丸吉 市民ガイドブック 食 事 処 こんにちは ぬまづ 絶品のタカアシガニをご用意! 仕入れ状況など、 お気軽にお問い合わせください。 日本茶インストラクターのいるお店 五代目 ☎ http://www.heda-marukiti.com/ 営業時間 <月∼木> <土 ・ 日 ・ 祝> 日曜定休 ・ 駐車場有り 金曜定休 地魚 にこ だわ 海鮮 った 丼も オス スメ ! おいしい「深蒸し」専門店 沼津 ぐるめ街道 各種情報発信中! 沼津ぐるめ街道 全 店 駐 車 場 完 備 ! 泉から 日帰り温 で! ま 泊 宿 沼 津 北 部 の 様々な 食 ジャンルの の宝庫 ! ※市では、自主財源確保を図るために、有料広告を掲載しています。 沼津市 沼津市は、北に富士山を望み、日本一深い駿河湾を囲む美しい 海岸線と愛鷹山、さらに香貫山から連なる沼津アルプスの山々、 沼津 人と環境を大切にする県東部広域拠点都市 そして街中をゆったりと狩野川が流れる自然に恵まれた都市です。 さらに新鮮で豊富な魚、ユニークな深海生物、温暖な気候と豊 かな土壌に育まれるお茶やみかんなどの農作物、自然条件を活か した観光、東部地域の中心をなす商業、先端技術を誇る工業など 多様な産業がバランスよく発展してきた都市です。 沼津港は、首都圏からも多くの人が訪れる一大観光スポットと なっており、また、他に類を見ないほど多くの BAR が駅周辺に あるので、夜も賑わいをみせます。 沼津って こんな形 総人口 200,413人 世帯数 90,063 世帯 男性 女性 98,726人 101,687人 平成 28 年 3 月 1 日 現在の数値です 深海生物 メンダコさん この冊子は、そんな沼津に住み始める皆さんに、直接関わる市の仕組みをわかりやすく取り まとめたものです。沼津での生活がより快適になることを願い、ご提供させていただきます。 ●地図・窓口………2・3 ●引越し手続きガイド……4 ●防災・危機管理………5 ●医療……………………5 ●暮らし……………6・7 戸田橘のジャム こんな特産品が あります! ぬまづ茶 ●子育て………7 ●戸籍…………8 ●登録…………9 ●証明一覧……10 ●相談一覧……11 ●市政情報……………12・13 ● イベントガイド……14・15 ●イベント施設……………16 ●ぬまづの宝 100 選………16 寿太郎みかん タカアシガニ アジの干物 少年自然の家 あしたか球場 ニューウェルサンピア沼津 東名高速道路 河 駿 東 IC 湾 路 道 状 環 長泉なめり駅 246 愛鷹 PA 沼津高専 愛鷹スマート IC 3 2 東海 道新 1 原駅 旧国 浜駅 4 東海 14 道本 三ヶ日 IC 100分 三島 JR東海道新幹線 15 45分 熱海 モン ミュゼ沼津 西伊豆スカイライン 湯ヶ島 J 沼津港 135 芹沢光治良記念館 島郷海水浴場▶ 松崎 静浦漁港 414 江浦湾 石廊崎 内浦漁港 内浦湾 長浜城跡 9 ◀︎三津海水浴場 伊豆三津 シーパラダイス 号 10 至伊豆の国市 県道 130 号 三津会館 内浦地区センター 内浦市民窓口事務所 12 今沢地区センター ☎︎ 055-969-0610 住 ●今沢 527 ー 21 造船郷土資料博物館 駿河湾深海生物館 御浜岬 至三島 諸口神社 11 戸田 B&G 海洋センター 沼津 全景 片浜駅 西浦みかん 共同選果場 県道 18 号 戸田幼稚園 グランド ティアラ 旧国 1 市立第一 小学校 三菱東京 UFJ 銀行 市立門池 中学校 第一地区センター 保健センター 至三島 三園橋 国道 1 号 至富士 県立沼津技術専門学校 市立 金岡中学校 第五地区 センター 沼津 郵便局 門池公園 市立 第五中学校 至三島 市立 高校 根方街道 西友松長店 市立図書館 くるら戸田 戸田地区センター 戸田市民窓口事務所 14 第五地区センター ☎︎ 055-925-8686 住 ●五月町 15 ー 1 門池地区センター 門池 JA 伊豆の国 戸田 駐在所 戸田郵便局 至沼津市街 13 門池地区センター ☎︎ 055-929-0770 住 ●岡一色 788 ー 7 岡一色 県道 163 号 15 第一地区センター ☎︎ 055-963-5088 住 ●八幡町 65 ー 1 至富士 至大瀬崎 戸田大川 沼津駅 16 第四地区センター ☎︎ 055-933-4411 住 ●吉田町 20 ー 1 永代橋 沼津市役所 沼津合同庁舎 沼津南消防署 第四地区センター 沼津市民 文化センター 17 第三地区センター ☎︎ 055-934-8003 住 ●下香貫楊原 750 ー 4 県立沼津工業高校 国道414号 戸田診療所 戸田図書館 西浦地区センター 西浦市民窓口事務所 国道414号 戸田港 今沢地区センター さんさん通り 御浜海水浴場▲ 市民の森 夕映えの丘 11 戸田市民窓口事務所 ☎︎ 0558-94-3111 戸田地区センター ☎︎ 0558-94-5100 住 ●戸田 1294 ー 3 (くるら戸田内) 学園通り 東海道本線 沼津南消防署 静浦分署 至伊豆長岡 リコー通り 今沢団地 出逢い岬 白髭神社 ひもの店 10 西浦市民窓口事務所 ☎︎ 055-942-2002 西浦地区センター ☎︎ 055-942-2700 住 ●西浦立保 22 ー 1 国道246号 ぐるめ街道 赤武 国道 1 号 井田海水浴場▶︎ 煌めきの丘 静浦地区センター 静浦市民窓口事務所 市立静浦 小中一貫学校 大平地区センター 大平市民窓口事務所 市立西浦小学校 今沢中央公園 市立金岡小学校 至沼津市街 三津郵便局 内浦漁協 至富士 明神池 市立大平幼稚園 至三島 金岡地区センター 金岡市民窓口事務所 8 静浦市民窓口事務所 ☎︎055-931-3004 静浦地区センター ☎︎055-933-2510 住 ●獅子浜34 至三島 市立内浦小学校 17 国道 1 号 駿河湾 県道 らららサンビーチ▼ 駿河湾 長井崎 ◀︎大瀬海水浴場 徳倉橋 市立大平小学校 旧国 1 JA なんすん 旧国 1 マックス バリュ 至沼津市街 あわしまマリンパーク 