新島村立式根島中学校 多 目 的 室 蔵 書 リ ス ト

 新島村立式根島中学校 多 目 的 室 蔵 書 リ ス ト 番
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
タイムラッシュ
神永 学
スナイパーズ・アイ
神永 学
ファントム・ペイン
神永 学
フラッシュ・ポイント
神永 学
忍びの国
和田 竜
黒い雨
井伏 鱒二
下町不思議町物語
香月 日輪
変身
フランツ・カフカ
四畳半王国見聞録
森見 登美彦
漢検5級漢字学習ステップ
漢検4級漢字学習ステップ
漢検3級漢字学習ステップ
罪と罰〈上〉
ドストエフスキー
人間失格
太宰治
形とくらしの雑草図鑑
岩瀬徹
校庭の雑草
岩瀬徹
校庭の昆虫
鈴木信夫
校庭の生き物ウオチング
浅間茂
校庭の野鳥
唐沢孝一
ハニービターハニー
加藤千恵
白雪姫殺人事件
湊かなえ
とんび
重松清
彼女との上手な別れ方
岡本貴也
フェイバリット・ワン
林真理子
下町ロケット
池井戸潤
コンビニララバイ
池永陽
雨の降る日は学校に行かない
相沢沙呼
青天の霹靂
劇団ひとり
僕はスピーチをするために来たのではありません ガルシア=ユルケス
いつかパラセルの下で
森絵都
デュラララ!!13
成田良吾
デュラララ!!12
成田良吾
ノルウェーの森
村上春樹
1 / 151 ページ
出 版 社 備考
新潮文庫
2014前半
新潮文庫
2014前半
新潮文庫
2014前半
新潮文庫
2014前半
新潮文庫
2014前半
新潮文庫
2014前半
新潮文庫
2014前半
新潮文庫
2014前半
新潮文庫
2014前半
日本漢字能力検定
2014前半
日本漢字能力検定
2014前半
日本漢字能力検定
2014前半
新潮文庫
2014前半
新潮文庫
2014前半
全国農村教育協会
2014前半
全国農村教育協会
2014前半
全国農村教育協会
2014前半
全国農村教育協会
2014前半
全国農村教育協会
2014前半
集英社
2014前半
集英社
2014前半
角川書店
2014前半
小学館
2014前半
集英社
2014前半
小学館文庫
2014前半
集英社文庫
2014前半
集英社文庫
2014前半
幻冬舎文庫
2014前半
新潮社
2014前半
角川文庫
2014前半
電文庫
2014前半
電文庫
2014前半
講談社文庫
2014前半
番
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
図 書 名
ノルウェーの森
失われた世界
ソードアートオンライン6
ソードアートオンライン13
ソードアートオンライン14
のうりん1
のうりん2
のうりん3
のうりん4
のうりん5
のうりん6
のうりん7
のうりん8
のうりん9
ブラック・ブレット1
ブラック・ブレット2
ブラック・ブレット3
ブラック・ブレット4
ブラック・ブレット5
ブラック・ブレット6
ブラック・ブレット7
魔法科高校の劣等生1
魔法科高校の劣等生2
魔法科高校の劣等生3
魔法科高校の劣等生4
魔法科高校の劣等生5
魔法科高校の劣等生6
魔法科高校の劣等生7
魔法科高校の劣等生8
魔法科高校の劣等生9
魔法科高校の劣等生10
魔法科高校の劣等生11
魔法科高校の劣等生12
魔法科高校の劣等生13
ココロコネクト アスランダム下
作 者 ・ 著 者 名
村上春樹
コナン・ドイル
川端礫
川端礫
川端礫
白鳥 士郎
白鳥 士郎
白鳥 士郎
白鳥 士郎
白鳥 士郎
白鳥 士郎
白鳥 士郎
白鳥 士郎
白鳥 士郎
神崎紫電
神崎紫電
神崎紫電
神崎紫電
神崎紫電
神崎紫電
神崎紫電
佐島勤
佐島勤
佐島勤
佐島勤
佐島勤
佐島勤
佐島勤
佐島勤
佐島勤
佐島勤
佐島勤
佐島勤
佐島勤
庵田定夏
2 / 151 ページ
出 版 社 備考
講談社文庫
2014前半
創元SF文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
CA文庫
2014前半
CA文庫
2014前半
CA文庫
2014前半
CA文庫
2014前半
CA文庫
2014前半
CA文庫
2014前半
CA文庫
2014前半
CA文庫
2014前半
CA文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
ファミ通文庫
2014前半
番
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
5162
5161
5160
5159
5158
5157
5156
5155
5154
5153
5152
5151
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
僕は友達が少ない2 平坂 読
僕は友達が少ない3 平坂 読
僕は友達が少ない4 平坂 読
僕は友達が少ない5 平坂 読
僕は友達が少ない6 平坂 読
僕は友達が少ない7 平坂 読
僕は友達が少ない8 平坂 読
僕は友達が少ない9 平坂 読
僕は友達が少ない10 平坂 読
僕は友達が少ないCONNECT
平坂 読
犬とハサミは使いよう1
更伊俊介
犬とハサミは使いよう3
更伊俊介
犬とハサミは使いよう4
更伊俊介
犬とハサミは使いよう7
更伊俊介
犬とハサミは使いよう8
更伊俊介
デュラララ!!SH
成田良吾
さくら荘のペットな彼女5
鴨志田一
さくら荘のペットな彼女6
鴨志田一
さくら荘のペットな彼女9
鴨志田一
キノの旅 the Beautiful world XⅣ
時雨沢恵一
キノの旅 the Beautiful world XⅤ
時雨沢恵一
キノの旅 the Beautiful world XⅥ
時雨沢恵一
キノの旅 the Beautiful world XⅦ
時雨沢恵一
先生も生徒も驚く日本の「伝統・文化」再発見
松藤 司
ジョン万次郎 海を渡ったサムライ魂
金原瑞人
行ってみたいな あんな国 こんな国 アジア
東菜奈
行ってみたいな あんな国 こんな国 アジア2
東菜奈
行ってみたいな あんな国 こんな国 ヨーロッパ 東菜奈
行ってみたいな あんな国 こんな国 ヨーロッパ2東菜奈
行ってみたいな あんな国 こんな国 北米/オセアニア 東菜奈
行ってみたいな あんな国 こんな国 中南米
東菜奈
行ってみたいな あんな国 こんな国 アフリカ
東菜奈
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 文庫本1 伏見つかさ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 文庫本2 伏見つかさ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 文庫本3 伏見つかさ 3 / 151 ページ
出 版 社 備考
MF文庫J
2014前半
MF文庫J
2014前半
MF文庫J
2014前半
MF文庫J
2014前半
MF文庫J
2014前半
MF文庫J
2014前半
MF文庫J
2014前半
MF文庫J
2014前半
MF文庫J
2014前半
MF文庫J
2014前半
ファミ通文庫
2014前半
ファミ通文庫
2014前半
ファミ通文庫
2014前半
ファミ通文庫
2014前半
ファミ通文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
ファミ通文庫
2014前半
ファミ通文庫
2014前半
ファミ通文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
電撃文庫
2014前半
学芸みらい社
2013後半
集英社
2013後半
岩崎書店
2013後半
岩崎書店
2013後半
岩崎書店
2013後半
岩崎書店
2013後半
岩崎書店
2013後半
岩崎書店
2013後半
岩崎書店
2013後半
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
番
5150
5149
5148
5147
5146
5145
5144
5143
5142
5141
5140
5139
5138
5137
5136
5135
5134
5133
5132
5131
5130
5129
5128
5127
5126
5125
5124
5123
5122
5121
5120
5119
5118
5117
5116
図 書 名
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 文庫本4
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 文庫本5
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 文庫本6
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 文庫本7
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 文庫本8
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 文庫本9
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 文庫本10
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 文庫本11
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 文庫本12
さくら荘のペットな彼女 文庫本1
さくら荘のペットな彼女 文庫本3
さくら荘のペットな彼女 文庫本4
さくら荘のペットな彼女 文庫本5
さくら荘のペットな彼女 文庫本5.5
さくら荘のペットな彼女 文庫本7
さくら荘のペットな彼女 文庫本7.5
さくら荘のペットな彼女 文庫本8
さくら荘のペットな彼女 文庫本10
スケットダンス1
スケットダンス2
犬とハサミはつかいよう2
犬とハサミはつかいよう5
犬とハサミはつかいよう6
犬とハサミはつかいよう7
バカウケなぞなぞ大全集
新編 銀河鉄道の夜
きみの友だち
サマーウォーズ
ウォーターボーイズ
きみが見つける物語 友情編
きみが見つける物語 放課後編
先生と子どもたちの学校俳句歳時記
先生と子どもたちの学校俳句歳時記
先生と子どもたちの学校俳句歳時記
先生と子どもたちの学校俳句歳時記
作 者 ・ 著 者 名
伏見つかさ 伏見つかさ 伏見つかさ 伏見つかさ 伏見つかさ 伏見つかさ 伏見つかさ 伏見つかさ 伏見つかさ 鴨志田一
鴨志田一
鴨志田一
鴨志田一
鴨志田一
鴨志田一
鴨志田一
鴨志田一
鴨志田一
篠原 健太
篠原 健太
更伊 俊介
更伊 俊介
更伊 俊介
更伊 俊介
夢現舎
宮沢賢治
重松清
岩井恭平
矢口史靖
坂木司 他
浅田次郎 他
星野高士 他
星野高士 他
星野高士 他
星野高士 他
4 / 151 ページ
出 版 社 備考
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
電撃文庫
2013後半
JF文庫
2013後半
JF文庫
2013後半
ファミ通文庫
2013後半
ファミ通文庫
2013後半
ファミ通文庫
2013後半
ファミ通文庫
2013後半
夢現舎
2013後半
新潮文庫
2013前半
新潮文庫
2013前半
角川文庫
2013前半
角川文庫
2013前半
角川文庫
2013前半
角川文庫
2013前半
学芸みらい社
2013前半
学芸みらい社
2013前半
学芸みらい社
2013前半
学芸みらい社
2013前半
番
5115
5114
5113
5112
5111
5110
5109
5108
5107
5106
5105
5104
5103
5102
5101
5100
5099
5098
5097
5096
5095
5094
5093
5092
5091
5090
5089
5088
5087
5086
5085
5084
5083
5082
5081
図 書 名
先生と子どもたちの学校俳句歳時記
書を楽しもう
あのころ
サラダ記念日
トリックアート図鑑 だまし絵
しらべ図鑑マナペディアだまし絵の世界
新編 あいたくて
大人になれなかった弟たちに・・・・・
のはらうた1
のはらうた2
のはらうた3
のはらうた4
のはらうた5
のはらうた6
自選 谷川俊太郎詩集
考えるしごと
支えるしごと
技術者という生き方
教育者という生き方
マヨネーズ・ケチャップ・しょうゆ
ジーンズ・スニーカー
英語の時間
国語の時間
数学の時間
理科の時間
社会の時間
保健体育の時間
美術の時間
技術・家庭の時間
音楽の時間
コンピュータ技術者になるには
学術研究者になるには
小学校教師になるには
特別支援学校教師になるには
映像技術者になるには
作 者 ・ 著 者 名
星野高士 他
魚住和晃
さくらももこ
俵万智
北岡 明佳
北岡 明佳
工藤直子
米倉斉加年
工藤直子
工藤直子
工藤直子
工藤直子
工藤直子
工藤直子
谷川俊太郎
松井 大助
松井 大助
上山 明博
三井 綾子
山中 伊知郎
山下 久猛
松井 大助・小林 良子
松井 大助・小林 良子
松井 大助・小林 良子
松井 大助・小林 良子
松井 大助・小林 良子
松井 大助・小林 良子
松井 大助・小林 良子
松井 大助・小林 良子
松井 大助・小林 良子
宍戸 周夫
小川 秀樹
森川 輝紀
松矢 勝宏・宮崎 英憲・高野 聡子
木村 由香里
5 / 151 ページ
出 版 社 備考
2013前半
岩波ジュニア新書
2013前半
集英社文庫
2013前半
河出文庫
2013前半
グループコロンブス
2013前半
グループコロンブス
2013前半
新潮文庫
2013前半
偕成社
2013前半
童話屋
2013前半
童話屋
2013前半
童話屋
2013前半
童話屋
2013前半
童話屋
2013前半
童話屋
2013前半
岩波文庫
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
学芸みらい社
番
5080
5079
5078
5077
5076
5075
5074
5073
5072
5071
5070
5069
5068
5067
5066
5065
5064
5063
5062
5061
5060
5059
5058
5057
5056
5055
5054
5053
5052
5051
5050
5049
5048
5047
5046
図 書 名
消防官になるには
パティシエになるには
知っておきたい!働くときのルールと権利
弁護士になるには
農業者になるには
社会福祉士・精神保健福祉士になるには
今からはじめる!就職へのレッスン
未来を切り拓く!数学は「働く力」
ネイリストになるには
環境技術で働く
「物流」で働く
NPO法人で働く
医師になるには
青年海外協力隊員になるには
自衛官になるには
港で働く人たち
船で働く人たち
空港で働く人たち
動物園・水族館で働く人たち
消防署・警察署で働く人たち
作 者 ・ 著 者 名
菅原 順臣
辻製菓専門学校
旗智 優子
田中 宏・山中 伊知郎
佐藤 亮子
田中 秀樹・菱沼 幹男
杉山 由美子
高濱 正伸
津留 有希
藤井 久子
広田 民郎
小堂 敏郎
小川 明
横山 和子
山中 伊知郎
大浦 佳代
山下 久猛
中村 正人
高岡 昌江
山下 久猛
スーパーマーケット・コンビニエンスストアで働く人たち 浅野 恵子
保育園・幼稚園で働く人たち
木村 明子
病院で働く人たち
浅野 恵子
駅で働く人たち
浅野 恵子
放送局で働く人たち
山中 伊知郎
学校で働く人たち
松井 大助
介護施設で働く人たち
松田 尚之
美術館・博物館で働く人たち
鈴木 一彦
ホテルで働く人たち
中村 正人
家族ゲーム
本間洋平
窓際のトットちゃん
黒柳哲子
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6巻 渡 航
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7巻 渡 航
ソードアートオンライン 12
川原 礫
探偵ガリレオ
東野圭吾
6 / 151 ページ
出 版 社 備考
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
ぺりかん社
2013前半
集英社
2013前半
講談社
2013前半
ガガガ文庫
2013前半
ガガガ文庫
2013前半
電撃文庫
2013前半
文集文庫
2013前半
番 図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
5045 予知夢
東野圭吾
5044 容疑者Xの献身
東野圭吾
5043 ガリレオの苦悩
東野圭吾
5042 聖女の救済
東野圭吾
5041 真夏の方程式
東野圭吾
5040 虚像の道化師
東野圭吾
5039 禁断の魔術
東野圭吾
5038 スラムダンク勝利学
辻秀一
5037 愛をみつけたうさぎ エドワード・テュレインの奇跡の旅 ケイト・ディカミロ
5036 クロティの秘密の日記
パトリシア・C・マキサック
ヴァージニア・ユワー・ウルフ
5035 レモネードを作ろう
5034 カッコウの卵は誰のもの
東野圭吾
5033 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
村上春樹
5032 社会人大学人見知り学部 卒業見込
若林正恭
5031 置かれた場所で咲きなさい
渡辺和子
5030 伝え方が9割
佐々木圭一
5029 夢幻花
東野圭吾
5028 「働く」の教科書 15人の先輩とやりたい仕事を見つけよう!
菊地一文
5027 こういうとき、どうするんだっけ (自立のすすめ マイルール)
辰巳渚
5026 あなたがあなたであるために―自分らしく生きるためのアスペルガー症候群ガイド
吉田友子
5025 大人の太鼓判 ―これができれば一人前
辰巳渚
5024 マイルール 自立のすすめ
辰巳渚
5023 もっと こういうとき どうするんだっけ (自立のすすめ マイルール)
辰巳渚
5022 わたしがおとなになったら (自立のすすめ マイルール) 辰巳渚
5021 竜馬がゆく 8
司馬遼太郎
5020 竜馬がゆく 7
司馬遼太郎
5019 竜馬がゆく 6
司馬遼太郎
5018 竜馬がゆく 5
司馬遼太郎
5017 竜馬がゆく 4
司馬遼太郎
5016 竜馬がゆく 3
司馬遼太郎
5015 竜馬がゆく 2
司馬遼太郎
5014 竜馬がゆく 1
司馬遼太郎
5013 ほんとうのフランスがわかる本
ジュヌヴィエーヴ ・ブラム、 ヴァンソン藤井由実
5012 最新フランス。ハンドブック フランス政府公式ガイド 宝利桃子
5011 ねずみの騎士デスペローの物語
ティモシー・バジル エリング
7 / 151 ページ
出 版 社 備考
文集文庫
2013前半
文集文庫
2013前半
文集文庫
2013前半
文集文庫
2013前半
文集文庫
2013前半
文集文庫
2013前半
文集文庫
2013前半
集英社
2013前半
ポプラ社
2013前半
くもん社
2013前半
徳間書店
2013前半
光文社
2013前半
文藝春秋
2013前半
メディアファクトリー
2013前半
幻冬舎
2013前半
ダイヤモンド社
2013前半
PHP研究所
2013前半
中央法規
2013前半
毎日新聞社
2013前半
中央法規
2013前半
岩崎書店
2013前半
毎日新聞社
2013前半
毎日新聞社
2013前半
毎日新聞社
2013前半
文芸春秋
2012新着255
文芸春秋
2012新着254
文芸春秋
2012新着253
文芸春秋
2012新着252
文芸春秋
2012新着251
文芸春秋
2012新着250
文芸春秋
2012新着249
文芸春秋
2012新着248
原書房
2012新着247
原書房
2012新着246
ポプラ社
2012新着245
番
5010
5009
5008
5007
5006
5005
5004
5003
5002
5001
5000
4999
4998
4997
4996
4995
4994
4993
4992
4991
4990
4989
4988
4987
4986
4985
4984
4983
4982
4981
4980
4979
4978
4977
4976
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
愛を見つけたうさぎ エドワード・テュレインの奇跡の旅 バグラム イバトーリーン
悪の教典 下
悪の教典 上
陽炎ノ辻
貴志 祐介
貴志 祐介
佐伯泰英
死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日 門田 隆将
ジェイミーが消えた庭
キース グレイ
月蝕島の魔物
田中 芳樹
なぜ君は絶望と闘えたのか 本村洋の3300日
門田 隆将
狐笛のかなた
上橋 菜穂子
機関車先生
伊集院 静
いちご同盟
三田 誠広
走れ!T校バスケット部 8
松崎 洋
虎よ、立ちあがれ
ケイト ディカミロ
新世界より 中
貴志 祐介
新世界より 上
貴志 祐介
刀語 第1話
西尾 維新
海賊と呼ばれた男 下
百田 尚樹
心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣 長谷部誠
十二番目の天使
オグ・マンディーノ
光圀伝
冲方 丁
ふたりの距離の概算
米澤 穂信
氷菓
米澤 穂信
遠回りする雛
米澤 穂信
クドリャフカの順番 Welcome to KANYA FESTA! 米澤 穂信
正しいパンツのたたみ方 新しい家庭科勉強法 南野 忠晴
ソードアート・オンライン 11
川原礫
ソードアート・オンライン 10
川原礫
ソードアート・オンライン 9
川原礫
ソードアート・オンライン 8
川原礫
ソードアート・オンライン 7
川原礫
ソードアート・オンライン 6
川原礫
ソードアート・オンライン 5
川原礫
ソードアート・オンライン 4
川原礫
ソードアート・オンライン 3
川原礫
ソードアート・オンライン 2
川原礫
8 / 151 ページ
出 版 社
ポプラ社
文藝春秋
文藝春秋
双葉社
PHP研究所
徳間書店
東京創元社
新潮社
新潮社
集英社
集英社
彩雲出版
小峰書店
講談社
講談社
講談社
講談社
幻冬舎
求竜堂
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
岩波書店
アスキー・メディアワークス
アスキー・メディアワークス
アスキー・メディアワークス
アスキー・メディアワークス
アスキー・メディアワークス
アスキー・メディアワークス
アスキー・メディアワークス
アスキー・メディアワークス
アスキー・メディアワークス
アスキー・メディアワークス
備考
2012新着244
2012新着243
2012新着242
2012新着241
2012新着240
2012新着239
2012新着238
2012新着237
2012新着236
2012新着235
2012新着234
2012新着233
2012新着232
2012新着231
2012新着230
2012新着229
2012新着228
2012新着227
2012新着226
2012新着225
2012新着224
2012新着223
2012新着222
2012新着221
2012新着220
2012新着219
2012新着218
2012新着217
2012新着216
2012新着215
2012新着214
2012新着213
2012新着212
2012新着211
2012新着210
番 図 書 名
4975 ソードアート・オンライン 1
4974 ロミオの災難
4973 扉の外 2
4972 扉の外
4971 ショーンボーンのテニストレーニングBOOK 初心者からトップクラスまでのテニス成功への道
4970 ショーンボーンのテニスコーチングBOOK
4969 実戦に効くコンディショニング・トレーニング TENNIS
4968 はなちゃんのみそ汁
4967 生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
4966 いつかは行きたい一生に一度だけの旅BEST500 NATIONAL GEOGRAPHIC
4965 いつかは行きたい一生に一度だけの旅 世界の聖地BEST500
4964 「天使」がわかる、ミカエル、メタトロンからグノーシスの天使まで
4963 雪花
4962 バルサの食卓
4961 堕天使 悪魔達のプロフィール
4960 ニンギョウがニンギョウ
4959 タイムスリップ森鴎外
4958 ザレゴトディクショナル 戯れ言シリーズ用語事典 4957 イン・ザ・プール
4956 遺体 震災、津波の果てに
4955 花物語
4954 傾(カブキ)物語
4953 囮物語
4952 四畳半神話大系
4951 バーティミアス〔3〕
4950 バーティミアス〔2〕
4949 僕は友達が少ない
4948 ヒトを動かす高校野球監督の名言
4947 翔べ、錦織圭! 両親が語った、「エアK」成長の軌跡
4946 ぐんぐんうまくなる!硬式テニス
4945 考える虎 最強タイガースを作り上げた攻守のカナメ
4944 インパクトから間がえる新しいバッティング論 弱点を克服!より確実に、より遠くに飛ばせ!
4943 東大合格生のノートはかならず美しい 徹底分析・二〇〇冊
4942 三匹のおっさん ふたたび
4941 かばん屋の相続
作 者 ・ 著 者 名
川原礫
来楽 零
土橋 真二郎
土橋 真二郎
リチャード ショーンボーン
リチャード ショーンボーン
山下 且義
安武信吾・千恵・はな
西原 理恵子
ジェレミー・アラン他
ジル・アンダーソン
森瀬 繚
十和
上橋菜穂子
真野 隆也
西尾 維新
鯨 統一郎
西尾 維新
奥田 英朗
石井 光太
西尾 維新
西尾 維新
西尾 維新
森見 登美彦
ジョナサン・ストラウド、金原瑞人、 松山美保
ジョナサン・ストラウド、金原瑞人、 松山美保
平坂 読、 ブリキ
田尻 賢誉
テニスマガジン編集部
内山 勝
矢野 燿大
太田あや
有川 浩
池井戸 潤
9 / 151 ページ
出 版 社
アスキー・メディアワークス
メディアワークス
メディアワークス
メディアワークス
ベースボール・マガジン社
ベースボール・マガジン社
ベースボール・マガジン社
文藝春秋
文藝春秋
日経ナショナルジオグラフィック
日経ナショナルジオグラフィック
ソフトバンククリエイティブ
スターツ出版
新潮社
新紀元社
講談社
講談社
講談社
文藝春秋
新潮社
講談社
講談社
講談社
角川書店
理論社
理論社
メディアファクトリー
ベースボール・マガジン社
ベースボール・マガジン社
ベースボール・マガジン社
ベースボール・マガジン社
ベースボール・マガジン社
文藝春秋
文藝春秋
文藝春秋
備考
2012新着209
2012新着208
2012新着207
2012新着206
2012新着205
2012新着204
2012新着203
2012新着202
2012新着201
2012新着200
2012新着199
2012新着198
2012新着197
2012新着196
2012新着195
2012新着194
2012新着193
2012新着192
2012新着191
2012新着190
2012新着189
2012新着188
2012新着187
2012新着186
2012新着185
2012新着184
2012新着183
2012新着182
2012新着181
2012新着180
2012新着179
2012新着178
2012新着177
2012新着176
2012新着175
番 図 書 名
4940 絵のある自伝
4939 ポケットにライ麦を
4938 そして誰もいなくなった
4937 スリーピング・マーダー
4936 火曜クラブ
4935 オリエント急行の殺人 ポアロ
4934 アクロイド殺し
4933 風神秘抄 下
4932 風神秘抄 上
4931 あるキング
4930 忘れられた花園 下
4929 忘れられた花園 上
4928 双頭のバビロン
4927 一冊で分かるイラストでわかる図解世界史100人 超ビジュアル! 精選歴史人物伝
4926 君空 ‘koizora’ another story
4925 旅する力 深夜特急ノート
4924 絶対貧困 世界リアル貧困学講義
4923 深夜特急 6
4922 深夜特急 5
4921 深夜特急 4
4920 深夜特急 3
4919 深夜特急 2
4918 深夜特急 1
4917 黒い雨
4916 面白南極料理人
4915 家守綺譚
4914 アカペラ
4913 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 5
4912 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 4
4911 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 3
4910 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 2
4909 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 1
4908 左京区七夕通東入ル
4907 神様のカルテ 3 4906 テルミー 2
作 者 ・ 著 者 名
安野 光雅
アガサ・クリスティー、 宇野 利泰
アガサ・クリスティー、 青木久惠
アガサ・クリスティー、 綾川 梓
アガサ クリスティー、 中村 妙子
アガサ クリスティー、 山本 やよい
出 版 社
文藝春秋
早川書店
早川書店
早川書店
早川書店
早川書店
アガサ クリスティー、 羽田 詩津子 早川書店
荻原 規子、 佐竹 美保
徳間書店
荻原 規子、 佐竹 美保
徳間書店
伊坂 幸太郎
徳間書店
ケイト・モートン、 青木 純子
東京創元社
ケイト・モートン、 青木 純子
東京創元社
皆川 博子
東京創元社
成美堂出版編集部
成美堂出版
美嘉
スターツ出版
沢木 耕太郎
新潮社
石井 光太
新潮社
沢木 耕太郎
新潮社
沢木 耕太郎
新潮社
沢木 耕太郎
新潮社
沢木 耕太郎
新潮社
沢木 耕太郎
新潮社
沢木 耕太郎
新潮社
井伏 鱒二
新潮社
西村 淳
新潮社
梨木 香歩
新潮社
山本 文緒
新潮社
渡航
小学館
渡航
小学館
渡航
小学館
渡航
小学館
渡航
小学館
瀧羽 麻子
小学館
夏川 草介
小学館
滝川 廉治
集英社
10 / 151 ページ
備考
2012新着174
2012新着173
2012新着172
2012新着171
2012新着170
2012新着169
2012新着168
2012新着167
2012新着166
2012新着165
2012新着164
2012新着163
2012新着162
2012新着161
2012新着160
2012新着159
2012新着158
2012新着157
2012新着156
2012新着155
2012新着154
2012新着153
2012新着152
2012新着151
2012新着150
2012新着149
2012新着148
2012新着147
2012新着146
2012新着145
2012新着144
2012新着143
2012新着142
2012新着141
2012新着140
番
4905
4904
4903
4902
4901
4900
4899
4898
4897
4896
4895
4894
4893
4892
4891
4890
4889
4888
4887
4886
4885
4884
4883
4882
4881
4880
4879
4878
4877
4876
4875
4874
4873
4872
4871
図 書 名
テルミー きみがやろうとしている事は
天使の卵(エンジェルス・エッグ)
放課後はミステリーとともに
密室の鍵貸します 長編推理小説
密室に向かって撃て!長編推理小説
舟を編む
中途半端な密室
完全犯罪に猫は何匹必要か? 長編推理小説
妖怪アパートの幽雅な日常 8
妖怪アパートの幽雅な日常 7
妖怪アパートの幽雅な日常 6
妖怪アパートの幽雅な日常 5
妖怪アパートの幽雅な日常 4
妖怪アパートの幽雅な日常 3
妖怪アパートの幽雅な日常 2
野菜づくり大図鑑 旬を育てる・旬を味わう
猫物語 白
猫物語 黒
偽物語 下
偽物語 上
憑物語
恋物語
獣の奏者 外伝
傷物語
鬼物語
空飛ぶ広報室
雪と珊瑚と
バイオハザード リトリビューション
天地明察 下
天地明察 上
タイニー・タイニー・ハッピー
貞子3D-復活 怖い絵 死と乙女篇
怖い絵 泣く女篇
黒い家
作 者 ・ 著 者 名
滝川 廉治
村山 由佳
東川 篤哉
東川 篤哉
東川 篤哉
三浦 しをん
東川 篤哉
東川 篤哉
香月 日輪
香月 日輪
香月 日輪
香月 日輪
香月 日輪
香月 日輪
香月 日輪
藤田 智
西尾 維新
西尾 維新
西尾 維新
西尾 維新
西尾 維新
西尾 維新
上橋 菜穂子
西尾 維新
西尾 維新
有川 浩
梨木 香歩
ジョン・シャーリー、 富永 和子
冲方 丁
冲方 丁
飛鳥井 千砂
藤 ダリオ、 鈴木 光司
中野 京子
中野 京子
貴志 祐介
11 / 151 ページ
出 版 社
集英社
集英社
実業之日本社
光文社
光文社
光文社
光文社
光文社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
幻冬舎
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
備考
2012新着139
2012新着138
2012新着137
2012新着136
2012新着135
2012新着134
2012新着133
2012新着132
2012新着131
2012新着130
2012新着129
2012新着128
2012新着127
2012新着126
2012新着125
2012新着124
2012新着123
2012新着122
2012新着121
2012新着120
2012新着119
2012新着118
2012新着117
2012新着116
2012新着115
2012新着114
2012新着113
2012新着112
2012新着111
2012新着110
2012新着109
2012新着108
2012新着107
2012新着106
2012新着105
番
4870
4869
4868
4867
4866
4865
4864
4863
4862
4861
4860
4859
4858
4857
4856
4855
4854
4853
4852
4851
4850
4849
4848
4847
4846
4845
4844
4843
4842
4841
4840
4839
4838
4837
4836
図 書 名
鴨川ホルモー
鍵のかかった部屋
オリンピックの身代金 下
オリンピックの身代金 上
赤毛のアン
炎路を行く者 守り人作品集
ココロコネクト ステップタイム
ココロコネクト ユメランダム
ココロコネクト クリップタイム
ココロコネクト カコランダム
ココロコネクト アスランダム 上
ココロコネクト ミチランダム
ココロコネクト ヒトランダム
ココロコネクト ニセランダム
ココロコネクト キズランダム
ものづくり道具のうかい方事典
フューチャーウォーカー 7
フューチャーウォーカー 6
フューチャーウォーカー 5
フューチャーウォーカー 4
フューチャーウォーカー 3
フューチャーウォーカー 2
フューチャーウォーカー 1
作 者 ・ 著 者 名
万城目 学
貴志 祐介
奥田 英朗
奥田 英朗
モンゴメリ、 中村 佐喜子
上橋 菜穂子、 二木 真希子 佐竹 美保
庵田定夏、 白身魚
庵田定夏、 白身魚
庵田定夏、 白身魚
庵田定夏、 白身魚
庵田定夏、 白身魚
庵田定夏、 白身魚
庵田定夏、 白身魚
庵田定夏、 白身魚
庵田定夏、 白身魚
峰尾 幸仁
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
ママのリスト 私が死んだら、息子たちに2回ずつキスをしてね St.ジョン・グリーン、 鹿田昌美
f植物園の巣穴
梨木 香歩
戦国武将大百科 ビジュアル版 3
二木謙一
戦国武将大百科 ビジュアル版 2
二木謙一
戦国武将大百科 ビジュアル版 1
二木謙一
グレッグのダメ日記 どうかしてるよ!
中井 はるの
グレッグのダメ日記 なんとか、やっていくよ
中井 はるの
グレッグのダメ日記 あ~あ、どうしてこうなるの!? 中井 はるの
グレッグのダメ日記 もう、がまんできない!
中井 はるの
グレッグのダメ日記 ボクの日記があぶない! 中井 はるの
グレッグのダメ日記 グレッグ・へフリーの記録
中井 はるの
西遊記 下
渡辺 仙州、 佐竹 美保
12 / 151 ページ
出 版 社
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
エンターブレイン
エンターブレイン
エンターブレイン
エンターブレイン
エンターブレイン
エンターブレイン
エンターブレイン
エンターブレイン
エンターブレイン
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
イースト・プレス
朝日新聞出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
備考
2012新着104
2012新着103
2012新着102
2012新着101
2012新着100
2012新着99
2012新着98
2012新着97
2012新着96
2012新着95
2012新着94
2012新着93
2012新着92
2012新着91
2012新着90
2012新着89
2012新着88
2012新着87
2012新着86
2012新着85
2012新着84
2012新着83
2012新着82
2012新着81
2012新着80
2012新着79
2012新着78
2012新着77
2012新着76
2012新着75
2012新着74
2012新着73
2012新着72
2012新着71
2012新着70
番
4835
4834
4833
4832
4831
4830
4829
4828
4827
4826
4825
4824
4823
4822
4821
4820
4819
4818
4817
4816
4815
4814
4813
4812
4811
4810
4809
4808
4807
4806
4805
4804
4803
4802
4801
図 書 名
西遊記 中
西遊記 上
野菜で食育!おいしいスイーツ 4
野菜で食育!おいしいスイーツ 3
野菜で食育!おいしいスイーツ 2
野菜で食育!おいしいスイーツ 1
どんな国?どんな味?世界のお菓子 6
どんな国?どんな味?世界のお菓子 5
どんな国?どんな味?世界のお菓子 4
どんな国?どんな味?世界のお菓子 3
どんな国?どんな味?世界のお菓子 2
どんな国?どんな味?世界のお菓子 1
ドラゴンラージャ 12
ドラゴンラージャ 11
ドラゴンラージャ 10
ドラゴンラージャ 9
ドラゴンラージャ 8
ドラゴンラージャ 7
ドラゴンラージャ 6
ドラゴンラージャ 5
ドラゴンラージャ 4
ドラゴンラージャ 3
ドラゴンラージャ 2
ドラゴンラージャ 1
かんたんかわいい手芸・工作 6
かんたんかわいい手芸・工作 5
かんたんかわいい手芸・工作 4
かんたんかわいい手芸・工作 3
かんたんかわいい手芸・工作 2
かんたんかわいい手芸・工作 1
化物語上
化物語下
学研の大図鑑危険有毒生物
ゴールデンスランバー
世界の古代帝国歴史図鑑
作 者 ・ 著 者 名
渡辺 仙州、 佐竹 美保
渡辺 仙州、 佐竹 美保
柿沢 安耶
柿沢 安耶
柿沢 安耶
柿沢 安耶
服部 幸応、 服部 津貴子
服部 幸応、 服部 津貴子
服部 幸応、 服部 津貴子
服部 幸応、 服部 津貴子
服部 幸応、 服部 津貴子
服部 幸応、 服部 津貴子
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
イ ヨンド、金田 榮路、 ホン カズミ
シゲ トモコ
シゲ トモコ
シゲ トモコ
シゲ トモコ
シゲ トモコ
シゲ トモコ
西尾維新
西尾維新
小川賢一
伊坂幸太郎
トマス・ハリソン
13 / 151 ページ
出 版 社
偕成社
偕成社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
講談社
講談社
学研
新潮社
柊風舎
備考
2012新着69
2012新着68
2012新着67
2012新着66
2012新着65
2012新着64
2012新着63
2012新着62
2012新着61
2012新着60
2012新着59
2012新着58
2012新着57
2012新着56
2012新着55
2012新着54
2012新着53
2012新着52
2012新着51
2012新着50
2012新着49
2012新着48
2012新着47
2012新着46
2012新着45
2012新着44
2012新着43
2012新着42
2012新着41
2012新着40
2012新着39
2012新着38
2012新着37
2012新着36
2012新着35
番
4800
4799
4798
4797
4796
4795
4794
4793
4792
4791
4790
4789
4788
4787
4786
4785
4784
4783
4782
4781
4780
4779
4778
4777
4776
4775
4774
4773
4772
4771
4770
4769
4768
4767
4766
図 書 名
オリンポスの神々と七人の英雄~消えた英雄~
図説古代の武器防具戦術百科
広辞苑第六版
風の影(上)
風の影(下)
デュラララ13
デュラララ12
デュラララ11
タラ・ダンカン(マジスターの罠)6下
タラ・ダンカン(マジスターの罠)6上
タラ・ダンカン(禁じられた大陸)5下
タラ・ダンカン(禁じられた大陸)5上
タラ・ダンカン(ドラゴンの裏切り)4下
タラ・ダンカン(ドラゴンの裏切り)4上
タラ・ダンカン(魔法の王杖)3下
タラ・ダンカン(魔法の王杖)3上
ゆず、香る
ストーリーセラー
ヒア・カムズ・ザ・サン
走れ!T校バスケット部7
ぼくたちと駐在さんの700日戦争1~12
ヘヴン
偏差値70の野球部レベル4
偏差値70の野球部レベル3
偏差値70の野球部レベル2
偏差値70の野球部レベル1
僕たちのアリウープ
くちびるに歌を
イニシェーションラブ
風が強く吹いている
学問
少年ジャンプ勝利学
夢をかなえるゾウ
有頂天家族
「死ぬ瞬間」と死後の生
作 者 ・ 著 者 名
リックリオーダン
マーティン・ノ・ドアティ
新村出
カルロス・ルイス・サフォン
カルロス・ルイス・サフォン
成田良悟
成田良悟
成田良悟
ソフィ・オドゥワン=マミコニアン
ソフィ・オドゥワン=マミコニアン
ソフィ・オドゥワン=マミコニアン
ソフィ・オドゥワン=マミコニアン
ソフィ・オドゥワン=マミコニアン
ソフィ・オドゥワン=マミコニアン
ソフィ・オドゥワン=マミコニアン
ソフィ・オドゥワン=マミコニアン
有川浩
有川浩
有川浩
松崎洋
ママチャリ
川上未映子
松尾清貴
松尾清貴
松尾清貴
松尾清貴
五十嵐貴久
中田永一
乾くるみ
三浦しをん
山田詠美
門脇正法
水野敬也
森見登美彦
エリザベス・キューブラー・ロス
14 / 151 ページ
出 版 社
ほるぷ出版
原書房
岩波書店
集英社文庫
集英社文庫
電撃文庫
電撃文庫
電撃文庫
メディアファクトリー
メディアファクトリー
メディアファクトリー
メディアファクトリー
メディアファクトリー
メディアファクトリー
メディアファクトリー
メディアファクトリー
バンダイ
新潮社
新潮社
彩雲出版
小学館文庫
講談社文庫
小学館文庫
小学館文庫
小学館文庫
小学館文庫
PHP研究所
小学館
文春文庫
新潮文庫
新潮文庫
集英社
飛鳥新社
幻冬舎
備考
2012新着34
2012新着33
2012新着32
2012新着31
2012新着30
2012新着29
2012新着28
2012新着27
2012新着26
2012新着25
2012新着24
2012新着23
2012新着22
2012新着21
2012新着20
2012新着19
2012新着18
2012新着17
2012新着16
2012新着15
2012新着14
2012新着13
2012新着12
2012新着11
2012新着10
2012新着9
2012新着8
2012新着7
2012新着6
2012新着5
2012新着4
2012新着3
2012新着2
2012新着1
2011新着155
番
4765
4764
4763
4762
4761
4760
4759
4758
4757
4756
4755
4754
4753
4752
4751
4750
4749
4748
4747
4746
4745
4744
4743
4742
4741
4740
4739
4738
4737
4736
4735
4734
4733
4732
4731
図 書 名
マリス博士の奇想天外な人生
どろぼうの神様
数の悪魔ー算数・数学が楽しくなる12夜
嘘つきアーニャの真っ赤な真実
ステップファザー・ステップ
月魚
生物と無生物のあいだ
村田エフェンディ滞土録
天国はまだ遠く
幸福な食卓
ふるさとは、夏
GO
封じられた街(下)
封じられた街(上)
十方暮の町
妖怪アパートの幽雅な日常(1)
完全版 地獄堂霊界通信(1)
No.6 #9
僕は運動おんち
スノーフレーク
ゆらゆらと揺れる海の彼方
プラネタリウムのふたご
さくら
イチローの流儀
Q&A
ユージニア
チョコレートコスモス
サッカーボーイズ13歳 雨上がりのグラウンド
サッカーボーイズ14歳 蝉時雨のグラウンド
ライヴ
不道徳教育講座
サウスバウンド 下
サウスバウンド 上
GO
脚本コクリコ坂から
作 者 ・ 著 者 名
キャリー・マリス
コルネーリア・フンケ
ハンス・M・エンツェンスベルガー
米原万理
宮部みゆき
三浦しをん
福岡伸一
梨木香歩
瀬尾まいこ
瀬尾まいこ
芝田勝茂
金城一紀
沢村鐵
沢村鐵
沢村鐵
香月日輪
香月日輪
あさのあつこ
枡野 浩一
大崎 梢
近藤 信義
いしい しんじ
西 加奈子
小西 慶三
恩田 陸
恩田 陸
恩田 陸
はらだ みずき
はらだ みずき
山田 悠介
三島 由紀夫
奥田 英朗
奥田 英朗
金城 一紀
宮崎 駿
15 / 151 ページ
出 版 社 備考
2011新着154
2011新着153
2011新着152
2011新着151
2011新着150
2011新着149
2011新着148
2011新着147
2011新着146
2011新着145
2011新着144
2011新着143
2011新着142
2011新着141
2011新着140
2011新着139
2011新着138
2011新着137
集英社
2011新着136
角川書店
2011新着135
メディアワークス
2011新着134
講談社
2011新着133
小学館
2011新着132
新潮社
2011新着131
幻冬舎
2011新着130
角川書店
2011新着129
角川書店
2011新着128
角川書店
2011新着127
角川書店
2011新着126
角川書店
2011新着125
角川書店
2011新着124
角川書店
2011新着123
角川書店
2011新着122
角川書店
2011新着121
角川書店
2011新着120
番
4730
4729
4728
4727
4726
4725
4724
4723
4722
4721
4720
4719
4718
4717
4716
4715
4714
4713
4712
4711
4710
4709
4708
4707
4706
4705
4704
4703
4702
4701
4700
4699
4698
4697
4696
図 書 名
葡萄が目にしみる
泣く大人
ぼくがぼくであること
5年3組リョウタ組
作 者 ・ 著 者 名
林 真理子
江国 香織
山中 恒
石田 衣良
きみが見つける物語 十代のための新名作 スクール編 あさの あつこ
僕の好きな人が、よく眠れますように
中村 航
恋愛中毒
山本 文緒
クローズド・ノート
雫井 脩介
ツ、イ、ラ、ク
姫野 カオルコ
きみが見つける物語 十代のための新名作 恋愛編 有川 浩
スローグッドバイ
石田 衣良
十七歳だった!
原田 宗典
あの頃ぼくらはアホでした
東野 圭吾
8年
堂場 瞬一
ネバーランド
恩田 陸
ひゃくはち
早見 和真
正義のミカタ I’m a loser
本多 孝好
夏休み
中村 航
甲子園が割れた日 松井秀喜5連続敬遠の真実 中村 計
ブラバン
津原 泰水
ミッキーマウスの憂鬱
松岡 圭祐
エンキョリレンアイ
小手鞠 るい
4TEEN
石田 衣良
せんせい。
重松 清
心に龍をちりばめて
白石 一文
砂漠
伊坂 幸太郎
楽隊のうさぎ
中沢 けい
真実の種、うその種
芝田 勝茂
虹への旅
芝田 勝茂
ドーム郡ものがたり
芝田 勝茂
ファンタジーのDNA
荻原 規子
日本三文オペラ
開高 健
荒野の恋 第2部
桜庭 一樹
荒野の恋 第1部
桜庭 一樹
ツバメ号とアマゾン号 上
アーサー・ランサム
16 / 151 ページ
出 版 社
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
理論社
新潮社
エンターブレイン
エンターブレイン
岩波書店
備考
2011新着119
2011新着118
2011新着117
2011新着116
2011新着115
2011新着114
2011新着113
2011新着112
2011新着111
2011新着110
2011新着109
2011新着108
2011新着107
2011新着106
2011新着105
2011新着104
2011新着103
2011新着102
2011新着101
2011新着100
2011新着99
2011新着98
2011新着97
2011新着96
2011新着95
2011新着94
2011新着93
2011新着92
2011新着91
2011新着90
2011新着89
2011新着88
2011新着87
2011新着86
2011新着85
番
4695
4694
4693
4692
4691
4690
4689
4688
4687
4686
4685
4684
4683
4682
4681
4680
4679
4678
4677
4676
4675
4674
4673
4672
4671
4670
4669
4668
4667
4666
4665
4664
4663
4662
4661
図 書 名
ジーク 月のしずく日のしずく
白鳥異伝 下
白鳥異伝 上
漢字と日本人
童話物語 上
作 者 ・ 著 者 名
斉藤 洋
荻原 規子
荻原 規子
高島 俊男
向山 貴彦
未来のきみが待つ場所へ 先生はいじめられっ子だった 宮本 延春
マンガはなぜ面白いのか その表現と文法
夏目 房之介
心の底をのぞいたら
なだ いなだ
りかさん
梨木 香歩
つめたいよるに
江国 香織
麦ふみクーツェ
いしい しんじ
謎解きはディナーのあとで
東川 篤哉
完訳 ファーブル昆虫記 第1期セット
ノンフィクション・生きるチカラ
日本人の手紙
感動ストーリーズ
人物ノンフィクション・セレクト
ビジュアル版伝記シリーズ 第1期
齋藤孝の天才伝
学習漫画 世界の伝記NEXT
伝記・世界を変えた人々
偉人たちの少年少女時代
マネジメント 基本と原則
P.F.ドラッカー
死なない!生きかた NHKためしてガッテン
北折 一
デュラララ!! ×10
成田 良悟
デュラララ!! ×9
成田 良悟
劇場版BLEACH Fade to Black君の名を呼ぶ 松原 真琴
トンネルに消えた女の怖い話
クリス・プリーストリー
レイトン教授と幻影の森
柳原 慧
揺らぎ育つ子どもの心
親子アスペルガー ちょっと脳のタイプが違います 兼田 絢未
学校と家庭で育む子どもの生活習慣
日本学校保健会
クローズアップ大図鑑
イゴール・ジヴァノヴィッツ
自然の図鑑セット
ニューワイド学研の図鑑 新Aセット
17 / 151 ページ
出 版 社
偕成社
徳間書店
徳間書店
文芸春秋
幻冬舎
講談社
日本放送出版協会
筑摩書房
新潮社
新潮社
理論社
小学館
集英社
岩崎書店
リブリオ出版
学習研究社
学習研究社
BL出版
大和書房
集英社
偕成社
ゆまに書房
ダイヤモンド社
東京書籍
アスキー・メディアワークス
アスキー・メディアワークス
集英社
理論社
小学館
芽ばえ社
合同出版
日本学校保健会出版部
ポプラ社
ポプラ社
学習研究社
備考
2011新着84
2011新着83
2011新着82
2011新着81
2011新着80
2011新着79
2011新着78
2011新着77
2011新着76
2011新着75
2011新着74
2011新着73
2011新着72
2011新着71
2011新着70
2011新着69
2011新着68
2011新着67
2011新着66
2011新着65
2011新着64
2011新着63
2011新着62
2011新着61
2011新着60
2011新着59
2011新着58
2011新着57
2011新着56
2011新着55
2011新着54
2011新着53
2011新着52
2011新着51
2011新着50
番
4660
4659
4658
4657
4656
4655
4654
4653
4652
4651
4650
4649
4648
4647
4646
4645
4644
4643
4642
4641
4640
4639
4638
4637
4636
4635
4634
4633
4632
4631
4630
4629
4628
4627
4626
図 書 名
学習科学図鑑
「イチローの成功習慣」に学ぶ
イチロー思考 孤高を貫き、成功をつかむ
六番目の小夜子
走れ!T校バスケット部 5
Pay day!!!
放課後の音符(キイノート)
ぼくは勉強ができない
地球環境報告 2
地球環境報告
パンドラの匣・ヴィヨンの妻
ヴェニスの商人
種の起源
失われた時を求めて
葉隠
資本論 続
ユリシーズ
ドン・キホーテ
阿Q正伝
グレート・ギャツビー
白鯨
死に至る病
レ・ミゼラブル
悪霊
資本論
ドグラ・マグラ
わが闘争
君主論
舞姫
ファウスト
ツァラトゥストラかく語りき
夜間飛行
リア王
明暗
変身
作 者 ・ 著 者 名
児玉 光雄
児玉 光雄
恩田 陸
松崎 洋
山田 詠美
山田 詠美
山田 詠美
石 弘之
石 弘之
太宰 治
シェイクスピア
ダーウィン
プルースト
山本 常朝
マルクス
ジョイス
セルバンテス
魯迅
フィッツジェラルド
メルヴィル
キェルケゴール
ユゴー
ドストエフスキー
マルクス
夢野 久作
ヒトラー
マキアヴェッリ
森 鴎外
ゲーテ
ニーチェ
サン=テグジュペリ
シェイクスピア
夏目 漱石
カフカ
18 / 151 ページ
出 版 社
学研マーケティング
サンマーク出版
東邦出版
新潮社
彩雲出版
新潮社
新潮社
新潮社
岩波書店
岩波書店
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
備考
2011新着49
2011新着48
2011新着47
2011新着46
2011新着45
2011新着44
2011新着43
2011新着42
2011新着41
2011新着40
2011新着39
2011新着38
2011新着37
2011新着36
2011新着35
2011新着34
2011新着33
2011新着32
2011新着31
2011新着30
2011新着29
2011新着28
2011新着27
2011新着26
2011新着25
2011新着24
2011新着23
2011新着22
2011新着21
2011新着20
2011新着19
2011新着18
2011新着17
2011新着16
2011新着15
番
4625
4624
4623
4622
4621
4620
4619
4618
4617
4616
4615
4614
4613
4612
4611
4610
4609
4608
4607
4606
4605
4604
4603
4602
4601
4600
4599
4598
4597
4596
4595
4594
4593
4592
4591
図 書 名
武士道
赤と黒
学問のすすめ
斜陽
銀河鉄道の夜
戦争と平和
堕落論・白痴
羅生門
記録への挑戦
犬部! 北里大学獣医学部
「スカイ・クロラ」シリーズ
尼子十勇士伝 赤い旋風篇
チア男子!!
ターニング・ポイント
伊豆諸島を知る事典
裏庭 (新潮文庫) [文庫]
西の魔女が死んだ (新潮文庫) [文庫]
武士道セブンティーン
武士道シックスティーン
武士道エイティーン
植物図鑑
阪急電鉄
海の底
ラブコメ今昔
フリーター家を買う
キケン
作 者 ・ 著 者 名
新渡戸 稲造
スタンダール
福沢 諭吉
太宰 治
宮沢 賢治
トルストイ
坂口 安吾
芥川 龍之介
片野 ゆか
後藤 竜二
朝井 リョウ
梨木 香歩
梨木 香歩
誉田哲也
誉田哲也
誉田哲也
有川浩
有川浩
有川浩
有川浩
有川浩
有川浩
二重らせんの私―生命科学者の生まれるまで [文庫] 柳澤 桂子
空想科学読本〈8〉
柳田理科雄
空想科学読本〈7〉
柳田理科雄
空想科学読本〈6〉
柳田理科雄
空想科学読本〈6.5〉
柳田理科雄
空想科学読本〈5〉
柳田理科雄
空想科学読本〈4〉
柳田理科雄
空想科学読本〈3〉
柳田理科雄
空想科学読本〈2〉
柳田理科雄
19 / 151 ページ
出 版 社
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
ポプラ社
ポプラ社
中央公論新社
新日本出版社
集英社
岩崎書店
東京堂出版
新潮社
新潮社
文藝春秋
文藝春秋
文藝春秋
文藝春秋
幻冬舎
備考
2011新着14
2011新着13
2011新着12
2011新着11
2011新着10
2011新着9
2011新着8
2011新着7
2011新着6
2011新着5
2011新着4
2011新着3
2011新着2
2011新着1
2010新着262
2010新着261
2010新着260
2010新着259
2010新着258
2010新着257
2010新着256
2010新着255
アスキー・メディアワークス 2010新着254
角川グループパブリッシング 2010新着253
幻冬舎
2010新着252
新潮社
2010新着251
早川書房
2010新着250
メディアファクトリー
2010新着249
メディアファクトリー
2010新着248
メディアファクトリー
2010新着247
メディアファクトリー
2010新着246
メディアファクトリー
2010新着245
メディアファクトリー
2010新着244
メディアファクトリー
2010新着243
メディアファクトリー
2010新着242
番
4590
4589
4588
4587
4586
4585
4584
4583
4582
4581
4580
4579
4578
4577
4576
4575
4574
4573
4572
4571
4570
4569
4568
4567
4566
4565
4564
4563
4562
4561
4560
4559
4558
4557
4556
図 書 名
空想科学読本〈1〉
レイトン教授と怪人ゴット
レイトン教授とさまよえる城
文字の風景〈2〉花と木
文字の風景
色の風景 2
オシムの言葉 フィールドの向こうに人生が見える (集英社文庫) [文庫]
拍手のルール
くわしっく名曲ガイド
オーケストラ楽器別人間学
オーケストラは素敵だ
中学生からの作文技術 (朝日選書) [単行本]
スキップ (新潮文庫) [文庫]
勝てる読書 14歳の世渡り術
葬送 第二部(上)
葬送 第二部(下)
葬送 第一部(上)
葬送 第一部(下)
世界遺産珠玉の80選
海辺の漂着物ハンドブック
海が聞こえる2
海が聞こえる
空の彼方3
空の彼方2
空の彼方
大人ドロップ (小学館文庫) [文庫]
日本の神様
超訳 ニーチェの言葉 [単行本]
生きるための哲学 ニーチェ[超]入門
霧のむこうのふしぎな町 (新装版) (講談社青い鳥文庫) [新書]
数検の完全対策3~5級
数検の完全対策 5~8級
数検の完全対策 1~3級
受かる!数検5級
作 者 ・ 著 者 名
柳田理科雄
柳原慧
柳原慧
野呂希一〔写真〕荒井和生〔文〕
野呂希一〔写真〕荒井和生〔文〕
野呂 希一
木村 元彦
茂木大輔
茂木大輔
茂木大輔
茂木大輔
桝渕幸吉
本多 勝一
北村 薫
豊崎由美
平野啓一郎
平野啓一郎
平野啓一郎
平野啓一郎
富井 義夫
浜口哲一
氷室冴子
氷室冴子
菱田愛日
菱田愛日
菱田愛日
樋口 直哉
畑中章宏
白取春彦
白取春彦
柏葉 幸子
日本数学検定協会
日本数学検定協会
日本数学検定協会
日本数学検定協会
20 / 151 ページ
出 版 社
メディアファクトリー
小学館
小学館
青菁社
青菁社
青菁社
集英社
中央公論社
講談社
新潮文庫
中公文庫
小学館
朝日新聞社
新潮社
河出書房新社
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
JTBパブリッシング
文一総合出版
徳間文庫
徳間文庫
メディアワークス文庫
メディアワークス文庫
メディアワークス文庫
小学館
理論社
備考
2010新着241
2010新着240
2010新着239
2010新着238
2010新着237
2010新着236
2010新着235
2010新着234
2010新着233
2010新着232
2010新着231
2010新着230
2010新着229
2010新着228
2010新着227
2010新着226
2010新着225
2010新着224
2010新着223
2010新着222
2010新着221
2010新着220
2010新着219
2010新着218
2010新着217
2010新着216
2010新着215
2010新着214
ディスカヴァー・トゥエンティワン. 2010新着213
ディスカヴァー・トゥエンティワン. 2010新着212
講談社
2010新着211
日本実業出版社
2010新着210
日本実業出版社
2010新着209
日本実業出版社
2010新着208
学習研究社
2010新着207
番
4555
4554
4553
4552
4551
4550
4549
4548
4547
4546
4545
4544
4543
4542
4541
4540
4539
4538
4537
4536
4535
4534
4533
4532
4531
4530
4529
4528
4527
4526
4525
4524
4523
4522
4521
図 書 名
受かる!数検4級
受かる!数検3級
深海魚 暗黒街のモンスターたち
ポプラの秋 (新潮文庫) [文庫]
どんとこい、貧困!
