平成28年度版(最新版) (PDF 3.9MB)

平成28年度版
子育て通信
≪編集≫〒665-0867
宝塚市売布東の町 12-8
宝塚市子ども未来部
子ども家庭室
子ども家庭支援センター
☎0797-85-3862
インデックス
宝塚の子育て支援情報
P1
P2
P3
P4-5
P6-7
P8
子ども家庭支援センターの子育て支援のご案内
親子育てグループのご案内
地域に発信する子ども家庭支援センターのプログラム
宝塚市内の保育所(園)
宝塚市内の幼稚園、子育てに関する相談窓口のご案内
児童館の子育て支援事業
*きらきらひろば*
(プレイルーム)
平日 10 時~12 時と13 時~17 時
休館日 土日祝日と第1・3 火曜日、年末年始
市内在住の0~3 歳くらいの未就園児と保護者
が自由に遊べるスペースです。(妊婦さんも可)
* 授乳室もあります。
★ 専門職による育児や栄養等の相談も充実。
子育て通信「きらきら」や≪きらきらひろば≫
でご案内している日時に来ていただけたら相談
できますよ。
(プレイコーナー)
市内在住の未就学児と保護者が自由に遊べるス
ペースです。
9時~17時(第1・3火曜、年末年始以外)
*子育て情報の提供*
*子育て応援サイト
「宝塚市ママフレ」
*宝塚子育て・
子育ちガイド
「たからばこ」
*子育て通信
「きらきら」
年4回発行
*子育てメール
マガジン
「たからっ子メール」
就学前子育て相談
平日 9:00~17:30
子ども家庭支援センター
乳幼児の子育てについて、 専用電話
電話・来館による相談
85-3865
*親子育てグループ (P2)
*子育て講座プログラム (P3)
*産後ヘルパー派遣事業
*赤ちゃんの駅事業 など
子育て支援
の
ご案内
*ファミリーサポート
センター事業
専用電話 85-4535
≪問い合わせ≫
宝塚市子ども未来部子ども家庭室子ども家庭支援センター
〒665-0867 宝塚市売布東の町12-8フレミラ宝塚内
☎ 85-3862 Fax. 85-3886
・・・☎市外局番が入っていない時は、0797です・・・
1
親子育てグループとは?
宝塚市子ども家庭支援センターの親子育てグループ育
成支援事業に登録しているグループです。
赤ちゃんから未就園のお子さんと保護者(親・祖父母、
ベビーシッターなど)が定期的に集まって、地域での仲
間づくりをしながら活動しています。
*妊婦さんの子育て体験もOKですよ。
★色々な年齢の子どもがいて
親子共々いい刺激
★幼稚園・病院・お店など、
ママ友情報満載よ
★ボランティアの方がフォロー
してくれたり、話を聞いて
いただけるのが心強いわ!
お気軽に、見学からはじめてみませんか!
外国人パパ・ママのためのグループ
子育て支援ボランティアの募集
≪外国人親くらぶわくわく≫
★の親子育てグループに、
あなたの時間を少し貸してください。
活動日/場所
第 2 木曜日
14時半~16時半
第 4 日曜日
案
国際・文化センター
おでかけ(外遊び)
内/宝塚市国際・文化センターHPから、5 ヶ国語で案内します。
申込み・問い合わせ/宝塚市国際交流協会
子どもを連れていない大人が入るだけで、
親子の活動が安全で円滑になっています。
※対象//授乳期の親子も多いので、女性の方にお願いします。
76-5917
*両親か、どちらかが外国籍の親子をご存じの方は、ご紹介下さい。
異文化の国での子育ては、家族だけで抱え込むのでなく、仲間と
一緒にいるだけでちょっとずつ楽になるみたいですよ。
この会は、宝塚市子ども家庭支援センターと宝塚市国際交流協会
≪詳細の問い合わせ≫ 子ども家庭支援センター
☎ 0797-85-3862
との共催事業です。
活 動 場 所
グ ループ 名
活動日
活 動 場 所
サンタくらぶ
金
まいたに人権文化センター
ぽけっとひろば
第 1・3・5 木
総合福祉センター
第 1・2・4 月
県民交流ひろば美座
ひよこ保育園
グ ループ 名
活動日
仁川おひさまくらぶ ★
火
わんぱくクラブ ★
水
ピーチクラブ
木
高司児童館
ミルキィキッズ
木
クッキーハウス
月
末成小学校
いきいきマミーズ
火
えびフライ
第 2・4 木
たけのこクラブ
木
かぼちゃ ★
月
べあーず
木
東公民館
ひよこクラブ
火
丸橋幼稚園
中山台のびっこくらぶ
木
ぺンギンくらぶ
火
仁川小学校
西公民館
美座すみれキッズ
くらんど人権文化センター
第3月
防衛省山本団地集会所
平井児童館
外国人親クラブ
わくわく