大瀬神社 片浜地区センター 片浜市民窓口事務所 7 大平市民窓口事務所 ☎︎ 055-934-3290 大平地区センター ☎︎ 055-934-3980 住 ●大平 2197 ー 1 至裾野 9 内浦市民窓口事務所 ☎︎ 055-943-2044 内浦地区センター ☎︎ 055-946-1100 住 ●内浦三津 249 ー 3 淡島 明治史料館 市立看護 専門学校 至富士 大岡地区センター 大岡市民窓口事務所 下石田 至富士 西間門 市立 片浜小学校 大岡駅 佐野歯科 至富士 8 大瀬崎 至三島 矢崎電線 御殿場線 下田 136 沼津三菱 自動車販売 西椎路 国道 414 号 至沼津市街 市立大岡小学校 河津浜 沼津市 文化財 センター 杏林歯科 6 大岡市民窓口事務所 ☎055-921-2085 大岡地区センター ☎055-924-0299 住 ●大岡 2357 ー 1 414 伊東 堂ヶ島 波勝崎 7 沼津御用邸記念公園 歴史民俗資料館 5 金岡市民窓口事務所 ☎︎ 055-921-2084 金岡地区センター ☎︎ 055-924-5070 住 ●江原町 3ー1 4 片浜市民窓口事務所 ☎︎ 055-962-2083 片浜地区センター ☎︎ 055-964-0926 住 ●大諏訪 46 ー 1 国道414号 土肥 古宇 木負 三津 びゅうお 市立原小学校 至沼津市街 赤武 国道 1 号 伊豆 急行 戸田 修善寺 至富士 沼津市商工会 至沼津市街 一本松 駿河湾 井田 重寺 清水町 温水プール 17 沼津魚市場 東京 国道 1 号 至富士 狩野川西部 浄化センター 至清水町 大瀬 16 市民文化センター ▲香貫山 至沼津市街 原地区センター 原市民窓口事務所 県道 163 号 根方街道 国道 1 号 沼川 浮島地区センター 浮島市民窓口事務所 至沼津市街 136 千鳥丸 愛鷹交番 原地区 センター北 至富士 愛鷹地区センター 愛鷹市民窓口事務所 沼津駅 市立図書館 保健センター 千本浜海水浴場▶ R伊東線 口野 江浦 伊豆スカイライン JR東海道本線 414 沼津港 伊豆長岡 沼津 原 3 愛鷹市民窓口事務所 ☎︎ 055-966-2490 愛鷹地区センター ☎︎ 055-966-5301 住 ●東原 358 ー 1 商工会議所 沼津市役所 千本プラザ 1 伊豆箱根鉄道 50分 10分 25分 東駿河湾環状道路 静岡 6分 85分 1 6 大村興業㈱ 原工場 八幡神社 市立浮島小学校 リコー通り 名古屋 60分 三島市 駅 大岡 プラサヴェルデ 新東名高速 河口湖 JR 御殿場線 長泉沼津 IC IC 12分 御殿場 40分 25分 東名高速 厚木 御殿場 沼津 IC IC IC 15分 95分 サンウェル ぬまづ 線 中央自動車道 大月 JCT 用できる地域のコミュニティ施設。利 用予約は各地区センターまで。 5 県東部総合庁舎 長野 三島駅 下土狩駅 明治史料館 1 2 原市民窓口事務所 ☎︎ 055-966-1001 原地区センター ☎︎ 055-966-0084 住 ●原 1200 ー 3 1 浮島市民窓口事務所 ☎︎ 055-966-2009 浮島地区センター ☎︎ 055-968-1322 住 ●平沼 375 ー 1 地区センター 会議室や調理室等が入った、誰でも利 幹線 沼津市立病院 12 片 住所登録や戸籍の届出、証明発行、国保、 年金の手続きなどを受け付けています。 13 門池 江原素六墓 市役所の他にも手続きできる場所があります 市民窓口事務所 御殿場 線 沼津 裾野市 県立静岡がんセンター 駿河湾沼津 SA 新東名高速道路 1 長泉町 鉄工団地 市立第三中学校 第三地区センター ジョイランド 県道 144 号 至清水町 ゆめとびら舟山 2 3 引っ越し手続きガイド 引っ越しをした際に必要な手続きと、担当部署などをまとめました。 内容をご確認いただき、必要な手続きを行って下さい。 手続き内容 転入届 印鑑登録 国民年金 国民健康保険 後期高齢者医療 障害者手帳 児童手当 電 気 手続き方法 市民課、市民窓口事務所で手続きをして下さい。 ▶︎関連ページ:6、 9 ページ 国民健康保険 住所変更、加入手続き→市民課、市民窓口事務所 料金 ・ 脱退手続き等→国民健康保険課で手続きをして下さい。 後期高齢者医療→国民健康保険課で手続きをして下さい。 ▶︎関連ページ:6 ページ 障害福祉課で手続きをして下さい。 ▶︎関連ページ:6 ページ こども家庭課で手続きをして下さい。▶︎関連ページ:7 ページ 東京電力カスタマーセンター ☎ 0120-995-901 受付時間:月曜日~土曜日(休祝日を除く)9 時~ 17 時 東京電力のホームページでの申し込みなら、24 時間対応しています。 http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/basic/moving/index-j.html ガ ス 水 道 ご み 運転免許証 車庫証明書 郵便(転送サービス) 都市ガス→静岡ガスお客様コンタクトセンター ☎ 0570-020-161 へご連絡下さい。 プロパンガス→ガス業者を確認の上、販売店へ住所や使用開始(中止)日 等をお知らせ下さい。 他市から引っ越してきた場合→玄関や郵便受けにある「水道使用開始申 込書」に必要事項を記入して投函して下さい(切手不要)。 他市へ引っ越す、市内で引っ越す場合→水道サービス課へ、引っ越しの 3 日前までに「水道番号」か「住所」をお知らせ下さい。 水道サービス課 ☎ 055-934-4853 分別 ・ 排出方法の詳細は「ごみの出し方便利帳」をご覧下さい。 また、収集日は「ごみの年間収集計画表」で確認して、お住まいの地域ごと に決められた日時 ・ 場所に出して下さい。 ▶︎関連ページ:7 ページ 運転免許証は運転免許センターまたは、最寄りの警察署に、車庫証明書 は最寄りの警察署にご確認下さい。 東部運転免許センター ☎ 055-921-2000 静岡県警察のホームページ https://www.pref.shizuoka.jp/police/ お近くの郵便局窓口に転居届を提出して下さい。