3(終了後の自助具の作製) - 国立障害者リハビリテーションセンター

「在 宅 生 活 ハンドブック No.3」
終了後の自助具の作製
別 府 重 度 障 害 者 センター
(作 業 療 法 部 門 2013)
も
く
じ
はじめに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
Ⅰ
自助具の概要
1.自助具とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
2.自助具を使うということ・・・・・・・・・・・・・・・ 2
3.自助具に必要な要件・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
4.当センターで使用する自助具の種類・・・・・・・・・・ 2
(1)身近な生活用品を使用する場合・・・・・・・・・・ 3
(2)既製品の自助具を使用する場合・・・・・・・・・・ 3
(3)手作りした物を使用する場合・・・・・・・・・・・ 3
Ⅱ
自助具の入手方法
1.身近な生活用品の場合・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
2.既製品の自助具の場合・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
3.手作り品を業者に作製依頼する場合・・・・・・・・・・・ 5
Ⅲ
自助具にするための改良方法
1.当センターで行っている簡単な工夫・・・・・・・・・・ 5
(1)ループを取り付けたもの・・・・・・・・・・・・・ 5
(2)プラスチックに穴をあけてループを取り付けたもの・ 6
(3)布・衣類などにループを付けたもの・・・・・・・・ 6
(4)カフ(万能カフ・手作りカフ)を取り付けたもの・・ 6
2.プラスチックに穴をあける方法・・・・・・・・・・・・ 7
3.カフの作り方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
Ⅳ
手作り自助具
1.座薬挿入器・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
2.清拭具・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11
3.足上げ紐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12
4.頭部支持枕・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13
5.膝ベルト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15
6.滑り布・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16
7.入浴用頭部支持枕・・・・・・・・・・・・・・・・・・17
8.車いすグローブのゴムの張替え方・・・・・・・・・・・18
9.家庭にあったら便利なグッツ・・・・・・・・・・・・・19
Ⅴ
自助具のカタログ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20
はじめに
皆 さんは、センター生 活 の中 でいろいろな自 助 具 に出 会 い、それらを使 って多 く
のADL(日 常 生 活 動 作 )を獲 得 してきたと思 います。食 事 や歯 磨 き、車 いすとベッ
ド間 の移 乗 など、様 々な生 活 場 面 で様 々な自 助 具 があったと思 います。一 般 的 な
生 活 用 品 や自 助 具 のほか、それらにひと工 夫 を加 えた改 良 ・改 造 品 、さらには個
人 に合 わせて作 製 したオーダー品 もあったと思 います。これらの自 助 具 は、皆 さん
にとって、自 分 でADLを行 っていく上 では生 涯 必 要 となる大 切 なものです。
時 々、センターを終 了 した方 々から、「自 助 具 を購 入 したいんだけど、どうしたら
