全体版(8.47MBytes)

No.734
7
2013
特集
7・8 月は七夕月間!
海を渡ったおりひめちゃんとリユース自転車
2
七夕まつり
七夕まつり ★ 星まつり
特集 2 この夏、交野にみんなの大学が誕生
5 月 23 日(木)に日本を出発し、スリランカ学童援
助会とおりひめちゃんが、スリランカの小学校に交
4
野のリユース自転車を届けました。 交野おりひめ大学
市政のうごき
トピックス
おしらせひろば
数字で見る交野
アルバム
まちの名に歴史あり
図書だより・消費者相談
7 月の相談室・7 月のごみ収集日
みんなのページ
まんが おりひめちゃん
植物園からの招待状
6
9
12
25
26
28
29
30
31
35
裏面
交野市ホームページ
http://www.city.katano.osaka.jp/
特集 7・8 月は七夕月間 !
星田妙見宮の七夕祭
伝 統 あ る 神 事・ 迫 力 の あ る 太 鼓 演 奏
の ほ か に、冷 や し 飴 の 無 料 配 布 や 出 店
もあります。
時∼午後
主なイベント
七夕祭祭典 祈祷
居合の奉納
星祭り祈祷︵午後の部︶
湯立て神楽の奉納
お 火 焚 祭︵ 登 龍 の 瀧 大 護
摩供︶
逢合橋七夕まつり
時∼ 日
願いごとの書かれた短冊が逢合橋と
天野川を彩ります。
と き
月 日︵土︶午前
︵日︶午後 時
主なイベント
時∼ オープニングセレモニー
7
地を巡ります。コースは約 ㌔です
と き
月 日︵日︶午前 時∼午後
時︵小雨決行、雨天中止︶
星 の ま ち 観 光 協 会 の ガ イ ド 付 き、七
夕まつりでにぎわう七夕伝説ゆかりの
織姫の里七夕ウオーク
5129︶
問い 合 わ せ 逢 合 橋 七 夕 ま つ り 実 行 委
員 会 事 務 局︵ 0 9 0・ 3 0 5 6・
日
10
955︶
集 合 午前 時 分津田駅
持ち物 弁当、飲み物、雨具
服 装 身軽な服装、運動靴
参加費 200円︵保険代、資料代︶
申し込み 直接集合場所
問い 合 わ せ 星 の ま ち 観 光 協 会 事 務 局
︵みんなの活力課内︶
︵ 8 9 1・ 9
9
12
℡
と き 7月7日︵日︶午前
時
分∼
分∼ 妙見星太鼓の奉納
℡
30
第3回織姫の里
天の川星まつり
∼星まつりがさらに
大きくなりました!∼
交 野 の 中 心で ある 交 野 市 駅 付 近
の市民広場・にぎわい広場では、模
擬店や市民ステージ、通りに並ぶ交
野 市駅 前 商 店 会のお 店な ど活 気 あ
ふれるイベントが、まつりを盛り上
げます。
また、美しい自然に囲まれた私市
駅付近の七夕広場では、天野川の水
を眺め、涼しげな水音を聞きながら
辺に並ぶガラスキャンドルや灯ろう
ゆったりと散策を楽しめます。
まつりは、
8月3日︵土︶
・4日︵日︶
の2日間にわたって開催されます。
さらに詳しい星まつりの情報は、随
時 ホ ー ム ペ ー ジ︵ http://orihime.
︶で紹介します。
girly.jp/
また、7月末には、新聞折り込み
のチラシを配布します。
各まつり会場には、駐車場はあり
ませんので、公共交通機関をご利用
ください。
8 月 3 日(土)正午∼ ズ職業体験ブース、
午 後 9 時、4 日( 日 )模擬店など
②にぎわい広場(市役所本館前 正午∼午後 7 時
ゆるキャライベン
駐車場から交野駅前商店会)
トなど
あんどん・ガラス
8 月 3 日( 土 )午 後 3
③七夕広場(私市駅前広場、水
キャンドルなどの
時∼ 9 時 30 分、4 日
辺プラザ、星の里いわふね)
灯 ろ う の 道、模 擬
(日)午後 3 時∼ 9 時
店など
891・9955︶
問い 合 わ せ 織 姫 の 里 天 の 川 星
ま つ り 実 行 委 員 会 事 務 局︵
ヤ駐車場内)
6
7
内 容
市民ステージ、キッ
①市民広場(交野市駅前イズミ
10
7
7
と き
会 場
6
9
8
時∼
時∼
時∼
時 分∼
時
七 夕 ビ ン ゴ ゲ ー ム︵ 小 学
生 の み。 時 分 か ら
カードを配布︶
時
8 9 1・
七夕飾りの祈願焚き上げ
祭
問い 合 わ せ 星 田 妙 見 宮︵
2003︶
℡
3
11
30
分∼
時∼
30 30
30 30
時
17
9
16 15 14 13 11
18
20 19
℡
25.07.01 (2)
機物神社の七夕祭
境内に所狭しと立てられた笹飾りに
は、み ん な の 願 い が 込 め ら れ た 短 冊 が
揺れています。
と
、7日︵日︶
き
7月6日︵土︶
ところ
倉治 1 1 7
主なイベント
時∼
おみこし巡行︵境内︶
時∼
七夕神事︵境内︶
時 分∼ 笹流し︵逢合橋付近︶
891・
グラウンドに駐輪してください。
問い 合 わ せ
機物神社︵
4418︶
交 野 市・ 枚 方 市・ 京 阪 電 鉄 株 式
会 社 と 相 互 連 携 し、北 大 阪 商 工 会
議 所 の 協 力 を 得 な が ら、京 阪 交 野
線周辺でイベントを開催します。
ま た、7 月 日︵ 土 ︶ ∼ 月
日︵日︶︵予定︶には、﹁おりひめちゃ
ん ﹂と﹁ ひ こ ぼ し く ん ﹂の ヘ ッ ド
織姫の里かたの観光大使
コンテスト出場者募集
と き 8月3日︵土︶
・ 日︵日︶
、
午前 時∼午後 時
織姫の里天の川星まつり
運営ボランティア募集
交野の情報を全国に紹介する観
光大使を選ぶコンテストを実施し
ます。
募集人数 1人︵任期2年︶
応募 要 件 次 の ① ∼ ④ に 該 当 す る
人
歳以上の女
①市 内 在 住・ 在 勤・ 在 学 か、在 住
者の推薦を受けた
性︵高校生不可︶
年 間 を 通 じ て、主 に 土・
②モデルなどの専属契約の無い人
③原 則
日曜日、祝日に活動できる人
に参加できる人
④市、市内事業者、観光協会の事業
審 査
次審査=書類選考、 次
審査=8月4日︵日︶午後 時か
らの星まつり市民広場のステー
ジで選考
路
道
阪
京
二
第
賞 品 優勝者には5万円の旅行
券
申し込み 7月 日︵水︶午後5時
︿必着﹀までに応募用紙と写真︵
版︶を持参か郵送で事務局
申し 込 み 活 動 で き る 日 時 を 7 月
日︵金︶までに事務局
内 容 こ ど も イ ベ ン ト の 運 営、
会場案内、環境美化、警備など
4
マークをつけた電車が走ります。
時
日︵日︶
10
イ ベ ン ト の 詳 細 に つ い て は、京
阪電車駅構内・市内各施設のチラ
シをご覧ください。
日︵木︶∼
11
18
日
保のため、左記のとおり駐車禁止・通行
★マルシェ・ひらかた
七夕マルシェ
と き
月 日︵ 土 ︶午 前
∼午後 時
会 場 枚 方 市 岡 東 中 央 公 園︵ 枚
方市役所前︶
問 い 合 わ せ ﹁ マ ル シ ェ・ ひ ら か
た ﹂実 行 委 員 会︵ 0 5 0・ 7
102・3223︶
月
■コ ン テ ス ト・ ボ ラ ン テ ィ ア の 問
い合わせ・申し込み先=〒576
8501︿住所記入不要﹀織姫
891・9955︶
の里天の川星まつり実行委員会
事務局︵
℡
25
★京阪天の川グルメバル
︿枚方・交野﹀
∼チケットを購入して食べ歩き∼
と き
19
−
2
1
■機 物 神 社 七 夕 祭 に 伴 う 車 両 通 行
止めについて
まつりの開催に伴い、参拝者の安全確
倉治小学校
正門
℡
http://katano.mypl.net/
mp/amanogawa-bar/
L
2
4
10
−
止めとなる区間がありますので、ご注意
機物神社
8
21
問い 合 わ せ 天 の 川 グ ル メ バ ル
実行委員会︵ 080・ 617
2・3963︶
17
℡
30
ください。歩行者は通行できます。
通行止め区間
6
6
18
℡
−
源氏池
倉治小学校
3 7
7
23 19 16
通行止め及び駐車禁止区間
※自 転 車 は 倉 治 小 学 校 正 門 か ら 入 り、
(3)25.07.01
U
R
L
7
期間:7 月 6 日・7 日、午後 5 時∼ 10 時 30 分
特集 2 この夏、交野にみんなの大学が誕生 「交野を学び、交野を遊ぶ」
交野おりひめ大学
Katano Orihime University
since 2013
交野を愛するみんなが集
まって、学びながら、遊びな
がら自分たちの﹁まち﹂や﹁ひ
3
と﹂を元気にする﹁交野おり
8
ひめ大学﹂が誕生します。
月 日︵土︶の織姫の里
天の川星まつりのステージ
2
で、
大学の開校を宣言します。
日︵土︶午前
13
■大学説明会
月
時、午後 時∼
11 7
大学の目的や理念、事業概
要などを説明し、参加者同士
10
で意見を交 換 し ま す 。
時
月まで、月1回程度開催
と き
時∼
※
予定
「市民主体」
×
「交野活性化」
8 9 2・ 0 1
合言葉は、
ところ ゆうゆうセンター3
階 展示 活 用 室
申し込み 当 日 直 接 会 場
問い合わせ 交野おりひめ大
学準備室︵行政経営室企画
担 当 内 ︶︵
21︶
℡
12
3
おりひめ大学 今後のプログラム予定
先行プロジェクトとしてスタートするそば学科以外にも、交野の産業振興と教育振興を軸に、市
民のチカラで交野らしさを生かしながら、学部や学科、クラブ・サークル活動などを増やして交野
の魅力を高めましょう。
おりひめ大学
プログラム
先行プロジェクト
市民がつくる講座
行政・団体の講座
・そば学科
・交野商品企画会議
・野外活動センターの再生
・天野川をきれいに
・河内木綿づくり
※開校後、始動
・環境講座
・花と緑のまちづくり
・アートで地域おこし
25.07.01 (4)
そば学科 親子職業体験コース(栽培・そば打ち体験)
遊休農地を活用し、家族で農作物の栽培・収穫からそば打ちまでを体験します。
対 象 市内の子どもとその家族
定 員 15 家族
日 程 8月下旬 種まき 11 月 収穫、脱穀 12 月上旬 加工
※活動は日曜日に行います。
参加費 1人 500 円、小学生以下は 1 人 200 円
申し込み 往復はがきに①住所②電話番号③家族の氏名・年齢④
参加費合計を記入して、
7月 26 日
(金)
〈消印有効〉
までに〒 576
− 8501《住所記入不要》土木建設課耕地係
※家族単位で申し込んでください。
※応募多数の場合は抽選の上、8月2日(金)までに結果をお知らせします。
そば学科〝そば〟で地域活性化コース(商品化、おもてなし)
栽培・収穫だけでなく、特産メニューの開発・そば茶屋でのおもてなしな
どを含めた、交野活性化へのアイデア提案とその実現を目ざします。
対 象 そばと地域活性化に興味のある市民 申し込み 7 月 1 日(月)から①住所②氏名③電話番号④メールアドレス
⑤そば学科に期待することを記入して、持参・郵送・ファクス・メールで
おりひめ大学準備室【〒 576 − 8501《住所記入不要》おりひめ大学準備室
(e-mail:[email protected]、 891・5046)
】
そば学科誕生秘話
― 水がおいしい、そばがおいしい 交野 ―
昨夏、市農業生産連合会と市で遊休農地を活
提供してもらい、そばの栽培が始まりました。
用し、そばの種まきから収穫、そば打ちまでを体
果たして交野でそばが育つのか。不安の中、1
験する「親子そば打ち体験」を行いました。参加
週間ほどで芽を出したそばは、やがて畑一面に
者からは「自分で作ったそ
白い花を咲かせ、2か月半ほどで収穫できまし
ばはおいしい」
「土の感触
た。そば屋さんの協力を得て完成した香り高い
が珍しい」
「知らない人と
そばは、関係者も満面
のふれあいが楽しかった」
の笑みを浮かべるほど
などの感想がありました。
のものでした。
ときを同じく、市民有志
「これらの感動を多
が交野の未来を話し合う
くの人に味わってもら
中、
「遊休農地を活用してそばを栽培し、交野の
いたい」という思いを
特産品にできないか」と、アイデアが出されまし
込めて、そば学科が始
まります!
そばの花
た。アイデアに賛同してくれた人から畑や種を
(5)25.07.01
そば打ち体験の様子
市政のうごき
問い合わせ 医療保険課
(℡ 892・0121)
きから
年7月
日︵ 木 ︶ま
新しい被保険者証は届いたと
は、7月下旬までに送ります。
わ り ま す。新 し い 被 保 険 者 証
8月から、後期高齢者医療
被 保 険 者 証 が﹁ も も 色 ﹂に 変
■被保険者証が変わります
お知らせ
31
人 は、市 が 定 め る 納 期︵ 毎 年
知書﹂または﹁納入通知書﹂を
なさんには、﹁保険料額決定通
年度の保険料の決定︵本
算 定 ︶に 伴 い、被 保 険 者 の み
する日の前日において、会
※後期高齢者医療制度に加入
ので、ご確認ください。
減額などが記載されています
﹁ 保 険 料 額 決 定 通 知 書 ﹂に 軽
年 度 は、下 表 の と お り、
保 険 料 軽 減 措 置 を 行 い ま す。
帯の被保険者
と、その被保険者と同じ世
145万円以上の被保険者
︵ 各 種 控 除 後 の 所 得 ︶が
帯内に住民税の課税所得
▽現 役 並 み 所 得 者 = 同 一 世
145万円未満の場合
ち、所得割額算定にかかる
※所得割額の賦課対象者のう
度 の 所 得︵ 課 税 標 準 額 ︶を
度、8月∼翌 3月は当該年
判定では、4∼7月は前年
合 が あ り ま す。こ の 場 合 の
が211万円以下︶
の人は、
た場合でも、次の要件に該
※現役並み所得者と判定され
当するときは、窓口で申請
所得割額が5割軽減となり
ます。
9割
5,182 円
8.5 割
7,774 円
5割
25,914 円
2割
41,462 円
■自己負担割合について
医療機関などでの自己負担
割合は、毎年 8月 1日現在で
る場合は、そのカードを医師・
納 付 書︵ 納 入 通 知 書 ︶や 口 座
当該年度
︵4∼7月は前年度︶
7月∼翌 3月までの 9期︶に
振替などで保険料をお支払い
の﹁地方税法上の各種所得控
薬剤師に提示してください。
いただきます。
より定期判定を行います。
除後の所得︵課税標準額︶
﹂に
す る こ と が で き ま す。希 望
※特別徴収を口座振替に変更
する人は、手続きが必要で
なります。
自己負担割合は、一般が 1
割、現役並み所得者が 3割に
すので、医療保険課までご
▽一般=同一世帯内の被保険
送りますので、内容をご確認
社 の 健 康 保 険 や 共 済 組 合、
※被保険者証の有効期限内で
﹁賦課のもととなる所得金
用います。
特別徴収の対象にならない
②普通徴収
軽減後の被保険者
均等割額(年額)
均等割額の軽減
①下の②の世帯に属する被保険者で、当該世帯の被保険者全員が年金収入
80 万円以下(その他各種所得が 0 円)であるとき
②世帯(同一世帯内の被保険者と世帯主)の総所得金額等が、基礎控除額
(33 万円)を超えないとき
③世帯(同一世帯内の被保険者と世帯主)の総所得金額等が、
【基礎控除額
(33 万円)+ 24.5 万円×被保険者の数(被保険者である世帯主を除く)
】
を超えないとき
④世帯(同一世帯内の被保険者と世帯主)の総所得金額等が、
【基礎控除額
(33 万円)+ 35 万円×被保険者の数】を超えないとき
軽減割合
所得の判定区分
相談ください。
■保険料の軽減措置︵下表参
ください。
船員保険の被扶養者であっ
あっても、世帯構成の変更
者全員が住民税の課税所
保険料の納付方法は、次の
2通りです。
た人は、所得割額は課され
や所得更正などにより、自
照︶
また、年度途中で被保険者
に な っ た 人 は、被 保 険 者 に
ず、均等割額が 9割軽減と
己負担割合が変更になる場
■保険料の 決 定
なった月から月割りで保険料
なります。
得︵ 各 種 控 除 後 の 所 得 ︶が
を納めてい た だ き ま す 。
額﹂が、 万円以下︵年金収
日︵水︶です。有効期限
原則として、年額 万円以
上の年金受給者は、毎年度 4
入のみの場合は、その収入
7月
の切 れ た 被 保 険 者証 は、医 療
月から、年 6回の年金支給の
ま た、新 し い 被 保 険 者 証
に、﹁ジェネリック医薬品希望
カ ー ド ﹂を 同 封 し て い ま す。
ジェネリック医薬品を希望す
払いいただ き ま す 。
際、保 険 料 を 天 引 き で、お 支
①特別徴収
25
保険課までお返しください。
現 在 お 持 ちの被 保 険 者証
︵うすみどり色︶の有効期限は
でご利用できます。
26
25
58
18
後期高齢者医療制度の
31
25.07.01 (6)
市政のうごき
から有効となる減額認定証の
︵水︶までです。8月1日︵木︶
︵ 基 準 収 入 額 適 用 申 請 ︶を
更することができます。
交 付 を受 けるに は、8月 中 に
現 在 交 付 さ れている 減 額
認定証の有効期限は7月 日
要 件
▽同一世帯に被保険者が1人
窓口で手続きをしてください。
することで、1割負担に変
の場合=被保険者本人の収
希 望 す る 場 合 は、随 時、窓 口
入額が383万円未満のと
▽同一世帯に被保険者が複数
で申請することができます。
これまで交付を受けていな
い人でも対象となり、交付を
いる場合=被保険者の収入
■制度に関する問い合わせ
き
合計額が520万円未満の
大阪府後期高齢者医療広域