1年間、旧住所あての 郵便物を新住所に転送します。 沼津郵便局コールセンター ☎ 055‐924‐8624 「連絡先がわからない」 そんな時は、市役所の代表電話におかけ下さい。 担当者がご用件を伺い、担当課へおつなぎします。 4 沼津市役所 ☎︎ 055−931−2500( 代表 ) 防災・危機管理 〜地震や津波が起こった場合の対策や事前準備について〜 災害が起こる前に 日頃から災害に備えた準備を行いましょう。 ▼市ホームページに掲載の地震 ・ 津波対策マニュアル ● 「地震・津波ハザードマップ」や市ホームペー ジ等で津波により浸水が想定される地域を確 認し、該当する場合は、津波避難ビルや津波 避難路等の緊急避難先を決めておく ●寝室や廊下の家具等が倒れないようにする ● 7 日間分の水、食料(そのうち調理不要の非 常食 3 日間分)を備蓄する ●非常持ち出し品の準備をする ●地域の防災訓練に参加する など 災害が起こったら まずは自分の身の安全を確保し、同報無線、危機管 理情報メール、テレビ、ラジオ等から情報収集しま しょう。 同報無線…災害発生情報、市政情報、正午と 17 時 のチャイムを放送します。 危機管理情報メール…地震、台風情報や気象警報な どの危機管理情報と、同報無線放送の情報をメール で配信します。 また、津波の危険がある地域では、突発的な地震が発 生した場合は、津波避難ビルや津波避難路等を利用 して「少しでも早く少しでも高い所」へ逃げましょう。 危機管理課 ☎︎ 055-934-4803 ▲市ホームページに掲載の地震 ・ 津波ハザード マップと液状化ハザードマップ 医療 〜体調が悪くなった時の連絡先を確認しておきましょう〜 市立病院 (東椎路字春ノ木550) ☎︎ 055-924-5100 受付時間 7 時 45 分〜 12 時 日曜日、祝休日:8 時〜 18 時 ウェルサンピア沼津 あしたか太陽の丘 東名高速道路 新幹線 根方街道 市立病院 リコ ー通 り 消防西分署 休診日 土・日曜日、祝日、 年末年始 面会時間 平日= 13 時〜 20 時、 土・日曜日、祝日=11時〜20時 (産婦人科 ・ 小児科病棟は全日 15 時〜 19 時) 国道1号 片浜 駅 耳鼻咽喉科 ・ 産婦人科 ・ 眼科及び歯科 日曜日、祝休日:8 時〜 17 時 救急ワークステーション 東海 道本 線 あま ねガ ード 沼津 駅 旧国1 戸田診療所(戸田 916-3) ☎︎ 0558-94-3720 診察科目 内科 ・ 外科 ・ 小児科 ・ 皮膚科 診察日 月〜土曜日 受付時間 8 時〜 12 時、14 時〜 17 時(木・土は午前中) 休診日 日曜 ・ 祝日 夜間 ・ 休日に急病の場合 救急協力医(テレホンサービス) ☎︎ 055-958-0119 内科 ・ 小児科 ・ 外科 平日:17 時〜 21 時、土曜日:12 時〜 18 時 夜間救急医療センター(日の出町 1-15 サンウェ ルぬまづ内) ☎︎ 055-926-8699 診療科目 小児科、内科、外科 診療時間 いずれも平日:20 時 30 分〜翌朝 7 時 土、日曜日 ・ 祝休日(12 月 29 日〜 1 月 3 日を 含む):18 時〜翌朝 7 時 市民課で、希望者に医 療マップをお配りして います。最寄りの病院 について等は、こちら のマップをご覧下さい。 発行:沼津医師会 http://www.numazumed.or.jp/ 5 暮らし 〜日常生活の中で必要な手続きや、その内容を記載したガイドブックなどを紹介します〜 税金 国保・年金 国民健康保険 国民健康保険課、市民課で配布して いる「国民健康保険保険証利用ガイ ド」をご覧下さい。 国民健康保険課(給付係) ☎︎ 055-934-4725 市民課 (受付係) ☎ 055-934-4721 後期高齢者医療 国民健康保険課で配布している「後期高 齢者医療制度のご案内」をご覧下さい。 国民健康保険課 (高齢者医療係) ☎︎ 055-934-4728 国民年金 国民年金に関するお問い合わせは、市民課(国民 年金係)まで。 市民課 (国民年金係) ☎︎ 055-934-4724 福祉 社会福祉 生活保護の相談や、配偶者等の暴力による被害の相談 に応じます。詳細は 11 ページの相談一覧をご覧下さい。 社会福祉課(生活保護 1・2 係) ☎︎ 055-934-4822・4823・4825 (生活支援係) ☎︎ 055-934-4863 障害福祉 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者 保健福祉手帳の申請を受け付けていま す。受けられるサービスや手当につい ては、障害福祉課で配布している「福 祉サービスのしおり」をご覧下さい。 市ホームページでもご覧になれます。 ▲身体障害、知的障害、 障害福祉課 ☎︎ 055-934-4829 精神障害それぞれの しおりがあります 高齢者福祉 高齢者やその家族等が抱える様々な心配事、悩み事の 相談に応じるほか、高齢者同士や地域社会との触れ合 介護保険 覧になれます。 介護保険課 ☎︎ 055-934-4874 6 日に住んでいた市町村で課税され、前年の所得に 応じて料金が算出されます。 申告期間:2 月 16 日〜 3 月 15 日 軽自動車税 4 月 1 日現在、市内に定置する原動機付自転車、 小型特殊自動車(農耕用を含む)、軽自動車、二 輪の小型自動車を所有している人に課税されます。 納期限:6 月 6 日 また、新規取得、名義変更、廃車は必ず申告を行っ て下さい。詳細は、下記にお問い合わせ下さい。 申告期限 申告場所 ●原動機付自転車、 小型 新規取得 取得した日か 特殊自動車、ミニカー ら15日以内 →市役所市民税課 ☎︎ 055-934-4734 名義変更 変更した日か ●軽自動車 など ら15日以内 →軽自動車検査協会 ☎︎ 050-3816-1778 ●二輪の小型自動車 廃 車 廃車した日か →沼津自動車検査登録 ら30日以内 事務所 ☎050-5540-2051 市民税課 ☎︎ 055-934-4735・4736( 市民税 ) ☎︎ 055-934-4734( 軽自動車税 ) 固定資産税 市内に所在する、土地、家屋及び償却資産に対し て毎年、1 月 1 日(賦課期日)現在の所有者に課税 されます。