いいですか?」という問 い合 わせがあります。自 助 具 が壊 れたり、失 くしたりした時
には、皆 さんがそれぞれの地 域 で自 助 具 を入 手 できることを目 的 に、このハンドブ
ックを作 成 しました。
皆 さんが自 助 具 とともに一 日 でも長 く、できるだけ自 分 のことは自 分 で行 いなが
ら充 実 した生 活 を送 っていただけることを願 っています。なお、作 業 療 法 部 門 では、
今 後 、排 泄 、更 衣 、入 浴 動 作 の方 法 や住 宅 改 修 などに関 するハンドブックも別 途
作 成 していきます。
Ⅰ 自 助 具 の概 要
1.自 助 具 とは
自 助 具 とは、一 時 的 あるいは永 久 的 に、身 体 に障 害 を負 った方 が、その失
われた機 能 を補 って、様 々な動 作 ができるように考 え、工 夫 された道 具 のことで
す。また、英 語 では「Self-help device(セルフヘルプデヴァイス)=自 らを助 け
る」といい、日 本 語 でも英 語 でも、文 字 通 りの意 味 です。
自 助 具 は、福 祉 用 具 に含 まれます。福 祉 用 具 の中 には、日 常 生 活 用 具 や
補 装 具 、介 護 用 品 、自 助 具 があり、その中 でも比 較 的 小 さな構 造 のもので、身
近 な ADL を助 けるために開 発 されたものを自 助 具 と言 います。
(参 考 )
~福 祉 用 具 とは~
「心 身 の機 能 が低 下 し日 常 生 活 を営 むのに支 障 のある老 人 及 び心 身 障
害 者 の日 常 生 活 上 の便 宜 を図 るための用 具 及 びこれらの者 の機 能 訓
練 のための用 具 並 びに補 装 具 をいう」と定 義 されている。「福 祉 用 具 の
研 究 開 発 及 び普 及 の促 進 に関 する法 律 」(平 成 23年 6月 24日 法 律 第
74号 )より
-1-
2.自 助 具 を使 うということ
自 助 具 を使 うためには、まずは「できないこと」、「不 便 なこと」、「困 難 なこと」
に自 ら気 付 くことから始 まります。訓 練 などでこうした点 に気 付 き、「どうすれば
改 善 できるだろう」と試 行 錯 誤 する中 で生 まれてくるのが自 助 具 です。
ですから、自 助 具 を使 うということは、自 分 の持 っている残 存 機 能 を活 かし、
失 った機 能 の一 部 を補 いながら自 身 でできること増 やし、生 活 の幅 を広 げてい
くことでもあるのです。
3.自 助 具 に必 要 な要 件
(1)安 全 性 が高 い
(2)軽 くて丈 夫
(3)入 手 が簡 単 (市 販 されているもの)
(4)肌 触 りが良 い(直 接 肌 に触 れる部 分 は、滑 らかに加 工 する)
(5)構 成 が単 純 で簡 単
(6)作 製 ・操 作 が容 易
(7)破 損 しにくく修 繕 が可 能
(8)目 立 たず外 見 上 受 け入 れやすい(感 覚 ・色 彩 ・形 など)
(9)装 着 が容 易 (サイズ・適 合 性 )
(10)適 切 な価 格 など
4.当 センターで使 用 する自 助 具 の種 類
当 センターで使 用 する自 助 具 には、市 販 されているものから一 人 ひとりに合
わせたオーダー品 まで様 々な種 類 があります。訓 練 場 面 では、作 業 療 法 士 が
利 用 者 の残 存 機 能 や使 用 目 的 などを考 慮 し、それぞれの特 性 に合 った自 助 具
を工 夫 して提 供 しています。
自助具
手 作 り品
市 販 されているもの
オリジナル品
生活用品
オーダー品
生 活 用 具 の工 夫
既 製 品 の自 助 具 等
手 作 り品 を業 者 で
既 製 品 の自 助 具 の工 夫
作 製 したものも含 む
-2-
(1)身 近 な生 活 用 品 を使 用 する場 合
①本 来 の使 用 目 的 とは異 なる使 い方 をするもの
