2016年(平成28年)6月号 (PDF)

写真:
“ 笑顔で子育て奮闘中 "
( 御嶽宿わいわい館で)
◆◇ 今月号の主な内容 ◇◆
【巻頭】あなたの子育て応援します
○はじめましょう! みんなで節電!(P4)
○御嵩町防災アカデミーの受講者を募集します(P9)
○行政懇談会開催のお知らせ(P15)
○保健センターだより(P29) ○町長月記(P33)
2016
平成 28 年
6
No.584
福祉課児童福祉係(内線 2112)
応援します
ポータルサイト
←みたけ暮らしはこちらから
子どもたちは、
「社会全体の宝」であり「未来への希望」です。
急速な少子化や、核家族化など、子どもを産み育てる環境が大きく変化し、出産や育児に対する不安や
悩みを家庭で背負ってしまうこともあるかもしれません。
町では、いつでも気軽に子育てに関する情報を得られるよう、御嵩町移住交流・子育て応援ポータルサ
イト「みたけ暮らし」をこの 4 月に開設しました。
御嵩町で子育てをもっと楽しむために、このポータルサイトでは「知りたい」「相談したい」「つながり
たい」に役立つ情報を紹介しています。ぜひ、ご覧ください。
子 育てスター ト !
プレママサークル
(年4回)
妊婦の仲間つくりや、
妊娠出産の知識を学ん
だり、妊娠期の不安を
解消しましょう。
妊婦健診
14 回分を公費で助成。
妊婦歯科検診(年4回)
妊婦とその夫を対象に保
健センターで検診を実施
妊娠がわかったら
「妊娠届」の提出を!
母子手帳を交付します。
気になることがあれば保健師
に相談してください。
毎週金曜日
赤ちゃん誕生!
子育ては初めてのことがいっ
ぱい!みんなで助け合いなが
ら子育てしましょう!
赤ちゃん訪問(2 ケ月ごろ)
保健師が自宅にお伺いし
て、お子さんの身体計測、
育児についてのアドバイ
スなどをおこないます。
義務教育終了まで、お子さ
んの入院・通院にかかる保
険適用分の医療費を助成し
ています。
保健センター事業
乳幼児健診や育児相談、健康相
談、発達相談などの相談事業をお
こなっています。心配なことがあ
れば、相談してください。
私たちがお伺いします!
赤ちゃんのことだけではな
く、ママの不安も気軽にお
話しください。
子育てママの憩い
の場所 ぽっぽかん
子育て支援センターでは、0 ~
3 歳児を対象として育児相談や
教室を開催しています。
一時保育やファミリーサポート
センター
友達いっぱい
幼稚園・保育園
町内には4つの保育園と
1 つ の 幼 稚 園 が あ り ま す。
友だちたくさん作って
ね!
子ども医療費助成制度
栄養士による栄養相
談や、図書館より赤ちゃ
ん向け絵本の紹介などを
します。
家庭教育学級
(0歳~中学生の親)
保護者が通院や、冠婚葬祭などで
一時的にお子さんの世話をするこ
とができないときに利用できます。
0歳児から学校での家庭
教育学級を通じて親の学
びを支援します。
に配置
学童保育を全学校
まで )
( 1年生から 6 年生
を入れて
外国語教育にも力
います!
いよいよ 1 年生
小学校入学
子どもと
体験しましょう
町内には親子で出かけら
れる施設がたくさんあり
ま す。2 つ の 児 童 館 と、
図書館、スポーツ少年団
などもあります。
中学校入学
子育てはまだまだ続い
ていきます。地域全体
で子育てを応援して
いきましょう!
2
福祉課児童福祉係(内線 2112)
あなたの子育て
◎子育て応援ポータルサイト「みたけ暮らし」の「みたけ子育
てナビ」などから子育てに関するさまざまな悩みにお答えし
ます。 ※このポータルサイトは町ホームページの最初の画面から
見ることができます。
ポータルサイトから「困ったとき
は」をたどっていくと、すぐ相談機
関一覧を見ることができます。
インターネットが使用できない人
は、福祉課児童福祉係までお問い合
わせください。
少し言葉が遅いのではな
いかと心配です
「みたけで暮らす人」から
みたけ暮らし
人生の目的と思っていたけれど、結果
として満たされなかった。自然に寄り
添いながら家族と過ごす時間を大切に
幸せとは何かを考えるようになりまし
た。
かつては、働いてお金を稼ぐことが
◎仕事とお金だけでは
幸せになれなかった
以前は、大手メーカーと取引のある
会社で仕事をしましたが、深夜に帰宅
する生活を続けていたら、心身ともに
調子を崩してしまいました。そんな私
を救ったのが家庭菜園。植物の生命力
に感動し、野菜作りに夢中になりまし
た。そして食の安全や、本当の豊かさ・
奥様:愛知県出身
ご主人:岐阜県出身
御嵩町に移住した村島さん
ポータルサイト
垢 材 使 用 の 平 屋、 美 し い 田 園 風 景 は 思
い 描 い た 理 想。 こ れ 以 上 の 物 件 に は 出
会 え な い と 思 い、 見 学 し た 日 に 移 住 を
決めました。
引 っ 越 し た 頃 は、 寂 し さ や 心 細 さ が
あ り ま し た が、 結 婚 し、 妻 が 移 住 し て
からはにぎやかに。長男も
誕生し、暮らしを楽しん
でいます。
住んでいる所は、
車を 分走らせれば
スーパーや病院、図
書館もあり、不便を
感じません。美しい自然
に 囲 ま れ な が ら、 山 奥 の 生 活 を 強 い ら
れ る わ け で も な い。 そ ん な“ ち ょ う ど
いい〟感じが気に入っています。
地域のみなさんが親切ということも
大 き な 魅 力。 子 ど も と 散 歩 に 出 れ ば、
ご 近 所 さ ん が 声 を か け て く れ ま す。 子
ど も も す っ か り な つ い て、 面 倒 を み て
い た だ く こ と も し ば し ば。 見 守 ら れ て
いるような安心感があります。
◎この景観を守る一員でもありたい
御 嵩 町 に 移 住 し て、 毎 日 の 暮 ら し が
以前より丁寧になった気がします。
移 住 し て 気 づ い た こ と は、 こ の 里 山
は、 山 林 や 田 畑 に 寄 り 添 っ て 暮 ら す み
なさんの営みによって維持されている
が ら、 こ の 里 山 の 景 観 を 守 る 一 助 を 担
ということ。
地域のみなさんに教えていただきな
◎美しい里山の景観にひと目惚れ
町内の、豊かな緑をたたえた里山に
っていきたいと思います。
したい。その希望を実現する手段のひ
とつが、都市部にも通勤できる“ほど
ほどの田舎”に移住することでした。
10
御嵩の良さ
見直してみませんか?