勤労市民センター
逆瀬台デイサービスセンター
第2木
国際・文化センター
第4日
お出かけ
シュッポッポひろば
火
ポコニャンクラブ
第 2・4 火
売布小学校
ラ・ビスタ宝塚
中山台コミュニティ―
センター
第3月
山手台西四丁目自治会館
第 1・5 月
山手台東五丁目自治会館
お山のたんぽぽ
わいわいクラブ
火
男女共同参画センター
キャンディ BOX
金
いちごみるく
木
宝塚小学校
2
さくらの小径
木
ひまわり ★
月 1 回水
花屋敷荘園自治会館
宝塚自然休養村センター
子ども家庭支援センターでは、妊婦さんから概ね15歳までの子どもを育てている市民の方を対象に、
子どもの発達(育ち)に添った関わり方を、講義や意見交換を通して学び、日々の子育てに活かせる
講座を各地域で開催しています。(いずれも無料です。)
※申し込み先や受付期間は、「広報たからづか」でご確認ください。
(日程は、都合により変更する場合があります。)
講座名
ちょっと
スペシャルな
妊婦さん講座
講座の趣旨
対象者
助産師が、季節ごとの出産準備(衣類選び等)や過ごし
方についてアドバイスします。
妊婦
管理栄養士が、妊娠期から離乳食を見越した「食事・栄
養」についてアドバイスします。
(1)まずは、赤ちゃんの心を知ろう。
“産前”
(2)赤ちゃんの持つすごい能力、知っていますか。
なるほど・ザ・カレッジ (3)赤ちゃんへの接し方のコツ。
(4)ストレスに負けず、笑顔で子育て。 (2回連続講座)
(1)知りたい!私の赤ちゃん、何を求めているの。
“産前・産後”
(2)みつけよう!私の赤ちゃんのすごい能力。
なるほど・ザ・カレッジ (3)教えて!心の穏やかな子に育てるコツ。
(4)ストレスに負けず、笑顔で子育て。 (2回連続講座)
日 程
実施場所
4/27、6/22、8/24、10/26、
12/21 、2/22
5/25、7/27、9/28、11/30、
1/25、3/22
妊婦
①6/11・18
(パートナーとの ②9/30、10/7
参加も可)
③1/14・21
*フレミラ宝塚
妊婦(パートナー
①6/25、7/2
との参加も可)
②10/14・21
生後1~4か月
③1/28、2/4
児の保護者
①4/18、25 ②11/7、14
*西公民館
4/20、27
①5/16、19、26 ②9/7、14、21
新米ママの
ふれあいタイム
初めての子育てで困っていることはありませんか?
保健師・助産師・栄養士など専門家がアドバイスします。
赤ちゃん体操も取り入れた和気あいあいとした講座です。
「そろそろお友だちが欲しいな」という方にもおすすめです。
(2回連続講座)
(※人権文化センターは3回連続講座)
(※講師は実施場所により異なります)
きらきら
子育て講座
大学と共催の講座です。
1歳児の心・ことばなどの発達についての講話と親同士の
意見交換で、1歳の子どもへの理解を深めましょう。
(3回連続講座)
③12/8、15、22
第1子で
生後3~10
か月児と
保護者
(初参加の方)
6/1、8
①6/15、22、29 ②7/27、8/3、10
③1/11、18、25
*まいたに人権
文化センター
御殿山児童館
*くらんど人権
文化センター
6/22、29
①8/1、8 ②2/20、27
10/18、25
西谷児童館
*フレミラ宝塚
野上児童館
11/4、11
子ども館
2/22、3/1
高司児童館
第1子で
①5/10、18、24
1歳児の
②9/13、21、27
保護者
③2/24、28、3/8
(初参加の方)
5/11・18・25、6/1
6/15・20・27、7/6
きらきら親子
ふれあい講座
安倉児童館
大学と共同開発した「親育ち支援プログラム」を基にした講
2歳児と
座です。
9/2・9・16・23
親子遊び・グループワークなどを通して子育てのヒントを
保護者
10/5・12・19・26
見つけましょう。
(初参加の方)
(4回連続講座)
11/10・17・24、12/1
*フレミラ宝塚
*くらんど人権文化センター
*フレミラ宝塚
子ども館
*まいたに人権文化センター
安倉児童館
2/2・9・16・23
学齢期子育て
パワーアップ
講座・ミニ
学齢期子育て
パワーアップ講座
思春期子育て
ほっとセミナー
大学と連携している講座です。
「親の言うことを聞かなくなった」「学校や家庭での行動が気
になる」などの気がかりを感じている親同士のグループで、
思春期になる前に子どもへのよりよい関わり方を考えましょ
う!