例 :はさみを使 って缶 ジュースのプルタブを開 ける方 法 など
②衣 服 の改 良 や滑 り止 めシートを付 けるなどの工 夫 や改 良 をして使 うもの
例 :ジャージのファスナーやウエスト部 分 をマジックテープ式 に変 更 する方 法
など
(2)既 製 品 の自 助 具 を使 用 する場 合
①市 販 されている自 助 具 をそのまま使 用 するもの
②サイズの修 正 やループ(輪 )を付 けるなどの工 夫 や改 良 をして使 うもの
例 :万 能 カフのマジックテープの位 置 をずらすことでサイズを小 さくする方 法 な
ど
(3)手 作 りした物 を使 用 する場 合
①身 近 な生 活 用 品 や素 材 を組 み合 わせて個 々に合 ったオリジナル品
例 :自 分 専 用 に作 った足 上 げ紐 や滑 り布 、入 浴 用 頭 部 支 持 枕 など
②専 門 の業 者 を利 用 したオーダー品
例 :座 薬 挿 入 器 や清 拭 具 、バルーンホルダー、歯 磨 き具 など
※生 活 面 ごとの代 表 的 な自 助 具 には、次 のようなものがあります。
食 事 : 自 助 箸 、角 度 付 きスプーンやフォーク、万 能 カフ(固 定 具 )、自 助
食 器 など
整 容 : 歯 磨 き具 、太 柄 の櫛 やブラシ、カフ付 き髭 剃 り、台 付 き爪 切 りなど
更 衣 : 改 良 衣 服 (ズボン、パンツ、靴 、靴 下 など)、ボタン掛 け、車 いすグ
ローブ、ソックスエイドなど
排 尿 : 蓄 尿 袋 や自 己 導 尿 用 具 の改 良 、バルーンホルダーなど
移 乗 : 移 乗 用 具 (足 上 げ紐 、頭 部 支 持 枕 、膝 ベルト、滑 り布 )など
排 便 : 座 薬 挿 入 器 、清 拭 具 など
入 浴 : ボディーブラシやループ付 きボディータオル、入 浴 用 手 袋 、入 浴 用
頭 部 支 持 枕 など
通 信 : パソコンスティック、書 字 具 、太 柄 の鉛 筆 など
その他 : ベッドリモコンやナースコールの改 良 、特 殊 スイッチなど
-3-
Ⅱ 自 助 具 の入 手 方 法
1.身 近 な生 活 用 品 の場 合
(1)一 般 的 な商 店 や店 舗 、インターネットで直 接 購 入
(例 えば、日 曜 大 工 店 、ホームセンター、100 円 ショップ、薬 局 やドラックストア、
アイデア商 品 市 、雑 貨 店 、手 芸 用 品 店 、化 粧 品 売 場 、カメラ店 、電 気 店 など
のパーツセンター、アウトドア用 品 店 、自 動 車 用 品 店 、釣 り具 店 など)
(2)改 良 の手 順 (衣 服 の場 合 )
ズボン、パンツ、靴 下 などを購 入
補 正 業 者 に改 良 済 みの衣 服 を見 本 として示 しながら具 体 的 に説 明
※見 本 がない場 合 は、改 良 内 容 (素 材 やサイズなどをメモ)を簡 単 な絵
にしたり、自 助 具 のカタログを見 せながら説 明 する。
※費 用 を前 もって確 認 しておく。
受 け渡 し時 に改 良 箇 所 の確 認 を行 い、問 題 がなければ完 了
※改 良 内 容 が正 しいか、縫 い目 や糸 のほつれがないかなどを確 認 。
2.既 製 品 の自 助 具 の場 合
自 助 具 の名 称 (商 品 名 )やサイズ、販 売 元 などを確 認
(自 助 具 のカタログを参 照 )
福 祉 用 具 販 売 店 にて購 入 可 能 か確 認 して注 文
※福 祉 用 具 販 売 店 がわからないときは、介 護 用 ベッドや車 いすなどを購
入 した業 者 に相 談 してみる。
商 品 が届 いたらその場 で開 封 し間 違 いがないかを確 認
※サイズや左 右 、色 など、自 分 が注 文 した物 かどうかをできるだけ業 者 の
人 と 一 緒 に確 認 し ま し ょ う 。( また 、商 品 の 破 損 等 がない か も 確 認 し ま
す。)
問 題 がなければ自 助 具 の購 入 完 了
-4-
3.手 作 り 品 を 業 者 に 作 製 依 頼 す る 場 合