課税内容の閲覧などもできます。 資産税課 ☎︎ 055-934-4737( 土地 ) ☎︎ 055-934-4738( 家屋 ) ☎︎ 055-934-4739( 償却 ) 納税 種 類 市県民税 普通徴収 特別徴収 納 期 6 月 30 日 ・ 8 月 31 日 11 月 30 日 ・ 1 月 31 日 徴収した翌月の 10 日 固定資産税・都市計画税 5月2日・8月1日 10 月 31 日 ・ 1 月 5 日 軽自動車税 6月6日 納付方法は①口座振替②金融機関窓口またはコン ビニエンスストアで納付書による支払い の 2 種類をご用意しています。詳しくはお問い合 わせ下さい。 納税管理課 ☎︎ 055-934-4730 沼津市ホームページ▶︎ http://www.city.numazu.shizuoka.jp/ 市では、ごみの減量と資源 化を目的として、分別収集 を実施しています。収集日 程はお住まいの地域ごとに、 年間を通じて決められてい ます。 市役所 7 階ごみ対策推進課 や、お住まいの地域の市民 窓口事務所でお配りしてい る「ごみの出し方便利帳」と「ごみの年間収集計 画表」を参考に、正しく分別して決められた日に 決められた場所へ出すよう、ご協力下さい。 なお、ごみの出し方便利帳は転入手続きの際にも お配りしているほか、ごみの年間収集計画表と併 せて、市ホームページでもご覧になれます。 ごみ対策推進課 ☎︎ 055-934-4743 クリーンセンター管理課 ☎︎ 055-933-0711 クリーンセンター収集課 ☎︎ 055-933-0768 各種健診など 乳幼児から高齢者まで、各 種の健康診査や健康教育、 健康相談、家庭訪問、栄養 指導、予防接種などを行っ ています。詳細は、保健セ ンター、市民課でお配りし ている「沼津市保健ガイド」 をご覧下さい。 保健センター(健康づくり課) ☎︎ 055-951-3480 保健センター戸田分館 ☎︎ 0558-94-3970 犬の登録 死亡、譲渡、住所変更等、登録内容に変更があっ たときは、市役所 7 階環境政策課、クリーンセン ター管理課または市民窓口事務所へ届け出て下さ い。(市外へ転出 ・ 譲渡した時は新しい住所地の 市町村へ届け出て下さい) クリーンセンター管理課 ☎︎ 055-933-0711 環境政策課 ☎︎ 055-934-4740 子育て 〜手当の支給申請や、転入学の手続きなどがあります〜 手当・相談 児童手当、その他ひとり親の児童扶養手当等を支 給しています。また、子どもに関する相談窓口が あります。 こども家庭課 ☎︎ 055-934-4827( 手当 ) ☎︎ 055-934-4828( 児童家庭相談 ) 小・中学校 転入学の手続きは、住所異動手続きの際に交付さ れる「学齢児童 ・ 生徒異動通知書(転入)」を指 定校に提出して下さい。指定校以外の学校を希望 する場合は、条件がありますので、ご相談下さい。 学校教育課 ☎︎ 055-934-4808 保育所(園)など 保育所(園)・ 認定こども園(保育園部)の入所(園)、 子どもの学校終了後の預かり、乳幼児の一時預か りなどのご相談を受け付けています。 幼稚園 私立の幼稚園が 22 園、市立の幼稚園が 2 園、認定こ 詳細は、 子育て支援課、 市民課でお配りしている 「子育てガイドブック いきいきぬまづっこ」 をご覧下さい! ども園(幼稚園部)が 2 園あります。いずれも 10 月 1 日から募集が始まり、各幼稚園で受け付けています。 子育て支援課 ☎︎ 055-934-4826 医療費助成・健診 母子健康手帳の交付や、子どもの医療費の一部助 成、予防接種、健康診査や各種育児教室などを開 催しています。 保健センター(健康づくり課) ☎︎ 055-951-3480 保健センター戸田分館 ☎︎ 0558-94-3970 うーさんとくろちゃん は広報ぬまづの子育て 応援ページで、沼津の 子育てに関する情報を 発信しているよ! ▶子うさぎ 『くろちゃん』 市役所介護保険課で配布してい る「ぬまづの介護保険」をご覧 下さい。市ホームページでもご 個人市民税 市民税は前年中に所得があった人に対して 1 月 1 保健 ◀️子育てうさぎ 『うーさん』 いを深める、老人クラブ活動等の情報を提供します。 長寿福祉課 ☎︎ 055-934-4834 ごみ処理 7 戸籍 〜戸籍に関する届け出や、必要なものについてご案内します〜 ◆戸籍に関する届け出 市民課(戸籍係) ☎︎ 055-934-4722 市内 11 ヶ所の市民窓口事務所でも届け出ができます。 (他に入籍届、認知届、養子縁組届などがあります。詳細は、お問い合わせ下さい) 届け出 届出期間 届出人 届出場所 届け出に必要なもの 生まれた日を含め 父または母 て 14 日以内 出生届 (国外で生まれた 場合は 3 ヶ月以内) 父母の本籍地、所 ●出生届(出生証明書) 在地、または出生 ●母子健康手帳 地の市区町村役場 ●印鑑 ●扶養者の社会保険証 ●銀行の振込先がわかるもの(通帳など) 死亡の事実を知っ 親族または家主 ・ た日から 7 日以内 同 居 人 な ど 関 係 死亡届 (国外で死亡した場 者 合は 3 ヶ月以内) 死亡者の本籍地、 ●死亡届(死亡診断書) 死亡地、または ●印鑑 届け出人の所在地 の市区町村役場 婚姻届 離 婚 届 協 議 裁 判 転籍届 夫と妻 夫または妻の本籍 ●夫 婦各々の戸籍謄本(全部事項証明) (届書には成人の 地、あるいは所在 ※1 証人2人の署名と 地の市区町村役場 ●印鑑 届け出のあった日 押印が必要) ●父母の同意書(未成年者の場合) から効力が生じま ●本人確認ができる証明書 ※ 2 す 夫と妻 夫婦の本籍地、あ ●戸籍謄本(全部事項証明)※ 1 るいは夫または妻 ●印鑑(夫婦各々の印、同姓のもの) の所在地の市区町 ●本人確認ができる証明書 ※ 2 村役場 調停の成立、または 申立人 ●戸籍謄本(全部事項証明)※ 1 裁判が確定した日 ●印鑑(申立人のもの) から10日以内 ●調停調書の謄本、または裁判の謄本 および確定証明書 届け出のあった日 戸籍の筆頭者 から効力が生じま および配偶者 す 本籍地または所在 ●戸籍謄本(全部事項証明) 地のほか、新本籍 ※ただし、同一市内で転籍する場合は 地の市区町村役場 不要 ●印鑑 ※ 1 本籍が本市以外にある場合のみ ※ 2 運転免許証 ・ パスポートなど官公署が発行する顔写真付きの身分証明書 ・市役所地下の「休日 ・ 夜間窓口」で、開庁時間以外も受け付けています。 ・届け出にともない氏名や住所などの記載事項に変更がある場合は、マイナンバーカード(個人番号カード)ま たは通知カード及び国民健康保険証(加入者のみ)をお持ち下さい(開庁時間のみの対応です)。 ・届け出の際に来庁された人の本人確認をさせていただく場合がありますので、官公署が発行する顔写真付きの 身分証明書をお持ち下さい。 8 登録 〜住民登録、印鑑登録、パスポート申請などについて〜 ◆住民登録に関する届け出 市民課(受付係) ☎ 055-934-4721 届け出 届出期間 届出人 届け出に必要なもの 転入届 引っ越しをした 本人または ●前に住んでいた市町村発行の転出証明書●印鑑●マイナンバー (本市に越し 日から14日以内 世帯主ほか カード(個人番号カード)、通知カード、住民基本台帳カードのうち交 てきた方) 付を受けているもの 引っ越し日の ●国民健康保険証(加入者の学生の異動は学生証または合格証明書 転出届 前後14日以内 等)●国民健康保険高齢受給者証(70 〜 74 歳の加入者のみ)●後 (本市から越 期高齢者医療被保険者証(該当者のみ)●介護保険被保険者証(65 される方) 歳以上の人)●印鑑●マイナンバーカード(個人番号カード)、通知 カード、住民基本台帳カードのうち交付を受けているもの 引っ越しをした ●国民健康保険証(加入者のみ)●国民健康保険高齢受給者証(70 転居届 日から14日以内 〜 74 歳の加入者のみ)●後期高齢者医療被保険者証(該当者のみ) (市内で越さ ●介護保険被保険者証(65 歳以上の人)●印鑑●マイナンバーカー れた方) ド(個人番号カード)、通知カード、住民基本台帳カードのうち交付を 受けているもの 世帯主変更届 届け出のあった 世帯主ほか ●印鑑 世帯分離届 日から効力が生 ●国民健康保険証(加入者のみ) 世帯合併届 じます ※届け出には本人が確認できる証明書(運転免許証・パスポートなど)が必要です。代理人が届け出をする場合は 委任状が必要です。詳しくはお問い合わせ下さい。 ※外国人の方は、在留カード、特別永住者証明書をあわせてお持ち下さい。 ◆印鑑登録 ●登録できる方 本市に住民登録をしている 15 歳以上の方(成年 被後見人を除く) 書を郵送しますので、必要事項を記入し、本人の 健康保険証、実印及び、代理人の認印とともに持 参して下さい。 ●登録の申請 【即日登録】 申請は本人が直接、窓口で行うことが原則です。 登録する印鑑 (手彫りのもの)と、本人確認のため の官公署発行の身分証明書(免許証やパスポート など)を持参して、市民課か市民窓口事務所で申 請して下さい。身分証明書がない場合、沼津市に ●印鑑登録証 上記以外の場合は、確認のために照会 ・ 回答書を 郵送します。回答書に必要事項を記入し、健康保 険証及び実印とともに持参して下さい。 ●印鑑登録証、登録印の紛失時、廃止時 紛失時はすぐに亡失届を出して下さい。 廃止時には、廃止しようとする印鑑、印鑑登録証 印鑑登録をしている人が、市の指定用紙に保証人 として、記入 ・ 押印すれば即日で登録することが できます。 【郵送】 本人が来られない場合は、本人自筆の代理人選任 届を添えて申請して下さい。本人宛に照会 ・ 回答 印鑑登録をした方に、「沼津市民カード」が交付さ れます。印鑑登録証明書の交付申請の際に必要と なりますので大切に保管して下さい。 が必要です。 市民課(受付係)☎︎ 055-934-4721 ◆パスポート パスポートの申請 ・ 交付の手続きが市役所でできます。申請は市民窓口事務所でもできますが、交付は市役所の みとなります。詳細は、お問い合わせ下さい。 市民課(パスポート交付窓口) ☎ 055-934-4772 9 証明一覧 〜証明の種類、手数料などについてご案内します〜 市内には 11 カ所の市民窓口事務所があります。各市民窓口事務所では、戸籍 ・ 住民票 ・ 印鑑登録関係のほか、 国民健康保険(加入 ・ 脱退)の受付、国民年金(加入 ・ 脱退 ・ 現況届)の受付、小中学校の転入学届、税関係の 証明の交付などを行います。どうぞご利用下さい。 証明の種類 手続きに必要なもの 手数料 交付場所 備考 戸籍の全部事項証明 (謄本) 申請者の本人確認資料 戸籍の個人事項証明 代理人が申請する場合は委任状 (抄本) 除籍・改製原戸籍の謄本 除籍・改製原戸籍の抄本 戸籍の附票 戸籍の記載事項証明 ※お問い合わせ下さい 申請者の本人確認資料 身分に関する証明 (本人以外が請求する場合は本 人からの委任状) 申請者本人の確認資料(住民票 住民票 の同一世帯以外の代理人が請求 する場合は、本人からの委任状) 身分を証明できるもの 全国広域交付住民票 (免許証、パスポートなど官公 署が発行した証明書) 市 民 課 10 450 円 450 円 750 円 750 円 300 円 350 円 市民課証明係 ☎︎ 055-934-4723 大岡市民窓口事務所 ☎︎ 055-921-2085 300 円 大平市民窓口事務所 ☎︎ 055-934-3290 300 円 西浦市民窓口事務所 ☎︎ 055-942-2002 300 円 浮島市民窓口事務所 ☎︎ 055-966-2009 本人 ・ 住民 票の同一世 帯の方のみ 原市民窓口事務所 申請可能 ☎︎ 055-966-1001 