太陽系大地図 星の地図館
作 者 ・ 著 者 名
日本数学検定協会
日本数学検定協会
尼岡邦夫
湯本 香樹実
湯浅誠
渡部潤一
包帯クラブ The Bandage Club (ちくまプリマー新書) [新書] 天童 荒太
深呼吸の必要 [単行本]
長田 弘
桐島、部活やめるってよ
朝井リョウ
きっと勇気がわいてくる魔法の言葉(全3巻)
中井俊巳
脳が冴える15の習慣―記憶・集中・思考力を高める (生活人新書) [新書]
築山 節
14歳の君へ―どう考えどう生きるか [単行本]
池田 晶子
進化しすぎた脳 (ブルーバックス) [新書]
池谷 裕二
家を出る日のために
辰巳渚
救急処置「なぜ・なに」事典 基礎2
大谷尚子
救急処置「なぜ・なに」事典 基礎1
大谷尚子
救急処置「なぜ・なに」事典 外傷編3
大谷尚子
救急処置「なぜ・なに」事典 外傷編2
大谷尚子
救急処置「なぜ・なに」事典 外傷編1
大谷尚子
銀魂 3年Z組銀八先生 4
大崎知仁空知英秋
銀魂 3年Z組銀八先生 3
大崎知仁空知英秋
銀魂 3年Z組銀八先生 2
大崎知仁空知英秋
銀魂 3年Z組銀八先生
大崎知仁空知英秋
海辺のカフカ(上)
村上春樹
海辺のカフカ(下)
村上春樹
1Q84(3)
村上春樹
1Q84(2)
村上春樹
1Q84(1)
村上春樹
さいごの恐竜ティラン I'll stay with you [単行本] 村山 由佳
だれか、ふつうを教えてくれ!
倉本智明
人生逆戻りツアー
泉 ウタマロ
思いどおりに作曲ができる本
川村ケン
神様 (中公文庫) [文庫]
川上 弘美
永遠の0
石田尚樹
ジーク〈2〉ゴルドニア戦記 (偕成社ワンダーランド) 斉藤
[単行本]
洋
21 / 151 ページ
出 版 社
学習研究社
学習研究社
ブックマン社
新潮社
理論社
小学館
筑摩書房
晶文社
集英社
汐文社
日本放送出版協会
毎日新聞社
講談社
理論社
東山書房
東山書房
東山書房
東山書房
東山書房
集英社
集英社
集英社
集英社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
集英社
理論社
プレジデント社
リットーミュージック
中央公論社
講談社
偕成社
備考
2010新着206
2010新着205
2010新着204
2010新着203
2010新着202
2010新着201
2010新着200
2010新着199
2010新着198
2010新着197
2010新着196
2010新着195
2010新着194
2010新着193
2010新着192
2010新着191
2010新着190
2010新着189
2010新着188
2010新着187
2010新着186
2010新着185
2010新着184
2010新着183
2010新着182
2010新着181
2010新着180
2010新着179
2010新着178
2010新着177
2010新着176
2010新着175
2010新着174
2010新着173
2010新着172
番
4520
4519
4518
4517
4516
4515
4514
4513
4512
4511
4510
4509
4508
4507
4506
4505
4504
4503
4502
4501
4500
4499
4498
4497
4496
4495
4494
4493
4492
4491
4490
4489
4488
4487
4486
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
養護教諭の活動の実際
静岡県養護教諭研究会
ヒトクイマジカル 殺戮奇術の匂宮兄妹
西尾維新
ネコソギラジカル(中) 赤き征裁 vs. 橙なる種
西尾維新
ネコソギラジカル(上) 十三階段
西尾維新
ネコソギラジカル(下) 青色サヴァンと戯言遣い 西尾維新
サイコロジカル(上) 兎吊木垓輔の戯言殺し
西尾維新
サイコロジカル(下) 曳かれ者の小唄
西尾維新
クビツリハイスクール 戯言遣いの弟子
西尾維新
クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識
西尾維新
クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い
西尾維新
鈴の鳴る道―花の詩画集 [大型本]
星野 富弘
森へ (たくさんのふしぎ傑作集) [単行本]
星野 道夫 (著, イラスト)
ナヌークの贈りもの [大型本]
星野 道夫
バウワウ!Two Dog Night
成田良悟
デュラララ!
成田良悟
図書館の神様 (ちくま文庫) [文庫]
瀬尾 まいこ
地球家族-世界30か国のふつうの暮らし
杉山 良男
君のための物語
水鏡希人
永遠の出口 (集英社文庫(日本)) [文庫]
森 絵都
誰かの見たもの 口伝怪奇譚
新井由木子
獣の奏者(Ⅳ)
上橋菜穂子
獣の奏者(Ⅲ)
上橋菜穂子
獣の奏者(Ⅱ)
上橋菜穂子
獣の奏者(Ⅰ)
上橋菜穂子
走れ!T校バスケット部 4
松崎洋
走れ!T校バスケット部 3
松崎洋
天国の本屋 (新潮文庫) [文庫]
松久 淳 , 田中 渉
風の万里 黎明の空(上)
小野不由美
風の万里 黎明の空(下)
小野不由美
風の海 迷宮の岸
小野不由美
東の海神 西の滄海
小野不由美
図南の翼
小野不由美
月の影 影の海 上
小野不由美
月の影 影の海 下
小野不由美
華胥の幽夢
小野不由美
22 / 151 ページ
出 版 社
東山書房
講談社ノベルス
講談社ノベルス
講談社ノベルス
講談社ノベルス
講談社ノベルス
講談社ノベルス
講談社ノベルス
講談社ノベルス
講談社ノベルス
偕成社
福音館書店
小学館
電撃文庫
電撃文庫
筑摩書房
TOTO出版 電撃文庫
集英社
大日本図書
講談社
講談社
講談社
講談社
彩雲出版
彩雲出版
新潮社
講談社文庫
講談社文庫
講談社文庫
講談社文庫
講談社文庫
講談社文庫
講談社文庫
講談社文庫
備考
2010新着171
2010新着170
2010新着169
2010新着168
2010新着167
2010新着166
2010新着165
2010新着164
2010新着163
2010新着162
2010新着161
2010新着160
2010新着159
2010新着158
2010新着157
2010新着156
2010新着155
2010新着154
2010新着153
2010新着152
2010新着151
2010新着150
2010新着149
2010新着148
2010新着147
2010新着146
2010新着145
2010新着144
2010新着143
2010新着142
2010新着141
2010新着140
2010新着139
2010新着138
2010新着137
番
4485
4484
4483
4482
4481
4480
4479
4478
4477
4476
4475
4474
4473
4472
4471
4470
4469
4468
4467
4466
4465
4464
4463
4462
4461
4460
4459
4458
4457
図 書 名
黄昏の月 暁の天
オーケストラが好きになる事典
半パン・デイズ (講談社文庫) [文庫]
ぶつぞう入門 (文春文庫)
勝つための論文の書き方 (文春新書) [新書]
キノの旅-the beautiful world- 9
キノの旅-the beautiful world- 8
キノの旅-the beautiful world- 14
キノの旅-the beautiful world- 13
キノの旅-the beautiful world- 12
キノの旅-the beautiful world- 11
キノの旅-the beautiful world- 10
ポケットに名言を (角川文庫) [文庫]
行きずりの街
二十一世紀に生きる君たちへ (併載:洪庵のたい
まつ) [単行本]
地球 図説アースサイエンス
教室の悪魔 見えない「いじめ」を解決するために
[単行本(ソフトカバー)]
スローカーブを、もう一球 (角川文庫 (5962)) [文
漁師志願!
神去なあなあ日常 [単行本]
ぼくらのサイテーの夏 (講談社文庫) [文庫]
四万十川―あつよしの夏 (河出文庫―BUNGEI
Collection) [文庫]
しゃべれどもしゃべれども
人と接するのがつらい―人間関係の自我心理学
(文春新書 (074)) [新書]
人を助ける仕事―「生きがい」を見つめた37人の
記録 (小学館文庫) [文庫]
父の詫び状 <新装版> (文春文庫) [文庫]
童話物語〈下〉大きなお話の終わり
風の王国 (新潮文庫) [文庫]
人間の関係 [単行本]
作 者 ・ 著 者 名
小野不由美
緒方英子
重松 清
柴門 ふみ
鹿島 茂
時雨沢恵一
時雨沢恵一
時雨沢恵一
時雨沢恵一
時雨沢恵一
時雨沢恵一
時雨沢恵一
寺山 修司
志水辰夫
出 版 社
講談社文庫
新潮文庫
講談社
文藝春秋
文藝春秋
電撃文庫
電撃文庫
電撃文庫
電撃文庫
電撃文庫
電撃文庫
電撃文庫
角川書店
新潮文庫
司馬 遼太郎 (しば りょうたろう)
世界文化社
産業技術総合研究所
誠文堂新光社
山脇 由貴子
ポプラ社
山際 淳司
山下篤
三浦 しをん
笹生 陽子
角川書店
新潮社
徳間書店
講談社
笹山 久三
河出書房新社
佐藤多佳子
新潮文庫
根本 橘夫
文藝春秋
江川 紹子
小学館
向田
向山
五木
五木
文藝春秋
幻冬舎
新潮社
ポプラ社
邦子
貴彦
寛之
寛之
23 / 151 ページ
備考
2010新着136
2010新着135
2010新着134
2010新着133
2010新着132
2010新着131
2010新着130
2010新着129
2010新着128
2010新着127
2010新着126
2010新着125
2010新着124
2010新着123
2010新着122
2010新着121
2010新着120
2010新着119
2010新着118
2010新着117
2010新着116
2010新着115
2010新着114
2010新着113
2010新着112
2010新着111
2010新着110
2010新着109
2010新着108
番
4456
4455
4454
4453
4452
4451
4450
4449
4448
4447
4446
4445
4444
4443
4442
4441
4440
4439
4438
4437
4436
4435
4434
4433
4432
4431
4430
4429
4428
4427
4426
4425
4424
4423
図 書 名
半分の月がのぼる空―looking up at the half‐
moon (電撃文庫) [文庫]
青空人生相談所 (ちくま文庫) [文庫]
模倣犯〔二〕
模倣犯〔四〕
模倣犯〔三〕
模倣犯〔五〕
模倣犯〔一〕
孤宿の人(上)
孤宿の人(下)
ブレイブストーリー(中)
ブレイブストーリー(上)
ブレイブストーリー(下)
ICO-霧の城演劇は道具だ
作 者 ・ 著 者 名
橋本 紡
橋本 治
宮部みゆき
宮部みゆき
宮部みゆき
宮部みゆき
宮部みゆき
宮部みゆき
宮部みゆき
宮部みゆき
宮部みゆき
宮部みゆき
宮部みゆき
宮沢 章夫
マエストロ、時間です サントリーホールステージマネージャー物語 宮崎隆男
13歳は二度あるか―「現在を生きる自分」を考える [単行本] 吉本 隆明
素数ゼミの謎 [単行本]
吉村 仁
事物はじまりの物語 (ちくまプリマー新書) [新書] 吉村 昭
指揮のおけいこ
岩城宏之
オーケストラの職人たち
岩城宏之
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 岩崎 夏海
世界ノ夜景
丸々もとお
こころの処方箋 (新潮文庫) [文庫]
河合 隼雄
神様のカルテ
夏川草介
神様のカルテ2
夏川 草介
夜のピクニック (新潮文庫) [文庫]
恩田 陸
七つの黒い夢
乙一ほか
失はれる物語
乙一
薄紅天女 上 (徳間文庫) [文庫]
荻原 規子
薄紅天女 下 (徳間文庫) [文庫]
荻原 規子
空色勾玉 (徳間文庫) [文庫]
荻原 規子
建築バカボンド
岡村泰之
算法少女 (ちくま学芸文庫) [文庫]
遠藤 寛子
地雷を踏んだらサヨウナラ (講談社文庫) [文庫] 一ノ瀬 泰造
24 / 151 ページ
出 版 社
アスキー・メディアワーク
ス
筑摩書房
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
角川書店
角川書店
角川書店
講談社
理論社
ヤマハミュージックメディア
大和書房
文藝春秋
筑摩書房
文春文庫
文春文庫
ダイヤモンド社
ダイヤモンド・ビッグ社
新潮社
小学館
小学館
新潮社
新潮社
角川書店
徳間書店
徳間書店
徳間書店
理論社
筑摩書房
講談社
備考
2010新着107
2010新着106
2010新着105
2010新着104
2010新着103
2010新着102
2010新着101
2010新着100
2010新着99
2010新着98
2010新着97
2010新着96
2010新着95
2010新着94
2010新着93
2010新着92
2010新着91
2010新着90
2010新着89
2010新着88
2010新着87
2010新着86
2010新着85
2010新着84
2010新着83
2010新着82
2010新着81
2010新着80
2010新着79
2010新着78
2010新着77
2010新着76
2010新着75
2010新着74
番
4422
4421
4420
4419
4418
4417
4416
4415
4414
4413
4412
4411
4410
4409
4408
4407
4406
4405
4404
4403
4402
4401
4400
4399
4398
4397
4396
4395
4394
4393
4392
4391
4390
4389
4388
図 書 名
ぎぶそん (teens’best selections) [単行本]
君たちの生きる社会 (ちくま文庫) [文庫]
四十九日のレシピ
蒼空時雨
初恋彗星
ネトゲ廃人
へこたれない ワンガリ・マータイ自伝 [単行本]
初秋 (ハヤカワ・ミステリ文庫―スペンサー・シリーズ) [文庫]
夏への扉 (ハヤカワ文庫SF) [新書]
ケルトの白馬 [単行本]
ロング・グッドバイ [単行本]
東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~ [単行本]
パーシージャクリンとオリンポスの神々(迷宮の戦い)
パーシージャクリンとオリンポスの神々(最後の神)
ジュニアサイエンス ガリレオと地動説
ナゲキバト [単行本]
おわりの雪 [単行本]
モリー先生との火曜日 [単行本]
まんがで読破「論語」
まんがで読破「舞姫」森鴎外
まんがで読破「破戒」島崎藤村
まんがで読破「人間失格」太宰治
まんがで読破「神曲」ダンテ
まんがで読破「罪と罰」ドフトエフスキー
まんがで読破「五輪書」宮本武蔵
まんがで読破「蟹工船」小林多喜二
まんがで読破「こころ」夏目漱石
まんがで読破「カラマーゾフの兄弟」ドフトエフスキー
考える練習をしよう (子どものためのライフ・スタイル) [単行本]
ムーンウォーク マイケルジャクソン自伝
異常気象 地球温暖化と暴風雨のメカニズム
種をまく人 [単行本]
続 地球家族―世界20か国の女性の暮らし
しにがみのバラッド
言葉の力を贈りたい [単行本]
作 者 ・ 著 者 名
伊藤 たかみ
伊東 光晴
伊吹有喜
綾崎隼
綾崎隼
芦崎治
ワンガリ・マータイ ,
ロバート・B. パーカー ,
ロバート・A. ハインライン
ローズマリ サトクリフ ,
レイモンド・チャンドラー,
リリー・フランキー
リック・リオーダン
リック・リオーダン
リチャード・パンシェク
ラリー バークダル
ユベール・マンガレリ ,
ミッチ・アルボム
まんがで読破
まんがで読破
まんがで読破
まんがで読破
まんがで読破
まんがで読破
まんがで読破
まんがで読破
まんがで読破
まんがで読破
マリリン・バーンズ ,
マイケルジャクソン
マーク・マスリン
ポール・フライシュマン ,
フェイス ダルージオ他
ハガワケイスケ
ねじめ 正一
25 / 151 ページ
出 版 社
ポプラ社
筑摩書房
ポプラ社
メディアワークス文庫
メディアワークス文庫
リーダーズノート
小学館
早川書房
早川書房
ほるぶ出版
早川書房
扶桑社
ほるぶ出版
ほるぶ出版
丸善
あすなろ書房
白水社
NHK出版; 普及版版
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
イースト・プレス
晶文社
河出書房新社
緑書房
あすなろ書房
TOTO出版 電撃文庫
日本放送出版協会
備考
2010新着73
2010新着72
2010新着71
2010新着70
2010新着69
2010新着68
2010新着67
2010新着66
2010新着65
2010新着64
2010新着63
2010新着62
2010新着61
2010新着60
2010新着59
2010新着58
2010新着57
2010新着56
2010新着55
2010新着54
2010新着53
2010新着52
2010新着51
2010新着50
2010新着49
2010新着48
2010新着47
2010新着46
2010新着45
2010新着44
2010新着43
2010新着42
2010新着41
2010新着40
2010新着39
番
4387
4386
4385
4384
4383
4382
4381
4380
4379
4378
4377
4376
4375
4374
4373
4372
4371
4370
4369
4368
4367
4366
4365
4364
4363
4362
4361
4360
4359
4358
4357
4356
4355
4354
4353
図 書 名
太陽と恒星 「静かなる誕生」から「激動の死」へ
ストーンハート
アルジャーノンに花束を
地球温暖化
思うとおりに歩めばいいのよ (ターシャ・テューダーの言葉) [単行本]
ヒットラーのむすめ
ガールズ・イン・ラブ [単行本]
私たちはいま、イラクにいます [単行本]
スターガール [単行本]
フクロウはだれの名を呼ぶ [単行本]
おとなになること [単行本]
神童 (1) (双葉文庫―名作シリーズ) [文庫]
凍りついた瞳 (YOU漫画文庫) [文庫]
ジュニアサイエンス ダーウィンと進化論
ベルリン1945 [単行本]
くもんの中学基礎がため100% 中3国語 読解編
くもんの中学基礎がため100% 中2国語 読解編
くもんの中学基礎がため100% 中1国語 読解編
レッスン [単行本]
シフト-世界はクリアを待っているNO.6 #8
NO.6 #7
No.6 #6
No.6 #5
No.6 #4
No.6 #3
No.6 #2
No.6 #1
薬草
動物園の動物
庭の花
窓辺の花
山菜・木の実
高山の花
海辺の生き物
作 者 ・ 著 者 名
ニュートンプレス
チャーリー・フレッチャー
ダニエル=キース小尾芙佐 訳
タイム誌編集部
ターシャ テューダー
ジャッキー・フレンチ
ジャクリーン ウィルソン
シャーロット・アルデブロン , 森住 卓 (写真)
ジェリー・スピネッリ
ジーン・クレイグヘッド ジョージ
サラ ミッダ
さそう あきら
ささや ななえ
クリスタン・ローソン
クラウス コルドン
くもん出版
くもん出版
くもん出版
キャロル・リン ピアソン
うえお久光
あさのあつこ
あさのあつこ
あさのあつこ
あさのあつこ
あさのあつこ
あさのあつこ
あさのあつこ
あさのあつこ
YAMA-KEIポケットガイド
YAMA-KEIポケットガイド
YAMA-KEIポケットガイド
YAMA-KEIポケットガイド
YAMA-KEIポケットガイド
YAMA-KEIポケットガイド
YAMA-KEIポケットガイド
26 / 151 ページ
出 版 社
ニュートンプレス
理論社
早川書房
緑書房
メディアファクトリー
鈴木出版
理論社
講談社
理論社
あすなろ書房
ほるぶ出版
双葉社
集英社
丸善
理論社
くもん出版
くもん出版
くもん出版
平凡社
電撃文庫
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
山と渓谷社
山と渓谷社
山と渓谷社
山と渓谷社
山と渓谷社
山と渓谷社
山と渓谷社
備考
2010新着38
2010新着37
2010新着36
2010新着35
2010新着34
2010新着33
2010新着32
2010新着31
2010新着30
2010新着29
2010新着28
2010新着27
2010新着26
2010新着25
2010新着24
2010新着23
2010新着22
2010新着21
2010新着20
2010新着19
2010新着18
2010新着17
2010新着16
2010新着15
2010新着14
2010新着13
2010新着12
2010新着11
2010新着10
2010新着9
2010新着8
2010新着7
2010新着6
2010新着5
2010新着4
番
4352
4351
4350
4349
4348
4347
4346
4345
4344
4343
4342
4341
4340
4339
4338
4337
4336
4335
4334
4333
4332
4331
4330
4329
4328
4327
4326
4325
4324
4323
4322
4321
4320
4319
4318
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
おかあさんとあたし。
k.m.p.
100人100旅 126人で作った旅の本
100人100旅プロジェクト
夢をつかむイチロー262のメッセージ
『夢をつかむイチロー262のメッセージ』編集委員会
地雷に奪われた夢車椅子がくれた希望
難民を助ける会
日本のお米、日本のご飯
土井善晴
砂糖のちから
足立香代子
動物のはてな
はてな委員会
絶滅危惧の動物事典
川上洋一
オーロラウォッチングガイド
上出洋介
宇宙に強くなる100のキーワード
渡部潤一
和楽器の世界
西川浩平
かんたん楽譜の読み方
幡野友香
感じる・調べる・もっと近づく仏像の本
仏像ガール
なぞの宝庫・南極大陸 100万年前の地球を読む澤柿教伸
お年寄りと話そう
日野純子
かわいいポップアップカード
くまだまり
国境線の謎がわかる本 なるほど図解!
吉田一郎
世界がもし100人の村だったら 完結編
池田香代子
ビジュアル戦国1000人
もっと知ろうよ!EU 全3巻3
田中信世
もっと知ろうよ!EU 全3巻2
田中信世
もっと知ろうよ!EU 全3巻1
田中信世
京都てくてくはんなり散歩
伊藤まさこ
京都奈良の世界遺産
京都の寺社505を歩く 決定版 上 洛東・洛北(東域)・洛中編
槙野修
奈良寺社探訪ベストガイド
京都・奈良・大阪修学旅行とっておきガイド
ぼくらのモンスターハント
宗田理
約束の国への長い旅
篠輝久
京都美術鑑賞入門
布施英利
ようこそマヤ文明へ
多々良穣
山頭火ウォーズ
松原秀行
黄金旋律
村山早紀
拝啓十五歳の君へ
NHK全国学校音楽~
英雄の書 下
宮部みゆき
27 / 151 ページ
出 版 社
大和書房
ユーフォーブックス
ぴあ
扶桑社
講談社
素朴社
講談社ビーシー
東京堂出版
JTBパブリッシング
ニュートンプレス
河出書房新社
成美堂出版
山と渓谷社
技術評論社
春風社
主婦の友社
大和書房
マガジンハウス
世界文化社
汐文社
汐文社
汐文社
文藝春秋
JTBパブリッシング
PHP研究所
メイツ出版
メイツ出版
ポプラ社
リブリオ出版
筑摩書房
文芸社
講談社
角川書店
ポプラ社
毎日新聞社
備考
2010新着3
2010新着2
2010新着1
2009新着191
2009新着190
2009新着189
2009新着188
2009新着187
2009新着186
2009新着185
2009新着184
2009新着183
2009新着182
2009新着181
2009新着180
2009新着179
2009新着178
2009新着177
2009新着176
2009新着175
2009新着174
2009新着173
2009新着172
2009新着171
2009新着170
2009新着169
2009新着168
2009新着167
2009新着166
2009新着165
2009新着164
2009新着163
2009新着162
2009新着161
2009新着160
番
4317
4316
4315
4314
4313
4312
4311
4310
4309
4308
4307
4306
4305
4304
4303
4302
4301
4300
4299
4298
4297
4296
4295
4294
4293
4292
4291
4290
4289
4288
4287
図 書 名
英雄の書 上
源平盛衰記 全3巻3
源平盛衰記 全3巻2
源平盛衰記 全3巻1
泥かべの町
さすらいの旅
水深五尋
レッドシャイン
天地人(下)
天地人(上)
ステフィとネッリの物語 全4巻
ドラゴンゲート(下)
ドラゴンゲート(上)
いのちをいただく
小さな空
大人になるヒント
なぜ戦争はよくないか
空へ、いのちのうたを
動物学科空手道1年高田トモ!
ラストドッグ
ぼくらの先生!
雨の恐竜
チーム
クジラの彼
塩の街
空の中
海の底
レインツリーの国
木島日記
天使と悪魔(下)
天使と悪魔(上)
グースバンプス 世界がふるえた恐い話(全10
4286 巻)10
4285 グースバンプス 世界がふるえた恐い話(全10
4284 グースバンプス 世界がふるえた恐い話(全10
作 者 ・ 著 者 名
宮部みゆき
三田村信行
三田村信行
三田村信行
デボラ・エリス
デボラ・エリス
ロバート・ウェストール
濱野京子
火坂雅志
火坂雅志
アニカ・トール
ジェニー・マイ・ニュエン
ジェニー・マイ・ニュエン
内田美智子
風野潮
中沢けい
アリス・ウォーカー
ボイラ・ワイルズ
片川優子
ダニエル・アーランハフト
はやみねかおる
山田 正紀
堂場瞬一
有川浩
有川浩
有川浩
有川浩
有川浩
大塚英志
ダン・ブラウン
ダン・ブラウン
出 版 社
毎日新聞社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
さえら書房
さえら書房
岩波書店
講談社
日本放送出版協会
日本放送出版協会
新宿書房
柏書房
柏書房
西日本新聞社
ジャイブ
メディアパル
偕成社
ポプラ社
双葉社
ほるぷ出版
講談社
理論社
実業之日本社
角川書店
メディアワークス
メディアワークス
メディアワークス
新潮社
角川書店
角川書店
角川書店
R.Lスタイン
岩崎書店
R.Lスタイン
R.Lスタイン
岩崎書店
岩崎書店
28 / 151 ページ
備考
2009新着159
2009新着158
2009新着157
2009新着156
2009新着155
2009新着154
2009新着153
2009新着152
2009新着151
2009新着150
2009新着149
2009新着148
2009新着147
2009新着146
2009新着145
2009新着144
2009新着143
2009新着142
2009新着141
2009新着140
2009新着139
2009新着138
2009新着137
2009新着136
2009新着135
2009新着134
2009新着133
2009新着132
2009新着131
2009新着130
2009新着129
2009新着128
2009新着127
2009新着126
番
4283
4282
4281
4280
4279
4278
4277
4276
4275
4274
4273
4272
4271
4270
4269
4268
4267
4266
4265
4264
4263
4262
4261
4260
4259
4258
4257
4256
4255
4254
4253
4252
4251
4250
4249
図 書 名
グースバンプス 世界がふるえた恐い話(全10
グースバンプス 世界がふるえた恐い話(全10
グースバンプス 世界がふるえた恐い話(全10
グースバンプス 世界がふるえた恐い話(全10
グースバンプス 世界がふるえた恐い話(全10
グースバンプス 世界がふるえた恐い話(全10
グースバンプス 世界がふるえた恐い話(全10
怪談レストラン(第5期 全10巻)10
怪談レストラン(第5期 全10巻)9
怪談レストラン(第5期 全10巻)8
怪談レストラン(第5期 全10巻)7
怪談レストラン(第5期 全10巻)6
怪談レストラン(第5期 全10巻)5
怪談レストラン(第5期 全10巻)4
怪談レストラン(第5期 全10巻)3
怪談レストラン(第5期 全10巻)2
怪談レストラン(第5期 全10巻)1
スパイ・ガール(4巻)
スパイ・ガール(3巻)
スパイ・ガール(2巻)
スパイ・ガール(1巻)
恋空(下)
恋空(上)
死神の精度
スパイダーウィック家の謎(5巻)
スパイダーウィック家の謎(4巻)
スパイダーウィック家の謎(3巻)
スパイダーウィック家の謎(2巻)
スパイダーウィック家の謎(1巻)
建築家になるには
保健師・助産師・養護教諭になるには
中学校・高校教師になるには
漁師になるには
保育士になるには
料理人になるには
作 者 ・ 著 者 名
R.Lスタイン
R.Lスタイン
R.Lスタイン
R.Lスタイン
R.Lスタイン
R.Lスタイン
R.Lスタイン
松谷みよ子
松谷みよ子
松谷みよ子
松谷みよ子
松谷みよ子
松谷みよ子
松谷みよ子
松谷みよ子
松谷みよ子
松谷みよ子
クリスティーヌ・ハリス
クリスティーヌ・ハリス
クリスティーヌ・ハリス
クリスティーヌ・ハリス
美嘉
美嘉
伊坂幸太郎
ホリーブラック
ホリーブラック
ホリーブラック
ホリーブラック
ホリーブラック
29 / 151 ページ
出 版 社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
スターツ出版
スターツ出版
文芸春秋
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
ぺりかん社
ぺりかん社
ぺりかん社
ぺりかん社
ぺりかん社
ぺりかん社
備考
2009新着125
2009新着124
2009新着123
2009新着122
2009新着121
2009新着120
2009新着119
2009新着118
2009新着117
2009新着116
2009新着115
2009新着114
2009新着113
2009新着112
2009新着111
2009新着110
2009新着109
2009新着108
2009新着107
2009新着106
2009新着105
2009新着104
2009新着103
2009新着102
2009新着101
2009新着100
2009新着99
2009新着98
2009新着97
2009新着96
2009新着95
2009新着94
2009新着93
2009新着92
2009新着91
番
4248
4247
4246
4245
4244
4243
4242
4241
4240
4239
4238
4237
4236
4235
4234
4233
4232
4231
4230
4229
4228
4227
4226
4225
4224
4223
4222
4221
4220
4219
4218
4217
4216
4215
4214
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
美容師・理容師になるには
看護師になるには
栄養士・管理栄養士になるには
自動車整備士になるには
薬剤師になるには
あこがれ仕事百科
NHK あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑(3)
NHK あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑(2)
NHK あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑
英語図説大辞典
レジナルルド=ブラゴニア=ジュニア
英検準2級単語・熟語・文法―15日間でらくらくクリア 小池 榮
英検3級単語・熟語・文法―15日間でらくらくクリア 小池 榮
英検4級単語・熟語・文法―15日間でらくらくクリア 小池 榮
英検5級単語・熟語・文法―15日間でらくらくクリア 小池 榮
写真で学べるスポーツの祭典4 ウィンブルドン
写真で学べるスポーツの祭典3 NBA
写真で学べるスポーツの祭典2 FIFAワールドカップ
写真で学べるスポーツの祭典1 ワールドシリーズ
郷土料理おいしいレシピ 西日本編
郷土料理おいしいレシピ 東日本編
食で知ろう季節の行事
お菓子の由来物語
図書館版こども伝統芸能シリーズ3 落語
図書館版こども伝統芸能シリーズ2 狂言
図書館版こども伝統芸能シリーズ1 歌舞伎
21世紀世界遺産の旅
戦下のレシピ
労働法はぼくらの味方!
中高生のための憲法教室
目で見る数学
目で見る科学
目で見る物理
ずっと受けたかったお天気の授業
だまし絵の描き方入門
すごくへんな立体
高橋司
猫井登
齋藤美奈子
笹山尚人
伊藤真
ジョニー・ボール
ロバート・ウィンストン
リチャード ・ハモンド
池田洋人
杉原厚吉
杉原厚吉
30 / 151 ページ
出 版 社
ぺりかん社
ぺりかん社
ぺりかん社
ぺりかん社
ぺりかん社
実業之日本社
NHK出版
NHK出版
NHK出版
小学館
マクラミアンランゲージハウス
マクラミアンランゲージハウス
マクラミアンランゲージハウス
マクラミアンランゲージハウス
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
教育画劇
教育画劇
長崎出版
幻冬舎ルネッサンス
アリス館
アリス館
アリス館
小学館
岩波書店
岩波ジュニア新書
岩波ジュニア新書
さえら出版
さえら出版
さえら出版
東京堂出版
誠文堂新光社
誠文堂新光社
備考
2009新着90
2009新着89
2009新着88
2009新着87
2009新着86
2009新着85
2009新着84
2009新着83
2009新着82
2009新着81
2009新着80
2009新着79
2009新着78
2009新着77
2009新着76
2009新着75
2009新着74
2009新着73
2009新着72
2009新着71
2009新着70
2009新着69
2009新着68
2009新着67
2009新着66
2009新着65
2009新着64
2009新着63
2009新着62
2009新着61
2009新着60
2009新着59
2009新着58
2009新着57
2009新着56
番
4213
4212
4211
4210
4209
4208
4207
4206
4205
4204
4203
4202
4201
4200
4199
4198
4197
4196
4195
4194
4193
4192
4191
4190
4189
4188
4187
4186
4185
4184
4183
4182
4181
4180
4179
図 書 名
へんな立体 脳が鍛えられる「立体だまし絵」づくり
方言と地図
日本人の知らない日本語
子どもたちができるかんたんエコ101
(続)甲子園の心をもとめて
甲子園の心をもとめて
ハードル2
ハードル 真実と勇軌の間で
殺人者の涙
ヒットラーのカナリヤ
8分音符のプレリュート
天使のすむ町
となりのウチナーンチュ
まるまれアルマジロ!
定員オーバー
風のガーデン
くらたまとフカサワのアジアはらへり旅
天空の竜宮城
悪霊セーファー亜里沙
ずっと、そこにいるよ。
水のしろたえ
うふふ詩集
まんがとカメラで歩く奥の細道全3巻
たまごを持つように
翻訳家じゃなくてカレー屋になるはずだった
不幸な少年だったトーマスの書いた本
3年B組金八先生シリーズ25巻
吟遊詩人ビードルの物語
ハリーポッターと死の秘宝(上下)
ハリーポッターと謎のプリンス(上下)
別冊図書館戦争Ⅱ
別冊図書館戦争Ⅰ
図書館革命
図書館危機
図書館内乱
作 者 ・ 著 者 名
杉原厚吉
井上史雄
蛇蔵&海野凪子
ジャッキーワインズ
佐藤道輔
佐藤道輔
青木和雄
青木和雄
アンロール・ボンドゥ
サンディー・トクスヴィグ
松本祐子
アンジェラ・ジョンソン
早見裕二
安東みきえ
谷郁夫
倉本聡
倉田真由美
香月日輪
早見裕司
早見裕司
末吉暁子
まどみちお
大石好文
まはら三桃
金原瑞人
フース・コイヤー
小山内美江子
J・Kローリング
J・Kローリング
J・Kローリング
有川浩
有川浩
有川浩
有川浩
有川浩
31 / 151 ページ
出 版 社
誠文堂新光社
フレーベル館
メディアファクトリー
ブロンズ新社
報知新聞社
報知新聞社
金の星社
金の星社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
講談社
ポプラ文庫
あすなろ書房
高文研
静山社
静山社
静山社
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
備考
2009新着55
2009新着54
2009新着53
2009新着52
2009新着51
2009新着50
2009新着49
2009新着48
2009新着47
2009新着46
2009新着45
2009新着44
2009新着43
2009新着42
2009新着41
2009新着40
2009新着39
2009新着38
2009新着37
2009新着36
2009新着35
2009新着34
2009新着33
2009新着32
2009新着31
2009新着30
2009新着29
2009新着28
2009新着27
2009新着26
2009新着25
2009新着24
2009新着23
2009新着22
2009新着21
番
4178
4177
4176
4175
4174
4173
4172
4171
4170
4169
4168
4167
4166
4165
4164
4163
4162
4161
4160
4159
4158
4157
4156
4155
4154
4153
4152
4151
4150
4149
4148
4147
4146
4145
4144
図 書 名
図書館戦争
霊眼
悼む人
オンライン(上・下)
都会のトムソーヤ6巻
心優しき反逆者たち(上巻)
いいこじゃないよシリーズ(1~8)
星新一ショートショートセレクション⑮宇宙の男たち
星新一ショートショートセレクション⑭ボタン星からの贈り物
星新一ショートショートセレクション⑬クリスマスイブの出来事
星新一ショートショートセレクション⑪ピーターパンの島
星新一ショートショートセレクション⑩重要な任務
星新一ショートショートセレクション⑨さもないと
星新一ショートショートセレクション⑧夜の山道で
星新一ショートショートセレクション⑦未来人の家
星新一ショートショートセレクション⑥頭の大きなロボット
星新一ショートショートセレクション第2集全5巻
ラン
カラフル
オグリの子
奈良県の歴史散歩 下
奈良県の歴史散歩 中
奈良県の歴史散歩 上
京都府の歴史散歩 下
京都府の歴史散歩 中
京都府の歴史散歩 上
夜と霧 ドイツ強制収容所の体験記録
杉原千畝の真実
救出への道
きれいなお城の残酷な物語
ぼくらの奇跡の七日間
流れ行く者 守り人短編集
走れ!T校バスケット部2
走れ!T校バスケット部
あした選挙へ行くまえに
作 者 ・ 著 者 名
有川浩
中村啓
天童荒太
けろぴょん
はやみねかおる
井上光晴
小林深雪
星新一
星新一
星新一
星新一
星新一
星新一
星新一
星新一
星新一
星新一
森絵都
森絵都
阿部夏丸
ヴィクトール・フランクル
宮崎満教
下村由一 訳
桐生 操
宗田理
上橋菜穂子
松崎洋
松崎洋
池上彰
32 / 151 ページ
出 版 社
角川書店
宝島社
文芸春秋
ゴマブックス
講談社
新潮社版
青い鳥文庫
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
ブロンズ新社
山川出版社
山川出版社
山川出版社
山川出版社
山川出版社
山川出版社
みすず書房
文苑堂
大月書店
大和書房
ポプラ社
偕成社
彩雲出版
彩雲出版
河出書房新社
備考
2009新着20
2009新着19
2009新着18
2009新着17
2009新着16
2009新着15
2009新着14
2009新着13
2009新着12
2009新着11
2009新着10
2009新着9
2009新着8
2009新着7
2009新着6
2009新着5
2009新着4
2009新着3
2009新着2
2009新着1
2008新着102
2008新着101
2008新着100
2008新着99
2008新着98
2008新着97
2008新着96
2008新着95
2008新着94
2008新着93
2008新着92
2008新着91
2008新着90
2008新着89
2008新着88
番
4143
4142
4141
4140
4139
4138
4137
4136
4135
4134
4133
4132
4131
4130
4129
4128
4127
4126
4125
4124
4123
4122
4121
4120
4119
4118
4117
4116
4115
4114
4113
4112
4111
4110
4109
図 書 名
前略、がんばっているみんなへ
キタジマくんからのメッセージ
見ればできる楽器演奏ガイドPart1全3巻
生協の白石さん
この顔 誰?
池上彰の君ならどう考える 地球の危機 全4巻
大図解 道具の使い方コツのコツ 全5巻
地図絵本 世界の食べもの
地図絵本 日本の食べもの
五訂増補食品成分表2008
ゲド戦記 物語コレクション 全6巻
あさのあつこセレクション 全8巻
狐笛のかなた
バッテリーⅠ~Ⅵ
DIVE!!4 コンクリート・ドラゴン
DIVE!!3 SSスペシャル’99
私が売られた日
世界と恋するおしごと―国際協力のトビラ
地球温暖化、しずみゆく楽園ツバル
あなたのたいせつなものはなんですか?―カンボジアより
国際関係がわかる本
世界がみえる地図の絵本
ほんとうの環境問題
東京島
みえない未来相談室 好きなことを仕事にする方法
世界じゅうの子どもたちーいろいろな幸せのかたちー
体育座りで、空を見上げて
ゆびぬき小路の秘密
フリッツと満月の夜
愛しの座敷わらし
ぼくの家は「世界遺産」
医学のたまご
九つの、物語
あなたはそっとやってくる
食堂かたつむり
戸村飯店青春100連発
作 者 ・ 著 者 名
北島康介
出 版 社
ベースボール
マガジン
ほるぷ出版
白石昌則
講談社
東京雑学研究会
東京書籍
池上彰
文渓堂
リブリオ出版
素朴社
素朴社
女子栄養大学出版部
UK.ル・グウィン
岩波書店
あさのあつこ
ポプラ社
上橋菜穂子
理論社 あさのあつこ
教育画劇
森 絵都
講談社
森 絵都
講談社
ジュリアス・レイター
あすなろ書房
小学館
小学館
小学館
岩波ジュニア新書
翻訳 吉田 秀樹
あすなろ書房
池田清彦/著 養老孟司/著
新潮社
桐野夏生
新潮社
k. m . P .
河出書房新書
ベアトリクス・シュニッペンケッター 主婦の友社
椰月 美智子
幻冬舎
小風 さち
福音館書店
松尾 由美
ポプラ社
荻原 浩
朝日新聞出版
小松 義夫
白水社
海堂 尊
理論社 橋本 紡 集英社
ジャクリーン・ウッドソン あすなろ書房
小川 糸 ポプラ社
瀬尾まいこ 理論社 33 / 151 ページ
備考
2008新着87
2008新着86
2008新着85
2008新着84
2008新着83
2008新着82
2008新着81
2008新着80
2008新着79
2008新着78
2008新着77
2008新着76
2008新着75
2008新着74
2008新着73
2008新着72
2008新着71
2008新着70
2008新着69
2008新着68
2008新着67
2008新着66
2008新着65
2008新着64
2008新着63
2008新着62
2008新着61
2008新着60
2008新着59
2008新着58
2008新着57
2008新着56
2008新着55
2008新着54
2008新着53
番
4108
4107
4106
4105
4104
4103
4102
4101
4100
4099
4098
4097
4096
4095
4094
4093
4092
4091
4090
4089
4088
4087
4086
4085
4084
4083
4082
4081
4080
4079
4078
4077
4076
4075
4074
図 書 名
ルポ 貧困大国アメリカ
ぼくらの初恋3days
ぼくらの家出3days
ぼくらのケータイ3days
リアル鬼ごっこ
南総里見八犬伝
リンの谷のローワン 全5巻
都会のトム&ソーヤ
たそかれ 不知の物語
守り人 全10巻完結セット
中村俊輔 世界をかける背番号10
イーゲル号航海記/魚人の神官
チャーリー・ボーンの冒険 既5巻
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(3)
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(2)
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(1)
ファンタジスタ 中村俊輔
少年サッカー「基本と上達」のすべて
「学習指導要領の改善」
英検1級全問題集
英検準1級全問題集
英検2級全問題集
英検準2級全問題集
英検3級全問題集
英検4級全問題集
英検5級全問題集
ライトハウス和英辞典
ライトハウス英和辞典
木のインテリア 2×材でつくる
暮らしに役立つインテリア自分で作れる木工作
シンプルな棚づくり
地図で訪ねる歴史の舞台 日本 古寺をゆく 境内地図 京都 奈良編
木工のはなし
不揃いの木を組む
作 者 ・ 著 者 名
堤 未果 さとうまきこ さとうまきこ さとうまきこ 山田悠介
滝沢馬琴
エミリーロッタ
はやみねかおる
朽木祥
上橋菜穂子
矢内由美子
斎藤洋
ジェニー・ニモ
リック・リオーダン
リック・リオーダン
リック・リオーダン
本郷陽二
平野淳
高階玲治編集
早川謙之輔
小川 三夫
34 / 151 ページ
出 版 社
岩波新書
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
文芸社
偕成社
あすなろ書房
備考
2008新着52
2008新着51
2008新着50
2008新着49
2008新着48
2008新着47
2008新着46
2008新着45
福音館書店
2008新着44
偕成社
2008新着43
学習研究社
2008新着42
偕成社
2008新着41
徳間書店
2008新着40
ほるぷ出版
2008新着39
ほるぷ出版
2008新着38
ほるぷ出版
2008新着37
汐文社
2008新着36
主婦の友社
2008新着35
教育開発研究所
2008新着34
旺文社
2008新着33
旺文社
2008新着32
旺文社
2008新着31
旺文社
2008新着30
旺文社
2008新着29
旺文社
2008新着28
旺文社
2008新着27
研究社
2008新着26
研究社
2008新着25
WOODY STYLE週末工房 2008新着24
WOODY STYLE週末工房 2008新着23
雄鶏社
2008新着22
講談社
2008新着21
小学館
2008新着20
新潮社
2008新着19
草思社
2008新着18
番
4073
4072
4071
4070
4069
4068
4067
4066
4065
4064
4063
4062
4061
4060
4059
4058
4057
4056
4055
4054
4053
4052
4051
4050
4049
4048
4047
4046
4045
4044
4043
4042
4041
4040
4039
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
木工手道具入門
木工電動工具
物づくりに見る日本人の歴史(全4巻)
手づくりルアー完全マニュアル
菅井 康司
くもんの中学基礎がため100% 中3英語単語・読解編
くもんの中学基礎がため100% 中3英語文法編
くもんの中学基礎がため100% 中2英語単語・読解編
くもんの中学基礎がため100% 中2英語文法編
くもんの中学基礎がため100% 中3数学図形編
くもんの中学基礎がため100% 中3数学計算・関数編
くもんの中学基礎がため100% 中2数学図形編
岩波日本語使い方考え方辞典
書く力が身につく 子どものための作文の本 全3巻
光村の国語 楽しく演じて、敬語の達人 全3巻
考える力をのばす 読解力アップゲーム全5巻
ちびまる子ちゃんの語源教室
ちびまる子ちゃんの四字熟語教室
季刊つくる陶磁郎 33
救急処置「なぜ・なに」辞典 基礎編2
渡邊由美子
自分で作る紙芝居「くすりってなんだろう」
今井奈保子
たべものしんぶん&クイズ
救急処置「なぜ・なに」辞典 外傷編3
ステージ・PA・照明用語事典
時代別京都を歩く
蔵田敏明
教室がシーンとなる”とっておきの話”100選
バドミントン・ダブルスバイブル[レベルアップ編]
バドミントン・ダブルスバイブル[基礎編]
季刊つくる陶磁郎 36
救急処置「なぜ・なに」辞典 基礎編1
救急処置「なぜ・なに」辞典 外傷編2
救急処置「なぜ・なに」辞典 外傷編1
中学校の「理科」を徹底攻略
小森栄治
中学校の「日本の歴史」を20場面で完全攻略
染谷幸二
中学校の「世界史」を20場面で完全理解
渡辺尚人
中学校の「数学・図形」を必勝パターン23で完全攻略
松岡宏之
出 版 社
誠文堂
誠文堂
あすなろ書房
(株)地球丸
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
岩波書店
汐文社
光村教育図書
学習研究社
集英社
集英社
双葉社
東山書房
東山書房
東山書房
東山書房
リットーミュージック
山と渓谷社
明治図書出版
BBマガジン社
BBマガジン社
双葉社
東山書房
東山書房
東山書房
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
35 / 151 ページ
備考
2008新着17
2008新着16
2008新着15
2008新着14
2008新着13
2008新着12
2008新着11
2008新着10
2008新着9
2008新着8
2008新着7
2008新着6
2008新着5
2008新着4
2008新着3
2008新着2
2008新着1
2007新着214
2007新着213
2007新着212
2007新着211
2007新着210
2007新着209
2007新着208
2007新着207
2007新着206
2007新着205
2007新着204
2007新着203
2007新着202
2007新着201
2007新着200
2007新着199
2007新着198
2007新着197
番
4038
4037
4036
4035
4034
4033
4032
4031
4030
4029
4028
4027
4026
4025
4024
4023
4022
4021
4020
4019
4018
4017
4016
4015
4014
4013
4012
4011
4010
4009
4008
4007
4006
4005
4004
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
中学の「英語」を徹底攻略
川神正輝
「中学の数学」全公式が12時間で分かる本
山田彰
中学の「古典」を1週間で攻略する本
森寛
小学校の[算数]を基本ルール28で完全攻略
木村重夫
高校生のための実践演劇講座 第3巻
高校生のための実践演劇講座 第2巻
高校生のための実践演劇講座 第1巻
とっておきの道徳授業Ⅳ
桃崎剛寿
とっておきの道徳授業Ⅲ
桃崎剛寿
とっておきの道徳授業Ⅱ
桃崎剛寿
4級漢検分野別問題集
2級漢検分野別問題集
準2級漢検分野別問題集
3級漢検分野別問題集
法隆寺を支えた木
西岡常一
かあちゃんに会いたい がばいばあちゃんスペシャル
島田洋七
すぐわかる日本の美術
木工の基礎がわかる本
集成材で作る木のインテリア
劇つくりハンドブック アマチュア演劇
キングダムハーツ 下
金巻ともこ
キングダムハーツ 上
金巻ともこ
リキ丸のテニスがくれた贈り物
岡川恵美子
ゆるゆるふっくり
横井久美子
百合子輝いて
フェア精神が野球を楽しくする
神田順治
好きやねん、大阪弁
大原穣子
自然・文学・人間
寿岳文章
心が空を駆ける
米沢富美子
黒澤明 人と芸術
山田和夫
海くん、生きててくれてありがとう
西原由美
映画で世界を読む
山田和夫
いつも腕をくんで
中谷茂
アメリカってどんな国
円道まさみ
あなたがいたから
梅原司平
36 / 151 ページ
出 版 社
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
白水社
白水社
白水社
日本標準
日本標準
日本標準
漢字能力検定協会
漢字能力検定協会
漢字能力検定協会
漢字能力検定協会
日本放送出版協会
徳間書店
東京美術
地球丸
誠文堂新光社
青雲書房
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
備考
2007新着196
2007新着195
2007新着194
2007新着193
2007新着192
2007新着191
2007新着190
2007新着189
2007新着188
2007新着187
2007新着186
2007新着185
2007新着184
2007新着183
2007新着182
2007新着181
2007新着180
2007新着179
2007新着178
2007新着177
2007新着176
2007新着175
2007新着174
2007新着173
2007新着172
2007新着171
2007新着170
2007新着169
2007新着168
2007新着167
2007新着166
2007新着165
2007新着164
2007新着163
2007新着162
番
4003
4002
4001
4000
3999
3998
3997
3996
3995
3994
3993
3992
3991
3990
3989
3988
3987
3986
3985
3984
3983
3982
3981
3980
3979
3978
3977
3976
3975
3974
3973
3972
3971
3970
3969
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
仏像は語る
西村公朝
木のいのち 木のこころ 天・地・人
美の旅人
伊集院静
木に学べ 法隆寺・薬師寺の美
西岡常一
脳を磨く地図歴史ドリル日本と世界
仏像が語る知られざるドラマ
田中貴子
京都に強くなる75章 続
京都に強くなる75章
どの本よもうかな?中学生版海外編
どの本よもうかな?中学生版日本編
ヘタな人生論より徒然草
荻野文子
子供たちにタバコの真実を 37万人の禁煙教育から
平間敬文
海になみだはいらない
灰谷健次郎
日曜大工で作るはじめての木工 改訂版
DIY道具事典 新版
DIY素材百科
超基本DIY木工 改訂版
自分サイズの棚づくり
子どもへの恋文
灰谷健次郎
英検全4級問題集
英検全4級問題集
英検全4級問題集
英検全4級問題集
英検全4級問題集
英検全4級問題集
英検全準2級問題集
英検全準2級問題集
英検全準2級問題集
英検全準2級問題集
英検全準2級問題集
英検全準2級問題集
英検全3級問題集
英検全3級問題集
英検全3級問題集
英検全3級問題集
37 / 151 ページ
出 版 社
新潮社
新潮社
小学館
小学館
主婦の友社
講談社
クリエイツかもがわ
クリエイツかもがわ
金の星社
金の星社
河出書房新社
かもがわ出版
角川文庫
学研
学研
学研
学研
雄鶏社
大月書店
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
備考
2007新着161
2007新着160
2007新着159
2007新着158
2007新着157
2007新着156
2007新着155
2007新着154
2007新着153
2007新着152
2007新着151
2007新着150
2007新着149
2007新着148
2007新着147
2007新着146
2007新着145
2007新着144
2007新着143
2007新着142
2007新着141
2007新着140
2007新着139
2007新着138
2007新着137
2007新着136
2007新着135
2007新着134
2007新着133
2007新着132
2007新着131
2007新着130
2007新着129
2007新着128
2007新着127
番
3968
3967
3966
3965
3964
3963
3962
3961
3960
3959
3958
3957
3956
3955
3954
3953
3952
3951
3950
3949
3948
3947
3946
3945
3944
3943
3942
3941
3940
3939
3938
3937
3936
3935
3934
図 書 名
英検全3級問題集
英検全3級問題集
英検全5級問題集
英検全5級問題集
英検全5級問題集
英検全5級問題集
英検全5級問題集
英検全5級問題集
ドラマとは何か? ストーリー工学入門
兎の眼
いま中学生とよみたい101の詩
普通はつらいよ
日本建築、デザインの基礎知識。
サッカーマルチ大事典
サッカー小中高生のためのフィジカル・トレーニング
作 者 ・ 著 者 名
川辺一外
灰谷健次郎
斎藤一人
国吉好弘
山本晃永
パソコン&データ活用法ーしらべるまとめる指導に生かすー
やりたいことをやれ
中学校の「数学文章題」を20の攻略法で完全制覇
女性の品格
探査機が明らかにした太陽系のすべて
漢研過去問題集4級
漢研過去問題集2級
漢研過去問題集準2級
漢研過去問題集3級
佐賀のがばいばあちゃん
がばいばあちゃんの勇軌がわく50の言葉
がばいばあちゃんの幸せのトランク
がばいばあちゃんの笑顔で生きんしゃい
海の環境100の危機
ロナウジーニョ物語
反対語・対照語事典
カタカナ・外来語辞典
こうちゃんの簡単料理レシピ3
こうちゃんの簡単料理レシピ2
こうちゃんの簡単料理レシピ
本田宗一郎
高橋薫
板東真理子
島田洋七
島田洋七
島田洋七
島田洋七
高村忠範
桐生りか
相田幸二
相田幸二
相田幸二
38 / 151 ページ
出 版 社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
映人社
理論社
民衆社
マキノ出版
マガジンハウス
ベースボール・マガジン社
ベースボール・マガジン社
東山書房
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
ニュートンプレス
日本漢字能力検定協会
日本漢字能力検定協会
日本漢字能力検定協会
日本漢字能力検定協会
徳間書店
徳間書店
徳間書店
徳間書店
東京書籍
汐文社
汐文社
汐文社
宝島社
宝島社
宝島社
備考
2007新着126
2007新着125
2007新着124
2007新着123
2007新着122
2007新着121
2007新着120
2007新着119
2007新着118
2007新着117
2007新着116
2007新着115
2007新着114
2007新着113
2007新着112
2007新着111
2007新着110
2007新着109
2007新着108
2007新着107
2007新着106
2007新着105
2007新着104
2007新着103
2007新着102
2007新着101
2007新着100
2007新着99
2007新着98
2007新着97
2007新着96
2007新着95
2007新着94
2007新着93
2007新着92
番
3933
3932
3931
3930
3929
3928
3927
3926
3925
3924
3923
3922
3921
3920
3919
3918
3917
3916
3915
3914
3913
3912
3911
3910
3909
3908
3907
3906
3905
3904
3903
3902
3901
3900
3899
図 書 名
シナリオの基礎技術 新版
佐賀のがばいばあちゃんのレシピ
シダ植物
校庭の野鳥
校庭の花
校庭の樹木
校庭のコケ
岩石と宝石の大図鑑
日本人のしきたり
海くん、おはよう
宇宙探検すばる望遠鏡
不動心
国家の品格
百年の愚行
童謡詩人金子みすゞ いのちとこころの宇宙
作 者 ・ 著 者 名
新井一
島田洋七
村田威夫
唐沢孝一
岩瀬 徹
ロナルド・ルイス・ボネウィッツ
飯倉晴武
西原理乃
林左絵子
松井秀喜
藤原正彦
脳を磨く地図歴史ドリル 地図で日本の今と昔がわかる
鈍感力
がばいばあちゃん 佐賀から広島へ
ロナウジーニョ The smiling champion
ジダン
さおだけ屋はなぜ潰れないのか?
一瞬の風になれ3 ドン
一瞬の風になれ2 ヨウイ
一瞬の風になれ1 イチニツイテ
林住期
陰日向に咲く
天の瞳 あすなろ編2
天の瞳 あすなろ編1
天の瞳 成長編2
天の瞳 成長編1
天の瞳 少年編2
天の瞳 少年編1
天の瞳 幼年編2
天の瞳 幼年編1
日曜大工で楽しむ2×材木工入門
渡辺淳一
島田洋七
ルーカ・カイオーリ
ルーカ・カイオーリ
山田真哉
佐藤多佳子
佐藤多佳子
佐藤多佳子
五木寛之
劇団ひとり
灰谷健次郎
灰谷健次郎
灰谷健次郎
灰谷健次郎
灰谷健次郎
灰谷健次郎
灰谷健次郎
灰谷健次郎
39 / 151 ページ
出 版 社
ダヴィッド社
ソニー・マガジンズ
全国農村教育協会
全国農村教育協会
全国農村教育協会
全国農村教育協会
全国農村教育協会
誠文堂新光社
青春出版社
新日本出版社
新日本出版社
新潮社
新潮社
Think the Earth Pro
JULA出版
主婦の友社
集英社
集英社
ゴマブックス
ゴマブックス
光文社
講談社
講談社
講談社
幻冬舎
幻冬舎
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
学研
備考
2007新着91
2007新着90
2007新着89
2007新着88
2007新着87
2007新着86
2007新着85
2007新着84
2007新着83
2007新着82
2007新着81
2007新着80
2007新着79
2007新着78
2007新着77
2007新着76
2007新着75
2007新着74
2007新着73
2007新着72
2007新着71
2007新着70
2007新着69
2007新着68
2007新着67
2007新着66
2007新着65
2007新着64
2007新着63
2007新着62
2007新着61
2007新着60
2007新着59
2007新着58
2007新着57
番
3898
3897
3896
3895
3894
3893
3892
3891
3890
3889
3888
3887
3886
3885
3884
3883
3882
3881
3880
3879
3878
3877
3876
3875
3874
3873
3872
3871
3870
3869
3868
3867
3866
3865
3864
図 書 名
岩波日本語使い方考え方辞典
島田洋七とがばい芸人たち
科学のドレミファ7 水-このふしぎなもの
科学のドレミファ6 水の汚染と食物連鎖の話
科学のドレミファ5 有機化学がわかるまで
科学のドレミファ4 化学反応はどうしておこるか
科学のドレミファ3 熱の正体がわかるまで
科学のドレミファ2 イオンのことがわかるまで
科学のドレミファ1 反応式がわかるまで
科学がつくる21世紀のくらし5 海洋開発
科学がつくる21世紀のくらし4 新エネルギー
科学がつくる21世紀のくらし3 医療
科学がつくる21世紀のくらし2 新素材
科学がつくる21世紀のくらし1 バイオ
怪談のとびら5 とじこめられた霊たち
怪談のとびら4 壁の中のうなり声
怪談のとびら3 列車の窓にはりつく顔
怪談のとびら2 子どもが消える公園
怪談のとびら1 学校の怪談12か月
三国志5 五丈原の秋風
三国志4 三国ならび立つ
三国志3 燃える長江
三国志2 天下三分の計
三国志1 群雄のあらそい
ここまでわかった!遺伝子のなぞ
DNA・遺伝子ってなに?
