テラヘルツ波方式によるエクストラドーズド橋の 健全性診断に関する研究

成果の概要
第14回
JICE 研究開発助成 成果報告会
エクストラドーズド鋼橋 外ケーブルと構造が酷似したポリエチ
レン被覆電線を模擬供試体として、内部素線の破断・腐蝕状
態を可視化することが出来た。
絶縁被覆の外から、非破壊・安全に検査することが可能。
テラヘルツ波方式によるエクストラドーズド橋の
健全性診断に関する研究
0.5mm~1mm以下のクラック断線検出可能
腐蝕状態を定量的に把握することが可能
クラック・断線検出シミュレーション:幾何光学的シミュレーショ
ンにて、反射測定結果をシミュレート
東北大学 大学院工学研究科
知能デバイス材料学専攻
教授
小山 裕(おやま ゆたか)
絶縁被覆電線の内部素線断線部検出
エクストラドーズド橋
外ケーブル 腐食・断線 非破壊健全度診断
ポリエチレン被覆 金属撚り線 可視化
側面図
絶縁電線試料⇒外ケーブルと構造が酷似
内部素線
撚り線構造
PETフィルムで覆われている
最外素線は6本
被覆
ポリエチレン絶縁被覆
断面図
断線試料
引張
絶縁被覆電線
内部素線構造と同じ
アーチ橋用 吊りケーブル等も同様
の構造
①一度被覆を剥ぎ取る
(PETフィルムはそのまま)
②最外素線のクラックを一つ選
択し、その素線を引張り、間隙を
あけて断線とみなす
③再び被覆を装着し、
断線試料とする
あける間隙の大きさを変えることで異なる断線状態を再現可能
4
140GHz測定結果
サブテラヘルツ波反射イメージング測定装置
 絶縁被覆の外からイメージング
テフロンレンズ
放物面鏡
放物面鏡
 光源(室温で動作。消費電力10W程度)
Gunnダイオード
IMPATTダイオード
ショットキー
バリアダイオード
 偏光方向:鉛直方向
(検出器:室温動
電線試料
作&電源不要)
[
[PCT/JP
patent pending (2012),
(
) PCT/JP2012/072139]]
0
0mm
実験方法
断線箇所
雰囲気: 室温
大気中
5
検出電圧(V)
反射イメージング像の作製
測定条件
1
1mm
05
0.5mm
断
線
箇
所
一定間隔で試料を回転・移動させながら各位置にて反射強度測定
回転角度ステップ:3.6°
長手方向ステップ:0.2mm
長手方向測定範囲:10mm
断線箇所
回転角度(deg.)
長手方向位置(mm)
ミラー
1.5mm
2mm
結論
断線は、被覆を被ったまま、1mm以下程度まで検出可能
素線写真
回転角度(°)
0
SIMSによる腐食成分分析
小
清浄表面試料
長手方向位置(mm)
絶縁被覆電線の内部素線 腐蝕度の非破壊判定
銅素線
107
大
素線表面写真
*SIMS:
Secondary Ion Mass Spectroscopy
二次イオン質量分析計
0.8
0.6
0.6
0.4
0.4
0.0
清浄表面試料
0
50 100 150 200 250 300 350
1.0
CuO
急激な低下
106
Cu
金属/酸化膜
界面
105
0.0
1.0
1.5
2.0
2.5
Depth (m)
深さ(μm)
3.0
小腐食表面試料
反射強度(ステンレス比)
0.90
0 90
0.90
0.80
0.8
0.80
0.70
0.70
0.60
0.6
0.60
0.50
0.4
0.50
0.40
0.2
0.40
0.30
0.30
0.20
0.0
0.5
50 100 150 200 250 300 350
0.2
0.0
長手方向位置(mm)
Secondary
ion y
yield
二次イオン強度
大腐食表面
試料
0.8
0.2
O
小腐食表面 腐食度
試料
回転角度(°)
50 100 150 200 250 300 350 0
1.0
1.0
0.20
大腐食表面試料
3.5
テラヘルツ反射強度の銅素線腐蝕程度測定結果
腐蝕度の進行とともに、反射強度が低下する⇒腐蝕程度の定量検査が可能
銅素線表面付近のSIMS分析プロファイル
幾何光学計算による断線素線からの反射強度変化
絶縁被覆電線の内部素線 腐蝕度の非破壊判定
• 計算モデル
平均反射強度(ステンレス比)
0.90
0.85
断線長さ(0〜3mm)
直方体断線素線モデル
清浄
2.4mm
0.80
0.75
• 計算方法
小腐食
0.70
0.60
大腐食
0.0
0.2
0.4
0.6
0.8
長手方向位置 (mm)
断線部への入射
入射波を多数の波の集合と考え、各入射波要素について
それぞれ幾何光学的に反射波が検出されるかを計算
(断線部の側面、下面の素線による反射率は1と仮定)
(断線部の側面 下面の素線による反射率は1と仮定)
0.65
0.55
入射波中心は
常に素線中央線上
2.4mm
検出される入射波要素の反射強度を足し合わせ
により、その時の入射波の反射強度を計算
1.0
照射位置を長手方向に移動させ、各位置で計算を行う
内部銅素線の腐蝕程度による、テラヘルツ反射強度の変化。
絶縁被覆付の状態で測定された。
腐蝕の進行とともに、テラヘルツ反射強度が減少する
⇒腐蝕度の定量評価が可能。
検出
非検出
• 計算条件
入射角20°、 ガウス分布ビーム強度( ∝exp(-x2) )
平行ビーム、
入射波
測定範囲
ビーム端が断線部にあたる位置から長手方向に10mm
10
非断線部での反射強度を1として規格化
Reflection intensity (a.u.)