申請者本人の確認資料(住民票 住民票記載事項証明 の同一世帯以外の代理人が請求 200 円 する場合は、本人からの委任状) 静浦市民窓口事務所 不在住に関する証明 申請者本人の確認資料 300 円 ☎︎ 055-931-3004 不在籍に関する証明 代理人が申請する場合は委任状 300 円 本人・代理人を問わず印鑑登録 金岡市民窓口事務所 印鑑登録証明書 証(本人の住所、氏名、生年月 300 円 ☎︎ 055-921-2084 日が必要) 国民健康保険証(加入者のみ)、 片浜市民窓口事務所 国民健康保険高齢受給者証、後 ☎︎ 055-962-2083 期高齢者医療被保険者証(該当 転出証明書 者のみ)、介護保険被保険者証 無料 愛鷹市民窓口事務所 (65 歳以上の人)、印鑑、マイナン ☎︎ 055-966-2490 バーカード (個人番号カード) ・ 通知カード・ 住民基本台帳カー 内浦市民窓口事務所 ドのうち交付を受けているもの ☎︎ 055-943-2044 課税 (所得)証明 申請者本人の確認資料 200 円 (住民票の同一世帯以外の代理 1 筆 200 円 戸田市民窓口事務所 土地に関する証明 人が請求する場合は、本人から 1 棟 200 円 ☎︎ 0558-94-3111 家屋に関する証明 の委任状) 納税証明 200 円 軽自動車車検用納税証明 申請者の本人確認資料、車検証 無料 (写し) 税その他証明 ※お問い合わせ下さい 200 円 市民課証明係 地籍図 なし 200 円 ☎︎ 055-934-4723 住宅用家屋の証明 申請者または代理人の印鑑 1,300 円 相談一覧 〜様々な相談に応じています〜 相談の種類 と き ところ 相談内容 相談担当者 担 当 市民相談 一般相談、市の仕事についての 市職員 市政・一般相談 土・日曜日、祝日を除く毎日、 センター 要望や苦情の相談 8 時 30 分〜 17 時 15 分 消費生活相談 消費生活センター 消費生活全般 消費生活相談員 第1・3水曜日、10 時〜 15 時 市民相談 人権・法律相談 (要予約) センター 戸田地区人権 10月・12月・3月の第2水曜日、 くるら戸田 相談 10 時〜 15 時(要予約) 第 2・4 水曜日、10 時〜 15 時 市民相談 行政相談 (要予約) センター 戸田地区行政 第 2 水曜日(1月・8月を除く)、 くるら戸田 相談 10 時〜 12 時(要予約) 建築相談 第 2火曜日、13時〜16時(要予約) 第 3火曜日(8 月を除く)、 司法書士相談 13 時〜 16 時(要予約) 市民相談 不動産に関す 第1木曜日(1月・5月を除く)、 センター る相談 13 時〜 16 時(要予約) 弁護士による 金曜日、13 時〜 17 時(要予約) 多重債務相談 地域自治課 交通事故相談 生活相談 女性相談 土・日曜日、祝日を除く毎日 8 時 30 分〜 17 時 15 分 環境政策課 公害苦情相談 健康相談 社会福祉課 保健センター ・ 土・日曜日、祝日を除く毎日、 保健センター 9 時〜 16 時 30 分(要予約) 戸田分館 人権問題や法律問題全般 人権問題 人権擁護委員 国 ・ 県 ・ 市などの行政サービス 行政相談委員 などに関する要望や苦情など 建築関係全般 建築士会 相続、遺言、贈与、不動産登記、 司法書士会 成年後見など 借家、アパート等の賃貸借、不 宅地建物取引業協会 動産売買など 債務整理、消費契約問題、金銭 弁護士会 トラブルなど 地域自治課 交通 ・ 防犯対策係 ☎︎ 055-934-4742 市職員 社会福祉課 生活保護 1・2 係 ☎055-934-4822・4823・4825 生活保護及び DV 等の生活相談 生活支援係 ☎︎ 055-934-4863 環境政策課 大気汚染、水質汚濁、騒音等に 市職員 ☎︎ 055-934-4740 関する相談 健康づくり課 母子健康手帳の交付(随時)や ☎︎ 055-951-3480 妊婦の健康 ・ 育児相談、成人の 保健師、看護師など 戸田分館 健康相談、骨密度測定、体組成 ☎ 0558-94-3970 測定など 健康づくり課 生活習慣病予防に関する 栄養士 ☎︎ 055-951-3480 栄養相談 民生委員 ・ 児童委員、 生活上の心配事についての相談 学識経験者等 社会福祉協議会職員・ボ ボランティア活動に関する相談 ランティア連絡協議会 沼津市 登録制による結婚相手に 民生委員 ・ 児童委員、 社会福祉協議会 関する相談 学識経験者 ☎︎ 055-922-1500 高齢者や障害者等の介護や健康、 看護師 ・ 保健師 介護予防等の相談 障害のある人の生活上の 障害者専門相談連絡 心配事についての相談 協議会 ふれあい交流室(サ 育児に関する相談 保育士 ンウェルぬまづ内) ☎︎ 055-922-1501 生活困窮から自立を図るための 自立相談支援セン 自立相談支援センター 相談 ター相談支援員 ☎ 055-922-1620 交通事故全般 土・日曜日、祝日を除く毎日、9時 保健センター 〜16時30分(面接相談のみ要予約) 土・日曜日、祝日、休館日を除 福祉生活相談 く毎日、10 時〜 15 時 ボランティア 土・日曜日、祝日、休館日を除 相談 く毎日、8 時30 分〜17 時15 分 水曜日、第 2日曜日(祝日、休 結婚相談 サンウェルぬ 館日を除く)、10 時〜 15 時 第1水曜日(祝日を除く)、 まづ 健康・介護相談 (ぬまづ健康福 10 時〜 12 時 祉プラザ) 障害者 土曜日、10 時〜 16 時 専門相談 休館日を除く毎日、 育児相談 9 時 30 分〜 16 時 ※ 7 〜 9 月は 16 時 30 分まで 日曜日、祝日、休館日を除く毎 生活困窮相談 日、9 時〜 17 時 45 分 土・日曜日、祝日を除く毎日、 学校生活 ・ 対人関係 ・ 発達 ・ 子 面接相談(要予約)=9時〜17 青少年教育 教育相談 育て ・ 進路 ・ 非行 ・ 不登校など、 時、電話相談=10時〜19時(や センター 青少年に関する相談 市職員 