観察でわかる地学
実験でわかる物理学
実験でわかる化学
観察でわかる生物学
地球-図説アースサイエンス-
深海-Photographs-
ちびまるこちゃんの敬語教室
ちびまるこちゃんの英語教室
ちびまるこちゃんの音読暗誦教室
作 者 ・ 著 者 名
島田洋七
米山正信
米山正信
米山正信
米山正信
米山正信
米山正信
米山正信
千葉幹夫
千葉幹夫
千葉幹夫
千葉幹夫
千葉幹夫
羅貫中
羅貫中
羅貫中
羅貫中
羅貫中
夏緑
夏緑
福地孝宏
福地孝宏
福地孝宏
福地孝宏
久保川勲
関根健一
池田紅玉
斎藤孝
40 / 151 ページ
出 版 社
岩波書店
イースト・プレス
黎明書房
黎明書房
黎明書房
黎明書房
黎明書房
黎明書房
黎明書房
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
童心社
童心社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
集英社
集英社
集英社
備考
2007新着56
2007新着55
2007新着54
2007新着53
2007新着52
2007新着51
2007新着50
2007新着49
2007新着48
2007新着47
2007新着46
2007新着45
2007新着44
2007新着43
2007新着42
2007新着41
2007新着40
2007新着39
2007新着38
2007新着37
2007新着36
2007新着35
2007新着34
2007新着33
2007新着32
2007新着31
2007新着30
2007新着29
2007新着28
2007新着27
2007新着26
2007新着25
2007新着24
2007新着23
2007新着22
番
3863
3862
3861
3860
3859
3858
3857
3856
3855
3854
3853
3852
3851
3850
3849
3848
3847
3846
3845
3844
3843
3842
3841
3840
3839
3838
3837
3836
3835
3834
3833
3832
3831
3830
3829
図 書 名
ちびまるこちゃんの語源教室
ちびまるこちゃんの似たもの漢字使い分け教室
ちびまるこちゃんの暗誦百人一首
ちびまるこちゃんの慣用句教室
ちびまるこちゃんの俳句教室
ちびまるこちゃんの四字熟語教室
ちびまるこちゃんのことわざ教室
ちびまるこちゃんの漢字辞典2
ちびまるこちゃんのかん字じてん1
作 者 ・ 著 者 名
荒尾禎秀
関根健一
米川千嘉子
川嶋優
夏石番矢
川嶋優
ジュニア版NHKスペシャル地球大進化7DVDで甦る「地球大進化」
ジュニア版NHKスペシャル地球大進化6ヒト果てしなく冒険者
ジュニア版NHKスペシャル地球大進化5大陸大分裂
ジュニア版NHKスペシャル地球大進化4大量絶滅
ジュニア版NHKスペシャル地球大進化3大海からの離脱
ジュニア版NHKスペシャル地球大進化2全球凍結
ジュニア版NHKスペシャル地球大進化1生命の星大衝突からの始まり
きみもお天気博士(シリーズ・自然だいすき 5)
地震と火山のたんけん隊(シリーズ・自然だいすき 4)
川と海辺にチャレンジ(シリーズ・自然だいすき 3)
土と石のじっけんしつ(シリーズ・自然だいすき 2)
地層と化石でタイムトラベル(シリーズ・自然だいすき 1)
15歳の君に見てほしい22世紀の未来
豊かな島 御蔵島
日本の武道
コミック 産業情報シリーズ⑤ 東レ
子どものニュースウイークリー 2007年版
いきものがたり
生きつづける光琳
日本の野草
日本の樹木
日本のきのこ
登山者のための観天望気
脳の冒険
陶芸釉薬色見本帖
季刊つくる陶磁郎 35
中原恒雄+未来予測研究会
広瀬飛一
日本武道館編
ほしのちあき
読売新聞社会部編
山本良一
玉虫敏子
林弥栄
林弥栄
今関六也
城所邦夫
養老孟司
田中見依
41 / 151 ページ
出 版 社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
徳間書店
小学館
国際出版研究所
中央公論社
ダイヤモンド社
吉川弘文館
山と渓谷社
山と渓谷社
山と渓谷社
山と渓谷社
三笠書房
マガジンランド
双葉社
備考
2007新着21
2007新着20
2007新着19
2007新着18
2007新着17
2007新着16
2007新着15
2007新着14
2007新着13
2007新着12
2007新着11
2007新着10
2007新着9
2007新着8
2007新着7
2007新着6
2007新着5
2007新着4
2007新着3
2007新着2
2007新着1
2007寄贈6
2007寄贈5
2007寄贈4
2007寄贈3
2007寄贈2
2007寄贈1
2006新着250
2006新着249
2006新着248
2006新着247
2006新着246
2006新着245
2006新着244
2006新着243
番
3828
3827
3826
3825
3824
3823
3822
3821
3820
3819
3818
3817
3816
3815
3814
3813
3812
3811
3810
3809
3808
3807
3806
3805
3804
3803
3802
3801
3800
3799
3798
3797
3796
3795
3794
図 書 名
人体の構造と機能をひもとく 新・解体新書
世界でもっとも美しい10の科学実験
ちくま哲学の森 別巻 定義集
ちくま哲学の森 8 生きる技術
ちくま哲学の森 7 驚くこころ
ちくま哲学の森 6 詩と真実
ちくま哲学の森 5 自然と人生
ちくま哲学の森 4 世界を見る
ちくま哲学の森 3 悪の哲学
ちくま哲学の森 2 いのちの書
ちくま哲学の森 1 恋の歌
男女(オスメス)の怪
枕草子
百人一首―王朝人たちの名歌百選
奥の細道
釉薬と施釉がわかる本 基本編
うまくなる!バレーボール
四日のあやめ
彦左衛門日記
日日平安
つゆのひぬま
月の松山
戦後教育で失われたもの
おごそかな渇き
わが家ではじめる太陽光発電
ライトハウス和英辞典
ライトハウス和英辞典
ライトハウス和英辞典
ライトハウス和英辞典
ライトハウス和英辞典
ライトハウス和英辞典
ライトハウス和英辞典
ライトハウス和英辞典
ライトハウス和英辞典
ライトハウス和英辞典
作 者 ・ 著 者 名
Newton別冊
ロバートPクリース
養老孟司/阿川佐和子
田辺聖子
大岡信
山本健吉
野田耕一
小川良樹
山本周五郎
山本周五郎
山本周五郎
山本周五郎
山本周五郎
森口朗
山本周五郎
太陽光発電所研究ネットワーク
42 / 151 ページ
出 版 社
ニュートンプレス
日経BP
筑摩書房
筑摩書房
筑摩書房
筑摩書房
筑摩書房
筑摩書房
筑摩書房
筑摩書房
筑摩書房
大和書房
世界文化社
世界文化社
世界文化社
誠文堂新光社
西東社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮新書
新潮社
合同出版
研究社
研究社
研究社
研究社
研究社
研究社
研究社
研究社
研究社
研究社
備考
2006新着242
2006新着241
2006新着240
2006新着239
2006新着238
2006新着237
2006新着236
2006新着235
2006新着234
2006新着233
2006新着232
2006新着231
2006新着230
2006新着229
2006新着228
2006新着227
2006新着226
2006新着225
2006新着224
2006新着223
2006新着222
2006新着221
2006新着220
2006新着219
2006新着218
2006新着217
2006新着216
2006新着215
2006新着214
2006新着213
2006新着212
2006新着211
2006新着210
2006新着209
2006新着208
番
3793
3792
3791
3790
3789
3788
3787
3786
3785
3784
3783
3782
3781
3780
3779
3778
3777
3776
3775
3774
3773
3772
3771
3770
3769
3768
3767
3766
3765
3764
3763
3762
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
ライトハウス英和辞典
ライトハウス英和辞典
ライトハウス英和辞典
ライトハウス英和辞典
ライトハウス英和辞典
ライトハウス英和辞典
ライトハウス英和辞典
ライトハウス英和辞典
ライトハウス英和辞典
ライトハウス英和辞典
アメリカ口語教本<最新改訂版> 上級用
ウイリアムクラーク
アメリカ口語教本<最新改訂版> 初級用
ウイリアムクラーク
Longman active study 英英辞典
桐原書店
グンラ・ガーランド
ずっと普通になりたかった
ばかなおとなにならない脳
養老孟司
乗る&歩く 京都編
乗る&歩く 京都編
乗る&歩く 京都編
乗る&歩く 京都編
乗る&歩く 京都編
乗る&歩く 京都編
発達と障害を考える本4 ふしぎだね!?ADHD
内山登紀夫
(注意欠陥多動性障害)のおともだち
発達と障害を考える本3 ふしぎだね!?LD(学習
内山登紀夫
障害)のおともだち
発達と障害を考える本2 ふしぎだね!?アスペル
内山登紀夫
ガー症候群(高機能自閉症)のおともだち
発達と障害を考える本1 ふしぎだね!?自閉症のお友だち 内山登紀夫
霊の発見
五木寛之
気の発見
五木寛之
奈良がわかる絵辞典
PHP研究所
京都なるほどガイドブック
PHP研究所
宇宙の不思議なはじまりそして地球と生命
Newtonムック
徒然草・方丈記(ビジュアル版日本の古典に親しむ) 島尾敏雄・堀田善衛
世界で一番おもしろい地図帳
おもしろ地理学会
43 / 151 ページ
出 版 社
研究社
研究社
研究社
研究社
研究社
研究社
研究社
研究社
研究社
研究社
研究社
研究社
Longman
花風社
理論社
ユニプラン
ユニプラン
ユニプラン
ユニプラン
ユニプラン
ユニプラン
備考
2006新着207
2006新着206
2006新着205
2006新着204
2006新着203
2006新着202
2006新着201
2006新着200
2006新着199
2006新着198
2006新着197
2006新着196
2006新着195
2006新着194
2006新着193
2006新着192
2006新着191
2006新着190
2006新着189
2006新着188
2006新着187
ミネルヴァ書房
2006新着186
ミネルヴァ書房
2006新着185
ミネルヴァ書房
ミネルヴァ書房
平凡社
平凡社
PHP研究所
PHP研究所
ニュートンプレス
世界文化社
おもしろ地図学会
2006新着184
2006新着183
2006新着182
2006新着181
2006新着180
2006新着179
2006新着178
2006新着177
2006新着176
番
3761
3760
3759
3758
3757
3756
3755
3754
図 書 名
超バカな壁
画家の手もとに迫る原寸美術館
画家の息吹を伝える原寸美術館 日本編
確実に強くなるママさんバレー絶対上達
こどもの病気の地図帳
アメリカ口語教本<最新改訂版> 中級用
アメリカ口語教本<最新改訂版> 入門用
事前に調べる修学旅行パーフェクトガイド京都・
神戸・広島
事前に調べる修学旅行パーフェクトガイド大阪・
奈良・伊勢志摩
図説 恐竜の時代
だいじょうぶ!可能性は無限大
バドミントン教本 基本編
ことばへの旅 下
ことばへの旅 上
落ちてきた時間
川の少年
エミリーへの手紙
3753
3752
3751
3750
3749
3748
3747
3746
3745
3744 ニッポンの手仕事 カヤ葺き、古民家からウルシとり、つづら作りまでモノづくりの原点
3743 弟の戦争
3742 おんなのことば
3741 ちひろの詩
3740 日本近海貝産類図鑑
3739 ハッピーライフ
3738 「お互いさま」宣言 暮らしの中のバリアフリー
3737 学校用語 英語小辞典
3736 外国人の先生と話そう
3735 イラストでわかるストレッチングマニュアル
3734 2000年で最大の発明は何か
3733 モリモトおじさんの宇宙の話
3732 文字の風景
3731 体の贈り物
3730 一日江戸人
3729 あなたにあいたくて生まれてきた詩
作 者 ・ 著 者 名
養老孟司
結城昌子
千住博
KVC監修
鴨下重彦
ウイリアムクラーク
ウイリアムクラーク
出 版 社
新潮社
小学館
小学館
実業之日本社
講談社
研究社
研究社
備考
2006新着175
2006新着174
2006新着173
2006新着172
2006新着171
2006新着170
2006新着169
日本修学旅行協会
株式会社金の星社
2006新着168
日本修学旅行協会
テイムヘインズ
下川香苗
株式会社金の星社
岩崎書店
ポプラ社
ベースボール・マガジン社
PHP研究所
PHP研究所
パロル社
早川書房
日本放送出版協会
日経BP社
徳間書店
童話屋
童心社
東海大学出版会
大和書房
太陽出版
大修館書店
大修館書店
大修館書店
草思社
誠文堂新光社
青葉社
新潮社
新潮社
新潮社
2006新着167
2006新着166
2006新着165
2006新着164
2006新着163
2006新着162
2006新着161
2006新着160
2006新着159
2006新着158
2006新着157
2006新着156
2006新着155
2006新着154
2006新着153
2006新着152
2006新着151
2006新着150
2006新着149
2006新着148
2006新着147
2006新着146
2006新着145
2006新着144
2006新着143
森本哲郎
森本哲郎
たからしげる
ティム・ボウラー
キャムロン・ライト
井上雅義
ロバート・ウェストール
茨木のり子
いわさきちひろ
奥谷喬司
廣瀬裕子
竹田明彦
小林敏彦
マイケル・J・オルター
森本雅樹
野呂希一 レベッカ・ブラウン
杉浦日向子
44 / 151 ページ
番
3728
3727
3726
3725
3724
3723
3722
3721
3720
3719
3718
3717
3716
3715
3714
3713
3712
3711
3710
3709
3708
3707
3706
3705
3704
3703
3702
3701
3700
3699
3698
3697
3696
3695
3694
図 書 名
ママ・南極へ行く
ノーベル賞受賞者にきく子どものなぜ?なに?
ま・く・ら
少女ソフィアの夏
考える心のしくみ(心理学ジュニアライブラリ04)
作 者 ・ 著 者 名
大越和加
陣内貴美子
出 版 社
主婦の友社
主婦の友社
講談社
講談社
北大路書房
河出書房新社
角川春樹事務所
角川書店
学研
花神社
学芸書林
偕成社
偕成社
偕成社
大月書店
大泉書店
池川明
旺文社
リヨン社
柳家小三次
トーベ・ヤンソン
三宮真智子
起床術 どうしても「スッキリ起きられない」あなたへ
金子みすず童謡集
竹取物語
現役発ダブルス上達のツボ 実践編
贈るうた
歌舞伎十八番(浮世絵かぶきシリーズ 1)
ぼくのお姉さん
影の王
あの世からの火
ガリレオ工房の身近な道具で大実験
陣内貴美子バドミントン入門
英検Pass単熟語 4級 改訂版
英検Pass単熟語 4級 改訂版
英検Pass単熟語 4級 改訂版
英検Pass単熟語 4級 改訂版
英検Pass単熟語 4級 改訂版
英検Pass単熟語 4級 改訂版
英検Pass単熟語 3級 改訂版
英検Pass単熟語 3級 改訂版
英検Pass単熟語 3級 改訂版
英検Pass単熟語 3級 改訂版
英検Pass単熟語 3級 改訂版
英検Pass単熟語 3級 改訂版
英検Pass単熟語 5級 改訂版
英検Pass単熟語 5級 改訂版
英検Pass単熟語 5級 改訂版
英検Pass単熟語 5級 改訂版
英検Pass単熟語 5級 改訂版
英検Pass単熟語 5級 改訂版
ママのおなかを選んできたよ
金子みすず
橋爪宏幸
吉野弘
中山幹雄
丘修三
スーザン・クーパー
松谷みよ子
45 / 151 ページ
備考
2006新着142
2006新着141
2006新着140
2006新着139
2006新着138
2006新着137
2006新着136
2006新着135
2006新着134
2006新着133
2006新着132
2006新着131
2006新着130
2006新着129
2006新着128
2006新着127
2006新着126
2006新着125
2006新着124
2006新着123
2006新着122
2006新着121
2006新着120
2006新着119
2006新着118
2006新着117
2006新着116
2006新着115
2006新着114
2006新着113
2006新着112
2006新着111
2006新着110
2006新着109
2006新着108
番
3693
3692
3691
3690
3689
3688
3687
3686
3685
3684
3683
3682
3681
3680
3679
3678
3677
3676
3675
3674
3673
3672
3671
3670
3669
3668
3667
3666
3665
3664
3663
3662
3661
3660
3659
図 書 名
私の食自慢・味自慢 8 おでん/鍋
私の食自慢・味自慢 7 丼/茶漬け
私の食自慢・味自慢 6 ラーメン
私の食自慢・味自慢 5 カレーライス
私の食自慢・味自慢 4 うどん
私の食自慢・味自慢 3 そば
私の食自慢・味自慢 2 てんぷら
私の食自慢・味自慢 1 すし 情報大航海術 テーマのつかみ方・情報の調べ方・情報のまとめ方
あの空をおぼえてる
きもの文様図鑑 明治・大正・昭和に見る
ユウキ
シートン 子どもに愛されたナチュラリスト
ハリーポッター大辞典
中高生の薬物汚染 知るべきこととできること
夜回り先生こころの授業
ブリット・マリはただいま幸せ
彼の名はヤン
船の百科事典 ビジュアル版
食品の裏側 みんな大好き食品添加物
作 者 ・ 著 者 名
片岡則生
ジャネット・リー・ケアリー
伊藤遊
今泉吉晴
寺島久美子
水谷修
アストリッド・リンドグレーン
イリーナ・コルシュノフ
トニー・ボギンズ
安部司
もっと知りたいレオナルド・ダ・ヴィンチ 生涯と作品
旅に出たくなる地図 世界
旅に出たくなる地図 日本
県学習用都道府県を調べよう 初訂版 中学校社会科地理
ブラックジャック66の秘密 神の手を持つ天才外科医 沖光正
日本の伝統文化・芸能事典
津波!!命を救った稲むらの火
君はレオナルド・ダ・ヴィンチを知っているか
ダレン・シャン 外伝
ダレン・シャン 12 運命の息子
ダレン・シャン 11 闇の帝王
ダレン・シャン 10 精霊の湖
セブンスタワー 6 紫の塔
セブンスタワー 5 戦い
アルケミスト 夢を旅した少年
高村忠範
布施英利
ダレン・シャン
ダレン・シャン
ダレン・シャン
ダレン・シャン
ガース・ニクス
ガース・ニクス
パウロ・コエーリョ
46 / 151 ページ
出 版 社
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
ポプラ社
平凡社
福音館書店
福音館書店
原書房
農山漁村文化協会
日本評論社
徳間書店
徳間書店
東洋書林
東洋経済新報社
東京美術
帝国書院
帝国書院
帝国書院
汐文社
汐文社
汐文社
筑摩書房
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
地湧社
備考
2006新着107
2006新着106
2006新着105
2006新着104
2006新着103
2006新着102
2006新着101
2006新着100
2006新着99
2006新着98
2006新着97
2006新着96
2006新着95
2006新着94
2006新着93
2006新着92
2006新着91
2006新着90
2006新着89
2006新着88
2006新着87
2006新着86
2006新着85
2006新着84
2006新着83
2006新着82
2006新着81
2006新着80
2006新着79
2006新着78
2006新着77
2006新着76
2006新着75
2006新着74
2006新着73
番
3658
3657
3656
3655
3654
3653
3652
3651
3650
3649
3648
3647
3646
3645
3644
3643
3642
3641
3640
3639
3638
3637
3636
3635
3634
3633
3632
3631
3630
3629
3628
3627
3626
3625
3624
図 書 名
がんばらない
子どもたちへ 夜回り先生からのメッセージ
みみずのカーロ シェーファー先生の自然の学校
類語大辞典
野ブタ。をプロデュース
種まく子供たち 小児がんを体験した七人の物語
「ダ・ヴィンチ・コード」の謎と真実
1リットルの涙 難病と闘い続ける少女亜也の日記
手図下修が願ったこと(岩波ジュニア新書 163)
漢字のサーカス(岩波ジュニア新書 400)
作 者 ・ 著 者 名
鎌田実
今泉みね子
白岩玄
木藤亜也
斉藤次郎
馬場雄二
お母さんが話してくれた生命の歴史 1 いのちのはじまり 柳沢桂子
はじめまして!10歳からの経済学 3 もしも会社がもうけばかり考えたら 泉美智子
はじめまして!10歳からの経済学 2 もしも銀行がなかったら 泉美智子
はじめまして!10歳からの経済学 1 もしもお金がなかったら 泉美智子
タラ・ダンカン 2下 呪われた禁書 下
ソフィー・オドゥワン・マミコニアン
タラ・ダンカン 2上 呪われた禁書 上
ソフィー・オドゥワン・マミコニアン
タラ・ダンカン 下 若き魔術師たち
ソフィー・オドゥワン・マミコニアン
タラ・ダンカン 上 若き魔術師たち
ソフィー・オドゥワン・マミコニアン
池上彰の社会科教室 3 こんなに身近な国際問題 池上彰
池上彰の社会科教室 2 こんなに身近な政治 池上彰
池上彰の社会科教室 1 こんなに身近な経済 池上彰
調べて学ぶ日本の衣食住 住 日本人はどう住んできたか
調べて学ぶ日本の衣食住 食 日本人は何を食べてきたか
調べて学ぶ日本の衣食住 衣 日本人は何を着てきたか
みんなで楽しく国際交流 世界の中学生 8 韓国の中学生
みんなで楽しく国際交流 世界の中学生 7 ロシアの中学生
みんなで楽しく国際交流 世界の中学生 6 ペルーの中学生
みんなで楽しく国際交流 世界の中学生 5 オーストラリアの中学生
みんなで楽しく国際交流 世界の中学生 4 マレーシアの中学生
みんなで楽しく国際交流 世界の中学生 3 フランスの中学生
みんなで楽しく国際交流 世界の中学生 2 エジプトの中学生
みんなで楽しく国際交流 世界の中学生 1 中国の中学生
「職場体験学習」にすぐ役立つ本 別巻 職場体験にチャレンジ
「職場体験学習」にすぐ役立つ本 15 動物の職場
「職場体験学習」にすぐ役立つ本 14 マスコミの職場
47 / 151 ページ
出 版 社 備考
集英社
2006新着72
サンクチュアリパプリッシング 2006新着71
合同出版
2006新着70
講談社
2006新着69
河出書房新社
2006新着68
角川書店
2006新着67
学研
2006新着66
エフエー出版
2006新着65
岩波書店
2006新着64
岩波書店
2006新着63
岩波書店
2006新着62
ゆまに書房
2006新着61
ゆまに書房
2006新着60
ゆまに書房
2006新着59
メディアファクトリー
2006新着58
メディアファクトリー
2006新着57
メディアファクトリー
2006新着56
メディアファクトリー
2006新着55
帝国書院
2006新着54
帝国書院
2006新着53
帝国書院
2006新着52
大日本図書
2006新着51
大日本図書
2006新着50
大日本図書
2006新着49
学研
2006新着48
学研
2006新着47
学研
2006新着46
学研
2006新着45
学研
2006新着44
学研
2006新着43
学研
2006新着42
学研
2006新着41
学研
2006新着40
学研
2006新着39
学研
2006新着38
番
3623
3622
3621
3620
3619
3618
3617
3616
3615
3614
3613
3612
3611
3610
3609
3608
3607
3606
3605
3604
3603
3602
3601
3600
3599
3598
3597
3596
3595
3594
3593
3592
3591
3590
3589
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
「職場体験学習」にすぐ役立つ本 13 農林水産の職場
「職場体験学習」にすぐ役立つ本 12 公共の職場
「職場体験学習」にすぐ役立つ本 11 運輸の職場
「職場体験学習」にすぐ役立つ本 10 工業の職場
「職場体験学習」にすぐ役立つ本 9 製造の職場
「職場体験学習」にすぐ役立つ本 8 美容・健康の職場
「職場体験学習」にすぐ役立つ本 7 サービスの職場
「職場体験学習」にすぐ役立つ本 6 飲食の職場
「職場体験学習」にすぐ役立つ本 5 小売りの職場
「職場体験学習」にすぐ役立つ本 4 大店舗の職場
「職場体験学習」にすぐ役立つ本 3 医療の職場
「職場体験学習」にすぐ役立つ本 2 福祉の職場
「職場体験学習」にすぐ役立つ本 1 教育の職場
生きものと働きたい 5 保護・研究
生きものと働きたい 4 畜産・水産
生きものと働きたい 3 盲導犬・競走馬・サーカス
生きものと働きたい 2 犬・ねこ・うさぎ
生きものと働きたい 1 動物園・水族館
ブラックジャック17
ブラックジャック16
ブラックジャック15
ブラックジャック14
ブラックジャック13
ブラックジャック12
ブラックジャック11
ブラックジャック10
ブラックジャック9
ブラックジャック8
ブラックジャック7
ブラックジャック6
ブラックジャック5
ブラックジャック4
ブラックジャック3
ブラックジャック2
ブラックジャック1
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
48 / 151 ページ
出 版 社
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
秋田書店
秋田書店
秋田書店
秋田書店
秋田書店
秋田書店
秋田書店
秋田書店
秋田書店
秋田書店
秋田書店
秋田書店
秋田書店
秋田書店
秋田書店
秋田書店
秋田書店
備考
2006新着37
2006新着36
2006新着35
2006新着34
2006新着33
2006新着32
2006新着31
2006新着30
2006新着29
2006新着28
2006新着27
2006新着26
2006新着25
2006新着24
2006新着23
2006新着22
2006新着21
2006新着20
2006新着19
2006新着18
2006新着17
2006新着16
2006新着15
2006新着14
2006新着13
2006新着12
2006新着11
2006新着10
2006新着9
2006新着8
2006新着7
2006新着6
2006新着5
2006新着4
2006新着3
番 図 書 名
3588 乗る&歩く 京都編
3587 乗る&歩く 京都編
3586 粗大ゴミからの脱出
3585 遥かなる紅い夕陽
3584 遥かなる紅い夕陽
3583 若郷昔ばなし
3582 ホクレア号が行く 地球の希望のメッセージ
3581 会社がわかる仕事がわかる③キシリトールガム開発物語 ロッテでみる食品業界
3580 子どものニュースウィークリー 2006年版
3579 新島村・伊豆諸島及び小笠原諸島の文献・雑録リスト 2006年4月
3578 平成16年度新島村博物館年報
3577 新漫画ヘルシー文庫 細菌・ウィルスとわたしたち編(下) 3知って防ごう新しい感染症
3576 新漫画ヘルシー文庫 細菌・ウィルスとわたしたち編(中) 2細菌・ウィルスには負けないぞ!
3575 新漫画ヘルシー文庫 細菌・ウィルスとわたしたち編(上) 1見えたぞ!ミクロの住人たち
3574 新漫画ヘルシー文庫 体のことを知ろう編(下) 3体の設計図
3573 新漫画ヘルシー文庫 体のことを知ろう編(中) 2成長期の体と心
3572 新漫画ヘルシー文庫 体のことを知ろう編(上) 1体の数値とリズム
3571 世界年鑑 2005 WORLD YEAR BOOK
3570 世界を変えるお金の使い方
3569 会社がわかる仕事がわかる②コミック&トークやさしい金融学
3568 貝の図鑑 採集と標本の作り方
3567 Good Luck
3566 物流の未来を担うセールスドライバー
3565 13歳のハローワーク
3564 新・いのちの食紀行1999年~2003年
3563 青春俳句大賞
3562 子どものニュースウイークリー 2005年版
3561 ノーベル賞受賞者との対話 中高生の君たちへ 2冊
3560 漫画ヘルシー文庫 4 上巻・中巻・下巻 細菌ウイルスとわたしたち編
3559 月刊ポプラディア2004.10月号 探検!リサイクル工場
3558 平成11年度新島村博物館年報
3557 デルトラ・クエストⅢ(4)最後の歌姫
3556 デルトラ・クエストⅢ(3)死の鳥
3555 デルトラ・クエストⅢ(2)影の門
3554 デルトラ・クエストⅢ(1)竜の巣
作 者 ・ 著 者 名
ちよ女
森田拳次
森田拳次
前田萬蔵
ナイノア・トンプソン 山内美郷
読売新聞社会部編
編集 磯部一洋
新島村博物館
山本良一 責任編集
川村雄介監修
行田義三
アレックス・ロビラ,フェルナンド・トリアス・デ・ベス
宇津木聡史
村上龍
龍谷大学
読売新聞社会部
読売新聞調査研究本部編
ポプラ社
新島村博物館
エミリーロッダ
エミリーロッダ
エミリーロッダ
エミリーロッダ
49 / 151 ページ
出 版 社
ユニプラン
ユニプラン
たま出版
平和祈念事業特別基金
平和祈念事業特別基金
ユニベール財団
学研
中央公論社
共同通信社
ダイヤモンド社
学研
南方新社
ポプラ社
学研
幻冬舎
やずや出版
EPIC
中央公論
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
備考
2006新着2
2006新着1
2006寄贈9
2006寄贈8
2006寄贈7
2006寄贈6
2006寄贈5
2006寄贈4
2006寄贈3
2006寄贈2
2006寄贈1
2005寄贈20
2005寄贈19
2005寄贈18
2005寄贈17
2005寄贈16
2005寄贈15
2005寄贈14
2005寄贈13
2005寄贈12
2005寄贈11
2005寄贈10
2005寄贈9
2005寄贈8
2005寄贈7
2005寄贈6
2005寄贈5
2005寄贈4
2005寄贈3
2005寄贈2
2005寄贈1
2005新着193
2005新着192
2005新着191
2005新着190
番
3553
3552
3551
3550
3549
3548
3547
3546
3545
3544
3543
3542
3541
3540
3539
3538
3537
3536
3535
3534
3533
3532
3531
3530
3529
3528
3527
3526
3525
3524
3523
3522
3521
3520
3519
図 書 名
デルトラ・クエストⅡ(3)影の王国
ザビット一家、家を建てる
アバドの楽しい音楽会
今がわかる 時代がわかる 日本地図2005年版
今がわかる 時代がわかる 世界地図2005年版
読んで旅する 世界の歴史と文化 中国
読んで旅する 世界の歴史と文化 ドイツ
読んで旅する 世界の歴史と文化 アメリカ
日本の森
<とんぼの本>やさしい仏像の見方
東と西の語る日本の歴史
日本中世の百姓と職能民
異形の王権
無縁・公界・楽ー日本中世の自由と平和
日本民族学〈弘文堂入門双書〉
<とんぼの本〉運慶 仏像彫刻の革命
<とんぼの本>密教入門
<とんぼの本>仏像の見分け方
<とんぼの本>やさしい「禅」入門
<とんぼの本>ナポリと南イタリアを歩く
<とんぼの本>シチリアへ行きたい
<とんぼの本>ローマ古代散歩
<とんぼの本>国宝
<とんぼの本>インド神話入門
女子中学生の小さな大発見2 百足の足をかぞえてみました
きみがアリスで、ぼくがピータ・パンだったころ
あした地球が終わる
漢字百話
新版ことわざ名言事典
実用四字熟語辞典
<とんぼの本>ル・コルビュジェの勇気ある住宅
<とんぼの本>やきもの鑑賞入門
<とんぼの本>盆栽癒しの小宇宙
人間通
<とんぼの本>日本やきもの紀行
作 者 ・ 著 者 名
エミリーロッダ
長倉洋海
クラウディオ・アバド/文 パオロカルドニ/絵
陳舜臣
池内紀
亀井俊介
石橋睦美
西村公朝
網野善彦
網野善彦
網野善彦
網野善彦
赤田光男 他
西村公朝
西村公朝
西村公朝
立松和平
小森谷慶子 小森谷慶子 小森谷慶子 長谷川明
清 邦彦
風間賢二
後藤みわこ
白川静
出 版 社
岩崎書店
偕成社
評論社
成美堂出版
成美堂出版
講談社学術文庫
平凡社ライブラリー
平凡社ライブラリー
平凡社ライブラリー
弘文堂
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
メタモル出版
ナナ・コーポレート・コミュニケーション
汐文社
中公新書
創元社編集部
成美堂出版
新潮社
新潮社
新潮社
新潮文庫
新潮社
長島猛人
安藤忠雄
出川直樹
丸島秀夫
谷沢永一
50 / 151 ページ
備考
2005新着189
2005新着188
2005新着187
2005新着186
2005新着185
2005新着184
2005新着183
2005新着182
2005新着181
2005新着180
2005新着179
2005新着178
2005新着177
2005新着176
2005新着175
2005新着174
2005新着173
2005新着172
2005新着171
2005新着170
2005新着169
2005新着168
2005新着167
2005新着166
2005新着165
2005新着164
2005新着163
2005新着162
2005新着161
2005新着160
2005新着159
2005新着158
2005新着157
2005新着156
2005新着155
番
3518
3517
3516
3515
3514
3513
3512
3511
3510
3509
3508
3507
3506
3505
3504
3503
3502
3501
3500
3499
3498
3497
3496
3495
3494
3493
3492
3491
3490
3489
3488
3487
3486
3485
3484
図 書 名
<とんぼの本>中国茶と茶館の旅
<とんぼの本>台所道具の楽しみ
<とんぼの本>釈迦と十大弟子
<とんぼの本>桂離宮
<とんぼの本>ガウディ建築入門
<とんぼの本>お能の見方
作 者 ・ 著 者 名
平野久美子
平松洋子
西村公朝
俵万智 他
白州正子
<とんぼの本>遠藤周作で読むイエスと十二人の弟子 遠藤周作
傭兵ピエール【下】
傭兵ピエール【上】
人生の目的
国民の天皇・戦後日本の民主主義と天皇制
新ジュニアクッキング全集7 アウトドア・クッキング
天使の屍
英検4級全問題集
英検4級教本改訂版
英検準2級教本改訂版
英検3級全問題集
英検3級教本改訂版
英検5級予想問題ドリル
英検5級教本改訂版
風と波を知る101のコツー海辺の気象学入門
佐藤賢一
佐藤賢一
五木寛之
ケネス・ルオフ 高橋紘
有本葉子
貫井徳郎
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
森朗
岩波フォトドキュメンタリー 世界の戦場から 別冊 戦争とフォトジャーナリズム 広河隆一
わいわいつくるアウトドアメニュー
服部幸應
いきている首
アレクサンドル・ベリヤーエフ
日本の島ガイド『SHIMADAS(シマダス)』
日本離島センター
データでみる県勢 2005
矢野恒太記念会
京都のこころAtoZ~舞妓さんから喫茶店まで~ 木村衣有子
ハイジのこどもたち
シャルル・トリッテン
それからのハイジ
シャルル・トリッテン
松本清張傑作短編コレクション 下
松本清張(著) 宮部みゆき(編)
松本清張傑作短編コレクション 中
松本清張(著) 宮部みゆき(編)
松本清張傑作短編コレクション 上
松本清張(著) 宮部みゆき(編)
楽しく調べて体験する修学旅行 京都なるほどガイドブック PHP研究所
世界食文化図鑑
スージー=ワード
やさしいマジック
堤芳郎
51 / 151 ページ
出 版 社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
集英社文庫
集英社文庫
幻冬舎刊
共同通信社
学習研究社
角川文庫
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
エイ出版社
岩波書店
岩崎書店
岩崎書店
日本離島センター
矢野恒太記念会
ポプラ社
ブッキング発行
ブッキング発行
文春文庫
文春文庫
文春文庫
PHP研究所
東洋書林
東京書店
備考
2005新着154
2005新着153
2005新着152
2005新着151
2005新着150
2005新着149
2005新着148
2005新着147
2005新着146
2005新着145
2005新着144
2005新着143
2005新着142
2005新着141
2005新着140
2005新着139
2005新着138
2005新着137
2005新着136
2005新着135
2005新着134
2005新着133
2005新着132
2005新着131
2005新着130
2005新着129
2005新着128
2005新着127
2005新着126
2005新着125
2005新着124
2005新着123
2005新着122
2005新着121
2005新着120
番
3483
3482
3481
3480
3479
3478
3477
3476
3475
3474
3473
3472
3471
3470
3469
3468
3467
3466
3465
3464
3463
3462
3461
3460
3459
3458
3457
3456
3455
3454
3453
3452
3451
3450
3449
図 書 名
新・校庭の雑草6版(野外観察ハンドブック)
新・校庭の雑草5版(野外観察ハンドブック)
新・校庭の雑草4版(野外観察ハンドブック)
新・校庭の雑草3版(野外観察ハンドブック)
ラジアータ ストーリーズ side1
くらしの法律百科
あなたへ
白夜行
グランドフィナーレ
ハッピーバースデイ
作 者 ・ 著 者 名
中村俊彦
中村俊彦
中村俊彦
中村俊彦
吉祥寺住人
土肥幸代 他
河崎愛美
東野圭吾
安部和重
青木和雄
事前に調べる修学旅行パーフェクトガイド京都・神戸・広島 財団法人日本修学旅行協会
事前に調べる修学旅行パーフェクトガイド大阪・奈良・伊勢志摩 財団法人日本修学旅行協会
エア air
名木田恵子
バベルの犬
キャロリン・パークハースト
アルテミス・ファウル妖精の身代金
オーエン・コルファー
アルテミス・ファウル北極の事件簿
オーエン・コルファー
ぼくらは月夜に鬼と舞う
藤沢呼宇
盗まれた記憶の博物館 下
ラルフ・イーザウ
盗まれた記憶の博物館 上
ラルフ・イーザウ
黒い兄弟 下
リガ・テーソナー
黒い兄弟 上
リガ・テーソナー
エイジ
重松清
14歳からの哲学
池田晶子
日本の生活 100年の記録7 文化と流行の100年
日本の生活 100年の記録6 産業の100年
日本の生活 100年の記録5 乗り物と交通の100年
日本の生活 100年の記録4 社会生活の100年
日本の生活 100年の記録3 こどもの生活の100年
日本の生活 100年の記録2 食生活の100年
日本の生活 100年の記録1 住まいと暮らしの100年
「知」のビジュアル百科15 世界の建物事典
「知」のビジュアル百科14 衣服の歴史図鑑
「知」のビジュアル百科13 文字と書の歴史
「知」のビジュアル百科12 神話入門
「知」のビジュアル百科11 魔術事典
フィリップ・ウィルキンソン
L.ローランド=ワーン
カレン・ブルックフィールド
ニール・フィリップス
ダグラス・ヒル
52 / 151 ページ
出 版 社
全国農村教育協会
全国農村教育協会
全国農村教育協会
全国農村教育協会
スクエア・エニックス
小学館
小学館
集英社文庫
講談社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
角川書店
角川書店
角川書店
岩崎書店
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
朝日新聞社
トランスビュー
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
備考
2005新着119
2005新着118
2005新着117
2005新着116
2005新着115
2005新着114
2005新着113
2005新着112
2005新着111
2005新着110
2005新着109
2005新着108
2005新着107
2005新着106
2005新着105
2005新着104
2005新着103
2005新着102
2005新着101
2005新着100
2005新着99
2005新着98
2005新着97
2005新着96
2005新着95
2005新着94
2005新着93
2005新着92
2005新着91
2005新着90
2005新着89
2005新着88
2005新着87
2005新着86
2005新着85
番
3448
3447
3446
3445
3444
3443
3442
3441
3440
3439
3438
3437
3436
3435
3434
3433
3432
3431
3430
3429
3428
3427
3426
3425
3424
3423
3422
3421
3420
3419
3418
3417
3416
3415
3414
図 書 名
「知」のビジュアル百科10 ミイラ事典
「知」のビジュアル百科9 古代ローマ入門
「知」のビジュアル百科8 古代エジプト入門
「知」のビジュアル百科7 世界の宗教入門
「知」のビジュアル百科6 イヌ科の動物図鑑
「知」のビジュアル百科5 楽器図鑑
「知」のビジュアル百科4 化石図鑑
「知」のビジュアル百科3 樹木図鑑
「知」のビジュアル百科2 結晶・宝石図鑑
「知」のビジュアル百科1 岩石・鉱物図鑑
ポプラディア情報館Bセット 日本国憲法
ポプラディア情報館Bセット 自動車
ポプラディア情報館Bセット 昔の暮らし
ポプラディア情報館Aセット 世界地理
ポプラディア情報館Aセット 日本地理
作 者 ・ 著 者 名
ジェームス・パトナム
サイモン・ジェイムス
ジョージ・ハート
マートル・ラングリー
ジェリエット・クラットン=ブロック
ニール・アードレー
ポ-ル・テイラー
デヴィッド・バーニー
R.F.シムス
R.F.シムス
YA新書よりみちパン!セ(10) ひかりのメリーゴーランド 田口ランディ
YA新書よりみちパン!セ(9) ハッピーになれる算数 新井紀子
YA新書よりみちパン!セ(8) こどものためのドラッグ大全 YA新書よりみちパン!セ(7) 選んだわけじゃないんだぜ! YA新書よりみちパン!セ(6) 14歳からの仕事道 YA新書よりみちパン!セ(5) 正しい保健体育 YA新書よりみちパン!セ(4) さびしさの授業 YA新書よりみちパン!セ(3) いのちの食べかた YA新書よりみちパン!セ(2) 神様がくれた漢字たち YA新書よりみちパン!セ(1) みんなのなやみ 素顔の勇者たちパート2 イチロー2 メジャーにはばたく夢
素顔の勇者たちパート2 高橋由伸
素顔の勇者たちパート2 小野伸二 素顔の勇者たちパート2 高橋尚子 素顔の勇者たちパート2 佐々木主浩
素顔の勇者たちパート2 井上康生
いつでもどこでも手話ソング3 ヤング・アダルト編
いつでもどこでも手話ソング2 ジュニア編
いつでもどこでも手話ソング1 ちびっこ編
障害を理解しよう4 車いすの人たち
深見填
貴戸理恵
玄田有史
みうらじゅん
伏見憲明
森達也
山本史也
重松清
瀬戸環
鳥飼新市
小西弘樹
早野美智代
平井勉
瀬戸環
こどもクラブ
こどもクラブ
こどもクラブ
茂木俊彦
53 / 151 ページ
出 版 社
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
同友館
同友館
同友館
小峰書店
備考
2005新着84
2005新着83
2005新着82
2005新着81
2005新着80
2005新着79
2005新着78
2005新着77
2005新着76
2005新着75
2005新着74
2005新着73
2005新着72
2005新着71
2005新着70
2005新着69
2005新着68
2005新着67
2005新着66
2005新着65
2005新着64
2005新着63
2005新着62
2005新着61
2005新着60
2005新着59
2005新着58
2005新着57
2005新着56
2005新着55
2005新着54
2005新着53
2005新着52
2005新着51
2005新着50
番
3413
3412
3411
3410
3409
3408
3407
3406
3405
3404
3403
3402
3401
3400
3399
3398
3397
3396
3395
3394
3393
3392
3391
3390
3389
3388
3387
3386
3385
3384
3383
3382
3381
3380
3379
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
障害を理解しよう3 学習の障害がある人たち
茂木俊彦
障害を理解しよう2 耳の不自由な人たち
茂木俊彦
障害を理解しよう1 目の不自由な人たち
茂木俊彦
どんな国?どんな味?世界のお菓子6 南北アメリカのお菓子 服部幸應
どんな国?どんな味?世界のお菓子5 ヨーロッパのお菓子2 服部幸應
どんな国?どんな味?世界のお菓子4 ヨーロッパのお菓子1 服部幸應
どんな国?どんな味?世界のお菓子3 中東・アフリカのお菓子 服部幸應
どんな国?どんな味?世界のお菓子2 アジアのお菓子2 服部幸應
どんな国?どんな味?世界のお菓子1 アジアのお菓子1 服部幸應
調べよう 天気と暮らし5 暦と天気の関わりを調べる 日本気象協会
調べよう 天気と暮らし4 台風・たつまき大追跡 日本気象協会
調べよう 天気と暮らし3 雨と雪を調べる
日本気象協会
調べよう 天気と暮らし2 風・雲・霧を調べる
日本気象協会
調べよう 天気と暮らし1 天気図の読み方・作り方 日本気象協会
〈離島シリーズ〉大島 文庫
〈離島シリーズ〉大島 文庫
〈離島シリーズ〉大島 文庫
〈離島シリーズ〉大島 文庫
〈離島シリーズ〉大島 文庫
〈離島シリーズ〉青ヶ島 文庫
〈離島シリーズ〉青ヶ島 文庫
〈離島シリーズ〉青ヶ島 文庫
〈離島シリーズ〉新島 文庫
新島本村役場
〈離島シリーズ〉新島 文庫
新島本村役場
〈離島シリーズ〉新島 文庫
新島本村役場
〈離島シリーズ〉新島 文庫
新島本村役場
〈離島シリーズ〉新島 文庫
新島本村役場
〈離島シリーズ〉新島 文庫
新島本村役場
〈離島シリーズ〉新島 文庫
新島本村役場
〈離島シリーズ〉新島 文庫
新島本村役場
〈離島シリーズ〉新島 文庫
新島本村役場
〈離島シリーズ〉新島 文庫
新島本村役場
〈離島シリーズ〉東京の島 判型四六
伊豆諸島・小笠原諸島地域経済委基盤強化対策協議会
〈離島シリーズ〉東京の島 判型四六
伊豆諸島・小笠原諸島地域経済委基盤強化対策協議会
〈離島シリーズ〉東京の島 判型四六
伊豆諸島・小笠原諸島地域経済委基盤強化対策協議会
54 / 151 ページ
出 版 社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
備考
2005新着49
2005新着48
2005新着47
2005新着46
2005新着45
2005新着44
2005新着43
2005新着42
2005新着41
2005新着40
2005新着39
2005新着38
2005新着37
2005新着36
2005新着35
2005新着34
2005新着33
2005新着32
2005新着31
2005新着30
2005新着29
2005新着28
2005新着27
2005新着26
2005新着25
2005新着24
2005新着23
2005新着22
2005新着21
2005新着20
2005新着19
2005新着18
2005新着17
2005新着16
2005新着15
番
3378
3377
3376
3375
3374
3373
3372
3371
3370
3369
3368
3367
3366
3365
3364
3363
3362
3361
3360
3359
3358
3357
3356
3355
3354
3353
3352
3351
3350
3349
3348
3347
3346
3345
3344
図 書 名
〈離島シリーズ〉東京の島 判型四六
〈離島シリーズ〉東京の島 判型四六
〈離島シリーズ〉東京の島 判型四六
〈離島シリーズ〉東京の島 判型四六
〈離島シリーズ〉東京の島 判型四六
〈離島シリーズ〉東京の島 判型四六
〈離島シリーズ〉東京の島 判型四六
〈離島シリーズ〉神津島 文庫
〈離島シリーズ〉神津島 文庫
〈離島シリーズ〉神津島 文庫
〈離島シリーズ〉神津島 文庫
〈離島シリーズ〉神津島 文庫
〈離島シリーズ〉神津島 文庫
〈離島シリーズ〉神津島 文庫
北朝鮮による拉致を考える
アイヌ民族を生きる
アイヌ語が国会に響く
勇気ある母親になりたい メキシコの幼きシングルマザーの戦い
仲間と誇りと夢と~メキシコの貧困層に学ぶ~
とんでごらん!ストリートチルドレンと過ごした夏
家族と生きる意味 フィリピン・マニラのストリートチルドレン
レラ・チセへの道 こうして東京にアイヌ料理店ができた
身分・差別・アイデンティティ 「部落史」は墓標となるか
作 者 ・ 著 者 名
伊豆諸島・小笠原諸島地域経済委基盤強化対策協議会
伊豆諸島・小笠原諸島地域経済委基盤強化対策協議会
伊豆諸島・小笠原諸島地域経済委基盤強化対策協議会
伊豆諸島・小笠原諸島地域経済委基盤強化対策協議会
伊豆諸島・小笠原諸島地域経済委基盤強化対策協議会
伊豆諸島・小笠原諸島地域経済委基盤強化対策協議会
伊豆諸島・小笠原諸島地域経済委基盤強化対策協議会
神津島村役場編
神津島村役場編
神津島村役場編
神津島村役場編
神津島村役場編
神津島村役場編
神津島村役場編
佐藤勝巳
野村義一
萱野茂/[ほか]
工藤律子
工藤律子
工藤律子
工藤律子
レラの会
畑中敏之
人権でめぐる博物館ガイド
知っていますか?日本の難民問題人権一問一答
知ってますか?色覚感覚と人権
尾屋宏昭
知っていますか?高齢者の人権一問一答
知っていますか?アイヌ民族一問一答
上村英明
全国のあいつぐ差別事件 2004年度版
部落解放・人権政策確立要求中央実行委員会/編
部落の歴史 近代
秋定嘉和
つくりかえられる徴 日本近代・被差別部落・マイノリティ 黒川みどり
星々の舟
村山由佳
河童の覗いたトイレまんだら
妹尾河童
スターオーシャンTill the End of Time Side (4)Final 北原尚彦
スターオーシャンTill the End of Time Side (3)バンデーン襲来~タイムゲート 北原尚彦
55 / 151 ページ
出 版 社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
チクマ秀版社
明成社
草風館
草風館
JULA出版局
JULA出版局
JULA出版局
JULA出版局
現代企画室
かもがわ出版
解放出版社
解放出版社
解放出版社
解放出版社
解放出版社
部落解放・人権政策確立要求中央実行委員会
部落解放・人権研究所
部落解放・人権研究所
文藝春秋
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス
備考
2005新着14
2005新着13
2005新着12
2005新着11
2005新着10
2005新着9
2005新着8
2005新着7
2005新着6
2005新着5
2005新着4
2005新着3
2005新着2
2005新着1
2004新着261
2004新着260
2004新着259
2004新着258
2004新着257
2004新着256
2004新着255
2004新着254
2004新着253
2004新着252
2004新着251
2004新着250
2004新着249
2004新着248
2004新着247
2004新着246
2004新着245
2004新着244
2004新着243
2004新着242
2004新着241
番 図 書 名
3343 スターオーシャンTill the End of Time Side (2)王都アーリグリフ~聖王都シランド
3342 スターオーシャンTill the End of Time Side (1)惑星ハイダ~エリクール2号星
3341 小説ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち(3)勇者、楽園に至る
3340 小説ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち(2)英雄、希望を拡げ
3339 小説ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち(1)少年、世界を開け
3338 午後の恐竜
3337 河童の手のうち幕の内
3336 おみそれ社会
3335 おのぞみの結末
3334 王妃の離婚
3333 ジャンヌ・ダルクまたはロメ
3332 ケストナー ナチスに抵抗し続けた作家
3331 夜のかくれんぼ
3330 妖精配給会社
3329 ようこそ地球さん
3328 妄想銀行
3327 未来いそっぷ
3326 マイ国家
3325 ボンボンと悪夢
3324 ボッコちゃん
3323 不毛地帯(4)
3322 不毛地帯(3)
3321 不毛地帯(2)
3320 不毛地帯(1)
3319 ひとにぎりの未来
3318 ノックの音が
3317 なりそこない王子
3316 どんぐり民話館
3315 どこかの事件
3314 盗賊会社
3313 つねならぬ話
3312 だれかさんの悪夢
3311 たくさんのタブー
3310 女子中学生の小さな発見
3309 さまざまな迷路
作 者 ・ 著 者 名
北原尚彦
北原尚彦
土門弘幸
土門弘幸
土門弘幸
星新一
妹尾河童
星新一
星新一
佐藤賢一
佐藤賢一
クラウス・ゴードン
星新一
星新一
星新一
星新一
星新一
星新一
星新一
星新一
山崎豊子
山崎豊子
山崎豊子
山崎豊子
星新一
星新一
星新一
星新一
星新一
星新一
星新一
星新一
星新一
清邦彦
星新一
56 / 151 ページ
出 版 社
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
集英社
講談社
偕成社
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
備考
2004新着240
2004新着239
2004新着238
2004新着237
2004新着236
2004新着235
2004新着234
2004新着233
2004新着232
2004新着231
2004新着230
2004新着229
2004新着228
2004新着227
2004新着226
2004新着225
2004新着224
2004新着223
2004新着222
2004新着221
2004新着220
2004新着219
2004新着218
2004新着217
2004新着216
2004新着215
2004新着214
2004新着213
2004新着212
2004新着211
2004新着210
2004新着209
2004新着208
2004新着207
2004新着206
番
3308
3307
3306
3305
3304
3303
3302
3301
3300
3299
3298
3297
3296
3295
3294
3293
3292
3291
3290
3289
3288
3287
3286
3285
3284
3283
3282
3281
3280
3279
3278
3277
3276
3275
3274
図 書 名
これからの出来事
ご依頼の件
凶夢など30
かぼちゃの馬車
河童ののぞいたヨーロッパ
おせっかいな神々
エヌ氏の遊園地
宇宙のあいさつ
安全のカード
ありふれた手法
悪魔のいる天国
祈りの回廊
グッドラック
岸朝子のおいしい長寿のお取り寄せ
もう悪口なんかいわせない
シャングリラをあとにして
バカの壁
電車男
間宮兄弟
SHUEISYAクッキング基本大百科
だれも知らない小さな国 コロポックル物語(1)
インストール
ダ・ヴィンチ・コード(下)
ダ・ヴィンチ・コード(上)
コミック版 プロジェクトX(10) 腕と度胸のトラック便
コミック版 プロジェクトX(9) 液晶 執念の対決
コミック版 プロジェクトX(8) 炎上 男たちは飛び込んだ
コミック版 プロジェクトX(7) 翼はよみがえった コミック版 プロジェクトX(6) 夢のロータリーエンジン誕生 コミック版 プロジェクトX(5) 82億食の奇跡
コミック版 プロジェクトX(4) ツッパリ生徒と泣き虫先生
コミック版 プロジェクトX(3) 日本初のマイカー てんとう虫 町をゆく
コミック版 プロジェクトX(2) 執念が生んだ新幹線
コミック版 プロジェクトX(1) コンビニを作った素人たち
北欧神話
作 者 ・ 著 者 名
星新一
星新一
星新一
星新一
妹尾河童
星新一
星新一
星新一
星新一
星新一
星新一
野町和嘉
アシックス・ロビラ
岸朝子
クラース・ファン・アッセン
マイケル・モーパーゴ
養老猛司
中野独人
江国香織
佐藤さとる
綿矢りさ
ダン・ブラウン
ダン・ブラウン
NHKプロジェクトX制作班
NHKプロジェクトX制作班
NHKプロジェクトX制作班
NHKプロジェクトX制作班
NHKプロジェクトX制作班
NHKプロジェクトX制作班
NHKプロジェクトX制作班
NHKプロジェクトX制作班
NHKプロジェクトX制作班
NHKプロジェクトX制作班
パードリック・コラム
57 / 151 ページ
出 版 社
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
小学館文庫
ポプラ社
文化出版局
新潮社
小学館
集英社
講談社
河出書房
角川書店
角川書店
宙出版
宙出版
宙出版
宙出版
宙出版
宙出版
宙出版
宙出版
宙出版
宙出版
岩波少年文庫
備考
2004新着205
2004新着204
2004新着203
2004新着202
2004新着201
2004新着200
2004新着199
2004新着198
2004新着197
2004新着196
2004新着195
2004新着194
2004新着193
2004新着192
2004新着191
2004新着190
2004新着189
2004新着188
2004新着187
2004新着186
2004新着185
2004新着184
2004新着183
2004新着182
2004新着181
2004新着180
2004新着179
2004新着178
2004新着177
2004新着176
2004新着175
2004新着174
2004新着173
2004新着172
2004新着171
番
3273
3272
3271
3270
3269
3268
3267
3266
3265
3264
3263
3262
3261
3260
3259
3258
3257
3256
3255
3254
3253
3252
3251
3250
3249
3248
3247
3246
3245
3244
3243
3242
3241
3240
3239
図 書 名
デルトラ・クエスト モンスターブック
日本海読本 ジュニア版
デルトラ・クエストⅡ(3) 影の王国
デルトラ・クエストⅡ(2) 幻想の島
デルトラ・クエストⅡ(1) 秘密の海
デルトラ・クエスト(8) 帰還
デルトラ・クエスト(7) いましめの谷
デルトラ・クエスト(6) 魔物の洞窟 デルトラ・クエスト(5) 恐怖の山
デルトラ・クエスト(4) うごめく砂
デルトラ・クエスト(3) ネズミの街
デルトラ・クエスト(2) 嘆きの湖
デルトラ・クエスト(1) 沈黙の森
三国志(5) 五丈原の秋風
三国志(4) 三国ならび立つ
三国志(3) 燃える長江
三国志(2) 天下三分の計
三国志(1) 群雄のあらそい
新・楽しいジュニア手芸6 よくわかる手芸の基本
新・楽しいジュニア手芸5 新しい手芸
新・楽しいジュニア手芸4 かわいい小物
新・楽しいジュニア手芸3 飾る
新・楽しいジュニア手芸2 編む
新・楽しいジュニア手芸1 縫う
調べたことを発表しよう5 発表の場を広げよう
調べたことを発表しよう4 みんなの前で発表しよう
作 者 ・ 著 者 名
エミリー・ロッダ
伊東俊太郎
エミリー・ロッダ
エミリー・ロッダ
エミリー・ロッダ
エミリー・ロッダ
エミリー・ロッダ
エミリー・ロッダ
エミリー・ロッダ
エミリー・ロッダ
エミリー・ロッダ
エミリー・ロッダ
エミリー・ロッダ
羅貫中
羅貫中
羅貫中
羅貫中
羅貫中
中沢仁
中沢仁
調べたことを発表しよう3 表現を工夫した発表をしよう2 中沢仁
調べたことを発表しよう2 表現を工夫した発表をしよう1 中沢仁
調べたことを発表しよう1 発表の方法や進め方を考えよう 中沢仁
雑学読本 NHKためしてガッテン(7)
NHK科学番組部
雑学読本 NHKためしてガッテン(6)
NHK科学番組部
雑学読本 NHKためしてガッテン(5)
NHK科学番組部
雑学読本 NHKためしてガッテン(4)
NHK科学番組部
雑学読本 NHKためしてガッテン(3)
NHK科学番組部
雑学読本 NHKためしてガッテン(2)
NHK科学番組部
58 / 151 ページ
出 版 社
岩崎書店
角川学芸出版
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
分研出版
分研出版
分研出版
分研出版
分研出版
日本放送出版協会
日本放送出版協会
日本放送出版協会
日本放送出版協会
日本放送出版協会
日本放送出版協会
備考
2004新着170
2004新着169
2004新着168
2004新着167
2004新着166
2004新着165
2004新着164
2004新着163
2004新着162
2004新着161
2004新着160
2004新着159
2004新着158
2004新着157
2004新着156
2004新着155
2004新着154
2004新着153
2004新着152
2004新着151
2004新着150
2004新着149
2004新着148
2004新着147
2004新着146
2004新着145
2004新着144
2004新着143
2004新着142
2004新着141
2004新着140
2004新着139
2004新着138
2004新着137
2004新着136
番
3238
3237
3236
3235
3234
3233
3232
3231
3230
3229
3228
3227
3226
3225
3224
3223
3222
3221
3220
3219
3218
3217
3216
3215
3214
3213
3212
3211
3210
3209
3208
3207
3206
3205
3204
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
雑学読本 NHKためしてガッテン(1)
NHK科学番組部
わたしにもできる介護のお手伝い4 身のまわりでできること 是枝祥子
わたしにもできる介護のお手伝い3 お食事できること 是枝祥子
わたしにもできる介護のお手伝い2 お出かけできること 是枝祥子
わたしにもできる介護のお手伝い1 年をとるってどういうこと? 是枝祥子
水の百科事典
高橋裕
科学者レイチェル・カーソン
小手鞠るい
リトル=トリー
フォレスト=カーター
続車のいろは空のいろ
あまんきみこ
それでも私は戦争に反対します。
?
