歓迎。ぜひお 出で くだ さい !Jと のこと (電 話 3398-8525)。 「馬橋囃子Jは 大正時代まで継承 されま したが、今は聴 けません。田島悟 氏 (神 田囃子出身)を 招 き、馬橋稲荷 神社にて10名 ほどが江戸囃子 を基本に練習 しています。 粋 で軽快な リズム を習い ませんか。小学 1年 生か らOK だそ うです。 (電 話 3311-8588) 回 覧 昨秋 11月 13日 、2000イ 固余 りの 「和紙 キャン ドル」 が神 明官 の境内を埋め、神殿 を朧げに照 らし幻想 的な雰囲気 を醸 し出 しま した。多摩大学村山ゼ ミ 「日本大好 きプ ロジ ェク ト」 が地域 のつ なが りを テーマ に企画、杉 一小・ 杉森 中・世尊院幼稚園の 児童 生 徒 と保 護者 そ して 阿佐谷 北 1丁 目町会 の 人 々が、手漉 きの和紙 で燈籠 を作 ったそ うです。 静 かな感動 を呼ぶページェン トで した。 詳 しくは下記 を参照 して くだ さい。 ‐ γ h中 ツ WヽV,Vluppcll■ dalstjpral・ tlcle713838637 html O:/bttSyahoo ccjp′ 短即x41021046087 html l■ ″JJス プ リング コ ンサ ー ト協働事業)JJJ 本場 ス ペ イ ンの 情熱 、 そ の ままに。 ■ ■ 見難 フラメンコギタ ー デニオ 池■ チス?― カ ッション 出演 :池 川兄弟 (兄 トシ、弟 ヒロ)、 容昌 (パ ーカ ッシ ョン) 3月 5日 (土 )午 後 2∼ 4時 阿佐谷地域区民セ ンター 3階 第 4・ 5集 会室 曲 目予定 ベ サメムーチ ョ/ひ まわ り (映 画音楽)/ イ ンスピ レイ シ ョン (ジ プシーキングス)な ど 入場無料 長寿0 定員 90名 (抽 選)*お 子様は、小学生以上で最後 まで鑑 賞 できれば、保護者同伴 に限 り申込み可。 申込締切 :往 復 はがきで平成23年 2月 22日 必着 (p4の 【申込方法】を参照 して くだ さい。) 主催 :阿 佐谷地域区民センター協議会 協働 :阿 佐谷青少年育成委員会/成 円青少年育成委員会/馬 橋青少年育成委員会 /阿 佐谷地区民生委員児童委員協議会/高 円寺地区民生委員児童委員協議会/成 田地区民生委員児童委員協議会 で す♪ ふ まつ り輪中 農ぶらえぼん お│き なし ひなまつリミニスペ シャル 阿佐谷地域 区民セ ン ター を中心に活動 して い るグルー プの作品、児童 の図画 の展示 の ほか音楽 の演奏 もあ り、 大人 も子 どもも楽 しめます。 土曜 日になみす けが来ます。 日曜 日はお餅、 とん汁 の 販売 1)し ます。盛 りだ くさん、にぎや かです。 ご家族 、 お友達 と一緒にお出かけくだ さい や くこい ♪ ♪は― るよこい ♪は―― が して み よう み んなではるをさ 出演 :こ うば この会 / ご本 ・ お話 だ いす き会 ! 2月 ・水彩画、書道、手芸、陶芸な どの展 示 体験 コーナー、模擬店、喫茶、介護相談な ど ・ 平成23年 2月 12日 (土 )10時 半 ∼16時 13日 (日 )10時 半 ∼15時 半 ・阿佐谷地域区民セ ンター (全 館 ) 19日 (土 ) 午後 3時 か ら 2階 第 1集 会室 申 し込み :当 日直接 先着 30名 (無 料 ) 区民 セ ン ター 協議会 図書 室職員募 阿佐 谷地域 区民 セ ン ター 協議 会 では 、 ド記 に よ り、図書 室 に勤務 す る職 員 を募 集 します 。 1 2 募集 人員 勤務 条件 若 干名 1 勤務場 所 2 勤務 内容 3 勤務 時 間 阿佐 谷 地域 区民 セ ン ター 図書 図書 の 貸 出、管 理 等 図書 室 の 運 営 に 関す る事務 午前 (8:30-13:00)、 午後 (13:00-17:30)、 夜 問 (17:30-20100) の 二交替制 (土 日・ 祝 日を含 む ) (月 14日 程度 の 勤 T7.) 