連合事務局
とき
▽同 一 世 帯 に 被 保 険 者 が 1
▽保 険 料、被 保 険 者 資 格、被
・ 47
歳以上
70
保険者証などに関すること
06
人で、同一世帯に
=資格管理課︵ ℡
歳未満の人がいる場合
▽給 付 事 務、保 健 事 業︵ 健 康
=被保険者本人の収入額
歳
90・2028︶
歳以上
診査︶、医療費通知、レセプ
・ 47 9 0・ 20
が 383万円以上で、被保
険者本人と
未満の人の収入合計額が
課︵ ℡
75
ト点検に関すること=給付
■後 期 高 齢 者 医 療 限 度 額 適
31︶
06
520万円未満のとき
用・標準負担額減額認定証
聴に関すること=総務企画
▽事務局庶務、予算編成・経
課︵ ℡
の更新
後期高齢者医療限度額適
用・ 標 準 負 担 額 減 額 認 定 証
理、広 域 連 合 議 会、広 報 広
︵減額認定証︶は、医療機関に
29︶
・ 47 9 0・ 20
入院・通院した際に窓口で提
■保険料の納付、その他各種
89 2・ 0
示すると、医療費・食事代の
▽医 療 保 険 課︵
届出に関する問い合わせ
民 税 非 課 税 世 帯︵ 低 所 得 Ⅰ・
121︶
負担が軽減されるもので、住
Ⅱ︶に属する被保険者が対象
です。
℡
06
70
75
31
自己負担限度額とその判定基準
課税
世帯
自己負担限度額(月額)
負担
負担区分
割合
判定基準
外来
(個人単位)
外来+入院
(世帯単位)
現役並み
同一世帯に住民税の課税所得(各種控除後の所得)
80,100 円+ 1%
(※ 1)
3割
44,400 円
所得者
が 145 万円以上の被保険者がいる場合
(44,400 円)
(※ 2)
一 般
低所得Ⅱ
1割
44,400 円
住民税非課税世帯に属する被保険者
24,600 円
住民税非課税世帯のすべての世帯員の各所得が
0 円となる人
※公的年金等控除額は 80 万円として計算
住民税非課税世帯に属する老齢福祉年金を受給
している被保険者
8,000 円
15,000 円
▽
非課税
世帯 低所得Ⅰ
同一世帯の被保険者全員の住民税の課税所得(各
12,000 円
種控除後の所得)が 145 万円未満
▽
課税
状況
(※ 1)医療費が 267,000 円を超えた場合は、その超えた分の 1%が加算されます。
(※ 2)
( )内の金額は、年 3 回以上該当した場合の 4 回目以降の額です。
※入院時の食事代や差額ベッド代など、保険診療外の費用は含みません。
※月の途中で 75 歳になった場合、その誕生月については、誕生日前に加入していた医療保険制度と誕生日後の
後期高齢者医療制度の自己負担限度額が、それぞれ通常月の半額になります。
療養病床に入院したとき
入院時の食事代
課税状況 負担区分
課税
世帯
標準負担額(1 食あたり)
現役並み
所得者
260 円
一般
210 円
非課税
世帯
低所得Ⅱ
低所得Ⅰ
課税
世帯
過去 1 年以内の入院日数
が 90 日以内の場合
160 円 過去 1 年以内の入院日数
(※ 1)が 90 日を超える場合
100 円
(※ 1)適用を受けるためには、窓口での手続きが必
要です。
(7)25.07.01
課税状況
非課税
世帯
負担区分
現役並み
所得者
一般
食費
居住費
(1 食あたり)(1 日あたり)
460 円
(※ 1)
低所得Ⅱ
210 円
低所得Ⅰ
130 円
老齢福祉
年金受給者
100 円
320 円
0円
(※ 1)管理栄養士・栄養士により栄養管理が行われ
ている場合です。それ以外の場合は 420 円です。
市政のうごき
市は、市民サービス向上と
事務の効率化を図り、個人情
報を災害から守るため、戸籍
事務をコンピューター処理
日
今までの戸籍
公印
朱肉印
黒色電子印
手数料 1 通 450 円
(除籍、
改製原戸籍は 1 通 750 円)
ります
保存します。
新しい戸籍には、
婚姻や死亡などで戸籍から除
かれている人は記載されま
藤が尾小学校区
うと﹁おかえり﹂﹁ただいま﹂
と気軽に声をかけ合えるよ
うになりました。
年度から﹁ごきげんさ
ん 運 動 ﹂が 始 ま り、藤 が 尾
小 学 校 区 の 通 学 路 全 域 で、
朝 の﹁ あ い さ つ・ 声 か け ﹂
を年間を通して行っていま
す。
この運動で、校区福祉委
員 会、P T A、地 域 の み な
さんが、児童や通勤・散歩
中の人たちに声をかける
と、笑顔で元気よくあいさ
つ が 返 っ て き ま す。声 か け
を始めてから校区全体が明
るくなり、地域の中のつな
がりが少しずつ深まってい
るように思います。
また、﹁声かけ・あいさつ﹂
を続けることで、子どもも
■戸籍の氏名表記について
います﹂
﹁いってらっしゃ
の通学路で﹁おはようござ
藤が尾地区では、 年ぐ
らい前から、藤が尾団地前
ればいいと思います。
んなが感じられるようにな
触れ合うことの大切さをみ
くり、心のぬくもりや人と
大人も、人との関わりをつ
コンピューター化に伴い、新
しい戸籍の氏名表記が変更に
い﹂
﹁気を付けてね﹂と、登
ていきたいです。
るように、この運動を続け
今後も継続的に活動を行
い、安心・安全な校区にな
日︵火︶か
今では、子どもたちとも
顔なじみになり、道端で会
なった人は、7月
ごきげんさん運動の様子
校する児童に声かけを始め
10
ました。
福祉委員会の運動
23
せ ん。こ れ ら の 事 項 が 記 載 さ
れている証明書が必要な場合
は、
﹁平成改製原戸籍﹂を請求
することができます。
■本籍表示が一部変わります
番 地 と 枝 番 の 間 に﹁ の ﹂が
付いている戸籍は、
﹁の﹂の文
字 が 削 除 さ れ ま す。こ れ は、
表示が変わるだけで、本籍そ
のものは変わりません。
[変更例]
▽変更前=私部1丁目123
番地の1
▽変更後=私部1丁目123
番地1
■戸籍の附票も変わります
住所の変更を記録している
戸籍の附票もコンピューター
化され、最新の住所が記録さ
地域のみなさんの力を集め
あいさつ運動
ら申請により氏名表記が変更
れます。
ごきげんさん運動の
輪を広げよう !
になった証明書を無料で交付
は提出先により異なりますの
します。なお、実際の必要書類
項目形式・横書き
■今までの戸籍も保存します
改ざん防止用紙
文書形式・縦書き
で、発行が迅速になります。
白色紙
これからの戸籍
用紙
書式
■ 証明書の名称・書式が変わ
B4(謄本)
、
B5(抄本) A4
で、お問い合わせください。
様式
す る こ と に な り ま し た。新 し
い証明書の発行は、7月
︵火︶から実施します。
対 象 交野市に戸籍のある人
■証明書発行が迅速化します
今までの戸籍は、手書きや
タイプライターで記載し、証
戸籍個人事項証明書
今までの戸籍は﹁平成改製
原 戸 籍 ﹂と し て、1 5 0 年 間
16
明書発行のたびに大量の戸籍
から探し出し、コピーをして
戸籍抄本
問い合わせ 市民課
(℡ 892・0121)
・
星田出張所
(℡ 891・2031)
16
交付していましたが、
今後は、
戸籍全部事項証明書
∼新しい証明書は 7 月 16 日から∼
コンピューター化すること
戸籍謄本
名称
コンピューター化後
コンピューター化前
戸籍事務の
コンピューター化を実施
25.07.01 (8)
★第1回「チャレンジ省
エネ・節電」
家族で学ぼう
エンジョイ エコライフ
と き 7月 25 日(木)
午前 10 時∼正午
とこ ろ ゆ う ゆ う セ ン
ター3階 研修室
講 師 ひのでやエコラ
イフ研究所代表 鈴木
靖文さん
内 容 誰もが簡単に取り
組める省エネ・節電を学ぶ
★第2回「目ざせ ! かたの水博士」
と き 8月1日(木)午前 10 時∼
正午
集 合 午前9時 45 分に私市駅
見学場所 星の里浄水場
内 容 施設見学と交野の宝、水につ
いて学ぶ
★第3回「エコクッキン
グにトライ」
と き 8 月 8 日( 木 )
午後1時 30 分∼3時
30 分
とこ ろ ゆ う ゆ う セ ン
ター3階 調理実習室
内 容 ひんやりデザー
トを作りながら、エコ
クッキングについて学
ぶ
対 象 小学3年生以上の子どもと、その家族
※小学5年生以上は、子どもだけの参加可。1回だけの参加可。
参加費 無料
定 員 先着各 30 人
申し込み・問い合わせ 7月1日(月)から、交野みどりネット事務局(みどり環
境課内 ℡ 892・0121)
ワク ワク
星の里いわふね 夏休み 教室
ところ 星の里いわふね 体育室、会議室など
※ 2 日とも、1 人で午前と午後の参加ができます。
申し込み・問い合わせ 7 月 1 日(月)∼ 22 日(月)までに、星の里いわ
ふね(℡ 893・3131)
教 室
午前の部
7月 日︵水︶
24
① フラワーアレンジメント
② 手作り万華鏡
内 容
アートフラワーでオ
リジナルケーキ作り 10:00
∼ 12:00
万華鏡作り
③ 初級ヒップホップダンス
小学生
定員 参加費
30 人
午後の部
⑤ 水てっぽう
小学生
⑥ 和太鼓
竹で水てっぽう作り 14:00
和太鼓演奏を基礎か ∼ 16:00
ら学ぶ
7月
午前の部
⑧ スイーツデコ
14:00
∼ 16:00 の間
カラフルな粘土で
ケーキ作り
持ち物
ー
20 人
小・中・
50 人
高校生
20 人 300 円 タオル、
着替え
小学 4
15 人
∼ 6 年生
幼稚園児
∼大人
300 円 運動のできる
服装、室内用
シューズ、タ
オル、
飲み物
無料
50 人 100 円
室内用シュー
ズ
ー
30 人 300 円
10:00
∼ 12:00
小学生
ー
日︵木︶
午後の部
⑨ おもちゃ作り
伝承おもちゃ作り
⑩ スポーツ吹き矢
吹き矢を的に当てる
小・中
高校生
⑪ おもしろ科学
ドライアイスを使っ
て実験体験
幼稚園児
∼大人
⑫ ニュースポーツディスコン
円盤を投げてポイン 13:00
トとの近さを競う
∼ 15:00
小学生
∼大人
50 人
⑬ マジック体験
マジック体験と簡単
なネタ作り
小学生
20 人 100 円
※先着順で、定員になり次第受け付けを終了します。
(9)25.07.01
対象者
9:30 ∼ 10:45
ヒップホップダンス
を楽しく学ぶ
11:00
④ 中級ヒップホップダンス
∼ 12:15
⑦ 笑顔の風船ワークショップ オリジナル風船作り
25
時 間
無料
50 人
300 円 室内用シュー
ズ
30 人 300 円 筆記用具
無料
室内用シュー
ズ
ー
涼
処
み
9 月 日まで
30
今夏の節電および熱中症予防対策として、市内の事業者・福祉
施設の協力を得て、
「涼み処」を市内各所に開設します。
また、公共施設も開所時間内は利用できますので、ぜひ、ご活用
ください。
問い 合 わ せ 医 療・ 福 祉 施 設・ 保 育 園 = 社 会 福 祉 協 議 会
(℡ 895・1185)
、
店舗・その他=行政経営室(℡ 892・0121)
=自動販売機あり 休 =休み期間 茶
=お茶、お水の提供あり
自
呼び鈴
=「涼み処」利用と伝える
=トイレ利用可
施設・店舗名
人数
開設日
備考
医療法人︵医︶・介護老人保健施設︵老健︶・デイサービスセンター︵デイ︶・グループホーム など
(医)田中診療所〈私部 7 ー 48 ー 3〉 3 ∼ 5 人 月∼土 9:00 ∼ 17:00
(老健)逢々館かたの
〈私部 2 ー 11 ー 38〉
(老健)青山、
(デイ)あおやま
〈青山 3 ー 432〉
6人
10 人
月∼金 13:00 ∼ 16:00
自
毎日 8:30 ∼ 17:30
呼び鈴
茶
春日
(デイ)
〈私部西 1 ー 31 ー 2 ー 101〉
2人
火曜日以外 9:00 ∼ 17:00
(GH)きさべ〈私部南 2 ー 18 ー 16〉
1人
月・水・木 14:00 ∼ 16:00
(デイ)きさべ〈私部 1 ー 55 ー 10〉
3人
月∼金 10:00 ∼ 15:00
ジャパンケア交野〈梅が枝 43 ー 33〉 1 ∼ 5 人 毎日 13:00 ∼ 16:00
(デイ)リハビリプラザ交野
〈私部西 4 ー 11 ー 18〉
くらじワークセンター
〈東倉治 1 ー 12 ー 12〉
(GH)希望〈東倉治 3 ー 8 ー 11〉
5人
月∼土 10:00 ∼ 15:30
3人
月∼金 13:00 ∼ 16:00
3人
月・水・木 10:00 ∼ 12:30、13:30
∼ 16:30
デイサービス花ごころ
〈倉治 2 ー18 ー 4〉2 ∼ 3 人 水∼土 10:00 ∼ 16:00
特別養護老人ホーム 美来、
(デイ)美来〈倉治 4 ー 40 ー 7〉
ニチイケアセンター幾野
〈幾野 2 ー 29 ー 10〉
きんもくせい 特別養護老人ホーム
〈大字星田 5156 ー 8〉
ケアハウスきんもくせい
〈南星台 2 ー 5 ー 15〉
きんもくせい(デイ)
〈南星台 2 ー 5 ー 15〉
デイサービスおりひめ
〈星田 6 ー 4 ー 25〉
特別養護老人ホーム 明星
〈星田 8 ー 6 ー 7〉
(GH) 軽費老人ホーム明星
〈星田 8 ー 6 ー 7〉
フレンズ星田デイサービス
〈星田 5 ー 17 ー 8 ー 204〉
呼び鈴
休 7月中、 呼び鈴
茶
呼び鈴
呼び鈴
茶
呼び鈴
休 = 8 月13 ∼ 16日、
自 茶
呼び鈴
5人
月∼土 10:00 ∼ 16:00
※祝日は除く
自
3人
月∼土 10:30 ∼ 15:30
呼び鈴
4人
月∼土 9:00 ∼ 17:00
呼び鈴
呼び鈴
5 ∼ 6 人 月∼土 9:00 ∼ 17:00
自
茶
5 ∼ 6 人 月∼土 10:00 ∼ 16:00
自
茶
呼び鈴
4人
月∼金 8:45 ∼ 16:45
自 呼び鈴
6人
毎日 10:00 ∼ 17:00
※祝日は除く
自
5人
毎日 9:30 ∼ 17:00
自 茶
5人
火・木 13:00 ∼ 16:00
25.07.01 (10)
特別養護老人ホーム︵特養︶
・デイサービスセンター︵デイ︶
・グループホーム ・障がい者施設など
施設・店舗名
人数
ほっこり at ホーム星田デイサービス
〈星田 5 ー 17 ー 27〉
ワークハウスやわらぎ、てらサポート
センター〈寺 4 ー 590 ー 1〉
開設日
備考
3人
月∼土 10:00 ∼ 16:00
3人
月∼金 13:00 ∼ 16:00
休 = 8 月 13 ∼ 16 日
交野自立センター〈寺 4 ー 590 ー 1〉
6人
月∼金 10:00 ∼ 16:00
、パ
自 茶 呼び鈴
ン・クッキー ( 有料 )
樹楽団らんの家私市
〈私市 6 ー 30 ー 9〉
3人
火・水 14:00 ∼ 16:00
事前連絡=℡ 892・7559
3人
毎日 10:00 ∼ 16:00
茶
10 人
月∼金 9:00 ∼ 17:00
茶
3人
月∼土 9:00 ∼ 17:00
茶
8人
毎日 10:00 ∼ 17:00
自
3人
月∼金 10:00 ∼ 17:30
3人
月∼土 10:00 ∼ 16:00
茶
呼び鈴
5人
月∼土 10:00 ∼ 15:00
茶
呼び鈴
10 人
月∼金 10:00 ∼ 16:00
10 人
毎日 9:30 ∼ 18:00
5人
月・火・木 9:00 ∼ 16:30
3人
月∼土 11:00 ∼ 15:00
5人
月∼土 10:00 ∼ 15:00
自 茶
月∼土 9:00 ∼ 16:00
呼び鈴
3人
月∼土 10:00 ∼ 15:00
自 茶
わかば保育園〈私部 1 ー 22 ー 1〉
3人
火・木 10:30 ∼ 12:00
呼び鈴
交野保育園〈松塚 11 ー 10〉
5人
水 10:00 ∼ 12:00
(GH)アキラ〈藤が尾 6 ー 4 ー 1〉
地域活動支援センターみのり
〈藤が尾 3 ー 5 ー 4〉
(デイ)虹の家
〈私市 8 ー 8 ー 9〉
(特養)ホーム天の川明星、
(デイ)天の川〈藤が尾 2 ー 5 ー 22〉
ハートフルステーションいわふね
〈私市 2 ー 14 ー 14〉
パルコープデイサービスいわふねの森
〈森南 1 ー 17 ー 6〉
星田南病院ケアセンター
〈藤が尾 3 ー 5 ー 1〉
ミルキーウェイ
〈天野が原町 2 ー 14 ー 20〉
レガート交野〈私部 2 ー 5 ー 2〉
レインボーハウス私市山手
〈私市山手 2 ー 4 ー 7〉
(GH) 花かざりデイサービス
〈藤が尾 5 ー 11 ー 13〉
デイサービス「ほつま」
〈私部西 2 ー 5 ー 1〉
(GH)茂樹の里
〈神宮寺 1 ー 24 ー 5〉
交野デイサービスセンターとまと
〈青山 2 ー 1 ー 7〉
保育園
第二きんもくせい保育園
〈郡津 5 ー 76 ー 1〉
星田保育園〈星田 3 ー 10 ー 8〉
若干名
3∼5人 火・金 13:30 ∼ 14:45
3人
月∼金 13:00 ∼ 16:00
店舗
ラッキー交野店〈私部 3 ー 6 ー 12〉
呼び鈴
※月・水・金はドア越
しに声かけ
呼び鈴
呼び鈴
茶 呼び鈴
※テラスのベンチ利用
呼び鈴
店頭の長椅子利用
織姫の里∼かたの∼アンテナショップ
5∼6人 土・日・祝 9:00 ∼ 16:00
〈私市 8 ー 4 ー 5〉
18 歳未満
呼び鈴
8 月 1 日 ∼ 23 日 の 月 ∼ 金 ※
11:00 ∼ 16:00
のみの利用不可(禁煙)
市内各小学校
その他
星田会館〈星田 3 ー 4 ー 3〉