アイヌの昔話 ひとつぶのサツチポロ(平凡社ライブラリー20) 萱野茂
大地の子(4)
山崎豊子
大地の子(3)
山崎豊子
大地の子(2)
山崎豊子
大地の子(1)
山崎豊子
豚の死なない日
ロバート=ニュートン=ペック
日本語ってどんな言葉?
佐々木瑞枝
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル 小さな村の年代記 梅村崇
ローマ古代散歩
小森谷慶子 他
やさしく読み解く日本絵画
前田恭二
ポルトガルへ行きたい
菅原千代志 他
二つの祖国(下)
山崎豊子
二つの祖国(中)
山崎豊子
二つの祖国(上)
山崎豊子
バリ島楽園紀行
渡部赫 他
日本民家紀行
高井潔
日本の原郷・熊野
梅原猛 他
ドイツ・ロマンティック街道
小谷滋 他
ドイツ~チェコ古城街道
阿部謹也 他
タイ楽しみ図鑑
戸田杏子 他
スペインは味な国
東理大 他
新アルハンブラ物語
安引宏 他
写真で見る京都今昔
菊池昌治 他
写真で見る江戸東京
芳賀徹 他
山頭火と歩く
村上護 他
59 / 151 ページ
出 版 社
日本放送出版協会
学研
学研
学研
学研
丸善
理論社
めるくまーる
ポプラ社文庫
平凡社
平凡社ライブラリ
文春文庫
文春文庫
文春文庫
文春文庫
白水社
筑摩書房
スクウェア・エニックス
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
備考
2004新着135
2004新着134
2004新着133
2004新着132
2004新着131
2004新着130
2004新着129
2004新着128
2004新着127
2004新着126
2004新着125
2004新着124
2004新着123
2004新着122
2004新着121
2004新着120
2004新着119
2004新着118
2004新着117
2004新着116
2004新着115
2004新着114
2004新着113
2004新着112
2004新着111
2004新着110
2004新着109
2004新着108
2004新着107
2004新着106
2004新着105
2004新着104
2004新着103
2004新着102
2004新着101
番
3203
3202
3201
3200
3199
3198
3197
3196
3195
3194
3193
3192
3191
3190
3189
3188
3187
3186
3185
3184
3183
3182
3181
3180
3179
3178
3177
3176
3175
3174
3173
3172
3171
3170
3169
図 書 名
サンティアゴ巡礼の旅
こんなに面白東京国立博物館
沖縄島々旅日和 宮古・八重山編
沖縄いろいろ事典
大江戸料理帖
ヴェネツィア案内
インドおもしろ不思議図鑑
入江泰吉の奈良
イスタンブール歴史散歩
アルプス登山鉄道
69 sixty nine
盲導犬のんのんのかたみ
アリーテ姫の冒険
常識として知っておきたいクラシック音楽50
ジョイ・ラック・クラブ
生きていく私
テレビとのつきあい方
里海に暮らす
江戸の食生活
ハリーポッターⅤ 不死鳥の騎士団(下)
ハリーポッターⅤ 不死鳥の騎士団(上)
作 者 ・ 著 者 名
檀ふみ 他
新潮社編
Coralway編
ナイチャーズ編
福田浩 他
渡部雄吉 他
松本栄一 他
入江泰吉 他
澁澤幸子 他
池内紀 他
村上龍
志茂田景樹
ダイアナ=コールス
中川右介
エイミ=タン
宇野千代
佐藤二雄
瀬戸山玄
原田信男
出 版 社
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
新潮社(とんぼの本)
集英社
?
学陽書房
河出書房新書
角川文庫
角川書店
岩波ジュニア新書
岩波書店
岩波書店
J・Kローリング
静山社
学力向上をめざす個に応じた国語・数学・英語の指導 四国個性化教育研究会 加藤幸次監修 黎明書房
おしゃれな牛乳パック&空き箱クラフト
生まれてよかった
冬のソナタ(4)
冬のソナタ(3)
冬のソナタ(2)
冬のソナタ(1)
白い巨塔(5)
白い巨塔(4)
白い巨塔(3)
白い巨塔(2)
白い巨塔(1)
死の壁
寺西恵里子
広瀬飛一
キムウニ/ユンウンギョン
キムウニ/ユンウンギョン
キムウニ/ユンウンギョン
キムウニ/ユンウンギョン
山崎豊子
山崎豊子
山崎豊子
山崎豊子
山崎豊子
養老猛司
牛乳パック百科(あそべる・まなべる学習教材づくり) 宮下英雄
60 / 151 ページ
PHP研究所
日本図書センター
ソニーマガジンズ
ソニーマガジンズ
ソニーマガジンズ
ソニーマガジンズ
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮社
少年写真新聞社
備考
2004新着100
2004新着99
2004新着98
2004新着97
2004新着96
2004新着95
2004新着94
2004新着93
2004新着92
2004新着91
2004新着90
2004新着89
2004新着88
2004新着87
2004新着86
2004新着85
2004新着84
2004新着83
2004新着82
2004新着81
2004新着80
2004新着79
2004新着78
2004新着77
2004新着76
2004新着75
2004新着74
2004新着73
2004新着72
2004新着71
2004新着70
2004新着69
2004新着68
2004新着67
2004新着66
番
3168
3167
3166
3165
3164
3163
3162
3161
3160
3159
3158
3157
3156
3155
3154
3153
3152
3151
3150
3149
3148
3147
3146
3145
3144
3143
3142
3141
3140
3139
3138
3137
3136
3135
3134
図 書 名
ダレン・シャンⅨ 夜明けの覇者
セブンスタワーⅣ キーストーン
セブンスタワーⅢ 魔法の国
食の医学館
日本山名事典
歴史の使い方
カレジの決断
どろぼうの神様
作 者 ・ 著 者 名
ダレンシャン
ガース・ニクス
ガース・ニクス
伊田善光
岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から アフリカ・忘れられた戦争
堺屋太一
アイビーン=ワイマン
コルネーリア・フンケ
山本宗補
広河隆一
古居みずえ
桃井和馬
佐藤文則
林克明
岸本重陳
小林正典
大石芳野
森住明弘
森住卓
豊田直巳
亀山亮
新・ゆびあそびシリーズ(10) ポップ・アップ
新・ゆびあそびシリーズ(9) 折ってあそぶ
新・ゆびあそびシリーズ(8) 水であそぶ
新・ゆびあそびシリーズ(7) 紙コップであそぶ
新・ゆびあそびシリーズ(6) 割りばしであそぶ
新・ゆびあそびシリーズ(5) チラシであそぶ
新・ゆびあそびシリーズ(4) ゆびで結ぶ
新・ゆびあそびシリーズ(3) ゆびのからくり
鈴木賀津乃
岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から フィリピン・最底辺を生きる
岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から 反テロ戦争の犠牲者たち
岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から パレスチナ・瓦礫の中の女たち
岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から 破壊される大地
岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から ハイチ・圧制を生き抜く人びと
岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から チェチェン・屈せざる人びと
新聞の読み方
岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から 国境を越える難民
岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から コソボ・絶望の淵から明日へ
環境とつきあう50の方法
岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から 核に蝕まれる地球
岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から イラク・爆撃と占領の日々
新・ゆびあそびシリーズ(2) 小物たち ボランティア 鈴木賀津乃
新・ゆびあそびシリーズ(1) マフラー・ぼうし ファミリー 鈴木賀津乃
やってみよう!はじめての手話(6) 写真・イラストで見る手話じてん
こどもくらぶ 広瀬克也
やってみよう!はじめての手話(5) 手話で世界とともだち こどもくらぶ 広瀬克也
やってみよう!はじめての手話(4) はじめての手話ソング こどもくらぶ 広瀬克也
やってみよう!はじめての手話(3) 手話で遊ぼう こどもくらぶ 広瀬克也
61 / 151 ページ
出 版 社
小学館
小学館
小学館
小学館
三省堂
講談社
偕成社
WAVE
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
?
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
星の環会
星の環会
星の環会
星の環会
星の環会
星の環会
星の環会
星の環会
星の環会
星の環会
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
備考
2004新着65
2004新着64
2004新着63
2004新着62
2004新着61
2004新着60
2004新着59
2004新着58
2004新着57
2004新着56
2004新着55
2004新着54
2004新着53
2004新着52
2004新着51
2004新着50
2004新着49
2004新着48
2004新着47
2004新着46
2004新着45
2004新着44
2004新着43
2004新着42
2004新着41
2004新着40
2004新着39
2004新着38
2004新着37
2004新着36
2004新着35
2004新着34
2004新着33
2004新着32
2004新着31
番
3133
3132
3131
3130
3129
3128
3127
3126
3125
3124
3123
3122
3121
3120
3119
3118
3117
3116
3115
3114
3113
3112
3111
3110
3109
3108
3107
3106
3105
3104
3103
3102
3101
3100
3099
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
こんのひとみ心の言葉1 何でみんな学校に行きたくないんだろう?
こんのひとみ
出 版 社
岩崎書店
岩崎書店
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
トヨタ
1秒の世界
震災リポート
13歳のハローワーク
介助犬シンシア
木村佳友
新潮文庫
やってみよう!はじめての手話(2) 指文字をおぼえよう こどもくらぶ 広瀬克也
やってみよう!はじめての手話(1) 手話をはじめよう こどもくらぶ 広瀬克也
指先から知能をはぐくむおりがみ(6) のりもの・おもちゃ エキグチクニオ
指先から知能をはぐくむおりがみ(5) いれものとぼうし エキグチクニオ
指先から知能をはぐくむおりがみ(4) にんぎょうや花 エキグチクニオ
指先から知能をはぐくむおりがみ(3) むしやさかな エキグチクニオ
指先から知能をはぐくむおりがみ(2) とり
指先から知能をはぐくむおりがみ(1) どうぶつ
はじめての手芸シリーズ(5) さらさら植物染め
はじめての手芸シリーズ(4) ちくちく布の絵本
エキグチクニオ
エキグチクニオ
望月通陽
池上従子
はじめての手芸シリーズ(3) すいすいかんたん小物 イワミカイ
はじめての手芸シリーズ(2) ふわふわ布のおもちゃ 野口光世
はじめての手芸シリーズ(1) へんしん糸・ひも・布 石井正子
子どもの病気を理解しようvol.4 関節炎
クレア・ルウェリン
子どもの病気を理解しようvol.3 糖尿病
クレア・ルウェリン
子どもの病気を理解しようvol.2 てんかん
クレア・ルウェリン
子どもの病気を理解しようvol.1 ぜんそく
クレア・ルウェリン
性についてはなそう!8 自分の体とつきあう本
性についてはなそう!7 エイズって知ってる?
性についてはなそう!6 赤ちゃんが生まれる! 性についてはなそう!5 家族ってなに?
性についてはなそう!4 みんな生きている
性についてはなそう!3 生命はどうやってできるか
性についてはなそう!2 性ってな~んだ
性についてはなそう!1 6人のともだち
こんのひとみ心の言葉5 何のために生きているんだろう?
こんのひとみ
こんのひとみ心の言葉4 男らしさ・女らしさって何? こんのひとみ
こんのひとみ心の言葉3 きれいなココロとカラダって? こんのひとみ
こんのひとみ心の言葉2 保健室にいたらだめなの? こんのひとみ
62 / 151 ページ
備考
2004新着30
2004新着29
2004新着28
2004新着27
2004新着26
2004新着25
2004新着24
2004新着23
2004新着22
2004新着21
2004新着20
2004新着19
2004新着18
2004新着17
2004新着16
2004新着15
2004新着14
2004新着13
2004新着12
2004新着11
2004新着10
2004新着9
2004新着8
2004新着7
2004新着6
2004新着5
2004新着4
2004新着3
2004新着2
2004新着1
2003寄贈4
2003寄贈3
2003寄贈2
2003寄贈1
2003新着226
番 図 書 名
3098 ふまじめな天使
3097 バッドボーイ
3096 ガールズブルー
3095 夢から醒めた夢
3094 チェーンメール
3093 からだを読む
3092 ザ・ダークホース
3091 ビタミンF
3090 外される日本-アジア経済の構想
3089 ハッカー
3088 アジア人留学生の壁
3087 平和のグローバル化へ向けて
3086 ベルリン1933
3085 テレジンの小さな画家たち ナチスの収容所で子ども達は4000枚の絵をのこした
3084 まんじゅうこわい/平林
3083 じゅげむ/目黒のさんま
3082 スケッチ&イラストを描くはじめての水彩色鉛筆
3081 へびにピアス
3080 はじめての釣り
3079 エイジ
3078 ネズミの時計屋さんハーマックスの恋と冒険(2) 時の砂の秘宝
3077 裔を継ぐ者
3076 ダレンシャン9 夜明けの覇者
3075 セブンスタワー 第7の塔2
3074 新しい人の方へ
3073 大切なこと
3072 プロカウンセラーの聞く技術
3071 日本人の清潔がアブナイ
3070 清潔はビョ-キだ
3069 新撰組
3068 ホームページの作成と公開
3067 ジュリー 不思議な力を持つ少女
3066 ストラバガンザ 仮面の都
3065 蹴りたい背中
3064 世界の中心で愛をさけぶ
作 者 ・ 著 者 名
赤川次郎
マイヤーズ・ウォルター・ディーン
あさのあつこ
赤川次郎
石崎洋司
養老孟司
マーカス・セジウィック
重松清
出 版 社
角川文庫
小峰書店
ポプラ社
角川文庫
講談社
筑摩書房
理論社
新潮文庫
NHKブックス
マロリー・ブラックマン
偕成社
NHKブックス
日本放送出版協会
クラウス・コルドン
理論社
野村路子
偕成社
桂 小南
金の星社
桂 小南
金の星社
きっかけ本-HANDICRAFT-34 雄鶏社
金原ひとみ
集英社
村越正海
ナツメ社
重松清
朝日新聞社
マイケル・ホーイ
ソニーマガジンズ
たつみや章
講談社
シャン・ダレン
小学館
ガース・ニクス
小学館
大江健三郎
新潮社
松下幸之助
PHP研究所
東山紘久
創元社
藤田紘一郎
小学館文庫
藤田紘一郎
朝日文庫
黒鉄ヒロシ
PHP研究所
青木恵美
技術評論社
コーラ・テイラー
小学館
メアリ・ホフマン
小学館
綿谷りさ
河出書房新社
片山恭一
小学館
63 / 151 ページ
備考
2003新着225
2003新着224
2003新着223
2003新着222
2003新着221
2003新着220
2003新着219
2003新着218
2003新着217
2003新着216
2003新着215
2003新着214
2003新着213
2003新着212
2003新着211
2003新着210
2003新着209
2003新着208
2003新着207
2003新着206
2003新着205
2003新着204
2003新着203
2003新着202
2003新着201
2003新着200
2003新着199
2003新着198
2003新着197
2003新着196
2003新着195
2003新着194
2003新着193
2003新着192
2003新着191
番
3063
3062
3061
3060
3059
3058
3057
3056
3055
3054
3053
3052
3051
3050
3049
3048
3047
3046
3045
3044
3043
3042
3041
3040
3039
3038
3037
3036
3035
3034
3033
3032
3031
3030
3029
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
松のひとりごと
松たかこ
食卓の力
山本ふみこ
パレード
川上弘美
秋の花
北村薫
夜の蝉
北村薫
空飛ぶ馬
北村薫
キャッチャー・イン・ザ・ライ
村上春樹訳
急行「北極号」
村上春樹
海を抱く
村山由佳
水辺の風景
水彩ポケットシリーズ
殺さないで 児童虐待という犯罪
毎日新聞児童虐待取材班
ともだちになろうよ!HIVとともに生きる子どもたちの声
ローリー・S・ウィーナー
エイズを知る
エイズ&ソサエティ研究会議
もうこわくない
マリー・ウァブス
彼の手は語りつぐ
パトリシア・ポラッコ
「いじめ撲滅」の授業
内海俊行
いのちの森を守る ハンセン病とたたかった平沢保治
木暮正夫
中学生高校生のためのボランティアガイド
田中ひろし
人権読本
鎌田慧
いのちの音 かけ橋になったスヒョン
吉川良
夢への前進
成田真由美
黒い虹よ、七色に
今関信子
私には夢がある M・Lキング説教・講演集
M・Lキング
労働者の権利
若菜俊文
平等の権利 差別のない世界はつくれるか
若菜俊文
まだ17歳だけど、人生って面白いと思う
岩淵大起
あの子が部屋から出てこないのはどうしてだろう?山脇由貴子
ゴミの山はぼくらの天国 フィリピンスモーキーマウンテンに生きる子ども達
藤巻由夫
ストリートチルドレン メキシコシティの路上に生きる
工藤律子
あたりまえに生きるための世界人権宣言
谷川俊太郎編
さよならエルマおばあさん
大塚敦子
食べることをやめた子 31キロ、13歳の告白
ヴァレリー・ヴァレール
知っていますか?インターネットと人権一問一答 高木寛
アイヌネノアンアイヌ 萱野茂
僕たちは自由だ!
クレイグ・キールバーガー
64 / 151 ページ
出 版 社
朝日新聞社
晶文社
平凡社
東京創元社
東京創元社
東京創元社
白水社
あすなろ書房
集英社文庫
グラフィック社
中央法規出版
偕成社
角川書店
金の星社
千葉茂樹
明治図書
佼成出版社
同友館
岩波書店
PHP研究所
講談社
佼成出版社
新教出版
ほるぷ社
ほるぷ社
ポプラ社
ポプラ社
新風舎
岩波書店
金の星社
小学館
PHP研究所
解放出版社
福音館書店
本の泉社
備考
2003新着190
2003新着189
2003新着188
2003新着187
2003新着186
2003新着185
2003新着184
2003新着183
2003新着182
2003新着181
2003新着180
2003新着179
2003新着178
2003新着177
2003新着176
2003新着175
2003新着174
2003新着173
2003新着172
2003新着171
2003新着170
2003新着169
2003新着168
2003新着167
2003新着166
2003新着165
2003新着164
2003新着163
2003新着162
2003新着161
2003新着160
2003新着159
2003新着158
2003新着157
2003新着156
番
3028
3027
3026
3025
3024
3023
3022
3021
3020
3019
3018
3017
3016
3015
3014
3013
3012
3011
3010
3009
3008
3007
3006
3005
3004
3003
3002
3001
3000
2999
2998
2997
2996
2995
2994
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
コリアン世界の旅
野村進
眠るのはまだ早い
前田炎陽
学校の人権教育・人権問題・いのちをいつくしむ どう理解しどう伝えていくか
飯塚峻
ラーラはただのデブ
シェリー・ベネット
黒塚
夢枕獏
ピアニシモ
辻仁成
学校の怪談
岡崎弘明
自閉症だった私へ
ドナ・ウィリアムズ
ぼくの音楽武者修行
小澤征爾
奇跡の人
真保裕一
七つの怖い扉
阿刀田高ほか
ショコラ
ジョアン・ハリス
ベロニカは死ぬことにした
パウロ・コエーリョ
捨て犬を救う街
渡辺眞子
TRICKトリック2
蒔田光治ほか
TRICKトリック
蒔田光治ほか
800
川島誠
さみしさの周波数
乙一
破壊
島崎藤村
蒼き狼
井上靖
レベル7
宮部みゆき
火車
宮部みゆき
かまいたち
宮部みゆき
メトロポリス
手塚治虫
ブルーもしくはブルー
山本文緒
あくまくん
ハイケ・ヴォルフガング
マザーテレサ
沖守弘
2099恐怖の年(6)
ジョン・ピール
2099恐怖の年(5)
ジョン・ピール
2099恐怖の年(4)
ジョン・ピール
2099恐怖の年(3)
ジョン・ピール
2099恐怖の年(2)
ジョン・ピール
2099恐怖の年(1)
ジョン・ピール
集英社 翻訳ファンタジー(4)
アンソニー・ホロヴィッツほか
集英社 翻訳ファンタジー(3)
アンソニー・ホロヴィッツほか
65 / 151 ページ
出 版 社
講談社
文芸社
ぎょうせい
集英社文庫
集英社文庫
集英社文庫
集英社文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
角川文庫
角川文庫
徳間書店
くもん出版
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
集英社
集英社
備考
2003新着155
2003新着154
2003新着153
2003新着152
2003新着151
2003新着150
2003新着149
2003新着148
2003新着147
2003新着146
2003新着145
2003新着144
2003新着143
2003新着142
2003新着141
2003新着140
2003新着139
2003新着138
2003新着137
2003新着136
2003新着135
2003新着134
2003新着133
2003新着132
2003新着131
2003新着130
2003新着129
2003新着128
2003新着127
2003新着126
2003新着125
2003新着124
2003新着123
2003新着122
2003新着121
番
2993
2992
2991
2990
2989
2988
2987
2986
2985
2984
2983
2982
2981
2980
2979
2978
2977
2976
2975
2974
2973
2972
2971
2970
2969
2968
2967
2966
2965
2964
2963
2962
2961
2960
2959
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
集英社 翻訳ファンタジー(2)
アンソニー・ホロヴィッツほか
集英社 翻訳ファンタジー(1)
アンソニー・ホロヴィッツほか
ハウルの動く城2
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
ハウルの動く城1
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
ロードオブザリング 映画版
J・R・R・トールキン 瀬田貞二
34丁目の奇跡
ヴァレンタイン・デイヴィス
穴HOLES
ルイス・サッカー
Itと呼ばれた子
デイブ・ペルザー
サラシナ
芝田勝茂
ハードル
清水和雄
月冠の巫王
たつみや章
天地のはざま
たつみや章
天使の靴
ドナ・ヴァンリアー
あさきゆめみしセット
大和和紀
ともだち
長倉洋海
バス・電車を乗りこなす 乗る&歩く京都編03 内藤幸平
バス・電車を乗りこなす 乗る&歩く京都編03 内藤幸平
バス・電車を乗りこなす 乗る&歩く京都編03 内藤幸平
バス・電車を乗りこなす 乗る&歩く京都編03 内藤幸平
調べてみよう にんげんの権利
若菜俊文
生きのびるために
デボラエリス
英語で話そう
渡邉寛治
英語ではじめよう 国際理解
樋口忠彦
世界の子どもたちはいま 15
西村佐二
世界の子どもたちはいま 11
西村佐二
世界の子どもたちはいま 6
西村佐二
世界の子どもたちはいま 3
西村佐二
海の名前
中村康夫
育てよう!食べよう!野菜作りの本(8)
小菅知三
育てよう!食べよう!野菜作りの本(7)
小菅知三
育てよう!食べよう!野菜作りの本(6)
小菅知三
育てよう!食べよう!野菜作りの本(5)
小菅知三
育てよう!食べよう!野菜作りの本(4)
小菅知三
育てよう!食べよう!野菜作りの本(3)
小菅知三
育てよう!食べよう!野菜作りの本(2)
小菅知三
66 / 151 ページ
出 版 社
集英社
集英社
徳間書店
徳間書店
文溪堂
あすなろ書房
講談社
青山出版社
あかね書房
金の星社
講談社
講談社
ポプラ社
講談社
偕成社
ユニプラン
ユニプラン
ユニプラン
ユニプラン
ほるぷ出版
さ・え・ら書房
ポプラ社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
東京書籍
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
備考
2003新着120
2003新着119
2003新着118
2003新着117
2003新着116
2003新着115
2003新着114
2003新着113
2003新着112
2003新着111
2003新着110
2003新着109
2003新着108
2003新着107
2003新着106
2003新着105
2003新着104
2003新着103
2003新着102
2003新着101
2003新着100
2003新着99
2003新着98
2003新着97
2003新着96
2003新着95
2003新着94
2003新着93
2003新着92
2003新着91
2003新着90
2003新着89
2003新着88
2003新着87
2003新着86
番
2958
2957
2956
2955
2954
2953
2952
2951
2950
2949
2948
2947
2946
2945
2944
2943
2942
2941
2940
2939
2938
2937
2936
2935
2934
2933
2932
2931
2930
2929
2928
2927
2926
2925
2924
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
育てよう!食べよう!野菜作りの本(1)
小菅知三
里山図鑑
おくやまひさし
必釣!!沖釣り仕掛け
つり情報編集部
よくつれる!超カンタン釣り入門 第一期
矢口高雄
世界がもし100人の村だったら2
池田香代子
世界がもし100人の村だったら1
池田香代子
コララインとボタンの魔女
二-ル・ゲイマン
ビルゲイツの面接試験
ウィリアム・パウンドストーン
人はなぜ[憎む」のか
ラッシュ・W・ドージアJr.
中学生・高校生のための仕事ガイド
進路就職研究会
将来の夢さがし!職業ガイド234種
菅原眞理子
自分地図を描こう
秋元康
ニワトリを殺すな!
ケビン・D.ワン
自分を好きになる本
パット・パルマー
シリーズいのちの授業5 いのちの図書館
種村エイ子
シリーズいのちの授業4 いのちをささえる
種村エイ子
シリーズいのちの授業3 いのちのおもみ
種村エイ子
シリーズいのちの授業2 いのちがおわるとき
種村エイ子
シリーズいのちの授業1 いのちがはじまるとき 種村エイ子
いのちの本②「生と死」について考えよう
鈴木康明
いのちの本①「いのち」について考えよう
鈴木康明
保健室で見る本(3)
近藤とも子
保健室で見る本(2)
近藤とも子
保健室で見る本(1)
近藤とも子
世界美術館の旅
井出洋一郎
星の地図館
林完次
アリになったカメラマン 昆虫写真家栗林慧
栗林慧
モイヤーさんと海の仲間たち 魚たちのふしぎな世界
ジャック・T・モイヤモイヤーさんと海の仲間たち 三宅島の生き物たちジャック・T・モイヤやきもの事典 増補
平凡社
沖縄チャンプルー事典
嘉手川学
ハリーポッター4(下)
J・Kローリング
ハリーポッター4(上)
J・Kローリング
対日関係を知る事典
平野健一郎
国旗の図鑑
斎藤毅
67 / 151 ページ
出 版 社
ポプラ社
ポプラ社
辰巳出版
金の星社
マガジンハウス
マガジンハウス
角川書店
河出書房新社
桐書房
集英社
大和書房
幻冬社
径書房
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学習研究社
学習研究社
国土社
国土社
国土社
小学館
小学館
講談社
フレーベル館
フレーベル館
平凡社
山と渓谷社
静山社
静山社
平凡社
偕成社
備考
2003新着85
2003新着84
2003新着83
2003新着82
2003新着81
2003新着80
2003新着79
2003新着78
2003新着77
2003新着76
2003新着75
2003新着74
2003新着73
2003新着72
2003新着71
2003新着71
2003新着71
2003新着71
2003新着71
2003新着70
2003新着70
2003新着69
2003新着68
2003新着67
2003新着66
2003新着65
2003新着64
2003新着63
2003新着62
2003新着61
2003新着60
2003新着59
2003新着58
2003新着57
2003新着56
番
2923
2922
2921
2920
2919
2918
2917
2916
2915
2914
2913
2912
2911
2910
2909
2908
2907
2906
2905
2904
2903
2902
2901
2900
2899
2898
2897
2896
2895
2894
2893
2892
2891
2890
2889
図 書 名
盲導犬クィールの一生
みんなで実践 インタビューから広がる総合学習
子どもがいきいきする図書館づくり
動物たちの事件簿
野菜ばっかり
英検5級問題集
英検4級問題集
英検3級問題集
英検準2級問題集
英検2級問題集
英検準1級問題集
英検1級問題集
セブンスタワーⅠ
神々のプロムナード
4TEEN
不安の力
Hooホー
13ヶ月と13週と13日の満月の夜
実践総合的な学習の運営(中学校編)
総合的な学習・指導案集(中学校)
実践総合的な学習の時間(中学校編)
続・到達度評価の研究
到達度評価の研究
新・通信簿
森が海をつくる
さんぽ王子
カモ少年と謎のペンフレンド
ねずみの時計屋さん ハーマックスの恋と冒険1
トラベリング・パンツ ちょう、はたり
漁師になろうよ
ダレンシャン8
ダレンシャン7
ダレンシャン6
ダレンシャン5
作 者 ・ 著 者 名
石黒謙吾
苅宿俊文
渡辺暢恵
ユージン・リンデン
小林ケンタロウ
ガース二クス
鈴木光司
石田衣良
五木寛之
カール・ハイアセン
A.シアラー
加藤幸次
児島邦宏
高階玲治
橋本重治
橋本重治
石田恒好
葉祥明
きたやまようこ
ダニエル・ぺナック
マイケル・ホーイ
アン・ブラッシュアーズ
志村ふくみ
吉村喜彦
ダレンシャン
ダレンシャン
ダレンシャン
ダレンシャン
68 / 151 ページ
出 版 社
文芸春秋社
光村教育図書
黎明書房
紀伊国屋書店
文化出版局
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
小学館
講談社
新潮社
集英社
理論社
図書文化
図書文化
図書文化
図書文化
図書文化
図書文化
自由国民社
主婦の友社
白水社
ソニーマガジンズ
理論者
筑摩書房
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
備考
2003新着55
2003新着54
2003新着53
2003新着52
2003新着51
2003新着50
2003新着49
2003新着48
2003新着47
2003新着46
2003新着45
2003新着44
2003新着43
2003新着42
2003新着41
2003新着40
2003新着39
2003新着38
2003新着37
2003新着36
2003新着35
2003新着34
2003新着33
2003新着32
2003新着31
2003新着30
2003新着29
2003新着28
2003新着27
2003新着26
2003新着25
2003新着24
2003新着23
2003新着22
2003新着21
番
2888
2887
2886
2885
2884
2883
2882
2881
2880
2879
2878
2877
2876
2875
2874
2873
2872
2871
2870
2869
2868
2867
2866
2865
2864
2863
2862
2861
2860
2859
2858
2857
2856
2855
2854
図 書 名
ダレンシャン4
起動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争
起動戦士ガンダム閃光のハサウェイ下
起動戦士ガンダム閃光のハサウェイ中
起動戦士ガンダム閃光のハサウェイ上
起動戦士ガンダム外伝下
起動戦士ガンダム外伝上
起動戦士ガンダム3
起動戦士ガンダム2
起動戦士ガンダム1
起動戦士ガンダム逆襲のシェア
起動戦士ガンダムシード2
起動戦士ガンダムシード1
キノの旅7
キノの旅6
キノの旅5
キノの旅4
キノの旅3
キノの旅2
キノの旅1
鑑賞 日本現代文学⑳
鑑賞 日本現代文学⑲
鑑賞 日本現代文学⑱
鑑賞 日本現代文学⑰
鑑賞 日本現代文学⑯
鑑賞 日本現代文学⑭
鑑賞 日本現代文学⑬
鑑賞 日本現代文学⑫
鑑賞 日本現代文学⑪
鑑賞 日本現代文学⑨
鑑賞 日本現代文学⑧
鑑賞 日本現代文学⑦
鑑賞 日本現代文学⑥
鑑賞 日本現代文学④
鑑賞 日本現代文学③
作 者 ・ 著 者 名
ダレンシャン
富野善幸
富野善幸
富野善幸
富野善幸
富野善幸
富野善幸
富野善幸
富野善幸
富野善幸
富野善幸
富野善幸
富野善幸
時雨沢恵一
時雨沢恵一
時雨沢恵一
時雨沢恵一
時雨沢恵一
時雨沢恵一
時雨沢恵一
中原中也
三好達治・立原道造
堀辰雄
梶井基次郎・中島敦
小林秀雄
横光利一
宮沢賢治
萩原朔太郎
芥川龍之介
斎藤茂吉
谷崎潤一郎
志賀直哉
石川啄木
島崎藤村
泉鏡花
69 / 151 ページ
出 版 社
小学館
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
電撃文庫
電撃文庫
電撃文庫
電撃文庫
電撃文庫
電撃文庫
電撃文庫
備考
2003新着20
2003新着19
2003新着18
2003新着17
2003新着16
2003新着15
2003新着14
2003新着13
2003新着12
2003新着11
2003新着10
2003新着9
2003新着8
2003新着7
2003新着6
2003新着5
2003新着4
2003新着3
2003新着2
2003新着1
2002以前2868
2002以前2867
2002以前2866
2002以前2865
2002以前2864
2002以前2863
2002以前2862
2002以前2861
2002以前2860
2002以前2859
2002以前2858
2002以前2857
2002以前2856
2002以前2855
2002以前2854
番
2853
2852
2851
2850
2849
2848
2847
2846
2845
2844
2843
2842
2841
2840
2839
2838
2837
2836
2835
2834
2833
2832
2831
2830
2829
2828
2827
2826
2825
2824
2823
2822
2821
2820
2819
図 書 名
鑑賞 日本現代文学②
漱石文学全集9
漱石文学全集8
漱石文学全集7
漱石文学全集6
漱石文学全集5
漱石文学全集3
漱石文学全集10
野口英世とその母
野口英世 少年期
木を植えた男
明日に向かって アイヌの人々は訴える
椋鳩十集
万有百科大事典 別冊3 人体大地図
万有百科大事典 別冊2 世界大地図
万有百科大事典 別冊1 日本大地図
万有百科大事典 9 世界歴史
万有百科大事典 8 日本地理た-わ
万有百科大事典 6 日本歴史せ-わ
万有百科大事典 5 日本歴史あ-す
万有百科大事典 4 哲学・宗教
万有百科大事典 3 音楽・演劇
万有百科大事典 21 索引
万有百科大事典 20 動物
万有百科大事典 2 美術
万有百科大事典 19 植物
万有百科大事典 18 宇宙・地球
万有百科大事典 17 科学技術
万有百科大事典 16 物理・数学
万有百科大事典 15 化学
万有百科大事典 14 医学
万有百科大事典 13 生活
万有百科大事典 12 経済・産業 万有百科大事典 11 政治・社会 万有百科大事典 10 世界地理
作 者 ・ 著 者 名
樋口一葉
夏目漱石
夏目漱石
夏目漱石
夏目漱石
夏目漱石
夏目漱石
夏目漱石
ジャン・ジオノ
椋鳩十
70 / 151 ページ
出 版 社 備考
2002以前2853
集英社
2002以前2852
集英社
2002以前2851
集英社
2002以前2850
集英社
2002以前2849
集英社
2002以前2848
集英社
2002以前2847
集英社
2002以前2846
財団法人野口英世記念会 2002以前2845
財団法人野口英世記念会 2002以前2844
あすなろ書房
2002以前2843
牧書店
2002以前2842
ポプラ社
2002以前2841
小学館
2002以前2840
小学館
2002以前2839
小学館
2002以前2838
小学館
2002以前2837
小学館
2002以前2836
小学館
2002以前2835
小学館
2002以前2834
小学館
2002以前2833
小学館
2002以前2832
小学館
2002以前2831
小学館
2002以前2830
小学館
2002以前2829
小学館
2002以前2828
小学館
2002以前2827
小学館
2002以前2826
小学館
2002以前2825
小学館
2002以前2824
小学館
2002以前2823
小学館
2002以前2822
小学館
2002以前2821
小学館
2002以前2820
小学館
2002以前2819
番
2818
2817
2816
2815
2814
2813
2812
2811
2810
2809
2808
2807
2806
2805
2804
2803
2802
2801
2800
2799
2798
2797
2796
2795
2794
2793
2792
2791
2790
2789
2788
2787
2786
2785
2784
図 書 名
万有百科大事典 1 文学
堀のある村
僕らは機関車太陽号
兵隊ぐらしとピカドン
標準学習カラー百科 1~9
白旗の少女
白い町ヒロシマ
燃える湖 第二部
燃える湖 第一部
日本文学全集 武者小路実篤集
日本文学全集 川端康成集(一)
日本文学全集 石坂洋次朗集
日本文学全集 井上靖集
日本発見 1~24
日本古典全書 徒然草
日本の古典 9
日本の古典 8
日本の古典 7
日本の古典 6
日本の古典 5
日本の古典 4
日本の古典 3
日本の古典 2
日本の古典 18
日本の古典 17
日本の古典 16
日本の古典 15
日本の古典 14
日本の古典 13
日本の古典 12
日本の古典 11
日本の古典 10
日本の古典 1
二十四の瞳
二イル伝
作 者 ・ 著 者 名
浜野卓也
古田足日
江戸家猫八
比嘉富子
木村靖子
山本和夫
山本和夫
武者小路実篤
川端康成
石坂洋次
井上靖
壷井栄
霜田静志
71 / 151 ページ
出 版 社
小学館
岩崎書店
新日本出版社
ポプラ社
学習研究社
講談社
金の星社
理論社
理論社
集英社
集英社
集英社
集英社
暁教育図書
朝日新聞社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
旺文社
誠信書房
備考
2002以前2818
2002以前2817
2002以前2816
2002以前2815
2002以前2814
2002以前2813
2002以前2812
2002以前2811
2002以前2810
2002以前2809
2002以前2808
2002以前2807
2002以前2806
2002以前2805
2002以前2804
2002以前2803
2002以前2802
2002以前2801
2002以前2800
2002以前2799
2002以前2798
2002以前2797
2002以前2796
2002以前2795
2002以前2794
2002以前2793
2002以前2792
2002以前2791
2002以前2790
2002以前2789
2002以前2788
2002以前2787
2002以前2786
2002以前2785
2002以前2784
番
2783
2782
2781
2780
2779
2778
2777
2776
2775
2774
2773
2772
2771
2770
2769
2768
2767
2766
2765
2764
2763
2762
2761
2760
2759
2758
2757
2756
2755
2754
2753
2752
2751
2750
2749
図 書 名
特別報道写真集 戦後50年
東京百年史 別巻 年表・索引 東京大空襲・戦災誌 第2巻
長ぐつをはいたねこ
竹取・落窪物語
第18回オリンピック競技大会東京都報告書
続・語りつぐ戦争体験 5 鳥になりたい
続・語りつぐ戦争体験 4 満州第七三一部隊
続・語りつぐ戦争体験 3 火におわれて
続・語りつぐ戦争体験 2 沖縄県で戦った
続・語りつぐ戦争体験 1 原爆予告をきいた
船ぞこの人びと
戦争中の暮らしの記録
戦争体験記 あのころ
世界年鑑 2003
世界年鑑 2002
世界年鑑 2001
世界年鑑 2000
世界年鑑 ’99
世界年鑑 ’98
世界年鑑 ’97
世界年鑑 ’96
世界人物事典
世界国勢図会 1994/1995
世界国勢図会 ’97/’98
世界国勢図会 ’95/’96
世界の「戦争と平和」博物館 6 日本
作 者 ・ 著 者 名
ペロー
田中保隆
那須田稔
暮しの手帖編
世界の「戦争と平和」博物館 4 アメリカ イギリスほか
世界の「戦争と平和」博物館 3 ロシア ベルラーシほか
世界の「戦争と平和」博物館 2 フランス オーストリアほか
世界の「戦争と平和」博物館 1 ポーランド ドイツ
水木しげるの中国妖怪事典
水木しげる
水木しげるの続・妖怪事典
水木しげる
図説 日本の古典 9 平家物語
図説 日本の古典 8 今昔物語
72 / 151 ページ
出 版 社
共同通信社
東京都総務局
東京大空襲を記録する会
偕成社文庫
ポプラ社
東京都
草土文化
草土文化
草土文化
草土文化
草土文化
ポプラ社
暮しの手帖社
町田市
共同通信社
共同通信社
共同通信社
共同通信社
共同通信社
共同通信社
共同通信社
共同通信社
旺文社
国勢社
国勢社
国勢社
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
東京堂出版
東京堂出版
集英社
集英社
備考
2002以前2783
2002以前2782
2002以前2781
2002以前2780
2002以前2779
2002以前2778
2002以前2777
2002以前2776
2002以前2775
2002以前2774
2002以前2773
2002以前2772
2002以前2771
2002以前2770
2002以前2769
2002以前2768
2002以前2767
2002以前2766
2002以前2765
2002以前2764
2002以前2763
2002以前2762
2002以前2761
2002以前2760
2002以前2759
2002以前2758
2002以前2757
2002以前2756
2002以前2755
2002以前2754
2002以前2753
2002以前2752
2002以前2751
2002以前2750
2002以前2749
番
2748
2747
2746
2745
2744
2743
2742
2741
2740
2739
2738
2737
2736
2735
2734
2733
2732
2731
2730
2729
2728
2727
2726
2725
2724
2723
2722
2721
2720
2719
2718
2717
2716
2715
2714
図 書 名
図説 日本の古典 7 源氏物語
図説 日本の古典 6 蜻蛉日記・枕草子
図説 日本の古典 5 竹取物語・伊勢物語
図説 日本の古典 4 古今集・新古今集
図説 日本の古典 3 日本霊異記
図説 日本の古典 20 歌舞伎十八番
図説 日本の古典 2 万葉集
図説 日本の古典 19 曲亭馬琴
図説 日本の古典 18 京伝・一休・春水
図説 日本の古典 17 上田秋成
図説 日本の古典 16 近松門左衛門
図説 日本の古典 15 井原西鶴
図説 日本の古典 14 芭蕉・蕪村
図説 日本の古典 13 御伽草子
図説 日本の古典 12 能・狂言
図説 日本の古典 11 太平記
図説 日本の古典 10 方丈記・徒然草
図説 日本の古典 1 古事記
新版横溝正史全集 本陣殺人事件 新版横溝正史全集 八つ墓村
新版横溝正史全集 白蝋変化
新版横溝正史全集 白と黒
新版横溝正史全集 探偵小説昔話
新版横溝正史全集 真珠郎
新版横溝正史全集 女王蜂
新版横溝正史全集 女が見ていた
新版横溝正史全集 三つ首塔
新版横溝正史全集 犬神家の一族
新版横溝正史全集 仮面舞踏会
新版横溝正史全集 仮面劇場
新版横溝正史全集 悪魔の手毬唄
新版横溝正史全集 悪魔が来りて笛を吹く
新図詳エリア教科事典 物理
新図詳エリア教科事典 日本歴史
新図詳エリア教科事典 日本地理
作 者 ・ 著 者 名
横溝正史
横溝正史
横溝正史
横溝正史
横溝正史
横溝正史
横溝正史
横溝正史
横溝正史
横溝正史
横溝正史
横溝正史
横溝正史
横溝正史
73 / 151 ページ
出 版 社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
学研
学研
学研
備考
2002以前2748
2002以前2747
2002以前2746
2002以前2745
2002以前2744
2002以前2743
2002以前2742
2002以前2741
2002以前2740
2002以前2739
2002以前2738
2002以前2737
2002以前2736
2002以前2735
2002以前2734
2002以前2733
2002以前2732
2002以前2731
2002以前2730
2002以前2729
2002以前2728
2002以前2727
2002以前2726
2002以前2725
2002以前2724
2002以前2723
2002以前2722
2002以前2721
2002以前2720
2002以前2719
2002以前2718
2002以前2717
2002以前2716
2002以前2715
2002以前2714
番
2713
2712
2711
2710
2709
2708
2707
2706
2705
2704
2703
2702
2701
2700
2699
2698
2697
2696
2695
2694
2693
2692
2691
2690
2689
2688
2687
2686
2685
2684
2683
2682
2681
2680
2679
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
新図詳エリア教科事典 動物
新図詳エリア教科事典 地球・宇宙
新図詳エリア教科事典 生命・人体
新図詳エリア教科事典 政治・経済・現代社会
新図詳エリア教科事典 世界歴史
新図詳エリア教科事典 世界地理
新図詳エリア教科事典 植物
新図詳エリア教科事典 化学
昭和の戦争記録 東京目黒の住民が語る
目黒区
昭和 9 独立 冷戦の谷間で
昭和 8 占領下の民主主義
昭和 7 廃墟からの出発
昭和 6 太平洋戦争
昭和 5 一億の「新体制」
昭和 4 日中戦争への道
昭和 3 非常時日本
昭和 2 大陸にあがる戦火
昭和 19 昭和から平成へ
昭和 18 世界の中の日本
昭和 17 経済大国の試練
昭和 16 日本株式会社の素顔
昭和 15 石油危機を超えて
昭和 14 揺れる昭和元禄
昭和 13 東京オリンピックと新幹線
昭和 12 安保と高度成長
昭和 11 技術革命の進展
昭和 10 テレビ時代の幕開け
昭和 1 昭和への期待
少年少女日本歴史全集 9 江戸幕府ゆらぐ
少年少女日本歴史全集 8 武家と町人
少年少女日本歴史全集 5 南北朝の悲劇
少年少女日本歴史全集 4 源氏と平家の戦い
少年少女日本歴史全集 3 貴族の黄金時代
少年少女日本歴史全集 10 あらしをよぶ幕末
少年少女日本歴史全集 1 国づくりの英雄
74 / 151 ページ
出 版 社
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
岩波書店
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
備考
2002以前2713
2002以前2712
2002以前2711
2002以前2710
2002以前2709
2002以前2708
2002以前2707
2002以前2706
2002以前2705
2002以前2704
2002以前2703
2002以前2702
2002以前2701
2002以前2700
2002以前2699
2002以前2698
2002以前2697
2002以前2696
2002以前2695
2002以前2694
2002以前2693
2002以前2692
2002以前2691
2002以前2690
2002以前2689
2002以前2688
2002以前2687
2002以前2686
2002以前2685
2002以前2684
2002以前2683
2002以前2682
2002以前2681
2002以前2680
2002以前2679
番
2678
2677
2676
2675
2674
2673
2672
2671
2670
2669
2668
2667
2666
2665
2664
2663
2662
2661
2660
2659
2658
2657
2656
2655
2654
2653
2652
2651
2650
2649
2648
2647
2646
2645
2644
図 書 名
少年少女日本文学選集9
少年少女日本文学選集8
少年少女日本文学選集7
少年少女日本文学選集6
少年少女日本文学選集5
少年少女日本文学選集26児童文学名作集
少年少女日本文学選集21
少年少女日本文学選集2 少年少女日本文学選集19
少年少女日本文学選集18
少年少女日本文学選集17
少年少女日本文学選集16
少年少女日本文学選集15
少年少女日本文学選集14
少年少女日本文学選集13
少年少女日本文学選集12
少年少女日本文学選集11
小さな草の歌
写真物語 アンネ・フランク
写真集 沖縄戦後史
写真集 沖縄戦
写真集 沖縄
写真記録 関東大震災
写真 近代日本文学百年 明治・大正編 写真 近代日本文学百年 昭和編 耳なし芳一のはなしほか
時事百科1979
志賀山の火
姉妹
山が燃える火
荒野の魂
孔子名言集
語りつぐ戦争体験 5 神の子たち
語りつぐ戦争体験 4 ビルマのくず湯
語りつぐ戦争体験 3 骨壷
作 者 ・ 著 者 名
小泉八雲
国木田独歩
石川啄木
武者小路実篤
志賀直哉
下村湖人
森鴎外
林芙美子・壷井栄名
井伏鱒二・太宰治
横光利一・堀辰雄
佐藤春夫
菊池寛名
有島武郎
谷崎潤一郎
川端康成
山本有三
那須田稔
平和博物館を創る会
森田峰子編
小田切進・紅野敏郎
小田切進・紅野敏郎
小泉八雲
大日本百科事典編
日台愛子
伴柳二美
藤田圭雄
齋藤了一
伊藤貴麿
75 / 151 ページ
出 版 社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
偕成社
平和のアトリエ刊
那覇出版社
那覇出版社
那覇出版社
図書刊行会
明治書院
明治書院
学研
小学館
あかね書房
偕成社版
講談社
理論社
ポプラ社
草土文化
草土文化
草土文化
備考
2002以前2678
2002以前2677
2002以前2676
2002以前2675
2002以前2674
2002以前2673
2002以前2672
2002以前2671
2002以前2670
2002以前2669
2002以前2668
2002以前2667
2002以前2666
2002以前2665
2002以前2664
2002以前2663
2002以前2662
2002以前2661
2002以前2660
2002以前2659
2002以前2658
2002以前2657
2002以前2656
2002以前2655
2002以前2654
2002以前2653
2002以前2652
2002以前2651
2002以前2650
2002以前2649
2002以前2648
2002以前2647
2002以前2646
2002以前2645
2002以前2644
番
2643
2642
2641
2640
2639
2638
2637
2636
2635
2634
2633
2632
2631
2630
2629
2628
2627
2626
2625
2624
2623
2622
2621
2620
2619
2618
2617
2616
2615
2614
2613
2612
2611
2610
2609
図 書 名
語りつぐ戦争体験 2 生きとってよかった
語りつぐ戦争体験 1 ぼくもわたしも梅の花
孤島の野犬
原色日本の文化
原色世界の文化
玉川児童百科大辞典 1~21
玉川児童百科大辞典 ’70補遺
玉川児童百科大辞典 ’69補遺
火の瞳
遠い朝
援護と慰霊のあゆみ 戦後50周年記念
越佐の名作
ライフ人間世界史 9 王政の時代 ライフ人間世界史 8 啓蒙の時代 ライフ人間世界史 7 宗教改革 ライフ人間世界史 5 ルネサンス ライフ人間世界史 4 信仰の時代 ライフ人間世界史 3 蛮族の侵入 ライフ人間世界史 21 二十世紀 ライフ人間世界史 20 日本 ライフ人間世界史 2 ローマ帝国 ライフ人間世界史 19 中国 ライフ人間世界史 18 インド ライフ人間世界史 17 古代アメリカ ライフ人間世界史 16 ロシア ライフ人間世界史 15 アフリカ ライフ人間世界史 14 古代エジプト ライフ人間世界史 13 メソポタミア ライフ人間世界史 12 イスラム ライフ人間世界史 11 ビザンティン ライフ人間世界史 10 近代ヨーロッパ ライフ人間世界史 1 古代ギリシア ボクの学校は山と川
ブリタニカ国際大百科事典 総索引
ブリタニカ国際大百科事典 1~20
作 者 ・ 著 者 名
椋鳩十
早乙女勝元
田中博
箕輪真澄
矢口高雄
76 / 151 ページ
出 版 社
草土文化
草土文化
牧書店
小学館
小学館
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
講談社
講談社
東京都
野島出版
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
白水社
TBSブリタニカ
TBSブリタニカ
備考
2002以前2643
2002以前2642
2002以前2641
2002以前2640
2002以前2639
2002以前2638
2002以前2637
2002以前2636
2002以前2635
2002以前2634
2002以前2633
2002以前2632
2002以前2631
2002以前2630
2002以前2629
2002以前2628
2002以前2627
2002以前2626
2002以前2625
2002以前2624
2002以前2623
2002以前2622
2002以前2621
2002以前2620
2002以前2619
2002以前2618
2002以前2617
2002以前2616
2002以前2615
2002以前2614
2002以前2613
2002以前2612
2002以前2611
2002以前2610
2002以前2609
番
2608
2607
2606
2605
2604
2603
2602
2601
2600
2599
2598
2597
2596
2595
2594
2593
2592
2591
2590
2589
2588
2587
2586
2585
2584
2583
2582
2581
2580
2579
2578
2577
2576
2575
2574
図 書 名
ナショナル ジオグラフィック 日本版 18冊
とうさん、ぼく戦争をみたんだ
新聞を作ろう
詩を作ろう
ジュニア朝日年鑑 社会統計 97/98
ジュニア朝日年鑑 社会統計 96/97
ジュニア朝日年鑑 社会統計 95/96
ジュニア朝日年鑑 社会学習 97/98
ジュニア朝日年鑑 社会学習 96/97
こがらしの時
角川スニーカー文庫 ロードス島伝説(3) 角川スニーカー文庫 ロードス島伝説(2) 角川スニーカー文庫 ロードス島伝説(1) 角川スニーカー文庫 ロードス島戦記(6)
角川スニーカー文庫 ロードス島戦記(4)
角川スニーカー文庫 ロードス島戦記(3)
角川スニーカー文庫 ロードス島戦記(2)
角川スニーカー文庫 ルナル・サーガ完結篇(下)
角川スニーカー文庫 ルナル・サーガ完結篇(上)
角川スニーカー文庫 竜を守るもの
角川スニーカー文庫 ランドグリッサーⅢ(下)
角川スニーカー文庫 ランドグリッサーⅢ(上)
角川スニーカー文庫 夜明けに笑う冒険者
角川スニーカー文庫 冥土に羽ばたく冒険者
角川スニーカー文庫 真夜中に騒ぐ冒険者
角川スニーカー文庫 魔界に夢見る冒険者
角川スニーカー文庫 星の歌 星の道(前・後)
角川スニーカー文庫 パンゲア4
角川スニーカー文庫 野を馳せる風のごとく
角川スニーカー文庫 虹色の予兆
角川スニーカー文庫 奈落にときめく冒険者
作 者 ・ 著 者 名
出 版 社 備考
2002以前2608
新日本出版社
2002以前2607
さ・え・ら書房
2002以前2606
さ・え・ら書房
2002以前2605
朝日新聞社
2002以前2604
朝日新聞社
2002以前2603
朝日新聞社
2002以前2602
朝日新聞社
2002以前2601
朝日新聞社
2002以前2600
筑摩書房
2002以前2599
角川書店
2002以前2598
角川書店
2002以前2597
角川書店
2002以前2596
角川書店
2002以前2595
角川書店
2002以前2594
角川書店
2002以前2593
角川書店
2002以前2592
角川書店
2002以前2591
角川書店
2002以前2590
角川書店
2002以前2589
角川書店
2002以前2588
角川書店
2002以前2587
角川書店
2002以前2586
角川書店
2002以前2585
角川書店
2002以前2584
角川書店
2002以前2583
角川書店
2002以前2582
角川書店
2002以前2581
角川書店
2002以前2580
角川書店
2002以前2579
角川書店
2002以前2578
角川書店
2002以前2577
角川書店
2002以前2576
角川書店
2002以前2575
角川書店
2002以前2574
日経ナショナルジオグラフィック社
安藤美紀夫
大沢和子
石毛拓郎
大江志乃夫
水野良
水野良
水野良
水野良
水野良
水野良
水野良
友野詳
友野詳
友野詳
新井中
新井中
安田均
安田均
安田均
安田均
冴木忍
王領寺静
花田一三六
友野詳
安田均
角川スニーカー文庫 ドラゴン大陸興亡記Ⅱ竜の冥界 安田均
角川スニーカー文庫 天地無用の冒険者
安田均
角川スニーカー文庫 天下無敵の冒険者
安田均
角川スニーカー文庫 月の夜は謎を追え
友野詳
77 / 151 ページ
番
2573
2572
2571
2570
2569
2568
2567
2566
2565
2564
2563
2562
2561
2560
2559
2558
2557
2556
2555
2554
2553
2552
2551
2550
2549
2548
2547
2546
2545
2544
2543
2542
2541
2540
2539
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
角川スニーカー文庫 黄昏に踊る冒険者
安田均
角川スニーカー文庫 縦横無尽の冒険者
安田均
角川スニーカー文庫 シャイニング・フォース神竜の血脈 篠崎砂美
角川スニーカー文庫 次元城TOKYO
上杉光
角川スニーカー文庫 古代幻視行 姫巫女(4) 武上純希
角川スニーカー文庫 古代幻視行 姫巫女(3) 武上純希
角川スニーカー文庫 古代幻視行 姫巫女(2) 武上純希
角川スニーカー文庫 極道くん漫遊記Ⅰ~Ⅷ
中村うさぎ
角川スニーカー文庫 奇跡の光を探し出せ!