(1・2回連続講座)
4歳~
小学生の
保護者
大学と連携している講座です。
専門家の助言を受けながら、「親の言うことを聞かなくなっ
た」「学校や家庭での行動が気になる」などの気がかりを感
じている親同士のグループで、思春期になる前に子どもへの
よりよい関わり方を考えましょう!(7回連続講座)
4歳~
小学生の
保護者
中筋児童館
5/18、25
御殿山児童館
6/20、27
高司児童館
7/1、8
子ども館
7/8
*安倉会館
9/12
中筋児童館
12/7
西谷児童館
2/14、21
野上児童館
①9/29、10/6、13、20、27、11/10、
17
②1/19、26、2/2、9、16、23、3/2
大学と連携している講座です。
専門家の助言を受けながら、思春期の子どもの今後に気 10~15歳児 ①6/9、16、23、30、7/7
がかりを感じている親同士のグループで子どもとのよりよい関
の保護者
②11/24、12/1、8、15、22
わり方を考えてみましょう。 (5回連続講座)
*フレミラ宝塚
*フレミラ宝塚
【上記実施場所ごとのお問い合わせ先】 *印は実施場所と主催が違います。お問い合わせの際はご注意ください。
・フレミラ宝塚・西公民館→子ども家庭支援センター(P1)
・安倉会館→安倉児童館、児童館→各児童館(P8)
・まいたに人権文化センター→米谷保育所「すくすく」、くらんど人権文化センター→わかくさ保育所「すこやか」(P4)
3
市内の公私立保育所(園)では、地域に開かれた保育所(園)として様々な事業を実施しています。
お天気が良い時に、散歩がてら出かけてみてはいかがですか。公立保育所では、電話、来所による育児相談
を随時行っています。お気軽にご利用ください。
公立保育所
子育て支援専用電話
所在地
地域子育て支援センタl
「すくすく」
今里町1番1号
(米谷保育所内)
☎ 84-0063
fax 81-2717
「すこやか」
(わかくさ
保育所内)
☎ 73-1133
☎ 84-5461
高司1丁目
4番32号
☎ 71-7130
fax 77-3096
川面保育所
☎ 81-6488
川面5丁目
(fax 兼用)
☎ 87-3240
19番1号
(資料提供:保育企画課)
内
容
・園庭開放(毎週月・水・金曜日 10:30~12:00)
(毎週木曜日 14:30~15:30 → 5,6,10,11,12 月実施)
・お父さんも遊ぼう園庭開放(毎週土曜日 10:30~11:30)
・ホール開放(毎週火・木曜日 11:00~12:00)
・赤ちゃん専用ホール開放 まいまいルーム(毎週火曜日 14:00~15:00)
・保育所給食試食会(年 5 回) ・お弁当広場(不定期 園庭開放時)
・わらべうたで遊ぼう会(年 5 回 11:00~12:00)
・園庭開放 (毎週月・金曜日 11:00~12:00)
・お父さんも遊ぼう園庭開放(毎週土曜日 10:30~11:30)
・出前おはなしの会~場所はお問い合わせください(毎週火曜日 11:00~12:00)
・赤ちゃん専用ホール開放 ひだまり(月 2 回火曜日 14:00~15:00)
・子育てサロン・みんなであそぼう会<2園合同事業>(木曜日 10:00~12:00)
・仁川出前保育<2園合同事業>(月1回金曜日 10:15~11:30)
・仁川赤ちゃん専用出前保育<2園合同事業>(月1回 14:00~15:00)
・園庭開放
毎週月・火・水・木・金曜日 11:00~12:00 毎週火曜日 14:30~15:30
・保育室開放 毎週 月・木曜日 14:30~15:30
・おはなし会 4・8 月を除く毎月 1 回 ・試食会(離乳食・普通食・おやつ)
・親子でクッキング体験(不定期) ・親子製作 ・保育所児との交流遊び
・園庭開放 (毎週火・水曜日11:30~12:30)
・赤ちゃん専用保育室開放
逆瀬川保育所
☎ 71-6640
逆瀬川1丁目
(fax 兼用)
☎ 71-8357
7番11号
(毎週火・水曜日 11:00~12:00、毎週火曜日 15:00~16:00)
・出前おはなし会 ~小林よりあいひろばにて~(毎週月曜日 11:00~12:00)
・ぷにゅぷにゅルーム(赤ちゃん専用出前保育)~小林よりあいひろばにて~
(月2~3 回月曜日 14:00~15:00)
・離乳食
めふ保育所
売布1丁目
☎ 81-2718
7番1号
(fax 兼用)
☎ 84-6434
平井保育所
☎ 82-2122
平井6丁目
(fax 兼用)
☎ 89-4141
安倉中保育所
安倉中3丁目