10 人
月∼金(火曜日除く)
13:00 ∼ 16:00
休
=
8 月 13 ∼ 15 日
自 呼び鈴
妙見東区3丁目自治センター
〈妙見東 3 ー 6 ー 1〉
20 人
月∼金(木曜日除く)
13:00 ∼ 16:00
休
=
8 月 8 ∼ 18 日
倉治いこいの郷(老人センター)
〈倉治 1 ー 1 ー 9〉
20 人
毎週金・土・日(7・9 月)
、8 月 休 = 8 月 10 ∼ 18 日
毎日(休み除く)10:00 ∼ 16:00
自
森区民ホール〈森南 2 − 16 − 1〉
20 人
森区民ホールの開館日
各種催し時にも利用可
※飲食禁止など制限のある場所がありますので、ご利用の際は、施設などの指示に従ってください。
※施設・店舗などの好意で場所を借りています。施設や利用者の迷惑にならないようご注意ください。
※利用中の事故などは、利用者の自己責任となりますのでご了承ください。
(11)25.07.01
分に私市
30
ザー 田 中 英 明 さ ん
申し込み・問い合わせ 7月
1日︵月︶から、交野みど
りネット事務局︵みどり環
境課内︶
服 装 歩きやすい服装・靴
持ち物 弁当、お茶、雨具、筆
記用具、あれば図鑑、ルーペ
分∼3時 分
市役所本館
参加費 200円
申し込み・問い合わせ 7月
1日︵月︶から社会教育課
文化財係
私部城ミニ講座
間違い電話が増えています。おかけ間違いのないようご注意ください。
℡ 892・0121
行政経営室、財務課、総務課、情
報課、税務室、市民総務室、市民
課、医療保険課、会計室、行政委
℡ 892・0121
員会事務局(選挙管理委員会事務
局)
、議会事務局、土地開発公社、
市有財産利活用推進室
市役所別館
℡ 892・0121
みどり環境課、生活環境課、都市
総務室、都市計画課、開発調整
℡ 892・0121
課、土木建設課、下水道課、農業
委員会事務局
市役所第 2 別館
℡ 892・0121
社会総務室、みんなの活力課、
暮らしの安心課
℡ 892・0121
星田出張所
ゆうゆうセンター
℡ 891・2031
℡ 893・6400
健やか総務室、子育て支援課、
こども園課、福祉総務室、
生活福祉課、障がい福祉課、
高齢介護課、
消費者相談コーナー
健康増進課
社会福祉協議会
地域包括支援センター
℡ 893・6400
℡ 893・6405
℡ 895・1185
℡ 893・6426
℡ 892・3077
こどもゆうゆうセンター
℡ 894・3737
ボランティアセンター
環境事業所(ごみ)
、環境総務室 ℡ 892・2471
粗大ごみ予約受付センター
℡ 891・5374
乙辺浄化センター(し尿)
リサイクルセンター
青年の家
℡ 892・2472
社会教育課、青少年育成課
社会教育課文化財係
教育総務室
学校管理課、学校給食課
℡ 892・7721
℡ 893・8111
℡ 810・0530
℡ 810・8010
℡ 810・0522
℡ 893・4881
℡ 891・3456
指導課
青年の家図書室
体育文化協会
編み台で作製する様子
戦国時代の平城である私部
城に関する講座です。
と き 7月 日︵日︶午後
1時∼3時
ところ 青年の家201号室
定 員 先着 人
参加費 無料
申し込み・問い合わせ 7月
1日︵月︶から社会教育課
文化財係
21
ができます。
と き 7月 日︵金︶
時 間
①午前 時∼正午
②午後1時
ところ 歴史民俗資料展示室
1階︵倉治図書館横︶
対 象 小学生
※低学年は保護者同伴
※保護者のみの参加は不可
定 員 ①②とも先着各 人
26
30
30
電話番号案内
講 師 森林インストラク
ター 渡辺晋一郎さん
申し込み 当日集合場所
問い合わせ いきものふれあ
いセンター
文
化
コースターを
編んでみよう
編み台を使って、昔ながら
の方法でコースターを作りま
す。作品は、持って帰ること
10
30
交野の山の樹木を知ろう
観察ハイキング
と き 7月 日︵日︶午前
9時∼午後3時︿雨天中止﹀
集 合 午前9時に機物神社
西入口鳥 居 前
内 容 機 物 神 社 か ら、い き
ものふれあいセンターまでを
交野の山に 多い樹 木 を 観 察
しながら歩く︿初心者向け﹀
参加費 無 料
14
アウ ト ド ア
15
里山大好き観察会
30
ほしだ園地の樹木や草花な
どを観察してみませんか。
と き 7月 日︵祝︶午前
9時 分∼午後3時︿雨天
中止﹀
人
無料
歩きやすい服装、靴
弁当、お茶、雨具
自然観察アドバイ
集 合 午前9時
駅前
定 員
参加費
服 装
持ち物
講 師
10
35
星の里いわふね
星田西体育施設
第 1 児童センター
いきいきランド交野
倉治図書館
歴史民俗資料展示室
いきものふれあいセンター
消防本部・署
℡ 893・8651
℡ 892・7721
℡ 893・3131
℡ 893・7721
℡ 893・1144
℡ 894・1181
℡ 891・1825
℡ 810・6667
℡ 893・6520
℡ 892・0119
総務課、予防課、警防課、
通信指令室
℡ 892・0119
水道局
℡ 891・0016
総務課、工務課、浄水課、
お客様サービス課、
新浄水施設整備室
℡ 891・0016
℡ 894・0105
水道サービス株式会社
℡ 893・0430
シルバー人材センター
ファミリー・サポート・センター ℡ 893・0757
25.07.01 (12)
生涯学習大学
摂南大学 交野セミナー
■第2回﹁親子で学ぶパソコ
昼食の要・不要⑧映画を見
学に行く・行かないを記入
る・見ない⑨図書館見学を
と き 8 月 8 日︵ 木 ︶・ 9
日︵金︶のうち1日
し、 7 月 9 日︵ 火 ︶
︿消印
ン教室﹂
時 分∼午後
有効﹀までに、〒576
内 容 オリジナル・フォト
ムービーを作ってみよう
持ち物 写真画像データ5枚
程度を保存した2GB以上
ある容量のUSBメモリ
※午前講習終了後、希望者を
対象に昼食︵無料︶があり
ます。また、午後1時 分
から図書館見学と﹁ゆかい
な動物大集合﹂の上映があ
ります。
対 象 小学生と保護者
定 員 各日 組︵きょうだ
いの同伴 可 ︶
参加費 無 料
申し込み 往復はがきに①住
所②参加するすべての子ど
もと保護者の氏名︵ふりが
な︶③電話番号④子どもが
通っている 学 校 名 ⑤ 学 年・
0052 私部2
1
青年の家 社会教育課
※後日、結果を送ります。
問い合わせ 社会教育課
助、桂鯛蔵
定 員 750人︵全席指定︶
入場料
▽前売り=A席︵1階︶30
00円・B席︵2階︶25
00円
▽当日券= A席 35 00円・
調
査
求
人
発売日 8月1日︵木︶∼
販売 場 所 星 の 里 い わ ふ ね、
市内各書店︵中書店・星田
ネオ書房・中村興文堂書店
︿イズミヤ内﹀
・野村呼文
堂︶
、大東楽器㈱ミューズ
デュオ
主 催 指定管理者 毎日美
装㈱
※詳 し く は ホ ー ム ペ ー ジ
︵
http://www.k-hoshinosa
︶をご覧ください。
to.jp/
※電話予約可
健
康
問い合わせ 星の里いわふね
子育て
日券の販売はありません。
B席3000円
※前売りで完売の場合は、当
くらし
豪華な顔ぶれです。生の落
語をぜひお楽しみください。
環
境
ください。
青少年指導員会は、今年も 8 人の新人指
導員を迎えました。
指導員の役目は時代とともに変化し、今
では青少年との触れ合いを重視すること、
青少年を取り巻く環境の浄化を推進する
こと、各種団体のパイプ役になることなど
が求められるようになりました。
子どもたちとの、より良い「ふれあい」を
目ざす上で、指導員同士のコミュニケーシ
ョンも大切です。
1 日でも早く、新しい指導員がこの会に
溶け込み、子どもたちが安全で安心して過
ごせるお手伝いができるよう願っていま
す。
問い合わせ 青少年育成課
※小学生未満の入場はご遠慮
星の里いわふね
米朝一門会
新人指導員
ところ 星の里いわふね
出演 者 桂 ざ こ ば、 桂 南 光、
桂米團治、桂南天、桂歌之
演︶
青少年コーナー
月9日︵土︶午後
と き
1時 分︵開場︶
・2時︵開
保険・
税
年金 クラス名⑥受講希望日⑦
する・しない⑩自動車で大
時から受け付
時 間 午前
2時 分︵
け︶
30
ところ 摂南大学寝屋川キャ
ンパス 情報メディアセン
ター︿現 地 集 合 ﹀
10 10
■第1回﹁小・中学生のキャ
リア教育﹂
自分の未来について考えま
せんか。
と き 7月 日︵土︶午前
時 分∼正午︿ 時から
受け付け﹀
ところ 摂南大学寝屋川キャ
ンパス 号館 スカイラウ
ンジ︵寝屋川市池田中町
8︶
合。 子 ど も の み の 参 加 は、
※ 保護者同伴の場合は現地集
午前9時 分に青年の家に
集合し、マイクロバスで送
迎します。
対 象 小学5年生∼中学 3
年生と保護者︵子どものみ
の参加可︶
定 員 先着 組
内 容 自分、大人、社会な
ど、いろいろなテーマをみ
んなで話し合う
30
福
祉
桂ざこば
10
参加費 無料
持ち物 筆記用具
申し込み 7月1日︵月︶か
ら午前9時∼午後5時 分
教育・
人権
(13)25.07.01
−
29
−
−
桂南光
27
文
化
に社会教育課
アウト
ドア
11
30
30
11
30
25
30
17
30
40
10
−
※各問い合わせ電話番号は、12 ページの「電話番号案内」を参照してください。
文
化
わらぞうり作り
楽 し い 夏 休 み の 思 い 出 に、
家族で一緒にわらぞうりを
作ってみませんか。
服 装 作業ができる服装
指 導 交野市古文化同好会
申し込み・問い合わせ 7月
8日︵月︶から高齢介護課
初心者向けの
竹クラフト
竹を使って味わいのある作
品を作りましょう。道具の使
い方など初歩から指導します。
体験します。
と き 7月 日︵火︶午前
時∼正午
ところ 青年の家 203号
室
テー マ ﹁ ダ ン ボ ー ル 楽 器 を
作って演奏しよう﹂
対 象 未就学児童︵保護者
同伴︶∼小学生
定 員 先着 人
参加費 1000円︵材料費
含む︶
と き 7月 日︵土︶午後
1時 分∼3時 分
20
30
きれを持参してください。
ところ 星の里いわふね 創
作研修室
と き 7月
1時∼4時
障がい者週間のポスター募集
します。正午までに完成で
きなかった人は、午後1時
タ、竹用のこぎりを持参
講 師 岡田実さん、大垣一
幸さん
申し込み・問い合わせ 7月
1日︵月︶から、星の里い
わふね
夏休み子ども造形教室
自分のオリジナル楽器を作
り、楽しいモノづくり空間を
に伝えていないかを考えます。
ジェン ダ ー に つ い て 学 び、
しんどい生き方を子どもたち
﹁ジェンダーってなあに?﹂
講演会
人
権
受付窓口
持ち物 はさみ、作品を持っ
て帰る袋
と き 7月 日︵土︶午前
9時 分∼午後3時
講 師 グラフィックデザイ
ナー 菊川法子さん、森田
ちひろさん
障がいのある人とない人と
の心のふれあいの体験をつ
から再開します︵昼食は各
自でご用意ください︶。
と ころ ゆうゆうセンター 1
階 ロビー
定 員
▽わらぞうり=先着 人
▽布ぞうり=先着 人
参加費 無料
持ち物 はさみ、ぞうりを持
ち帰る袋
※ 布 ぞ う り を 希 望 す る 人 は、
3・5 ㌢ 幅 の 布︵ 木 綿 地 を
推奨︶を片足で ㍍、鼻緒
で4㍍持参してください。
ズ画用紙︵縦長のみ︶
▽ポスター 小・中学生のみ。
B3画用紙か四つ切りサイ
※点字や電子メールの応募可
は4∼6枚
は2∼4枚、高校生・一般
▽作文 400字詰原稿用紙
︵ 縦 書 き ︶ で、 小・ 中 学 生
募集内容
集します。
理解を促進するポスターを募
心の輪を広げる体験作文・
※完成した人から順次終了と
対 象 高校生以上の市内在
住・在勤 者
主 催 ㈶市体育文化協会
申し込み・問い合わせ 7月
2日︵火︶∼ 日︵火︶
︿月
福
祉
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 市人権協会事務
局︵暮らしの安心課内︶
さん
ところ ゆうゆうセンター2
階 体験学習室
参加費 無料
講 師 ㈲フェミニストカウ
ンセリング堺 加藤伊都子
30
定 員 先着 人
参加費 500円︵当日徴収︶
※あれば切り出しナイフ、ナ
日︵土︶午後
30
づった作文や、障がい者への
布きれを使ったぞうりも作
れますので、希望する人は布
10
曜日を除く﹀に、青年の家
27
申し込み 7月1日︵月︶∼
9月4日︵水︶︿消印有効﹀
に、
郵送か持参︵平日のみ︶
で〒540 8570
大阪府障がい福祉企画課企
画グループ
・6942・7215︶
献血にご協力を
と き 7月 日︵水︶午前
時∼正午、午後1時∼4
願いします。
次のとおり献血活動を行い
ます。みなさんのご協力をお
︵
問い 合 わ せ 同 グ ル ー プ
・6941・0351
をご覧ください。
ジ ︵ http://www.pref.os
aka.jp/keikakusuishin/
︶
syougai-info/index.html
※詳 し く は、 ホ ー ム ペ ー
−
時 分
問い合わせ 福祉総務室
す。
ところ イズミヤ交野店
※キ ャ ン ペ ー ン も 実 施 し ま
24
20
40
23
℡
06 06
10
30
15
15
10
15
30
25.07.01 (14)
俳句大会の
参加者・投句を募集
■俳句大会
と き 9月 日︵木︶午後
1時 分∼
と ころ ゆうゆうセンター 4
階 多目的ホール
参加費 無料
選 者 谷村祐治さん
■投句募集
そんなときに、あらかじめ
自分の情報を書き込んでおく
ことで、この手帳を示し、助
問い合わせ 高 齢 介 護 課
手話通訳者・要約筆記者を
けを求めやすくなります。ぜ
室
▽市役所本館1階 市民総務
がい福祉課
配布場所
▽ゆうゆうセンター1階 障
をご覧ください。
※詳しくは、市ホームページ
などに備えましょう。
ひ、この手帳を活用し災害時
派遣します
市は、身体障がい者手帳を
持っている聴覚障がい者のみ
なさんに﹁聞こえ﹂を保障し、
社会参加を促進するため、手
話通訳者・要約筆記者を派遣
しています 。
自治会活動や通院など、い
ろいろな場面に派遣していま
環
境
くらし
ところ ゆうゆうセンター3
階 展示活用室
定 員
人
参加費 無料
講 師 アトリエ苗 フルイ
保険・
税
年金 ミエコさん
主 催 交野市介護者
︵家族︶
の会
申し込み・問い合わせ 社会
福祉協議会
ボランティア
体験プログラム
市 内の福 祉 施 設でボラン
ティア体験をしてみませんか。
と き 7月1日︵月︶∼9
月 日︵月︶の間で1∼3
日程度
対 象 小 学 生 以 上で ボ ラ ン
ティアに興味、関心のある人
※施設によって受け入れの活
動期間や対象が違います。
対象施設
▽介護老人保健施設青山
▽デイサービスセンターあお
やま
▽特別養護老人ホーム天の川
明星
▽デイサービスいわふねの森
▽デイサービスセンター天の川
▽デイサービスおりひめ
▽きんもくせいデイサービス
センター
求
人
▽デイサービスひこぼし
▽特別養護老人ホーム美来
▽デイサービスセンター美来
▽くらじワークセンター
▽地域活動支援センターみのり
▽交野保育園
申し込み・問い合わせ 9月
日
︵金︶
までにボランティ
アセンター
障がい者グループホーム・
ケアホーム世話人研修会
と き 7月 日︵木︶午前
時 分∼午後0時 分
ところ ゆうゆうセンター3
階 展示活用室
内 容
▽講演会=知的障がいのある
方への関わり方について
▽世 話 人 同 士 の 意 見 交 換 や 交
流会
対 象 世話人の仕事をして
いる人または興味・関心が
ある人
健
康
のり内
・
511︶
893・9
主 催 交野市障がい者自立
支援協議会 地域移行部会
問い合わせ ホームえんでら
︵地域活動支援センターみ
子育て
▽きんもくせい特別養護老人
ホーム
調
査
30
すので、派遣希望の人はご相
問い合わせ 障がい福祉課
認知症ケアとしての
臨床美術
談ください 。
問い 合 わ せ 障 が い 福 祉 課
︵ 895・6065︶
臨床美術は創作活動を行う
ことで脳が活性化し、認知症
と き 7月 日︵火︶午後
1時 分∼3時 分
認知症の予防や介護に役立
つ、
臨床美術を学びませんか。
に開発されたものです。
の症状が改善することを目的
障がいのある人のための
防災手帳
福
祉
も難しいも の で す 。
災害時や緊急時に自分の情
報を説明をすることは、とて
教育・
人権
30
30
20
10
対 象 市内在住の 歳以上
の人
ます。
兼 題 自由題2句
※自作で未発表のものに限り
※二重投稿・類作のないよう
にしてください。
※文字は楷書で、難解な語や
特殊な読みには、ふりがな
をつけてください。
申 し込み はがきの裏面右側
に2句を、左側に①住所②
氏名︵ふりがな︶③年齢④
電話番号⑤俳句大会当日の
日︵ 火 ︶︿ 必 着 ﹀ ま で
参加・不参加を記入し、 8
月
文
化
(15)25.07.01
に〒576 0034
天野が原町5 5 1
高齢介護課
アウト
ドア
15
60
−
主 催 交野市星友クラブ
−
23
26
−
25
℡
45
60
30
20