友野詳
角川スニーカー文庫 影色の追跡
友野詳
角川スニーカー文庫 かくも偉大な冒険者
安田均
おりょう三郎平
かつおきんや
おたあ・ジュリア
原田耕作
あの日、ベトナムに枯葉剤がふった
大石芳野
あの戦争のなかにぼくもいた
石浜みかる
アトラス現代世界
アトラス現代世界
NEW ENGLISH MASTER SENIOR COURSE 9
NEW ENGLISH MASTER SENIOR COURSE 8
NEW ENGLISH MASTER SENIOR COURSE 7
NEW ENGLISH MASTER SENIOR COURSE 6
NEW ENGLISH MASTER SENIOR COURSE 5
NEW ENGLISH MASTER SENIOR COURSE 4
NEW ENGLISH MASTER SENIOR COURSE 3
NEW ENGLISH MASTER SENIOR COURSE 2
NEW ENGLISH MASTER SENIOR COURSE 10
NEW ENGLISH MASTER SENIOR COURSE 1
NEW ENGLISH MASTER JUNIOR COURSE 3
NEW ENGLISH MASTER JUNIOR COURSE 2
NEW ENGLISH MASTER JUNIOR COURSE 1
NAUSICAA(2)
NAUSICAA(1)
MY NEIGHBOR TOTORO
LAPUTA THE CASTLE IN THE SKY
KIKI’S DELIVERY SERVICE
宮崎駿
宮崎駿
宮崎駿
宮崎駿
宮崎駿
出 版 社
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
牧書店
文芸広場社
くもん出版
国土社
昭文社
昭文社
BRITANNICA
BRITANNICA
BRITANNICA
BRITANNICA
BRITANNICA
BRITANNICA
BRITANNICA
BRITANNICA
BRITANNICA
BRITANNICA
BRITANNICA
BRITANNICA
BRITANNICA
TOKUMA PUBLISHING
TOKUMA PUBLISHING
TOKUMA PUBLISHING
TOKUMA PUBLISHING
TOKUMA PUBLISHING
78 / 151 ページ
備考
2002以前2573
2002以前2572
2002以前2571
2002以前2570
2002以前2569
2002以前2568
2002以前2567
2002以前2566
2002以前2565
2002以前2564
2002以前2563
2002以前2562
2002以前2561
2002以前2560
2002以前2559
2002以前2558
2002以前2557
2002以前2556
2002以前2555
2002以前2554
2002以前2553
2002以前2552
2002以前2551
2002以前2550
2002以前2549
2002以前2548
2002以前2547
2002以前2546
2002以前2545
2002以前2544
2002以前2543
2002以前2542
2002以前2541
2002以前2540
2002以前2539
番
2538
2537
2536
2535
2534
2533
2532
2531
2530
2529
2528
2527
2526
2525
2524
2523
2522
2521
2520
2519
2518
2517
2516
2515
2514
2513
2512
2511
2510
2509
2508
2507
2506
2505
2504
図 書 名
若きヴェーテルの悩み
ロミオとジュリエット
レミゼラブル(Ⅴ)
レミゼラブル(Ⅳ)
レミゼラブル(Ⅲ)
レミゼラブル(Ⅱ)
レミゼラブル(Ⅰ)
義経(下)
義経(上)
メルヴィル
マンガ 豊田喜一郎
ベーシック セオリー編
複合汚染
ファウスト(2)
ファウスト(1)
ビギナー グレードアップ編
光あるうちに光の中を歩め
ハムレット
破壊
覇王の家
ニューサウス ウェールズ
ニーチェ
トルストイ
トラベルマンの北海道
東京おもしろ遊び場ガイド
天文学への招待
月と6ペンス
太平洋
戦争と平和(3)
戦争と平和(2)
星座への招待
スキー技術百科
新平家物語(三)
新平家物語(二)
新平家物語(一)
作 者 ・ 著 者 名
ゲーテ
シェイクスピア
ユゴー
ユゴー
ユゴー
ユゴー
ユゴー
司馬遼太郎
司馬遼太郎
世界文学大系
甲斐謙二
松島宏・井上恵三
有吉佐和子
ゲーテ
ゲーテ
松島宏・井上恵三
トルストイ
シェイクスピア
島崎藤村
司馬遼太郎
地図
世界文学大系
世界文学大系
地図
98-99
村山定男
モーム
モーム
シェイクスピア
シェイクスピア
村山定男
雑誌
吉川英治
吉川英治
吉川英治
79 / 151 ページ
出 版 社
角川文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
文春文庫
文春文庫
筑摩書房
国際出版研究所
永岡書房
新潮文庫
岩波文庫
岩波文庫
永岡書房
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
英語版
筑摩書房
筑摩書房
とらべるまん
るるぶ
河出書房新社
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
河出書房新社
学研
講談社
講談社
講談社
備考
2002以前2538
2002以前2537
2002以前2536
2002以前2535
2002以前2534
2002以前2533
2002以前2532
2002以前2531
2002以前2530
2002以前2529
2002以前2528
2002以前2527
2002以前2526
2002以前2525
2002以前2524
2002以前2523
2002以前2522
2002以前2521
2002以前2520
2002以前2519
2002以前2518
2002以前2517
2002以前2516
2002以前2515
2002以前2514
2002以前2513
2002以前2512
2002以前2511
2002以前2510
2002以前2509
2002以前2508
2002以前2507
2002以前2506
2002以前2505
2002以前2504
番
2503
2502
2501
2500
2499
2498
2497
2496
2495
2494
2493
2492
2491
2490
2489
2488
2487
2486
2485
2484
2483
2482
2481
2480
2479
2478
2477
2476
2475
2474
2473
2472
2471
2470
2469
図 書 名
城壁(下)
城壁(中)
城壁(上)
ジュラシックパーク(下)
ジュラシックパーク(上)
十二夜
じゃじゃ馬ならし・空騒ぎ
社会契約論
こころ
クイーンズランド
ギャップアタック編
カルマの法則
お気に召すまま
オーストラリア・ドライブ&ステイ
永遠の都(下)
永遠の都(中)
永遠の都(上)
アントニーとクレオパトラ
雨・赤毛
Fast Cakes
九三年(下)
九三年(上)
絵のない絵本
ひとりだけのコンサート
メイおばあちゃんの庭
真夜中の森で
大草原の小さな家
わたしがちいさかったときに
約束の国への長い旅
ナガサキに翔ぶ
一本の樹からはじまった
蓼科の花束
わたしの花物語
ルー・ガルー
蕭々日録
作 者 ・ 著 者 名
司馬遼太郎
司馬遼太郎
司馬遼太郎
マイケル・クライトン
マイケル・クライトン
シェイクスピア
シェイクスピア
ルソー
夏目漱石
地図
松島宏・井上恵三
五島 勉
シェイクスピア
地球の歩き方
ホール・ケイン
ホール・ケイン
ホール・ケイン
シェイクスピア
モーム
MURDOCH BOOKS
ユゴー
ユゴー
山室静
ペーター・ヘルトリンク
C.ライラント
R.カーヴェン
ローラ・インガルス・ワイルダー
岩崎ちひろ
篠 輝久
山脇あさ子
土岐小百合
中尾彰
壷井栄
京極夏彦
久世光彦
80 / 151 ページ
出 版 社
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
早川書房
早川書房
新潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
岩波文庫
英語版
永岡書房
祥伝社
新潮文庫
ダイヤモンド社
潮文庫
潮文庫
潮文庫
新潮文庫
新潮文庫
英語版
潮文庫
潮文庫
童心社
偕成社
あかね書房
金の星社
福音館
童心社
リブリオ出版
新日本出版
アリス館
童心社
童心社
徳間書店
中央公論社
備考
2002以前2503
2002以前2502
2002以前2501
2002以前2500
2002以前2499
2002以前2498
2002以前2497
2002以前2496
2002以前2495
2002以前2494
2002以前2493
2002以前2492
2002以前2491
2002以前2490
2002以前2489
2002以前2488
2002以前2487
2002以前2486
2002以前2485
2002以前2484
2002以前2483
2002以前2482
2002以前2481
2002以前2480
2002以前2479
2002以前2478
2002以前2477
2002以前2476
2002以前2475
2002以前2474
2002以前2473
2002以前2472
2002以前2471
2002以前2470
2002以前2469
番
2468
2467
2466
2465
2464
2463
2462
2461
2460
2459
2458
2457
2456
2455
2454
2453
2452
2451
2450
2449
2448
2447
2446
2445
2444
2443
2442
2441
2440
2439
2438
2437
2436
2435
2434
図 書 名
ユタが愛した探偵
幽霊刑事
燃える頬
メデゥサ、鏡をごらん
みんなの木かげ
宮沢賢治 雪の童話集
宮沢賢治 星の童話集
宮沢賢治 花の童話集
ぼっけえ、きょうてえ
氷雪の殺人
盤上の敵
花あらし
残されたもの
どんどん橋落ちた
鈍色の歳時記
とねと鬼丸
天使は探偵
月の砂漠をさばさばと
巷説百物語
大づち子づち
続巷説百物語
せんせいの鞄
過ぐる川、烟る橋
不知火海
ショカツ
失恋
コーヒー党奇談
暗い宿
貴賓室の殺人
奇術探偵曾我佳城全集
オルフェクトグラム
アフリカの絵本上・下
朝の音
秋田殺人事件
赤い蝋燭と人魚
作 者 ・ 著 者 名
内田康夫
有栖川有栖
久世光彦
井上夢人
内海隆一郎
宮沢賢治
宮沢賢治
宮沢賢治
岩井志麻子
内田康夫
北村薫
阿刀田高
篠 輝久
綾辻行人
阿刀田高
浜野卓也
笠井潔
北村薫
京極夏彦
内海隆一郎
京極夏彦
川上弘美
鷲沢萌
内田康夫
佐竹一彦
鷲沢萌
阿刀田高
有栖川有栖
内田康夫
泡坂妻夫
井上夢人
伊集院静
内海隆一郎
内田康夫
小川未明
81 / 151 ページ
出 版 社
徳間書店
講談社
文藝春秋
双葉社
PHP
童心社
童心社
童心社
角川書店
文藝春秋
講談社
新潮社
リブリオ出版
講談社
文藝春秋
講談社
集英社
新潮社
角川書店
河出書房新社
角川書店
平凡社
新潮社
講談社
角川書店
実業之日本社
講談社
角川書店
角川書店
講談社
毎日新聞
講談社
朝日新聞社
光文社
童心社
備考
2002以前2468
2002以前2467
2002以前2466
2002以前2465
2002以前2464
2002以前2463
2002以前2462
2002以前2461
2002以前2460
2002以前2459
2002以前2458
2002以前2457
2002以前2456
2002以前2455
2002以前2454
2002以前2453
2002以前2452
2002以前2451
2002以前2450
2002以前2449
2002以前2448
2002以前2447
2002以前2446
2002以前2445
2002以前2444
2002以前2443
2002以前2442
2002以前2441
2002以前2440
2002以前2439
2002以前2438
2002以前2437
2002以前2436
2002以前2435
2002以前2434
番
2433
2432
2431
2430
2429
2428
2427
2426
2425
2424
2423
2422
2421
2420
2419
2418
2417
2416
2415
2414
2413
2412
2411
2410
2409
2408
2407
2406
2405
2404
2403
2402
2401
2400
2399
図 書 名
愛才
北の国から 前・後編
翼あるうた
秦始皇帝 上・下
ピーターラビットの料理絵本
グリーンブックス41 カ二の生態と観察
弟たちよ -戦火の中のギリシャで-
ほらふき船長航海記
黒海の波 上
黒海の波 下
愛について
ビアンキ動物記2
トランクから出た少年
魔法の庭
ピノッキオのぼうけん
神秘の島 上
神秘の島 下
十五少年漂流記
星の王子様
作 者 ・ 著 者 名
大石静
倉本聡
新川和江
久保田千太郎
アーノルド・ドブリン
ロティ・ペトロビッツ
榊利夫
ワレンチン・カターエフ
ワレンチン・カターエフ
ワジム・フロロフ
ヴィタリー・ビアンキ
ベルチストフ
イタロ・カルヴィーノ
C・コルローディ
J・ベルヌ
J・ベルヌ
ジュール=ベルヌ
サン・テグジュぺリ
にんじん/マテオ・ファルコネ/ジィウールおじ/最後の一葉 ルナール/メリメ/モーパッサン/O・ヘンリー
長くつ下のピッピ
リンドグレーン
探偵キムシリーズ9 探偵キムと二人のスパイ
イエンス・K・ホルム
探偵キムシリーズ8 探偵キムと港祭り事件
イエンス・K・ホルム
探偵キムシリーズ7 探偵キムと青いオウム
イエンス・K・ホルム
探偵キムシリーズ6 探偵キムと海べの足跡
イエンス・K・ホルム
探偵キムシリーズ5 探偵キムと崖屋敷の秘密 イエンス・K・ホルム
探偵キムシリーズ3 探偵キムと消えた警官
イエンス・K・ホルム
探偵キムシリーズ2 探偵キムと盗まれた宝
イエンス・K・ホルム
探偵キムシリーズ10 探偵キムと宝石のありか イエンス・K・ホルム
探偵キムシリーズ1 探偵キムと仲間たち
イエンス・K・ホルム
ピッピ南の島へ
リンドグレーン
ピッピ船にのる
リンドグレーン
パパのいない転校生
テア・ベックマン
アンデルセン童話全集Ⅴ
H・C・アンデルセン
アンデルセン童話全集Ⅳ
H・C・アンデルセン
82 / 151 ページ
出 版 社
文藝春秋
理論社
童心社
文藝春秋
文化出版局
ニューサイエンス社
佑学社
理論社
新日本出版
新日本出版
岩波書店
理論社
学習研究社
晶文社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
ポプラ社
岩波文庫
学習研究社
岩波書店
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
岩波書店
岩波書店
佑学社
小学館
小学館
備考
2002以前2433
2002以前2432
2002以前2431
2002以前2430
2002以前2429
2002以前2428
2002以前2427
2002以前2426
2002以前2425
2002以前2424
2002以前2423
2002以前2422
2002以前2421
2002以前2420
2002以前2419
2002以前2418
2002以前2417
2002以前2416
2002以前2415
2002以前2414
2002以前2413
2002以前2412
2002以前2411
2002以前2410
2002以前2409
2002以前2408
2002以前2407
2002以前2406
2002以前2405
2002以前2404
2002以前2403
2002以前2402
2002以前2401
2002以前2400
2002以前2399
番
2398
2397
2396
2395
2394
2393
2392
2391
2390
2389
2388
2387
2386
2385
2384
2383
2382
2381
2380
2379
2378
2377
2376
2375
2374
2373
2372
2371
2370
2369
2368
2367
2366
2365
2364
図 書 名
アンデルセン童話全集Ⅲ
アンデルセン童話全集Ⅱ
アンデルセン童話全集Ⅰ
アンデルセン童話全集 別巻 泥棒をつかまえろ!
海が死んだ日
ビターチョコレート
小さな小さな王様
くるみわり人形とねずみの王さま
くるみわり人形
グリム童話全集Ⅲ
グリム童話全集Ⅱ
グリム童話全集Ⅰ
クラバード
本当は恐ろしいグリム童話
あなたへ6 わたしのせいじゃない
あなたへ5 しあわせ
あなたへ4 あなたがすき
あなたへ3 うれしい
あなたへ2 ひとりぼっち
あなたへ1 ともだち
宝さがしの子どもたち
妖精王の月
ハロウィーンの魔法
ハリーポッター秘密の部屋
ハリーポッターと秘密の部屋
ハリーポッターと賢者の石
ハリーポッターとアズカバンの囚人
ハリーポッター賢者の石
ハリーポッターアズカバンの囚人 2冊
葉っぱのフレディ
人間になりたがった猫
ニワトリ号一番のり
ナンシー・ドルー・シリーズ9 ビロードの仮面
ナンシー・ドルー・シリーズ8 オルガンをひく亡霊
作 者 ・ 著 者 名
H・C・アンデルセン
H・C・アンデルセン
H・C・アンデルセン
H・C・アンデルセン
オットー・シュタイガー
オットー・シュタイガー
ミリアム・プレスラー
アクセル・ハッケ
E・T・A・ホフマン
E..T.A.ホフマン/モーリス・センダック
グリム兄妹
グリム兄妹
グリム兄妹
プロイスラー
桐生操
レイフ・クリスチャンソン
レイフ・クリスチャンソン
レイフ・クリスチャンソン
レイフ・クリスチャンソン
レイフ・クリスチャンソン
レイフ・クリスチャンソン
E・ネズビット
O.R.メリング
ルーマ・ゴッデン
j.K.ローリング
ローリング
ローリング
ローリング
j.K.ローリング
j.K.ローリング
レオ・バスカーリア
ロイド・アレグザンダー
J・メイスフィールド
カロリン・キーン
カロリン・キーン
83 / 151 ページ
出 版 社
小学館
小学館
小学館
小学館
佑学社
リブリオ出版
さ・え・ら書房
講談社
富山房
ホルプ出版
小学館
小学館
小学館
偕成社
KKベストセラーズ
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
福音館書店
講談社
偕成社
静山社
静山社
静山社
静山社
静山社
静山社
童話屋
評論社
福音館書店
読売新聞社
読売新聞社
備考
2002以前2398
2002以前2397
2002以前2396
2002以前2395
2002以前2394
2002以前2393
2002以前2392
2002以前2391
2002以前2390
2002以前2389
2002以前2388
2002以前2387
2002以前2386
2002以前2385
2002以前2384
2002以前2383
2002以前2382
2002以前2381
2002以前2380
2002以前2379
2002以前2378
2002以前2377
2002以前2376
2002以前2375
2002以前2374
2002以前2373
2002以前2372
2002以前2371
2002以前2370
2002以前2369
2002以前2368
2002以前2367
2002以前2366
2002以前2365
2002以前2364
番
2363
2362
2361
2360
2359
2358
2357
2356
2355
2354
2353
2352
2351
2350
2349
2348
2347
2346
2345
2344
2343
2342
2341
2340
2339
2338
2337
2336
2335
2334
2333
2332
2331
2330
2329
図 書 名
ナンシー・ドルー・シリーズ7 消えたプリマドンナ
ナンシー・ドルー・シリーズ6 湖上の幽霊船
ナンシー・ドルー・シリーズ5 クラスパー荘の謎
ナンシー・ドルー・シリーズ4 白い秘密結社
作 者 ・ 著 者 名
カロリン・キーン
カロリン・キーン
カロリン・キーン
カロリン・キーン
ナンシー・ドルー・シリーズ10 毛皮のコートの秘密 カロリン・キーン
動物園 世界の終わる場所
マイケル・ヴェンチェラ
ディズニー わんわん物語
トッド・ストラッサディズニー リトルマーメイド
A.L.シンガー
ディズニー ライオンキング
橘高弓枝
ディズニー ムーラン
デュボウスキー
ディズニー ポカホンタス
インゴリア
ディズニー ヘラクレス
デュボウスキー
ディズニー ふしぎの国のアリス テディー・スレイター
ディズニー ピノキオ
ジーナ・インゴリア
ディズニー 美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント 橘高弓枝
ディズニー 美女と野獣 シンガー
ディズニー ピーターパン
トッド・ストラッサディズニー バンビ
ジョアン・ライダー
ディズニー バグズライフ j.コーマン
ディズニー ノートルダムの鐘
ジーナ・インゴリア
ディズニー 眠れる森の美女
A.L.シンガー
ディズニー トイストーリー
デュボウスキー
ディズニー ダンボ
橘高弓枝
ディズニー シンデレラ
ゾウイ・ルイス
ディズニー 白雪姫
ジム・ラッツィ
ディズニー ジャングルブック
ジム・ラッツィ
ディズニー くまのプーさん
橘高弓枝
ディズニー オリバー
ジャン・カディズニー 王様の剣
橘高弓枝
ディズニー アラジン 盗賊王の伝説
橘高弓枝
ディズニー アラジン ジャファーの逆襲
橘高弓枝
ディズニー アラジン
橘高弓枝
ディズニー 101ぴきわんちゃん
橘高弓枝
ダレンシャンⅠ~Ⅲ
ダレンシャン
タイムトラベラーウォーリーをおえ!
マーティン・ハンドフォード
84 / 151 ページ
出 版 社
読売新聞社
読売新聞社
読売新聞社
読売新聞社
読売新聞社
学研
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
小学館
フレーベル館
備考
2002以前2363
2002以前2362
2002以前2361
2002以前2360
2002以前2359
2002以前2358
2002以前2357
2002以前2356
2002以前2355
2002以前2354
2002以前2353
2002以前2352
2002以前2351
2002以前2350
2002以前2349
2002以前2348
2002以前2347
2002以前2346
2002以前2345
2002以前2344
2002以前2343
2002以前2342
2002以前2341
2002以前2340
2002以前2339
2002以前2338
2002以前2337
2002以前2336
2002以前2335
2002以前2334
2002以前2333
2002以前2332
2002以前2331
2002以前2330
2002以前2329
番
2328
2327
2326
2325
2324
2323
2322
2321
2320
2319
2318
2317
2316
2315
2314
2313
2312
2311
2310
2309
2308
2307
2306
2305
2304
2303
2302
2301
2300
2299
2298
2297
2296
2295
2294
図 書 名
大草原の小さな家
そばかすの青春
世界の冒険文学19 ロビンソー・クルーソー
世界の冒険文学15 モンテクリスト伯
世界の冒険文学22 モヒカン族の最後
世界の冒険文学14 紅はこべ
世界の冒険文学3 フランケンシュタイン
世界の冒険文学7 笛吹童子
世界の冒険文学17 ハックルベリィ・フィンの冒険
世界の冒険文学24 バスカビル家の犬
世界の冒険文学9 鉄仮面
世界の冒険文学6 宝島
世界の冒険文学2 タイムマシン
世界の冒険文学10 ソロモン王の洞窟
世界の冒険文学11 水滸伝
世界の冒険文学5 神秘島物語
世界の冒険文学20 白い牙
世界の冒険文学1 十五少年漂流記
世界の冒険文学21 三銃士
世界の冒険文学4 真田十勇士 猿飛佐助
世界の冒険文学16 吸血鬼ドラキュラ
世界の冒険文学23 奇厳城
世界の冒険文学18 運命 二人の皇帝
世界の冒険文学13 失われた世界
世界の冒険文学8 偉大なる王
世界の冒険文学12 アーサー王物語
シナの5人兄弟
砂漠の罠
歌う石
ウォーリーをさがせ!
ウォーリーハリウッドへいく
ウォーリーのふしぎなたび
愛と悲しみの12歳
大草原の小さな暮らし
封神演義上・中・下
作 者 ・ 著 者 名
ローラ・インガルス・ワイルダー
G=ポーター
D.デフォー
A.デュマ
J.F.クーパー
B.オルツィ
M.シェリー
北村寿夫
M.トウェイン
C.ドイル
F.デュ.ボアゴベイ
R.スティーブンソン
H.G.ウェルズ
H.R.ハガード
施耐庵
J.ベルヌ
J.ロンドン
J.ベルヌ
A.デュマ
後藤竜二
B.ストーカー
M.ルブラン
幸田露伴
C.ドイル
N.A.バイコフ
イギリス伝説より
クレール・H・ビショップ
DRシャーマン
O.R.メリング
マーティン・ハンドフォード
マーティン・ハンドフォード
マーティン・ハンドフォード
E..ダイヤ-ク
塩野米松
許仲琳
85 / 151 ページ
出 版 社
fukuinkan bunko
偕成社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
瑞雲社
評論社
講談社
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
文研出版
講談社
偕成社
備考
2002以前2328
2002以前2327
2002以前2326
2002以前2325
2002以前2324
2002以前2323
2002以前2322
2002以前2321
2002以前2320
2002以前2319
2002以前2318
2002以前2317
2002以前2316
2002以前2315
2002以前2314
2002以前2313
2002以前2312
2002以前2311
2002以前2310
2002以前2309
2002以前2308
2002以前2307
2002以前2306
2002以前2305
2002以前2304
2002以前2303
2002以前2302
2002以前2301
2002以前2300
2002以前2299
2002以前2298
2002以前2297
2002以前2296
2002以前2295
2002以前2294
番
2293
2292
2291
2290
2289
2288
2287
2286
2285
2284
2283
2282
2281
2280
2279
2278
2277
2276
2275
2274
2273
2272
2271
2270
2269
2268
2267
2266
2265
2264
2263
2262
2261
2260
2259
図 書 名
西遊記 中
西遊記 上
西遊記 下
水滸伝 上
水滸伝 下
賢者のおくりもの
ムッちゃん
ツヴェルガー画 わがままな大男
ツヴェルガー画 ばらになった王子
ツヴェルガー画 グリム 七わのからす
ツヴェルガー画 グリム あかずきん
ツヴェルガー画 アンデルセン
齋藤隆介全集9 続・職人衆昔話
齋藤隆介全集8 職人衆昔話
齋藤隆介全集7 天の赤馬
齋藤隆介全集6 ゆき
齋藤隆介全集5 ちょうちん屋のままッ子
齋藤隆介全集4 ケチ六・火を噴く山
齋藤隆介全集2 花咲き山・ひさの星
齋藤隆介全集12 春の声・寒い母
齋藤隆介全集11 日本のおばあちゃん
齋藤隆介全集10 町の職人
齋藤隆介全集1 八郎・モチモチの木
新美南吉全集 物語集
新美南吉全集 日記(Ⅱ)
新美南吉全集 日記(Ⅰ)
新美南吉全集 童話集(Ⅱ)
少年少女文学館12 走れメロス・山椒魚 少年少女文学館28 我輩は猫である(下)
少年少女文学館27 我輩は猫である(上)
少年少女文学館9 幼年時代・風立ちぬ
少年少女文学館8 明治・大正・昭和詩歌選
少年少女文学館2 坊ちゃん
少年少女文学館3 ふるさと・野菊の墓
少年少女文学館16 ビルマの竪琴
作 者 ・ 著 者 名
呉承恩
呉承恩
呉承恩
施耐庵
施耐庵
オー・ヘンリー
中尾町子/中川正文
O・ワイルド
ブレンターノ
グリム
グリム
アンデルセン
齋藤隆介
齋藤隆介
齋藤隆介
齋藤隆介
齋藤隆介
齋藤隆介
齋藤隆介
齋藤隆介
齋藤隆介
齋藤隆介
齋藤隆介
新美南吉
新美南吉
新美南吉
新美南吉
夏目漱石
夏目漱石
夏目漱石
室生犀星・佐藤春夫
大岡信
夏目漱石
島崎藤村 国木田独歩
竹山道雄
86 / 151 ページ
出 版 社
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
富山房
山口書店
富山房
富山房
富山房
富山房
富山房
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
牧新社
牧新社
牧新社
牧新社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
備考
2002以前2293
2002以前2292
2002以前2291
2002以前2290
2002以前2289
2002以前2288
2002以前2287
2002以前2286
2002以前2285
2002以前2284
2002以前2283
2002以前2282
2002以前2281
2002以前2280
2002以前2279
2002以前2278
2002以前2277
2002以前2276
2002以前2275
2002以前2274
2002以前2273
2002以前2272
2002以前2271
2002以前2270
2002以前2269
2002以前2268
2002以前2267
2002以前2266
2002以前2265
2002以前2264
2002以前2263
2002以前2262
2002以前2261
2002以前2260
2002以前2259
番
2258
2257
2256
2255
2254
2253
2252
2251
2250
2249
2248
2247
2246
2245
2244
2243
2242
2241
2240
2239
2238
2237
2236
2235
2234
2233
2232
2231
2230
2229
2228
2227
2226
2225
2224
図 書 名
少年少女文学館19 母六夜・おじさんの話
少年少女文学館30 ノンフィクション名作選
少年少女文学館13 二十四の瞳
少年少女文学館6 トロッコ・鼻
少年少女文学館4 小さな王国・海神丸
少年少女文学館17 ちいさこべ・山月記
少年少女文学館1 たけくらべ・山椒太夫
少年少女文学館21 雪三景・裸の王様
少年少女文学館18 しろばんば
少年少女文学館25 次郎物語
少年少女文学館26 潮騒
少年少女文学館20 サアカスの馬・童謡
少年少女文学館15 ごんぎつね・夕鶴
少年少女文学館5 小僧の神様・一房の葡萄
少年少女文学館24 現代文学傑作選2
少年少女文学館23 現代文学傑作選1
少年少女文学館10 銀河鉄道の夜
少年少女文学館29 強力伝・高安犬物語
少年少女文学館22 汚点・春は夜汽車の窓から
少年少女文学館7 ウミヒコ・ヤマヒコ
少年少女文学館11 伊豆の踊り子・泣虫小僧
少年少女文学館14 赤いろうそくと人魚
少年少女古典文学館23 四谷怪談
少年少女古典文学館25 万葉集ほか
少年少女古典文学館4 枕草子
少年少女古典文学館12 平家物語下
少年少女古典文学館11 平家物語上
少年少女古典文学館15 能・狂言
少年少女古典文学館8 とりかえばや物語
少年少女古典文学館21 東海道中膝栗毛
少年少女古典文学館10 徒然草・方丈記
作 者 ・ 著 者 名
大岡昇平・中野重治
向田邦子ほか
壷井栄
芥川龍之介
谷崎潤一郎・鈴木三重吉
山本周五郎・中島敦
樋口一葉 森鴎外
水上勉・開高健
井上靖
下村湖人
三島由紀夫
安岡章太郎・吉行淳之介
新美南吉・木下順二
志賀直哉・武者小路実篤
与田準一ほか
安藤美紀夫ほか
宮沢賢治
新田次郎
井上ひさし・三浦哲郎
山本有三
川端康成・林芙美子
小川未明
高橋克彦
大岡信
大庭みな子
吉村昭
吉村昭
別役実・谷川俊太郎
田辺聖子
村松友き
嵐山光三郎・三木卓
少年少女古典文学館7 堤中納言物語・うつほ物語 刈干あがた・津島佑子
少年少女古典文学館18 近松名作集
富岡多恵子
少年少女古典文学館2 竹取物語・伊勢物語 北杜夫・俵万智
少年少女古典文学館14 太平記
平岩弓枝
87 / 151 ページ
出 版 社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
備考
2002以前2258
2002以前2257
2002以前2256
2002以前2255
2002以前2254
2002以前2253
2002以前2252
2002以前2251
2002以前2250
2002以前2249
2002以前2248
2002以前2247
2002以前2246
2002以前2245
2002以前2244
2002以前2243
2002以前2242
2002以前2241
2002以前2240
2002以前2239
2002以前2238
2002以前2237
2002以前2236
2002以前2235
2002以前2234
2002以前2233
2002以前2232
2002以前2231
2002以前2230
2002以前2229
2002以前2228
2002以前2227
2002以前2226
2002以前2225
2002以前2224
番
2223
2222
2221
2220
2219
2218
2217
2216
2215
2214
2213
2212
2211
2210
2209
2208
2207
2206
2205
2204
2203
2202
2201
2200
2199
2198
2197
2196
2195
2194
2193
2192
2191
2190
2189
図 書 名
少年少女古典文学館22 里美八犬伝
少年少女古典文学館17 西鶴名作集
少年少女古典文学館9 今昔物語
少年少女古典文学館1 古事記 少年少女古典文学館13 古今著聞集
少年少女古典文学館5 源氏物語上
少年少女古典文学館6 源氏物語下
少年少女古典文学館16 おとぎ草子・山椒太夫
少年少女古典文学館3 落窪物語 少年少女古典文学館26 奥の細道
少年少女古典文学館24 江戸の笑い
少年少女古典文学館20 雨月物語
約束の国への長い旅
半分のふるさと
漁師さんの森づくり
夢に生きる
ほんとはねいじめっ子じゃないよ
ぼくたちが日本のおとしよりから学んだこと
ビビンバ・パラダイス
女房が宇宙を飛んだ
南極のペンギン
テレジンの小さな画家たち
種まく子どもたち
だからあなたも生きぬいて
続・地雷ではなく花を下さい
ステファニー
知らなかったあなたへ
地雷と聖火
地雷ではなく花を下さい
ジュニア版 NHKプロジェクトX1~5
五体不満足
君についていこう
乙武レポート
今の自分が本当のあなたです
生きることはすごいこと
作 者 ・ 著 者 名
栗本薫
藤本義一
杉本苑子
橋本治
阿刀田高
瀬戸内寂聴
瀬戸内寂聴
清水義範・ねじめ正一
氷室冴子
高橋治
興津要
佐藤さとる
篠輝久
イ サンクム
畠山重篤
近藤亨
善元幸夫
毎日新聞
こばやしあゆみ
向井万起男
高倉健
野村路子
佐藤律子
大平光代
葉 祥明
遠藤町子
こだま 雄二
クリス・ムーン
葉 祥明
乙武洋匡
向井万起男
乙武洋匡
伊藤守
安野光雄ほか
88 / 151 ページ
出 版 社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
リブリオ出版
福音館
講談社
講談社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
講談社
集英社
偕成社
ポプラ社
講談社
自由国民社
くもん出版
ポプラ社
青山出版社
自由国民社
汐文社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
備考
2002以前2223
2002以前2222
2002以前2221
2002以前2220
2002以前2219
2002以前2218
2002以前2217
2002以前2216
2002以前2215
2002以前2214
2002以前2213
2002以前2212
2002以前2211
2002以前2210
2002以前2209
2002以前2208
2002以前2207
2002以前2206
2002以前2205
2002以前2204
2002以前2203
2002以前2202
2002以前2201
2002以前2200
2002以前2199
2002以前2198
2002以前2197
2002以前2196
2002以前2195
2002以前2194
2002以前2193
2002以前2192
2002以前2191
2002以前2190
2002以前2189
番
2188
2187
2186
2185
2184
2183
2182
2181
2180
2179
2178
2177
2176
2175
2174
2173
2172
2171
2170
2169
2168
2167
2166
2165
2164
2163
2162
2161
2160
2159
2158
2157
2156
2155
2154
図 書 名
生きてます15歳
明日きっといいことがある
憧れの魔法使い
明るいほうへ
愛深き淵より
NPO、NGOガイド
3×3EYES 封魔外伝
極北に駆ける
桃尻語訳 枕草子 中
桃尻語訳 枕草子 上
桃尻語訳 枕草子 下
天使のみつけかた
時には母のない子のように
絵本 徒然草 上
絵本 徒然草 下
愛さないの愛せないの
ライオンのしっぽ
ジュニアメッセージ文庫 ハートに革命を
ジュニアメッセージ文庫 泣いてもいいよ!
ジュニアメッセージ文庫 素敵な女の子になるヒント
ジュニアメッセージ文庫 探し物はなんですか?
ジュニアメッセージ文庫 男の子の気持ち
妖怪にのろわれた村
柳のわたとぶ国
野の花は生きる
魔女の宅急便②キキと新しい魔法
北条政子
墓場にとぶ火の玉
平将門
風の中の瞳
風のまつり
肥後の石工
日曜日は魔女びより
日本の文学9 友情・愛と死 日本の文学3 野菊の墓 作 者 ・ 著 者 名
井上美由紀
ダン・クラーク
さくらももこ
金子みすず
星野冨弘
杉下恒夫
遠藤明範
植村直己
橋本治
橋本治
橋本治
おーなり由子
寺山修司
橋本治
橋本治
寺山修司
工藤直子
島村洋子ほか
島村洋子ほか
島村洋子ほか
島村洋子ほか
島村洋子ほか
三田村信行
赤木由子
いぬいとみこ
角野栄子
三田村信行
新田次郎
後藤竜二
今西祐行
竹田まゆみ
武者小路実篤
伊藤左千夫
89 / 151 ページ
出 版 社
ポプラ社
講談社
新潮文庫
JULA
立風書房
自由国民社
講談社
文芸春秋
河出書房新社
河出書房新社
河出書房新社
大和書房
新書館
河出書房新社
河出書房新社
新書館
大日本図書
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
あかね書房
理論社
童心社
福音館
あかね書房
あかね書房
あかね書房
東都書房版
講談社
実業之日本社刊
小峰書店
金の星社
金の星社
備考
2002以前2188
2002以前2187
2002以前2186
2002以前2185
2002以前2184
2002以前2183
2002以前2182
2002以前2181
2002以前2180
2002以前2179
2002以前2178
2002以前2177
2002以前2176
2002以前2175
2002以前2174
2002以前2173
2002以前2172
2002以前2171
2002以前2170
2002以前2169
2002以前2168
2002以前2167
2002以前2166
2002以前2165
2002以前2164
2002以前2163
2002以前2162
2002以前2161
2002以前2160
2002以前2159
2002以前2158
2002以前2157
2002以前2156
2002以前2155
2002以前2154
番
2153
2152
2151
2150
2149
2148
2147
2146
2145
2144
2143
2142
2141
2140
2139
2138
2137
2136
2135
2134
2133
2132
2131
2130
2129
2128
2127
2126
2125
2124
2123
2122
2121
2120
2119
図 書 名
日本の文学27 牛をつないだ椿の木
日本の文学24 母のない子と子のない母と
日本の文学21 凧になったお母さん
日本の文学19 野火
日本の文学18 天平の甍 日本の文学17 泣虫小僧 日本の文学16 山椒魚・屋根の上のサワン
日本の文学15 怪談 日本の文学13 路傍の石 日本の文学12 生まれ出づる悩み
日本の文学11 小僧の神様・和解 日本の文学10 夕鶴 二度とそのことはいうな?
透きとおった季節
天の瞳 幼年編Ⅱ
天の瞳 幼年編Ⅰ
天の瞳 成長編Ⅱ
天の瞳 成長編Ⅰ
天の瞳 少年編Ⅱ
天の瞳 少年編Ⅰ
大地の冬のなかまたち
大村益次郎
大石内蔵助
続・岳物語
草と大洋
千本松原
千軒岳
雪割草のように
西郷隆盛
生き霊ののろい
星の砦
水と光とそしてわたし
神さまの木 セコイアの森の家族
勝海舟
手と目と声と
作 者 ・ 著 者 名
新美南吉
壷井栄
野坂昭如
大岡昇平
井上靖
林芙美子
井伏鱒二
小泉八雲
山本有三
有島武郎
志賀直哉
木下順二
バルバラ・ゲールツ
高田桂子
灰谷健次郎
灰谷健次郎
灰谷健次郎
灰谷健次郎
灰谷健次郎
灰谷健次郎
後藤竜二
椎名誠
黒住格
岸武雄
石森延男
那須田稔
三田村信行
柴田勝茂
今江祥智
三輪裕子
灰谷健次郎
90 / 151 ページ
出 版 社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
佑学社
理論社
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
角川書店
講談社
あかね書房
あかね書房
集英社
学習研究社
あかね書房
東都書房
偕成社
あかね書房
あかね書房
理論社
岩波書店
講談社
あかね書房
理論社
備考
2002以前2153
2002以前2152
2002以前2151
2002以前2150
2002以前2149
2002以前2148
2002以前2147
2002以前2146
2002以前2145
2002以前2144
2002以前2143
2002以前2142
2002以前2141
2002以前2140
2002以前2139
2002以前2138
2002以前2137
2002以前2136
2002以前2135
2002以前2134
2002以前2133
2002以前2132
2002以前2131
2002以前2130
2002以前2129
2002以前2128
2002以前2127
2002以前2126
2002以前2125
2002以前2124
2002以前2123
2002以前2122
2002以前2121
2002以前2120
2002以前2119
番
2118
2117
2116
2115
2114
2113
2112
2111
2110
2109
2108
2107
2106
2105
2104
2103
2102
2101
2100
2099
2098
2097
2096
2095
2094
2093
2092
2091
2090
2089
2088
2087
2086
2085
2084
図 書 名
若草色の汽船
時計は生きていた
四十七人目の浪士
三太物語
高瀬舟ほか
高杉晋作
江戸のおもちゃ屋
五色の九谷
源義経
兄貴
銀河鉄道の夜
玉虫厨子の物語
牛使いの少年
岳物語
学校でないたことある?英語版 HAVE YOU EVER CRIED AT SCHOOL?
灰谷健次郎の本①
海と湖の民話
化石原人の告白
雲の中のにじ
浦上の旅人たち
愛のメルヘンギリシャ神話 天秤座物語
愛のメルヘンギリシャ神話 双子座物語
愛のメルヘンギリシャ神話 水瓶座物語
愛のメルヘンギリシャ神話 射手座物語
愛のメルヘンギリシャ神話 山羊座物語
愛のメルヘンギリシャ神話 魚座物語
愛のメルヘンギリシャ神話 乙女座物語
愛のメルヘンギリシャ神話 しし座物語
愛のメルヘンギリシャ神話 さそり座物語
愛のメルヘンギリシャ神話 かに座物語
愛 限りなく
ルドルフとイッパイアッテナ
ループ
リング
竜と舞姫
作 者 ・ 著 者 名
石川光男
木暮正夫
池宮彰一郎
青木茂
森鴎外ほか
来栖良夫
小納弘
今江祥智
宮沢賢治
平塚武二
小山勝清
椎名誠
末吉暁子
灰谷健次郎
山田野理夫
狩野省三
庄野英二
今西祐行
酒井友身
酒井友身
酒井友身
酒井友身
酒井友身
酒井友身
酒井友身
酒井友身
酒井友身
酒井友身
御木白日
齋藤洋
鈴木光司
鈴木光司
吉橋通夫
91 / 151 ページ
出 版 社
学習研究社
偕成社
新潮社
学習研究社
学研
あかね書房
岩崎書店
福音館
あかね書房
理論社
岩波書店
学習研究社
学習研究社
集英社
岩崎書店
理論社
潮文社
学習研究社
実業之日本社刊
実業之日本社
教育出版センター
教育出版センター
教育出版センター
教育出版センター
教育出版センター
教育出版センター
教育出版センター
教育出版センター
教育出版センター
教育出版センター
山梨シルクセンター出版
講談社
角川書店
角川書店
講談社
備考
2002以前2118
2002以前2117
2002以前2116
2002以前2115
2002以前2114
2002以前2113
2002以前2112
2002以前2111
2002以前2110
2002以前2109
2002以前2108
2002以前2107
2002以前2106
2002以前2105
2002以前2104
2002以前2103
2002以前2102
2002以前2101
2002以前2100
2002以前2099
2002以前2098
2002以前2097
2002以前2096
2002以前2095
2002以前2094
2002以前2093
2002以前2092
2002以前2091
2002以前2090
2002以前2089
2002以前2088
2002以前2087
2002以前2086
2002以前2085
2002以前2084
番
2083
2082
2081
2080
2079
2078
2077
2076
2075
2074
2073
2072
2071
2070
2069
2068
2067
2066
2065
2064
2063
2062
2061
2060
2059
2058
2057
2056
2055
2054
2053
2052
2051
2050
2049
図 書 名
龍馬 1~3
リズム
らせん
夜の神話
よみがえる魔法の物語
ゆらぎの詩の物語
ゆうれい美女
優しさとしての教育
木曜組曲
もう1つの「舞姫」
水の伝説
ぼくのおじさん
ぼくの・稲荷山戦記
作 者 ・ 著 者 名
津本陽
森絵都
鈴木光司
たつみや章
わたりむつこ
わたりむつこ
三田村信行
灰谷健次郎
恩田陸
東 秀紀
たつみや章
北杜夫
たつみや章
ぼくときどきぶた英語版 SOMETIMES I’M A PIG 矢玉四郎
平気でうそをつく人たち
M.スコット.ペック
プレゼント
おとたけひろただ
ふたり
赤川次郎
非・バランス
魚住直子
はれときどきぶた英語版 FAIR,THEN PARTLY PIGGY 矢玉四郎
はなはなみんみ物語
わたりむつこ
はだしで走れ
灰谷健次郎
灰谷健次郎と話す
灰谷健次郎
ノミ、サーカスへ行く
金子久美子
夏の庭
湯本香樹実
ドルオーテ
斉藤洋
東京ゲストハウス
角田光代
つきのふね 2冊
森絵都
月の裏側
恩田陸
月神の統べる森で たつみや章
超・ハーモニー
魚住直子
地の掟 月のまなざし
たつみや章
地上8階の海
角田光代
ダヤンわちふぃーるどへ
池田あきこ
ダヤンと時の魔法
池田あきこ
ダヤンとジタン
池田あきこ
92 / 151 ページ
出 版 社
角川書店
講談社
角川書店
講談社
リブリオ出版
リブリオ出版
あかね書房
新潮社
徳間書店
新人物往来社
講談社
旺文社
講談社
岩崎書店
草思社
中央法規出版
新潮文庫
講談社
岩崎書店
リブリオ出版
理論社
理論社
角川春樹事務所
新潮文庫
講談社
河井出書房新社
講談社
幻冬舎
講談社
講談社
講談社
新潮社
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
備考
2002以前2083
2002以前2082
2002以前2081
2002以前2080
2002以前2079
2002以前2078
2002以前2077
2002以前2076
2002以前2075
2002以前2074
2002以前2073
2002以前2072
2002以前2071
2002以前2070
2002以前2069
2002以前2068
2002以前2067
2002以前2066
2002以前2065
2002以前2064
2002以前2063
2002以前2062
2002以前2061
2002以前2060
2002以前2059
2002以前2058
2002以前2057
2002以前2056
2002以前2055
2002以前2054
2002以前2053
2002以前2052
2002以前2051
2002以前2050
2002以前2049
番
2048
2047
2046
2045
2044
2043
2042
2041
2040
2039
2038
2037
2036
2035
2034
2033
2032
2031
2030
2029
2028
2027
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
図 書 名
ダイブ スワンダイブ
そらから恐竜がおちてきた
象のダンス
セロ引きのゴーシュ
少年H上・下
ジャンヴァルジャン物語 上・下
シェイクスピアを盗め!