まびこ☎︎055−951−7330) 生活習慣病 栄養相談 高齢者相談 土・日曜日、祝日を除く毎日 8 時 30 分〜 17 時 15 分 民事介入暴力 第 3 木曜日、10 時〜 12 時 相談 外国人のため 土・日曜日、祝日を除く毎日 の生活相談 8 時 30 分〜 17 時 15 分 長寿福祉課 地域自治課 市民相談センター ☎︎ 055-934-4700 消費生活センター ☎︎ 055-934-4841 高齢者の生活上の心配事 についての相談 暴力団が絡む問題で被害を 受けている人の相談 外国人のための行政手続や 生活に関する相談 弁護士 青少年教育センター ☎︎ 055-951-3440 長寿福祉課 高齢者相談 ☎︎ 055-934-4865 地域自治課 協働推進係 ☎︎ 055-934-4807 英語 ・ 中国語 ・ スペ 地域自治課 国際係 イン語 ・ ポルトガル ☎︎ 055-934-4717 語通訳 11 市政情報 〜市政情報をいろいろな方法で発信しています〜 SNS ツール 市ホームページ http://www.city.numazu. shizuoka.jp/ 最新の市政情報を発信 しています。 Facebook “f ” Logo CMYK / .ai Facebook 沼津の寿司を発信! 沼津の寿司の美味しさ、寿司店 の魅力をお届けしています。 沼津の「今」をリアルタイム発信! 季節の話題やイベント情報 等を発信しています。 https://www. facebook.com/ numazu.sushi https://www. facebook.com/ numazucity ぬまづ すこやか妊娠応援サイト 妊娠・子育て情報発信! 保健師からのアドバイス、 ホームページにはたく さんのアイコンがあり 子育てイベント等の情報を 発信しています。 ます。その中の一部を ご紹介! ↓ 空き家、空き店舗、空き地等の 遊休不動産を活用して、まちの 再生につなげる「リノベーショ ンまちづくり」のページです。 広報ぬまづ 毎月 1 日と 15 日(1 月は 15 日号のみ)に市政の 紹介や市に関係の深いニュース、お知らせ等を掲 載した広報紙を発行しています。 出逢い 応援課 結婚を希望する方を応援するペー ジ!婚活イベントの紹介や、出会い 相談の仲介人「縁結び隊」による結 婚相談を受け付けています。 市民カレンダー 毎年、3 月 15 日号の広報ぬまづと同時配布して いる年度版のカレンダーです。市の行事予定、イ ベント情報、連絡先一覧を掲載しています。 ※広報広聴課でも配布していますが、在庫がなく なり次第終了となります。 広報広聴課 ☎︎ 055-934-4703 https://www. facebook.com/ numazusukoyaka mobile i 広報紙 スマホで広報紙を読もう! スマホやタブレット端末の 専用アプリで広報ぬまづを 配信しています! http://ikouhoushi.jp/ lp/shizuoka_numazu ※利用には登録が 必要です。 Twitter 沼津市緊急情報ツイッター @kinkyu_numazu https://twitter.com/ kinkyu_numazu 自治会の協力をいただき各世帯に配布していますが、 万一受け取れない場合は、市役所及び各市民窓口事 務所等にございますので、ご利用下さい。市ホーム ページや携帯サイト「 i 広報紙」でもご覧になれます。 YouTube (ユーチューブ) FM ラジオ・ケーブルテレビ 市のイベント情報やお知らせ、市政情報を FM ラ ジオ (FM76.7MHz)とケーブルテレビ(デジタル放送 121CH) で発信しています。ラジオでは月 2 回防災 インフォメーションも放送中。 市政に関するご意見 市民の皆様から寄せられる建設的なご意見やご提 言などを「市民の声」として受け付けています。 広報広聴課(市民相談センター) ☎︎ 055-934-4702 沼津市公式動画チャンネル numazu.tv https://www.youtube. com/user/numazucity ぬまづの水 エコのまち沼津 ぬまづの水を PR ! 水に関する写真や豆知識、 身近にできるエコ活動を紹介! 美しい環境を守るための、事 業者・市民・行政の様々なエ 水道部のイベント情報等を お知らせしています。 https://www. facebook.com/ numazunomizu (携帯サイト) (ツイッター) 12 カウンターで 寿司食いねェ in沼津 Numazu Topics! います。 今後も随時、内容を更 新していきます。 まちづくり Facebook “f ” Logo (フェイスブック) 新たなコンテンツを増 やし、わかりやすいホ ームページを目指して リノベーション CMYK / .ai 市では、広報ぬまづや市公式ホームページのほか、Facebook や Instagram などの拡散性の高いソーシャルメディアやメールマガジ ンなどを活用した市政情報やイベント情報などをお届けしていますの で、共に市の魅力を発信していきましょう。 コ活動などを紹介しています。 https://www. facebook.com/ econumazu 子育て応援モバイルサイト 「ぬまづ子育て応援団」 沼津市メールマガジン メルぬま! 沼津の子育て情報を発信! 沼津の最新情報やイベン ト情報、生活情報、子育 て情報、市政情報等の旬 な情報を、毎月 1 日と 15 日に携帯電話などに電子 メールで配信しています。 沼津市の予防接種情報等の 健康情報や子育て情報等を 配信しています。 http://numazu.city-hc.jp/ ※利用には登録が 必要です。 ※パ ソコンからもご 利用いただけます。 緊急情報を素早くキャッチ! 地震や風水害等の 災害情報や緊急情 報の速報を発信し ています。 短編動画で沼津を楽しもう! イベントの様子や 市内の見どころ等 を動画で発信して います。 ※利用には登録 が必要です。 