☎ 84-2382
2番1号
(fax 兼用)
☎ 84-2313
3番35号
・すくすくリズム(不定期)
給食試食会(不定期)
・わくわくお散歩探検(不定期)
・園庭開放
毎週火・木・金曜日 10:30~12:00 毎週木曜日 14:00~15:30
・保育室開放 毎週月曜日 10:30~12:00 毎週水曜日 14:00~15:30
・赤ちゃん専用保育室 毎週月曜日 14:00~15:30
・出前保育 毎週水曜日 10:30~12:00
・園庭開放(毎週月・水・木・金曜日 11:00~12:00)※プレイルームも同時開放
・試食会(月1回 普通食・おやつ)
・ひよこルーム~ひらい人権文化センターにて~(毎週火曜日 14:30~15:30)
・出前保育(毎週火曜日 11:00~12:00)
・園庭開放(毎週月・水・金曜 11:30~12:30、14:30~15:30)
・子育てサロン ~総合福祉センターにて~
(第 1.3.4.5 火 及び最終月曜 10:00~12:00)
・園児との交流会(おたまじゃくしクラブ)
(月1回)
・出前保育(毎週木曜日 11:30~12:30)
その他の事業プログラム(出前保育、絵本の貸し出し、身体計測、おはなし会)も実施しています。
詳細は各保育所までお問い合わせください。(園庭開放は、雨天中止)
・・・市外局番が入っていない時は、0797です・・・
4
私立
保育園(所)
所
在
地
内
容
・育児相談・園庭開放(毎週火・水曜日 11:00~12:00)
・親子で遊ぼう会、給食体験(予約制)等
☎72-2109 fax72-2244
・夏祭り、観劇会、コンサート等・バラホーム子ども会
・育児相談(随時)
・園庭開放(毎週水・金曜日AM)月2回月曜日 AM(身体測定)
伊孑志
伊孑志2丁目15番31号
・親子遊び・・・季節の行事の制作など
☎71-1591 fax76-3316
保育園
・夕涼み会、運動会、クリスマス会、クッキングなど
・育児相談(毎週水曜日、電話相談は随時)
・園庭開放(毎週月・水・金曜日午前中)
山本丸橋4丁目22番2号
・身体測定、ミニ運動会、クリスマス会、体験保育のみ予約制
丸橋保育園 ☎88-5307 fax62-9000
・親子で遊ぼう・・・季節の行事の製作、クッキングなど
・育児相談・赤ちゃん体操(毎月第1木曜日)
あひる
安倉西3丁目1番7号
・園庭開放(毎週月・水曜日午前)
☎86-3309 fax 86-3310
保育園
・遊ぼう会(毎月第1・3水曜日午前)わらべうた・リズム運動・製作等
・育児相談・子育て教室・体験保育
宝塚さくら
高松町13番2号
・園庭開放(毎週金曜日 10:00~12:00)
☎77-3390 fax 77-2277
保育園
・運動会、観劇、わらべうた、親子体操、クッキング 等
・子育てひろば、育児相談(毎週月・水・金曜日 9:30~12:00/13:00~15:30)
やまぼうし
中筋7丁目73番3号
・わらべうたであそぼう・お話の集い
☎82-2271 fax 82-2272
保育園
・赤ちゃんダンス・園庭開放(夏期プール開放)
・育児相談(保育士随時、臨床心理士・管理栄養士・看護師要予約)
なかよし
中筋2丁目10番18号
・園庭開放(第 2・4 火曜日 10:00~12:00)体験保育・コンサート
☎80-4152 fax 80-4113
保育園
・いっしょにあそぼ・つくってあそぼ・親子体操・リズム遊び等
・育児相談・園庭開放(毎週土曜日 9:00~12:00)
わかばのもり
山本西1丁目4番1号
・子育てひろば(クレヨンのもり)(毎月1回)
☎82-1280 fax 88-6700
保育園
・ベビーマッサージ(隔週水曜日(1か月~12か月までの赤ちゃん)
・育児相談(毎週月曜日 10:00~12:00、15:00~16:30)
逆瀬川あゆみ
逆瀬川2丁目2番8号
・園庭開放-毎週月曜日、室内開放-月1回水曜日(10:00~11:30)
☎77-0415 fax 77-1145
保育園
・赤ちゃんプログラム・子育て講座・給食体験・コンサートなど
・育児相談(随時)
御殿山あゆみ 御殿山2丁目1番70号
・園庭開放(第 2・4土曜日 10:30~11:30)
・看護師のミニミニ講座
☎85-4854 fax 85-1400
保育園
・なつまつり・プール開放・離乳食試食会・観劇
・育児相談(随時)
・体験保育(随時)・おはなし会
宝塚ひよこ
美座2丁目5番7号
・あそびましょう(運動あそび、クッキング、製作あそび、給食体験等)・園庭開放