聖の青春
さぎ師たちの空
ご家庭でできる手軽な殺人
作 者 ・ 著 者 名
森絵都
ひろたみを
魚住直子
宮沢賢治
妹尾河童
ユーゴー
ゲアリーブラックウッド
大崎善生
那須正幹
那須正幹
こんや円盤がやってくる英語版 THE FLYING SAUCER・・・ 福島正実
これは王国のかぎ
荻原規子
ゴールドフィッシュ
森絵都
きんいろの木
大谷美和子
きらめいて川は流れる
生源寺美子
ガンバとカワウソの冒険
斉藤惇夫
カモメに飛ぶことを教えた猫
ルイス・セブルベダ
神隠し三人娘
赤川次郎
かぎばあさん英語版 THE MYSTERIOUS KEY GRANNY 手島悠介
かぎばあさん英語版 KEY GRANNY’S MAGIC KEY 手島悠介
かぎばあさん英語版 KEY GRANNY IN AMERICA 手島悠介
かあさんの野菊
山口勇子
オペレーション太陽
小池潤
おばけやしき英語版 THE GHOST HOUSE ON THE 3rd BLOCK 木暮正夫
おばけやしき英語版 THE GHOST HOUSE ON THE 2nd BLOCK 木暮正夫
おとうさん×先生=タヌキ
山中恒
オイノコは夜明けにほえる
鈴木実
浦上の旅人たち
今西祐行
ウミガメと少年
野坂昭如
宇宙のみなしご 2冊
森絵都
宇宙のみなしご
森絵都
荒んだ子らのカルテ
少年心理研究会
あしたぶたの日英語版 TOMORROW IS PIG DAY! 矢玉四郎
7人目のいとこ
安藤美紀夫
11ぴきのねこふくろのなか
馬場のぼる
93 / 151 ページ
出 版 社
講談社
講談社
講談社
岩波少年文庫
新潮文庫
岩波少年文庫
白水社
講談社
ポプラ社
偕成社
岩崎書店
理論社
講談社
講談社
ポプラ社
岩波書店
白水社
集英社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
新日本出版社
理論社
岩崎書店
岩崎書店
偕成社
童心社
実業之日本社
講談社
講談社
少年心理研究会
岩崎書店
偕成社
こぐま社
備考
2002以前2048
2002以前2047
2002以前2046
2002以前2045
2002以前2044
2002以前2043
2002以前2042
2002以前2041
2002以前2040
2002以前2039
2002以前2038
2002以前2037
2002以前2036
2002以前2035
2002以前2034
2002以前2033
2002以前2032
2002以前2031
2002以前2030
2002以前2029
2002以前2028
2002以前2027
2002以前2026
2002以前2025
2002以前2024
2002以前2023
2002以前2022
2002以前2021
2002以前2020
2002以前2019
2002以前2018
2002以前2017
2002以前2016
2002以前2015
2002以前2014
番
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
図 書 名
11ぴきのねこどろんこ
11ぴきのねことへんなねこ
11ぴきのねことぶた
11ぴきのねことあほうどり
11ぴきのねこ
100万回いきたねこ
薔薇と荊の細道
緑の指の見えた日
裸の大将ヨーロッパを行く
妖精物語上
夕方のにおい
野生犬ドール
野火の夜あけ
野のまつり
茂作じいさん
霧の中の青春 エヴァ物語
万葉集の植物
万葉ロマン紀行
万葉の百人一首
万葉のふるさと
万葉のふるさと
万葉のうた
魔法のカクテル
北欧神話
北のスパイ船
冒険者たち
豊かな未来を築く
複合汚染 (下)
風車 クッキングポエム
風にのってきたメアリー・ポピンズ 帰ってきたメアリー・ポピンズ
風と花の輪
氾濫
白いクジャク
農場の少年
毒矢
作 者 ・ 著 者 名
馬場のぼる
馬場のぼる
馬場のぼる
馬場のぼる
馬場のぼる
佐野洋子
石川達三
メイベル・アラン 沢登 君恵
山下清
オーピー夫人
阪田寛夫
マイクル・フォックス 藤原英司
菊地正
新川和江
小林純一
メイヤー・レビン
吉野正美 川本武司
吉野正美
犬養孝
清原和義
清原和義
大原富江
ミヒャエル・エンデ 菅原邦城
夏堀正元
斉藤惇夫
北原安定
有吉佐和子
久富純江
P・L・トラヴァース 林 容吉
飯塚健次郎
伊藤整
鶴岡千代子
ローラ・インガルス・ワイルダー
川村たかし
94 / 151 ページ
出 版 社
こぐま社
こぐま社
こぐま社
こぐま社
こぐま社
講談社
新潮社
心の児童文学館
ノーベル書房
草思社
教育出版センター
国土社
牧書房
教育出版センター
教育出版センター
リブリオ出版
偕成社
偕成社
偕成社
ポプラ社
ポプラ社
童心社
岩波書店
東京書籍
学校図書
岩波書店
ダイヤモンド社
新潮社
教育出版センター
緋緋
理論社
新潮社
教育出版センター
福音館
国土社
備考
2002以前2013
2002以前2012
2002以前2011
2002以前2010
2002以前2009
2002以前2008
2002以前2007
2002以前2006
2002以前2005
2002以前2004
2002以前2003
2002以前2002
2002以前2001
2002以前2000
2002以前1999
2002以前1998
2002以前1997
2002以前1996
2002以前1995
2002以前1994
2002以前1993
2002以前1992
2002以前1991
2002以前1990
2002以前1989
2002以前1988
2002以前1987
2002以前1986
2002以前1985
2002以前1984
2002以前1983
2002以前1982
2002以前1981
2002以前1980
2002以前1979
番
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
1949
1948
1947
1946
1945
1944
図 書 名
道子の朝
同級生たち
東京の部落に生きる
都内見学
殿様の日
天人五衰 豊饒の海 第4巻
天下のほら吹き
典奴ペルシャ湾を往く
地球へのピクニック
地球で見たこと
男たちの海
誰かが触った
谷川俊太郎少年詩集 どきん
大暗室
大きな森の小さな家
大きくなったら
多摩子どもの詩集
足音がやってくる
蒼い時
赤いさばくの上で
青春の門 筑豊篇 上
青春の門 筑豊篇 下
青春の門 自立篇 上
青春の門 自立篇 下
青い目の甲子園
声の網
星はねこのなき声だ
星の牧場
星の美しい村
性に目覚める頃
世相の四季
世界文学全集9 ブリキの太鼓
世界文学全集8 城/田舎医者/断食芸人/ある戦いの記録・他
世界文学全集7 ウェルギリウスの死
世界文学全集6 ネクサス/暗い春/読書の自由の擁護・他
作 者 ・ 著 者 名
砂田弘
佐々木赫子
開放新聞東京支局
東京都教育委員会
星新一
三島由紀夫
颯手達治
森下典子
谷川俊太郎
中山千夏
森下研
宮原昭夫
谷川俊太郎
江戸川乱歩
ローラ・インガルス・ワイルダー
津坂治男
出 版 社
盛光社
偕成社
開放出版社
東京都教育委員会
新潮社
新潮社
青樹社
文藝春秋
教育出版センター
日本放送出版協会
福音館
河出書房新社
理論社
ポプラ社
福音館
教育出版センター
マーガレット・マーヒー 青木由紀子
山口百恵
横田順彌
五木寛之
五木寛之
五木寛之
五木寛之 デービッド・クラース 星新一
赤座憲久
庄野英二
鈴木敏史
室井犀星
荒垣秀雄
グラス
カフカ
ヘルマン・ブロッホ
ヘンリー・ミラー
岩波書店
集英社
草土文化
講談社
講談社
講談社
講談社
佑学社
講談社
文研出版
理論社
教育出版センター
偕成社
春陽堂
集英社
集英社
集英社
集英社
95 / 151 ページ
備考
2002以前1978
2002以前1977
2002以前1976
2002以前1975
2002以前1974
2002以前1973
2002以前1972
2002以前1971
2002以前1970
2002以前1969
2002以前1968
2002以前1967
2002以前1966
2002以前1965
2002以前1964
2002以前1963
2002以前1962
2002以前1961
2002以前1960
2002以前1959
2002以前1958
2002以前1957
2002以前1956
2002以前1955
2002以前1954
2002以前1953
2002以前1952
2002以前1951
2002以前1950
2002以前1949
2002以前1948
2002以前1947
2002以前1946
2002以前1945
2002以前1944
番
1943
1942
1941
1940
1939
1938
1937
1936
1935
1934
1933
1932
1931
1930
1929
1928
1927
1926
1925
1924
1923
1922
1921
1920
1919
1918
1917
1916
1915
1914
1913
1912
1911
1910
1909
図 書 名
出 版 社
集英社
世界文学全集4 アブサロム、アブサロム!/エミリーへの薔薇・他
集英社
世界文学全集38 現代推理小説集
集英社
世界文学全集37 現代ユーモア文学集
ウッドハウス/マルセル・エイメ/ジャック・ペレー/イリフ/ペトロフ/ケストナー 集英社
世界文学全集33 タタール人の砂漠/侮蔑・他/丘の上の家 ブッツァーティ/モラーヴィア/パヴェーゼ
集英社
世界文学全集32 ゼーノの苦悶/影のない女 ズベーボ/ホフマンスタール
集英社
世界文学全集31 パリを焼く/呪われた中庭/ばかあかい/羨望 ヤセンスキー/アンドリッチ/ゴンブロヴィッチ/イレーシャ 集英社
世界文学全集30 星の切符/夏の終わり/激流/イワン・デニソビッチの一日/絵の中の二人 アクショーノフ/ネクラーソフ/テンドリャコフ/ソルジェニツィン/アイトマートフ 集英社
世界文学全集3 不良少年/もう一人の自分・他 グリーン
集英社
世界文学全集29 都市と歳月/運命の卵/シネブリューホフ物語 フェージン/ブルガーコフ/ゾシチェンコ
集英社
世界文学全集28 独帆は白む/フリオ・フレニトの遍歴 カターエフ/エレンブルグ
集英社
世界文学全集26 シルトの海岸/アミダナブ
グラック/ブランショ
集英社
世界文学全集25 奇妙な友情・他/陰謀
サルトル/ニザン
集英社
世界文学全集24 独身者たち・他/あらゆる女は妖婦である モンテルラン/クロード・モーリアック
集英社
世界文学全集23 天使とのたたかい・他/人生の日曜日 ジロウウド/クノー
集英社
世界文学全集22 贋金つかい/テレーズ・デスケールー・他 ジイド/フランソワ・モーリアック
集英社
世界文学全集21 弟/ザンジバル/聖バルバラの漁民一揆 ノサック/アンデルシュ/ゼーガース
集英社
世界文学全集20 ヴェニスに死す・他/荒野の娘/おさないころ トーマス・マン/ヘッセ/カロッサ
集英社
世界文学全集2 チャタレイ夫人の恋人/てんとう虫・他 D・H・ロレンス
集英社
世界文学全集19 もう一つの国/さようならコロンバス ボールドウィン/フィリップ・ロス
集英社
世界文学全集18 偉大なギャツビー/孤独な娘/赤い子馬/サマーラの町で会おう フィッツジェラルド/ウェスト/スタインベック/オハラ 集英社
世界文学全集17 ビンホールドの試練/アングロ・サクソンの姿勢 イーヴォリン・ウォー/A・ウイルソン
集英社
世界文学全集16 ハワーズ・エンド/蠅の王
E・M・フォースター/ゴールディング
集英社
世界文学全集15 パリの家/鐘
ボウエン/マードック
集英社
世界文学全集14 泥棒
レオーノフ
集英社
世界文学全集13 開かれた処女地2/ドン物語 ショーロホフ
集英社
世界文学全集12 開かれた処女地1
ショーロホフ
集英社
世界文学全集11 お屋敷町
アラゴン
集英社
世界文学全集10 ジル
ドリュ・ラ・ロッシェル
集英社
世界文学全集1 劇場/緋飛べ繰り/凧・他
モーム
集英社
酔いどれ船
北杜夫
新潮社
水上勉の本
水上勉
KKベストセラーズ
水と風
江間章子
教育出版センター
人民は弱し官吏は強
星新一
新潮社
人柱志願
野火晃
佑学社
世界文学全集5 武器よさらば/日はまた昇る/殺し屋・他
作 者 ・ 著 者 名
ヘミングウェイ
フォークナー
クリスティ/アンブラー/J・M・ケイン
96 / 151 ページ
備考
2002以前1943
2002以前1942
2002以前1941
2002以前1940
2002以前1939
2002以前1938
2002以前1937
2002以前1936
2002以前1935
2002以前1934
2002以前1933
2002以前1932
2002以前1931
2002以前1930
2002以前1929
2002以前1928
2002以前1927
2002以前1926
2002以前1925
2002以前1924
2002以前1923
2002以前1922
2002以前1921
2002以前1920
2002以前1919
2002以前1918
2002以前1917
2002以前1916
2002以前1915
2002以前1914
2002以前1913
2002以前1912
2002以前1911
2002以前1910
2002以前1909
番
1908
1907
1906
1905
1904
1903
1902
1901
1900
1899
1898
1897
1896
1895
1894
1893
1892
1891
1890
1889
1888
1887
1886
1885
1884
1883
1882
1881
1880
1879
1878
1877
1876
1875
1874
図 書 名
人間の詩
神様におねがい
心優しい叛逆者たち 下巻
象の子だって
消えた魔神
少年探偵34 緑衣の鬼
少年探偵43 幽鬼の塔
少年探偵14 夜行人間
少年探偵18 魔法博士
少年探偵29 魔術師
少年探偵38 白い羽根の謎
少年探偵26 二十面相の呪い
少年探偵6 透明怪人
少年探偵15 塔上の奇術師
少年探偵24 鉄塔王国の恐怖
少年探偵17 鉄人Q
少年探偵42 蜘蛛男
少年探偵8 地底の魔術王
少年探偵35 地獄の道化師
少年探偵32 地獄の仮面
少年探偵5 大金塊
少年探偵30 大暗室
少年探偵31 赤い妖虫
少年探偵44 人間豹
少年探偵3 少年探偵団
少年探偵28 呪いの指紋
少年探偵45 時計塔の秘密
少年探偵39 死の十字路
少年探偵33 黒い魔女
少年探偵22 空飛ぶ二十面相
少年探偵40 恐怖の魔神王
少年探偵19 灰色の巨人
少年探偵21 海底の魔術師
少年探偵1 怪人二十面相
少年探偵7 怪奇四十面相
作 者 ・ 著 者 名
出 版 社 備考
財団法人 東京都同和事業促進協会 学研映像・ソフト局映画制作室 2002以前1908
大橋歩
井上光晴
青戸かいち
高木彬光
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
大和書房
新潮社
教育出版センター
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
97 / 151 ページ
2002以前1907
2002以前1906
2002以前1905
2002以前1904
2002以前1903
2002以前1902
2002以前1901
2002以前1900
2002以前1899
2002以前1898
2002以前1897
2002以前1896
2002以前1895
2002以前1894
2002以前1893
2002以前1892
2002以前1891
2002以前1890
2002以前1889
2002以前1888
2002以前1887
2002以前1886
2002以前1885
2002以前1884
2002以前1883
2002以前1882
2002以前1881
2002以前1880
2002以前1879
2002以前1878
2002以前1877
2002以前1876
2002以前1875
2002以前1874
番
1873
1872
1871
1870
1869
1868
1867
1866
1865
1864
1863
1862
1861
1860
1859
1858
1857
1856
1855
1854
1853
1852
1851
1850
1849
1848
1847
1846
1845
1844
1843
1842
1841
1840
1839
図 書 名
少年探偵12 黄金豹
少年探偵27 黄金仮面
少年探偵25 黄金の怪獣
少年探偵10 宇宙怪人
少年探偵41 一寸法師
少年探偵37 暗黒星
少年探偵23 悪魔人形
少女期
呪われた翼
若き英雄 アレクサンダー大王の一生
指輪物語6 王の帰還 下
指輪物語5 王の帰還 上
指輪物語4 二つの塔 下
指輪物語3 二つの塔 上
指輪物語2 旅の仲間 下
指輪物語1 旅の仲間 上
子育てごっこ
山の呼ぶ声
黒猫ピュートの冒険
黒い魔女
光る砂漠
枯れ葉と星
個性の尊重
月こそわが故郷
月
橋のない川 第6部 橋のない川 第5部
橋のない川 第4部
橋のない川 第3部
橋のない川 第2部
橋のない川 第1部
奇妙な招待状
絵のない絵本
海、そら………あなた
果てしなき多元宇宙
作 者 ・ 著 者 名
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
江戸川乱歩
山口勇子
横田順彌
河津千代
J・R・R・トールキン 瀬田貞二
J・R・R・トールキン 瀬田貞二
J・R・R・トールキン 瀬田貞二
J・R・R・トールキン 瀬田貞二
J・R・R・トールキン 瀬田貞二
J・R・R・トールキン 瀬田貞二
三好京三
早船ちよ
藤原審爾
江戸川乱歩
矢沢宰
高田敏子
林健太郎
横田順彌
秋月さやか 星河光佑
住井すゑ
住井すゑ
住井すゑ
住井すゑ
住井すゑ
住井すゑ
土屋隆夫
アンデルセン
大槻正茂
横田順彌
98 / 151 ページ
出 版 社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
理論社
草土文化
牧書房
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
文藝春秋
理論社
学校図書
ポプラ社
童心社
教育出版センター
新潮社
草土文化
青菁社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
廣済堂
童心社
近代文芸社
草土文化
備考
2002以前1873
2002以前1872
2002以前1871
2002以前1870
2002以前1869
2002以前1868
2002以前1867
2002以前1866
2002以前1865
2002以前1864
2002以前1863
2002以前1862
2002以前1861
2002以前1860
2002以前1859
2002以前1858
2002以前1857
2002以前1856
2002以前1855
2002以前1854
2002以前1853
2002以前1852
2002以前1851
2002以前1850
2002以前1849
2002以前1848
2002以前1847
2002以前1846
2002以前1845
2002以前1844
2002以前1843
2002以前1842
2002以前1841
2002以前1840
2002以前1839
番
1838
1837
1836
1835
1834
1833
1832
1831
1830
1829
1828
1827
1826
1825
1824
1823
1822
1821
1820
1819
1818
1817
1816
1815
1814
1813
1812
1811
1810
1809
1808
1807
1806
1805
1804
図 書 名
夏の闇
王女よ、ねむれ
遠藤周作ユーモア小説集
永遠の夏
雨の日には………
一生感動一生青春
わたしがちいさかったときに
ルーシーの約束
ゆめみることば
モンゴメリ日記 プリンス・エドワード島の少女
モモ
モノグラフ中学生の世界 vol.48 日本の母親・韓国の母親
もうひとつの家族
みみをすます
ミスター人類
万葉歳時記
睫の虹
まっかな秋
ぼくは王様
ぼくは12歳
ボクの先生は山と川
ブランコのむこうで
プー横町にたった家
びんぼうオーケストラを救え
ビロードの部屋の秘密
百人一首を覚えよう
パパあべこべぼく
俳句を作ろう
俳句のひろば
俳句の鑑賞とつくり方
のはらで さきたい
にんげんだもの
ナンシー・ドルー・シリーズ3 盗まれた楽譜
ナンシー・ドルー・シリーズ2 幻の白馬
ドリトル先生月へゆく
作 者 ・ 著 者 名
開高健
光瀬龍
遠藤周作
竹内利明
相田みつを
相田みつを
長田新
L・M・モンゴメリ
与田準一
メアリー・ルビオ/エリザベス・ウォータストン
ミヒャエル・エンデ 大島かおり
福武書店教育研究所
キャサリン=パターソン 岡本浜江
谷川俊太郎 江上波夫
吉野正美
金子みすず
薩摩忠
寺村輝夫
岡真史
矢口高雄
星新一
A・A・ミルン 石井桃子
ロナルド・キッド 岡本浜江
ジルファ・キートリー・スナイダー
佐々木幸綱
メアリー・ロジャーズ
藤井国彦
橋本憲吉
藤森徳秋
久保田昭三
相田みつを
カロリン・キーン
カロリン・キーン
ロフティング 井伏鱒二
99 / 151 ページ
出 版 社
新潮社
学校図書
講談社
山と渓谷社
文化出版局
文化出版局
童心社
篠崎書林
教育出版センター
立風書房
岩波書店
福武書店
偕成社
福音館書店
教育出版センター
偕成社
JULA
教育出版センター
理論社
筑摩書房
白水社
新潮社
岩波書店
佑学社
福武書店
さ・え・ら書房
福武書店
さ・え・ら書房
書苑
国土社
教育出版センター
文化出版局
読売新聞社
読売新聞社
岩波書店
備考
2002以前1838
2002以前1837
2002以前1836
2002以前1835
2002以前1834
2002以前1833
2002以前1832
2002以前1831
2002以前1830
2002以前1829
2002以前1828
2002以前1827
2002以前1826
2002以前1825
2002以前1824
2002以前1823
2002以前1822
2002以前1821
2002以前1820
2002以前1819
2002以前1818
2002以前1817
2002以前1816
2002以前1815
2002以前1814
2002以前1813
2002以前1812
2002以前1811
2002以前1810
2002以前1809
2002以前1808
2002以前1807
2002以前1806
2002以前1805
2002以前1804
番
1803
1802
1801
1800
1799
1798
1797
1796
1795
1794
1793
1792
1791
1790
1789
1788
1787
1786
1785
1784
1783
1782
1781
1780
1779
1778
1777
1776
1775
1774
1773
1772
1771
1770
1769
図 書 名
ドリトル先生の動物園
ドリトル先生の楽しい家
ドリトル先生のサーカス
ドリトル先生のキャラバン
ドリトル先生と月からの使い
ともしびをかかげて
トムは真夜中の庭で
デュエット版 世界文学全集9 フリードリヒの遍歴・他
デュエット版 世界文学全集8 パルムの僧院
デュエット版 世界文学全集68 風と共に去りぬⅡ
デュエット版 世界文学全集67 風と共に去りぬⅠ
デュエット版 世界文学全集66 怒りの葡萄
デュエット版 世界文学全集65 征服者/王道
デュエット版 世界文学全集64 誰がために鐘は鳴る
デュエット版 世界文学全集63 武器よさらば・他
デュエット版 世界文学全集62 駱駝祥子・他
デュエット版 世界文学全集61 サンクチュアリ・他
デュエット版 世界文学全集60 大地 デュエット版 世界文学全集6 ケニルワースの城
デュエット版 世界文学全集59 ネクサス・他 デュエット版 世界文学全集58 チャタレイ夫人の恋人・他
デュエット版 世界文学全集57 恋する女たち
デュエット版 世界文学全集56 審判/変身・他
デュエット版 世界文学全集54 郷愁/車輪の下・他
デュエット版 世界文学全集53 マルテの手記/神様の話・他
デュエット版 世界文学全集51 人間の絆
デュエット版 世界文学全集50 地獄/クラルテ
デュエット版 世界文学全集49 アメリカの悲劇
デュエット版 世界文学全集48 コンブレー/スワンの恋
デュエット版 世界文学全集47 狭き門/田園交響楽・他
デュエット版 世界文学全集45 ジャン・クリストⅡ
デュエット版 世界文学全集44 ジャン・クリストⅠ
デュエット版 世界文学全集43 桜の園/三人姉妹/かもめ/かわいい女
デュエット版 世界文学全集42 西欧の眼の下に/青春
デュエット版 世界文学全集41 新アラビアン・ナイト・他
作 者 ・ 著 者 名
ロフティング 井伏鱒二
ロフティング 井伏鱒二
ロフティング 井伏鱒二
ロフティング 井伏鱒二
ロフティング 井伏鱒二
ローズマリ・サトクリフ 猪熊葉子
フィリパ・ピアス
アイヒェンドルフ
スタンダール
ミッチェル
ミッチェル
スタインペック
マルロー
ヘミングウェイ
ヘミングウェイ
老舎
フォークナー
パール・バック
スコット
ヘンリー・ミラー
ロレンス
ロレンス
カフカ
ヘッセ
リルケ
モーム
バルビュス
ドライサー
プルースト
ジッド
ロマン・ロラン
ロマン・ロラン
チェーホフ
コンラッド
スティヴンソン
100 / 151 ページ
出 版 社
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
備考
2002以前1803
2002以前1802
2002以前1801
2002以前1800
2002以前1799
2002以前1798
2002以前1797
2002以前1796
2002以前1795
2002以前1794
2002以前1793
2002以前1792
2002以前1791
2002以前1790
2002以前1789
2002以前1788
2002以前1787
2002以前1786
2002以前1785
2002以前1784
2002以前1783
2002以前1782
2002以前1781
2002以前1780
2002以前1779
2002以前1778
2002以前1777
2002以前1776
2002以前1775
2002以前1774
2002以前1773
2002以前1772
2002以前1771
2002以前1770
2002以前1769
番
1768
1767
1766
1765
1764
1763
1762
1761
1760
1759
1758
1757
1756
1755
1754
1753
1752
1751
1750
1749
1748
1747
1746
1745
1744
1743
1742
1741
1740
1739
1738
1737
1736
1735
1734
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
デュエット版 世界文学全集40 ベラミ/首飾り・他 モーパッサン
デュエット版 世界文学全集4 紅楼夢
曹雪芹
デュエット版 世界文学全集38 ダーバァヴィル家のテス ハーディ
デュエット版 世界文学全集37 居酒屋
デュエット版 世界文学全集36 白鯨
デュエット版 世界文学全集35 復活
デュエット版 世界文学全集34 アンナ・カレーニナⅡ
デュエット版 世界文学全集33 アンナ・カレーニナⅠ
デュエット版 世界文学全集32 戦争と平和Ⅱ
デュエット版 世界文学全集31 戦争と平和Ⅰ
デュエット版 世界文学全集30 幼年時代/少年時代/青年時代
デュエット版 世界文学全集3 水滸伝
デュエット版 世界文学全集29 カラマーゾフの兄弟Ⅱ
デュエット版 世界文学全集28 カラマーゾフの兄弟Ⅰ
デュエット版 世界文学全集26 まずしき人々/白夜・他
デュエット版 世界文学全集25 ボヴァリー夫人・他 デュエット版 世界文学全集22 ジェイン・エア
デュエット版 世界文学全集21 ディヴィッド・コパフィールドⅡ
デュエット版 世界文学全集20 ディヴィッド・コパフィールドⅠ
デュエット版 世界文学全集2 ハムレット/オセロー/リア王/マクベス
デュエット版 世界文学全集19 検察官/外套/鼻・他
デュエット版 世界文学全集18 アシャーカンの崩壊・他
デュエット版 世界文学全集17 緋文字/美の芸術家・他
デュエット版 世界文学全集16 レ・ミゼラブルⅡ
デュエット版 世界文学全集15 レ・ミゼラブルⅠ
デュエット版 世界文学全集14 モンテクリスト伯Ⅱ
デュエット版 世界文学全集13 モンテクリスト伯Ⅰ
デュエット版 世界文学全集12 従妹ベット
デュエット版 世界文学全集11 ゴリヨ爺さん・他
デュエット版 世界文学全集10 大尉の娘/オネーギン・他
デュエット版 世界文学全集1 ロミオとジュリエット/ベニスの商人・他
チョコレート工場の秘密
短歌歳時記
だれもいそがない村
倚りかからず
ゾラ
メルヴィル
トルストイ
トルストイ
トルストイ
トルストイ
トルストイ
トルストイ
金聖嘆
ドフトエフスキー
ドフトエフスキー
ドストエフスキー
フローベール
C・ブロンテ
ディケンズ
ディケンズ
シェイクスピア
ゴーゴリ
ポー
ホーソーン
ユゴー
ユゴー
デュマ デュマ
バルザック
バルザック
プーシキン
シェイクスピア
ロアルド・ダール 田村隆一
岸田衿子
茨木のり子
101 / 151 ページ
出 版 社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
評論社
桜楓社
教育出版センター
筑摩書房
備考
2002以前1768
2002以前1767
2002以前1766
2002以前1765
2002以前1764
2002以前1763
2002以前1762
2002以前1761
2002以前1760
2002以前1759
2002以前1758
2002以前1757
2002以前1756
2002以前1755
2002以前1754
2002以前1753
2002以前1752
2002以前1751
2002以前1750
2002以前1749
2002以前1748
2002以前1747
2002以前1746
2002以前1745
2002以前1744
2002以前1743
2002以前1742
2002以前1741
2002以前1740
2002以前1739
2002以前1738
2002以前1737
2002以前1736
2002以前1735
2002以前1734
番
1733
1732
1731
1730
1729
1728
1727
1726
1725
1724
1723
1722
1721
1720
1719
1718
1717
1716
1715
1714
1713
1712
1711
1710
1709
1708
1707
1706
1705
1704
1703
1702
1701
1700
1699
図 書 名
たつまきの夜
そらいろのビー玉
スイッチョの歌
シルバー・レイクの岸辺で
シリア砂漠の少年
ジュニア版 わらべ歌
ジュニア版 童謡
ジュニア版 古典和歌1.2
ジュニア版 古典俳句
ジュニア版 古典川柳と狂歌
ジュニア版 現代の俳句
ジュニア版 現代の短歌
ジュニア版 現代の詩1.2.3
ジュニア版 近代の俳句
ジュニア版 近代の短歌
ジュニア版 近代の詩
作 者 ・ 著 者 名
アイビ・ラックマン 夏目道子
尾上尚子
原田直友
ローラ・インガルス・ワイルダー
井上靖
松永伍一
藤田圭雄
岡野弘彦
飯田龍太
浜田義一郎
鷹羽狩行
しのひろむ
小川和佑ほか
森澄雄
佐々木幸綱
新川和江
シャーロック=ホームズ全集9 シャーロック=ホームズの帰還 上 コナン=ドイル 中上 守
シャーロック=ホームズ全集8 シャーロック=ホームズの想い出 下 コナン=ドイル 中上 守
シャーロック=ホームズ全集7 シャーロック=ホームズの思い出 上 コナン=ドイル 中上 守
シャーロック=ホームズ全集6 シャーロック=ホームズの冒険下 コナン=ドイル 中上 守
シャーロック=ホームズ全集4 恐怖の谷
コナン=ドイル 中上 守
シャーロック=ホームズ全集3 バスカビル家の犬 コナン=ドイル 中上 守
シャーロック=ホームズ全集2 四つの著名
コナン=ドイル 中上 守
シャーロック=ホームズ全集14 シャーロック=ホームズの事件簿 下 コナン=ドイル 中上 守
シャーロック=ホームズ全集13 シャーロック=ホームズの事件簿 上 コナン=ドイル 中上 守
シャーロック=ホームズ全集12 シャーロック=ホームズの最後の挨拶 下 コナン=ドイル 中上 守
シャーロック=ホームズ全集11 シャーロック=ホームズの最後の挨拶 上 コナン=ドイル 中上 守
シャーロック=ホームズ全集1 緋色の研究
コナン=ドイル 中上 守
ジム・ボタンの機関車大旅行
ミヒャエル・エンデ
ジム・ボタンと13人の海賊
ミヒャエル・エンデ
ジグザグ村のヒーロー
I・ハイネ 平野卿子
しおまできと少年
吉田瑞穂
しあわせはいつも
相田みつを
このみちをゆこうよ
金子みすず
ことばあそびうた
谷川俊太郎
102 / 151 ページ
出 版 社
佑学社
教育出版センター
教育出版センター
福音館
教育出版センター
TBSブリタニカ
TBSブリタニカ
TBSブリタニカ
TBSブリタニカ
TBSブリタニカ
TBSブリタニカ
TBSブリタニカ
TBSブリタニカ
TBSブリタニカ
TBSブリタニカ
TBSブリタニカ
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
岩波書店
岩波書店
文研出版
教育出版センター
文化出版局
JULA
福音館書店
備考
2002以前1733
2002以前1732
2002以前1731
2002以前1730
2002以前1729
2002以前1728
2002以前1727
2002以前1726
2002以前1725
2002以前1724
2002以前1723
2002以前1722
2002以前1721
2002以前1720
2002以前1719
2002以前1718
2002以前1717
2002以前1716
2002以前1715
2002以前1714
2002以前1713
2002以前1712
2002以前1711
2002以前1710
2002以前1709
2002以前1708
2002以前1707
2002以前1706
2002以前1705
2002以前1704
2002以前1703
2002以前1702
2002以前1701
2002以前1700
2002以前1699
番
1698
1697
1696
1695
1694
1693
1692
1691
1690
1689
1688
1687
1686
1685
1684
1683
1682
1681
1680
1679
1678
1677
1676
1675
1674
1673
1672
1671
1670
1669
1668
1667
1666
1665
1664
図 書 名
こころのうた
げんげと蛙
クロッカスの少年
グリッグの冒険
グッド*ウィル*ハンティング 旅立ち
キッチン
カワウソの帽子
ガラスのエレベーター宇宙にとびだす
からすが池の魔女
かぼちゃの馬車
おとのかだん
おっちょこちょ医
おかあさん
エルマーとりゅう
エルマーと16ぴきのりゅう
エリコの丘から
エドガア・アラン・ポオ全集6
エドガア・アラン・ポオ全集5
エドガア・アラン・ポオ全集4
エドガア・アラン・ポオ全集3
エドガア・アラン・ポオ全集2
エドガア・アラン・ポオ全集1
うたのふるさと別巻 戦後の詩歌
うたのふるさとⅤ 短歌と俳句の歩み
うたのふるさとⅣ 現代詩
うたのふるさとⅢ 現代詩のとびらを開く
うたのふるさとⅡ 口語自由詩と赤い鳥
うたのふるさとⅠ 詩のあけぼの
赤毛のアンシリーズ10 アンをめぐる人々
赤毛のアンシリーズ9 アンの友だち
赤毛のアンシリーズ8 アンの娘リラ
赤毛のアンシリーズ7 虹の谷のアン
赤毛のアンシリーズ5 アンの夢の家
赤毛のアンシリーズ2 アンの青春
赤毛のアンシリーズ4 アンの幸福
作 者 ・ 著 者 名
八木重吉
草野心平
横田順彌
斉藤惇夫
マット・ディモン+ベン・アフレック
吉本ばなな
楠木しげお
ロアルド・ダール
E・G・スピア 掛川恭子
星新一
のろさかん
なだいなだ
サトウ ハチロー
R・S・ガネット わたなべしげお
R・S・ガネット わたなべしげお
E・L・カニグズバーグ 岡本浜江
エドガア・アラン・ポオ 谷崎精二
エドガア・アラン・ポオ 谷崎精二
エドガア・アラン・ポオ 谷崎精二
エドガア・アラン・ポオ 谷崎精二
エドガア・アラン・ポオ 谷崎精二
エドガア・アラン・ポオ 谷崎精二
大竹新助
大竹新助
大竹新助
大竹新助
大竹新助
大竹新助
L・M・モンゴメリ
L・M・モンゴメリ
L・M・モンゴメリ
L・M・モンゴメリ
L・M・モンゴメリ
L・M・モンゴメリ
L・M・モンゴメリ
103 / 151 ページ
出 版 社
童心社
教育出版センター
草土文化
岩波書店
愛育社
福武書店
教育出版センター
評論社
岩波書店
新潮社
教育出版センター
筑摩書房
オリオン社
福音館書店
福音館書店
佑学社
春秋社
春秋社
春秋社
春秋社
春秋社
春秋社
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
備考
2002以前1698
2002以前1697
2002以前1696
2002以前1695
2002以前1694
2002以前1693
2002以前1692
2002以前1691
2002以前1690
2002以前1689
2002以前1688
2002以前1687
2002以前1686
2002以前1685
2002以前1684
2002以前1683
2002以前1682
2002以前1681
2002以前1680
2002以前1679
2002以前1678
2002以前1677
2002以前1676
2002以前1675
2002以前1674
2002以前1673
2002以前1672
2002以前1671
2002以前1670
2002以前1669
2002以前1668
2002以前1667
2002以前1666
2002以前1665
2002以前1664
番
1663
1662
1661
1660
1659
1658
1657
1656
1655
1654
1653
1652
1651
1650
1649
1648
1647
1646
1645
1644
1643
1642
1641
1640
1639
1638
1637
1636
1635
1634
1633
1632
1631
1630
1629
図 書 名
赤毛のアンシリーズ3 アンの愛情
赤毛のアンシリーズ6 アンの愛の家庭
赤毛のアンシリーズ1 赤毛のアン
アルセーヌ=ルパン全集9 オルヌカン城の謎
アルセーヌ=ルパン全集8 ルパンの告白
アルセーヌ=ルパン全集7 水晶の栓
アルセーヌ=ルパン全集6 続813
アルセーヌ=ルパン全集4 奇岩城
アルセーヌ=ルパン全集3 ルパンの冒険
アルセーヌ=ルパン全集25 ルパン最後の事件
アルセーヌ=ルパン全集24 カリオストロの復讐
アルセーヌ=ルパン全集23 赤い数珠
アルセーヌ=ルパン全集22 特捜班ビクトール
アルセーヌ=ルパン全集21 二つの微笑をもつ女
アルセーヌ=ルパン全集20 バール・イ・ヴァ荘
アルセーヌ=ルパン全集19 ジェリコ公爵
アルセーヌ=ルパン全集18 謎の家
アルセーヌ=ルパン全集17 バーネット探偵社
アルセーヌ=ルパン全集16 緑の眼の令嬢
作 者 ・ 著 者 名
L・M・モンゴメリ
L・M・モンゴメリ
L・M・モンゴメリ
モーリス=ルブラン モーリス=ルブラン モーリス=ルブラン モーリス=ルブラン モーリス=ルブラン モーリス=ルブラン モーリス=ルブラン モーリス=ルブラン モーリス=ルブラン モーリス=ルブラン モーリス=ルブラン モーリス=ルブラン モーリス=ルブラン モーリス=ルブラン モーリス=ルブラン モーリス=ルブラン アルセーヌ=ルパン全集15 カリオストロ伯爵夫人 モーリス=ルブラン アルセーヌ=ルパン全集14 八点鐘
モーリス=ルブラン アルセーヌ=ルパン全集13 虎の牙 下
モーリス=ルブラン アルセーヌ=ルパン全集12 虎の牙 上
モーリス=ルブラン アルセーヌ=ルパン全集11 三十棺桶島
モーリス=ルブラン アルセーヌ=ルパン全集10 金三角
モーリス=ルブラン あやとりの記
石牟礼道子
アトランティスから来た男 未知の惑星生物
リチャード・ウッドリー
アトランティスから来た男 地球脱出
リチャード・ウッドリー
アトランティスから来た男 宇宙からの侵略
リチャード・ウッドリー
アトランティスから来た男 よみがえる海底人間 リチャード・ウッドリー
あしながおじさん
ウェブスター 坪井郁美
あくたれぼうsずのかぞえうた
後藤れい子
あかちんらくがき
北村蔦子
アガサ・クリスティー探偵名作集9 青い壺のなぞ アガサ・クリスティー 各務三郎
アガサ・クリスティー探偵名作集8 なぞのうぐいす荘 アガサ・クリスティー 各務三郎
104 / 151 ページ
出 版 社
講談社
講談社
講談社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
福音館日曜日文庫
評論社
評論社
評論社
評論社
福音館書店
教育出版センター
教育出版センター
岩崎書店
岩崎書店
備考
2002以前1663
2002以前1662
2002以前1661
2002以前1660
2002以前1659
2002以前1658
2002以前1657
2002以前1656
2002以前1655
2002以前1654
2002以前1653
2002以前1652
2002以前1651
2002以前1650
2002以前1649
2002以前1648
2002以前1647
2002以前1646
2002以前1645
2002以前1644
2002以前1643
2002以前1642
2002以前1641
2002以前1640
2002以前1639
2002以前1638
2002以前1637
2002以前1636
2002以前1635
2002以前1634
2002以前1633
2002以前1632
2002以前1631
2002以前1630
2002以前1629
番
1628
1627
1626
1625
1624
1623
1622
1621
1620
1619
1618
1617
1616
1615
1614
1613
1612
1611
1610
1609
1608
1607
1606
1605
1604
1603
1602
1601
1600
1599
1598
1597
1596
1595
1594
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
アガサ・クリスティー探偵名作集6 巻尺殺人事件 アガサ・クリスティー 各務三郎
アガサ・クリスティー探偵名作集5 クリスマスの悲劇 アガサ・クリスティー 各務三郎
アガサ・クリスティー探偵名作集3 誘拐された首相 アガサ・クリスティー 各務三郎
アガサ・クリスティー探偵名作集2 ベールをつけた貴婦人 アガサ・クリスティー 各務三郎
アガサ・クリスティー探偵名作集10 カーマイケル卿事件 アガサ・クリスティー 各務三郎
アガサ・クリスティー探偵名作集1 メンハーラ王の呪い アガサ・クリスティー 各務三郎
SFなんでも講座
横田順彌
18番目の大ピンチ
B・バイアーズ 17歳のポケット
山田かまち
「不思議の国のアリス」の誕生
ステファニー・ラヴェット・ストッフル
「大草原の小さな家」の旅
服部奈美
坂道
壺井栄
古典落語全集
富田宏
ほえろ!チビ
溝井英雄
アンナ・カレーニナⅡ
トルストイ
アンナ・カレーニナⅠ
トルストイ
名作に学ぶわたしたちの生き方9
名作に学ぶわたしたちの生き方8
名作に学ぶわたしたちの生き方7
名作に学ぶわたしたちの生き方6
名作に学ぶわたしたちの生き方5
名作に学ぶわたしたちの生き方4
名作に学ぶわたしたちの生き方3
名作に学ぶわたしたちの生き方2
名作に学ぶわたしたちの生き方10
名作に学ぶわたしたちの生き方1
新潮日本文学
有吉佐和子
新潮日本文学
野間宏
新潮日本文学
堀田善衛
新潮日本文学
北杜夫
新潮日本文学
福永武彦
新潮日本文学
武田泰淳
新潮日本文学
梅崎春生
新潮日本文学
田宮虎彦
新潮日本文学
椎名麟三
105 / 151 ページ
出 版 社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
草土文化
あかね書房
集英社
創元社
晶文社
岩波書店
金園社
学校図書
三笠書房
三笠書房
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
備考
2002以前1628
2002以前1627
2002以前1626
2002以前1625
2002以前1624
2002以前1623
2002以前1622
2002以前1621
2002以前1620
2002以前1619
2002以前1618
2002以前1617
2002以前1616
2002以前1615
2002以前1614
2002以前1613
2002以前1612
2002以前1611
2002以前1610
2002以前1609
2002以前1608
2002以前1607
2002以前1606
2002以前1605
2002以前1604
2002以前1603
2002以前1602
2002以前1601
2002以前1600
2002以前1599
2002以前1598
2002以前1597
2002以前1596
2002以前1595
2002以前1594
番
1593
1592
1591
1590
1589
1588
1587
1586
1585
1584
1583
1582
1581
1580
1579
1578
1577
1576
1575
1574
1573
1572
1571
1570
1569
1568
1567
1566
1565
1564
1563
1562
1561
1560
1559
図 書 名
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
新潮日本文学
少年少女世界文学館9 若草物語
作 者 ・ 著 者 名
中村真一郎
中山義秀
丹羽文雄
大江健三郎
大岡昇平
石川達三
石川淳
石坂洋次朗
石原慎太郎
瀬戸内晴美
水上勉
庄野潤三
小島信夫
舟橋聖一
司馬遼太郎
山本周五郎
三島由紀夫
高見順
幸田文
吉行淳之介
開高健
遠藤周作
円地文子
井上靖
伊藤整
安部公房
安岡章太郎
阿川弘之
ルイザ=メイ=オルコット
少年少女世界文学館8 シャーロック=ホームズの冒険 アーサー=コナン=ドイル
少年少女世界文学館7 クリスマスキャロル
チャールズ=ディケンズ
少年少女世界文学館6 宝島
ロバート=ルイス=スチブンソン
少年少女世界文学館5 ロビンソン漂流記
ダニエル=デフォー
少年少女世界文学館4 ガリバー旅行記
ジョナサン=スウィフト
少年少女世界文学館3 ロミオとジュリエット
ウィリアム=シェイクスピア
106 / 151 ページ
出 版 社
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
新潮社版
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
備考
2002以前1593
2002以前1592
2002以前1591
2002以前1590
2002以前1589
2002以前1588
2002以前1587
2002以前1586
2002以前1585
2002以前1584
2002以前1583
2002以前1582
2002以前1581
2002以前1580
2002以前1579
2002以前1578
2002以前1577
2002以前1576
2002以前1575
2002以前1574
2002以前1573
2002以前1572
2002以前1571
2002以前1570
2002以前1569
2002以前1568
2002以前1567
2002以前1566
2002以前1565
2002以前1564
2002以前1563
2002以前1562
2002以前1561
2002以前1560
2002以前1559
番
1558
1557
1556
1555
1554
1553
1552
1551
1550
1549
1548
1547
1546
1545
1544
1543
1542
1541
1540
1539
1538
1537
1536
1535
1534
1533
1532
1531
1530
1529
1528
1527
1526
1525
1524
図 書 名
少年少女世界文学館24 三国志
少年少女世界文学館23 西遊記
少年少女世界文学館22 クオレ
少年少女世界文学館21 ドン=キホーテ
少年少女世界文学館20 イワンの馬鹿
少年少女世界文学館2 ロビン=フッドの冒険
少年少女世界文学館19 十五少年漂流記
少年少女世界文学館18 三銃士
少年少女世界文学館17 ああ無情
少年少女世界文学館16 アルプスの少女
少年少女世界文学館15 飛ぶ教室
少年少女世界文学館14 赤毛のアン
少年少女世界文学館13 黒猫・黄金虫
少年少女世界文学館12 あしながおじさん
少年少女世界文学館11 トム=ソーヤの冒険
少年少女世界文学館10 小公子
少年少女世界文学館1 ギリシヤ神話
岩波少年少女世界文学全集9 むぎと王さま
岩波少年少女世界文学全集8 ヴィーチャと学校友だち/トーリャの冒険
岩波少年少女世界文学全集7 エミールと探偵たち/オタバリの少年探偵たち
岩波少年少女世界文学全集5 海底二万里
岩波少年少女世界文学全集4 シェイクスピア物語
岩波少年少女世界文学全集3 シャーロック=ホームズの冒険
岩波少年少女世界文学全集29 人間の歴史 下
岩波少年少女世界文学全集28 人間の歴史 上
岩波少年少女世界文学全集27 世界をまわろう
岩波少年少女世界文学全集26 エイブ・リンカーン/ジェーン・アダムスの生涯
岩波少年少女世界文学全集25 ガンジー伝/キュリー夫人
岩波少年少女世界文学全集24 エヴェレストをめざして/アンナプルナ登頂
岩波少年少女世界文学全集23 埋もれた世界/大昔の狩人の洞穴
岩波少年少女世界文学全集22 夢を掘りあてた人
岩波少年少女世界文学全集20 二人のロッテ/町からきた少女
岩波少年少女世界文学全集2 ロビン・フッドのゆかいな冒険
岩波少年少女世界文学全集19 宝のひょうたん/陶奇の夏休み日記
岩波少年少女世界文学全集18 地下の洞穴の冒険/ふたたび洞穴へ
作 者 ・ 著 者 名
羅貫中
呉承恩
エドモンド=デ=アミーチス
ミゲル=デ=セルバンテス
レフ=ニコラエビッチ=トルストイ
ハワード=パイル
ジュール=ベルヌ
アレクサンドル=デュマ
ビクトル=ユーゴー
ヨハンナ=スピリ
エーリッヒ=ケストナー
ルーシー=モード=モンゴメリ^エドガー=アラン=ポー
ジーン=ウェブスター
マーク=トウェーン
フランシス=ホジソン=バーネット
アポロドーロス
ファージョン
ノーソフ
ケストナー/ルイス
ヴェルヌ
ラム
コナン=ドイル イリーン、セガール
イリーン、セガール
ヒルヤー
吉野源三郎/ジャッドソン
J・イートン/E・ドーリイ
J・ハント/M・エルゾーグ
ホワイト/バウマン
ヴィーゼ
ケストナー/ヴォロンコーワ
H・パイル
張天翼/謝冰心
R・チャーチ
107 / 151 ページ
出 版 社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
備考
2002以前1558
2002以前1557
2002以前1556
2002以前1555
2002以前1554
2002以前1553
2002以前1552
2002以前1551
2002以前1550
2002以前1549
2002以前1548
2002以前1547
2002以前1546
2002以前1545
2002以前1544
2002以前1543
2002以前1542
2002以前1541
2002以前1540
2002以前1539
2002以前1538
2002以前1537
2002以前1536
2002以前1535
2002以前1534
2002以前1533
2002以前1532
2002以前1531
2002以前1530
2002以前1529
2002以前1528
2002以前1527
2002以前1526
2002以前1525
2002以前1524
番
1523
1522
1521
1520
1519
1518
1517
1516
1515
1514
1513
1512
1511
1510
1509
1508
1507
1506
1505
1504
1503
1502
1501
1500
1499
1498
1497
1496
1495
1494
1493
1492
1491
1490
1489
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
岩波少年少女世界文学全集17 長い冬
ワイルダー
岩波少年少女世界文学全集16 ツバメ号の伝書バト A・ランサム
岩波少年少女世界文学全集14 あらしの前/あらしのあと ドラ・ド・ヨング
岩波少年少女世界文学全集13 こぐま星座
ムサトフ
岩波少年少女世界文学全集12 あしながおじさん/続あしながおじさん ウェブスター
岩波少年少女世界文学全集11 さすらいの孤児ラスムス/名探偵カッレくん リンドグレーン
岩波少年少女世界文学全集10 床下の小人たち/野に出た小人たち ノートン
芥川龍之介作品集 第四巻
芥川龍之介
芥川龍之介作品集 第三巻
芥川龍之介
芥川龍之介作品集 第一巻
芥川龍之介
愛蔵版 世界文学全集9 赤と黒/カストロの尼 スタンダール
愛蔵版 世界文学全集8 ケニルワースの城/アドルフ スコット/コンスタン
愛蔵版 世界文学全集7 若きヴェルテルの悩み・他 ゲーテ
愛蔵版 世界文学全集6 ロビンソン・クルーソー/マレン・レスコー/ガリヴァ旅行記 デフォー/プレヴォ/スウィフト
愛蔵版 世界文学全集5 水滸伝
金聖嘆
愛蔵版 世界文学全集45 九つの物語/もう一つの国 サリンジャー/ボールドウィン
愛蔵版 世界文学全集44 裸と死者
メイラー
愛蔵版 世界文学全集43 煉獄のなかで
ソルジェニーツィン
愛蔵版 世界文学全集42 ドナデュの遺書/不良少年 シムノン/G・グリーン
愛蔵版 世界文学全集41 怒りの葡萄/赤い小鳥 スタインベック
愛蔵版 世界文学全集40 夜間飛行/人間の土地/征服者/王道 サン=テグジュペリ/マルロー
愛蔵版 世界文学全集39 風と共に去りぬⅡ
ミッチェル
愛蔵版 世界文学全集38 風と共に去りぬⅠ
ミッチェル
愛蔵版 世界文学全集37 誰がために鐘は鳴る・他 ヘミングウェイ
愛蔵版 世界文学全集36 アブサロム、アブサロム!・他 フォークナー
愛蔵版 世界文学全集35 大地
パール・バック
愛蔵版 世界文学全集34 恋する女たち/チャタレイ夫人の恋人 ロレンス
愛蔵版 世界文学全集33 狂人日記/阿Q正伝/駱駝祥子/寒い夜 魯迅/老舎/巴金
愛蔵版 世界文学全集32 郷愁/車輪の下・他 ヘッセ
愛蔵版 世界文学全集31 ワインズバーグ・オハイオ/南回帰線 アンダーソン/ミラー
愛蔵版 世界文学全集30 マルテの手記/神様の話/審判/変身・他 リルケ/カフカ
愛蔵版 世界文学全集3 ドン・キホーテ(正篇)/大悪党 セルバンテス/ケベード
愛蔵版 世界文学全集29 月と六ペンス/劇場・他 モーム
愛蔵版 世界文学全集28 スワンの家の方へ/ヴェニスに死す プルースト/トーマス・マン
愛蔵版 世界文学全集27 アメリカの悲劇
ドライサー
108 / 151 ページ
出 版 社
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
昭和出版社
昭和出版社
昭和出版社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
備考
2002以前1523
2002以前1522
2002以前1521
2002以前1520
2002以前1519
2002以前1518
2002以前1517
2002以前1516
2002以前1515
2002以前1514
2002以前1513
2002以前1512
2002以前1511
2002以前1510
2002以前1509
2002以前1508
2002以前1507
2002以前1506
2002以前1505
2002以前1504
2002以前1503
2002以前1502
2002以前1501
2002以前1500
2002以前1499
2002以前1498
2002以前1497
2002以前1496
2002以前1495
2002以前1494
2002以前1493
2002以前1492
2002以前1491
2002以前1490
2002以前1489
番
1488
1487
1486
1485
1484
1483
1482
1481
1480
1479
1478
1477
1476
1475
1474
1473
1472
1471
1470
1469
1468
1467
1466
1465
1464
1463
1462
1461
1460
1459
1458
1457
1456
1455
1454
図 書 名
愛蔵版 世界文学全集26 狭き門/田園交響楽・他/テレーズ・デスケールー
愛蔵版 世界文学全集25 かもめ/叔父ワーニャ/三人姉妹/桜の園・他
愛蔵版 世界文学全集24 居酒屋/女の一生
愛蔵版 世界文学全集23 八十日間世界一周/宝島/シャーロック・ホームズの冒険
愛蔵版 世界文学全集22 アンナ・カレーニナ
愛蔵版 世界文学全集21 戦争と平和Ⅱ
愛蔵版 世界文学全集20 戦争と平和Ⅰ
愛蔵版 世界文学全集2 神曲
愛蔵版 世界文学全集19 カラマーゾフの兄弟
愛蔵版 世界文学全集18 罪と罰
愛蔵版 世界文学全集17 ボヴァリー夫人・他
愛蔵版 世界文学全集16 ジェイン・エア/嵐が丘
愛蔵版 世界文学全集15 バーナビー・ラッジ・他
愛蔵版 世界文学全集14 アシャー館の崩壊・他/タイピー
愛蔵版 世界文学全集13 レ・ミゼラブルⅡ
愛蔵版 世界文学全集12 レ・ミゼラブルⅠ
愛蔵版 世界文学全集11 オネーギン・他/検察官・他/初恋・他
愛蔵版 世界文学全集10 ゴリオ爺さん・他
愛蔵版 世界文学全集1 オデュッセイア/古典悲劇集
フランタスティックな恋の話
ノーベル賞文学全集9 ノーベル賞文学全集8 ノーベル賞文学全集7 ノーベル賞文学全集6 ノーベル賞文学全集5 ノーベル賞文学全集4 ノーベル賞文学全集3 ノーベル賞文学全集24 ノーベル賞文学全集23 ノーベル賞文学全集22 ノーベル賞文学全集21 ノーベル賞文学全集20 ノーベル賞文学全集2 ノーベル賞文学全集19 ノーベル賞文学全集18 作 者 ・ 著 者 名
ジッド/モーリアック
チェーホフ
ゾラ/モーパッサン
ヴェルヌ/スティヴンソン/ドイル
トルストイ
トルストイ
トルストイ
ダンテ
ドストエフスキー
ドストエフスキー
フロベール
C・ブロンテ/E・ブロンテ
ディケンズ
ポー/メルヴィル
ユゴー
ユゴー
プーシキン/ゴーゴリ/ツルゲーネフ
バルザック
ホメロス/アイスキュロス・他
ホフマンほか
ヘルマン・ヘッセ/パウル・ハイゼ
マルタン・ヂュ・ガール/ピランデッロ
ブーニン/パール・バック/シランペー
トーマス・マン/ゴールズワージ
デレッダ/ウンセット/シンクレア・ルイス
ハムスン/アナトール・フランス/レイモント
ポントピダン/ギェレルプ/シュピツテラー
出 版 社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
くもん出版
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
G・ミストラル/T・Sエリオット/クワジーモド/サン=ジョン・ペルス/セフェリス/ネリー・ザックス 主婦の友社
シュリィ・プリュドム/F・ミストラル/カルドゥッチ/タゴール/ヘイデンスタム/カールフェルト 主婦の友社
ラッセル/チャーチル
主婦の友社
モムゼン/オイケン/ベルグソン 主婦の友社
イェイツ/ショー/オニール
主婦の友社
ロマン・ロライ/イェンセン
主婦の友社
ビョルンソン/エチェガライ/ハウプトマン/ベナベンテ 主婦の友社
ラーゲルレーヴ/メーテルリンク/ヒメネス
主婦の友社
109 / 151 ページ
備考
2002以前1488
2002以前1487
2002以前1486
2002以前1485
2002以前1484
2002以前1483
2002以前1482
2002以前1481
2002以前1480
2002以前1479
2002以前1478
2002以前1477
2002以前1476
2002以前1475
2002以前1474
2002以前1473
2002以前1472
2002以前1471
2002以前1470
2002以前1469
2002以前1468
2002以前1467
2002以前1466
2002以前1465
2002以前1464
2002以前1463
2002以前1462
2002以前1461
2002以前1460
2002以前1459
2002以前1458
2002以前1457
2002以前1456
2002以前1455
2002以前1454
番
1453
1452
1451
1450
1449
1448
1447
1446
1445
1444
1443
1442
1441
1440
1439
1438
1437
1436
1435
1434
1433
1432
1431
1430
1429
1428
1427
1426
1425
1424
1423
1422
1421
1420
1419
図 書 名
ノーベル賞文学全集17 ノーベル賞文学全集15 ノーベル賞文学全集14 ノーベル賞文学全集13 ノーベル賞文学全集12 ノーベル賞文学全集11 ノーベル賞文学全集10 ノーベル賞文学全集1 物語の旅
ぬけ穴の首 西鶴の諸国話
中高生のための英文手紙の書き方
絵でわかる楽しい英語辞典6 スポーツ SPORTS
絵でわかる楽しい英語辞典5 自然 NATURE
絵でわかる楽しい英語辞典4 産業と社会 AROUND THE CITY
絵でわかる楽しい英語辞典3 町 IN THE TOWN
絵でわかる楽しい英語辞典2 家庭 AT HOME
絵でわかる楽しい英語辞典1 学校 AT SCHOOL
日本一短い手紙(ふるさとへの想い)
日本一短い手紙(父・母・家族)
日本一短い手紙(いのち・私へ・友へ)
作文わくわく教室
まんが 四字熟語
用字用語辞典
明解 古語辞典3冊
民俗学辞典
反対語辞典
ニュー クラウン 和英辞典
日本方言学
日本文学鑑賞辞典
日本の野鳥 羽根図鑑
日本の野生植物Ⅰ~Ⅲ
日本動物図鑑
日本大歳時記
日本植物図鑑
日本産魚類大図鑑
作 者 ・ 著 者 名
ベケット/ソルジェニーツィン
スタインベック/アグノン パステルナーク/ショーロホフ/アストゥリアス
ラックスネス/カミュ/アンドリッチ
ヘンミングウェイ
フォークナー/ラーゲルクヴィスト
アンドレ・ジッド/モーリヤック
シェーンキェーヴィッチ/キプリング・他
和田誠
広末保
日本郵便友の会協会
平尾邦宏
平尾邦宏
平尾邦宏
平尾邦宏
平尾邦宏
平尾邦宏
一筆啓上
一筆啓上
一筆啓上
植垣一彦
関口たかひろ
金田一 京助
柳田國男
中村一男ほか
山田和男
東條操
吉田精一
笹川昭雄
110 / 151 ページ
出 版 社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
フレーベル社
平凡社
大月書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
角川文庫
大巧社
角川文庫
さ・え・ら書房
金の星社
昭文社
三省堂
東京堂出版
東京堂
三省堂
吉川弘文館
東京堂
世界文化社
平凡社
北隆館
講談社
北隆社
東海大学出版会
備考
2002以前1453
2002以前1452
2002以前1451
2002以前1450
2002以前1449
2002以前1448
2002以前1447
2002以前1446
2002以前1445
2002以前1444
2002以前1443
2002以前1442
2002以前1441
2002以前1440
2002以前1439
2002以前1438
2002以前1437
2002以前1436
2002以前1435
2002以前1434
2002以前1433
2002以前1432
2002以前1431
2002以前1430
2002以前1429
2002以前1428
2002以前1427
2002以前1426
2002以前1425
2002以前1424
2002以前1423
2002以前1422
2002以前1421
2002以前1420
2002以前1419
番
1418
1417
1416
1415
1414
1413
1412
1411
1410
1409
1408
1407
1406
1405
1404
1403
1402
1401
1400
1399
1398
1397
1396
1395
1394
1393
1392
1391
1390
1389
1388
1387
1386
1385
1384
図 書 名
日本昆虫図鑑
日本帰化植物図鑑
難読 奇姓辞典
大図典 View
全国方言辞典
生物学実験 器具と薬品
スポーツ用語辞典
図解 造形表現大事典
水産増殖学
水産植物学
水産資源各論
人名辞典
人物逸話辞典 下巻
新字鑑
小学生のための漢字を覚える辞典
作 者 ・ 著 者 名
篠崎晃雄
東條操
湯浅明
大石三四郎
田村正
殖田三郎ほか
久保伊津男
平井充良
森鉄三
監谷温
川嶋優
小学館 ENGLISH-JAPANESE DICTIONARY
詳解 国語辞典
辞海
三体習字辞典
古典読解辞典
国語辞典
国語大辞典
国語指導法辞典
広辞苑
現代日本文学大事典
原色牧野植物大図鑑 続編
原色日本植物図鑑 木本編
原色日本海岸動物図鑑
原色牧野植物大図鑑
原色蝶類検索図鑑
近代日本文学辞典
魚類生理生態学
魚類学(上)
漢和辞典
学研 漢和大字典
山口明穂ほか
金田一 京助
鈴木喜兵衛
白石大二ほか
広田栄太郎
興水実
出 版 社
北隆館
長田武正
日本加除出版
講談社
東京堂出版
北隆館
成美堂出版
東陽図書・日本教図
紀元社
恒星社厚生閣版
恒星社厚生閣
旺文社
東京堂出版
弘道館
旺文社
SHOGAKUKAN
旺文社
三省堂
大我堂
東京堂版
東京堂出版
小学館
明治図書
岩波書店
明治書院
北隆館
保育社
北隆館
北隆館
東京堂出版
恒星社厚生閣
恒星社厚生閣
昭文社
学研
吉田精一
川本信行
松原喜代松
111 / 151 ページ
備考
2002以前1418
2002以前1417
2002以前1416
2002以前1415
2002以前1414
2002以前1413
2002以前1412
2002以前1411
2002以前1410
2002以前1409
2002以前1408
2002以前1407
2002以前1406
2002以前1405
2002以前1404
2002以前1403
2002以前1402
2002以前1401
2002以前1400
2002以前1399
2002以前1398
2002以前1397
2002以前1396
2002以前1395
2002以前1394
2002以前1393
2002以前1392
2002以前1391
2002以前1390
2002以前1389
2002以前1388
2002以前1387
2002以前1386
2002以前1385
2002以前1384
番
1383
1382
1381
1380
1379
1378
1377
1376
1375
1374
1373
1372
1371
1370
1369
1368
1367
1366
1365
1364
1363
1362
1361
1360
1359
1358
1357
1356
1355
1354
1353
1352
1351
1350
1349
図 書 名
学習百科大事典
海洋生物学
ウェブスター英英和辞典
岩波理化学辞典第3版増補版
岩波理化学辞典
いつも迷ってしまう漢字大疑問
生きる力を下さいトンパ
使ってあそぶ
染めてあそぶ
飾ってあそぶ
ウォーリーのおもしろゲームブック
わかもとの知恵
ふしぎの部屋4 アイ・トリック百科
ふしぎの部屋3 からくり百科
ふしぎの部屋2 だまし絵百科
ふしぎの部屋1 ことば遊び百科
ジュニアクッキング全集8 サンドイッチとスナック
作 者 ・ 著 者 名
小久保清治
嘉納善光
浅葉克己
徳村彰ほか
徳村彰ほか
徳村彰ほか
マーティン・ハンドフォード
筒井康孝
桑原茂夫
桑原茂夫
桑原茂夫
桑原茂夫
ジュニアクッキング全集7 ハンバーグ・カレー・シチュー 学研
ジュニアクッキング全集4 ごはんとおべんとう
ジュニアクッキング全集10 パーティーのごちそう お料理基本大百科
雪山 入門とガイド
日本の名峰1~28
東京付近の山
昭文社レジャーガイド 鎌倉・湘南・箱根
沢のぼり
車で遊んで泊まる 伊豆七島・小笠原
グランプリ9 東日本道路地図
グランプリ8 北海道道路地図
グランプリ7 九州沖縄道路地図
グランプリ6 中国・四国道路地図
グランプリ5 関西道路地図
グランプリ4 中部・北陸道路地図
グランプリ3 関東甲信越道路地図
グランプリ21 長野・山梨県道路地図
学研
学研
ノンノ編集部
岩崎元郎
岡田昇ほか
ブルーガイド編集
尾白明夫
112 / 151 ページ
出 版 社 備考
保育社
2002以前1383
恒星社厚生閣
2002以前1382
2002以前1381
岩波書店
2002以前1380
岩波書店
2002以前1379
講談社
2002以前1378
KKベストセラー
2002以前1377
草土文化
2002以前1376
草土文化
2002以前1375
草土文化
2002以前1374
フレーベル館
2002以前1373
金の星社
2002以前1372
筑摩書房
2002以前1371
筑摩書房
2002以前1370
筑摩書房
2002以前1369
筑摩書房
2002以前1368
2002以前1367
学研
2002以前1366
学研
2002以前1365
学研
2002以前1364
集英社
2002以前1363
山と渓谷社
2002以前1362
山と渓谷社
2002以前1361
実業之日本社
2002以前1360
昭文社
2002以前1359
成美堂出版社
2002以前1358
昭文社
2002以前1357
昭文社
2002以前1356
昭文社
2002以前1355
昭文社
2002以前1354
昭文社
2002以前1353
昭文社
2002以前1352
昭文社
2002以前1351
昭文社
2002以前1350
昭文社
2002以前1349
番
1348
1347
1346
1345
1344
1343
1342
1341
1340
1339
1338
1337
1336
1335
1334
1333
1332
1331
1330
1329
1328
1327
1326
1325
1324
1323
1322
1321
1320
1319
1318
1317
1316
1315
1314
図 書 名
グランプリ20 新潟県道路地図
グランプリ17 九州・沖縄道路地図
グランプリ16 中国・四国道路地図
グランプリ15 中部道路地図
グランプリ14 関西道路地図
グランプリ11 関東道路地図
グランプリ10 西日本道路地図
グランプリ1 全日本道路地図
グランプリ 全国道路地図
グランプリ 埼玉県道路地図
グランプリ 神奈川県道路地図
スキーツアー入門とガイド
ラグビーロード
ラグビー
ラグビー
やったるで!
