平成22年度アウトリーチ事業(出張公演)内容紹介 アーティスト ジャンル 岡田 修 宮田 まゆみ 3 永田 平八(リュート) リコーダーと リュート 福島 青衣子 4 中村 達也 5 アフリカン・ パーカッション 牧田 由起 6 佐々木 友子 ヴァイオリン デュオ 小学校・中学校 5月20日(木)夜 笙の歴史や構造についての解説とともに、雅楽の中でし 小学校・中学校 か知られていなかった笙が、音楽性豊かな独奏楽器であ ることを(笙は管楽器で唯一、和音が出せる楽器)聴いて いただけます。 ※その他、検討中 町内会 5月21日(金)午前 小学校・中学校 6月22日(火)夜 町内会 6月23日(水)午前 教材として、親しまれているリコーダーの知られざる用途 や生い立ちを演奏を交えて紹介する。名前すら聞きなれ ないリュートとは一体どんな楽器か?20世紀復元された のは何故か?など音楽史にも触れる。体験では代表者 小学校・中学校 が吉澤氏と共に演奏する。 6月23日(水)午後 小学校・中学校 【 宮田 まゆみ 】 東洋の伝統楽器「笙(しょう)」を国際的に広めた第一人者。国立音楽大学ピアノ科卒業後、雅楽を 学ぶ。1979年より国立劇場の雅楽公演に出演。1983年より笙のリサイタルを行って注目を集め、第3回リサイタルにより 芸術選奨文部大臣新人賞を受賞。以後1987年エイボン女性年度賞「芸術賞」、1993年中島健蔵賞、1998年横浜文化賞 奨励賞をそれぞれ受賞。1998年長野オリンピック開会式での「君が代」演奏の模様は、全世界に中継されて注目を集め た。世界各地で、コンサート・ワークショップ、現地演奏家・作曲家とのコラボレーションを行い「笙」の普及に努めている。 【 吉澤 実 】 武蔵野音楽大学卒業後、ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学リコーダー科をスカラシップを得て 卒業。リコーダーをF.ケールドファー、W.ヴァークマンの各氏に師事。 帰国後、NHK「五輪の書」「ラジオ深夜便」 等々TV、CMで活躍。東京芸術大学客員講師。 【 永田 平八 】 アン・スクール・オブ・コンテンポラリー・ミュージックでジャズを学び、特待生として終了後、フランスの ストラスブール国立音楽院リュート科にて金メダルを受賞し、首席で卒業。帰国後は演劇、ミュージカルの音楽監督、作 曲家としても活躍している。 7月15日(木)夜 普段見掛ける事が無い楽器なので、その姿を鑑賞して貰 【 福島 青衣子 】 2003年リヨン国立高等音楽院首席卒業。05年同大学院卒業。吉野篤子氏、ファブリス・ピエール氏 小学校・中学校 いながら、仕組みなどを説明。小中学校ではアイリッシュ に師事。01年パリ・シャルパンティエ・コンクールでルー セル賞、02年マドリッド・ルドヴィコ国際ハープコンクール第3位 ハープを体験し、演奏者と即興で作曲したり、歌を歌う。 受賞。在学中、即興演奏、現代曲のアンサンブル に所属。民俗音楽グループKHAPSを結成しフランス各地で演奏。 06、07年サイトウキネンオーケストラに参加。現在、日本・フランスを中心にソロ、アンサンブル、オーケストラなど幅広く 町内会 活動を行っている。 7月16日(金)午前 小学校・中学校 9月30日(木)夜 町内会 10月1日(金)午前 小学校・中学校 10月1日(金)午後 小学校・中学校 10月5日(火)午後 10月5日(火)夜 きりくハンドベルアンサンブル 7 ハンドベル 5月14日(金)午前 7月15日(木)午後 ハープ アーティストプロフィール 5月13日(木)夜 5月20日(木)午後 2 笙(しょう) (小中学校のプログラム中には体験コーナーが設けられています) 公演対象 公演内容 今日、民謡の伴奏のみならず,独奏楽器としての演奏会 【 岡田 修 】 1980年津軽三味線の大家山田千里に師事、津軽での修行を始める。