☎86-2757 fax 86-2758
保育園
・プール開放・おまつり・文化行事(ミュージカル・人形劇・歌のコンサート等)
・園庭開放(毎週月・火・木・金曜日 10:30~12:00 /毎週火・木曜日 14:30~16:00)
山本南1丁目33番5号
山本南保育園 ☎88-3111 fax 82-2123 ・赤ちゃん専用保育室開放(毎週火・木曜日 13:30~15:00)・育児相談(随時)
・お話会・子育て学習会・座談会・文化行事・夕涼み会・運動会 等
バラホーム
保育所
小林2丁目12番34号
野上あゆみ
保育園
野上2丁目3番38号
はなみずき
保育園
宝塚
さくらんぼ
保育園
宝山保育園
宝塚じあい
保育園
宝塚
COCORO
保育園
川面ちどり
保育園
仁川ウエル
保育園
☎76-4500 fax76-4441
川面3丁目10番18号
☎78-8882 fax 78-8883
小林 5 丁目3-39
☎80-7200
fax77-0180
山本東3丁目7番19号
☎89-7088
・園庭開放(火・金)11:00~12:00・夏まつり、流しそうめん、運動会、お餅つきなど
・育児相談(随時)
・コンサート・体験保育
・育児相談
・園庭開放
・育児相談・ベビーマッサージ 2 回コース(第 2・3 水曜)対象3か月~ハイハイ迄
9:00~13:00 不定休あり)
fax89-7077 ・夏祭り・園庭開放(月~金曜日
売布 1 丁目17番 7 号
☎26-8881 fax26-8882
中筋 4-11-19
☎89-5517
・育児相談(毎週月曜日 10:30~11:30/15:00~16:00)
・園庭開放(水・土曜日 10:00~11:00 不定休あり)
・遊びのプログラム(月2回程度)
野上児童館にて受付
fax89-5622
・園庭開放(毎週金曜日)13:00~15:00
・育児相談 子育て教室 体験保育 食事体験
・親子で遊ぼう(体操、わらべうた、絵本とお話し)
・育児相談・保育園見学(随時)
・園庭開放(毎月第3木曜日)10:00~11:30
・発達の気になるお子さん・・保育士と一緒に遊びましょう(園庭開放時・要申込み)
・育児相談・おはなし会
・親子で遊ぼう(ベビーマッサージ、わらべうた、体操、リズム、
☎ 26-8156 fax26-8157
製作、給食体験等)
・園庭解放(火・木) 11:00~12:00 15:00~16:00
仁川団地 4 番 15 号
☎ 0798-51-3133
・育児相談・絵本の貸し出し・試食会・身体測定・ベビーマッサージ(第2火曜日)
fax0798- 57-2356
・おはなし会・親子で遊ぼう(月4)
川面 3 丁目24-13
・・・市外局番が入っていない時は、0797です・・・
5
公立幼稚園
電話等
良元幼稚園
小林 5-2-31
対象
3歳児
小浜幼稚園
宝塚幼稚園
☎72-0296
Fax71-0879
小浜 4-7-40
☎87-3635
Fax84-3496
川面 3-9-5
☎84-5451
Fax84-3389
西谷認定こども園
山手台東1-3-1
☎88-2501
Fax88-4149
大原野字石保 62-1
☎91-0320
Fax91-1524
にこにこ広場(園庭開放 平日9:00~11:00)
にこにこタイム(園行事・保護者サークル公演鑑賞に参加)
未就園児
ラッコ教室(手遊び・紙芝居等・在園児との交流・親子遊び)
園庭開放(随時・長期休業中は毎日)
3歳児
ぱんだ組(3歳児保育・親子ふれ合い遊び・園行事に参加)
2歳児
ひよこ組(2歳児保育・親子ふれ合い遊び・園行事に参加)
3 歳児
未就園児
仁川幼稚園
西山幼稚園
末成幼稚園
☎0798-51-7871Fax0798-53-3181
野上 6-2-2
☎71-7868
Fax71-0953
末成町 1-2
☎71-7865
Fax71-0374
おもちゃ箱(人形劇観劇)
・おひさま広場(園庭開放)
コアラ教室(3歳児保育・在園児との交流)
プーさんのおへや(親子ふれあい遊び及び絵本の読み聞かせ等)
2・3歳児 うさぎ組保育(2・3歳児体験保育)
未就園児
2歳児
仁川宮西町 1-12
パピークラブ(親子遊び・在園児との交流)
未就園児
未就園児
長尾幼稚園
事業名、内容
にこにこ広場(園庭開放平日 9:30~12:00)
あそびの広場「ばなな組」
(親子遊び・在園児との交流等)
3・4歳児 あそびの広場「いちご組」
(親子遊び・在園児との交流等)
未就園児
にがわっこランド(在園児と交流)、子育て相談
