ミラクルニュース1月号(PDF:458KB)

越谷市科学技術体験センター
2017
1
第171号
〒343-0857 埼玉県越谷市新越谷1丁目59番地
MIRACLE
電話 048(961)7171
FAX 048(961)7181
URL http://www.miracle.city.koshigaya.saitama.jp (Webページアドレス)
NEWS
新年は4日より開館・今年もミラクルで科学体験!
ミラクルでは休日・祝日を利用して、みなさんに科学のおもしろさと感動を存分に味わっていただけるよう、たくさんのイベントや体
験メニューを用意しています。おせち料理やTVのお正月番組は3日までにして、4日からは是非、ミラクルにお越しください。
1月のイベントショー
いおり博士とこうじくんの理科室パフォーマンスショー
ボールやボックスを使い、ジャグリングを交えたゆかいな理科室
パフォーマンスショーです。
【日 時】
【会 場】
【対 象】
【入場料】
1月8日(日) ①11:30∼12:30 ②14:30∼15:30
4階多目的ホール 【定 員】各回200人
どなたでもご覧いただけます。
無料 (全席自由・各回20分前開場)
1月の科学イベント
ウィークエンド科学探検教室⑨ペットボトルロボット
ペットボトルを材料に、リモコンで自由に動くロボットを作
ります。
【日 時】 1月14日(土) 10:00∼12:00
【会 場】 1階工作室1
【対 象】 小学1年生∼6年生 30人
※小学1・2年生は保護者同伴
【参加費】 650円 【申込み】 受付中
木材を加工して、いろいろな物がおける「ローボード」を作ります。
【日 時】 1月21日(土)9:30∼12:00
【会 場】 1階工作室2
【対 象】 小学4年生∼大人 12人
【参加費】 300円 【申込み】 受付中
ムードランプを作ろう
和紙や黒竹を使い、寒い冬の夜を暖かく彩るランプを制作します。
遊びランドにあつまれ!
ゴム風船で遊んだり、発泡スチロールでスタンプを作ったり
します。
【日 時】 1月15日(日) 9:30∼11:30
【会 場】 2階レクチャー室
【対 象】 年長児∼小学2年生 16人
【参加費】 100円 【申込み】 受付中
【日 時】 1月22日(日) 9:30∼12:00
【会 場】 1階工作室2
【対 象】 小学5年生∼大人 12人(小学生は保護者同伴)
【参加費】 1500円 【申込み】 受付中
さいたま実験理科教室⑤活性炭電池を作ろう
炭を使って電池を作ります。中学生∼大人が対象の教室です。
コンピュータでおもちゃのロボットを操ろう④
コンピュータを使ってロボットを操作の体験をします。
【日 時】 1月29日(日) ①入門編 9:30∼ 11:30
②挑戦編 13:00∼15:00
【会 場】 2階レクチャー室
(②は①を終了された方)
【対 象】 小学5年生∼中学3年生 各回5人
【参加費】 無料
【申込み】 12月28日(水)∼
<各イベント等の申込みについて>
定員が決まっているもので、特に記述が
ないものは「申込み順」となります。電話
または直接事務室にてお申し込みください
(申込開始日の9:00∼)。
ミラクルの木工教室Ⅲ
【日 時】 1月28日(土) 10:00∼12:00
【会 場】 2階レクチャー室
【対 象】 中学生∼大人 30人 【参加費】 未定
【申込み】 12月28日(水)∼
平成28年度
三館わくわくスタンプラリー
1/11(水)∼2/26(日)
期間中、ミラクル・コスモス・ヒマワリで行われ
るスタンプラリー対象事業に参加して、スタンプを
集めよう!対象事業はホームページで確認してね。
各館のスタンプがひとつずつそろうと、三館目で
記念品がもらえるよ。何がもらえるかはお楽しみ!
対象は0∼18才
<お願い>
申込み制のイベントのキャンセルは、わかりしだい必ずご連絡ください。
キャンセル待ちの方に連絡し、ひとりでも多くの方に参加していただきたいと考えて
おります。また、開催当日、開始時間にいらっしゃらない場合はキャンセルとみなし
対処させていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
まだまだあります、イベント情報!(次ページへ続く)
新年は、おせちもいいけど、春の七草もね!