Instagram (インスタグラム) 市公式インスタグラム numazu_city 写真で沼津の魅力を世界に発信! 市内の風景やイベントの写 真を投稿し、沼津の魅力を 広く PR します。ハッシュ タ グ「#numazu」や「# 沼 津」で沼津に関連する画像 を検索できます。 https://www.instagram. com/numazu_city/ 13 4月 イベントガイド 7月 11 月 毎年行われている、沼津の主なイベントを紹介 します。 この他の最新イベント情報や、詳しい情報など は、市ホームページ、市公式フェイスブックで発 信しています。 4日 沼津市 ホームページ 1月 フェイスブック Numazu topics ! イベント カレンダー でも確認 できます! 上旬 大瀬まつり(大瀬神社)・ 内浦漁港祭(内浦漁港) 毎年 4 月 4 日に行われる大瀬まつりは、大漁と海 戸田さんさんまつり(戸田御浜岬公園) 戸田地区の地場産品や名物 ・ 漁師鍋の販売、ス テージパフォーマンスや大人気の「タカアシガニ の安全祈願のため、大漁旗や杉の小枝などで飾り たてた船で大瀬神社へ参拝する漁師の祭りです。 女装した男たちが船べりに乗り出して踊る「勇み とのふれあいコーナー」も!親子で楽しめるおま つりです。 踊り」は祭り最大の見どころ。 その他に、新鮮な海の幸の販売など様々なイベン トが開催され、海の魅力を満喫できる 1 日です。 5月 上旬 江浦の水祝儀 ・ 裸まいり(江浦 ・ 住吉神社) 地域の男衆が裸になり海でみそぎをし、住吉神社 などに、安全 ・ 繁栄を祈願します。前年までに結 婚した若者に、水をかけて祝福する水祝儀は無形 文化財に指定されています。どちらも江戸時代か ら受け継がれている正月の伝統行事です。 2月 ゴールデン ウィーク こいのぼりフェスティバル(港口公園) 子どもたちの手作りこいのぼりを始め、色とりど りの約 300 匹のこいのぼりが、初夏の青空を泳ぎ ます。期間中には、親子で楽しめるイベントもあ り、たくさんの親子連れでにぎわいます。 県東部最大級のフリーマーケットと、賢い消費者 となるための情報が満載の消費生活展が開催され ます。 ステージイベントや、産直野菜 ・ 地場産品などの 販売コーナー、体験コーナーなどがあり、内容盛 りだくさんのイベントです。 14 沼津夏まつり(中心市街地) ・ 狩野川花火大会 ( 狩野川河川敷) 沼津の夏の風物詩として、愛され続けている沼津 夏まつり。昼はみこし渡御や太鼓、しゃぎりが華 やかなお祭りムードを盛り上げ、夜は全国でも珍 しい市街地で行われる狩野川花火大会が催されま す。仕掛け花火やスターマインなど、二日間で約 10,000 発の花火が、河川敷に特設された桟敷席 の上で華開き、沼津の夜を鮮やかに彩ります。 10 月 中旬 よさこい東海道(中心市街地各演舞場) 沼津のまちに誇りを持ち、にぎわいをもたらそう と開催される、よさこい東海道。 毎年、市内のチームをはじめ、本場高知県のチー ムなど、全国から約 3,000 人を超える踊り手が、 鮮やかな衣装をまとい華麗に踊ります! 12 月 下旬 上旬 ぬまづフリーマーケットフェスティバル & 消費生活展(プラサヴェルデ) 下旬 下旬 沼津水産祭(沼津港) 沼津の海の魅力をアピールする、海のイベント。 新鮮な駿河湾の魚が水揚げされる沼津港で、沼津 魚市場をメイン会場に開催されます。セリ市体験、 松籟の宴(沼津御用邸記念公園) 日本文化が息づく沼津御用邸記念公園を舞台に、 沼津の「食」「歴史」「文化」などの地域資源を活 用した催し。沼津の旬な食材等を用いた料理、飲 巨大魚の展示など、数々の催しが行われます。 ンアート等が楽しめます。 魚介類の即売、魚のさばき方教室、駿河湾の珍魚 ・ み物の販売や、雅楽演奏、竹のインスタレーショ 中旬 沼津農林まつり(プラサ ヴェルデ) 農産物の即売や競り売り、物産販売、各種体験コー ナーなど、家族でお楽しみいただけるイベントと なっております。 15 イベント施設 プラサ ヴェルデ 市民文化センター JR 沼津駅北口より徒歩 3 分。 「プラサ ヴェルデ」は 展示イベント施設「キラメッセぬまづ」と会議場施設 「コンベンションぬまづ」とホテルからなる総合コン 昭和 57 年に沼津市の文化の殿堂として開館した施設 です。芸術文化の鑑賞を通じて日常生活をより豊かな ものにしていただくと共に、学習活動の発表の場を広 ントの開催に対応する多目的ホールや市民ギャラリー などがあり、毎月、様々な催しが行われています。 http://www.plazaverde.jp ☎ 055-920-4100 施設の予約方法などは、ホームページから、または電 話でどうぞ。 http://numazu-kousya.jp/culture/ ☎ 055-932-6111 ベンション施設です。1,000 名収容可能なコンベン ションホールのほか計 16 の会議室、多種多様なイベ く皆様に提供しています。コミュニケーションの場と してご活用下さい。 ぬまづの宝100選 「まち」全体を元気にするためには、住む人みん なが「まち」に愛着をもち、誇りに感じることが 大切です。そこで、市民の皆さんのご協力をいた だき、他に誇れる「ぬまづの宝」を発掘し、 「ぬまづの宝 100 選」として 選定しました。 100 個の宝を巡 沼津にはどんないいものがあるの か、興味を持っていただけると嬉 しく思います。 ぬまづの宝推進課 ☎ 055-934-4811 って、認定証を GET で き る ガ イドマップを配 布中! 目指せ 100 選マ スター! ▶︎河内の大杉 ▼沼津垣 最初のページのタ カアシガニやぬま づ茶も、宝に選定 されているよ ▲ダルマ夕日 沼津市役所 沼津市御幸町 16-1 ☎︎055-931-2500 ホームページ http://www.city.numazu.shizuoka.jp/ 編集 沼津市企画部広報広聴課 ☎ 055-934-4703 055-935-1560 平成 28 年 3 月発行 16
© Copyright 2024 Paperzz