※各問い合わせ電話番号は、12 ページの「電話番号案内」を参照してください。
保険 ・ 年 金
老人医療の
一部負担金助成申請
■更新申請について
日
﹁ 老 人 医 療︵ 一 部 負 担 金 相
当額等一部助成︶医療証﹂を
持 っ て い る 人 は、 7 月
︵水︶で有効期限が切れます。
7月初旬に更新手続きの通知
をします。
※ 8 月 か ら 医 療 証 は﹁ 青 色 ﹂
に変わります。
■新規申請について
持ってい る 人
④ひとり親家庭医療制度に該
当する人
⑤身 体 障 が い 者 手 帳 1・2級
に該当す る 人
⑥療育手帳Aを持っている人
⑦療育手帳B1を持っている
人で、身体障がい者手帳3
要があります。申請書は医療
問い合わせ 医療保険課
わせください。
国民年金保険料の
一般免除申請受付
保険課にあります。
なお、保険料の納付状況に
より、中止の申請ができない
場合があります。
■高齢受給者証を送ります
8月以降の受給者証は、7月
より、保険料の納付が全額ま
申請をして承認されることに
現在お持ちの高齢受給者証
経済的な理由などで保険料
の有効期限は、7月末日です。
の納付が困難な場合は、免除
末までに送ります。
たは一部免除される制度があ
∼6級に該当する人
※所得制限 が あ り ま す 。
■限度額適用認定証をご利用
ります︵所得審査あり。審査
の世帯の自己負担限度額まで
機関での窓口の支払いが、そ
を提示すれば、1か月の医療
申請に必要なもの
す。
月1日︵月︶から受け付けま
年度︵ 年7月∼ 年6
月分︶の保険料免除申請は7
対象は本人・配偶者・世帯主︶
。
となります。
入院や高額な外来診療を受
けたとき、限度額適用認定証
ください
持ち 物 健 康 保 険 証 、 印 鑑 、
それぞれの該当を証明する
もの︵患 者 票 な ど ︶
申し込み・問い合わせ 障が
い福祉課
国民健康保険
からのお知らせ
歳未満の人と、 歳以上
の非課税世帯の人で必要な人
▽離 職 を 理 由 に す る 場 合 は、
70
▽印鑑
末日です。引き続き必要な人
現在、交付している限度額
適用認定証は有効期限が7月
要書類などは、お問い合わ
要です。未申告の場合の必
全員の所得などの申告が必
※申請には、所得審査対象者
保険受給資格証︵
は、8月中に申請していただ
日以降の離職に限る︶
くと、8月1日︵木︶から有
せください。
なお、申請には条件があり
ますので、詳しくはお問い合
効の認定証を発行します。
さい。
▽年金手帳
医療制度︵医療費の窓口負担
は、事前に限度額適用認定証
次のいずれかに該当する人
は、8月1日︵木︶から老人
の一部助成︶の受給資格を取
所得審査対象者の内、離職
月から新たに特別徴収に
該当する人で、年金天引きを
年3月
の交付を受ける必要がありま
②結核に関する医療を受けて
希望されない人は、7月末ま
24
医療証の交付申請にお越しく
■国民健康保険の特別徴収
得 す る 申 請 が で き ま す の で、
26
した人の離職票または雇用
25
すので、窓口までお越しくだ
70
25
課国民年金係
申し込み・問い合わせ 市民
31
ださい︵代理申請可︶。
▽8月末現在に満 歳以上の
人で
①自立支援医療費︵精神通院︶
に該当する人︵自立支援医
いる人︵患者票所持の人︶
でに中止申請書を提出する必
療受給者証所持の人︶
医療保険課
31
③特 定 疾 患 医 療 受 給 者 証 を
10
65
[広告]
※広告の掲載については㈱宣成社
(℡ 06・6222・6888)
へ、広告の内容については各広告主へお問い合わせください。
25.07.01 (16)
障がい基礎年金
受給者のみなさんへ
■現況届の提出
歳 前 の 障 がいに よ る 障 が
い 基 礎 年 金 や、福 祉 年 金 か ら
なりました 。
が受給額に加算されることと
アウトな ど が好 きで、パソコ
当 者 会 ﹂は、イラスト・レイ
ンで簡単なチラシ作りなどに
集します。学生も大歓迎です。
興 味のあるボランティアを募
は、 お 問 い 合 わ せ く だ さ い 。
該当する場合は届け出が必
要です。必要書類などの詳細
ただし、児童扶養手当との調
整がありま す 。
第 1回のテーマは﹁セミの
大変身﹂です。
と き 7月 日︵金︶午後
6時∼8時 分
ところ 大阪市立大学理学部
附属植物園
内 容 セミの羽化を観察し
ながら、身近な生命の神秘
を感じる
のお話を聞きます。
※雨天の場合は、室内でセミ
定 員 先着 人︵小学生以
下は保護者同伴︶
環
境
くらし
参加費 無料
入園料 350円︵中学生以
下無料︶
保険・
税
年金 ﹁交野みどりネット・広報担
福
祉
かたの環境講座2013
問い合わせ 交野みどりネッ
ト事務局︵みどり環境課内︶
切り替わった障がい基礎年金を
係
税
固定資産税
都市計画税
の納期月
問い 合 わ せ 市 民 課 国 民 年 金
況届の提出が必要となります。
7月初旬に日本年金機構か
ら、現況届が送られてきます
ので、同封の説明チラシをよ
く読んでから必要事項を記入
し、7月中に住民票のある市
教育・
人権
交野みどりネット
広報ボランティア募集
環
境
7月は、固定資産税・都
市 計 画 税 第 2期 分 の 納 期
月です。
期限の7月 日︵水︶ま
でに納め ま し ょ う 。
問い合わ せ 税 務 室
31
区町村の国民年金担当に提出
してください。
※ 年1月2日以降に市外か
ら交野市に転入してきた人
は、前住所地の 年度︵
■子加算の届け出
年4月から、障がい年金
を受ける権利が発生した後で
も、子どもの出生などにより
文
化
講 師 NP O 法 人 や ま と 自
然と虫の会 伊藤ふくおさん
申し込み・問い合わせ 7月
1日︵月︶から、みどり環
境課
夏休み環境教室
近畿大学農学部﹁里山エコ
ミュージアム﹂のフィールド
で、自然と生き物のつながり
を学びます。
と き 8月6日︵火︶午前
9時∼午後4時ごろ
集 合 午前8時 分に市役
所別館ロビー︵マイクロバ
スで移動︶
境課
調
査
求
人
子育て
申し込み・問い合わせ 7月
1日︵月︶から、みどり環
らーにんぐ
定 員 先着 人
参加費 無料
持ち物 弁当、水筒
協 力 近畿大学農学部、㈱
ア ク ア テ イ メ ン ト・ saku
対 象 市内在住の小学生
︵小学2年生以上︶
ところ 近畿大学農学部奈良
キャンパス
45
受けている人は、毎年7月に現
24
りますのでご注意ください。
の支払いが一時差し止めにな
遅 れ た り し た 場 合 は、年 金
※現 況 届 の 提 出 が な かった り
ります。
証明書を添付する必要があ
年分︶の所得などに関する
25
要件を満たす場合は、一定額
アウト
ドア
健
康
(17)25.07.01
[広告]
[広告]
20
30 19
50
20
25
23
※各問い合わせ電話番号は、12 ページの「電話番号案内」を参照してください。
環
境
星のまちエコスタイル
適正冷房&軽装勤務
装、ノーネクタイなど︶を実
夏期の節電取り組みとして
﹁星のまちエコスタイル﹂︵軽
施しています。市民のみなさ
んには、この取り組みへのご
理解・ご協力をお願いします。
期 間
月 日︵木︶まで
問い合わせ み ど り 環 境 課
牛乳パックの
リサイクルにご協力を
交野市牛乳パックリサイク
ル連絡会では、牛乳パックな
どのリサイクルに取り組んで
います。
牛乳パックなどを出すとき
は、軽く水洗いをして切り開
き、乾かしてから下表の市内
拠点回収場所に出してくださ
い。また、拠点回収された牛
乳パックなどを古紙再生事業
者に売却した収入で、同連絡
会から市に﹁かたのふるさと
問 い合わせ 生 活 環 境 課
くらし
外国人住民の
7月8日︵月︶から外国人
帳カード︵住基カード︶の交
の運用が開始し、住民基本台
ワークシステム
︵住基ネット︶
住民の住民基本台帳ネット
※詳 し く は、 総 務 省 ホ ー ム
ことができます。
住民票の写しの交付を受ける
も 在 留 カ ー ド な ど の 提 示 で、
付、住民票の写しが広域交付
できるようになります。
■住民票コードを通知します
ペ ー ジ︵ http://www.sou
mu.go.jp/main_sosiki/jic
hi_gyousei/c-gyousei/zair
︶をご覧ください。
yu.html
問い合わせ 市民課か星田出
張所
顔 写 真 付 き 住 基 カ ー ド は、
公的な身分証明書として使用
と き 8月 日︵日︶午前
時∼午後3時
交野いきいきマルシェ
おりひめの駅
できます。交付申請に必要な
問い合わせ おりひめの駅運
営委員会事務局︵みんなの
活力課内︶
気軽に意見を交換し合う井
戸端会議です。
︿自由参加﹀
まちづくり
ラウンドテーブル
住基カードに電子証明書を格
納することで、確定申告などの
と き 7月 日︵土︶午前
時∼正午
住民登録地以外の市町村で
■住民票写しの広域交付
交付手数料 500円
※申請窓口は、市民課のみ
インターネット申請ができます。
■電子証明書の交付
任状などが必要です。
代理人が申請する場合は、委
印 鑑、 交 付 手 数 料 5 0 0 円、
真︵ 縦 4・5 ㌢ × 横 3・5 ㌢︶
、
6か月以内に撮影した証明写
留カード、健康保険証など︶
、
ものは、身分証明書2点︵在
ところ いきいきランド交野
※7月はお休みします。
■住基カードの交付
で、
大切に保管してください。
必要となる場合がありますの
通知後は、公的機関などへ
の諸手続きに住民票コードが
運用開始後、世帯主宛てに
住 民 票 コ ー ド を 通 知 し ま す。
牛乳パックの回収拠点①
回収場所
利用可能時間
イズミヤ交野店
A コープ近畿星田店
関西スーパー
河内磐船店
スーパーツジトミ
営業時間中
スーパーラッキー
交野店
トップワールド星田店
万代郡津店
市役所本館
平日 9:00 ∼ 17:30
牛乳パックの回収拠点②
回収場所
利用可能時間
倉治図書館
開館時間中
青年の家
随 時
星田出張所
ゆうゆうセンター
開館時間中
松塚ふれあい館
随 時
向井田自治会集会所
毎月最終日曜日
行殿自治会倉庫
9:00 ∼ 10:00
妙見東自治会館
随 時
南星台 4 丁目公園
住民基本台帳ネットワーク
25
ところ 市役所第2別館 相
談室
問い合わせ みんなの活力課
27
31
寄附﹂やベンチを寄贈しても
らっています。
10
10
10
[広告]
広報紙に広告を載せませんか
「広報かたの」は事業所や自営業者のみなさん
から有料広告を募集します。
希望する広告主は、次の取り扱い業者に直接
お問い合わせください。
広告の大きさ 1 枠=縦 45㍉×横 84㍉
※ 2 枠を一体的に使うこともできます。
問い合わせ ㈱宣成社(℡ 06・6222・6888)
※広告の掲載については㈱宣成社
(℡ 06・6222・6888)
へ、広告の内容については各広告主へお問い合わせください。
25.07.01 (18)
が尾3
649
コープ星 田 店 横 ︶
2 A
意し、花火の残り火を完全
に消火する
⑤衣服に火がつかないように
食、交野産キュウリ1本漬
が一度に燃えるような遊び
とめて点火するなど、火薬
⑥花火をほぐしたり、数本ま
消費生活専門相談員の
資格をとってみませんか
時∼︶
けなど、農産物品評会出品
注意する
消費生活専門相談員は、消
費生活センターなどで消費生
物の即売 会 ︵ 午 前
内 容 交野産スイカ大抽選
会、交野産野菜カレーの試
活相談に応じるために必要な
問い合わせ 土木建設課耕地
係
花火は正しく
扱いましょう
覧ください。
問い合わせ 市有財産利活用
推進室
パブリック
コメントの結果
⑦花 火 に 書 いて ある 注 意 書 き
計 画︵ 素 案 ︶
﹂のパブリック
年4月1日から 日に実
施した﹁交野市男女共同参画
犬以外に猫のふんなどによ
る苦情も増えています。野良
猫や人に迷惑をかける猫を増
やさないためにも、飼い猫は
室内で飼育し、野良猫にむや
いします。
みにえさを与えないようお願
問い合わせ 生活環境課
セアカゴケグモに注意
いただきました。
をよく読み、使用方法を守る
い方、火の後始末などを指
セアカゴケグモは、攻撃性
はなく、おとなしいクモです
コメントに、6件のご意見を
導する
実施結果の閲覧場所 市ホー
ムページ、市役所本館2階
飼い主のみなさんへ
の室外機の裏など︶
裏、
植木鉢のふち、クーラー
ころ︵排水溝やそのふたの
よく発見されるところ 巣を
はる適当なすき間のあると
模様がある
クモの特徴 体長約1㌢、全
体に黒く、背に赤い帯状の
療を受けてください。
また、万が一、かまれた時
は、できるだけ早く病院で治
素手で触らないでください。
セアカゴケグモを見つけても
が、
強い毒性を持っています。
問い合わせ 消防本部予防課
市有地を売却します
一般競争入札
︵郵便型入札︶
により、
市有地を売却します。
申込期間 7月8日︵月︶∼
日︵金︶
第2別館 暮らしの安心課
問い合わせ 暮らしの安心課
情報公開コーナー、市役所
⑧大人が付き添い、花火の扱
方をしない
一定水準以上の知識と能力を
持ち合わせていることを独立
行政法人国民生活センターが
認定する資格です。
第1次試験 9月 日︵土︶
※受験会場の詳細は、申込受
付後の受験票に記載してい
ます。
花火は正しく取り扱わない
と、火災や、やけどなどの事
受験手数料 1万1260円
申込期間 7月1日︵月︶∼
8月5日︵月︶︿必着﹀
申込 書・ 要 項 の 配 布 同 セ
ン タ ー か、 ホ ー ム ペ ー ジ
が、花火をする前には必ず次
のことに注意しましょう。
入札期間 7月 日︵月︶∼
8月2日︵金︶
故 を 起 こ す こ と が あ り ま す。
︵
http://www.kokusen.go.
たかが花火と思いがちです
jp/shikaku/shikaku.html)
問い合わせ 同センター資格
制 度 室︵
・ 3 4 4 3・
①花火を人や建物に向けない
7番
ます。飼い主としてのマナー
最近、ふんの放置による悪
臭の苦情が多く寄せられてい
▽地積=765・
▽地目=宅地
乾燥注意報などが出ている
駆除方法 市販の家庭用スプ
レー殺虫剤を噴霧して駆除
健
康
問い合わせ 生活環境課
子育て
を守り、ふんは飼い主の責任
求
人
▽最低売却価格=6343万円
調
査
ときは、 花 火 を し な い
くらし
で持ち帰ってください。
保険・
税
年金 ④必ず水の入ったバケツを用
福
祉
環
境
※詳しくはホームページをご
㎡
▽所在地=私部2丁目112
売却物件
くず・枯れ草など︶がない
30
−
11
②周囲に燃えやすいもの︵紙
場所を選 ぶ
25
−
③風の強いときや、火災警報・
29
77
7855︶
農産物直売所
4周年記念イベント
教育・
人権
農 産 物 直 売 所︵ 藤
文
化
19
28
と き 7月 日︵木︶午前
9時∼正午
とこ ろ
アウト
ドア
(19)25.07.01
65
℡
03
25
※各問い合わせ電話番号は、12 ページの「電話番号案内」を参照してください。
調
査
住宅・土地統計調査
調査員候補者の募集
月1日、全国一斉に﹁住
宅・土地統計調査﹂が実施さ
れます。
この調査は、住宅・土地の
保有状況および世帯の居住状
況などを調査し、現状と推移
を明らかにする5年に一度実
施される大規模な調査です。
くことが条件となります。
募集人数 先 着 人 程 度
内 容
▽ 調査員説 明 会 へ の 出 席
▽準備調査
▽ 調査票の 配 布 ・ 回 収
▽調査票の 点 検 ・ 提 出
活動期間 8月下旬∼ 月中
旬
報 酬 約4∼6万円
※調査件数により異なる。
応募申込書 の 配 布
▽市役所本館2階 情報課
▽情 報 課 ホ ー ム ペ ー ジ
対 象 次の全ての条件を満
たす交野市民
本館2階情報課に直接持参
申し込み 7月1日︵月︶から、
本人が応募申込書を市役所
︵ http://www.city.katano.
osaka.jp/soshiki/kouh
︶
ou/
▽原則 ∼ 歳で、責任を持っ
※応募用紙は返却できません。
市は、この調査の調査員候
補者を募集します。
て調査事務を遂行できる人
※受け持ちの調査地域は、市で
法 人 土 地・ 建 物 基 本
調査にご協力を
問い合わせ 情 報 課
選定し、説明会で伝えます。
▽ 調査で知り得た秘密を守れ
る人
▽徒歩で調査活動ができる健
康な人
▽ 税務・警察・選挙の各業務
に直接関係のない人
全国約 万法人を対象に無
作 為 抽 出 に よ る、 法 人 土 地・
力団員もしくは暴力団と密
▽暴力団員でない人および暴
接な関係を有していない人
この調査は、法人の土地や建
物の所有・利用状況などを調べ
る統計法に基づく調査で、結果
は統計資料として、土地に関す
る 施 策の基 礎 資 料 や研 究 機 関
などで幅広く活用します。
調査対象法人には7月から
調 査 票 が 郵 送 さ れ ま す の で、
土地・建物を所有していない
場合でも回答をしてください。
調査期間
年7∼9月
回答期限 9月 日︵金︶
問い合わせ 府用地室地価調
整グループ︵
・694
4・6783︶
勤務場所 市内の児童会
賃 金 時給900円
申し込み・問い合わせ 履歴
書を持って青少年育成課
高岡幼稚園で
遊ぼう !