1~3歳児
おいでおいでひろば(在園児との交流・親子遊び)
未就園児
あかねちゃんタイム(園庭開放・在園児との交流)
未就園児
ミルキークラブ(読み聞かせ・親子ふれ合い遊び・運動遊び・在園児と
の交流 等)、 キラキラひろば(園庭開放)週2回
3・4歳児 にこにこ広場(親子ふれあい遊び、季節の遊び、園児交流)
安倉幼稚園
安倉中 6-1-2
☎86-6570
Fax84-3758
1・2歳児 リスちゃんクラブ(親子ふれあい遊び・子育て相談)
未就園児
中山五月台幼稚園
丸橋幼稚園
3歳児
いちご組(在園児との交流・親子遊び等)
未就園児
どんぐりっこ学級(親子遊び等)
園庭開放(毎週金曜日 10:30~11:30)
中山五月台 7-3-1
☎89-5413
Fax88-4369
山本丸橋 4-13-2
☎89-4146
Fax88-4372
園庭開放(にこにこ広場、リスちゃんクラブ終了後保育中に開放)
3歳児
未就園児
くまさんクラブ(親子遊び・在園児との交流)
ひよこクラブ(親子遊び)
、園庭開放
3・4歳児 にこにこラッコ(親子遊び・在園児との交流)
長尾南幼稚園
山本南 2-10-1
☎89-0210
Fax82-4011
2・3歳児 ミニミニラッコ(親子遊び・在園児との交流 10 月~)
未就園児
わくわく親子の広場(園庭開放)
市立幼稚園では、全園 12園で子どもたちの心身の健全な発達と保護者の子育てを支援するため、幼稚園の教育
時間終了後、保護者の希望により預かり保育を行っています。
◆ 実施園は12園(全園) ◆ 対象は、各園の在園児
◆ 預かり保育時間は、教育時間終了後から16時30分まで(17時までの延長あり)
◆ 長期休業期間も実施します。◆ 費用等、詳しくは、最寄の幼稚園または 宝塚市教育委員会
学事課・学校教育課までお尋ねください。(※ 西谷幼稚園は預かり保育時間、費用が違います。)
各幼稚園では、1学期と2学期
にオープンスクールを実施します。
詳しい日程については、各園に
お問い合わせ下さい。
・・・市外局番が入っていない時は、0797です・・・
6
私立幼稚園
所
認定こども園
自然幼稚園
川面5-15-9
☎86-2281
生成幼稚園
☎・fax 86-3028
雲雀丘4-1-3
☎072-759-7419 fax 072-759-7292
雲雀丘山手1-16-17
☎072-759-7105 fax 072-757-0915
宝塚武庫山幼稚園
宝塚伊和志津学園
逆瀬川幼稚園
喜多川記念学園
宝塚南口幼稚園
花屋敷幼稚園
ルンビニ学園
幼稚園
認定こども園
めぐみ学園幼稚園
宝塚ふたば
幼稚園
雲雀丘学園
中山台幼稚園
野上幼稚園
すみれ幼稚園
武庫山1-1-17
☎73-0200
fax 71-8561
伊孑志1-4-50
☎77-0693
fax 72-3267
南口2-4-4
☎ 73-6345
fax 73-6347
口谷東2-3-9
☎88-0554
fax 88-0561
売布2-6-21
☎ 86-6754
fax 86-0762
小林3-7-45
☎ 72-6151
fax 72-9870
星の荘6-18
☎84-7773
fax 84-7769
中山桜台1-1-1
☎ 89-1151
fax 89-6758
野上5-5-30
☎・ fax 72-5270
すみれガ丘1-5-2
☎ 85-8401
fax 85-1871
内容
2歳児から
fax 86-6956
旭町1-2-35
宝塚厚生幼稚園
雲雀丘学園幼稚園
対象
在 地
園庭開放、子育て相談
未就園児
保護者
2 歳児親子登園(週 2 回)
「親子学級」講演会、体験など
未就園児
満2歳児
満2歳児
園庭開放(毎週水曜日午前中 申し込み不要 無料)
ひよこ組(親子参加保育 週1日2時間 有料)
わくわく幼稚園(年6回 土曜日午前中 無料)
未就園児
在園児
幼児教室「ぴよちゃんクラブ」
わくわく幼稚園・子育て相談
未就園児
園庭開放、子育て相談
親子教室『ひよこちゃん』未就園児とママの教室 月2回
未就園児
子育て相談(要 TEL)
、施設開放(要 TEL)
未就園児とママの教室 月2回
未就園児
園庭・施設開放、子育て相談
2 歳児
3 歳児以上
2 歳児子育て応援事業
わくわく幼稚園開設、幼児教育相談
未就園児
子育て相談 未就園児親子教室(ひだまり)
園庭開放
未就園児
わくわく幼稚園(月・水・木・金)
子育て相談、園庭解放
未就園児と
保護者
親子で参加し楽しむ
"遊ぼうキッズ"保育体験や親子体操・子育て相談など