現 在 使 っている物 (手 作 り品 )を用 意
※どんな材 料 を使 っているのか、もっと工 夫 してほしいことはないかなどを確
認 しておく。
現 在 使 っている物 を見 せながら、特 徴 や配 慮 してほしい点 を説 明 し注 文
※金 属 ・プラスチック使 用 ・・・義 肢 装 具 取 扱 業 者 、自 助 具 工 房 等 。
布 ・衣 服 など・・・福 祉 用 具 販 売 店 、補 正 業 者 、自 助 具 工 房 等 。
その他 ・・・まずは福 祉 用 具 販 売 店 に相 談 。
商 品 完 成 後 、その場 で試 用 してみて出 来 上 がり具 合 を確 認
※自 分 が注 文 した内 容 どおりかどうかをできるだけ業 者 の人 と一 緒 に確 認 し
ましょう。
(また、商 品 の破 損 等 がないか確 認 します。)
問 題 がなければ自 助 具 の入 手 完 了
Ⅲ 自 助 具 にするための改 良 方 法
1.当 センターで行 っている簡 単 な工 夫
手 指 の麻 痺 により、物 をつかんだり、握 ったりする動 作 が苦 手 な方 の場 合 、
生 活 用 品 や自 助 具 などを持 って使 うことが難 しいため、それを補 うための工 夫
をします。当 センターが行 っている数 多 くの工 夫 の中 から代 表 的 なものを紹 介
しましょう。
(1)ループを取 り付 けたもの(細 いビニールチューブや釣 り糸 などを使 用 )
自 己 導 尿 カテーテル
マグカップ
-5-
歯 磨 き粉
(2)プラスチックに穴 をあけてループを取 り付 けたもの
歯 磨 き粉
ウェットティッシュ BOX
蓄 尿 袋 キャップ
(3)布 ・衣 類 などにループを付 けたもの
お風 呂 用 手 袋
ボディータオル
靴下
(4)カフ(万 能 カフ・手 作 りカフ)を取 り付 けたもの
髭剃り
ヘアーブラシ
-6-
シャワーヘッド
2.プラスチックに穴 をあける方 法
<材 料 >
プラスチック用 品
キリ
コンロもしくはライター
<作 り方 >
①キリをガスコンロもしくはライターで、赤 くな
るまで熱 する。
※やけどに注 意 しましょう。
②キリの先 端 が赤 い状 態 のまま、プラスチッ
ク用 品 に素 早 く垂 直 に押 し当 てて穴 をあ
ける。
※ぶれると穴 が歪 な形 になってしまいま
す。
③溶 けたプラスチックが盛 り上 がった部 分 を
カッターなので削 り平 らにする。
※穴 の縁 の部 分 に凹 凸 があると、怪 我 を
する危 険 があるので注 意 しましょう。
-7-
3.カフの作 り方
<材 料 >
布 ベルト(2.5 ㎜幅 ) 40 ㎝ 1 本
8㎝ 1 本
D リング(2.5 ㎜幅 ) 1 個
角 リング(2.5 ㎜幅 ) 1 個
マジックテープ(2.5 ㎜幅 )
オス・メス各 8㎝ 1 本 ずつ
<作 り方 >
②
①40㎝幅 の布 ベルトに角 リングを図 1―①
のように取 り付 ける。
③
④
①
②図 2のように角 リングの下 に8㎝幅 の布 ベ
ルトを縫 い付 ける。
図1
※図 2の赤 丸 のと ころは縫 い付 け ない よ
うにする。
③図 1―③のようにオス・メスのマジックテー
図2
プを縫 い付 ける。
④図 1―④のように布 ベルトに D リングを取
り付 ける。
※図 3の よう に 角 リ ン グに布 ベ ルト を 通 し
てから D リングを取 り付 ける。
図3
⑤最 後 に、フォークやスプーン・鉛 筆 など差
し込 んで使 用 状 況 を確 認 (図 4)して、必
⑤
要 に応 じて修 正 を行 う。
※人 それぞれ手 の大 きさや使 用 時 の手 の
状 態 が異 なるため、布 テープやマジック
テ ープの 縫 い 付 け る 位 置 や 長 さ などを
調 整 しましょう。
図4
-8-
Ⅳ.手 作 り自 助 具
1.座 薬 挿 入 器 (ショートタイプ)
<材 料 >
アルミ板 (3㎝幅 )(1㎝幅 )
布 ベルト(2.5 ㎝幅 )
D リング(2.5 ㎜幅 ) 1 個
角 リング(2.5 ㎜幅 ) 1 個