野球 練習と試合の仕方
フラインディスク入門 アルティメットのすすめ
一人で学べる水泳教室
バレーボール
バスケットボール
のびのびストレッチング
ドリブル ティンギーヨットで海をジョギング
スポーツマンのテーピング入門
スポーツトレーニング教本
新版 スキー用具の手入れと保存法
実践 現代山スキー
サッカー上達講座 松木塾
子どもたちののびのびストレッチング
ギネスブック’97
勝つためのラグビー
学校でできるアイデアスポーツ215 クラス全員でできるスポーツ
学校でできるアイデアスポーツ212 6人からできるアイデアスポーツ
学校でできるアイデアスポーツ212 2人でできるアイデアスポーツ
作 者 ・ 著 者 名
北田啓郎編
上田昭夫
日比野弘
穐丸武臣
金田正一
川上哲治
高橋和敏
矢野正次
斎藤勝
伊藤順蔵ほか
小林義雄
前園真聖
ヤマハ発動機海洋普及室編
鹿倉二郎
窪田登
土方あきら
佐伯邦夫
松木安太郎
小林義雄
イアン・カステロ=コルテス
ドン・ラザフォード
日本レクレーション協会
日本レクレーション協会
日本レクレーション協会
113 / 151 ページ
出 版 社
昭文社
昭文社
昭文社
昭文社
昭文社
昭文社
昭文社
昭文社
昭文社
昭文社
昭文社
山と渓谷社
弘文出版
日東書院
一橋出版
報知新聞社
成美堂スポーツライブラリー
タッチダウン
柏書房
西東社
成美堂スポーツライブラリー
不昩堂
ベースボールマガジン社
舵社
永岡書店
大修館書店
スキージャーナル
東京新聞社
ベースボールマガジン社
不昩堂
騎虎書房
ベースボールマガジン社
学研
学研
学研
備考
2002以前1348
2002以前1347
2002以前1346
2002以前1345
2002以前1344
2002以前1343
2002以前1342
2002以前1341
2002以前1340
2002以前1339
2002以前1338
2002以前1337
2002以前1336
2002以前1335
2002以前1334
2002以前1333
2002以前1332
2002以前1331
2002以前1330
2002以前1329
2002以前1328
2002以前1327
2002以前1326
2002以前1325
2002以前1324
2002以前1323
2002以前1322
2002以前1321
2002以前1320
2002以前1319
2002以前1318
2002以前1317
2002以前1316
2002以前1315
2002以前1314
番
1313
1312
1311
1310
1309
1308
1307
1306
1305
1304
1303
1302
1301
1300
1299
1298
1297
1296
1295
1294
1293
1292
1291
1290
1289
1288
1287
1286
1285
1284
1283
1282
1281
1280
1279
図 書 名
学校でできるアイデアスポーツ212 10人からできるアイデアスポーツ
概要ヨットを乗りこなせ
ウインドサーフィン
アニメーションの色職人
THE ART OF The Princess MONONOKE もののけ姫
中学生のためのクラス劇脚本集5
中学生のためのクラス劇脚本集5
中学生のためのクラス劇脚本集4
中学生のためのクラス劇脚本集3
中学生のためのクラス劇脚本集2
中学生のためのクラス劇脚本集1
中学校劇 演劇部
中学校劇 3年
中学校劇 2年
中学校劇 1年
中学校演劇脚本集6
中学校演劇脚本集5
中学校演劇脚本集4
中学校演劇脚本集3
中学校演劇脚本集2
中学校演劇脚本集1
新編中学校劇全集(6)
新編中学校劇全集(5)
新編中学校劇全集(4)
新編中学校劇全集(3)
新編中学校劇全集(2)
新編中学校劇全集(1)
新選楽しい中学校劇4
新選楽しい中学校劇3
新選楽しい中学校劇1
きみも声優になれる!!
娘心にブルースを
安原顯の乱聴日記
下手でもいい 音楽の好きな子どもを
中華人民共和国 古代青銅器展
作 者 ・ 著 者 名
日本レクレーション協会
本橋一男
伊勢努
柴口育子
スタジオジブリ責任編集
日本演劇教育連盟
日本演劇教育連盟
日本演劇教育連盟
日本演劇教育連盟
日本演劇教育連盟
日本演劇教育連盟
北島春信
北島春信
北島春信
北島春信
日本演劇教育連盟
日本演劇教育連盟
日本演劇教育連盟
日本演劇教育連盟
日本演劇教育連盟
日本演劇教育連盟
日本演劇教育連盟
日本演劇教育連盟
日本演劇教育連盟
日本演劇教育連盟
日本演劇教育連盟
日本演劇教育連盟
椎崎篤、辰島幸夫、森本秀夫
椎崎篤、辰島幸夫、森本秀夫
椎崎篤、辰島幸夫、森本秀夫
神谷明
原由子
安原顯
園部三郎
日本経済新聞社
114 / 151 ページ
出 版 社
学研
舵社
講談社スポーツシリーズ
徳間書店
スタジオジブリ責任編集
晩成書房
晩成書房
晩成書房
晩成書房
晩成書房
晩成書房
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
晩成書房
晩成書房
晩成書房
晩成書房
晩成書房
晩成書房
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
主婦の友社
ソニーマガジンズ
音楽之友社
音楽之友社
日本経済新聞社
備考
2002以前1313
2002以前1312
2002以前1311
2002以前1310
2002以前1309
2002以前1308
2002以前1307
2002以前1306
2002以前1305
2002以前1304
2002以前1303
2002以前1302
2002以前1301
2002以前1300
2002以前1299
2002以前1298
2002以前1297
2002以前1296
2002以前1295
2002以前1294
2002以前1293
2002以前1292
2002以前1291
2002以前1290
2002以前1289
2002以前1288
2002以前1287
2002以前1286
2002以前1285
2002以前1284
2002以前1283
2002以前1282
2002以前1281
2002以前1280
2002以前1279
番
1278
1277
1276
1275
1274
1273
1272
1271
1270
1269
1268
1267
1266
1265
1264
1263
1262
1261
1260
1259
1258
1257
1256
1255
1254
1253
1252
1251
1250
1249
1248
1247
1246
1245
1244
図 書 名
三留理男アジアを歩く①地雷
読売報道写真集’62
ともだち
風が吹くとき
ろけっとこざる
まんがふるさとの伝説①~⑥
マンガ三夢伝1~3
ブッダ1~8
火の鳥 黎明編
火の鳥 乱世編上・下
火の鳥 ヤマト異形編
火の鳥 未来編
火の鳥 望郷編
火の鳥 鳳凰編
火の鳥 復活編
火の鳥 太陽編上・下
火の鳥 宇宙生命編
ひとまねこざるびょういんへいく
ひとまねこざるのABC
ひとまねこざるときいろいぼうし
ハブ採り
はだしのゲン①~⑧戦後編1冊
どんぐりの家1巻~7巻
釣りキチ三平12
チンギスハーン1~5
地球人
チェルノブイリの少年たち
たこをあげるひとまねこざる
聖書ものがたり1~3
水筒 上・下
島燃ゆ
じてんしゃにのるひとまねこざる
劇画 ローマ帝国の興亡
劇画 ギリシアの栄光
劇画 エジプト文明
作 者 ・ 著 者 名
三留理男
読売新聞社
長倉洋海
ブリッグズ
H.A.レイ
李学仁
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
手塚治虫
H.A.レイ
H.A.レイ
H.A.レイ
新里彗道
中沢啓治
山本おさむ
矢口高雄
横山光輝
三枝義浩
H.A.レイ
手塚治虫
新里彗道
新里彗道
H.A.レイ
大江一道
大江一道
大江一道
115 / 151 ページ
出 版 社
草の根出版会
読売新聞社
偕成社
あすなろ書房
岩波文庫
学校図書
新潮コミック
潮出版社
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
角川文庫
岩波文庫
岩波文庫
岩波文庫
クリエイティブ21
汐文社
小学館
講談社
秋田書店
日本赤十字社
講談社
岩波文庫
集英社
クリエイティブ21
クリエイティブ21
岩波文庫
小学館
小学館
小学館
備考
2002以前1278
2002以前1277
2002以前1276
2002以前1275
2002以前1274
2002以前1273
2002以前1272
2002以前1271
2002以前1270
2002以前1269
2002以前1268
2002以前1267
2002以前1266
2002以前1265
2002以前1264
2002以前1263
2002以前1262
2002以前1261
2002以前1260
2002以前1259
2002以前1258
2002以前1257
2002以前1256
2002以前1255
2002以前1254
2002以前1253
2002以前1252
2002以前1251
2002以前1250
2002以前1249
2002以前1248
2002以前1247
2002以前1246
2002以前1245
2002以前1244
番
1243
1242
1241
1240
1239
1238
1237
1236
1235
1234
1233
1232
1231
1230
1229
1228
1227
1226
1225
1224
1223
1222
1221
1220
1219
1218
1217
1216
1215
1214
1213
1212
1211
1210
1209
図 書 名
カムイ伝1~20
沖縄決戦
栄光なき天才たち1
アリンゴと日本のママ
世界名画の謎(作家・作品)
浮世絵美人画役者絵 2・3・5
世界美術全集1~39 別冊あり
魅惑の仏像1~20
ユネスコ世界遺産 9 東南ヨーロッパ
ユネスコ世界遺産 8 西ヨーロッパ
ユネスコ世界遺産 7 北・中央ヨーロッパ
ユネスコ世界遺産 6 東南アジア・オセアニア
ユネスコ世界遺産 5 インド亜大陸
ユネスコ世界遺産 4 東アジア・ロシア
ユネスコ世界遺産 3 西アジア
ユネスコ世界遺産 2 中央・南アメリカ
ユネスコ世界遺産 13 新指定 ユネスコ世界遺産 12 中央・南アフリカ
ユネスコ世界遺産 11 北・西アフリカ
ユネスコ世界遺産 10 南ヨーロッパ
ユネスコ世界遺産 1 北アメリカ
プロフェッショナルライブラリー1~5巻 11巻
塩 そのふしぎな働き
マグロが飛んだ
ヤマケイポケットガイド1~15
野山の樹々
よくわかる 日本庭園の見方
メアリーポピンズのお料理教室
無農薬でつくるおいしい野菜
ベターホームの手作り食品
ベターホームのお料理二年生
ベターホームのお料理一年生
ベターホームのお魚料理
プーさんのお料理読本
中華一番!料理虎の巻 作 者 ・ 著 者 名
白土三平
新里彗道
伊藤智義
ロバート・カミング
野間省一
毎日新聞社
大栄出版編集部
平島裕正
イシグロカオル
ミニ図鑑
姉崎一馬
齋藤忠一
P.L.トラバース
婦人之友社編集部
ベターホーム出版局
ベターホーム出版局
ベターホーム出版局
ベターホーム出版局
A・A・ミルン
小川悦司
116 / 151 ページ
出 版 社
小学館
クリエイティブ21
集英社
国際協力推進協会
ユマニ書房
講談社
角川書店
毎日新聞社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
大栄出版
牧書房
東京築地魚市場大物業会
山と渓谷社
山と渓谷社
JTB
文化出版局
婦人之友社
ベターホーム出版局
ベターホーム出版局
ベターホーム出版局
ベターホーム出版局
文化出版局
講談社
備考
2002以前1243
2002以前1242
2002以前1241
2002以前1240
2002以前1239
2002以前1238
2002以前1237
2002以前1236
2002以前1235
2002以前1234
2002以前1233
2002以前1232
2002以前1231
2002以前1230
2002以前1229
2002以前1228
2002以前1227
2002以前1226
2002以前1225
2002以前1224
2002以前1223
2002以前1222
2002以前1221
2002以前1220
2002以前1219
2002以前1218
2002以前1217
2002以前1216
2002以前1215
2002以前1214
2002以前1213
2002以前1212
2002以前1211
2002以前1210
2002以前1209
番
1208
1207
1206
1205
1204
1203
1202
1201
1200
1199
1198
1197
1196
1195
1194
1193
1192
1191
1190
1189
1188
1187
1186
1185
1184
1183
1182
1181
1180
1179
1178
1177
1176
1175
1174
図 書 名
小さな家の料理の本
台所のかがく3 台所から地球をきれいに
台所のかがく2見えない料理人・発酵
お菓子読本
うまいもの探訪
手作りの絵本 ブキッチョさんの布でつくれるもの
手作りの絵本 フェルトだいすき
手作りの絵本 ビーズでつくろう
手作りの絵本 ビーズ大好き
ジュニア手芸全集9 イージーソーイング
ジュニア手芸全集8 パジャマとナイティ
ジュニア手芸全集6 スポーツグッズ
ジュニア手芸全集5 バッグとふくろもの
ジュニア手芸全集4 インテリアグッズ
ジュニア手芸全集2 ファッションアクセサリー
ジュニア手芸全集10 アイデア手芸 ジュニア手芸全集1 ぬいぐるみと人形
大図鑑 リビングなど掃除のコツ
大図鑑 水まわり&家庭用品修理のコツ
大図鑑 掃除の基礎とキッチン掃除のコツ
大図鑑 洗濯アイロンがけのコツ
大図鑑 住まい&衣類の修理のコツ
奇想天外兵器番付 東
小中学生のためのトランジスタ教室
小中学生のためのIC教室
ウインドウズ活用アイデア1~8
インターネット活用アイデア1~6
よくわかる 古代建築の見方
作 者 ・ 著 者 名
バーバラ・M・ウォーカー
江川多喜雄
江川多喜雄
明治製菓株式会社
萩昌弘
出 版 社
文化出版局
大月書店
大月書店
明治製菓株式会社
日之出出版
家事コツのコツ
家事コツのコツ
家事コツのコツ
家事コツのコツ
家事コツのコツ
渓由葵夫
奥澤清吉
奥澤清吉
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
新紀元社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
学研
学研
JTB
草思社
合同出版
ブロンズ新社
ブロンズ新社
ブロンズ新社
学研
小峰書店
河津優司
日本人はどのように建造物をつくってきたか1・2・7・8・9 西岡常一ほか
みんなでためす環境クイズ
21世紀のの子どもたちが地球を救う50の方法
日本の子どもたちが地球を救う50の方法
子どもたちが地球を救う50の方法
地球環境白書2~6
くらしの中の化学物質3 くらしと化学物質
佐伯平二
グループなごん
グループなごん
グループなごん
UTAN「脅威の科学」
大竹千代子
117 / 151 ページ
備考
2002以前1208
2002以前1207
2002以前1206
2002以前1205
2002以前1204
2002以前1203
2002以前1202
2002以前1201
2002以前1200
2002以前1199
2002以前1198
2002以前1197
2002以前1196
2002以前1195
2002以前1194
2002以前1193
2002以前1192
2002以前1191
2002以前1190
2002以前1189
2002以前1188
2002以前1187
2002以前1186
2002以前1185
2002以前1184
2002以前1183
2002以前1182
2002以前1181
2002以前1180
2002以前1179
2002以前1178
2002以前1177
2002以前1176
2002以前1175
2002以前1174
番
1173
1172
1171
1170
1169
1168
1167
1166
1165
1164
1163
1162
1161
1160
1159
1158
1157
1156
1155
1154
1153
1152
1151
1150
1149
1148
1147
1146
1145
1144
1143
1142
1141
1140
1139
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
くらしの中の化学物質2 環境ホルモンのはなし 大竹千代子
くらしの中の化学物質1 ダイオキシンのはなし 大竹千代子
わたしにもできるリサイクル4 学校でできるリサイクル活動 学研
わたしにもできるリサイクル3 話題のごみのリサイクル 学研
わたしにもできるリサイクル2 燃えないごみのリサイクル 学研
わたしにもできるリサイクル1 燃えるごみのリサイクル 学研
重機図鑑
SWF 発明発見物語全集17
発明発見物語全集16
発明発見物語全集15
発明発見物語全集14
発明発見物語全集12
発明発見物語全集11
発明発見物語全集10
発明発見物語全集9
発明発見物語全集7
発明発見物語全集6
発明発見物語全集5
発明発見物語全集4
発明発見物語全集3
発明発見物語全集2
発明発見物語全集1
岩城正夫ほか
野菜50の育て方のコツ
主婦の友社
薬物乱用と人のからだ
宮本寛司
見分けて選ぶ輸入食品Q&A
食生活研究会
水こうして飲めば心配ない
市民のシンプルライフセミナー
万病の引き金 活性酵素に負けない方法
増尾清
マルシェ
辻調理専門学校
不安な食品とつきあう法
増尾清
肉こうして食べれば心配ない
東畑朝子
卵食べ方上手は不安知らず
東畑朝子
食べもののメリット・デメリット事典
川嶋昭司
たべもの教室別冊2 味付けと料理道具のひみつ 家庭科教育研究者連盟編
たべもの教室別冊1 おいしくつくる料理のひみつ 家庭科教育研究者連盟編
たべもの教室9 魚でつくる
家庭科教育研究者連盟編
118 / 151 ページ
出 版 社
小峰書店
小峰書店
学研
学研
学研
学研
山海堂
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
主婦の友社
アーニー出版
農文協
農文協
農文協
講談社
農文協
農文協
農文協
農文協
大月書店
大月書店
大月書店
備考
2002以前1173
2002以前1172
2002以前1171
2002以前1170
2002以前1169
2002以前1168
2002以前1167
2002以前1166
2002以前1165
2002以前1164
2002以前1163
2002以前1162
2002以前1161
2002以前1160
2002以前1159
2002以前1158
2002以前1157
2002以前1156
2002以前1155
2002以前1154
2002以前1153
2002以前1152
2002以前1151
2002以前1150
2002以前1149
2002以前1148
2002以前1147
2002以前1146
2002以前1145
2002以前1144
2002以前1143
2002以前1142
2002以前1141
2002以前1140
2002以前1139
番
1138
1137
1136
1135
1134
1133
1132
1131
1130
1129
1128
1127
1126
1125
1124
1123
1122
1121
1120
1119
1118
1117
1116
1115
1114
1113
1112
1111
1110
1109
1108
1107
1106
1105
1104
図 書 名
たべもの教室8 野菜で作る2
たべもの教室7 野菜でつくる1
たべもの教室6 牛乳でつくる
たべもの教室5 たまごでつくる
たべもの教室4 豆でつくる
たべもの教室3 いもでつくる
たべもの教室2 小麦粉でつくる
たべもの教室10 肉でつくる
たべもの教室1 米でつくる
台所用品と付きあう法
新健康教育シリーズ タバコは全身病 女性編
新健康教育シリーズ タバコは全身病 実験編
新健康教育シリーズ タバコは全身病 最新改訂版
新健康教育シリーズ アルコールの害
新健康教育シリーズ 「性感染症」
新 食品添加物と付きあう法
食材図典
自然食は安全か
塩あなたまだ不安ですか
からだもこころもきれいになるティーンズダイエット
改正 食品表示がわかる本
おとなになること お金とカード
おとなになること 占いってなんだろう
おとなになること エイズとSTD(性感染症)
おとなになること ダイエットってなんだろう
おとなになること ドラッグってなんだろう
おとなになること お酒ってなんだろう
おとなになること タバコってなんだろう
エイズQ&A
安心して食べる知恵4 安心な食物をつくる
安心して食べる知恵3 魚・肉・卵と加工食品
安心して食べる知恵2 米とめん・ぱんなど加工食品
安心して食べる知恵1 くだものと野菜
油このおいしくて不安なもの
NHKためしてガッテン4 食物繊維と乳酸菌の秘密をさぐる
作 者 ・ 著 者 名
家庭科教育研究者連盟編
家庭科教育研究者連盟編
家庭科教育研究者連盟編
家庭科教育研究者連盟編
家庭科教育研究者連盟編
家庭科教育研究者連盟編
家庭科教育研究者連盟編
家庭科教育研究者連盟編
家庭科教育研究者連盟編
増尾清
樋口進ほか
樋口進ほか
樋口進ほか
樋口進ほか
樋口進ほか
増尾清
小学館
高橋晄正
加藤映一
本多京子
増尾清
ジョナサン・スウェイン
ジョナサン・スウェイン
ジョナサン・スウェイン
ジョナサン・スウェイン
ジョナサン・スウェイン
ジョナサン・スウェイン
ジョナサン・スウェイン
マイケル・T・フォード
学研
学研
学研
学研
奥山治美
NHK科学編集部
119 / 151 ページ
出 版 社
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
農文協
少年写真新聞社
少年写真新聞社
少年写真新聞社
少年写真新聞社
少年写真新聞社
農文協
小学館
農文協
農文協
講談社
農文協
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
アーニー出版
学研
学研
学研
学研
農文協
汐文社
備考
2002以前1138
2002以前1137
2002以前1136
2002以前1135
2002以前1134
2002以前1133
2002以前1132
2002以前1131
2002以前1130
2002以前1129
2002以前1128
2002以前1127
2002以前1126
2002以前1125
2002以前1124
2002以前1123
2002以前1122
2002以前1121
2002以前1120
2002以前1119
2002以前1118
2002以前1117
2002以前1116
2002以前1115
2002以前1114
2002以前1113
2002以前1112
2002以前1111
2002以前1110
2002以前1109
2002以前1108
2002以前1107
2002以前1106
2002以前1105
2002以前1104
番
1103
1102
1101
1100
1099
1098
1097
1096
1095
1094
1093
1092
1091
1090
1089
1088
1087
1086
1085
1084
1083
1082
1081
1080
1079
1078
1077
1076
1075
1074
1073
1072
1071
1070
1069
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
NHK科学編集部
NHKためしてガッテン2 ビタミンの秘密をさぐる NHK科学編集部
NHKためしてガッテン 食物・栄養・健康にチャレンジ1 NHK科学編集部
薬物ドラッグの害がわかる本
クレア・レイナー
ぼくはジョナサン・・・エイズなの
ジョナサン・スウェイン
新健康教育シリーズ からだも心もぼろぼろにする恐ろしい薬物乱用 指田豊
まんが 人体①~③
ひきの真二
図解雑学 気象のしくみ
村松照男
図解雑学 ウイルス
児玉浩憲
ケガ・病気・からだの本⑤ 歯の巻
鈴木篤ほか
ケガ・病気・からだの本④ 皮ふの巻
鈴木篤ほか
ケガ・病気・からだの本③ おなかの巻
鈴木篤ほか
ケガ・病気・からだの本② かぜの巻
鈴木篤ほか
ケガ・病気・からだの本① ケガの巻
鈴木篤ほか
グリズリー アラスカの王者
星野道夫
山野の鳥
佐伯彰光
ヤマケイフィールドブックス さんご礁のいきもの 楚山勇
ヤマケイフィールドブックス 海辺の生きもの
楚山勇
野鳥識別ハンドブック
高野伸二
野外探検大図鑑
塩野米松
野外観察 山野の鳥
日本野鳥の会
水辺の鳥
森岡照明
湖の魚
白石芳一
フィールド図鑑 海水魚
益田一
標準原色図鑑全集17 熱帯魚・金魚
標準原色図鑑全集16 海岸動物
標準原色図鑑全集15 海藻・海浜植物
標準原色図鑑全集14 菌類(きのこ・かび)
標準原色図鑑全集13 有用植物
標準原色図鑑全集12 温室植物
標準原色図鑑全集7 園芸植物
標準原色図鑑全集6 岩石と鉱物
標準原色図鑑全集4 魚
標準原色図鑑全集3 貝
標準原色図鑑全集2 昆虫
NHKためしてガッテン3 血液をきれいにする食べ物の秘密をさぐる
120 / 151 ページ
出 版 社
汐文社
汐文社
汐文社
アーニー出版
大月書店
アーニー出版
小学館
ナツメ社
ナツメ社
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
平凡社
日本野鳥の会
山と渓谷社
山と渓谷社
日本野鳥の会
小学館
日本野鳥の会
日本野鳥の会
岩波科学の本
東海大学出版会
保育社
保育社
保育社
保育社
保育社
保育社
保育社
保育社
保育社
保育社
保育社
備考
2002以前1103
2002以前1102
2002以前1101
2002以前1100
2002以前1099
2002以前1098
2002以前1097
2002以前1096
2002以前1095
2002以前1094
2002以前1093
2002以前1092
2002以前1091
2002以前1090
2002以前1089
2002以前1088
2002以前1087
2002以前1086
2002以前1085
2002以前1084
2002以前1083
2002以前1082
2002以前1081
2002以前1080
2002以前1079
2002以前1078
2002以前1077
2002以前1076
2002以前1075
2002以前1074
2002以前1073
2002以前1072
2002以前1071
2002以前1070
2002以前1069
番
1068
1067
1066
1065
1064
1063
1062
1061
1060
1059
1058
1057
1056
1055
1054
1053
1052
1051
1050
1049
1048
1047
1046
1045
1044
1043
1042
1041
1040
1039
1038
1037
1036
1035
1034
図 書 名
標準原色図鑑全集1 蝶・蛾
標準原色図鑑全集 別冊 動物Ⅰ
比較大図鑑
ビアンキ動物記
バードウォッチング
バードウォッチング
日本の野鳥図鑑 水辺の鳥
日本の野鳥
日本の海水魚
日本海洋プランクトン図鑑
動物剥製の手引き 2冊
ソロモンの指環
続原色日本魚類図鑑
続・原色日本熱帯魚図鑑
続・原色日本菌類図鑑
続・原色日本貝類図鑑
水生動物
人類の長い旅
進化の歴史1~10
ジュニア博物館 動物の生態
ジュニア博物館 生命の暗号をとく
ジュニア博物館 自然界のふしぎ
しだ
自然大図鑑
サボテンと多肉植物
原色日本新菌類図鑑Ⅱ
原色日本新菌類図鑑Ⅰ
原色日本植物図鑑 下
原色日本植物図鑑 中
原色日本植物図鑑 上
原色日本菌類図鑑
原色日本魚類図鑑
原色日本蛾類図鑑下
原色日本蛾類図鑑上
原色日本貝類図鑑
作 者 ・ 著 者 名
ラッセルアッシュ
ヴィタリー・ビアンキ
日本野鳥の会
国松俊英
橋本太郎
コンラート・ローレンツ
K.マーシャル
ジョンポネット・ウェクソウ
小原秀雄
牧野賢治
井尻正二
伊藤洋
松井謙次
121 / 151 ページ
出 版 社
保育社
保育社
偕成社
理論社
日本野鳥の会
日本野鳥の会
偕成社
山と渓谷社
山と渓谷社
保育社
北隆館
早川書房
保育社
保育社
保育社
保育社
学研
さ・え・ら書房
草土文化
偕成社版
偕成社版
偕成社版
北隆館
小学館
文研出版
保育社
保育社
保育社
保育社
保育社
保育社
保育社
保育社
保育社
保育社
備考
2002以前1068
2002以前1067
2002以前1066
2002以前1065
2002以前1064
2002以前1063
2002以前1062
2002以前1061
2002以前1060
2002以前1059
2002以前1058
2002以前1057
2002以前1056
2002以前1055
2002以前1054
2002以前1053
2002以前1052
2002以前1051
2002以前1050
2002以前1049
2002以前1048
2002以前1047
2002以前1046
2002以前1045
2002以前1044
2002以前1043
2002以前1042
2002以前1041
2002以前1040
2002以前1039
2002以前1038
2002以前1037
2002以前1036
2002以前1035
2002以前1034
番
1033
1032
1031
1030
1029
1028
1027
1026
1025
1024
1023
1022
1021
1020
1019
1018
1017
1016
1015
1014
1013
1012
1011
1010
1009
1008
1007
1006
1005
1004
1003
1002
1001
1000
999
図 書 名
原色世界貝類図鑑Ⅱ
原色世界貝類図鑑Ⅰ 原色樹木検索図鑑
原色昆虫百科図鑑
原色甲殻類検索図鑑
原色魚類検索図鑑
原色海藻検索図鑑
原色園芸植物図鑑 3
原色園芸植物図鑑 2
原色園芸植物図鑑 1
原色岩石図鑑
草木と遊ぶ
恐竜その誕生から死まで1~4
学研の図鑑 鳥
学研生物図鑑 貝Ⅰ・Ⅱ
海藻おしば
海岸動物
狼に育てられた子
SKELETONS 骨
校庭のクモ・ダニ・アブラムシ
日本近海産貝類図鑑
貝の科学
ツルはなぜ一本足で眠るのか
新健康教育シリーズ 毒をもつ動物と応急処置
学研の図鑑 飼育・栽培
ムツゴロウとゆかいな仲間たち1~10
日本動物記 リス物語
日本動物記 サル物語
日本動物記 いのしし物語
増補 日本イネ科植物図譜
星と星座の伝説 春・夏・秋
天気図と気象の本
たねの生いたち
作 者 ・ 著 者 名
出 版 社
保育社
保育社
北隆館
集英社
武田正
北隆館
北隆館
北隆館
保育社
保育社
保育社
保育社
菅野邦夫
三友社
ビバリー&ジェニー=ハルステッド 偕成社
学研
学研
横浜康継ほか
海游舎
益田一
東海大学出版会
J.A.Lシング
福村出版
ジニー・ジョンソン
白水社
浅間茂ほか
全国農村教育協会
奥谷喬司
東海大学出版会
阿部襄
牧書房
小原秀雄ほか
草思社
篠永哲
アーニー出版
学研
石川利昭ほか
朝日出版
林寿郎
牧書房
林寿郎
牧書房
林寿郎
牧書房
長田武正
平凡社
瀬川昌男
小峰書店
宮沢清治
国際地学協会
西田誠
岩波科学の本
新健康教育シリーズ 植物による食中毒と皮膚のかぶれ 指田豊
アーニー出版
高層の天気
丸山建人
岳書房
122 / 151 ページ
備考
2002以前1033
2002以前1032
2002以前1031
2002以前1030
2002以前1029
2002以前1028
2002以前1027
2002以前1026
2002以前1025
2002以前1024
2002以前1023
2002以前1022
2002以前1021
2002以前1020
2002以前1019
2002以前1018
2002以前1017
2002以前1016
2002以前1015
2002以前1014
2002以前1013
2002以前1012
2002以前1011
2002以前1010
2002以前1009
2002以前1008
2002以前1007
2002以前1006
2002以前1005
2002以前1004
2002以前1003
2002以前1002
2002以前1001
2002以前1000
2002以前999
番
998
997
996
995
994
993
992
991
990
989
988
987
986
985
984
983
982
981
980
979
978
977
976
975
974
973
972
971
970
969
968
967
966
965
964
図 書 名
たのしい自然観察 雑草博士入門
動物のくらし
自然と人間シリーズ 変動する地球と生命の起源
自然と人間シリーズ 物理学と自然の哲学
自然と人間シリーズ 物質科学の新しい展開
自然と人間シリーズ 広がる数と形の世界
自然と人間シリーズ 人間にとって医学とは何か
作 者 ・ 著 者 名
岩瀬徹ほか
延原肇
藤井陽一郎・石神正浩
田中正
泉邦彦・麹谷信三
秋葉繁夫
日野秀逸ほか
自然と人間シリーズ 二一世紀のエネルギーと環境 中島篤之助
自然と人間シリーズ どこまで描ける生物進化
宇佐美正一郎
自然と人間シリーズ 宇宙の謎はどこまで解けたか 海部宣男
自然と人間シリーズ 新しい細胞・遺伝子像と生命 佐藤七郎・福田哲也
野外観察図鑑1~10
全・東京湾
中村征夫
海図の見方
向井宏
写真で見る彗星
長谷川一郎
論理的に考えること
山下正男
岩波ジュニア新書 わらび座修学旅行
及川和男
岩波ジュニア新書 私はニュースキャスター
久和ひとみ
岩波ジュニア新書 私の少女時代
池田理代子ほか
岩波ジュニア新書 わたしたちと世界
武田清子
岩波ジュニア新書 わくわくパズルランド
小谷善行
岩波ジュニア新書 若いやつは失礼 小林道雄
岩波ジュニア新書 ローマは1日にしてならず
樺山紘一
岩波ジュニア新書 レッツ英会話
土屋宏之
岩波ジュニア新書 歴史を動かした発明
平田寛
岩波ジュニア新書 ヨルダン難民救援への旅 小山内美江子
岩波ジュニア新書 豊かさのゆくえ
佐和隆光
岩波ジュニア新書 もしも病気になったなら
永井明
岩波ジュニア新書 モーツァルト
柴田治三郎
岩波ジュニア新書 メイドイン東南アジア
塩沢美代子
岩波ジュニア新書 みんな地球に生きる人
アグネス・チャン
岩波ジュニア新書 マリーキュリーが考えたこと 高木任三郎
岩波ジュニア新書 ぼくのピースメッセージ
山本コウタロー
岩波ジュニア新書 ベートーヴェンの生涯
山根銀次郎
岩波ジュニア新書 平家物語を読む
永積安明
123 / 151 ページ
出 版 社
全国農村教育協会
評論社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
旺文社
情報センター出版局
ニューサイエンス社
誠文堂新光社
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
備考
2002以前998
2002以前997
2002以前996
2002以前995
2002以前994
2002以前993
2002以前992
2002以前991
2002以前990
2002以前989
2002以前988
2002以前987
2002以前986
2002以前985
2002以前984
2002以前983
2002以前982
2002以前981
2002以前980
2002以前979
2002以前978
2002以前977
2002以前976
2002以前975
2002以前974
2002以前973
2002以前972
2002以前971
2002以前970
2002以前969
2002以前968
2002以前967
2002以前966
2002以前965
2002以前964
番
963
962
961
960
959
958
957
956
955
954
953
952
951
950
949
948
947
946
945
944
943
942
941
940
939
938
937
936
935
934
933
932
931
930
929
図 書 名
岩波ジュニア新書 平均・順位・偏差値
岩波ジュニア新書 ブッダ物語
岩波ジュニア新書 広島長崎修学旅行案内
岩波ジュニア新書 ピラミッドは語る
岩波ジュニア新書 能力・努力・運
岩波ジュニア新書 日本文学の古典50選
岩波ジュニア新書 日本の宗教
岩波ジュニア新書 ナガサキ1945年8月9日
岩波ジュニア新書 ナウなヤング
岩波ジュニア新書 トンボ王国へようこそ
岩波ジュニア新書 トレンディなんてぶっとばせ 岩波ジュニア新書 特別おもしろい理科 岩波ジュニア新書 東京が燃えた日
岩波ジュニア新書 東海道水の旅
岩波ジュニア新書 電気を発見した7人
岩波ジュニア新書 テレビは変わる
岩波ジュニア新書 手塚治虫がねがったこと
岩波ジュニア新書 定理・法則をのこした人びと
岩波ジュニア新書 中国を知る
岩波ジュニア新書 中国に残された子どもたち
岩波ジュニア新書 中学生時代
岩波ジュニア新書 地球をこわさない生き方の本
岩波ジュニア新書 地球の未来はショッキング 岩波ジュニア新書 地球人として生きる
岩波ジュニア新書 単位の小事典
岩波ジュニア新書 楽しむ四字熟語
岩波ジュニア新書 たのしむ数学10話
岩波ジュニア新書 卓球・勉強・卓球 岩波ジュニア新書 大学で何を学ぶか
岩波ジュニア新書 祖母・母・娘の時代
岩波ジュニア新書 戦争のなかの青年
岩波ジュニア新書 戦争と沖縄
岩波ジュニア新書 世界の宗教
岩波ジュニア新書 世界各国地理
岩波ジュニア新書 生命とはなんだろう
作 者 ・ 著 者 名
吉村功
中村元
松元寛
吉村作治
宮城音弥
久保田淳
村上重良
長崎総合科学大学
杉本伶一ほか
杉村光俊
平松茂
鈴木皇
早乙女勝元
中西準子
渡辺勇
岡村黎明
斎藤次郎
平田寛
田畑光永
古世古和子
林友三郎
槌田劭
高榎 堯
岩崎駿介
高木任三郎
奥平卓
足立恒夫
萩村伊智郎
隅谷三喜男
鹿野政直
大島孝一
池宮城秀意
村上重良
竹内啓一
中村運
124 / 151 ページ
出 版 社
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
備考
2002以前963
2002以前962
2002以前961
2002以前960
2002以前959
2002以前958
2002以前957
2002以前956
2002以前955
2002以前954
2002以前953
2002以前952
2002以前951
2002以前950
2002以前949
2002以前948
2002以前947
2002以前946
2002以前945
2002以前944
2002以前943
2002以前942
2002以前941
2002以前940
2002以前939
2002以前938
2002以前937
2002以前936
2002以前935
2002以前934
2002以前933
2002以前932
2002以前931
2002以前930
2002以前929
番
928
927
926
925
924
923
922
921
920
919
918
917
916
915
914
913
912
911
910
909
908
907
906
905
904
903
902
901
900
899
898
897
896
895
894
図 書 名
岩波ジュニア新書 生命進化7つのなぞ
岩波ジュニア新書 聖書物語
岩波ジュニア新書 青春とはなにか
岩波ジュニア新書 星座12ヶ月
岩波ジュニア新書 スケッチ全国町並み見学
岩波ジュニア新書 図解 新東京探訪コース
岩波ジュニア新書 数学はともだち
岩波ジュニア新書 数学公式に強くなる
岩波ジュニア新書 新聞の読み方
岩波ジュニア新書 食糧問題ときみたち
岩波ジュニア新書 昭和時代年表 岩波ジュニア新書 主権者はきみだ
岩波ジュニア新書 誌のこころを読む
岩波ジュニア新書 自然観察データブック
岩波ジュニア新書 シェイクスピア名言集
岩波ジュニア新書 コンピューターの話
岩波ジュニア新書 これが原発だ 岩波ジュニア新書 ごみから地球を考える
岩波ジュニア新書 古文の読み方
岩波ジュニア新書 ことばの力
岩波ジュニア新書 高齢化社会ときみたち
岩波ジュニア新書 高校生になったら
岩波ジュニア新書 憲法読み本
岩波ジュニア新書 現代社会100面相 岩波ジュニア新書 元素の小事典
岩波ジュニア新書 警察はなぜあるのか
岩波ジュニア新書 経済のしくみ100話
岩波ジュニア新書 ギリシア神話
岩波ジュニア新書 恐竜はなぜ滅んだか
岩波ジュニア新書 きみたちと朝鮮
岩波ジュニア新書 きみたちと現代
岩波ジュニア新書 気象なんでも百科
岩波ジュニア新書 漢文の読み方 岩波ジュニア新書 漢語の知識
岩波ジュニア新書 考える理科10話
作 者 ・ 著 者 名
中村運
山形孝夫
真継伸彦
富田弘一郎
片寄俊秀
五百沢智也
柴岡泰光
片山幸次
岸本重陳
吉田武彦
中村政則
森英樹
茨木のりこ
星澤一昭
小田島雄志
有澤誠
樋口健二
八太昭道
藤井貞和
川崎洋
三浦文夫
田代三良
杉原泰雄
鎌田慧
高木任三郎
原野翹
岸本重陳
中村善也
小畠郁生
尹健次
宮田光雄
高橋浩一郎
奥平卓
一海知義
小野周
125 / 151 ページ
出 版 社
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
備考
2002以前928
2002以前927
2002以前926
2002以前925
2002以前924
2002以前923
2002以前922
2002以前921
2002以前920
2002以前919
2002以前918
2002以前917
2002以前916
2002以前915
2002以前914
2002以前913
2002以前912
2002以前911
2002以前910
2002以前909
2002以前908
2002以前907
2002以前906
2002以前905
2002以前904
2002以前903
2002以前902
2002以前901
2002以前900
2002以前899
2002以前898
2002以前897
2002以前896
2002以前895
2002以前894
番
893
892
891
890
889
888
887
886
885
884
883
882
881
880
879
878
877
876
875
874
873
872
871
870
869
868
867
866
865
864
863
862
861
860
859
図 書 名
岩波ジュニア新書 カレンダー世界史
岩波ジュニア新書 鎌倉史跡見学
岩波ジュニア新書 学校・学歴・人生
岩波ジュニア新書 書く力をつけよう
岩波ジュニア新書 科学の基本6法則
岩波ジュニア新書 女生徒の進路
岩波ジュニア新書 大阪の歴史
岩波ジュニア新書 おーい!数学
岩波ジュニア新書 英文解釈の基礎
岩波ジュニア新書 英単語の知識
岩波ジュニア新書 英語をクリアしよう 岩波ジュニア新書 英語をbrush up
岩波ジュニア新書 英語発音に強くなる
岩波ジュニア新書 英語の歌
岩波ジュニア新書 英語なぞなぞ集
岩波ジュニア新書 英語でThinking
岩波ジュニア新書 英語聖書のことば
岩波ジュニア新書 英語上達コース
岩波ジュニア新書 英語辞書の使い方
岩波ジュニア新書 英語ことわざ集
岩波ジュニア新書 海に何が起こっているか 岩波ジュニア新書 宇宙のキーワード
岩波ジュニア新書 宇宙のかたちを探る
岩波ジュニア新書 宇宙人はいるだろうか
岩波ジュニア新書 生きるということ
岩波ジュニア新書 生きている数学12ヶ月 岩波ジュニア新書 アラブのゆくえ
岩波ジュニア新書 アフリカのこころ
岩波ジュニア新書 アイン・シュタインが考えたこと
岩波ジュニア新書 21世紀を生きる君たちへ
岩波ジュニア新書 1945年8月6日
岩波ジュニア新書 1941年12月8日
作 者 ・ 著 者 名
柴田三千雄
沢寿郎
森嶋道夫
工藤信彦
竹内敬人
和田典子
岡本良一
志賀浩二
西田実
西田実
西田実
西田実
竹林滋
河野一郎
中村保男
西田実
船戸英夫
長谷川潔
外山滋比古
外山滋比古
関文威
海部宣男
池内了
水谷仁
宮田光雄
志村利雄
岡倉徹志
土屋哲
佐藤文隆
小山内美江子
伊東壮
江口圭一
中学生ゼミナール1~6 ぐんぐんわかる数学の本ほか 榊 忠男
少年少女科学著全集 湖のおいたち、人間の誕生
少年少女科学著全集 人間はどれだけのことをしてきたか
126 / 151 ページ
出 版 社
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
岩波ジュニア文庫
大月書店
国土社
国土社
備考
2002以前893
2002以前892
2002以前891
2002以前890
2002以前889
2002以前888
2002以前887
2002以前886
2002以前885
2002以前884
2002以前883
2002以前882
2002以前881
2002以前880
2002以前879
2002以前878
2002以前877
2002以前876
2002以前875
2002以前874
2002以前873
2002以前872
2002以前871
2002以前870
2002以前869
2002以前868
2002以前867
2002以前866
2002以前865
2002以前864
2002以前863
2002以前862
2002以前861
2002以前860
2002以前859
番
858
857
856
855
854
853
852
851
850
849
848
847
846
845
844
843
842
841
840
839
838
837
836
835
834
833
832
831
830
829
828
827
826
825
824
図 書 名
少年少女科学著全集 日本の国ができるまで
作 者 ・ 著 者 名
少年少女科学著全集 日本の科学につくした人びと
少年少女科学著全集 算数の先生
道具の使い方辞典 理科実験に役立つ
道具の使い方辞典 ものづくり
空想科学読本2
NHKためしてガッテン キミもチャレンジ④
NHKためしてガッテン キミもチャレンジ③
NHKためしてガッテン キミもチャレンジ②
柳田理科雄
NHK科学編集部
NHK科学編集部
NHK科学編集部
NHKためしてガッテン キミもチャレンジ①苦手克服運動会 NHK科学編集部
ライフ大自然シリーズ10 霊長類
スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ13 両極
スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ19 ユーラシア
スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ15 山
スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ24 北アメリカ
スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ21 南アメリカ
スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ7 哺乳類
スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ23 熱帯アジア
スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ2 鳥類
スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ14 地球
スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ8 生態
スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ18 森林
スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ1 進化 スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ6 植物
スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ17 砂漠
スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ4 昆虫
スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ11 原始人
スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ12 海
スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ16 宇宙
スターカー・レオポルト
ライフ大自然シリーズ22 アフリカ
スターカー・レオポルト
森のお医者さん②かわせみは勉強ぎらい
竹田津実
森のお医者さん①子猫はかんごふさん
竹田津実
ハードコミック版 クストー海の冒険シリーズ2~5 ジャック・イブ・クストー
熱帯探検図鑑 コミック マレーシアほか 1~5 松岡達英
日本人の行動文法
竹内靖雄
127 / 151 ページ
出 版 社
国土社
国土社
国土社
岩崎書店
岩崎書店
宝島社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
タイムライフブックス
国土社
国土社
リブリオ出版
偕成社
東洋経済
備考
2002以前858
2002以前857
2002以前856
2002以前855
2002以前854
2002以前853
2002以前852
2002以前851
2002以前850
2002以前849
2002以前848
2002以前847
2002以前846
2002以前845
2002以前844
2002以前843
2002以前842
2002以前841
2002以前840
2002以前839
2002以前838
2002以前837
2002以前836
2002以前835
2002以前834
2002以前833
2002以前832
2002以前831
2002以前830
2002以前829
2002以前828
2002以前827
2002以前826
2002以前825
2002以前824
番
823
822
821
820
819
818
817
816
815
814
813
812
811
810
809
808
807
806
805
804
803
802
801
800
799
798
797
796
795
794
793
792
791
790
789
図 書 名
ダイノトピア
人物海の日本史 10 七つの海へ
写真集 多摩
公害に苦しむ野生動物
カンムリワシ
科学の歴史
海獣 ラッコ・ジュゴン
生きている森 10 未来の森 森があぶない
アホウドリ
SEA KAYAKING
NHKサイエンススペシャル 生命40億年のはるかな旅1~5
LIFE NATURE LIBRARY THE INSECTS
南の島へいこうよ
南の島へいこうよ
人間はどこからきたか
先住民族シリーズ9 カラハリ砂漠のブッシュマン
先住民族シリーズ8 中部アフリカのピグミー
先住民族シリーズ7 アマゾンのインディオ
先住民族シリーズ6 アンデスのインディオ
先住民族シリーズ5 南太平洋諸島の人々
先住民族シリーズ4 オーストラリアのアボリジニー
先住民族シリーズ3 ニュージーランドのマオリ族
先住民族シリーズ2 北アメリカの平原インディアン
先住民族シリーズ12 ラプランドのラップ人
先住民族シリーズ11 砂漠の遊牧民 ベドウィン 先住民族シリーズ10 南アフリカのズールー族
先住民族シリーズ1 北極地方のエスキモー
シリーズ世界の宗教⑥ ユダヤ教の人びと
シリーズ世界の宗教⑤ 仏教の人びと
シリーズ世界の宗教④ ヒンズー教の人びと
シリーズ世界の宗教③ シーク教の人びと
シリーズ世界の宗教② キリスト教の人びと
シリーズ世界の宗教① イスラム教の人びと
妖怪お化け雑学事典
日本の伝説(北日本編)
作 者 ・ 著 者 名
ジェームス・ガーニー
石井謙治ほか
TAMAらいふ21
マイケル・ブライト
宮崎学
21世紀科学教育懇談会
鳥羽水族館
生きている森編集委員会
長谷川博
SANDWALKERS
新山賢治
ピーター・ファーブ
門田修
門田修
北野道彦
J.H.グレッグスミス
J.H.グレッグスミス
J.H.グレッグスミス
J.H.グレッグスミス
J.H.グレッグスミス
J.H.グレッグスミス
J.H.グレッグスミス
J.H.グレッグスミス
J.H.グレッグスミス
J.H.グレッグスミス
J.H.グレッグスミス
J.H.グレッグスミス
マイヤー・ドムニッツ
マイヤー・ドムニッツ
マイヤー・ドムニッツ
マイヤー・ドムニッツ
マイヤー・ドムニッツ
マイヤー・ドムニッツ
千葉幹夫
松谷みよ子
128 / 151 ページ
出 版 社
フレーベル版
毎日新聞社
TAMAらいふ21協会
佑学社
平凡社
IBM
鳥羽水族館
ぎょうせい
平凡社
ソニー出版
NHK出版
時事通信社
筑摩書房
筑摩書房
学習研究社
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
講談社
偕成社文庫
備考
2002以前823
2002以前822
2002以前821
2002以前820
2002以前819
2002以前818
2002以前817
2002以前816
2002以前815
2002以前814
2002以前813
2002以前812
2002以前811
2002以前810
2002以前809
2002以前808
2002以前807
2002以前806
2002以前805
2002以前804
2002以前803
2002以前802
2002以前801
2002以前800
2002以前799
2002以前798
2002以前797
2002以前796
2002以前795
2002以前794
2002以前793
2002以前792
2002以前791
2002以前790
2002以前789
番
788
787
786
785
784
783
782
781
780
779
778
777
776
775
774
773
772
771
770
769
768
767
766
765
764
763
762
761
760
759
758
757
756
755
754
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
世界の怪奇民話別冊 韓国の怪奇民話
世界の怪奇民話8 アイルランドの怪奇民話
世界の怪奇民話7 アメリカの怪奇民話
世界の怪奇民話6 フランスの怪奇民話
世界の怪奇民話5 スウェーデンの怪奇民話
世界の怪奇民話4 イタリアの怪奇民話
世界の怪奇民話3 ロシアの怪奇民話
世界の怪奇民話2 ドイツの怪奇民話
世界の怪奇民話1 イギリスの怪奇民話
ことわざ・慣用句
村山浮
故事ことわざ辞典
世界の食生活9 アフリカ
世界の食生活8 イギリス
世界の食生活7 フランス
世界の食生活6 イタリア
世界の食生活5 ソビエト
世界の食生活4 中東
世界の食生活3 インド
世界の食生活2 東南アジア
世界の食生活12 オーストラリアとニュージーランド
世界の食生活11 メキシコ
世界の食生活10 北アメリカ
世界の食生活1 中国
昭和 台所なつかし図鑑
国際理解に役立つ 世界の衣食住1~10
イラスト版 たべもの日本史
手話てことばの本 第2集 2 音とようすの手話
手話てことばの本2 みじかな手話
手話てことばの本 くらしの手話
手話てことばの本 おしゃべりの手話
手話てことばの本2 うごきときもちの手話
小泉和子
江上佳奈美ほか
永山久夫
井崎哲也
井崎哲也
井崎哲也
井崎哲也
井崎哲也
手話てことばの本 第2集 1 いろいろなうごきの手話 井崎哲也
山の幸染め
山の幸染め研究会
中学生のための総合アイデアブック6 図書館とインターネットを使いこなそう
中学生のための総合アイデアブック5 地域の人々とふれあおう
129 / 151 ページ
出 版 社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
さ・え・ら書房
学研
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
平凡社
小峰書店
河出書房新社
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
星の環会
ポプラ社
ポプラ社
備考
2002以前788
2002以前787
2002以前786
2002以前785
2002以前784
2002以前783
2002以前782
2002以前781
2002以前780
2002以前779
2002以前778
2002以前777
2002以前776
2002以前775
2002以前774
2002以前773
2002以前772
2002以前771
2002以前770
2002以前769
2002以前768
2002以前767
2002以前766
2002以前765
2002以前764
2002以前763
2002以前762
2002以前761
2002以前760
2002以前759
2002以前758
2002以前757
2002以前756
2002以前755
2002以前754
番
753
752
751
750
749
748
747
746
745
744
743
742
741
740
739
738
737
736
735
734
733
732
731
730
729
728
727
726
725
724
723
722
721
720
719
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
中学生のための総合アイデアブック4 私たちの生活を見直そう
中学生のための総合アイデアブック3 はじめようボランティア活動
中学生のための総合アイデアブック2 地球環境とわたしたちの未来
中学生のための総合アイデアブック1 世界の人々と心をつなごう
総合的な学習のテーマがみつかるアイデア新聞5 情報・通信ネットワークを活用
総合的な学習のテーマがみつかるアイデア新聞4 健康・福祉・ボランティアを体験
総合的な学習のテーマがみつかるアイデア新聞3 世界の国々を身近で発見
総合的な学習のテーマがみつかるアイデア新聞2 地球・自然・環境を守る活動
総合的な学習のテーマがみつかるアイデア新聞1 学校のまわり・地域を探検
文化祭企画読本
続文化祭企画読本
続々文化祭企画読本
助けて!
今いじめられているきみへ
いじめリポート
いじめ撃退マニュアル
手をつなぐ中学生の本1~3.5.7~10.26
ママにも言えなかった
福祉と仕事
バリアフリー入門
日本の課題95 子どもの権利条約
太田眞ほか
太田眞ほか
太田眞ほか
太田眞ほか
太田眞ほか
高文研
高文研
高文研
中学コース編集部
松原達哉
少年ジャンプ編集部
小寺やす子
菊地良輔他
M.ルンドグレン
松村聖太
もり・すぐる
こどもの人権連
総合的な学習の時間 福祉6 ノーマライゼーションだれもが生きがいを感じられる社会に
総合的な学習の時間 福祉5 日本と世界の高齢者福祉
総合的な学習の時間 福祉4 高齢者をささえる福祉の仕事
総合的な学習の時間 福祉3 町や住まいにあるバリア
総合的な学習の時間 福祉2 高齢社会って、どんな社会?
総合的な学習の時間 福祉1 「年をとる」って、どんなこと?
