KM_Catalog2010_1(892kB)

ファースト
シンセサイザーを
手に入れよう
初めてシンセサイザーを買うとき、どのようなポイントに注目したら
いいのでしょう? “ライブに使いたい”“作曲のツールとしたい”
“シンセの音がほしい”など目的は千差万別。ここでは、初めてシ
ンセを触るというあなたでも、手軽に扱える3台のシンセサイザー
を紹介していきます。それぞれ機能や音色などの特徴も異なるの
で、ぜひ自身の環境に照らし合わせ、選んでみてください。
KORG M50
ROLAND Juno - D i
YAMAHA MM6
004
KEYBOARD BUYERS GUIDE 2010
本カテゴリーで試奏、アドバイスをしてくれるのは、シン
ガー・ソングライターの奥華子。CMソングなどでもおな
じみの彼女だが、最初のシンセは“ライブがしたい”と
いう目的で買ったそうだ。その経験もふまえ話を聞いた。
試奏者
奥華子
1978年生まれ。ライブハウスでの音楽活動から2004年、路上での引き語
りライブをスタートさせる。そして2005年シングル「やさしい花」でメジャー・
デビューを果たした。以降テレビ番組のテーマ曲や劇場版アニメの主題歌な
どに楽曲採用されるほか、数々のCMソングも手がけ、そのポップで耳なじみ
のよい歌声は幅広く世間に伝わっている。また、ライブではキーボード、ピア
ノを使った弾き語りという独自のスタイルで行い、精力的な活動を展開してい
る。Webサイト:www.okuhanako.com
Hanako
Oku
『BIRTHDAY』
ポニーキャニオン:PCCA-02954
シンセって使いこなしてこそ面白いと思うんです
●奥さんが最初に鍵盤に触れたのはいつですか?
はカワイのSpectra KC10です。
●最後にこれからシンセを買おうという人にメッセ
●5歳からピアノを習い始めたんですけど、その
●サウンドに関しては、
ピアノの音を基本的に使っ
ージをお願いします。
前からもらってきたオルガンを弾いていたみたい
ていますよね。そのあたりは選ぶときに気にしたの
●やっぱりシンセって使いこなしてこそ面白いと
なんです。以来ピアノはずっと続けていました。
ですか?
思うんですよ。だから、まずは自分が使えそうな
●いわゆるキーボードを弾き始めたきっかけは?
●当時はそこまで気にしていなかったんです。た
機能があるか、それを自分の活動に生かせるか
●20歳のときにライブハウスで歌い始めたんで
だ偶然にもSpectra KC10は私の声にすごくマ
を考えたらいいと思います。最初の1台なので
すけど、そのときに初めてキーボードを買いまし
ッチしたんですよ。ちょっとひずんでいる感じが。
慎重にはなると思いますが、絶対に自分の音楽
た。コルグTrinityでしたね。
でも、
それ以降はピアノの音にこだわりはじめて、
が広がると思うので、頑張って使いこなしてくだ
●なぜTrinityだったのでしょう?
路上では良いけどCDではこんな感じ、室内のラ
さいね。
ファースト・シンセ 選びのポイント
●私はピアノの代わりになる1台が欲しかったの
イブではこういうサウンドと、場所や場面に合わ
ですが、そのころはまだ全然キーボードのことは
せて音源を試しながら使い分けていますね。
分かっていなくて、ライブをやるにはとにかく必
●アレンジの際にはピアノ以外のどんな音色を使
要だと。とりあえず楽器屋さんに行って店員さん
っていますか?
に聞いたら、Trinityがオススメだと言われて買
●だいたい決まっていて、ストリングスやティン
いました。それ以来、
月に1回はライブをしていた
パニの混ざったオーケストラ系の音色。それから
んですけど、持ち運ぶにはちょっと重くて……。
ドラム音源を使って、鍵盤を使って手弾きで打
“肩がこる〜!”と思いながら運んでました(笑)。
ち込みをしていますね。あと、CM曲の場合はア
●奥さんと言えば路上でのライブも行っています
コーディオンとマリンバを中心にアレンジしてい
が、
それはいつからですか?
ます。
●2004年からですね。自分の力を試す意味で
●あと使っているキーボードの機能と言えば?