マジックテープ(2.5 ㎜幅 )
オス・メス各 8㎝ 1 本 ずつ
(※使 用 中 の座 薬 挿 入 器 のサイ
ズに合 わせて準 備 )
座薬挿入器先端部品
ネジとナット(4mm) 2セット
カシメ 2セット
<作 り方 >
①1㎝幅 のアルミ板 に下 図 のように A 直 径 5.2
①
㎜、 B ・ C 直 径 4㎜の穴 を3ヶ所 にドリルであ
ける。
②
A
B
C
図1
②1㎝幅 のアルミ板 に下 図 のように D ・ E ・ F ・ G
の4ヶ所 にドリルで直 径 4㎜の穴 をあける。
H
H
H
図2
※H:親 指 の付 け根 部 分 の手 のひらの厚 み
-9-
③②の図 の点 線 部 分 を図 3のようにして折 り曲
げる。折 り目 部 分 に角 リングを通 し、図 4のよ
うにする。
図3
③
H
図4
④
④ 布 ベ ル ト に 図 5の よう に D リ ングと マジ ッ クテ
ープ(オス・メス)を縫 い付 ける。
⑤④の布 ベルトに取 り付 けたDリングと反 対 の
布 ベルトの端 に2つ穴 をあけ、その穴 と③の
F ・ G の2つの穴 を合 わせるようにカシメで取
⑤
図5
り付 けカフを作 る。
⑥①のアルミ板 を曲 げて角 度 (使 用 している座
薬 挿 入 器 と同 様 の角 度 )を調 整 する。
⑦⑤で作 成 したアルミ板 のカフの D ・ E と⑥で角
度 調 整 をしたアルミ板 の B ・ C の穴 を合 わせ
図6
るようにネジとナットを使 って取 り付 ける。
⑧⑦の A の穴 に座 薬 挿 入 器 を座 薬 挿 入 器 付
属 のネジを使 って取 り付 ける。
※座 薬 挿 入 器 がぐらつかない ように、しっか
りとネジを締 めましょう。
図7
- 10 -
2.清 拭 具
<材 料 >
アルミ板 (3㎝幅 )(1㎝幅 )
布 ベルト(2.5 ㎝幅 )
D リング(2.5 ㎜幅 ) 1 個
角 リング(2.5 ㎜幅 ) 1 個
マジックテープ(2.5 ㎜幅 )
オス・メス各 8㎝ 1 本 ずつ
ホース(内 径 18mm)
(※使 用 中 の清 拭 具 のサイズ
に合 わせて準 備 )
ネジとナット(4㎜) 2セット
<作 り方 >
①
①座 薬 挿 入 器 と同 様 のカフを作 る。
※座 薬 挿 入 器 の②~⑤を参 照 。
図1
②アルミ板 (1㎝幅 )に下 図 のように H・I の2ヶ所
に4㎜の穴 をあける
H
I
③
③①の2ヶ所 の穴 と②の H・ I の穴 を合 わせるよう
図2
にネジとナットを使 って図 2のように取 り付 け
る。
④
④②のアルミ板 の先 端 からホースを入 れて図 3
図3
の よ う に 、 ホ ー スを 挟 み 込 む よう にア ルミ 板 を
折 り曲 げる。
⑤
⑤図 4のように、ホースとアルミ板 を一 緒 に軽 く山
になるように曲 げる。
※山 の部 分 がお尻 を指 で押 さえたような役 割 を
果 たす。
- 11 -
図4
3.足 上 げ紐
<材 料 >
布 ベルト(2.5 ㎝幅 )
長 (黒 ) 1本
短 (黒 ) 数 本
横 (白 ) 数 本
滑 り止 めシート(赤 )
(※使 用 中 の足 上 げ紐 のサイ
ズに合 わせて準 備 )
図1
<作 り方 >
②
①図 1のように布 ベル ト(長 ・短 ・横 )や滑 り 止 め
を必 要 な数 と長 さでカットする。
※自分が使用している足上げ紐を確認し
ましょう。
図2
②図 2のように一 番 長 い布 ベルトを輪 になるよう
に縫 い合 わせる。
③
③図 3のように短 い布 ベルトを②の輪 になった布
ベルに縫 い付 ける。
※自分が使用している布ベルトの取り付
図3
け位置を確認し縫い付けましょう。
④③で作 った布 ベル トの足 底 がかかる部 分 に、
④
図 4のように滑 り止 めシートを縫 いつける。
※写真は100円ショップにある滑り止
めシートを使用しています。
車いすグローブに使用する生ゴムが耐
久性に優れています。
- 12 -
図4
4.頭 部 支 持 枕
<材 料 >