4 給 与 時 間給 、 当協議 会報 lll・ 旅 費規程 に よる 0 任 用期 間 平成 23年 4月 1日 か ら 1イ (勤 務 成績 良好 な場合 、6年 を限度 に 更新 可 . ただ し、67歳 に達 した 後 の3月 31日 で退 職 ) ① 区内在住 で 平成23年 4月 1日 現在 67歳 未満 の方 `, `, i。 3 応 募 資格 4 選 考方 法 5 1L募 方法 ② パ ソ コンで文書作成等 がで きる方 第 一 次選考 (書 類選 考 )及 び 第 二 次選 考 (面 接 )に よる。 受付 期 間 平成 23年 1月 5日 (水 )∼ 2月 3日 (本 )午 後 5時 まで (必 着 ) 応 募 書類 請 求 方法 提 出方法 提 出 先 6 2 採 用 方法 履歴 書 (当 協議 会指 定様 式 、写真貼付 ) 及 び レポ ー ト (当 協議 会 指 定様 式 、 600字 以 内、題 「応 募 す る理 由J) ※ 応 募 書類 は、 一 切 返 却 しませ ん。 「筒 同封 )に よる。 直接 来館 又 は郵 送 (80円 切手 を貼 っ た返信 用 事 よる は に 人持 参 又 送 。 本 郵 阿佐 谷 地域 区民 セ ン ター 協議 会事 務 局 電話 3314-7215 杉並 区立 阿佐 谷地tnO区 民セ ン ター 内 〒1660004 杉並 区阿佐 谷南 1-47-17 び第 2・ 第 4火 曜 日はお休み です 。 ご 日 日 H及 は、土曜 日、 事務局 曜 、祝 【 注意 】 二 実施 し、採 用 を決定す る。 に第 次選 考 (面 接 )を 一次選考 格者 (書 類選 考 )合 第 良い音を出すために日頃から腹筋を鍛えています 子 どもた ち の 元気 な声 と大人 た ち の 笑顔 が い っ ぱ い セ ン ター まつ り 11月 13日 l■)。 14日 ! (日 爽やかな阿佐 ヶ谷中学校吹奏楽部 の演奏 で幕 を開けたセンター まつ りは、盛 りだくさんのイベ ン トに 2日 間 で 2000名 もの来場者 があ り、盛 り上が りま した。 今回は小 さなお子 さん とお父 さん、お母 さん、お じい さん、おばあさん といったご家族連れだ つての姿が 目 立ち、子 どもたちの元気な声 と、大人 たちのな ごやかな笑顔 があちらこち らでは じけていま した。 センター まつ りが年 々地域 のお祭 りとして根付 いて きたようで、 うれ しいこ とで した。 ノヌ マス コン テ ー ハ 12月 4日 _LN 小春 日和 の師走 とは思 えない暖 かな昼下が り、 エ ウフォー ニア室 内楽奏団 の ピア ノクワル テ ッ ト が 開催 されま した。 齊藤 あゆみ (ピ アノ)、 中村淑恵 (ヴ ァイオ リン)、 籾山員子 (ヴ ィオ ラ〉、北條宏明 (チ ェロ)、 国立音大卒業 の若 さ溢れ るグルー プによる名 曲の 数 々 、映画音楽 の メ ドレー な ど踊 りだ した くなる よ うな軽快 な リズムで満場 を魅 了 しま した。そ し て懐 か しのメ ロデイー をみ ん なで歌 つて 2時 間 を 楽 しみま した。 (岳 の 賃 [iぅ ぇ ん と し ぼ お け な ペ ヌマ クノ ヌヌ シャル 12月 18日 (土 ) 4つ の グル ー プが 、それぞれ ク リ スマス をテ ーマ に人形劇 、お話、 紙芝居、劇 を見せて くだ さいま し た。 ワク ワク した り、 ビデオテー 届 い たか心 配 した り……・ そ してお 友 だ ち はサ ン タ さん か ら どん な夢 を い た だ い た の で しょ り。 阿佐谷地域 区民 セ ンター 講 酔 1月 基礎か ら学ぶ ボウリング教室 18・ 25日 4回 )各 火曜 日午後 2時 ∼ 4時 8・ 15日 40名 /2月 (計 /JR荻 窪駅西 ロユア 古布でぞうり作 り 装 第 1回 2月 2日 (水 ) 第 2回 2月 15日 (火 ) (全 2回 )各 午前 10時 ∼午後 3時 (昼食 休憩 正 午 ∼ 午 後 1時 )/4 F第 2和 室 ボウル 5階 徊略 長寿③ 2月 3・ 楽 しい水墨画 長寿③ 25´ 乙 〔1∼ 2月 〕 JPBA公 認 のプ ロボ 保険料 ウラー が丁寧 に教 えて 宮本 ムサ シ くれますも 普段見 る こ (JPBA 別 に貸靴 とができない施設 の見 公認 プ ロ) 1回 300円 学もあ りま丸 200F] ¨ 硼 長寿③ 催 し案 内 10・ 17・ 24日 (全 4回 )各 木曜 日 午 後 1時 30分 ∼ 3時 30 分/3F第 4・ 5集 会室 教材費他 1000円 1月 8日 健 康 に よ く履 き心 地 大垣正子 抜 群 で す。 