も挑戦してみたんです。路上はやっぱりいろい
●内蔵のリズム・パターンも使っています。最初
ろ難しい面もありましたが、私の歌を聴いて感
はリズムに合わせてただ弾いていただけなんで
動してくれる人がいることに私も感動して、すご
すけど、すごく楽しかったんですよ。しかも曲の
く良い経験を積ませてもらいました。たださすが
アイディアがあふれてくるような感じで。今はそ
にTrinityでは機動性が悪いので、軽くて持ち運
れをデモ音源に使っていますし、本チャンに生か
びに便利な機材をいろいろ試しましたね。ロー
されたものもあるんです。この機能は初心者の
ランドJX-1、コルグX5D、そして今使っているの
方でも簡単に使えるのでオススメですよ。
奥華子
使用目的をハッキリさせる
自分がどんな場面でどのように使いたい
か。それをハッキリ決めていけば、目的の1
台にすぐにたどり着けると思いますよ。
店員さんに聞く
知識の豊富な店員さんに聞けば、不安もな
くなります。またアフターケアもしてくれる
ので、どんどん話しかけましょう。
自分に合った機能を見つける
初心者用とはいえ、いろいろな機能が搭載
されています。まずは自分の使えそうな機
能を見つけましょう。
005
ファースト・シンセサイザーを手に入れよう
KORG
M50-61
高品位な音色と多彩な機能を搭載した
伝統の“M”
の名を受け継ぐ1台
●鍵盤:61鍵(ナチュラル・タッチ)●音源方式:EDS●最大同時発音数:
80ボイス(80オシレーター)
シングル・モード時/40 ボイス(80オシレータ)
ダブル・モード時●PCMメモリー:256MB(16ビット・リニア換算時)
、1,077 マルチサンプル(ステレオ7個含
む)
、1,609ドラムサンプル(ステレオ116個含む)●オシレーター:OSC1(Single)/ OSC1+2(Double)=
ステレオ・マルチサンプル対応、1 オシレーターにつき4段階ベロシティ・スイッチ/クロスフェード/レイヤー可
能●フィルター:1 ボイスにつき2基
(ローパス、ハイパス、
バンドパス、
バンドリジェクト)
、
ルーティング
(シングル、
シリアル、パラレル、24dB)●モジュレーション:1ボイスにつきエンベロープ・ジェネレータ×2、LFO×2、キー・
ト
ラッキング・ジェネレータ×2、AMSミキサー×2、Pitch EG、コモンLFO、コモン・キー・
トラッキング・ジェネレータ
×2●コンビネーション:最大16ティンバー●エフェクト:インサート・エフェクト×5、マスター・エフェクト×2、
トータ
ル・エフェクト×1、ティンバー/トラックEQ●エフェクト・タイプ:170種●アルペジエーター:プログラム・モード×
1、コンビネーション、シーケンサー・モード×2、5プリセット・パターン、1,028ユーザー・パターン●ドラム・
トラッ
ク:プリセット×671、ユーザー×1,000●シーケンサー:16MIDIトラック、1マスター・
トラック、最大記憶容量
210,000 MIDIイベント●外形寸法:1,027(W)
×294(D)
×106(H)mm●重量6.8kg
価格:124,740円
問コルグお客様相談窓口 fl0 3 - 5 3 5 5 - 5 0 5 6
www.korg.co.jp
バンドに入っても負けない存在感がある
Impression
本格的なシーケンサーが搭載されていて、ビギ
て、
サウンドに個性を出せると思いました。
ればいろんなアイディアが浮かびそうだなと。こう
ナー向けとは言え、ライブはもちろん楽器制作ま
特徴的なのは、タッチ・パネルを採用したディス
いう機能は初心者にも作曲やアレンジをする上
で視野に入れている人にオススメですね。サウン
プレイ。大きくて見やすいですし、音色も簡単に探
で、良いきっかけになるので、重宝すると思います
ドも私がよく使うピアノ系の音を確かめたんです
すことができました。またドラム・
トラックが豊富に
よ。作曲するのが楽しくなると思います。あと今回
けど、立ち上がりの良い音でバンドに入っても負
内蔵されていて、キットとパターンを別々に選べる
は61鍵を弾きましたが、バリエーションとして73鍵
けない存在感がありました。またシンセの音もキラ
のにはびっくりしましたね。私はデモを作るときに
とピアノ・タッチの88鍵もあるので、より自分の演
キラ系からパッドの音まで特有の色合いがあっ
よくドラム・
トラックを使うので、これだけたくさんあ
奏スタイルに合わせて選ぶことができますね。
本格的な楽曲制作まで対応可能
Favorite Points
操作性抜群のディスプレイ
ポリフォニック
・
アルペジエーター機能
エディター・ソフト付属
本機に付属するM50 Editorは、パソコン上でより
タッチビュー・ディスプレイを採用したM50シリー
アップ、
ダウンなどのアルペジエーターに加え、実際
ズ。サイズも320×240ドッドのクリア・ディスプレイで
に鍵盤で演奏したフレーズ、タイミングなどからさまざ
細かなサウンド・エディットが可能となるエディター・ソ
視認性もよい。使いたい機能、探したい音色など、見
まなパターンを生み出すポリフォニック・アルペジエー
フト。スタンド・アローンのほか、M50 Plug-In Editor
たまま触れば良いので、操作性も抜群だ。
ター機能を搭載。
しかも作ったパターンは、本体メモリ
を使うことで、DAWソフト上でM50をプラグイン・イン
“すごく見やすいと思いました。しかも分かりやすい!