申し込み・問い合わせ 青少
放課後児童会
フリー指導員登録者
ジュニア吹奏楽団の
指導者を募集
勤務内容 児童会指導員の補
助
子育て
年育成課
対 象
歳くらいまでで、子
どもと接することが好きな人
と き 7月4日︵木︶午前
時∼ 時 分
※指 導 員 の 休 暇 取 得 時 な ど
に、代替指導員として勤務
募集人数 若干名
報 酬 月額1万円程度
習室
練習場所 青年の家 音楽演
楽 器 と 子 ど も が 好 き な 人、
一緒に指導しませんか。
があります。
∼振り込む前に、家族や警察署に確認を∼
対 象 未就園児と保護者
内 容 園庭と指定保育室で
自由に遊ぶ︿予約不要﹀
求
人
振り込め詐欺が急増!
練習日時 毎週日曜日午後1
時∼4時
してもらうため、不規則な
勤務になります。
勤務時間 午後1時∼6時
分の間で3時間程度
※長期休業期間は、時間変更
問い 合 わ せ
320︶
8 9 2・ 2
同 園︵ 星 田 7
30
℡
11
10
10
10
建物基本調査を実施します。
15
13
℡
06
25
40
※7月 日︵木︶か 日︵金︶
12
の説明会に出席していただ
26
−
70
今年の府内における振り込め詐欺の被
害は、4 月末現在で 249 件(被害総額約 5
億 6,900 万円)に上り、昨年の同時期を大
幅に上回っています。
交野警察署管内でも被害が発生してお
り、市役所などの公的機関を装った「還付
金詐欺」が多く発生しています。
犯人は高齢者をターゲットに、ATM 機
(現金自動預け払い機)で医療費などの還
付金を受け取れるとだまし〝0120〟から始
まる番号に電話をするよう指示します。
このような不審な電話があれば、慌てて
一人で判断せず、必ず家族や友人、警察に
相談してください。
問い合わせ 交野警察署(℡ 891・1234)
−
49
20
11
50
10
25.07.01 (20)
星田地域子育て支援
センターからのお知らせ
■7月の子育て講座
と き 7月 日︵木︶午前
時∼ 時
保健師やセンターの保育士
とおしゃべりしましょう。気
軽にお越し く だ さ い 。
と き 8月2日︵金︶午前
時∼
内 容 食育のお話とおやつ
の試食
ところ 同センター︵星田保
育園内︶
相談員 健康増進課保健師
※申し込み 不 要
ところ 同 セ ン タ ー
対 象 開催日現在、1歳6か
月未満の未就園児と保護者
日︵水︶午前
ところ 同センター︵青年の
家横︶
と き 7月
時∼正 午
■マタニテ ィ ー ヨ ガ
交野市地域子育て支援
センターからのお知らせ
※おやつの試食は、保護者の
みとなります。
講 師 栄養士
対 象 未就園児と保護者
定 員 先着 組
申し 込 み 7 月 日︵ 火 ︶か
ら午前9時∼正午、午後1時
∼3時に直接、同センター
■8月の子育て講座
と き 8月 日︵月︶①午
前9時 分∼ 時②午前
時 分∼ 時
講 師 助産師 岸本玲子さ
ん
対 象 開催日現在、妊娠
週以降で、医師・助産師の
許可を得た人。切迫早産の
兆候のな い 人
※きょうだいの入室はできま
せん。
分から午後
1時は、遊戯室とお庭は利用
︵ 火 ︶ 午 前 9時
申し込み 7月1日︵月︶か
ら同センターへ電話か来所
分
近くの市立幼児園に親子で
遊びに来ませんか。
幼児園の開放
ところ 同センター
対 象 1歳6か月までの子
どもと保護者
■園庭開放
幼児園︵ 892・8433︶
児園
︵
▽7月
8
892・0206︶
、
日︵火︶=あさひ幼
あまだのみや幼児園︵
分∼ 時
92・1351︶
時 間 午前9時
︿雨天中止﹀
■室内ホール開放
▽7月4日︵木︶=あまだの
児園
日︵木︶=くらやま
日︵水︶=あさひ幼
みや幼児園
▽7月
調
査
求
人
※保護者は子どもから目を離
さず、安全に注意して遊ん
でください。
問い合わせ 各幼児園
子育て交流スペース
﹁ぽらりすひろば﹂
好きなときに来て、自由に
くつろいだり、楽しいイベン
トをする、みんなで作る広場
です。
と き 月・火・木曜日午前
時∼午後3時
︿祝日除く﹀
ところ 幾野会館
※駐車場はありません。
対 象 主に0∼3歳の子ど
もと保護者
日︵木︶=おしゃべり会
■7月のイベント
▽
﹁わたしを元気にするコト
バ﹂
日︵木︶=はらぺこあお
むしをつくろう !
日︵月︶=大型絵本と紙
しばい
▽
▽
健
康
︿九門﹀
︶
時 間 午前 時 分∼
参加費 無料
問い合わせ ポラリス︵ 0
90・6976・2948
子育て
時 間 午前9時 分∼ 時
対 象 未就学児と保護者
申し込み 当日直接来園
※駐車場はありません。
幼児園
▽7月
保護者は月曜日の赤ちゃん
ご利用ください。
家庭は火曜日から金曜日を
の日を、きょうだいのいる
ところ 同センター
対 象 未就園児親子
※1歳6か月までの子どもと
と き 月∼金曜日午前9時
分∼午後5時
■遊戯室・お庭の開放
にお越しください。
▽7月 2日︵ 火 ︶=くら や ま
時
問い合わせ 同センター︵
810・8270︶
できません。
行います。
と き 7月
時 分∼
日︵月︶午前
赤ちゃんの日として開放し
ている月曜日に、育児相談を
■赤ちゃんの日の育児相談
30
相談員 助産師
※相談の有無に関わらず気軽
30
くらし
℡
ところ 同センター
内 容 おみずであそぼう !
対 象 開 催 日 現 在、1 歳 6
か月以上の未就園児と保護者
定 員 先着各6組
申し 込 み 8月 1日︵ 木 ︶ か
ら午前9時∼正午、午後1時
環
境
30
11 22
催し開催のため、7月2日
■お知らせ
保険・
税
年金 定 員 先着 人
参加費 無 料
福
祉
10
℡
問い合わせ 同センター︵
860・7193︶
10
教育・
人権
∼3時に直接、同センター
文
化
■みんなでおしゃべり会
アウト
ドア
(21)25.07.01
10
11
℡
℡
11
11
18
30
30
22
℡ 16
17
18
10
10
16
30
25
10
12
10
10
30
11
20
11
17
10
℡
20
10
20
※各問い合わせ電話番号は、12 ページの「電話番号案内」を参照してください。
産師の許可を得た人で切迫
早産の兆候のない人
0時 分∼2時
■0歳児育児相談
年 月生まれの幼児
ところ 同保育園 講堂
対 象 2歳児∼就園前の子
どもと保護者
ところ ゆうゆうセンター2階
持ち物 母子健康手帳
費 用 無料
※育児相談の日以外でも年齢
と き 7月
9時 分∼
対 象
定 員 先着 組
講 師 幼児体操インストラ
クター 青山賢一さん
参加費 無料
申し込み 7月 日︵水︶午
前 時から同保育園
問い合わせ 同保育園︵松塚
8 9 1・ 6 2
03︶
乳幼児の健診と相談
■4か月児健診
と き 8月6日︵火︶午後
0時 分∼2時
対 象
年3月 日∼4月
日生まれの乳児
日︵水︶午前
12
時 分
10 24
事前に登録が必要で、利用に
は前日までに予約が必要です。
ん。一時預かりをご利用く
時∼正午
50
21
申し込み 直接会場
問い合わせ 健康増進課
費 用 無料
持ち物 母子健康手帳、筆記
用具
ところ ゆうゆうセンター2
階 プレイルーム
対 象 2∼6か月の乳児を
持つ保護者
ますので、
ご了承ください。
※時間は前後することがあり
で、実施しています。
※4 か 月 児 健 診 と 同 時 開 催
②午後3時∼
と き 8月6日︵火︶
①午後2時 分∼
ピヨピヨ
離乳食講習会
問い合わせ 健康増進課
談できます。
を問わず、窓口や電話で相
15
※子 ど も の 入 室 は で き ま せ
対 象 生後6か月以上∼就
学前の子 ど も
ださい。
︵事前登録が必要︶
定 員 先着 人
参加費 無料
申し込み 随時受付
■園庭開放
※予約状況によっては、利用
できない場合があります。
※今までに登録した人も、6か
月以上利用のない人は、再登
録が必要です。
前
と き 7月 日・ 日・
日・ 日いずれも水曜日午
親子で自由に参加できま
費 用
す。保育士はつきません。
▽1日︵午前9時∼午後5時︶
=3000円
▽半日︵午前9時∼午後1時
か、 午 後 1 時 ∼ 5 時 ︶ =
止します。
毎月の予定は
﹁織
※雨天や行事がある場合は中
▽半日特別︵午前9時∼講座
姫ねっと﹂の交野保育園
2000円
終了まで︶=1000円
コーナーをご覧ください。
ラブ
■いきいき親子さくらんぼク
※1日利用は昼食・おやつ代、
半日 利用 は昼 食 ま たはおや
つ代片方の費用を含みます。
■マ タ ニ テ ィ ー & レ デ ィ ー
■1歳6か月児健診
■2歳6か月児歯科健診
対 象
年1月∼2月生ま
れの幼児
■3歳6か月児健診
と き 7月 日︵水︶午後
15
子育て
つどいの広場
親同士の交流や子育ての悩
み・相談ができる場です。
と き 毎週水・金・土曜日
午前 時∼午後3時
※7月 日︵水︶はお休みです。
ところ ゆうゆうセンター3
階 運動療法室
対 象 主に0∼3歳児の子
どもと保護者
日︵金︶午前
■7月のイベント
と き 7月
時∼
内 容 ペープサート︵紙人
形劇︶、パクパク人形作り
親子で自由に参加できま
す。
︵予約不要︶
と き 7月 日︵火︶午後
0時 分∼2時
ス・ヨガ
と き 7月
時∼正午
年 月生まれの幼児
16
12
日︵月︶午前
と き 7月 日︵木︶午前
時∼正 午
■いきいき親子体操
23
参加費 無料
問い合わせ 子育て支援課
を 考 え て い る 人・ マ タ ニ
対 象
ところ 同 保 育 園 講 堂
講 師 助産師 鳥居佐和子
さん
保護者の病気や看護、冠婚
葬祭や育児疲れによる負担を
テ ィ ー の 人 は 開 催 日 現 在、
と き 7月 日︵火︶午後
1時∼︵ 分程度︶
自由遊びができます。
※
減らすため、週3日まで一時
妊娠 週以降で、医師や助
対 象 これから出産を考え
て い る 人・ 出 産 後 の ケ ア
と き 7月 日︵火︶午後
0時 分∼2時 分
24
ところ 同保育園 講堂
内 容 読み聞かせなど
参加費 無料
時 か ら の 1 時 間 程 度 は、
11
17
15
℡
10
10
10
15
交野保育園からの
お知らせ
25
50
50
15
10
50
31
10
11
−
10
26
10
10
10
29
23
40
23
10
■一時預かり
25
10 10
預かりが利用できます。
20
23
10
11
25.07.01 (22)
パパママ☆
マタニティー教室
とき・内容
①8月7日︵水︶午前9時
分∼正午︵予約不要︶
▽赤ちゃん人形を使っての実習
▽ 産 前・ 産 後 の 身 体 の 変 化、
ケアについて
プ、新しい歯ブラシ代100
円も持参してください。
問い合わせ 健 康 増 進 課
ミルキィベビー教室
健
康
外国語版
母子手帳の交付
母子健康手帳の外国語版
︵ 外 国 語 と 日 本 語 の 2か 国 語
で併記︶を希望者に配布しま
ア語・スペイン語
問い合わせ 健康増進課
センター健︵検︶診の
申し込み
・ 月分の申し込みを受
け付けます。
▽
うセンター1階 健康増進
課か市役所本館1階 医療
保険課の窓口
問い合わせ 健康増進課
星のまち
歩く歩くDAY
日︵金︶午前
時 分︿小雨
子宮頸︶
、肝炎ウイルス検
︵胃・肺・大腸・前立腺・乳・
ところ ゆうゆうセンター1
階 健康増進センター
健︵検︶
診項目 特定健診
︵国
保加入者のみ︶
、がん検診
※体力、体調をチェックした
対 象 ウオーキングに興味
がある人
集 合 午 前 9時 分 に ゆ う
ゆうセンター1階 ロビー前
内 容 ストレッチ体操、寺
方面へのウオーキング
76
原町5
調
査
5
求
人
上で参加してください。健
康 状 態 が す ぐ れ な い 人 は、
参加をご遠慮ください。
服 装 歩きやすい服装、靴
持ち 物 健 康 手 帳、 飲 み 物、
タオル、帽子、雨具など
※健康手帳がない人には、当
日お渡しします。
健
康
参加費 無料
申し込み 直接集合場所
問い合わせ 健康増進課
子育て
0034 天野が
1︶
、ゆうゆ
e メール︵
[email protected]
︶
、郵送︵〒5
tano.osaka.jp
クス︵892・0525︶
、
︵893・6405︶
、ファ
申し込み 7月1日︵月︶∼
8月 日︵金︶までに電話
員数が異なります。
※健︵検︶診項目により、定
核検診、ぴちぴち健診
診、骨粗しょう症検診、結
決行﹀
と き 7月
9時 分∼
月= 日
︵金︶
・ 日
︵木︶
・
健康づくりのためのウオー
キングを始めてみませんか。
日︵水︶
月= 日︵木︶
・ 日︵水︶
18
※健︵検︶診日の指定はでき
▽
11
ません。
11 19
す。次の8か国語を用意して
いますので、希望する人は母
子健康手帳交付時に窓口で申
し出てください。
対応言語 英語・韓国語・中
国語・タイ語・タガログ語・
ポルトガル語・インドネシ
くらし
15
24
20
▽赤ちゃんとママが知って得
日︵水︶午前9時
する情報
②8月
無 理 な く、〝 自 分 な り 〟 の
母乳育児の方法を赤ちゃんと
一緒に見つけてみませんか。
と き 8月7日︵水︶午前
9時 分∼正午
ところ ゆうゆうセンター2
階 プレ イ ル ー ム
内 容 赤ちゃんの身体測
定、保健師・栄養士のミニ
講義、助産師がおっぱいを
見て授乳の相談に応じます
対 象 生後3か月ごろまで
の赤ちゃ ん と お 母 さ ん
定 員 先着8組︵予約制︶
持ち物 母子健康手帳、タオ
ル
※年間を通しての参加は、1
人1回までとなります。
環
境
30
15
分∼正午︵予約不要︶
▽赤ちゃんとママの食事
▽妊娠中の歯の教室
日︵土︶午前9時
▽赤ちゃんとのふれあい
③8月
分∼正午︿予約制、7月
日︵水︶から受け付け、先
着順﹀
▽パパも一緒にもく浴・妊婦
体験
※祖父母もご参加ください。
と ころ ゆうゆうセンター 2
階 体験学習室
持ち 物 母 子 健 康 手 帳、筆 記
用具、パパママ学級テキスト
※パパママ学級テキストがな
い人には200円で販売し
保険・
税
年金 申し込み・問い合わせ 7月
4日︵木︶から健康増進課
福
祉
(23)25.07.01
10
11 30 10
20
20
10 20
教育・
人権
−
ています。
文
化
※②に参加する人は、透明コッ
アウト
ドア
Bilingual maternal and child health handbooks
are available at Public Health and Welfare
Center.
The handbooks are written in one of the following
eight languages along with Japanese :English,Ko
rean,Chinese,Thai,Tagalog,Portuguese,Indonesia
n,and Spanish.
If you wish to receive one,please inquire at
a counter when you report your pregnancy at
Public Health and Welfare Center.
KENKOUZOUSHINKA(℡ 893・6405)
14
30
−
−
20
14
24
※各問い合わせ電話番号は、12 ページの「電話番号案内」を参照してください。
教育・
人権
福
祉
保険・
税
年金
環
境
くらし
と き 7 月 日︵ 火 ︶午 後
1時 分∼3時 分
調
査
求
人
子育て
具、健 康 手 帳、み そ 汁 な ど
の汁物
申し込み・問い合わせ 7月
5日︵金︶∼ 日︵火︶に健
康増進課
と き 8月 4日 日
( 午
)前
中
健
康
▽乳がん検診
歳以上で奇数
年︵元号︶生まれの女性、無
料クーポン券事業対象の人
▽子宮頸がん検診
歳以上
で奇数年︵元号︶生まれの
歳以
女性、無料クーポン券事業
対象の人
▽骨粗しょう症検診
上の女性
※検診項目により定員数が異
なります。
を参照してください。
※詳細は﹁わが家の健康管理﹂
※受け付けは先着順です。
申し込み・問い合わせ 7月
1日 月
( か
) ら健康増進課
25.07.01 (24)
文
化
金額を指定口座に振り込み
ます。
ところ ゆうゆうセンター3
階 展示活用室
内 容 内臓脂肪レベルの測
定、生活習慣を振り返り見
実施医療機関 医療機関の指
定はあり ま せ ん 。
て異なり ま す 。
直すための講義、改善のポ
※接種費用は医療機関によっ
申請に必要 な も の
イント、
汁物の塩分測定
︵希
対 象
∼ 歳で、1年以
内の健診・血液検査の結果
課で配布 ︶
接種者氏名・ワクチン名・医
が左表のいずれかに該当す
②予 防 接種 済証と領 収 書︵被
療 機 関 名・金 額 な ど が明 記
る市民
望者のみ︶
①申請書兼請求書︵健康増進
30
アウト
ドア
健
康
風しん予防接種の
一部公費助成を実施
30
された原本︶
③申請に来た人の身分証明書
これから生まれてくる赤ちゃ
ん を 先天 性 風 しん 症 候 群 から
予防するために、市は、任意で
︵ 運 転 免 許 証、 健 康 保 険 証
など︶
接 種 さ れ た 風 し んの予 防 接 種
費用の一部を助成します。
④振込口座の確認できるもの
⑥代理申請の場合は、委任状
⑤印鑑
歳以上の市民
∼生まれてくる赤ちゃんを
守るために∼
ところ ゆうゆうセンター2
階 健康増進センター
検診 項 目 乳・ 子 宮 頸 が ん 検
診、骨粗しょう症検診
対 象
40
耳より健康コラム
レディース検診の募集
23
15
定 員 先着 人
参加費 無料
持ち物 1年以内の健診また
は血液検査の結果、筆記用
20
対 象 風しんの抗体価が低
いと思われる人で、接種時
に
を見つけま せ ん か 。
見直し、生活習慣の改善目標
動脈硬化の原因となる高血
圧、高血糖、脂質異常、肥満を
血管いきいき大作戦 !