就学前幼児
未就園児
在園児
子育て教育相談
親子体験幼稚園(5 月~8 月 計4回)
園庭開放(月2~3回)課外教室(体育・サッカー・ピグマリン他)
0歳児~
就園前
親子あそびの「キャンディ」
、2歳からの親子教室「こぐ
ま組」、自主サークル「だっこパンダ」
2 歳未就園児
月 1 回親子教室「すみれキッズ」を実施(5 月~2 月)
記載されている相談先は
≪子育てに関する相談窓口のご案内≫
相談窓口名
妊産婦、新生児、
乳幼児の相談
どれも無料で相談できます。
相談内容・日時等
機 関 名
妊産婦、赤ちゃんや子ども、保護者の健康、育児の悩みなど、電話
健康センター
や来所での相談に応じます。(家庭訪問も実施しています。)
小浜 4-4-1☎86-0056
月~金曜日(祝日、年末年始を除く)9~17 時半
妊産婦・乳幼児の電話相談 月・水・金曜日(祝日、年末年始を除く)10~12 時、13~16時 専用電話☎86-7311
就学前子育て相談
就学前の子どもに関する子育ての悩みの相談に応じます。
月~金曜日(祝日、年末年始を除く)9~17 時半
18歳未満の子どもを取りまく、家庭問題や子育ての悩みの相談に
子ども家庭なんでも相談 応じます。また、虐待などについての相談にも応じます。
月~金曜日(祝日、年末年始を除く)9~17 時半
子育てテレフォン
ハッピートーク たからづか
児童相談
児童虐待防止
24時間ホットライン
子ども発達総合相談
子育て相談
家庭問題、子育て問題について24時間電話での相談に応じます。
子どもに関する相談のうち、主に児童虐待などで緊急を要する
相談や、専門的な知識や技術を必要とする相談に応じます。
児童の虐待など緊急な通報や相談に応じます。
乳幼児健診等で運動、知的、言語等心身の発達に心配がある子ども
に対し、問題を早期に発見し、早期療育を開始できるよう精神科、
小児科、整形外科医師等が相談に応じます。
原則として毎月第2火曜日 場所:総合福祉センター(要予約)
子育て中の家庭を取り巻くさまざまな悩みについて、広く相談に応
じます。月~土曜(日曜、祝日を除く)9~17時(17時以降と
日曜日・祝日は、緊急での24時間電話対応をしています)
7
子ども家庭支援センター
売布東の町12-8
専用電話 ☎85-3865
家庭児童相談室 (子育て支援課)
東洋町 1-1 ☎77-9111
地域小規模児童養護施設
御殿山ひかりの家☎86-4532
川西こども家庭センター
☎072-756-6633
川西こども家庭センター
☎072-759-7799
子ども発達支援センター
(在宅相談室)
安倉中3-2-2
☎86-7284
児童家庭支援センター
子そだてサポートひかり
☎81ー2775
・・・市外局番が入っていない時は、0797です・・・
児童館は、開館時間中なら、いつでも親子で遊びに行けるひろばがあり、子育ての相談もできます。
近隣施設への出前児童館などもしています。
★開館日時 西谷以外の館 月~土曜10~17時
休館日 日曜・祝日・年末年始
西谷児童館 火~日曜9~21時 小学生以下9~17時
休館日 月曜・祝日・年末年始
館 名
年齢別プログラム
対 象
よちよちひろば
0~1歳
高司児童館
さんさんタイム
0~2歳
とことこひろば
1~2歳
高司4丁目 4-24
おひさまクラス
2歳~就園前
親子あそび、工作など
子 育て中の
保護者と
地 域の方
情報交換
リフレッシュなど
こあらクラス
抱 っこ
ばんびクラス
ひとり 歩 き
親子ふれあい遊び、
身体測定など
なかよしクラス
2歳~就学前
リトルきらりん
あんよ~就学前
ベビーきらりん
0~はい はい
きせつのあそび
就学前
わくわくランド
就学前
安倉児童館
ひだまりおやこ
0~1歳
安倉南1丁目2-1
公園に行こう♪
1~3 歳
砂あそび・なわあそび・
水を使ったあそび など
おやこであそぼ
2~3歳
親子あそび・運動あそび
季節の工作など
中筋児童館
0才っ子クラブ
0歳
親子あそび、おしゃべり
中筋2丁目10-18
ほのぼのタイム
就学前
読み聞かせ・手遊び
☎ 80-4156
fax 80-4116
お誕生会
就学前
お誕生会、身体測定
おたんじょう会
ちょき・ぺた・だいすき
読み聞かせ
就学前
山本山手子ども館
2歳~就学前
就学前
お誕生会
工作
読み聞かせ.伝承あそび
0歳
手遊び、おしゃべり
うさピョン
1歳
運動あそび、工作など
おたんじょう会
だっこちゃん集まれ
就学前
中山桜台2丁目2-5
親 子 でや ってみよう!