断線が大きいほど低反射強度部分が広がる
中間強度
0.4
0.2
完全断線部強度
0
両対数
プロット
0mm
1mm
1.5mm
2mm
2.5mm
3mm
2
4
6
8
Longitudinal position (mm)
完全に断線部にのみ照射
断線サイズに対して十分に集光
0.2
0
両対数
プロット
1
3
1mm以上の断線の定量的検出可能性
2
4
6
8
Longitudinal position (mm)
10
設定した
断線の大きさ
両対数プロット
2mm以上の断線:傾き1.0
4
3
2mm以上の断線については
定量的検出の可能性
1.0
60GHzの実験結果では、3mm程度の
断線からは検出可能
2
2
3
4
5
Disconnection size (mm)
Disconnection size (mm)
実験結果においても、140GHzでは1mm以上の断線を検出可能であった
完全断線部強度
同様の特徴
中間強度以下として
仮定した断線の大きさ
5
1mm以上の断線に対して
設定した断線の大きさに対して1乗に比例
1.0
中間強度
0mm
1mm
1.5mm
2mm
2.5mm
3mm
4mm
5mm
0.4
0.0
計算結果による断線の大きさと仮定
2
0.6
非断線部(断線0mmでの強度=1.0)と完全断
線部(最低強度)との中間強度以下の範囲
2
1
断線が大きいほど低反射強度部分が広がる
10
Power law fit
3
断線2mm以上の計算結果→ 最低強度が横ばい
断線部で反射強度の低下
0.8
Expected disconnection size (mm)
0.6
00
0.0
1.0
断線部で反射強度の低下
0.8
Expected disconnection size (mm)
Reflection Intensity (a.u.)
1.0
11
実験において、集光が十分になさ
れていなかった可能性
12
外部発表
結論
絶縁被覆電線(外ケーブル構造の模擬供試体)の内部素線状態
0.5mm~1mm以下のクラック断線検出可能
腐蝕状態を定量的に把握することが可能
クラック・断線検出シミュレーション:幾何光学的シミュレーションにて、
反射測定結果をシミュレート
【論文2件】
テラヘルツ波の非破壊検査応用.
[日本工業出版 検査技術,18(5), (2013), 1‐5] 高橋星也、小山裕
Observation of damage in insulated copper cables by THz imaging.
[NDT&E International,61,(2014),75‐79] Seiya Takahashi, Tomoyuki Hamano, Kaori Nakajima, Tadao Tanabe, Yutaka Oyama, 10.1016/j.ndteint.2013.10.004
【学会発表4件】
第74回応用物理学会秋季大会 同志社大学京田辺キャンパス 2013.9.16~9.20
テラヘルツ方式による絶縁被覆電線の素線断線可視可技術
ポスタ
ポスター
中村悠太、高橋星也、小山裕
第153回日本金属学会
金沢大学角間キャンパス
2013.9.17
テラヘルツ波方式による絶縁被覆電線の素線断線可視化技術 ポスター
高橋星也、中村悠太、小山裕、田邉匡生、浜野智之、中嶋かおり
第68回応用物理学会東北支部会
山形大学工学部キャンパス
2013.12.5~12.6
テラヘルツ波方式による絶縁被覆電線の素線断線可視化技術 Oral
高橋星也、中村悠太、田邊匡生、前田健作、浜野智之、中嶋かおり、小山裕
電子情報通信学会・電子デバイス研究会 東北大学電気通信研究所
2013.12.16~2013.12.17
テラヘルツ波方式による絶縁被覆電線の素線断線可視化技術 Oral
高橋星也、中村悠太、田邊匡生、前田健作、中嶋かおり、浜野智之、小山裕