問い合わせ 健 康 増 進 課
さい。
増進課にお問い合わせくだ
※生活保護世帯の人は、健康
申請期間 7月1日︵月︶∼
年3月 日︵月︶
助成金額
▽麻 し ん 風 し ん 混 合︵ M R ︶
ワクチン=5000円
▽風しんワクチン=2500円
助成方法 償還払い︵1回限
り︶
※医 療 機 関 で 接 種 費 用 を 全 額
支払い後、申請により助成
風しんは、咳やくしゃみなどによって感
染します。潜伏期間は 2 ∼ 3 週間で発疹、
発熱、リンパ節の腫れが主な症状です。
特に妊娠初期の妊婦が風しんにかかる
と、赤ちゃんが目や耳、心臓などに障がい
を持って生まれてくる「先天性風しん症候
群」にかかるおそれがあります。
風しんにかかったかどうか不明、または
2 回のワクチン接種記録がない場合は、妊
婦への感染を予防するためにも、妊婦の
夫・子ども・職場の同僚など、妊婦が身近
にいる人は予防接種を受けることをお勧
めします。
公費助成を利用し、早めに予防接種を受
けましょう。
問い合わせ 健康増進課
18
接種対象期間
年4月1日
︵月︶∼ 年3月 日︵月︶
31
74
20
25
26
31
16
130mmHg 以上
85mmHg 以上
150mg/dl 以上
40mg/dl 未満
100mg/dl 以上
5.2% 以上(JDS 値)
男性 85 ㌢・⼥性 90 ㌢以上
25 以上
140mg/dl 以上
51 IU/l 以上
101 IU/l 以上
最高血圧
最低血圧
中性脂肪
HDL
空腹時血糖
HbA1c
腹囲
BMI
LDL
AST・ALT
γ -GTP
19
26
001
見る交野
国勢調査の大きな特徴
数字で
05
0
住民基本台帳でも、市の人口や世帯
数を把握できますが、国勢調査は、昼
夜間人口など都市間の人口移動を把
握できることが大きな特徴です。
人口移動のデータは、防災計画の策
定などに活用される重要な情報です。
No.2
問い合わせ 情報課(℡ 892・0121)
センサスくん
−昼夜間人口−
第 2 回は国勢調査のデータから、昼と夜の人口差
や、昼間の人口が増加している理由などをご紹介し
ます。
高齢者の増加と昼間人口の増加の関係
残留人口と内訳
残留人口
交野市の昼夜間人口
100000
78.3
75.2
72.8
78.6
市 内で 通 勤・通
学する人
家 事 従 事・高 齢
者など
100%
75000
72,070
50000
75,949
77,340
52,473
25000
0
(%)
昼夜間
人口比率
77,686
22 年
43,148
51,097
7,949
18,868
17,658
− 1,210
24,280
33,439
9,159
昼間人口が増加する理由は、流出入人口に変化
がないので、残留人口の増加が要因となる。
残留人口は、7 年から 22 年に 7,949 人が増加
し、昼間人口の増加理由となっている。内訳を見る
60,547
(人)
夜間人口
61,052
57,145
単位:
(人)
増加数
平成 7 年
と、市内での通勤・通学者数は減少しているのに
対して、家事従事・高齢者数は増加している。
昼間人口
平成 7 年
12 年
17 年
残留人口に占める高齢者の割合 ( )内は高齢者数
22 年
本市では、夜間人口が昼間人口より多いため、ベッ
ドタウンの都市であると言える。
また、高齢者の増加により、昼間人口が年々増加し
ているのが特徴である。
高齢者数
÷残留人口
平成 7 年
22 年
16.1%
(6,943 人)
32.5%
(16,617 人)
22 年の割合は 32.5%となり、残留人口の増加
は高齢者数の増加が要因と考えられる。今後も高
齢者数が増加すると、流出人口が増加しない限り
流入人口と流出人口
22 年
流入人口
流出人口
9,955
26,589
単位:
(人)
流入−流出
参考情報
-16,634
22 年は、通勤・通学で約 1 万人が市内に流入し、
約 2 万 7 千人が市外へ流出している。流入・流出の
数値は平成 7 年から大きな変化はない。
また、本市に通勤・通学で来る人は、約 70%が北
河内地域で暮らす人たちで、枚方市民が一番多い。
逆に、本市からの通勤・通学先は、府内に約 2 万 3
千人、府外は約 3 千人で、そのうち約 2 千人が京都
府で一番多い。
1
2
は、
本市の昼間人口は上昇していくと推測できる。
本市に来る人が暮らす市 本市から出る人の行き先
枚方市(4,131 人)
大阪市(7,616 人)
寝屋川市(1,271 人)
枚方市(6,289 人)
夜より昼の人口が多い8つの市・町
市・町名
昼夜間
人口比率
大阪市
摂津市
門真市
泉佐野市
132.8%
112.7%
111.2%
104.7%
田尻町
104.5%
東大阪市
103.2%
守口市
101.2%
大東市
101.1%
北河内地域で 3 市
が入っている。
府内で昼夜間人口
比率が一番高いのは
大阪市で、特に中央区
の夜間人口は約 8 万
人 だ が、昼 間 は 約 47
万人となり、昼夜間で
約 39 万人の差がある。
(22 年のデータ)
− 用語解説 −
▹夜間人口…市の人口 ▹昼間人口…市の人口+流入人口−流出人口
▹流入人口…通勤・通学で本市に来る人 ▹流出人口…通勤・通学で本市から出る人
(25)25.07.01
▹昼夜間人口比率…夜間人口を 100 とした場合の
昼間人口の割合
▹残留人口…市の人口から流出人口を差し引いた人
口。市内に住み、昼間も市内で活動する人口
笑顔広がるあいさつの輪
はっけよい ! わんぱく相撲
5 月 26 日(日)
、武道館前相撲
場で 73 人の小学生が参加して、
第 60 回市長杯わんぱく相撲大会
が行われました。
初めてのまわしに戸惑う低学年の豆力士や、どっ
しり落ち着いた高学年の力士たちが、土俵狭しと動
き回り、観客からは大きな声援と拍手が湧いていま
した。
6 月 3 日(月)から 7 日(金)まで、
市内の駅前や小・中学校で、民生委
員児童委員や PTA 協議会など地域
のみなさんが、
「ごきげんさんキャ
ンペーン」を実施しました。
3 日は、河内磐船駅前で第四中学
校の生徒や岩船小学校の児童も参
加。
「おはようございます ! 」と元気
なあいさつを届けると、通勤・通学
の人たちも笑顔で応えていました。
40 年のキャリアで瑞宝単光章を受章
みんなあつまれ ! ファミリーフェスタ
6 月 8 日(土)
、ゆうゆうセンターで民生委員
児童委員協議会主催のファミリーフェスタが開
かれました。
集まった大勢の子どもたちは、オープニング
の人形劇に目を輝かせて見入っていました。ま
た、けん玉・こままわしなどの昔遊びやスーパ
ーボールすくいで楽しい時間を過ごしました。
6 月 6 日(木)
、市統計調査に従事する永岡みさ
子さん(写真左)
、宮田靖子さん(写真右)が、春の
叙勲の報告に中田市長を訪問しました。
二人は、統計調査に長年従事してきた功績が
認められ、5 月に東京での勲章伝達式、天皇陛下
への拝謁に招待されました。
「統計データは幅広く活用されるため、責任を
持って調査員をやってきました」と、二人は受章
の喜びを話していました。
25.07.01 (26)
みどりのカーテンで夏を涼しく快適に
真っ赤なイチゴ、おいしいね
5 月 17 日(金)
、青山 2 丁目の農園で、わかば保
育園の年長・年中園児がイチゴ狩りを行いました。
快晴で汗ばむ陽気の中、葉っぱの下に隠れた真
っ赤なイチゴを夢中で探しました。見つけたみず
「ピカ
みずしいイチゴに「おっきいのんあった ! 」
ピカやで」と大喜びで、頬張っていました。
5 月 28 日(火)
、市役所別館でみどりのカー
テンの作り方教室が開かれ、50 人が参加しま
した。
講師からみどりのカーテンの効果やゴーヤ
の育て方についての説明を受けて、参加者は
メモを取りながら熱心に耳を傾け
ゴ ーヤダ ていました。
なで
ン
ん
ス 最後は、全員でゴー
み
ヤダンスを踊り、楽し
く締めくくりました。
交野のみどりを守る
星田寿会 紙芝居で元気届ける
5 月 23 日(木)
、星田寿会(星田老人クラブ)の
みなさんが、住宅型有料老人ホーム「ほっこり at
ホーム星田」を訪問し、入居者の前で紙芝居を披
露しました。
この訪問紙芝居は、数年前に始めた同会の活動
の一つで、会長の柏野官資さんは「人前で話すこ
とは緊張しますが、会員の充実感につながる」と、
この活動を始めた動機を話してくれました。
紙芝居は、絵の上手な会員が描いたお手製で、
会員それぞれが分担して読む生き生きとしたセ
リフに、聴衆からは笑みがこぼれていました。
(27)25.07.01
5 月 14 日(火)
、
都市近郊の森を育てる会(会
長 山本光二さん)が、自然環境の保全に功績の
あった団体として「大阪府みどりの功労者」を
受賞しました。
同会は市内放置竹林の整備や竹炭作り、里山
の川の清掃活動などを長年行っています。
∼ 私市 ∼
岩船小
文
西川辺
高堤
中川辺
河内磐船駅
四中
中
川川
野川
天野野
天天
東川辺
西念寺
西念
念寺
念
寺
二重川
二重川
もとは院 田と書きましたが、
呼び方が詰まって「いで」になっ
たと言われており、私市の村の中を南北に通る道
路より東側の水田地帯
を指します。この辺りは
私部と同様に、天皇の后
である豊 御食炊屋姫命
(のちの推古天皇)のた
めに働く人たちの土地
で、後に「私市」と呼ぶ
ようになったと言われ
井手内(昭和 50 年)
ています。
獅子窟寺に残る江戸時代の記録によると、鎌倉
時代に亀山上皇が自らの病気平癒祈願のため、獅
子窟寺の薬師如来に参詣しようとしましたが、険
しい山寺であったため、麓に休憩宿舎を造らせま
した。ここが後に千手寺となり、その寺のための
田、つまり亀山院の田という意味で院田という地
名が生まれたとされています。
井手内
中通り
井手内
ふ た え が わ 天野川の東側に、南北に細
いでのうち
天田神社
河内森
河内
内
河内森駅
問い合わせ 社会教育課文化財係(℡ 893・8111)
長く自然堤防と人工堤防があ
りました。これはもともとあっ
た天野川の自然堤防の上に、人工の堤防を築い
たもので、人工堤防の面は畑として、自然堤防
は田として利用されていました。
そして堤防の下も水田にするために、水路を
設けていたので
二重川と言う地
名が生まれまし
た。近 年 で は 宅
地化が進んだた
め、田 畑 が 消 え
て、二 重 川 の 面
影も見られなく
二重川断面模式図
なりました。 佃通り
実相院
相院
若宮神社
たかづつみ 二重川の北側、学研都市線を
高 堤
越えた付近を高堤と言います。
江戸時代、天野川の氾濫に耐
えかねた私市の人々は堤防を築いて氾濫を防
ぎました。しかし、天野川に流れ込む土砂が多
く、川床が高くなるため、それに応じて堤防も
さらに高くなっていきました。
にしかわべ
なかかわべ
ひがしかわべ
西川辺・中川辺・東川辺
現在は天野が原町 2・4・5 丁目の住宅街となって
いますが、昔は天野川が氾濫し、水があふれる低い
土地でした。
ここは天野川の扇状地の末端にあたり、
湧き出る水と天野川の水とで、一面が水田地帯でし
た。
天田宮から西の四角い盆地
状の低地を中通りと言い、私
市の水田の中心ではないかと
考えられています。
そして中通りから、北の通りを佃通りと言
います。佃とは、荘園を
管理する荘官が持って
いた直営田のことで、収
穫物を荘官が全て得る
ことができ、荘官は自ら
の直営田を増やしてい
きました。この地域にも
佃 が あ っ た た め に、佃
中通り付近
通りという名前付いた
(昭和 49 年)
のかもしれません。
なかどお
中通り
25.07.01 (28)
図書だより
児 童 書
4 ∼ 5 歳向け
創 作 絵
本
一 般 書
「まほうの夏」
ままみてて
通貨「円」の謎
まどかななみ ポプラ社
竹森俊平 文藝春秋
キツネにもらったたからもの
来春まで
西村豊 アリス館
諸田玲子 新潮社
はりねずみのルーチカ
メダカ飼育ノート
かんのゆうこ 講談社
佐々木浩之 誠文堂新光社
探偵犬スコットと仲間たち
植物と暮らす毎日
正岡慧子 PHP研究所
主婦の友社
オバケが恋の挑戦状 !
子どもと登るはじめての富士山
奥沢しおり フレーベル館
関良一 旬報社
おいしいぼうし
東京鉄道遺産
シゲタサヤカ 教育画劇
小野田滋 講談社
体育のコツ絵事典
基本の料理おさらい帳
PHP研究所
すいか !
大人のための高校化学復習帳
石津ちひろ 小峰書店
竹田淳一郎 講談社
主婦の友社
お知らせ
ここで紹介する本は、
図書館
(室)
に新しく入った本の一部です。
この他にも多数あります。読みたい本が見つからないときは、係
員にお尋ねください。本の予約、
リクエストも受け付けています。
問い合わせ
倉治図書館
(℡ 891・1825)
、青年の家図書室
(℡ 893・4881)
消費者相談
∼無料アプリで
高額料金請求! ∼
問い合わせ
暮らしの安心課消費者相談コーナー
(ゆうゆうセンター 1 階、℡ 891・5003)
しょう。
請求画面が何度も立ち上
がったりする場合の対処法
は、
﹁独立行政法人 情報処
https://
理推進機構﹂による相談を
参考にしましょう。
▽ホ ー ム ペ ー ジ︵
10
03
︶
www.ipa.go.jp/
30
▽電話
・5978・7
5 0 9︵ 平 日、午 前 時
今回のケース
は、従 来 か ら あ
∼正午・午後1時 分∼
5時︶
助言
るワンクリック請求サイト
画面を表示させるだけのア
Q
中学生の息子が心
配 顔 で﹁ 3日 以 内 に
6万5千円支払え﹂と請求
プリだったようです。
プリも報告されていて、無
画面が表示された、スマー
事情を聞くと、公式マー
ケットで、無料アプリ一覧
料アプリのインストール時
トフォンを見せました。
からダウンロードしたアプ
に、それらの情報のアクセ
18
他にも、位置情報や電話
番号情報を送信する類似ア
歳以上﹂をタ
リを開き、
﹁
ップするとアダルトサイト
ス許可に同意させていま
につながり、
﹁登録完了﹂の
す。
後、この請求画面が表示さ
公式マーケットであって
も、無料だからと安易にダ
れたとのことです。
ウンロードせず、その時に
の項目・内容を十分に確認
表示される
﹁アクセス許可﹂
ル ア ド レ ス に 連 絡 を せ ず、
しましょう。
慌てて請求画面記
載の電話番号やメー
お金の支払いも見合わせま
(29)25.07.01
A
藤原一枝・はたこうしろう 作
はたこうしろう 絵
岩崎書店
お父さんもお母
さんも仕事で忙し
く、弟と 2 人退屈な
夏休み。そこへ届い
た 1 通のはがき、そ
れは「まほうの夏」
への招待状でした。
おじさんが招いてくれた田舎は、
毎日がワクワクの連続。兄弟だけで
のお泊りの緊張感もなんのその!