春の七草とは?
春の七草とは、「せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞ 七草」と古くから歌
われてきた春の7種類の植物です。ちなみに ゴギョウはハハコグサ、ハコベラはハコベ、スズナはカブ、スズシロ
はダイコンのことです。
1月7日の朝に七草粥を食べる風習がありますが、この習慣は平安時代に中国か
ら伝来しました。はじめは七草を温かい汁物にして食していましたが、室町時代頃
より汁物から粥にかわっていったようです。平安時代に書かれた清少納言の「枕草
子」には、”七日の若菜、六日、人の持て来……”という一文があります。7日の
朝、歳神に供えてから家族で食べると万病を払うとされていました。正月のごちそ
うで弱り気味の胃を休めるという知恵から始まったという説もあります。
七草の種類は時代や地方によって異なり、七草がもっと多くなったり、少ない場合
もあったそうです。しかしいつの時代もどんな土地でも、年頭にあたって豊年を祈願し、今年も家族みんなが元気
で暮らせますようにと願いながらお粥をいただくその気持ちに差はありません。
日本のハーブ「七草」を、おいしく、科学的に分析してみました
七草は日本のハーブとも言われますが、そのハーブを胃腸に負担がかからないお粥で食べるのですから、正月疲
れが出はじめた胃腸の回復にはちょうどよい食べものです。また、あっさりと仕上げたお粥は
セリ
少し濃い味のおせち料理がつづいたあとには、とても新鮮に感じます。
では、七草にはどのような体への良い効果があるのでしょうか。科学的に分析してみましょう。
セリ・・・鉄分が多く含まれており、増血作用が期待できます。
ナズナ・・・コリン、アセチルコリンが含まれ、血圧降下作用があります。また熱を下げる、
尿の出をよくするなどの作用があります。
ゴギョウ・・・たんぱく質やミネラルが豊富で、ルテオリン、ケルセチンなどが含まれています。
ゴキョウ
扁桃炎や胃炎をしずめる作用があります
ほとけのざ・・・春の七草の「ほとけのざ」はキク科のタラビコのことで、田畑の畦などに生え
る「ホトケノザ」とは全くの別物なので注意が必要です(こちらの方は食用ではありません)。
タラビコに含まれる成分には解熱・鎮痛作用があります。
ハコベラ・・・タンパク質が比較的多く含まれ、ミネラルそのほかの栄養に富んでいます。古く
タラビコ
から薬草として親しまれています。
スズナ・スズシロ・・・ジアスターゼが消化を促進し、胃もたれや胸焼け予防に効果があります。
またペクチンがコレステロール値を下げ血糖値の上昇を抑制します。
七草は全てみずみずしい緑の草ですから、ビタミンがたっぷり含まれています。野菜が不足し
がちなお正月は、七草粥で健康に心がけましょう。
2月をさきどり!
寒い季節もミラクルで楽しく科学体験!
「機械を使って金属加工に挑戦使しよう ①ペン立て ②文鎮
【日 時】 2月5日(日) ①9:30∼11:30 ②13:00∼15:00
【対 象】 ①小学5年生∼大人 6人 ② 中 学 1 年 生 ∼ 大人 4 人
【参加費】 ①150円 ②500円
【申込み】 1月 1 1 日 (水 ) ∼
篠トンボ作り教室
【日 時】 2月11日(土) ①10:15∼ ②10:45∼
③13:00∼ ④13:30∼
【対 象】 5歳∼大人 各回25名 【参加費】 無料 ※当日受付
ウイークエンド科学探検教室⑩「ICラジオ」
【日 時】 2月18日(土) 10:00∼12:00
【対 象】 小学1年生∼6年生 30人
【参加費】 未定
【申込み】 1月25日(水)∼
特別立体万華鏡を作ろう
【日 時】 2月12日(日) 9:30∼12:00
【対 象】 小学5年生∼大人 12人
【参加費】 300円 【申込み】 1月 1 8 日 ( 水 )∼
小学生理科実験教室(小学3・4年生)
【日 時】 2月19日(日) 9:30∼11:30
【対 象】 小学3・4年生 12人
【参加費】 無料 【申込み】 1月25日(水)∼
小学生理科実験教室(小学5・6年生)