1~3 歳
☎/ fax 89-2150
読み聞かせ
就学前
お誕生会
おしゃべり、手遊び
親子あそび、工作
読み聞かせ
おたんじょうび会
就園前
お誕生会・身体測定
ぴよっこタイム
0歳
ひばりっ子クラブ
未就園児
おしゃべり、手遊び
親子あそび、工作、
ピクニックなど
☎ 76-0205
fax 76-3643
野上児童館
子育てふれあい
ステーション
内 容
講座・イベント等
親子あそび
野上2丁目3-38
☎ 76-4501
fax 76-4443
御殿山児童館
御殿山2丁目1-70
☎ 85-5155
fax 85-1121
☎ 86-1762
fax 86-1764
山手台東1丁目4-1
☎/ fax 89-3322
中山台子ども館
ひばり子ども館
長尾台1丁目1-1
☎/ fax 072759-3770
にっこり赤ちゃん
はぴはぴ!
おはなし館
0歳
親子ふれあい遊び、
製作など
親子あそび、読み聞かせ
季節のお話やうた、
工作など
大型遊具の室内あそび
親子あそび・簡単手作り
おもちゃなど
お話、手遊び
就学前
ベビーリトミック
3カ月以上
リズム遊び、読み聞かせ
親子体操
4歳以下
運動あそび
大原野字炭屋1-1
ふれあいあそび
4歳以下
親子あそび
☎ 91-0735
fax 91-0760
なかよし広場
4歳以下
親子あそび、読み聞かせ
親子ヨガ
4歳 以 下
親子でヨガ
西谷児童館
8
*学齢期子育てパワーアップ講座ミニ
(6 月 20・27 日)
*夏休みちびっこひろば(親子ふれあいなど)
(7 月 27 日~8 月 24 日の水曜日)
*たなばたまつり(7 月)*ちびっこあつまれ!(10 月)
*年忘れおたのしみ会(12 月)
*豆をまけまけ!オニたいじ!! (1 月)
*新米ママのふれあいタイム(2 月 22・3 月 1 日)
*学齢期子育てパワーアップ講座ミニ(2 月 14・21 日)
*水あそび 2016 夏!!
(7 月 25 日~8 月 31 日毎週火・金)
*2Fホールであそぼう(月 2 回)
*ミニうんどうかい(9 月 27 日)
*食育(親子クッキング)(11 月 3 月)
*学齢期子育てパワーアップ講座ミニ(5 月 18・25 日)
*新米ママのふれあいタイム(6 月 1 日・8 日)
* ママのリフレッシュタイム
* 看護師さんのぷち講座
(看護師による体のお話し、病気のミニ知識など)
* 離乳食試食会 年 6 回
*学齢期子育てパワーアップ講座ミニ(7 月 8 日)
*ひだまりプチ講座(9 月)
*「おでまめ」(幼児親子で公園・工場見学など
年3回程度)
*食育(畑で野菜作り~親子クッキング(年 2 回)
*かみしば (月 1 回) *どきどき 1 年生講座(2 月)
*しゃべり場講座(年 6 回)
*学齢期子育てパワーアップ講座ミニ(9 月 12 日)
*命の教育「赤ちゃん学校へ行こう!」
*あいわの集い(年2回)
*臨床心理士による相談 (週 1 回)
*看護師さんのミニ講座 (病気のミニ知識等)
*歯科講習 (6 月 17 日)
*学齢期子育てパワーアップ講座ミニ(7 月 1・8 日)
*身体測定
*パパチャンネル(6 月 20 日)
*ママの健康を考えよう(クッキング等 3 回シリーズ)
*子ども館まつり(3 月)
*歯科講習 (6 月 28 日)
*身体測定
*ママの健康を考えよう(ママリラ)
*親子でやってみよう
*食の相談(毎月第 2、4 週目金曜日)
*歯科講習(6 月 16 日)
*ママの健康を考えよう(骨密度検診)
*パパチャンネル
*ハッピータイム(毎週木曜)
*赤ちゃんタイム(毎月第 1,3,5,金曜日)
*学齢期子育てパワーアップ講座(12 月 7 日)
*親子のおはなしひろば(毎月第1週目金曜日)
*歯の相談日(毎月第 4 週目金曜日)
*新米ママのふれあいタイム(6 月 22 日・29 日)
*おとうさんと遊ぼう(6 月 25 日)
*保護者のためのお楽しみクッキング
・・・市外局番が入っていない時は、0797です・・・