虫捕り、川遊び、海水浴に魚釣り…
元気いっぱい遊び回る 2 人の姿に、
読み手の子どもは自分自身を重ね、
一緒にまほうの夏を過ごすはず。懐
かしい思いに浸りながら読む大人
の人も多いことでしょう。
鮮やかな森の緑や真っ青な空と
海、田舎の街並みやそこに住む人々
の温かさ、そしてその中で日に日に
たくましくなっていく主人公兄弟
の様子を、透明水彩を用いた優しい
絵でいきいきと描いています。
真っ黒に日焼けした 2 人の満足
そうな笑顔に、夏休みが待ち遠しく
なる 1 冊です。
7 月の相談室
※いずれも土曜(行政相談を除く)
・日曜日と休日を除きます。
子育て・教育
育児相談(育児相談員の保育士)
火・水・木曜日 13 時∼ 15 時、倉治保育園
※問い合わせ 倉治保育園(℡ 891・1116)
でんわ育児相談(園長補佐・主任保育士)
毎週水曜日 あまだのみや幼児園(℡ 892・1351)
毎週木曜日 あさひ幼児園(℡ 892・0206)
毎週金曜日 くらやま幼児園(℡ 892・8433)
いずれも 13 時∼ 15 時 ※問い合わせ 各幼児園
8 月のごみ収集日
7
問い合わせ 環境事業所(℡ 892・2471)
▽
子育て支援相談(保育士・職員)
電話相談・来所相談(要予約)
月∼金曜日 9 時∼ 17 時 30 分、
交野市地域子育て支援セ
ンター(私部 2 − 29 − 5、
青年の家横 ℡ 810・8270)
月∼金曜日 9 時∼ 17 時、星田地域子育て支援センター
(星田 3 − 10 − 8、星田保育園内 ℡ 860・7193)
こども相談(家庭児童相談員)
平日 9 時∼ 17 時 30 分、ゆうゆうセンター
※問い合わせ 子育て支援課(℡ 893・6406)
教育相談(教育相談員)
平日 9 時∼ 17 時、青年の家
※問い合わせ 教育センター(℡ 892・8203)
進路選択支援相談(進路支援相談員、要電話連絡)
月∼木曜日 15 時∼ 17 時 30 分、市役所第 2 別館
※問い合わせ 暮らしの安心課(℡ 892・0121)
ごみなし
粗大ごみ予約受付センター(℡ 891・5374
粗大ごみ予約受付センター(℡
374 午前
午前 9 時∼午後 5 時)
※間違い電話が多発しています。電話番号は正確にお願いします。
普通ごみ(生ごみなどの可燃ごみ) 週 2 回
月・木 火・金
曜日
心身障がい者福祉相談
(身体・知的・精神障がい者相談員)
(身体)
第1・3 水曜日
(知的)
第1・2 水曜日、
(精神)
第 3 水曜日、
第 3 金曜日、
いずれも 13 時∼ 16 時、
ゆうゆうセンター
障がい者(身体・知的・精神)でんわ相談(社会福祉士、精神保健福祉士)
平日 9 時∼正午と 13 時∼ 17 時 30 分
障がい者相談支援センター「てら、サポ」
(社会福祉士)
毎週月・金曜日 10 時∼ 16 時、ゆうゆうセンター
地域活動支援センター「みのり」
(精神保健福祉士)
毎週水曜日 10 時∼ 16 時、ゆうゆうセンター
障がい者相談支援センター
「かたの」
(ピアカウンセラー)
毎週火・木曜日 10 時∼ 16 時、ゆうゆうセンター
※問い合わせ 障がい福祉課(℡ 893・6400
895・6065)
福祉なんでも相談(社会福祉士)
平日 9 時∼ 17 時 30 分、ゆうゆうセンター 1 階
※問い合わせ 社会福祉協議会(℡ 895・1185)
高齢者福祉相談(保健師、
社会福祉士、
主任ケアマネジャー )
平日 9 時∼ 17 時 30 分、ゆうゆうセンター 1 階
※問い合わせ 地域包括支援センター(℡ 893・6426)
でんわ健康相談(保健師等)
平日 9 時∼正午と 13 時∼ 17 時 30 分(℡ 893・6405)
※問い合わせ 健康増進課(℡ 893・6405)
母子相談(母子自立支援員)
毎週金曜日 9 時∼正午と 13 時∼ 16 時 30 分、ゆうゆ
うセンター、事前に連絡してください。
※問い合わせ 子育て支援課(℡ 893・6406)
▽
暮らし・人権
消費者相談(消費生活専門相談員)
平日 9 時 30 分∼正午と 13 時∼ 16 時、ゆうゆうセン
ター 1 階(℡ 891・5003)
就労支援相談(就労支援コーディネーター、要電話連絡)
平日 10 時∼正午と 13 時∼ 16 時、市役所第 2 別館
※問い合わせ 暮らしの安心課(℡ 892・0121)
女性のための相談(女性相談員、要電話予約制)
(水)14 時∼ 16 時 30 分、
市役所第 2 別館、
定員 3 人
3 日
※毎月第 1 水曜日
人権擁護委員による相談(人権擁護委員)
18 日(木)10 時∼正午、市役所第 2 別館
人権なんでも相談(人権相談員)
月・水・金曜日 13 時∼ 15 時、市役所第 2 別館
※問い合わせ 暮らしの安心課(℡ 892・0121)
健康・福祉
法律・行政
法律相談(弁護士、予約制)
毎週月曜・木曜日 14 時∼ 16 時、市役所第 2 別館、定員 4 人
夜間法律相談(弁護士、予約制)
25 日(木)18 時∼ 21 時、市役所第 2 別館、定員 6 人
【法律相談・夜間法律相談の予約は相談日の 1 週間前
(休日の場合はその翌日)の 9 時 30 分から電話で暮ら
しの安心課(℡ 892・0121)
】
行政相談(総務省行政相談委員)
13 日(土)13 時 30 分∼ 16 時、星田出張所
19 日(金)13 時 30 分∼ 16 時、市役所第 2 別館
登記相談(司法書士・土地家屋調査士)
10 日(水)13 時∼ 15 時、市役所第 2 別館
相続・遺言相談(行政書士)
24 日(水)13 時∼ 15 時、市役所第 2 別館
年金なんでも相談(特定社会保険労務士)
23 日(火)13 時∼ 16 時、市役所第 2 別館
※問い合わせ 暮らしの安心課(℡ 892・0121)
資源ごみ・粗大ごみ 月 1 回
収 集 地 区
収集地区
3
1日
(水)
(水)10
8日
日
(水)15
(水)17 日
(水)24
22 日
(水)
倉治・東倉治・神宮寺・郡津・森・森北・森南(私市の一部を含む)
・
幾野・倉治・東倉治・
空缶・
可燃粗
不燃粗
新聞・
幾野・天野が原町・青山・向井田・行殿・浜の池・梅が枝・松塚・寺・
神宮寺・寺・寺南野・
空びん
大ごみ
大ごみ
雑誌など
寺南野・私部西・駅前住宅(私部 4 丁目・私部長砂町)
・傍示
森・森北・森南・傍示
など
私市・私市山手・私部(一部を除く)
・私部南・南星台・藤が尾・
天 野 が 原 町・ 郡 津・
空缶・
星田・星田北・星田西・星田山手・妙見坂・妙見東
新聞・
可燃粗
不燃粗
藤が尾・梅が枝・松
空びん
雑誌など 大ごみ
大ごみ
塚・私部 4 丁目一部
など
ペットボトル・プラスチック製容器包装(廃プラ) 週 1 回
私部 ( 一部を除く)・私
部南・私部西・青山・向
井田・私市・私市山手
空缶・
空びん
など
星田・星田北・星田西・
不燃粗
南星台・妙見坂・
大ごみ
妙見東・星田山手
新聞・
雑誌など
可燃粗
大ごみ
不燃粗
大ごみ
空缶・
空びん
など
新聞・
雑誌など
可燃粗
大ごみ
▽▽
月
火
水
木
金
藤 が 尾・ 幾野・梅が 天 野 が 原 町・ 星田・星田 青 山・ 倉
妙 見 坂・ 枝・私部西・ 私 部( 一 部 を 北・星田西・ 治・ 東 倉
収集
・私部南・ 星 田 山 手・ 治・ 神 宮
妙 見 東・ 郡津・松塚・ 除く)
地区
私 市・ 私 私部 4 丁目 寺・寺南野・森・ 南星台・傍 寺・ 向 井
田
一部
森北・森南
示
市山手
▽
ごみはきっちり分別し、決められた日の午前 8 時 45 分までに決められたところへ出してください。
可燃粗大ごみ(=燃える粗大ごみ・1 か月 4 点以内)
、不燃粗大ごみ(=燃えない粗大ごみ・1 か月 4 点以内)は、粗大ごみ
予約受付センターへ申し込みが必要です。月∼金の祝日も受付を行っています。受付期間は各収集日の 1 か月前∼ 1 週間
前です。
(詳しくは「交野市ごみ出しマニュアル」をご参照ください。
)
持ち込み粗大ごみ(有料分)は、水・土・日曜日を除く午前 9 時∼午後 4
3 時 30 分に環境事業所で受け付けています。
25.07.01 (30)
みんなのページ
催 し ●●●
はなきんくらぶ
7 月 5 日(金)
・26 日(金)午後
1 時 30 分(開場)∼ 4 時、ホーム
明星(星田 8 ー 6 ー 7)
。カラオケ・
囲碁・将棋など。対象は市内在住
の 60 歳以上の人。参加費無料(喫
茶は有料)
。主催は(社福)豊年福祉
会。
[問]浜崎さん(℡ 894・1798)
失敗しない塗装業者選びとは?
7 月 6 日( 土 )午 前 9 時 30 分
∼ 11 時 30 分、
ゆうゆうセンター
2 階体験学習室。外壁塗装これだ
けは知っておきたい悪徳業者を見
抜く 8 つの防衛策とは。参加費無
料。
主催はハウス環境研究会。
[申・
問]近田さん(℡ 893・1034)
カイロプラクティック健康講座
7 月 6 日(土)午前 10 時∼ 11 時
30 分、
ゆうゆうセンター学びの部屋。
腰痛、肩こりの原因と改善方法につ
いて。
定員10 人。
参加費無料。
[申・問]
中野さん(℡ 090・6679・5868)
ゆかたを着付けて夏祭りに !
7 月 6 日(土)
・13 日(土)午前
10 時∼正午、武道館 2 階。夏祭り
に向けて、自分でゆかたを着て帯
結びができるようになりません
か。持ち物はゆかた、半巾帯、腰ひ
も 2 本、ペチコート。参加費 500
円(1 回)
。
[ 申・問]直接会場か、
吉田さん(℡ 891・9240)
リトミック体験会
7 月 8 日(月)午前 10 時∼ 11
時、幾野集会所。リトミック無料
体験会をします。ぜひこの機会に
体験しませんか。対象は 7 か月∼
就園前。参加費無料。
[ 問]幡野さ
ん(℡ 080・1438・8528)
心理学入門講座体験・説明会
7 月 8 日(月)午前 10 時 30 分
∼正午、ラポールひらかた。日常
の生活に役立つ、分かりやすい心
理学の講座です。詳しくはホーム
ページを見てください。参加費無
料。
[ 申・問]NPO 法 人京阪総 合
カウンセリング(℡ 814・7140)
第 7 回油絵教室展
7 月 9 日(火)∼ 14 日(日)午前 9
時 30 分∼午後 4 時 30 分、青年の
家 1 階ロビー。油絵 40 点ほどを展
示します。油絵を始めて間もない
人、8 年目の人までさまざまです。
ご来場をお待ちしています。
入場無
料。
[問]南郷さん(℡ 892・5287)
ストーリーテリング研修会
7 月 9 日(火)午前 10 時∼正午、
倉治図書館。子どもに語るおはなし
を覚えて発表し話し合う。聞くだけ
の人も歓迎。
講師は大澤百世さん。
参
加費 500 円。
[問]かたの子ども文庫
連絡会の黒田さん(℡ 895・6434)
秋ナスのつくり方育て方
7 月 10 日(水)午前 9 時 50 分
∼ 11 時 30 分、ゆうゆうセンター
学びの部屋。
夏ナスを切らずに秋ナ
スにする方法。元気の良い健康野
菜にする育て方を学んでいただき
ます。参加費 500 円。
[申・問]じね
んの会の川崎さん(℡ 892・5012)
心の病を抱えた家族の方集合
7 月 10 日(水)
・27 日(土)午
後 1 時 30 分 ∼ 3 時 30 分、ゆ う
ゆうセンター 3 階団体共用ルー
ム。
精神疾患
(統合失調症、
うつ病、
躁うつ病など)で悩んでいる家族
の人、話し合いましょう。参加費
無料。交野市精神障害者家族会。
[問]雲川さん(℡ 891・0884)
大阪市立大学理学部附属植物園イベント案内
ファミリー草花教室
森のサマースクール∼植物園で自然体験∼
と き 7 月 30 日(火)午後 1 時 30 分∼
子どもたちが自分の興味関心を発見して探求するきっか
けとなる体験プログラムです。
と き 8 月 1 日(木)午前 10 時∼午後 5 時
対 象 小学 4 ∼ 6 年生
定 員 30 人(応募者多数の場合は抽選)
参加費 2,000 円(昼食代、保険代含む)
[申]7 月 22 日(月)までに同植物園
3 時〈雨天決行〉
内 容 草花の土の作り方、種のまき方、
植木鉢への移植、育て方のポイントなど
※種をまいた鉢と植物園で用意した苗を
プレゼントします。
対 象 小学生とその家族
定 員 先着 15 組(30 人程度)
参加費 無料
入園料 350 円(中学生以下無料)
[申]7 月 26 日(金)までに電話、
ファクス、
メールまたは直接来園
※ファクス、メールの場合、件名「ファミ
リー草花教室参加希望」
、①氏名(子ど
も・同伴する家族)②住所③電話番号④
学校名・学年を明記してください。
[問]同植物園(℡ 891・2059、
植物園の森で環境教育プログラム体験
と き 8 月 9 日
(金)∼ 10 日
(土)
〈1 泊 2 日〉
内 容 森が吸収している CO2 の測定、夜の植物園の生き
物観察、かまどを使ったエコクッキング(夕食)など
場 所 同植物園研究棟講義室、植物園内
※宿泊はグリーンビレッジ交野(私市 9 − 4 − 5)
対 象 高校生男女各 10 人(応募者多数の場合は抽選)
[申]7 月 31 日(水)までに同植物園
891・2101、e-mail:[email protected])
[問]=問い合わせ [申]=申し込み ℡=電話番号
=電話番号 =ファクス番号 の略です
(31)25.07.01
みんなのページ
るくる巻き物を作ります。対象は小
学生。定員は先着 25 人。参加費無
料。
[問]
おはなしぐるーぷ KIRARA
の木本さん(℡・ 892・2402)
ボランティア体験参加者募集 !
8 月 4 日(日)
・10 日(土)
・11
日(日)
、ラポールひらかたなど。
知的障がい児と遠足などを楽しみ
ませんか。対象は高校生∼ 30 歳
代。参加費 1,000 円。主催は北河
内ボランティアセンター。
[申・問]
萬浪さん(℡ 848・4166)
市民卓球教室
8 月 18 日( 日 )午 前 9 時 ∼ 午
後 1 時、いきいきランド交野メイ
ンアリーナ。卓球の基本指導およ
び応用。小学生以上の市内在住・
在勤・在学者。上靴持参。あれば
ラケット持参。参加費無料。主催
は交野市卓球連盟。
[申]直接会場
[問]近藤さん(℡・ 893・1387)
みんなおいでカプラで遊ぼ ! !
8 月 24 日(土)午後 1 時、
ゆうゆ
うセンター多目的ホール。
交野市障
害児(者)親の会サマースクール午
後の部。1 万ピースのカプラ
(積木)
体験。小学生以下の障がい児童と
ご家族でどうぞ。参加費無料。
[申]
7 月 31 日
(水)
までにファクス
[問]
岩 さん(℡・ 891・1809)
第 30 回明星文化祭
10 月 19 日(土)午前 10 時∼午
後 4 時 30 分、20 日(日)午前 10
時∼午後 4 時、ホーム明星(星田
8 ー 6 ー 7)
。バザー用品(未使用
品)のご提供をお願いします。開催
まで随時募集しています。
[問]
ホー
ム明星の濱﨑さん(℡ 891・2029)
会員募集 ●●●
はがき絵色紙絵
毎月 1 回第 2 金曜日午後 1 時∼
3 時、青年の家。毎月 1 回第 2 土
曜日午前 10 時∼正午、幾野西集
会所。四季の花などを墨彩で、はが
き、色紙に描きます。入会金無料。
月会費 600 円。
[申・問]書友会の
大西さん(℡ 080・1434・5276)
交野太極拳協会
毎週金曜日午前 10 時∼ 11 時 30
分、星田西体育施設。午後 7 時∼ 8
時 30 分、いきいきランド交野サブ
アリーナ。いずれも初心者から経験
者。
簡化 24 式・32 式剣、
総合太極拳。
入会金 1,000 円。月会費 2,000 円。
[申・問]松田さん(℡ 891・1791)
子供体育あそび
火曜日、ゆうゆうセンター(月
3 回)
。金曜日、いきいきランド交
野( 月 2 回 )
。午 前 10 時 30 分 ∼
正午。対象は 2 歳∼未就園児。月
会費 3,000 円
(3 回。3 回以上同額)
[申]ファクスか電話で。留守電可。
午後 5 時以降にご連絡ください。
[問]川上さん(℡・ 892・7273)
ソフトバレーボールさくら
毎 月 第 1・2 日 曜 日 午 後 1 時
30 分∼ 5 時、第 3・4 土曜日午前
9 時∼正午、交野小学校。スポーツ
したい人、興味のある人、経験、年
齢、性別問いません。見学可。入会
金無料。月会費 1,000 円。
[ 問]西
本さん(℡ 090・1023・5773)
■俳句■
交野俳句会
囀や古木の抱く石仏
川音を聞きつ新茶の試飲かな
新茶汲む妻の残せし九谷焼
浅みどり濃みどり混ぜて雑木山
れんげさう惚けし母の子守歌
﹁きさいち﹂とさつきで描く池の土手
渡月橋を一直線に夏燕
新茶汲む孫を話題に老二人
独り居の熱き新茶に甘納豆
軒下に口開け待つや燕の子
一般
いざ鎌倉といで立つ構へ武者人形
見はるかす交野三山緑立つ
■短歌■
あかね短歌会
夕暮るる天之川辺を歩きつつ
見上ぐる天の銀河は見えず
篝映え鵜匠のあやつる手もさえて
夏の宇治川いま盛りあがる
■川柳■
交野川柳会
句題﹁喜び﹂
老いの目が潤むマラソン夢走る
喜びに隠す寂しさ子の巣立ち
喜びは戯れ言言い合う友がいる
喜びの瞬間運ぶ宅急便
嬉しい日手足勝手にリズム取る
今日もまた三度のごはん美味こと
散財も喜ぶ孫の顔見たさ
愛宕山下界を見れば爽快感
さくらの会 題﹁触れる﹂
病む足をさすってくれる手が温い
鯉のぼりつかまえたいと抱っこの子
電子本より紙の本手にやさし
折に触れ母の言葉のわかる歳
棋士の持つ駒が泣いてる竜王戦
ふれないでくずれてしまいそうだから
発火する小指と小指からませて
一般
無事クリア 代の扉あけ
いつの日も母の笑顔にはげまされ
暗やみの牽牛織女仰ぎみぬ
70
上田常子
齊藤幸代
千間健治
早崎ヤス子
西村一子
水野護
森井冨美子
岡田義憲
笠岡敏子
鶴田泰子
鈴木純子
私部
幾野
天野が原町
藤が尾
私市
私市山手
幾野
倉治
倉治
私部
松塚
原田和子
藤本克子
南サヨ
村山紀子
横田寿美子
村山敦子
加藤仁朗
喜田香代子
近田弘子
西村節子
私部
星田山手
私市
妙見坂
松塚
私市
星田山手
星田山手
吉田ひな子
勝山ちゑ子
山崎収子
今井千恵子
余田綾子
内田好子
嶋澤喜八郎
梅が枝
私市山手
天野が原町
天野が原町
天野が原町
天野が原町
天野が原町
妙見東
私市
工藤光司
下村惇子
松尾和子
天野が原町 田中宏子
倉治
郡津
倉治
【ご注意】広報紙へ俳句・川柳・短歌の掲載を依頼する場合は、①住所②氏名(ふりがな)③電話番号④俳句・川柳の区分⑤俳句・川
柳などの漢字すべてにふりがなを必ず記載してください。記載が無い場合は掲載できません。なお、依頼された俳句などは必ず掲載
されるものではありません。次回の掲載は 10 月号です。
[問]=問い合わせ [申]=申し込み ℡=電話番号 =ファクス番号 の略です
25.07.01 (32)
催 し ●●●
視覚障害者のための友愛サロン
7 月 11 日(木)午後 1 時 30 分
∼ 4 時、ゆうゆうセンター 3 階。
視覚障害者の人権、高齢者の人権
などの具体的事例を CD で聞き、
話し合いをします。皆さんぜひ、
お越しください。
参加費無料。
[問]
桂さん(℡ 892・3355)
カウンセリング「心のサポート」
7 月 12 日(金)
・19 日(金)午後
1 時∼、ゆうゆうセンター 3 階学び
の部屋。
「 人間関係・心の問題・生
き方・性の悩み・パートナーとのこ
と」一人で悩んでいませんか。安心・
信頼・秘密厳守。男女年齢制約なし。
予約制。相談料 800 円∼。
[申・問]
山本さん(℡ 080・4248・1531)
古文化同好会歴史健康ウオーク
7 月 13 日(土)午前 9 時(枚方
公園駅、駅前西広場集合)∼正午
(解散)
「
。京街道
(枚方宿)
を訪ねる。
鍵屋資料館と周辺散策」
。小雨決
行。案内は枚方観光ガイド。参加
自由。参加費 500 円(入館・資料
代)
[
。問]村田さん(℡ 892・2326)
音楽の花束コンサート Vol.19
7 月 13 日
(土)
午後 2 時
(開演)
、
星誕音楽堂(星田 1 ー 36 ー 18)
。
音夢の会主催の 10 周年記念コン
サート第 1 弾。声楽、フルートや
バイオリンとピアノとのアンサン
ブルをお届けします。定員 50 人。
要予約。入場料 1,000 円。
[申・問]
前田さん(℡ 090・2282・0054)
丹水会水彩画展
7 月 16 日( 火 ) ∼ 21 日( 日 )
午 前 9 時 30 分 ∼ 午 後 4 時 30
分、青年の家 1 階ロビー。会員の
若々しい作品の数々をお楽しみく
ださい。入場無料。
[ 問]中村さん
(℡ 891・5488)
ピアサロン∼楽しく語ろう∼
7 月 16 日(火)午後 1 時 30 分
(33)25.07.01
∼ 3 時 30 分、ゆうゆうセンター
3 階団体共用ルーム。対象は聴覚
障がい者、難聴・中途失聴者、手
話や要約筆記に関心のある人もお
気軽にご参加ください。参加費無
料。
[問]障害者相談支援センター
「かたの」
(℡・ 893・7006)
あしたへ !