キルティング布
布 ベルト(2.5 ㎝幅 )
バスマットもしくはウレタンスポ
ンジ
(※使 用 中 の頭 部 支 持 枕 のサ
イズに合 わせて準 備 )
接着剤
<作 り方 >
①
①バスマットとスポンジクッションを必 要 な大 き
さ・形 にカットする。
②①でカットしたものを重 ねて接 着 剤 で接 着
図1
し、図 2のようなブロック状 にする。
※接 着 剤 の接 着 力 を上 げるために、張 り 合
②
わせてから一 度 剥 がして接 着 剤 が糸 を
引 くように伸 ばし、それから再 度 張 り合 わ
せます。その時 、空 気 を抜 くように上 から
しっかり押 さえましょう。(図 4)
図2
図4
③
③ キル テ ィング布 を ②の カバ ーになる よう に 、
図 3の展 開 図 のよう な形 でカットする。布 ベ
ルトも必 要 な長 さ・数 でカットする。(持 ち手
や動 作 中 に移 動 させ る際 に口 でくわえるた
めのもの)
- 13 -
図3
④③でカットしたキルティング布 に、図 5のよう
④
に布 ベルト縫 い付 ける。
※ キル テ ィ ン グ布 が 展 開 図 の 状 態 で 、布 ベ
ル ト やマジ ッ クテ ー プ を 縫 い 付 け てお く こ
とがポイントです。
図5
⑤図 3の展 開 図 の右 上 にあるカバーを取 り付
⑤
けるためのマジックテープを図 6のように縫
い付 ける。
⑥必 要 な布 ベルトやマジックテープをキルティ
ング布 に縫 い付 けたことを確 認 する。②で
図6
接 着 し出 来 上 がったブッロクをキルティン布
⑥
で包 み、図 7のように全 ての面 を縫 い合 わ
せてブロック状 にする。
⑦図 3の展 開 図 の右 上 にあるカバーにもマジ
ックテープを図 9のように頭 部 支 持 枕 とその
図7
カバーの完 成 となる。
※ 図 9 の 状 態 でベ ッ ド ・ 車 い す 間 の 前 方 移
乗 の際 に使 用 します。
※頭 部 を枕 に押 し 付 けて使 う ため、洗 濯 で
きるようカバーが取 りはずせるように作 製
図8
することがポイントです。
図9
- 14 -
5、膝 ベルト
<材 料 >
布 ベルトもしくはナイロンベル
ト(5㎝幅 )
中 紐 (2本 )
マジックテープ(5㎝幅 )
オス・メス:各 20~30㎝ずつ
(※使 用 中 の膝 ベルトもしくは
下 肢 のサイズに合 わせて準
備)
<作 り方 >
①布 ベルトを太 ももに巻 きつけて、両 端 を20~
①
30㎝の重 なる部 分 ができる長 さでカットす
る。
20~30㎝
図1
② 図 2の よう に布 ベ ルト の 両 端 それ ぞれ を 2㎝
折 り曲 げて、折 り目 部 分 に中 紐 を輪 になるよ
うに入 れ込 み下 図 のように縫 い付 ける。
②
図2
③
※ポリエステルの入 った素 材 であれば、ライタ
ーなどで焼 くことで、溶 けてほつれ防 止 とな
ります。
図3
③②の布 ベルトの折 り返 しに被 るように、マジッ
クテープを両 端 それぞれにオス・メスを縫 い
付 け図 4のようになる。
※膝 に巻 き付 けて使 用 するため、両 端 に縫 い
付 けたマジックテープはそれぞれ裏 表 にな
るように付 けましょう。
- 15 -
図4
6、滑 り布
<材 料 >
サテンキルティング布
(130-90㎝)
中 太 紐 (150cm、6本 )
布 ベルト(2.5 ㎝幅 、5㎝、6本 )
<作 り方 >
①必 要 な大 きさにカットしたサテンキルティング布
①
の 端 を 図 1の よう に 1 ㎝ ず つ裏 側 折 り 返 し て縫
い付 ける。
図1
②サテンキルティング布 の90cm側 に中 紐 とその
上 に布 ベルトを載 せて縫 い付 ける。(図 2)
※両 サイドと中 央 部 分 の計 6か所
(図 3の 1~ 6 )
ベッド上 でお尻 に当 たる部 分 に厚 い縫 い
目 が来 ないように気 を付 けましょう。段 差
②
図2
やしわになると褥 瘡 の原 因 になることがあ