【日 時】 2月26日(日) 9:30∼11:30
【対 象】 小学5・6年生 12人
【参加費】 無料 【申込み】 2月1日(水)∼
1月の科学実験体験・科学工作体験のご案内
受付 10分前より受付を開始します。各会場の看板の前にお並びください。定員になり次第、受付終了となります。(先着順)。
●科学実験体験● <平日:14:00∼ 土日祝日:①10:00∼ ②14:00∼>
「結晶の雪を降らせよう」
【対象】小4∼大人 16人 【会場】3階実験室1 【参加費】250円
【内容】塩化アンモニウムを使って、試験管の中にきれいな結晶の雪を降らせます。
「カラフルたまごをつくろう」
結晶の雪を降らせよう
【対象】小1∼小3 12人 【会場】3階実験室2 【参加費】50円
【内容】いろいろな色をした、いくらのようなたまごを作ります。
カラフルたまごをつくろう→
●科学工作体験● <毎日:①11:30∼ ②15:30∼>
「箱形モーターを作ろう」
【対象】小4∼大人 16人 【会場】1階工作室1 【参加費】130円
【内容】モーターの原理を、模型を作って自分で確かめていきます。
「ファラデーモーターを作ろう」
【対象】小1∼小3 12人 【会場】1階工作室2 【参加費】80円
【内容】電気の流れと磁石のはたらきで回るモーターを作ります。
箱型モーター
※ 科学実験・工作体験は、学校利用(水曜日・金曜日)や特別事業等により、変更・中止になる場合があります。
※ 未就学のお子様につきましては、安全面の配慮のため入室をご遠慮いただいております。
★サイエンスショー★(2階ショーステージ)
お子様から大人まで楽しめるふしぎな科学の実験ショーです。
【時間】 平
日 : ①10:45∼ ②14:45∼
土日祝日 : ①10:45∼ ②13:15∼
③14:45∼ (4階多目的ホール)
★ムーンウオーカー★(2階)
月面を歩いているような体験ができます。
【時間】 ① 9:30∼10:30
②11:30∼12:30
4階での
③13:30∼14:30
④15:30∼16:30
サイエンスショー
【対象】 身長110cm以上・体重80㎏以下で、健康な方
イベントワークショップ
【定員】 各回20人(先着順)
2階ステージでは、水に入れると膨張
するスメクタイトという超微粒子粘土の
実験や、燃やした枯葉、コーラ、時計反
応による色が変わる実験、液体窒素、液
体酸素の実験などを行います。
4階の多目的ホールでは、数学を使っ
て漢字を当てるマジックや、風船を使っ
た飛行機のコントロール実験、風船ロ
ケット、静電気で遊ぶ実験、アルコール
や水素の爆発実験などを行います。
冬休み特別ワーク
「干支ごま」
「オニけん(けんだま)」
★ワークショップ★(3階)
紙工作やパズル・ぬり絵など、毎日体験できます。
【時間】 9:00∼16:30
★科学ビデオシアター★(4階多目的ホール)
ファラデーモーター
参加費:無料
期 間:1月28日(土)
∼2月3日(金)
※ワークショップ時間内随時受付
時 間:①13:55∼
②15:45∼
定 員:各回20人(先着順)
受 付:10分前から会場前にて
参加費:20円
期 間:1月4日(水)∼9日(月)
科学のおもしろさや大切さを伝えてくれる番組を放映します。(約15分)
【時間】☆冬休み期間の平日:①9:30∼(2階ショーステージ) ②15:15ごろ∼(2階ショーステージ)
☆冬休み期間の土日祝日:①9:30∼(2階ショーステージ) ②15:15ごろ∼(4階多目的ホール)
1月14日(土)∼1月29日(日)の 土日 : 15:15ごろ∼(4階多目的ホール)
★ロボット公開★(1階エントランスホール)
恐竜型ロボット『カマラ』が、さまざまな動きをします。
【時間】 土日祝日 : ①10:40∼10:55
②14:40∼14:55
★ジャンボシャボン★(2階)
恐竜ロボット「カマラ」
大きなシャボン玉の中に入れます。
【時間】 平
日 : ① 9:00∼ 9:20
③14:30∼15:20
土日祝日 : ① 9:00∼ 9:25
