【マシュマロ食べますか?食べませんか?~自制心~】 【来週の日程】

大分豊府中学校 第 2 学年
学年通信 8 月号
自制心を高める上で参考になるのが,自制心の高い高校生の特徴です。学校での成績が良いだけ
ではなく,
□ 宿題にしっかりと時間をかけられる(行動が計画的である)
□ 朝早くから行動できる(行動にゆとりがある)
平成 27 年 8 月 21 日(金)
□ 学校を欠席することが少ない(継続性がある)
□ テレビを見る時間が少ない(優先順位が明確である)
【マシュマロ食べますか?食べませんか?~自制心~】
□ 人の話をじっくりと聞くとともに自分の思いを伝えられる(協働的である)
目の前に美味しそうなマシュマロが1つあります。
「あなたに
などの傾向があることが明らかになっています。これらを見ると分かりますが,日々の生活を自
あげるけど,食べないで待てばもう1つあげる。
」と言われまし
分で律することができるかどうかが,大きなポイントなのです。まとめれば,リズムある生活を
た。さて,あなたはどうしますか?
心がけ,他者とかかわり合うことが大切です。さあ,2学期の始まりです。
これは,マシュマロが好きかどうかを問うものではありませ
ん。別に,マシュマロでなくてもよいのです。自分の一番好き
なものと置き換えて考えてもらって構いません。我慢しなけれ
ばならないときに我慢できるかどうか,いわゆる「自制心」を試す事例です。
実はこれ,今から 40 年以上前の米国のスタンフォード大学で,行われた有名な「マシュマロ
【来週の日程】
24 日(月)始業日のもちものは,「提出課題(次表参照),通知表(押印),メモリア,筆記
具,体操服,雑巾2枚,弁当」です。考査前につき部活動は停止です。
日(曜)
24(月)
25(火)
26(水)
27(木)
28(金)
実験」と呼ばれるものです。対象は,当時 4 歳の子供達 200 人弱で,子供たちは 1 人ずつ教室
豊府タイム
あり
あり
あり
自学
自学
に通され,着席しました。机の上には1つのマシュマロが置いてあり,それをながめている子供
1限
①
①
数
国
たちに実験者はこう伝えました。
2限
大掃除
(体操服)
②
②
英
T-time
「私は少し用事があるので,部屋を出ます。マシュマロはあなたにあげるけど,私が戻ってく
3限
始業式
③
③
理
③
るまで食べるのを我慢したら,マシュマロをもう1つあげます。15 分したら戻ってくるね。…」
4限
学
④
④
社
④
5限
T-time
T-time
T-time
T-time
学年集会
提出課題
社会
理科自由研究
家庭科レポート
総学
作文3つ
理科プリント
英語プリント
国語
備考
部活動停止
部活動停止
8月考査
8月考査
体育の部に向け
ての学年集会
子供たちは美味しそうなマシュマロを前に,どう行動したのでしょうか?
結果は,3分の2の子が食べ,3分の1の子が食べずに待ちました。この実験はこれで終わり
ではありません。幼少期の自制心がどのくらい将来へ影響を与えるのかを見ていくことが,実験
の目的だったのです。18 年後,つまり,その子たちが 22 歳のとき,追跡調査が行われました。
すると,次のような相関が見られたのです。
・4 歳のときの自制心の傾向は,18 年後も続いていた。
・マシュマロを食べた子よりも,食べなかった子の方が学業成績が良かった。
部活動停止
部活動停止
・我慢できた子の方がストレスに強く,対人能力にも優れていた。
そして 2011 年(45 歳のとき)
,さらなる追跡調査が行われ,この傾向が人生の半ばまで続
いていることが分かりました。これらのことから,自制心を伸ばすことが自分の未来を切り拓く
1つの手段となることが,世界的に注目されるようになってきたのです。
この実験は幼少期のものだから,中学生になった今は無理ではないかと思う必要はありません。
自制心は育むことができます。我慢強さは生まれつき,ある程度決まっていますが,そこからさ
まざまな経験を通して成長させればよいのです。では,どうすればよいのか。
※
上表の①~④には,各クラスの基本日課が入る。