るため注 意 しましょう。
1
2
3
4
5
6
図3
- 16 -
7.入 浴 用 頭 部 支 持 枕
<材 料 >
バスマット
ナイロンベルト(2.5cm幅 )
(※使 用 中 の入 浴 用 頭 部 支
持 枕 のサイズに合 わせて準
備)
接着剤
<作 り方 >
①
①市 販 のバスマットを必 要 な大 きさ・形 にカットしたも
のを複 数 枚 準 備 する。
②①で準 備 したバスマットを一 枚 ずつ接 着 剤 で接 着
図1
する。
※ 頭 部 支 持 枕 の時 と 同 様 に、接 着 後 に一 度 剥 が
②
し て接 着 剤 が糸 を 引 くよう に伸 ばし てから再 度 接
着 します。空 気 を抜 くように上 からしっかりと押 さえ
ましょう。
図2
③②と同 時 に図 2・3のようにナイロンベルをバスマッ
ト で挟 んだ り 、 バス マ ット に切 り 目 を 入 れ て そこ へ
差 し込 み接 着 する。
③
※入 浴 時 に使 用 する
ためマットの隙 間
に、水 が入 ってカ
図3
ビたりしないよう
に、接 着 剤 は 全 面
と縁 取 りをするよう
にし っか りとバスマ
ットに塗 り付 けて接
着 しましょう。
- 17 -
8.車 いすグローブのゴムの張 替 え方
<材 料 >
車 いす用 グローブ
生 ゴムシート
皮細工用糸
工 業 用 ミシン
糸 切 りリッパー
<張 替 え方 >
①
①古 い生 ゴムを縫 い付 けている糸 を糸 切 りニッパ
ーを使 って外 す。
※グローブの皮 を切 らないように注 意 しましょう。
②
②古 いゴムで新 しいゴムの型 を取 り、手 袋 に当 て
て型 の確 認 を行 う。
※必 要 に応 じて修 正 しましょう。
③グローブの親 指 部 分 を反 対 側 に折 り返 し、縫 い
③
易 くする。
④グローブに当 てた生 ゴムが動 かないように押 さ
えながらミシンで縫 っていく。
※ミシンの針 の進 むスピードに合 わせながら、グ
ローブを動 かして縫 っていきます。
- 18 -
④
9.家 庭 にあったら便 利 なグッツ
①よく使 う材 料
布 ベルトもしくはナイロンベルト
各 種 紐 (細 、中 、太 、合 成 皮 紐 、釣 り糸 など)
スポンジ類 (発 砲 ウレタンなど)
アルミ板 、アルミ棒
木 材 (ベニア板 、垂 木 など)
ゴム類 (熱 収 縮 チューブ、水 槽 用 ホース、滑 り止 めなど)
ネジ、釘 、ボルトとナット、カシメ、
接 着 剤 (ボンド、瞬 間 接 着 剤 、両 面 テープなど)
結 束 バンド
マジックテープ
バスマット
ビニールテープ
②よく使 う道 具 ・工 具
ハサミ、カッター
ラジオペンチ、ニッパー
のこぎり
キリ、電 動 ドリル、穴 あけパンチ
金槌、
ミシン(厚 手 も縫 えると良 い)
ライター、ガスコンロ(火 で温 められるもの)
糸 切 りリッパー
- 19 -
Ⅴ 自 助 具 のカタログ
食事
写真
名称
販売元
問い合わせ先
曲げ曲げハンドル
㈲フセ企画
TEL:03-5823-8286
※ HP あ り
オールステンレス
㈲フセ企画
ハンドル
TEL:03-5823-8286
※ HP あ り
木製丸型
㈲フセ企画
TEL:03-5823-8286
※ HP あ り
(赤)箸ぞう君
㈲ウインド
(緑)箸ぞう君Ⅱ
箸の助
TEL:0742-47-5945
※ HP あ り
㈲ウインド
TEL:0742-47-5945
※ HP あ り
ユ ニ バ ー サ ル 食 器 三信化工㈱
TEL:03-3539-3414
シリーズ
※ HP あ り
優 々 (ゆ う ゆ う )
優 々( ゆ う ゆ う )シ 三 信 化 工 ㈱
TEL:03-3539-3414
リーズ
※ HP あ り
マグカップ
- 20 -
強化磁器仕切り皿
青芳製作所
TEL:0256-63-3442
※ HP あ り
ストローホルダー
ア ビ リ テ ィ ー TEL:03-5388-7518
ズ・ケ ア ネ ッ ト ㈱ ※ HP あ り
すべり止めマット
