えいがっこ!

えいがっこ!
子ども映画ワークショップ
ジンジャー・スタジオ株式会社
日記を書くように、手紙を書くように、映画を作ってみませんか?
2
『えいがっこ! 』とは
映画を作ることで、新しい誰かと、新しい自分と出会う
映画 + 学校 ☞ えいががっこう ☞
えいがっこ !
映画が好きな子ども ☞ えいがっ子 ☞
えいがっ こ !
えいがっこ!にはそんな想いを込めました。
3
『えいがっこ! 』は、
えいがっこ!は、10歳〜16歳を対象とした
映画監督・プロデューサーによる
”映像制作を通じたコミュニケーション能力の向上”
を目指すワークショッププログラムです。
4
えいがっこ!始動によせて
に心から驚かされます。でもそれが現代っ子なのです。
だけどきっと… 何を撮るべきかを考えてまでビデオを構える子は
私は映像制作を通して常々、「コミュニケーション能力」の必要性
少ないと思います。(それはそれで素敵なことなのですけど)
を感じてきました。
映像制作は、小説を書くように一人で出来るモノではありません。
コンピューターやゲームなんかの機械には難なく向かい合えるけ
そのため多くのスタッフに考えを伝え、意思疎通を図り、一丸とな
ど、友達に向かって自分の意見を言うのはちょっと恥ずかしいと感
って撮影を行います。もちろんスタッフだけでなく、役者達にも同
じている子供たちに、そしてまだ「考えること」に慣れていない子
じように気持ちを伝えていかなくてはなりません。
供たちに、楽しく映像を撮りながら「自分の考えていること」に目
私は自分の考えをクリアにする訓練を余儀なくされました。ぼんや
をむけ、それを伝えることでコミュニケーション能力を身につけて
り思っていること、ただ感じていることを限りなくハッキリ明確に
欲しい。
していく作業です。「自分が今、何を考えているのか?」という自
そんな想いでこの映像ワークショップを始めることにしました。
問自答を繰り返しながら、同時に「考えること」の重要性について
強く感じるようになりました。
ワークショップの最後には作品の発表会もあります。
自分の考えたことを見た人がどんな風にうけとるのか?そしてま
最近、言われたことを考えることなく行動に移してしまう若者に出
たその感想を自分がどう受け止めるのか?
会います。そういう子は失敗してもなぜ失敗したのか原因を究明で
この様なやりとりは、私自身、映画を制作する上でとても大切なこ
きません。考えずに行動してしまった結果です。そんな時、私はな
とだと感じてきました。そんな機会を映画人だけでなく、映像を制
んとなく寂しさを感じてしまいます。
作した子供たちに体験してほしい。
せっかく「考える力」
「感じる力」を授かって生まれてきた私たち
子供たちは、このやり取りを通して自分の考えがどれだけ人に伝わ
なのに、と。
ったのか確認出来るでしょう。そして又、新しく自分を見直したり
もできるでしょう。
そして今、映像はとても身近なものになりました。
このプロジェクトは、子供たちだけでなく、私たち大人にとっても
携帯電話やデジタルカメラなど、常に身近にビデオカメラがあるの
素晴しい発見の場になることを願って‥‥
ではないでしょうか?
子供たちはすぐにその使い方を覚え使いこなします。私はその速さ
ジンジャースタジオ代表・映画監督
5
永田琴
ワークショップイメージ
1st STEP「考える」=Thinking
まずは、「何を撮るか」を考えます。
ただ撮りたいものを考えろと言われてもそう簡単に思い付くとは限りませ
ん。ワークショップでは本来の映画と同じように台本を用意し、ゲーム形
式で、身近なもの(もしくは人)を思い出したり、
(例えば「自分の部屋の
机の上にあるもの」とか「お気に入りの服の色」とか)考えたり、想像し
たりすることから始めます。
記憶によく残っているものはきっと自分たちの気になっているものや好き
なものだからです。
それを書き留めて、
「考える」練習をします。次第に頭の体操にもなります。
そして、書き留めたものを整理して撮るものを決めます。
こうした方法で完成する作品は、結果、自分を撮ったポートレート映像作
品になる予定です。
6
2nd STEP「作る」= M a k i n g
「作る」というのは映像を撮って、素材を編集して完成させるまでをいい
ます。ワークショップでは自由に延々と撮影するのではなく、最初に決め
た被写体の必要な映像を狙って撮ります。それはさながら一枚のフィルム
写真を撮るように。そうすることで決断力が問われます。ビデオだからと
いって、撮りたいものが撮れるまで延々と撮り続けるということはしませ
ん。
撮り終わったら、指導のもとコンピューターに素材を取り込み編集します。
編集をすることで、撮っただけの素材がどんな風に見え方を変えるのかを
驚きと共に体感するでしょう。この作業は例えるならパズルのような作業
です。並べたり、並べ替えたり‥‥そうして自分の納得のいくものを完成
させます。
7
3rd STEP「伝える」= Communicating
出来上がったものをそのまま本棚に入れてしまっては意味がありません。
映像は文字や言葉と同じくコミュニケーションです。だから誰かに「伝え
て」始めて意味があります。
ワークショップでは、まず一緒に作った仲間達に「伝え」ます。
自分が考えて創ったものは仲間達にどんな風に受け取られるのか?その答
えを聞くのはとても緊張することだと思います。
でもだからこそ意味があるのです。
思ったように伝わった、伝わらなかった、嬉しかった、悔しかった‥‥等々、
映像コミュニケーションの面白さを体験します。
この3つのステップはどれが欠けても意味がありません。
1(考えるステップ)を行うので2(作るステップ)が冴えるし、3(伝えるステップ)があるからまた次の
1(考えるステップ)が伸びるわけです。このワークショップではその3ステップの関係の重要性をポイント
にしています。
8
O N E
MORE
STEP!