障害を知る本11 障害児を支える人びと
障害を知る本10 からだの不自由な子どもたち
障害を知る本9 知的な遅れのある子どもたち
障害を知る本8 LD(学習障害)の子どもたち
障害を知る本7 自閉症の子どもたち
障害を知る本6 目の不自由な子どもたち
障害を知る本5 耳の不自由な子どもたち
障害を知る本4 茂木俊彦ほか
茂木俊彦ほか
茂木俊彦ほか
茂木俊彦ほか
茂木俊彦ほか
茂木俊彦ほか
茂木俊彦ほか
茂木俊彦ほか
130 / 151 ページ
出 版 社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
高文研
高文研
高文研
学研
教育開発研究所
集英社
情報センター出版局
民衆社
アーニー出版
学研
緑風出版
労働教育センター
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
備考
2002以前753
2002以前752
2002以前751
2002以前750
2002以前749
2002以前748
2002以前747
2002以前746
2002以前745
2002以前744
2002以前743
2002以前742
2002以前741
2002以前740
2002以前739
2002以前738
2002以前737
2002以前736
2002以前735
2002以前734
2002以前733
2002以前732
2002以前731
2002以前730
2002以前729
2002以前728
2002以前727
2002以前726
2002以前725
2002以前724
2002以前723
2002以前722
2002以前721
2002以前720
2002以前719
番
718
717
716
715
714
713
712
711
710
709
708
707
706
705
704
703
702
701
700
699
698
697
696
695
694
693
692
691
690
689
688
687
686
685
684
図 書 名
障害を知る本3 てんかんのある子どもたち
障害を知る本2 ダウンの子どもたち
障害を知る本1 障害と私たちの社会
こんなときはノーといおう
子どもの権利条約
「障害者」と街で出会ったら
ドラッグはキミをドレイにする ドラッグを知ろうⅢ
ドラッグなぜワルい? ドラッグを知ろうⅡ
ドラッグ中毒日記 ドラッグを知ろうⅠ
ティーンのからだ・こころ・愛 上・下
中学生のための仕事ガイド 2冊
女性のための仕事・資格ベストガイド2004年版
仕事の図鑑 1~6
これからの仕事1~10 欠番6・7
日本ミステリーの一世紀 上・中・下巻
地球崩壊の日 第二部 死にゆく海
地球崩壊の日 第一部 迫りくる水の壁
推理小説代表選集 1995~1999
ライセンスライブラリー 4.6.9巻 10~57巻
「在日」外国人 35ヶ国100人が語る「日本と私」
見る、知る、考える。在日韓国・朝鮮人と私たち
ザ・弁護士
新社会辞典1~10
図解 世の中はこうなっている
世界各地のくらし9 オーストラリアのくらし
世界各地のくらし8 インドのくらし
世界各地のくらし7 シンガポールのくらし
世界各地のくらし6 フィリピンのくらし
世界各地のくらし5 マレーシアのくらし
世界各地のくらし4 インドネシアのくらし
世界各地のくらし3 タイのくらし
世界各地のくらし20 ブラジルのくらし
世界各地のくらし2 韓国のくらし
世界各地のくらし19 メキシコのくらし
世界各地のくらし18 ケニアのくらし
作 者 ・ 著 者 名
茂木俊彦ほか
茂木俊彦ほか
茂木俊彦ほか
オラリー・ワッチャー
小口尚子ほか
もり・すぐる
こどものいのちを守る会
こどものいのちを守る会
こどものいのちを守る会
孝子・ツェルセン
進路・就職
レディースワークフォーラム
長谷部史親ほか
生野以久男
生野以久男
佐野洋ほか
大栄出版編集部
江崎泰子 森口秀志
神奈川県渉外部国際交流課
わたなべ健一
菊地家達
北條恒一
野田一郎ほか
野田一郎ほか
野田一郎ほか
野田一郎ほか
野田一郎ほか
野田一郎ほか
野田一郎ほか
野田一郎ほか
野田一郎ほか
野田一郎ほか
野田一郎ほか
131 / 151 ページ
出 版 社
大月書店
大月書店
大月書店
アーニ出版
小学館
緑風出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
アーニー出版
桐書房
池田書房
あかね書房
学研
廣済堂
ERCC
ERCC
講談社
大栄出版
晶文社
明石書店
第一法規
国土社
PHP出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
備考
2002以前718
2002以前717
2002以前716
2002以前715
2002以前714
2002以前713
2002以前712
2002以前711
2002以前710
2002以前709
2002以前708
2002以前707
2002以前706
2002以前705
2002以前704
2002以前703
2002以前702
2002以前701
2002以前700
2002以前699
2002以前698
2002以前697
2002以前696
2002以前695
2002以前694
2002以前693
2002以前692
2002以前691
2002以前690
2002以前689
2002以前688
2002以前687
2002以前686
2002以前685
2002以前684
番
683
682
681
680
679
678
677
676
675
674
673
672
671
670
669
668
667
666
665
664
663
662
661
660
659
658
657
656
655
654
653
652
651
650
649
図 書 名
世界各地のくらし17 イランのくらし
世界各地のくらし16 ポーランドのくらし
世界各地のくらし15 ロシアのくらし
世界各地のくらし14 スウェーデンのくらし
世界各地のくらし13 ドイツのくらし
世界各地のくらし12 フランスのくらし
世界各地のくらし11 イギリスのくらし
世界各地のくらし10 アメリカのくらし
世界各地のくらし1 中国のくらし
調べて学ぶ日本のしくみ1~4
週間子どもニュース1~3総合学習
NHK 「週間子どもニュース」で学ぼう1~4
ミニミニマップ 京都5冊
ミニミニカラー文庫21 京の名庭
ミニミニカラー文庫20 京の寺と社
マップルガイド6 伊豆
マップルガイド5 金沢・能登
マップルガイド22 広島
別冊宝島23 アウトドア学教程・技術編
ブルーガイド8 伊豆・箱根・富士
ひとりあるきの奈良
ひとりあるきの京都
日本の街道事典
奈良の寺々
奈良
東京班別行動
東京の中の朝鮮 歩いて知る朝鮮と日本の文化
東京都のふしぎ事典上・下
てくてくあるき13 奈良・大和路
てくてくあるき12 京都
地方図 北海道
地方図 中部全図
旅王国28 奈良・飛鳥・斑鳩
旅王国14 鎌倉・湘南・三浦半島
楽しい修学旅行 奈良・伊勢・志摩
作 者 ・ 著 者 名
野田一郎ほか
野田一郎ほか
野田一郎ほか
野田一郎ほか
野田一郎ほか
野田一郎ほか
野田一郎ほか
野田一郎ほか
野田一郎ほか
池上彰
池上彰
稲垣史生
太田博太郎
高柳俊男
樋口州男ほか
日本修学旅行協会
132 / 151 ページ
出 版 社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
大日本図書株式会社
汐文社
汐文社
備考
2002以前683
2002以前682
2002以前681
2002以前680
2002以前679
2002以前678
2002以前677
2002以前676
2002以前675
2002以前674
2002以前673
2002以前672
2002以前671
昭文社
2002以前670
昭文社
2002以前669
昭文社
2002以前668
昭文社
2002以前667
昭文社
2002以前666
JICC出版局
2002以前665
ブルーガイドアクト
2002以前664
JTB
2002以前663
JTB
2002以前662
三省堂
2002以前661
岩波ジュニア
2002以前660
奈良市
2002以前659
社団法人日本移動教室協会 2002以前658
明石書店
2002以前657
新人物往来社
2002以前656
ブルーガイド
2002以前655
ブルーガイド
2002以前654
昭文社
2002以前653
昭文社
2002以前652
昭文社
2002以前651
昭文社
2002以前650
学研
2002以前649
番
648
647
646
645
644
643
642
641
640
639
638
637
636
635
634
633
632
631
630
629
628
627
626
625
624
623
622
621
620
619
618
617
616
615
614
図 書 名
楽しい修学旅行 東京・横浜
楽しい修学旅行 京都
世界地理の雑学事典 2冊
シルクロード ローマへの道 パミールを越えて
修学旅行の本7 奈良 4冊
修学旅行の本6 京都 4冊
京都をゆっくりお散歩しましょう
京都府 京都市
京都班行動
京都史跡見学
エアリアマップ 京都区分地図
エアリアガイド76 全国公共の宿
エアリアガイド66 全国小京都の旅
エアリアガイド12 横浜
歩く地図7 鎌倉・横浜
JTB21 鎌倉
JTB 京都ウォーキング
JTB 45 奈良
世界伝記全集 20 宮沢賢治 牧野富太郎
やきものの里 日本発見3
なんでも情報館(世界・日本)
太平洋漂流実験50日
Jガイド13 奈良
Jガイド12 京都
中浜万次郎の生涯
世界伝記全集 9 アムンゼン ガンジー
世界伝記全集 8 ゴッホ キュリー夫人 世界伝記全集 7
世界伝記全集 6 ナイチンゲール デュナン
世界伝記全集 4 アンデルセン トルストイ
世界伝記全集 2 ナポレオン ベートーベン
世界伝記全集 19 田中正造 野口英世
世界伝記全集 16 伊能忠敬 二宮金次郎
世界伝記全集 15 松雄芭蕉 杉田玄白
世界伝記全集 14 豊臣秀吉 徳川家康
作 者 ・ 著 者 名
日本修学旅行協会
日本修学旅行協会
辻原康夫
陳舜臣
修学旅行研究会
修学旅行研究会
村井康彦
JTB
奈良本辰也
斎藤実
中浜明
133 / 151 ページ
出 版 社
学研
学研
日本実業出版社
日本放送出版協会
国土社
国土社
メイツ出版
昭文社
備考
2002以前648
2002以前647
2002以前646
2002以前645
2002以前644
2002以前643
2002以前642
2002以前641
社団法人日本移動教室協会 2002以前640
岩波ジュニア
2002以前639
昭文社
2002以前638
昭文社
2002以前637
昭文社
2002以前636
昭文社
2002以前635
山と渓谷社
2002以前634
JTB
2002以前633
JTBボケットガイド
2002以前632
JTB
2002以前631
講談社
2002以前630
暁教育図書
2002以前629
ポプラ社
2002以前628
童心社
2002以前627
山と渓谷社
2002以前626
山と渓谷社
2002以前625
富山房
2002以前624
講談社
2002以前623
講談社
2002以前622
講談社
2002以前621
講談社
2002以前620
講談社
2002以前619
講談社
2002以前618
講談社
2002以前617
講談社
2002以前616
講談社
2002以前615
講談社
2002以前614
番
613
612
611
610
609
608
607
606
605
604
603
602
601
600
599
598
597
596
595
594
593
592
591
590
589
588
587
586
585
584
583
582
581
580
579
図 書 名
世界伝記全集 13 親鸞 足利尊氏
世界伝記全集 12 平清盛 源義経
世界伝記全集 11 聖徳太子 紫式部
世界伝記全集 10
世界を動かした人びと 1~10
せかい伝記図書館1~36 別巻1・2
作曲家の物語シリーズ ワーグナー
作曲家の物語シリーズ ヨハン・シュトラウス
作曲家の物語シリーズ モーツァルト
作曲家の物語シリーズ ボロディン他
作曲家の物語シリーズ ベートーヴェン
作曲家の物語シリーズ プロコフィエフ
作曲家の物語シリーズ ブラームス
作曲家の物語シリーズ バルトーク
作曲家の物語シリーズ バッハ
作曲家の物語シリーズ ハイドン
作曲家の物語シリーズ ドボルジャーク
作曲家の物語シリーズ チャイコフスキー
作曲家の物語シリーズ シューベルト
作曲家の物語シリーズ シベリウス
作曲家の物語シリーズ ヴェルディ
運命は扉をたたく
トップランナー1~7
偉人伝全集99 バード少佐
偉人伝全集96 アムンゼン
偉人伝全集95 マゼラン
偉人伝全集94 ナンセン
偉人伝全集93 間宮林蔵
偉人伝全集92 ジョン・万次郎
偉人伝全集91 銭屋五兵衛
偉人伝全集90 山田長政
偉人伝全集89 内村鑑三
偉人伝全集88 日蓮
偉人伝全集86 孔子
偉人伝全集84 狩野芳崖
作 者 ・ 著 者 名
ミニ図鑑
ひのまどか
ひのまどか
ひのまどか
ひのまどか
ひのまどか
ひのまどか
ひのまどか
ひのまどか
ひのまどか
ひのまどか
ひのまどか
ひのまどか
ひのまどか
ひのまどか
ひのまどか
ひのまどか
NHK
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
134 / 151 ページ
出 版 社
講談社
講談社
講談社
講談社
国土社
いずみ書房
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
KTC中央出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
備考
2002以前613
2002以前612
2002以前611
2002以前610
2002以前609
2002以前608
2002以前607
2002以前606
2002以前605
2002以前604
2002以前603
2002以前602
2002以前601
2002以前600
2002以前599
2002以前598
2002以前597
2002以前596
2002以前595
2002以前594
2002以前593
2002以前592
2002以前591
2002以前590
2002以前589
2002以前588
2002以前587
2002以前586
2002以前585
2002以前584
2002以前583
2002以前582
2002以前581
2002以前580
2002以前579
番
578
577
576
575
574
573
572
571
570
569
568
567
566
565
564
563
562
561
560
559
558
557
556
555
554
553
552
551
550
549
548
547
546
545
544
図 書 名
偉人伝全集83 渡辺崋山
偉人伝全集82 雪舟
偉人伝全集81 ゴッホ
偉人伝全集80 ミレー
偉人伝全集79 三浦環
偉人伝全集78 クララ・シューマン
偉人伝全集77 フォスター
偉人伝全集74 トルストイ
偉人伝全集72 宮沢賢治
偉人伝全集69 徳富蘆花
偉人伝全集68 国木田独歩
偉人伝全集67 樋口一葉
偉人伝全集66 尾崎紅葉
偉人伝全集65 坪内逍遥
偉人伝全集64 近松門左衛門
偉人伝全集63 加賀の千代
偉人伝全集61 一茶
偉人伝全集60 良寛
偉人伝全集59 紫式部
偉人伝全集58 清少納言
偉人伝全集57 福沢諭吉
偉人伝全集56 ナイチンゲール
偉人伝全集55 ヘレン・ケラー
偉人伝全集54 吉田松陰
偉人伝全集53 中江藤樹
偉人伝全集52 新島襄
偉人伝全集51 ペスタロッチ
偉人伝全集100 ゲーリック
近代芸術の先駆者 20世紀を動かした人々
ローラ・インガルス・ワイルダー
ナイチンゲール
キング牧師
ガンジー
アンネ・フランク
7細菌と戦った人々
作 者 ・ 著 者 名
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
池田宣政ほか
さ・え・ら伝記ライブラリー
135 / 151 ページ
出 版 社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
講談社
佑学社
佑学社
佑学社
佑学社
佑学社
さ・え・ら書房
備考
2002以前578
2002以前577
2002以前576
2002以前575
2002以前574
2002以前573
2002以前572
2002以前571
2002以前570
2002以前569
2002以前568
2002以前567
2002以前566
2002以前565
2002以前564
2002以前563
2002以前562
2002以前561
2002以前560
2002以前559
2002以前558
2002以前557
2002以前556
2002以前555
2002以前554
2002以前553
2002以前552
2002以前551
2002以前550
2002以前549
2002以前548
2002以前547
2002以前546
2002以前545
2002以前544
番
543
542
541
540
539
538
537
536
535
534
533
532
531
530
529
528
527
526
525
524
523
522
521
520
519
518
517
516
515
514
513
512
511
510
509
図 書 名
漫画 朝鮮の歴史1~16
朝鮮を知るために
韓くにのこどもたち 韓国のつづり方教室
マンガ日本の歴史1~48 マンガ 日本の歴史現代編2~7
日本の歴史 別巻5
日本の歴史 別巻4
日本の歴史 別巻3
日本の歴史 別巻2
日本の歴史26
日本の歴史25
日本の歴史24
日本の歴史23
日本の歴史22
日本の歴史21
日本の歴史20
日本の歴史19
日本の歴史18
日本の歴史17
日本の歴史16
日本の歴史15
日本の歴史14
日本の歴史13
日本の歴史12
日本の歴史11
日本の歴史10
日本の歴史9
日本の歴史8
日本の歴史7
日本の歴史6
日本の歴史5
日本の歴史4
日本の歴史3
日本の歴史2
世界最大の謎 失われた文明の謎に挑む
作 者 ・ 著 者 名
ウンジンメディア社
梶村秀樹
鈴木友子・崔明姫
石ノ森章太郎
石ノ森章太郎
ロバート・イングベン
136 / 151 ページ
出 版 社
ポプラ社
明石書店
亜州
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
教育社
備考
2002以前543
2002以前542
2002以前541
2002以前540
2002以前539
2002以前538
2002以前537
2002以前536
2002以前535
2002以前534
2002以前533
2002以前532
2002以前531
2002以前530
2002以前529
2002以前528
2002以前527
2002以前526
2002以前525
2002以前524
2002以前523
2002以前522
2002以前521
2002以前520
2002以前519
2002以前518
2002以前517
2002以前516
2002以前515
2002以前514
2002以前513
2002以前512
2002以前511
2002以前510
2002以前509
番
508
507
506
505
504
503
502
501
500
499
498
497
496
495
494
493
492
491
490
489
488
487
486
485
484
483
482
481
480
479
478
477
476
475
474
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
教科書が教えない歴史1・2
藤岡信勝
おはなし日本地理12 農林業・水産業・資源・工業・都市交通 入江敏夫ほか
おはなし日本地理11 農林業・水産業・資源・工業・都市交通 入江敏夫ほか
おはなし日本地理10 農林業・水産業・資源・工業・都市交通 入江敏夫ほか
おはなし日本地理9 農林業・水産業・資源・工業・都市交通 入江敏夫ほか
おはなし日本地理8 農林業・水産業・資源・工業・都市交通 入江敏夫ほか
おはなし日本地理7 農林業・水産業・資源・工業・都市交通 入江敏夫ほか
おはなし日本地理6 農林業・水産業・資源・工業・都市交通 入江敏夫ほか
おはなし日本地理5 農林業・水産業・資源・工業・都市交通 入江敏夫ほか
おはなし日本地理4 農林業・水産業・資源・工業・都市交通 入江敏夫ほか
おはなし日本地理3 農林業・水産業・資源・工業・都市交通 入江敏夫ほか
おはなし日本地理2 農林業・水産業・資源・工業・都市交通 入江敏夫ほか
おはなし日本地理1 農林業・水産業・資源・工業・都市交通 入江敏夫ほか
あの日、広島と長崎で
平和博物館を創る会
古代史新聞
古代史新聞編集委員会
漫画 日本の歴史1~18
笠原一男
漫画 世界の歴史1~15
木村尚三郎
世界の歴史 地図年表小辞典
世界の歴史16
世界の歴史15
世界の歴史14
世界の歴史13
世界の歴史12
世界の歴史11
世界の歴史10
世界の歴史9
世界の歴史8
世界の歴史7
世界の歴史6
世界の歴史5
世界の歴史4
世界の歴史3
世界の歴史2
井上幸治ほか
世界の歴史8
世界の歴史7
137 / 151 ページ
出 版 社
産経新聞社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
平和のアトリエ刊
日本文芸社
集英社
集英社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
中央公論社
河出書房
河出書房
備考
2002以前508
2002以前507
2002以前506
2002以前505
2002以前504
2002以前503
2002以前502
2002以前501
2002以前500
2002以前499
2002以前498
2002以前497
2002以前496
2002以前495
2002以前494
2002以前493
2002以前492
2002以前491
2002以前490
2002以前489
2002以前488
2002以前487
2002以前486
2002以前485
2002以前484
2002以前483
2002以前482
2002以前481
2002以前480
2002以前479
2002以前478
2002以前477
2002以前476
2002以前475
2002以前474
番
473
472
471
470
469
468
467
466
465
464
463
462
461
460
459
458
457
456
455
454
453
452
451
450
449
448
447
446
445
444
443
442
441
440
439
図 書 名
世界の歴史6
世界の歴史5
世界の歴史3
世界の歴史2
世界の歴史1
ギリシア・ローマ神話Ⅲ
ギリシア・ローマ神話Ⅱ
ギリシア・ローマ神話Ⅰ
プライドこのやっかいなもの
ブッダとシッタカブッダ
なあんでもないよ
ちくま少年図書館心の相談室・歴史・科学1~100 欠番27
そのまんまでいいよ
自分のちからに気付く本
愛のシッタカブッダ
水木しげるの妖怪事典
水木しげるのあの世事典
スヌーピーたちの心の相談室③ 個性的になる方法
スヌーピーたちの心の相談室② 「いい子」をやめる方法
スヌーピーたちの心の相談室① 楽天家になる方法
ライフ サイエンスライブラリー 惑星の話
ライフ サイエンスライブラリー 医師の話
ライフ サイエンスライブラリー 水の話
ライフ サイエンスライブラリー 船の話
ライフ サイエンスライブラリー 物質の話
ライフ サイエンスライブラリー 飛行の話
ライフ サイエンスライブラリー 音と聴覚の話
ライフ サイエンスライブラリー 光と視覚の話
ライフ サイエンスライブラリー 人間と宇宙の話
ライフ サイエンスライブラリー 時の話
ライフ サイエンスライブラリー 人体の話
ライフ サイエンスライブラリー 食物と栄養の話
ライフ サイエンスライブラリー 細胞の話
ライフ サイエンスライブラリー 心の話
ライフ サイエンスライブラリー 高分子の話
作 者 ・ 著 者 名
今西錦司ほか
グスターフ・シュヴァープ
グスターフ・シュヴァープ
グスターフ・シュヴァープ
河津千代
小泉吉宏
小泉吉宏
松田道雄他
小泉吉宏
アリ・キーフ
小泉吉宏
水木しげる
水木しげる
c.M.シュルツ
c.M.シュルツ
c.M.シュルツ
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
138 / 151 ページ
出 版 社
河出書房
河出書房
河出書房
河出書房
河出書房
白水社
白水社
白水社
リブリオ出版
メディアファクトリー
メディアファクトリー
筑摩書房
メディアファクトリー
メディアファクトリー
メディアファクトリー
東京堂出版
東京堂出版
講談社
講談社
講談社
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
備考
2002以前473
2002以前472
2002以前471
2002以前470
2002以前469
2002以前468
2002以前467
2002以前466
2002以前465
2002以前464
2002以前463
2002以前462
2002以前461
2002以前460
2002以前459
2002以前458
2002以前457
2002以前456
2002以前455
2002以前454
2002以前453
2002以前452
2002以前451
2002以前450
2002以前449
2002以前448
2002以前447
2002以前446
2002以前445
2002以前444
2002以前443
2002以前442
2002以前441
2002以前440
2002以前439
番
438
437
436
435
434
433
432
431
430
429
428
427
426
425
424
423
422
421
420
419
418
417
416
415
414
413
412
411
410
409
408
407
406
405
404
図 書 名
ライフ サイエンスライブラリー 健康と病気の話
ライフ サイエンスライブラリー 車の話
ライフ サイエンスライブラリー 薬の話
ライフ サイエンスライブラリー 気象の話
ライフ サイエンスライブラリー 機械の話
ライフ サイエンスライブラリー 数の話
ライフ サイエンスライブラリー 科学者の話
ライフ サイエンスライブラリー エンジニアの話
ライフ サイエンスライブラリー エネルギーの話
山本進写真集 「まっすぐに生きる」
美しい日本のむら
朝日学習年間 統計 2000
朝日学習年間 学習 2000
21世紀のレオナルドダビンチ
ビジュアル博物館 72 難破船
ビジュアル博物館 71 宇宙探検
ビジュアル博物館 70 魔女と魔術
ビジュアル博物館 69 猛禽類
世界大百科事典 百科便覧 世界大百科事典 日本地図 世界大百科事典 世界地図 世界大百科事典 索引 世界大百科事典 アルマナック 世界大百科事典 1~30
学研の図鑑 星・星座
学研の図鑑 放送・通信 2冊
学研の図鑑 動物のくらし
学研の図鑑 天気・気象
学研の図鑑 植物の暮らし
学研の図鑑 魚のくらし
学研の図鑑 昆虫の暮らし
2001現代用語の基礎知識
就職しないで生きるには①~⑩ 欠番③巻
キーをたたく犯罪者たち
私の昭和史物語 2冊
作 者 ・ 著 者 名
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
ライフ編集部
出 版 社 備考
2002以前438
2002以前437
2002以前436
2002以前435
2002以前434
2002以前433
2002以前432
2002以前431
2002以前430
フォトシティブックス
2002以前429
大成出版社
2002以前428
朝日新聞社
2002以前427
朝日新聞社
2002以前426
地球を守る次世代へのメッセージ 毎日新聞社
2002以前425
同朋社
2002以前424
同朋社
2002以前423
同朋社
2002以前422
同朋社
2002以前421
平凡社
2002以前420
平凡社
2002以前419
平凡社
2002以前418
平凡社
2002以前417
平凡社
2002以前416
平凡社
2002以前415
学研
2002以前414
学研
2002以前413
学研
2002以前412
学研
2002以前411
学研
2002以前410
学研
2002以前409
学研
2002以前408
自由国民社
2002以前407
早川義夫他
晶文社
2002以前406
チャールズ・プラット
ゆまに書房
2002以前405
前田記珍
前田記珍
2002以前404
139 / 151 ページ
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
タイムライフインターナショナル
番
403
402
401
400
399
398
397
396
395
394
393
392
391
390
389
388
387
386
385
384
383
382
381
380
379
378
377
376
375
374
373
372
371
370
369
図 書 名
離島港史
ふるさと新島 3冊
吹之江遺跡 4冊
新島本村の文化財 3冊
新島のむかしばなし① 3冊
新島のおしん
新島村史1.2.通史 全5冊
東京都の文化財
スイカの敷藁
島へゆく
島の教育史断篇 ある教育長の生涯 2冊
島で暮らす
式根島開島百年史
黒潮の道
黒潮に生きる東京・伊豆諸島上・下
義民甚兵衛と孝子甚左衛門2冊
義民甚兵衛と考子勘左衛門
かけがいのない島の自然を21世紀の世代へ
江戸東京ゆかりの野菜と花
21世紀に拓く 東京の島じま 3冊
民話劇集(1)
魔法おしえます
馬を洗って…
日本児童詩集成
童話集氷かんざし
童話集氷かんざし
中学生のためのラジオ・ドラマ
作 者 ・ 著 者 名
東京都港湾局
蜂谷義雄
新島村教育委員会
新島村教育委員会
新島本村商工会
清水徳子
出 版 社
東京都港湾局
蜂谷義雄
新島村教育委員会
新島村教育委員会
新島本村商工会
岩波ブックセンター
東京都教育委員会
出川長芳
灰谷健次郎
山本清司
灰谷健次郎
東京都教育委員会
出川長芳
理論社
山本清司
理論社
東京島嶼町村会
岐阜県荘川村教育委員会
岐阜県大野群荘川村
第13回島嶼P連
農協文
東京島嶼町村会
木下順二
奥田継夫
加藤多一
百田宗治
里村アサイ
里村アサイ
日本放送協会編
大洋へのラブレター 膠原病で逝ったチコ、二十歳の絶唱 鈴木ナミ、千代子
続 ぼくを探しに ビッグ・オーとの出会い
シェル・シルヴァスタイン
速さのちがう時計
星野富弘
小さな目 ぼくらの詩集 5ねん・6ねん
朝日出版社編
原爆詩集
峠三吉
句集 桜さくら桜
藤田博史
極楽鳥の島
ベルイマン
開都五百年記念 東京発明家傳
特許新聞社
140 / 151 ページ
小学館
ぎょうせい
岐阜県大野郡荘川村
岐阜県大野群荘川村
第13回島嶼P連
農協文
ぎょうせい
未来社
偕成社
童心社
河出出版
宝文館
一光社
講談社
偕成社
あかね書房
合同出版
花神社
学習研究社
特許新聞社
備考
2002以前403
2002以前402
2002以前401
2002以前400
2002以前399
2002以前398
2002以前397
2002以前396
2002以前395
2002以前394
2002以前393
2002以前392
2002以前391
2002以前390
2002以前389
2002以前388
2002以前387
2002以前386
2002以前385
2002以前384
2002以前383
2002以前382
2002以前381
2002以前380
2002以前379
2002以前378
2002以前377
2002以前376
2002以前375
2002以前374
2002以前373
2002以前372
2002以前371
2002以前370
2002以前369
番
368
367
366
365
364
363
362
361
360
359
358
357
356
355
354
353
352
351
350
349
348
347
346
345
344
343
342
341
340
339
338
337
336
335
334
図 書 名
絵手紙作品集
英語の歌教室3
英語の歌教室2
英語の歌教室1
作 者 ・ 著 者 名
東京郵政協力連合会
稲村松雄
稲村松雄
稲村松雄
わたしのノンフィクション② ゴミから地球をかんがえる 石沢清史
私コスモの目になる
橘内美佳
私、たたかう中学生
滝本久美子
わがままな魔術師
アラン・D・フォスター
ロストワールド(上・下)
マイクル・クライトン
やり過ごした殺人
赤川次郎
山へのあこがれ アンデス探検記
前芝茂人
山登りは道草くいながら
本多勝一
山の便利帳1990
山と渓谷付録
やけっぱち大作戦
ジョー・クリフォード・ファウスト
森を守れが森を殺す!
田中淳夫
ものづくり解体新書7
日刊工業新聞社
ものづくり解体新書6
日刊工業新聞社
ものづくり解体新書5
日刊工業新聞社
ものづくり解体新書4
日刊工業新聞社
ものづくり解体新書3
日刊工業新聞社
ものづくり解体新書2
日刊工業新聞社
ものづくり解体新書1
日刊工業新聞社
ものづくり解体新書 別冊
日刊工業新聞社
面接 どうしたら相手を説得できるか
堀川直義
目で見る世界の古代文明シリーズ8 ルネサンス文明 佑学社
夢魔の王宮(上・下)
斎藤肇
ミラクルファミリー
柏葉幸子
驀進!C62二セコ
鉄道ジャーナル
見習い魔女にご用心
テリー・ブルックス
南半球への旅
小網汪世
水俣病にまなぶ旅
原田正純
水の都の王女(上下)
J・グレゴリイ・キイズ
三毛猫ホームズの騒霊騒動
赤川次郎
マンションOBA
手塚治虫
幻竜苑事件
太田忠司
141 / 151 ページ
出 版 社
東京郵政協力連合会
Columbia Records
Columbia Records
Columbia Records
偕成社
主婦と生活社
KKロングセラー
ハヤカワ文庫
ハヤカワ文庫
光文社文庫
理論社
実業之日本社
山と渓谷社
ハヤカワ文庫
洋泉社
日刊工業新聞社
日刊工業新聞社
日刊工業新聞社
日刊工業新聞社
日刊工業新聞社
日刊工業新聞社
日刊工業新聞社
日刊工業新聞社
光文社
佑学社
講談社X文庫
講談社
鉄道ジャーナル
ハヤカワ文庫
大同
日本評論社
ハヤカワ文庫
光文社文庫
集英社文庫
徳間書店
備考
2002以前368
2002以前367
2002以前366
2002以前365
2002以前364
2002以前363
2002以前362
2002以前361
2002以前360
2002以前359
2002以前358
2002以前357
2002以前356
2002以前355
2002以前354
2002以前353
2002以前352
2002以前351
2002以前350
2002以前349
2002以前348
2002以前347
2002以前346
2002以前345
2002以前344
2002以前343
2002以前342
2002以前341
2002以前340
2002以前339
2002以前338
2002以前337
2002以前336
2002以前335
2002以前334
番
333
332
331
330
329
328
327
326
325
324
323
322
321
320
319
318
317
316
315
314
313
312
311
310
309
308
307
306
305
304
303
302
301
300
299
図 書 名
幻の動物たち(上・下)
学ぶということ
マナーポスター200
マザー・グースのうた5
マザー・グースのうた4
マザー・グースのうた3
マザー・グースのうた2
マザー・グースのうた
ボランティアワールドへようこそ
北極点グリーンランド単独行
北海道 麗しの山湖
星虫
ほけんってなんだろう
ポケットの星
ぼくらのら犬砦
ぼくらの魔女戦記Ⅱ、Ⅲ
冒険家族
平和のために3 学び、調べ、表現する
平和のために2 学び、調べ、表現する
プラネッツオブドラゴン
仏像彫刻の鑑賞
富士見ファンタジア文庫 我が森に集え狼
富士見ファンタジア文庫 我が聖都を濡らせ血涙
富士見ファンタジア文庫 我が塔に来たれ後継者
富士見ファンタジア文庫 我が神に弓ひけ背約者 上・下
富士見ファンタジア文庫 我が過去を消せ暗殺者
富士見ファンタジア文庫 我が遺志を伝えよ魔王
富士見ファンタジア文庫 レプラコーンの涙
富士見ファンタジア文庫 夢見る佳人
富士見ファンタジア文庫 目覚める女神たち
富士見ファンタジア文庫 女神のかけら
富士見ファンタジア文庫 未来は君のもの
富士見ファンタジア文庫 魔竜王の挑戦
富士見ファンタジア文庫 まぼろしの女 2冊
富士見ファンタジア文庫 星空のエピタフ 上・下
作 者 ・ 著 者 名
ジャン・ジャック・パルロワ
林竹二
帝都高速度交通営団
谷川俊太郎 訳
谷川俊太郎 訳
谷川俊太郎 訳
谷川俊太郎 訳
谷川俊太郎 訳
グループ還
植村直己
田中澄江
岩本隆雄
サトウナオミ
みつはしちかこ
宗田理
宗田理
宗田理
森田俊男
森田俊男
永井毅
高橋秀夫
秋田禎信
秋田禎信
秋田禎信
秋田禎信
秋田禎信
秋田禎信
安田均 編
冴木忍
庄司卓
庄司卓
冴木忍
神坂一
安田均 編
冴木忍
142 / 151 ページ
出 版 社
ハヤカワ文庫
国土社
図書印刷
草思社
草思社
草思社
草思社
草思社
朝日新聞社
文春文庫
小学館
新潮文庫
近代セールス社
立風書房
角川文庫
角川文庫
アスペクト
汐文社
汐文社
アスペクト
大成出版
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
備考
2002以前333
2002以前332
2002以前331
2002以前330
2002以前329
2002以前328
2002以前327
2002以前326
2002以前325
2002以前324
2002以前323
2002以前322
2002以前321
2002以前320
2002以前319
2002以前318
2002以前317
2002以前316
2002以前315
2002以前314
2002以前313
2002以前312
2002以前311
2002以前310
2002以前309
2002以前308
2002以前307
2002以前306
2002以前305
2002以前304
2002以前303
2002以前302
2002以前301
2002以前300
2002以前299
番
298
297
296
295
294
293
292
291
290
289
288
287
286
285
284
283
282
281
280
279
278
277
276
275
274
273
272
271
270
269
268
267
266
265
264
図 書 名
富士見ファンタジア文庫 ベゼルドの妖剣
富士見ファンタジア文庫 ビースト三獣士①~②
富士見ファンタジア文庫 果てしなき宝島
富士見ファンタジア文庫 覇軍の策動
富士見ファンタジア文庫 白銀の魔獣
富士見ファンタジア文庫 破壊神はつらいよ
富士見ファンタジア文庫 虹の舞う海に
富士見ファンタジア文庫 虹の天使フリーアイ
富士見ファンタジア文庫 ドラゴンライダー 上・下
富士見ファンタジア文庫 ドラゴンなんて怖くない!
富士見ファンタジア文庫 戸惑う人形たち
富士見ファンタジア文庫 天を騒がす落し物
富士見ファンタジア文庫 天秤の錯覚
富士見ファンタジア文庫 天高く、雲は流れ2~4
作 者 ・ 著 者 名
神坂一
あかほりさとる
安田均 編
神坂一
神坂一
神坂一
安田均 編
高平鳴海
鈴木銀一郎
神代創
庄司卓
ろくごまるに
小林めぐみ
冴木忍
富士見ファンタジア文庫 ダンシング・ウィズ・ザ・デビルス 庄司卓
富士見ファンタジア文庫 堕ちたる力たち
庄司卓
富士見ファンタジア文庫 ただひとたびの奇跡
安田均 編
富士見ファンタジア文庫 大地をわたる声を聞け 上・下 小林めぐみ
富士見ファンタジア文庫 ソラリヤの謀略
神坂一
富士見ファンタジア文庫 スレイヤーズ!
神坂一
富士見ファンタジア文庫 スチャラカ冒険隊、南へ 武上純希
富士見ファンタジア文庫 死霊都市の王
神坂一
富士見ファンタジア文庫 死せる神の島 上・下 安田均 編
富士見ファンタジア文庫 死者は弁明せず
安田均 編
富士見ファンタジア文庫 さまよう恋人たち
庄司卓
富士見ファンタジア文庫 幻想封歌
冴木忍
富士見ファンタジア文庫 激走!乗合馬車!
神坂一
富士見ファンタジア文庫 クリムゾンの妄執
神坂一
富士見ファンタジア文庫 銀の魔女
冴木忍
富士見ファンタジア文庫 巨人たちの挽歌
庄司卓
富士見ファンタジア文庫 ガモスの魔剣①~② 高千穂遥
富士見ファンタジア文庫 仮面のフィナーレ
庄司卓
富士見ファンタジア文庫 踊れる吐息たち
庄司卓
富士見ファンタジア文庫 恐るべき未来
神坂一
富士見ファンタジア文庫 ヴェゼンディの闇
神坂一
143 / 151 ページ
出 版 社
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
備考
2002以前298
2002以前297
2002以前296
2002以前295
2002以前294
2002以前293
2002以前292
2002以前291
2002以前290
2002以前289
2002以前288
2002以前287
2002以前286
2002以前285
2002以前284
2002以前283
2002以前282
2002以前281
2002以前280
2002以前279
2002以前278
2002以前277
2002以前276
2002以前275
2002以前274
2002以前273
2002以前272
2002以前271
2002以前270
2002以前269
2002以前268
2002以前267
2002以前266
2002以前265
2002以前264
番
263
262
261
260
259
258
257
256
255
254
253
252
251
250
249
248
247
246
245
244
243
242
241
240
239
238
237
236
235
234
233
232
231
230
229
図 書 名
富士見ファンタジア文庫 ヴァルキューレの美騎士
富士見ファンタジア文庫 イリーズの旅路
富士見ファンタジア文庫 異相界の凶獣
富士見ファンタジア文庫 戦乙女の槍
富士見ファンタジア文庫 天翔る亡霊たち
富士見ファンタジア文庫 アトラスの魔道士
富士見ファンタジア文庫 明日はきっと晴れ!
富士見ファンタジア文庫 あきれてものも言えねえぜ!
富士見ファンタジア文庫 青の化石
富士見ファンタジア文庫 仰げば鬱陶し
富士見ファンタジア文庫 青い炎
富士見ファンタジア文庫 NORIEが将軍!?①~②
富士見ファンタジア文庫 NINJYA者
富士見ドラゴンノベルズ プール・オブ・ダークネス
富士見ドラゴンノベルズ ドラゴンランス戦記5・6
富士見ドラゴンノベルズ ケンダー郷の秘宝(上・下)
不機嫌な魔界の旅人
ピーナッツエッセンス1~15
ビートキッズ1.2
林竹二著作集4~8
林竹二・授業の中の子どもたち
早雲と道三
猫弾きのオルオラネ
日本のかっぱ 水と神のフォークロア
にほんご
ナイトフォーク
ドルイドの歌
ドラゴンの翼(上・下)
ドラゴンの騎士(上・下)
登山の医学
登山者のための気象学
登山教室4 沢登り
登山教室2 尾根歩きと生活技術
遠い海からきたCOO
動物トリック大全集
作 者 ・ 著 者 名
安田均 編
神坂一
対馬正治
安田均 編
庄司卓
神坂一
冴木忍
秋田禎信
冴木忍
神坂一
川崎康宏
高千穂遥
川口大介他
J・M・ウォード
マーガレット・ワイス
メアリー・カーカフ
アラン・D・フォスター
チャールズ.M.シュルツ
風野潮
林竹二
松本陽一
二木謙一
夢枕獏
新井素子
O・R・メリング
ワイス&ヒックマン
ゴードン・R・ディクスン
J.A.ウィルカーソン
山本三郎
鈴木茂徳
内田良平
景山民夫
藤原宰太郎
144 / 151 ページ
出 版 社
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見書房
富士見文庫
富士見文庫
富士見文庫
ハヤカワ文庫
講談社
講談社
筑摩書房
日本放送出版協会
小学館
ハヤカワ文庫
桐原書店
福音館書店
コバルト文庫
講談社
角川文庫
ハヤカワ文庫
東京新聞出版局
山と渓谷社
山と渓谷社
山と渓谷社
角川文庫
光文社文庫
備考
2002以前263
2002以前262
2002以前261
2002以前260
2002以前259
2002以前258
2002以前257
2002以前256
2002以前255
2002以前254
2002以前253
2002以前252
2002以前251
2002以前250
2002以前249
2002以前248
2002以前247
2002以前246
2002以前245
2002以前244
2002以前243
2002以前242
2002以前241
2002以前240
2002以前239
2002以前238
2002以前237
2002以前236
2002以前235
2002以前234
2002以前233
2002以前232
2002以前231
2002以前230
2002以前229
番
228
227
226
225
224
223
222
221
220
219
218
217
216
215
214
213
212
211
210
209
208
207
206
205
204
203
202
201
200
199
198
197
196
195
194
図 書 名
盗品つき魔法旅行!
東京の森
東京の美術館への散歩道
問いつづけて
電撃文庫 我が夢に沈め楽園 上・下
電撃文庫 竜剣物語①~⑤
電撃文庫 モンスターポリス 電撃文庫 燃える星の宿命
電撃文庫 魔獣召喚の門
電撃文庫 星の扉が開くとき
電撃文庫 パンツァ-ポリス
電撃文庫 はじまりの冒険者たち
電撃文庫 忍者 風説一平太
電撃文庫 ドラゴンはだめよ 上・下
電撃文庫 ドラゴン殺し
電撃文庫 杖術師夢幻帳
電撃文庫 ダンジョン・マスター
電撃文庫 ダ-ク・ウィザード①~③
電撃文庫 新フォーチュン・クエスト①~③
電撃文庫 獣人探偵ノハール 上・下
電撃文庫 疾風の剣 セント・クレイモア
電撃文庫 さらば愛しき大久保町
電撃文庫 クリスタニア①~④
電撃文庫 狂科学ハンターREI
電撃文庫 ガンドライバー
電撃文庫 輝ける雪嶺の彼方
電撃文庫 おいてけ堀の怪
電撃文庫 ヴォルハドの剣
電撃文庫 いざなえる蝶たち 電撃文庫 ある日、どこかのダンジョンで 上・下
電撃文庫 悪魔の国からこっちに丁稚 上・下
電撃文庫 蒼い風のきらめき
電撃文庫 NANIWA捜神記
電撃文庫 JAJA姫武遊伝①~③
徹底討論 原発、是か非か
作 者 ・ 著 者 名
ロバート・アスプリン
電通
東京新聞出版局
林竹二
秋田禎信
D.J.ハインリヒ
富沢義彦
友野詳
安田均
友野詳
川上稔
河添省吾ほか
榊 涼介
G.コスティキアン
中村うさぎ他
昆飛雄
幸田佳子
寺田憲史
深沢美潮
S.アンドリュウ・スワン
榊 涼介
田中哲弥
水野良
中里融司
たかしげ宙
友野詳
わたなべじゅんいち他
苑崎透
庄司卓
G.コスティキアン
L.スプレイグ・ディ・キャンプ
友野詳
栗府二郎
中村うさぎ
杉浦正和
145 / 151 ページ
出 版 社
ハヤカワ文庫
電通
東京新聞出版局
径書房
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
主婦の友社
ほるぷ社
備考
2002以前228
2002以前227
2002以前226
2002以前225
2002以前224
2002以前223
2002以前222
2002以前221
2002以前220
2002以前219
2002以前218
2002以前217
2002以前216
2002以前215
2002以前214
2002以前213
2002以前212
2002以前211
2002以前210
2002以前209
2002以前208
2002以前207
2002以前206
2002以前205
2002以前204
2002以前203
2002以前202
2002以前201
2002以前200
2002以前199
2002以前198
2002以前197
2002以前196
2002以前195
2002以前194
番
193
192
191
190
189
188
187
186
185
184
183
182
181
180
179
178
177
176
175
174
173
172
171
170
169
168
167
166
165
164
163
162
161
160
159
図 書 名
デ・ダナンの騎士
つべこべいわずにベートーヴェン
沈黙の古代文明
チラシDEふれあい
超勉強法
中学生の相談室
誰でも今すぐできる 地球と生きる55の方法
誰だってやせたいけれど
楽しみと学びのためのキャンピング
体力づくりゲーム
大雪山物語
大好きって言って!
ダーティペアの大乱戦
ダーティペアの大冒険
ダーティペアの大脱走
空を越えて 手塚治虫伝
ソノラマ文庫 ワルキューレは目覚めたか
ソノラマ文庫 リバティ・ランドの鐘
ソノラマ文庫 ファラオを盗め!!(上・下)
ソノラマ文庫 美貌の海賊は燃えている
ソノラマ文庫 恐竜鉄道
ソノラマ文庫 ギガミリオンの幸運
ソノラマ文庫 悪霊都市ククル(上・下)
ソノラマ文庫 アイドルは今夜も眠れない
ソノラマ文庫 ドルロイの嵐
せかいはいま8 南アフリカのアパルトヘイト
せかいはいま7 宇宙開発競争のゆくえ
せかいはいま6 原子力発電は安全か
せかいはいま5 パレスチナの苦悩
せかいはいま4 世界をおそうテロ活動
せかいはいま3 地球をむしばむ酸性雨
せかいはいま2 飢えに苦しむアフリカ
せかいはいま1 ひろがる核兵器の恐怖
世界が見える日本が見える
聖龍戦記(上・下)
作 者 ・ 著 者 名
フリント
砂川しげひさ
A・コンドラトフ
岡野忠生
野口悠紀雄
日比野中学校編
下郷さとみ
鴨下一郎
垣内芳子
巡静一
北海道新聞社編
梶原葉月
高千穂遥
高千穂遥
高千穂遥
今川清史
安芸一穂
秋山完
河原よしえ
鴉紋洋
吉岡平
岡本賢一
高千穂遥
鴉紋洋
高千穂遥
N.ホークスほか
N.ホークスほか
N.ホークスほか
N.ホークスほか
N.ホークスほか
N.ホークスほか
N.ホークスほか
N.ホークスほか
大前研一
リーヴスプライス
146 / 151 ページ
出 版 社
角川文庫
東京書籍
大陸書房
あすなろ書房
講談社
黎明書房
ほんの木
大和書房
ベースボールマガジン社
明治図書
北海道新聞社
大和書房
ハヤカワ文庫
ハヤカワ文庫
ハヤカワ文庫
創元社
朝日ソノラマ
朝日ソノラマ
朝日ソノラマ
朝日ソノラマ
朝日ソノラマ
朝日ソノラマ
朝日ソノラマ
朝日ソノラマ
朝日ソノラマ
佑学社
佑学社
佑学社
佑学社
佑学社
佑学社
佑学社
佑学社
講談社文庫
角川文庫
備考
2002以前193
2002以前192
2002以前191
2002以前190
2002以前189
2002以前188
2002以前187
2002以前186
2002以前185
2002以前184
2002以前183
2002以前182
2002以前181
2002以前180
2002以前179
2002以前178
2002以前177
2002以前176
2002以前175
2002以前174
2002以前173
2002以前172
2002以前171
2002以前170
2002以前169
2002以前168
2002以前167
2002以前166
2002以前165
2002以前164
2002以前163
2002以前162
2002以前161
2002以前160
2002以前159
番
158
157
156
155
154
153
152
151
150
149
148
147
146
145
144
143
142
141
140
139
138
137
136
135
134
133
132
131
130
129
128
127
126
125
124
図 書 名
青山四方にめぐれる国 奈良県誕生ものがたり
生活の科学シリーズ29 エネルギーの知識
生活の科学シリーズ28 トマトの加工品
スペルシンガー
スペースシャトル宇宙へ
すばらしい地球
スターウォーズ(上・下)
図説ブラックホール
進め見習い魔術師!
新レクリェーションハンドブック 野外活動
新聞の本 特派員からのメッセージ
新聞の本 スポーツ記者を追いかけろ
新聞のほん
新・国富論
白い雄鹿
白神山地
食卓の王様
少年みなごろし団
女王さまのアルバイト探偵
ジャンパー(上・下)
写真でみる日本生活図引5 つどう
写真でみる日本生活図引4 すまう
写真でみる日本生活図引3 あきなう
写真でみる日本生活図引2 とる・はこぶ
写真でみる日本生活図引1 たがやす
思想の科学
自然の中で生き残るためのサバイバル読み本
三姉妹探偵団5・7
三国志(1~8)
産業データ集 '96グラフで見る日本
さよならダイノサウルス
探見
コリオリの共時態1・2
この山なみのこえ
作 者 ・ 著 者 名
奈良県
科学技術教育協会
科学技術教育協会
アラン・D・フォスター
サリーライドほか
平和博物館を創る会
ティモシイ・ザーン
サンポウジャーナル
ロバート・アスプリン
兼松保一
岸尾祐ニ
岸尾祐ニ
岸尾祐ニ
大前研一
C.W.二コル
佐藤勉
NHK
創だ理
大沢在昌
スティーブン・グールド
須藤功
須藤功
須藤功
須藤功
須藤功
思想の科学編集部
工藤章興
赤川次郎
吉川英治
財団法人 経済広報センター
ロバート・J・ソウヤー
崎野隆一郎
小峰和徳
信濃毎日新聞社
子どものためのライフ・スタイル 考える練習をしよう マリリン・バーンズほか
147 / 151 ページ
出 版 社
奈良県
恒信社
恒信社
ハヤカワ文庫
偕成社
平和のアトリエ
竹書房文庫
サンポウジャーナル
ハヤカワ文庫
ベースボールマガジン社
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
講談社文庫
講談社文庫
現代旅行研究社
双葉社
角川文庫
廣済堂文庫
ハヤカワ文庫
弘文堂
弘文堂
弘文堂
弘文堂
弘文堂
思想の科学社
主婦と生活社
講談社文庫
講談社文庫
備考
2002以前158
2002以前157
2002以前156
2002以前155
2002以前154
2002以前153
2002以前152
2002以前151
2002以前150
2002以前149
2002以前148
2002以前147
2002以前146
2002以前145
2002以前144
2002以前143
2002以前142
2002以前141
2002以前140
2002以前139
2002以前138
2002以前137
2002以前136
2002以前135
2002以前134
2002以前133
2002以前132
2002以前131
2002以前130
財団法人 経済広報センター 2002以前129
ハヤカワ文庫
2002以前128
ホンダ
2002以前127
スーパークエスト文庫
2002以前126
二見書房
2002以前125
晶文社
2002以前124
番
123
122
121
120
119
118
117
116
115
114
113
112
111
110
109
108
107
106
105
104
103
102
101
100
99
98
97
96
95
94
93
92
91
90
89
図 書 名
子どもにできる地球にやさしい24時間
子供
こちらは異星人対策局
氷の城の乙女(上・下)
高天原戦争
賢人の島
くらしのエコチックQ&A
口の中の健康図鑑
作 者 ・ 著 者 名
学陽書房
スタジオ・アヌー編
ゴードン・R・ディクスン
フィリス・アイゼンシュタイン
宗田理
ジュリー・ディーン・スミス
渡辺雄二
財団法人 東京都学校保健会
銀座の電気のものがたり アーク灯からインターネットまで 東京電力銀座支店
黄龍の耳
大沢在昌
教師たちとの出会い
林竹二
教育亡国
林竹二
教育の再生を求めて
林竹二
宮廷魔術師は大忙し!
ロバート・アスプリン
救世の使者
アラン・D・フォスター
救世主の帰還
ジュリー・ディーン・スミス
キャスリング(前・後編)
新井素子
ギフト
梓河人ほか
ガンバとカワウソの冒険
斎藤惇夫
鑑賞園芸
都立園芸高等学校編
かもめちゃん みなとくんのワクワク港ものがたり 日刊建設新聞社
神住む森の勇者(上・下)
J・グレゴリイ・キイズ
角川スニーカー文庫 ドラゴン大陸興亡記
安田均
角川スニーカー文庫 NG騎士ラムネ&40EX
あかほりさとる
家族
スタジオ・アヌー編
風の旅
星野冨弘
輝く日本のNO.1 ’94’95
泉欣七郎
絵画の歴史
洞窟画から現代まで
音楽が好きだ!6 世界は音楽でいっぱい!
サエキけんぞうほか
音楽が好きだ!5 コンピューターで音楽をつくろう! サエキけんぞうほか
音楽が好きだ!4 クラシックってなんだろう?
サエキけんぞうほか
音楽が好きだ!3 演奏しよう!
サエキけんぞうほか
音楽が好きだ!2 歌おう!
サエキけんぞうほか
音楽が好きだ!1 歌をつくろう!
サエキけんぞうほか
おれは権現
司馬遼太郎
148 / 151 ページ
出 版 社
学陽書房
晶文社
ハヤカワ文庫
ハヤカワ文庫
KSS文庫
ハヤカワ文庫
ほんの木
備考
2002以前123
2002以前122
2002以前121
2002以前120
2002以前119
2002以前118
2002以前117
財団法人 東京都学校保健会 2002以前116
東京電力銀座支店
2002以前115
集英社文庫
2002以前114
国土社
2002以前113
筑摩書房
2002以前112
筑摩書房
2002以前111
ハヤカワ文庫
2002以前110
ハヤカワ文庫
2002以前109
ハヤカワ文庫
2002以前108
コバルト文庫
2002以前107
角川書店
2002以前106
講談社文庫
2002以前105
文有堂製本所
2002以前104
日刊建設新聞社
2002以前103
ハヤカワ文庫
2002以前102
角川文庫
2002以前101
角川書店
2002以前100
晶文社
2002以前99
立風書房
2002以前98
富士通
2002以前97
美術出版社
2002以前96
ポプラ社
2002以前95
ポプラ社
2002以前94
ポプラ社
2002以前93
ポプラ社
2002以前92
ポプラ社
2002以前91
ポプラ社
2002以前90
講談社文庫
2002以前89
番
88
87
86
85
84
83
82
81
80
79
78
77
76
75
74
73
72
71
70
69
68
67
66
65
64
63
62
61
60
59
58
57
56
55
54
図 書 名
お山の大将三十年
おとなになる本
お師匠様は魔物!
教えるということ
おこりじぞう
沖縄 海は泣いている
おかしなおかしな大誘拐
エルハザード紅の書
エルハザード(上・下)
エリアガイド 東京
江戸東京街の履歴書 番町・九段・麹町あたり
絵手紙作品集
美しくうやせる
宇宙空間の百科事典
宇宙汚染
ウォーターシップダウンのうさぎたち(上・下)
岩波数学辞典 第2版
イラストロジック
いま授業を変えなければ子どもは救われない
いつか猫になる日まで
囲碁入門
イーシャの舟
あんなことこんなこと英語で話そう
アルバイト探偵 拷問遊園地
アルバイト探偵
あめんぼ号の冒険
頭の痛い魔法使い
あたしのノラ猫日記
あすは君たちのもの 3
あしたもあそぼうね
赤毛のアンの手作りノート
青き月と闇の森(上・下)
アウトドアのロープワーク
アウトドアシリーズ 野草を食べる本
アウトドアシリーズ 山菜採りの本
作 者 ・ 著 者 名
吉住友一
パット・パルマー
ロバート・アスプリン
林竹二
山口勇子
吉嶺全二
阿久悠
健部伸明
倉田英之
班目文雄
東京都郵政協力連合会
岡崎光子
M.Tビゾニー
ジュディ・ドネリイ
リチャード・アダムズ
日本数学会編集
林竹二ほか
新井素子
杉内雅男
岩本隆雄
大沢在昌
大沢在昌
椎名誠
アラン・D・フォスター
宗田理
サトウ ハチロー
防災教育絵本
松浦香苗
サイモン・R・グリーン
小倉幹雄
日本交通公社
日本交通公社
149 / 151 ページ
出 版 社
山と渓谷社
径書房
ハヤカワ文庫
国土社
新日本出版
高文研
集英社文庫
竹書房ガンマ文庫
徳間AM文庫
昭文社
原書房
東京都郵政協力連合会
ポプラ社
法政大学出版部
ほるぷ社
評論社文庫
岩波書店
日本文芸社
太郎次郎社
コバルト文庫
日東書院
新潮文庫
暁教育図書株式会社
廣済堂文庫
講談社文庫
講談社
ハヤカワ文庫
青樹社文庫
日本放送出版協会
兵庫県教育委員会
文化出版局
ハヤカワ文庫
ナツメ社
日本交通公社
日本交通公社
備考
2002以前88
2002以前87
2002以前86
2002以前85
2002以前84
2002以前83
2002以前82
2002以前81
2002以前80
2002以前79
2002以前78
2002以前77
2002以前76
2002以前75
2002以前74
2002以前73
2002以前72
2002以前71
2002以前70
2002以前69
2002以前68
2002以前67
2002以前66
2002以前65
2002以前64
2002以前63
2002以前62
2002以前61
2002以前60
2002以前59
2002以前58
2002以前57
2002以前56
2002以前55
2002以前54
番
53
52
51
50
49
48
47
46
45
44
43
42
41
40
39
38
37
36
35
34
33
32
31
30
29
28
27
26
25
24
23
22
21
20
19
図 書 名
作 者 ・ 著 者 名
YOU'RE NEVER TOO OLD FOR NUTS AND BERRIES
WORTH A FORTUNE
WORTH A FORTUNE
UNCLE TOM’S CABIN The Ugly Duckling
The Ugly Duckling
THE SEVEN SNEEZES
THE NEW BASIC READERS THE NEW OUR NEW FRIENDS WILLIAM S.GRAY,MARION MONROE
THE NEW BASIC READERS THE NEW FUN WITH DICK AND JANE
WILLIAM S.GRAY,MARION MONROE
THE NEW BASIC READERS MORE PEOPLE AND PROGRESS WILLIAM S.GRAY,MARION MONROE
The Happy Family
STORIES FROM AESPO
NICOLE
STARTERS LEGENDS The Piper of Hamelin
SNOW WHITE
Sleeping beauty and bluebeard
SCIENCE TOR YOU
Red Shoes
PASSWORD TO LARKSPUR LANE
OXFORD BOOKS FOR STUDENTS
New Horizonsin in ENGLISH 3
New Horizonsin in ENGLISH 2
MOTHER2
MODERN AFRICAN SHORT STORIES
MODERN AFRICAN SELECTED STORIES
MIMI-NASI-HOICHI- AND YUKI-ONNA
MIMI-NASI-HOICHI- AND YUKI-ONNA
Look Out For Pirstes!
LET'S FIND OUT WHAT'S BIG AND WHAT'S small
CAROLYN KEENE
Mellgren , Walker
Mellgren , Walker
久実沙織
Chinua Achebe & Others
IRIS BINTON
MARTHA AND CHARLES SHAPP
KING MIDAS AND THE GOLDEN TOUCH AL Perkins
K’s First Case
L.g.Alexander
K’s First Case
L.g.Alexander
K’s First Case
L.g.Alexander
K’s First Case
L.g.Alexander
K’s First Case
L.g.Alexander
K’s First Case
L.g.Alexander
150 / 151 ページ
出 版 社 備考
2002以前53
2002以前52
2002以前51
KAIRYUDO
2002以前50
OXFORD UNIVERSITY PRESS 2002以前49
OXFORD UNIVERSITY PRESS 2002以前48
2002以前47
SCOOT,FORESMAN AND COMPANY 2002以前46
SCOOT,FORESMAN AND COMPANY 2002以前45
SCOOT,FORESMAN AND COMPANY 2002以前44
SIMON AND SCHUSTER 2002以前43
OXFORD UNIVERSITY PRESS 2002以前42
Macdonald
2002以前41
KAIRYUDO
2002以前40
OXFORD UNIVERSITY PRESS 2002以前39
2002以前38
OXFORD UNIVERSITY PRESS 2002以前37
2002以前36
2002以前35
2002以前34
2002以前33
新潮文庫
2002以前32
KENKYUUSHA
2002以前31
YUMI SHOBO
2002以前30
KAIRYUDO
2002以前29
KAIRYUDO
2002以前28
Beginner Books
2002以前27
GROLIER INTERNATIONAL 2002以前26
Beginner Books
2002以前25
2002以前24
2002以前23
2002以前22
2002以前21
2002以前20
2002以前19
番
18
17
16
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
図 書 名
K’s First Case
JOHNNY APPLESEED
Heidi
Heidi
Hansel and Gretel
Hansel and Gretel
ENGLISH TEACHING AIDS
Eagle Feather
DON QUIXOTE
DIVEダイブ
COWBOY ANDY
Cinderella & The Sisters
Cinderella & The Sisters
APRIL FOOLS' DAY
Ann Can Fly
AMERICAN WAYS OF LIFE
0h say can you say?
青空のむこう
作 者 ・ 著 者 名
L.g.Alexander
EVA MOORE
CLYDE ROBERT BULLA
森絵都
Edna Walker Chandler
FRED PHLEGER
Dr.Seuss
アレックス・シアラー
151 / 151 ページ
出 版 社 備考
2002以前18
2002以前17
OXFORD UNIVERSITY PRESS 2002以前16
OXFORD UNIVERSITY PRESS 2002以前15
OXFORD UNIVERSITY PRESS 2002以前14
OXFORD UNIVERSITY PRESS 2002以前13
OXFORD UNIVERSITY PRESS 2002以前12
2002以前11
OXFORD UNIVERSITY PRESS 2002以前10
講談社
2002以前9
Beginner Books
2002以前8
OXFORD UNIVERSITY PRESS 2002以前7
OXFORD UNIVERSITY PRESS 2002以前6
2002以前5
Beginner Books
2002以前4
SEIBIDOU
2002以前3
Beginner Books
2002以前2
求龍堂
2002以前1