ホームセンター
等
回転テーブル
電気店
(滑 り 止 め 付 き )
100 円 シ ョ ッ プ 等
名称
販売元
問 い合 わせ先
歯磨き具
㈱有薗製作所
TEL:093-661-1010
大分営業所
※ HP あ り
㈲フセ企画
TEL: 03-5823-8286
整容
写真
万能カフ
※ HP あ り
360 度 歯 ブ ラ シ
ドラックストア
薬局
爪切り台
㈱徳永装器研究所
TEL:0973-63-3395
※ HP あ り
- 21 -
爪切り
川嶋工業
TEL:0575-22-5511
商品名
取扱
備考
ボタンエイド
ア ビ リ テ ィ ー ズ ・ TEL:03-5388-7518
(首 振 ヘ ッ ド 方 式 )
更衣
写真
ケアネット㈱
リーチャー
※ HP あ り
ア ビ リ テ ィ ー ズ ・ TEL:03-5388-7518
ケアネット㈱
※ HP あ り
義肢装具取扱業者
ソックスエイド
ア ビ リ テ ィ ー ズ ・ TEL:03-5388-7518
ケアネット㈱
※ HP あ り
ス ト ッ キ ン グ エ イ ア ビ リ テ ィ ー ズ ・ TEL:03-5388-7518
ド
ケアネット㈱
※ HP あ り
Vela( ヴ ェ ラ )
パシフィック
TEL:072-875-8013
靴べら自助具
サプライ㈱
※ HP あ り
商品名
取扱
備考
下衣の前開き
被服補正業者
排尿
写真
- 22 -
太ももファスナー
被服補正業者
女性用自己導尿用
被服補正業者
下衣ファスナー
下着の前開き
被服補正業者
DIB ウ ロ チ ュ ー ブ
㈱ デ ィ ヴ イ ン タ ー TEL:03-5684-5684
ナショナル
※ HP あ り
コ ン ビ ー ン レ ッ ク コロプラスト㈱
TEL:03-3514-4141
パック
※ HP あ り
移 乗 ・移 動
写真
商品名
取扱
備考
車いすグローブ
MSY 車 い す
TEL:072-940-3900
グローブ専門店
※ HP あ り
車いすグローブ
吉徳技研
TEL:03-3558-7610
ロングタイプ
EEZAN
※ HP あ り
- 23 -
特注ベッド柵
福祉用具取扱業者
(側板付き)
製 作 :㈱ 矢 崎 化 工
TEL:0120-054-280
※ HP あ り
ト ラ ン ス フ ァ ー ボ 福祉用具取扱業者
ード(この字型)
製作:㈱矢崎化工
TEL:0120-054-280
※ HP あ り
ト ラ ン ス フ ァ ー ボ ㈱有薗製作所
TEL:093-661-1010
ード(有園製作所) 大分営業所
※ HP あ り
イ ー ジ ー ス ラ イ ダ パシフィック
TEL:072-875-8013
ー ( SS)
サプライ㈱
※ HP あ り
商品名
取扱
備考
入浴
写真
エ ク ス ジ ェ ル マ ッ ㈱加地
TEL:0854-54-2288
ト浴室用(小)
※ HP あ り
排便
写真
商品名
取扱
坐薬挿入器
義肢装具取扱店
坐薬挿入器
㈱有薗製作所
TEL:093-661-1010
(先端部のみ)
大分営業所
※ HP あ り
- 24 -
備考
清拭具
義肢装具取扱店
排便用カメラ
㈱有薗製作所
TEL:093-661-1010
大分営業所
※ HP あ り
㈱ 徳 永 装 器 研 究 TEL:0973-63-3395
特殊便座
所
※ HP あ り
販売:大分タキ
購入のお問い合わ
製造:加地㈱
せは「大分タキ」
TEL:0977-67-6538
※HP あり
物品
写真
商品名
取扱
備考
カスタ
長谷川刃物㈱
TEL: 0575-22-1511
※HP あり
ら く ら く 実 感 オ ー ㈱ダイイチ
TEL: 0794-62-6641
プナー
※HP あり
- 25 -
国立障害者リハビリテーションセンター 自立支援局
別府重度障害者センター
(支援マニュアル作成委員会編)
〒 874-0904
大分県別府市南荘園町2組
電 話 : 0977-21-0181
HP:http://www.rehab.go.jp/beppu/
初版
改訂
平成26年3月発行