ーへ1,028個保存可能となっている。
ストゥルメンツとして使用できる。
これなら説明書がなくても触っていくだけで操作を覚
“ドラム・パターンはデモのときによく使っているんです
“パソコンを持っていてデモ作りなどをしている人に
えられそうですね。これからシンセを始める人にもうれ
けど、このアルペジエーターを使えばさらにアイディア
も、このシンセはお勧めです。ソフトを使えばすぐに自
しい機能だと思いますよ”
が広がりそうですね”
分の環境に取り入れることができますよ”
006
KEYBOARD BUYERS GUIDE 2010
ROLAND
Juno-Di
充実の機能を備えながら
電池駆動も可能なシンセサイザー
●鍵盤:61鍵(ベロシティー対応)●最大同時発音数:128音●パート数:
16パート●波形メモリー:64MB(16ビット・リニア換算)●プリセット・メモリ
ー:パッチ=1,082+256/GM2、
リズム・セット=20+9/GM2、
パフォーマンス=64●ユーザー・メモリー:パ
ッチ=128、
リズム・セット=8、
パフォーマンス=64、
フェイバリット=100●エフェクト:マルチ・エフェクト=3系統
(79種類)
、コーラス=3種類、リバーブ=5種類、マイク・インプット・リバーブ=8種類●SMF/オーディオ・ファ
イル・プレーヤー部:再生可能フォーマット=標準MIDIファイル(フォーマット0/1)
、
オーディオ・ファイル(WAV、
AIFF、MP3)●リズム・パターン:プリセット=24グループ×6●アルペジオ:プリセット=128●コード・メモリー:
プリセット=17●コントローラー:Dビーム・コントローラー、ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー、サウンド・モ
ディファイつまみ×5●ディスプレイ:18文字1行+20文字2行カスタムLCD(バックライト付き)●外部メモリ
ー:USB MEMORY(USB2.0 Hi-Speedフラッシュ・メモリ対応)●電源:DC9V=ACアダプターまたは充電
式ニッケル水素電池単3形(別売)
×8●外形寸法:1,008(W)
×300(D)
×104(H)mm●重量5.2kg
価格:オープン・プライス(市場予想価格73,000円前後)
問ローランドお客様相談センター fl0 5 0 - 3 1 0 1 - 2 5 5 5
www.roland.co.jp
アンサンブルが楽しくなる1台ですね
Impression
まずカラーリングがかわいいですね。Junoシリ
らストリングスまで、温かいバンド・サウンドやボー
ど、USBメモリーにSMFファイルやWAVファイル
ーズの往年の名器と同じということですが、ひと目
カルになじみのいい音だと思いました。実際私も
などを入れておけば、本機で直接再生できるんで
見て気に入ってしまいました。しかもこのシンセ、
デモ作りでは同社のFantom-X7をメインに使っ
す。その音源に合わせて一緒に演奏できるので、
電池での駆動も可能ということで、私のように路
ていますし、ライブでは同じくJV-1010のピアノを
リハーサルからライブまで幅広く活用できると思い
上ライブをやっている人にはすごくありがたいで
使っているんです。だからローランドのピアノは私
ますね。ほかにも見やすくて大きいディスプレイや
すね。
の声になじみが良いと思いますね。
マイクのインプットも装備しているし、そして何より
サウンドは、88鍵分サンプリングされたピアノか
Juno-Diは本体に録音機能はないんですけ
軽い! もうライブをするならこれで決まりですね。
ライブに活躍する機能が満載
Favorite Points
簡単アクセスで音色切り替え可能
ソング・プレーヤー機能を搭載
演奏機能をトップ・パネルに集約
本機のディスプレイはバックライト付きの18文字1
Juno-Dからアップグレードされた機能として、ソン
キーボード・プレイをアシストするスプリットやデュア
行+20文字2行カスタムLCD。暗いライブ会場でも
グ・プレーヤーがある。フラッシュ・メモリーに音源デー
ル、アルペジエーター、
コード・メモリー、
トランスポーズ
視認性に問題はない。音色切り替えもディスプレイ
タを入れて、本機左の端子に挿すだけで音声を再生
などはトップ・パネル上に集約。中でも新たに搭載さ
下にカテゴリーごとに配列されているのでスピーディ
可能だ。フォーマットもSMFからWAV、AIFF、さらに
れた“スーパー・レイヤー”は同じ音色を5つ重ねるこ
に選ぶことができるだろう。
MP3まで対応している。