不 要 な布 (お おがき を生 き返 らせ ま しょ ま さこ) う。 1月 21日 初 心 者 の 方 も、基 礎 竹澤美知代 か ら始 め 、 色 紙 ま で (た けざわ みちよ) 仕 上 げま九 1月 22日 2011年 最初 のお はな し 土 ようえほん と おはな しの会 センター春まつ り 土 ようえほん と おはな しの会 土 ようえほん と おはな しの会 ひなまつ り ミニスペ シヤル 大人向け朗読 と おはな しの会 長寿③ 1月 15日 (土 ) 20名 午後 3時 ∼ 4時 無料 2月 12日 〈 ■ 午後 2時 ∼ 3時 /図 書室 無料 /図 書 室 2銘 l 2月 19日 30名 30名 (■ l 午後 3時 ∼ 4時 30分 /2階 第 1集会室 1月 29日 (■l 午後 2日 寺-3日 寺 /2階 第 1集 会室 無料 無料 の 会 で す。 今 年 も皆 が 幸 せ な気 持 ち にな れ ます よ うに 心 を込 めては じめます。 外 はま だ ま だ寒 い け れ ど一 足 早 く、お は な し とお ま つ りで 、 春を感 じよう 少 し早 い ひ な祭 り。 春 を待 つて るみ ん な の 気 持 ちで ス ペ シ ャ ル 会 場 をほ つ か ほ つ かに しよ う。 大好評 ! こ うば こ さ ん の 「朗 読 とお は な しの 会 Jで す 。 篠 田 節 子 「山月忌」 (ご 存 じ中島敦 「山月記 J のパ ロデ ィー)他 こ う 本 ・ 締 か す き会 当 日直接 ORCA わ― るど 当 日直接 こうばこの会 こ う 本・師 な す き会 当 日直接 こうばこの会 当日直接 、当協議会ホームページにも講座 ・催 し案内を掲載 しています。 ※毎月 11日 発行の 「広報すぎなみ」 長寿③ と記載の講座では 75歳 以上の参加者 に 「長寿応援ポイ ン トシールJを 配布 します。詳細は、区の高齢者 施策課長寿応援ポイン ト担当 [TEL:0333122111(代 表)]へ おたずねください。 【 申込方法】◆往復はがき (1枚 に 1人 1件 )に 教室・講座名 、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を (返 信用 に自分の宛名 を)記 入 し、〒166 0CK14 杉並 区阿佐谷南 14717 阿佐谷地域区民センター協議会へ。 ※抽選結果を返信 します。 ◆締切 日必着 (「 当日直接」を除く)。 【 開室時間】午前 9時 ∼午後 8時 (日・祝 日も同じです) 貸出・返却は午後 7時 30分 まで。 【 体室 日】年末年始 (12月 28日 ∼ 1月 4日 ) 毎月第二・第四火曜 日、第二水曜 日 特別整理期間 (日 程は事前にお知 らせ します) 【 貸出数と期間】 5冊 以内・ 2週 間 【 利用登録】ご利用には登録貸出券が必要で丸 住所 を確認できるもの (健康保険証、免許証な ど)を お持ちの うえ、受付までおいでください。 【 本の返却】 受付 までお願 い します 。 (閉 室お よび時間外 の ときは、 返却ポス トにお返 しください)他 の 図書館には返す こ とができません。 【 その他】 *新 着本 は毎月 1日 に配架。 (初 日の貸出 は一人 2冊 まで) *雑 誌は、現在月干」 誌 13冊 を含 め計 18冊 購入 して いま九 その他 に児童向け月刊誌 も 4冊 あ ります。 *読 みたい本 ・雑誌 が貸出中の時には予約ができます。 電話 での受付 はしていません。 是非、お立ち寄 りくだ さい。 お待 ち して い ま九 月 体館日恩 1踏 ャ 響翼品翼 幣 :11:粽 駿 鍵お ま ん ガ月 管TE■ 暫語 が ら 、 な 元気1文 歩き ll弯 衡 。
© Copyright 2025 Paperzz