7 月 18 日(木)午前 9 時 30 分
∼正午、
いきいきランド交野控室。
育てにくい扱いにくいなど、気に
かかる子どものいる人(発達障害
など)
、日頃の不安や悩みなどを
お話ししませんか。参加費無料。
[問]中野さん(℡ 891・9040)
中高年「お一人様」おしゃべり会
7 月 19 日
(金)
午前 10 時∼正午、
ゆうゆうセンター 3 階学びの部屋。
40 ∼ 100 歳までの男女大歓迎!
健康と生きがいを応援します。楽し
い時間と充実・笑顔を。学びや気付
きもあります。参加費 500 円。
[申]
直接会場[問]山本さん(℡ 893・
8421、
℡ 080・4248・1531)
わらべうたベビーマッサージ
7 月 19 日(金)午前 10 時 30 分∼
11 時 30 分、交野会館 2 階。オイル
は使わない体験です。対象は生後 2
∼8か月までの赤ちゃんとお母さん。
参 加費 500 円。
[ 申・問]早 川さん
(℡ 080・5041・1256、e-mail:teto.
[email protected])
行政書士による日曜無料相談会
7 月 21 日
(日)
午後 1 時∼ 3 時、
ゆうゆうセンター。遺言・相続、内
容証明・示談書の作成など。予約
不要。無料。
[ 問]行政書士会枚方
支部の塩谷さん(℡ 380・0722)
わらべうたベビーマッサージ体験会
7 月 23 日( 火 )
・
31 日(水)午前 9 時
30 分 ∼ 10 時 15
分、ゆ う ゆ う セ ン
タ ー 学 び の 部 屋。対
象 は 23 日 が 生 後 2 ∼ 6 か 月 の
親 子、31 日 が 生 後 6 ∼ 12 か 月
の親子。定員各 5 組。参加費 500
円(1 組 )
。
[ 申・ 問 ]助 産 師 の 山
本 さ ん( ℡ 090・3910・0343、
e-mail:[email protected])
交野市消費生活展
7 月 24 日(水)
・25 日(木)午前
10 時∼午後 4 時、
青年の家ロビー。
消費者として知っておいてほしい
ことをパネルにまとめ展示します。
キッチンスケール、体温計、体脂肪
の無料検査もしています。入場無
料。
[問]代永さん(℡ 892・8568)
夏休み親子パン作り教室
7 月 25 日
(木)
・
26 日(金)
・31 日
( 水 )
・8 月 7 日
(水)
・21 日(水)
・
22 日(木)午前 9
時∼正午、ゆうゆうセンター。講
師は食育インストラクターの山田
和子さん。持ち物はエプロン、三
角巾、台ふき、茶碗ふき、麺棒、盆。
参加費は親子で 3,000 円。きょう
だいの追加 1,200 円。
[問]横山さ
ん(℡ 090・3999・5973)
夏休み親子スイーツ教室
7 月 27 日(土)午後 1 時∼、ゆう
ゆうセンター 3 階調理室。講師は
調理師の六反田さん。
持ち物はボー
ル、ハンドミキサー、布巾、エプロ
ン、持ち帰り容器、フォーク。参加
費は親子で 3,500 円。
[ 問]六反田
さん(℡ 080・5576・4340)
子どもステンドグラス体験
7 月 28 日( 日 )午 前 10 時 ∼
午 後 1 時、星 の 里 い わ ふ ね 研 修
室。夏休み子ども用体験を行いま
す。対 象 は 小 学 3 ∼ 高 校 3 年 生
(小学生は保護者同伴)
。持ち物は
エプロン、子ども用軍手。参加費
3,900 円(1 作品代)
。
[問]真鍋さ
ん(℡ 090・1714・4972)
KIRARA・巻き物を作ろう
8 月 1 日(木)午前 10 時∼正午、
倉治図書館 2 階視聴覚室。長い紙
におはなしや好きな絵を描いて、く
みんなのページの催し・ハイキング・会員募集は市民・団体が主催しています。行事などの参加時に生じた事象について
は、市が保証をするものではありません。詳しい内容については、主催者にお問い合わせください。
みんなのページ
月 1 回日曜日午後、ゆうゆうセン
ター。平家物語、戦国、明治維新の
哀史を琵琶の妙音で語りません
か。会費は語り 500 円、弾法の部
500 円。楽器は貸与します。
[ 問]
稲葉さん(℡・ 891・9202)
ター 3 階。みんなで一緒に大笑い
しストレス発散、免疫力向上、血糖
値や血圧のコントロールで心身と
もに健康。飲み物持参。入会金無
料。参加費 500 円。
[ 申・問]藤谷
さん(℡ 090・3038・5085)
ピーターぱんクラブ
午前 9 時∼、ゆうゆうセンター。
パン、
菓子、
料理を食育インストラク
ターの山田和子さんに学びます。栄
養食育学から楽しく元気とパワーで
豊かな生活を送りましょう。入会金
2,000 円。会費 3,000 円
(1 回)
[問]
。
横山さん(℡ 090・3999・5973)
楽しく弾こう♪キーボード
金曜日午後 1 時∼ 3 時〈成人シニ
ア〉
、3 時∼ 5 時〈子ども〉
、いきいき
ランド交野。
他の日時は相談。
丁寧に
個人指導します。初心者大歓迎。入
会金無料。月会費 3,000 円。
[申・問]
福井さん(℡ 090・9699・4658)
ベビーマッサージ&骨盤ケア
毎週木曜日午前 10 時∼、私部
ふれあい館。手遊びやふれあい遊
び、骨盤の話など。親子の絆を深
め笑顔で子育てを楽しみましょ
う。対 象 は 2 ∼ 10 か 月。入 会 金
無 料。参 加 費 800 円(1 回。オ イ
ル代含む。
)
[申・問]Soleil の前
田さん(℡ 070・6926・1190)
ぴよぴよクラブ♪親子リトミック
毎月 2 回。月・木・土曜日午前、
青年の家、金曜日午前、ゆうゆう
センター。プロの先生の楽しいリ
トミック。対象は 10 か月児∼年
少児。講師はバレエ協会ピアニス
ト。体 験 無 料。入 会 金 1,000 円。
会費 800 円(1 回)
[問]橋本さん
。
(℡ 893・6563、e-mail:ryo_jun@
k.vodafone.ne.jp)
ありがとう笑いヨガクラブ交野
毎月開催。7 月 13 日(土)午後
1 時 30 分∼ 3 時、ゆうゆうセン
じねんの会運営委員を公募
自然農法、環境回復活動の企画
運営に参画しませんか。EM を知
らない人も OK。年齢、性別問い
ません。
[申・問]7 月 31 日(水)
ま で に、じ ね ん の 会 の 川 崎 さ ん
(℡ 892・5012)
子ども自然体験参加者追加募集
7 ∼ 12 月
(10 月を除く 5 回)第
2 日曜日。8 月、親子キャンプ。交
野子ども自然体験クラブ。対象は
小学生。定員 15 人。費用は 2,500
円(5 回、別途実費負担あり)
。キャ
ンプのみ参加可(子ども 1,500 円、
大人 2,500 円)
[
。申・問]近藤さん
(℡ 892・6156)
ハイキング●●●
日生、大多府島
7 月 27 日( 土 )午 前 7 時 10
分、河内磐船駅集合。京橋−大阪
−赤穂−日生、船−大多府島めぐ
第 10 回かたのキッズコンサートファイナル!
と き 7 月 28 日(日)①午前 11 時∼、②午後 2 時∼
〈2 回公演〉
ところ ゆうゆうセンター 4 階 多目的ホール
内 容 子ども奏者と音夢の会メンバーによる創作ミュー
ジカル、器楽アンサンブルで交野の魅力を伝えます。
入場料 500 円(未就学児無料。予約で子ども 300 円)
[問]玉井さん(℡ 891・1686)か、前田さん(℡ 090・
2282・0054)
り。小 雨 決 行。一 般 向 け 2 ㌔。水
分十分に。参加費 200 円。交通費
3,500 円(青春 18 きっぷ使用)
。
[問]鶴園さん(℡ 891・6002)
すいれん池から星のブランコ
8 月 10 日
(土)
午前 8 時 30 分、
河内磐船駅集合。天田神社−私市
駅−月輪の滝−すいれん池−私
市カントリー−磐船神社−星の
ブランコ。小雨決行。一般向け 10
㌔。参加費 200 円。
[問]鶴園さん
(℡ 891・6002)
大会結果 ●●●
交野市民ソフトテニス大会
5月12日
(日)
、
私部公園テニスコー
トで 34 人が参加して行われました。
上位の成績は次のとおり。敬称略。
▷男子の部
1 位 大同康博・睦月義章
2 位 尾崎冨美雄・高木正弘
▷女子の部
1 位 坂口鏡子・沼田みどり
2 位 谷多美子・西紀久子
善 意 ●●●
善意銀行
社会福祉協議会の善意銀行に預
託していただきました。
▷ピーターぱんクラブから食器用
洗剤とスポンジ
▷松塚の岡本功さんから 3 万円
▷有限会社コバシ産業から 1 万 5 千円
▷梅が枝の小林田鶴子さんから車
イス1台
水辺の楽校「天の川とあそぼう! 」
天野川にすむ魚や生き物を観察することで、
交野の自然を学びます。
と き 7 月 20 日(土)午前 9 時∼正午〈雨天中止〉
集 合 私市水辺プラザ
対 象 小学生以下の子ども(保護者同伴)
後 援 大阪府、交野市
[申・問]天の川を美しくする会事務局(℡ 06・
6900・9669、 06・ 6900・9671)
[問]=問い合わせ [申]=申し込み ℡=電話番号 =ファクス番号 の略です
25.07.01 (34)
おりひめちゃん
会員募集 ●●●
作:泉 麗香
文化箏教室「木都の実」
毎月 2 回金曜日午前 10 時∼ 11
時 30 分、
いきいきランド交野。小さ
くてかわいい「ぶんかごと」で心温
まる日本の曲を弾いてみませんか。
お気軽に無料体験からどうぞ。入会
金 1,000 円。月会費 3,500 円。
[問]
前田さん(℡ 090・6371・4523)
ハッピーマジック交野
毎月第 1・3 水曜日午後 1 時∼、
青年の家。不思議で楽しい本格マ
ジックや南京玉すだれを学び、福
祉活動やイベントに参加しません
か。見学大歓迎。入会金無料。会費
3,000 円(3 か月)
。
[申・問]辻本
さん(℡・ 858・4370)
交野市視覚障害者福祉会
毎月第 2 木曜日午後 1 時 30 分
∼、ゆうゆうセンター 3 階。目の
見えない人、見えにくい人の福祉
会です。福祉向上を話し合う会で
す。楽しい集いをしています。入
会金無料。年会費 2,000 円。
[ 問]
桂さん(℡ 892・3355)
交野おりひめ大学について
は、4 ∼ 5㌻をご覧ください。
人口と火災・救急
5 月末の市の人口
人 口
男
女
世帯数
78,097 人
37,836 人
40,261 人
31,008 世帯
5 月の火災と救急
火災 0 件
救急 240 件
※毎月 1 日の正午、点検のため
消防サイレンを鳴らします。
(35)25.07.01
ピアノ♪らんど♪はじめて体験
場所は青年の家または、
いきいき
ランド交野。時間、曜日は相談の上。
ピアノ弾けると楽しいよ。始めてみ
たい人に個々のレベルで丁寧に指
導。継続も可。3 歳∼シニア。お気
軽に。参加費 3,000 円(3 回)
[
。問]
小澤さん(℡ 090・7103・4793)
♪交野大正琴を楽しむ会♪
月・火・水曜日、青年の家、交野会
館(郡津駅前)または、いきいきラン
ド交野。童謡や唱歌、昭和の流行歌な
どを弾いて楽しみましょう。
初心者も
簡単に弾けるようになります。入会
金無料。月会費 3,000 円(2 回)
[申・
。
問]小澤さん(℡ 090・7103・4793)
童謡・唱歌・昭和歌謡の歌声♪
毎月第 4 月曜日午後 1 時∼ 2 時
30 分、いきいきランド交野。昔懐
かしい歌をみんなで一緒に楽しく
歌いましょう。初心者大歓迎。脳ト
レ体操もあります。お気軽にどう
ぞ。入 会 金 無 料。参 加費 1,000 円
(1回。楽譜代込み)
[
。問]小澤さん
(℡ 090・7103・4793)
TOEIC600 点攻略
7 月 28 日
(日)
∼ 9 月 29 日
(日)
毎週日曜日(全 10 回)午前 10 時
∼正午、交野会館(郡津駅前)
。講
師は 960 点取得者。最小開講人員
3 人。参加費 2 万 5,000 円(教材
費別)
。
[ 申・問]交野市国際交流
協会(℡ 894・1113 月∼金曜日
午前 9 時∼午後 5 時)
ママと遊ぼ♡ドレミふぁ! らんど
毎月第 2・4 火曜日午前 11 時・
午後 1 時(各 50 分)
、ゆうゆうセ
ンター、青年の家、星田西体育施
設。音楽大好きなお友達と楽しく
歌や手遊び、絵本やお絵かき。対
象は 1 歳半∼ 3 歳児。
入会金無料。
月 会 費 1,500 円。
[ 申 ]小 澤 さ ん
(℡ 090・7103・4793)か、角田
さん(℡ 090・5127・6952)
交野社交ダンス同好会
毎 週 土曜日午後
1 時∼ 2 時〈初級・
月 会 費 3,000 円 〉
、
2 時∼ 3 時 30 分
〈中
級・ 月 会 費 4,000
円〉
、星田出張所(星田駅近く)
。健
康で楽しい社交ダンスを始めませ
んか。プロ男女講師が親切に教え
ます。見学自由。入会金 2,500 円。
[問]伴さん(℡ 380・7226)
エミック英会話クラブ
毎週火・水曜日午後と土曜日
午前午後、星田出張所と青年の家
で学年ごとに時間差スタート。小
学 生 の 英 会 話。ネ イ テ ィ ブ 先 生
との練習あり。入会金無料。月会
費 4,000 円。
[ 申・ 問 ]上 本 さ ん
(℡ 090・1482・5034)
錦心流琵琶卓水会
土曜日午後、
東幾野ふれあい館、
みんなのページの催し・ハイキング・会員募集は市民・団体が主催しています。行事などの参加時に生じた事象について
は、市が保証をするものではありません。詳しい内容については、主催者にお問い合わせください。
植物園に夏の日差しがさんさんと注ぎ、植物たちを青々と照らします。暑い季節になってきますが、木
陰で一休みしながら、ゆっくりと夏の植物を観察しませんか。
また、植物園イベント案内を 31 ページで紹介していますので、ぜひご参加ください。
ヤマユリ
山中に生えることからヤマユリと言
い、日本固有種のユリです。
7 ∼ 8 月ごろに、1 ∼ 10 個の花を咲
かせます。花は直径 20㌢以上で、ユリ科
の中でも最大級であり、その重みで全体
が傾くほどです。日本自生の花では珍し
く、香りが甘く濃厚でとても強く、見た目
も華麗であることから、
「ユリの王様」と
呼ばれます。
ムクゲ
インドや中国が原産で、日本には中国から渡来
しました。庭木などでは高さ 3 ∼ 4㍍に剪定する
ことが多いですが、放置すると 10㍍以上になりま
す。
7∼ 10 月ごろに、10 ∼ 18㌢程度の大きさで、
白・紫・赤などの美しい花を咲かせます。
フヨウ
原産地は中国で、沖縄・九州・四国に自生して
います。7 ∼ 10 月初めにかけてピンクや白の 10
∼ 15㌢程度の花をつけます。ムクゲと良く似た花
をつけますが、ムクゲは直線的な枝を上に伸ばし、
フヨウは多く枝分かれして横にこんもり広がるこ
と、葉がムクゲより大きく、めしべの先端が曲がっ
ていることなどの違いがあります。
大阪市立大学理学部附属植物園
ところ 交野市私市 2000
開園時間 午前 9 時 30 分∼午後 4 時 30 分(入園は午後 4 時まで)
休園日 月曜日(休日の場合は開園)と、年末年始(12 月 28 日∼ 1 月 4 日)
入園料 大人 350 円、中学生以下無料
問い合わせ 同植物園(℡ 891・2059)
広報かたの 交野市役所総務部情報課 〒 576 − 8501 大阪府交野市私部 1 丁目 1 番 1 号
編集と発行 ℡ 072・892・0121 072・891・5046 テレホンサービス 072・892・1599
No.734 発行:2013 年 7 月 1 日