84年津軽三味線 全国大会特別 小学校・中学校 が多い津軽三味線。演奏も独特の演奏スタイルを持ち、 賞を受賞。山田千里カルテットの一員として、西独の世界ジャズフェスティバルに出演。帰国後、津軽での修行を終え上 オリジナル曲も多い。新曲や民謡など、幅広く演奏する。 京。和太鼓グループと共にヨーロッパ7カ国を巡演。99年からは日本各地で意欲的なライブ活動を展開。2000年中国に おいて演奏を行う。 町内会 5月13日(木)午後 1 津軽三味線 吉澤 実(リコーダー) 実施日 西アフリカの太鼓が数種類登場。ジャンベ、パラフォンは 共にアフリカの楽器。 素朴だが聴く者の心を揺さぶる。陽気なリズムと情熱的 なサウンドで打楽器主体の音楽を楽しむ。 「屋根の上のヴァイオリン弾き」や「北京ヴァイオリン」な 小学校・中学校 ど舞台やテレビドラマでは親しまれているが、クラシック のジャンルに入ると、遠い存在になるヴァイオリン。近くで 見、聴きながらどんなに広い劇場でも音が届けられると 町内会 いう楽器の秘密を探り、音色を楽しむ。「分数楽器」によ る演奏を体験する。 10月6日(水)午前 小学校・中学校 2月20日(日)午後 町内会 2月21日(月)午前 小学校・中学校 2月21日(月)午後 小学校・中学校 ※開演時間(要相談)は基本的に午前10:30~11:00 午後14:00~14:30 夜19:00 ※公演時間は、トークを交えた1時間とします。 【 中村 達也 】 1945年生まれ。10代の頃よりドラムをたたき始め74年にニューヨークに渡る。リチャード・デイビス(b) と親交を深め自主アルバムを制作して帰国。79年に再び渡米、ジョージ・アダムス(Ts)、ジョンヒックス(P)ファラオサン ダース(Ts)ハンニバル、マービー・ピーターソン(Tp)他のメンバーで10作のCDを制作。93年には中村達也JAPAN・J AZZユニット(国際交流基金)としてオーストラリア、インドネシア、2004年にはアフリカ、セネガル、モロッコ、トルコと廻 り、各国で絶賛を受ける。 【 牧田 由紀 】(ヴァイオリン) 上越市在住。桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部を卒業。全日 本学生音楽コンクールヴァイオリン部門東京大会小学校の部第3位、東京大会中学校の部第2位、第10回日本モーツァ ルト音楽コンクール奨励賞、国際モーツァルトコンクール派遣者選考演奏会2001優勝。二葉楽器ヴァイオリン教室特別 講師。 【 佐々木 友子 】(ヴァイオリン) 新潟市(旧亀田町)出身。桐朋学園大学演奏学部卒業。同大学研究科を終了したの ち渡英。英国王立音楽院にて演奏家ディプロマを取得。ヨーロッパ・ベートーヴェンピアノトリオ協会コンクールで第1位。 カヴァティアナ室内楽コンクール第1位、オーディエンス特別賞を合わせて受賞。 2001年、新潟県音楽コンクールにて 県知事賞受賞。新潟県立中央高等学校音楽科非常勤講師。 神聖なるベルの音色でクラシックから日本の身近な歌ま 【大坪泰子・きりくハンドベルアンサンブル】 ハンドベルの既成概念を次々に覆す若き第一人者。全米トップグループ で様々な曲を美しく、また楽しく表現します。わずか6名で 「ソノス」の一員として活躍。代表を務める「きりくハンドベルアンサンブル」は、管・打楽器出身の若手奏者を中心に結成 68個のベルを自由に操るテクニックも圧巻です。体験 された、いま最も活躍と将来が期待されているハンドベルグループ。 コーナーもあり。
© Copyright 2024 Paperzz