とができるというもの。ボタンを押してすぐに分厚いサ
“私は実はライブ中に音を変えることはないんですけ
“これは便利ですよね。弾き語りをやる際に、ちょっと
ど、そんな私でもこのJuno-Diなら迷うことなく音色を
ほかのオケを入れたいなと言うときにすぐ使える機能
切り替えできそうだと思いましたね”
だと思いました”
ウンドを生成可能だ。
“やっぱり階層を進んでいくんじゃなくて、パネル上に
ボタンがあるのは分かりやすいですよね”
007
ファースト・シンセサイザーを手に入れよう
YAMAHA
MM6
コンパクトかつ軽量ながら
Motif直系の音源を内蔵
●鍵盤:61鍵(イニシャル・タッチ)●音源方式:AWM2●最大同時発音数:
32音●マルチティンバー:16パート●波形メモリー:70MB相当(16ビット・リ
ニア換算時)
●ボイス数:プリセット=418ノーマル+22ドラム・キット、GM=128ノーマル+1ドラム・キット●パフ
ォーマンス数:64(8バンク×8)●エフェクター:
リバーブ×25タイプ、
コーラス×30タイプ、
インサーション×189タ
イプ、マスターEQ×5タイプ●アルペジエーター:213タイプ●録音曲数=プリセット×3ソング、ユーザー×5ソン
グ、USB×最大400ソング●録音トラック数=8シーケンス・
トラック+8パターン・
トラック●録音パターン数:168
パターン×4セクション●外形寸法:948.5(W)
×374.2(D)
×122.8(H)mm●重量5.0kg
価格:オープン・プライス(市場予想価格54,800円前後)
問ヤマハ お客様コミュニケーションセンター
シンセサイザー・デジタル楽器ご相談窓口 ナビダイヤル:0 5 7 0 - 0 1 5 - 8 0 8
(携帯電話、IP電話からおかけになる場合は、fl0 5 3 - 4 6 0 - 1 6 6 6 )
www.yamahasynth.com/jp/
シーケンサーの搭載はポイントですね
Impression
まず音に関して感じたのは“明るい”というこ
鍵盤はいわゆるシンセ・タッチの軽いものです
それから本機にはシーケンサーも搭載されて
とですね。私はMotif-Rack ESを持っているの
が弾きやすかったです。それから本体の軽さ。
いると言うことで、曲作りもこれ1台でできてしま
で、慣れ親しんだ音ですね。しかも音の種類も良
5kgということで女の子でも楽に持ち運びできる
うのはポイントです。あとシーケンサーは曲作り
いところを集約させているし、パネル上には音色
重さですよね。あとオクターブのボタンがパネル
はもちろんですけど、自分の演奏を録音して聴い
カテゴリーごとにボタンが配列されているので、
上にあったり、音のニュアンスを変えたいときに
てみると言うこともできますよね。そういう使い方
迷うことなく使えましたね。ディスプレイもバック
4つのツマミですぐに操作できるので、ライブなど
をすれば演奏技術の向上にもつながると思いま
ライト付きなので、見やすかったです。
で重宝すると思いました。
すよ。
シンプルかつスピーディな操作性を実現
Favorite Points
音色の選択が簡単
4つのノブで素早く音作り可能
曲作りにも使える伴奏パターン
本体右側のパネル部に配列されたカテゴリー・サー
カットオフ、レゾナンス、アタック、リリースがアサイ
ポップスやロックはもちろん、ヒップホップやレゲエ
チとパフォーマンス・メモリーのボタンで、プリセット音
ンされた4つのノブを使えば、直感的な操作で音色の
など多彩な伴奏パターンを168種類用意。それぞれ4
色やパフォーマンス音色の選択が簡単にできる。目
ニュアンスを変えることができる。ライブ中の素早い
つのセクションも選ぶことができるので、表現の幅も
的の音色も素早く選ぶことが可能。
対応はもちろん、自宅での作業でじっくり音色を作る
格段に広がる。弾いて楽しむのはもちろん、作曲やア
ことも可能だ。
レンジのモチーフにするのもいいだろう。
“この伴奏パターンは感動しましたね。今少し弾いた
“階層を進まなくていいというのは、初心者にとって
重要なんですよね。カテゴリー・サーチ・ボタンもシンプ
“ライブハウスなどは、会場によって出音がかなり変
ルに楽器の名前が書いてあるので、全く迷うことはな
わるんですよ。だから、このツマミがあればわざわざ音
だけで曲ができそうでした。セクションごとにパターン
いと思いますよ”
を作り直さなくてもすぐに対応できますね”
を変えて1曲弾き切ると楽しいと思いますよ”
008
KEYBOARD BUYERS GUIDE 2010