③14:40∼15:25
②10:30∼11:20
④16:30∼16:50
②10:40∼11:25
④16:30∼16:50
ジャンボシャボン
サウンドラボ
★サウンドラボ★(3階サウンドラボ)
サウンドソフトウェアを使って製作した紙芝居などがお楽しみいただけます。
【時間】 土日祝日 : ①10:10∼10:30 ②14:00∼14:20
【対象】どなたでも参加できます。
★手回し発電★(3階)
☆冬休み期間は1月9日(月・祝)までです。
手回し発電機を使って、観覧車を動かします。
【時間】 土日祝日 : ①9:15∼10:00 ②15:45∼16:30
☆冬休み期間は毎日9:15∼10:00
手回し発電の「観覧車」
※特別事業等により、変更・中止する場合があります。
2017年 1月
日
月
元日
イベント
イベントカレンダー
水
木
金
火
1
振替休日
2
3
8
成人の日
9
10
4
5
6
11
12
13
三館わくわく
スタンプラリー
いおり博士とこうじくん
の理科室パフォーマンス
ショー
∼2/26(日)
15
16
17
18
16
24
ムードランプを作ろう
でんしこうさくクラブ
25
30
27
学校利用(全日)
蒲生第二小5年
出羽小
5年
実験・工作体験は中止
29
14
特別事業
21
ミラクルの木工教室Ⅲ
「ローボード」
実験・工作体験は中止
26
学校利用(全日)
千間台小3年
桜井南小3年
20
学校利用(全日)
城ノ上小3年
明正小 5年
午前の実験・工作体験
は中止
グラン・マお話会
特別事業
19
学校利用(午前)
東越谷小5年
22
イベント
でんしこうさくクラブ
遊びランドにあつまれ!
特別事業
7
ウィークエンド
科学探検教室
ペットボトルロボット
グラン・マお話会
特別事業
土
イベント
28
さいたま実験理科教室⑤
「活性炭電池を作ろう」
実験・工作体験は中止
31
コンピュータでおもちゃ
のロボットを操ろう④
(入門編・挑戦編)
・・・休館日
*サイエンスショー、ムーンウォーカー、ワークショップ、ジャンボシャボンなどは、毎日実施しております。
*学校利用日も一般の方の利用ができます。
*予定ですので、変更となる場合がございます。
JR武蔵野線
← 南浦和
新越谷駅
南越谷小学校
カーショップ
南越谷駅
《開館時間》 9:00∼17:00
《休館日》
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は除く)
祝日の翌日(土曜日が祝日の場合は除く。金曜日が祝
ミラクル北
交 差 点
スーパー
スーパー
回転寿司店
サンシティ
七左町
交差点 →
パソコン
ショップ
科学技術体験センター
銀行
国道4号線
駐車場
足立越谷線
東武スカイツリーライン
レストラン
P
蒲生駅
東京方面 →
越谷市
消防署
蒲生分署
大間野小学校
そば店
大間野
交差点 →
草加 IC
スーパー
外環自動車道
和食レストラン
三郷 IC→
越谷市科学技術体験センター案内図
《交通のご案内》
東武スカイツリーライン新越谷駅西口、またはJR武蔵野線
南越谷駅から、徒歩約10分
*駐車場あり(45台)
日の場合は、翌週の火曜日)
《利用料金》
入館無料。ただし、実験・工作等の実費が
必要な場合があります。
□ひとこと□
今年度もたくさんの方に来館していただいており、おかげさ
まで今年度4月から11月末までの来館者が累計146,238
人、ミラクル友の会の入会者総数は775人となりました。
ミラクルでは土曜・日曜・祝日を中心に、様々なイベントを
企画し、実施しています。大勢の方にお申し込みいただき、
満員でお断りするイベントも多いですが、時には素晴らしい
イベントにもかかわらず定員割れになることもあります。ミラ
クルから皆様への広報、ご案内が不十分なことが原因であ
ると痛感しております。
2017年もたくさんのイベントを用意して、皆様のご来館を
お待ちしておりますので、皆様でミラクルニュースやホーム
ページなどでチェックの上、ミラクルへおこしください。