さらなるコミュニケーションへ
えいがっこ!では、
「コミュニケーション」のさらなる広がりを求めて、海外の賛同者と共に
スタートします。
つまり、出来上がった映像作品を海外の子供たちと交換、鑑賞することで、言葉も育った環境も違う子
供たちに自分たちの作品がどんな風に受け取られるのか?を体験し、また同時に海外の子供たちが作った作品に
感想を届け、コミュニケーション能力の広がりを期待します。
海外の子供たちの生活を垣間見れることも、子供たちにとっては新鮮な経験となるでしょう。
9
NEXT
STEP!
「こどもえいがさい」の開催
えいがっこ!は、ワークショップの開催を重ねていった後、
「こどもえいがさい」の開催を目標としています。
このような映画祭はすでに韓国や台湾で行われ、世界的な注目を集めています。
こども自身が企画し、撮影し、監督し、上映するこどもたち自身の映画祭。
想像しただけで、楽しい映画祭になると思いませんか?
えいがっこ!は、日本発の本格的な「こどもえいがさい」の開催の協力者、賛同者を募っています。
ご興味を持って頂ける方は、ワークショップ参加だけに留まらず、ぜひ継続的なご支援、ご協力のほどをよろしくお願い致
します。
10
永田琴 プロフィール
永田琴・ながたこと
1971 年生まれ。関西学院大学商学部卒業。
岩 井 俊 二 監 督 作 品 (「 リ リ イ ・ シ ュ シ ュ の す べ て 」 他 ) を は じ め 、
三枝健起、クリストファー・ドイル等の多数の映画、
TV ド
ラマ、PV、CF で制作、助監督を務める。
2001 年よりフリ
ーのディレクターとして映画だけにかかわらず CM、PV 等多
岐にわたって企画・演出を始める。
2 0 0 4 年『 恋 文 日 和 』
( オ ム ニ バ ス 映 画 )で 劇 場 公 開 デ ビ ュ ー 。
2007 年『渋谷区円山町』
『Little
DJ~小さな恋の物語』
( 2 0 回 東 京 国際 映画 祭 正 式招 待 作品) が公開。
資生堂主催の
企 画 展 「 ス ク リ ー ン の な か の 銀 座 」( 2 0 0 7 年 ハ ウ ス オ ブ シ セ イ
ド ウ に て 開 催 ) に 於 い て も 短 篇 「 W O M A N 」を 出 展 し て い る 。
最新作は、WOWOW 連続ドラマ W
み 主 演 )。
www.kotonagata.com
11
東 野 圭 吾 『 分 身 』( 長 澤 ま さ
主催者紹介
ジンジャースタジオ株式会社
映画監督永田琴とプロデューサー江川智が 2011 年に設立。人を励ます、元気づける、刺激するという意味をもつジ
ンジャーを社名に、その様な活動、作品をのこしていくことがテーマ。
えいがっこ!のプロジェクトが最初の活動となる。
株式会社ロックワークス
2009年に平野宏治が設立した会社。音楽のRockに感化され “誰もが楽しめ弾けることをヤルぞ!” や “意思(石)
の固い仕事をヤルぞ!” をテーマにもの作りをしている映画・映像制作プロダクション。
主な仕事
ドラマバラエティ『勝・新』WOWOW 出演:生瀬勝久/古田新太
映画『MW-ムウ-』GAGA配給 出演:玉木宏/山田孝之 2009年7月 全国ロードショー
映画『ジーン・ワルツ』東映配給 監督:大谷健太郎 出演:菅野美穂/田辺誠一 2010年末 全国ロードショー
映画『るろうに剣心』ワーナーブラザース映画配給 監督:大友啓史 出演:佐藤健/武井咲/ 香川照之2012年夏公開
12
ワークショップ概要
○ 日時:2014年7月27日(日)撮影日
8月3日(日)編集日
○ 集合場所:
渋谷法人会館
午前9時~午後5時
上映日
午前9時~午後5時
(渋谷区神泉町9-10
℡03-3461-0758)
○ 撮影場所:渋谷区内のロケーション(渋谷法人会スペースを含む)
○ 参加募集対象者:小学校5・6年生
○ 内容:
(経験不問)
「自分のこと、友達のことを身近な人に紹介する」をテーマに映像を撮影し、編集し、完成
させます。プロのスタッフがお手伝いしますが、こどもたちが自ら考え、撮影できるよう
なサポートを基本とします。
また出来上がった映像を見た人からの感想を聞き、「思いどおりに伝わったかどうか」を
確認することで、映像のコミュニケーションについて知る機会とします。
出来上がった作品は、DVDにしてワークショップ終了後に、記念として差し上げます。
なお、参加者が撮影した映像の著作権は「えいがっこ!」に帰属致します。
○ 出来上がる映像:5分程度の短い映像
○ 参加費用:無料
○ 撮影機材、編集機材(想定):iPhone、デジタルビデオカメラなどでの撮影。Mac上で編集。
○ 主催:公益社団法人渋谷法人会青年部会
○ 講師:永田琴(映画監督)
平野宏治(プロデューサー) 小山奈々子(クリエイティブディレクター)他
13