建つ一軒家にひと目惚れしました。無
ほっと みたけ 2016.6
3
Q
ママさんとお友達を作りた
いんです
Q
担当:小倉(内線 2112)
おぐら
■問い合わせ:福祉課児童福祉係
ぽっぽかんで開催している親子
教室では、同年齢の親子が一緒に
遊びながら学ぶことができます。1
歳児と 2 歳児のコースがあります。
そのほか、教育委員会で開催す
る乳幼児学級に参加するのもいい
ですよ。
で、お子さんの状況をお聞きして
います。
そのほか、ことばの教室(ぽっ
ぽ館内)などもあります。
相談機関一覧を活用して下さい
保健センターでおこなう健診や
育児相談やいきいき健康相談など
親子教室に参加してみましょう
乳幼児健診や相談などを利用しま
しょう
Q
育てについて、どこに相
子
談したらいいかわからない
同じくらいの子どもがいる
うちの子大丈夫?
子育てをしていると不安になりがちです。いろいろな場所に出かけてみてください。人に聞くこと、学ぶこ
とは恥ずかしいことではありません。お子さんにあった育てかたを見つけましょう。お気軽にご相談ください。
■福祉課児童福祉係(内線 2112)・保健センター ☎ 67-2111(内線 2192)・ぽっぽかん ☎ 67-5221
都市の取り組み 環境モデル都市推進室(内線 2232)
はじめましょう!みんなで節電!
エネルギーのあり方や電力の使い方など、根本的な見直しが求められるなか、私たち一人ひとり
がすぐにできる行動のひとつに“節電”があります。家庭やオフィスで、みんなが少しずつ節電の
努力をすることが安定した電力供給につながり、それが CO ₂(二酸化炭素)削減、ひいては地球
温暖化防止に貢献することになります。
環境モデル都市に選定された町として、家庭でもこうした取り組みを着実に実施していくことが、温室効果ガ
スの削減につながっていきます。今こそ、はじめてみましょう!
他にも下の 7 つのポイントに示されたチェック項目にある節電アクションを実践することで、電気代の節
約にもつながり、多くの CO ₂を削減することができます。
今年の夏も資源とエネルギーを大切に、省エネライフを送りましょう。
~ 家庭でできる節電
7
つのポイント ~
家庭のなかで特に電気消費量が多いのは、エアコン・冷蔵庫・照明・テレビの 4 つです。
これらをはじめとする家電製品を上手に使うことで、効果的に節電することができます。
節電メニュー
チェック欄
①待機電力を削減!
使用していないときにも電力が消費される待機電力を削減!
②冷蔵庫で節電!
扉の開閉時間を短く、詰め込む量も考えて節電!
◎長時間使用しない電気ポットはプラグを抜く。
◎まとめて炊飯して、冷蔵庫に保存する。 ◎温水洗浄便座はフタを閉め、こまめに温度調節する。
◎テレビやパソコンは主電源をオフ。 □
□
□
□
◎設定温度を「強」から「中」に変える。
◎扉を開ける時間を減らす。
◎食品を詰め込まないようにする。
□
□
□
□
◎壁から 5 ㎝離して設置する。
③照明で節電!
④テレビで節電!
⑤エアコンで節電!
明るさや点灯時間を調節して節電!
◎日中は照明を消し、夜間も点灯照明をできるだけ減らす。
□
◎省エネ型の照明器具に買い替える。
□
◎器具の掃除で明るさアップ。
◎リモコン機能の使用を控え、照明のスイッチの電源オフ。
□
□
主電源オフ・明るさを調節して節電!
◎省エネモードに設定し、見ないときは消す。
◎消すときは主電源をオフ。
□
□
◎明るさを調節する前に、画面の掃除をする。
◎画面は明る過ぎないようにする。
□
□
設定温度・風向きを調節して節電!
◎カーテンやすだれ・よしずで日差しをカットする。
◎夏の冷房時の室温は 28℃を目安にする。 ◎無理のない範囲で消して、扇風機を併用する。
◎フィルターを月に 1 ~ 2 回清掃する。
◎室外機のまわりに物を置かない。
□
□
□
□
□
4
シリーズ
環境モデル都市推進室(内線 2232)
⑥こまめにスイッチオフ!
環境モデル
スイッチオフで電気の使用は必要最小限に!
◎冷房は必要なときだけつける。
あか
◎必要のない灯りはこまめに消す。
◎見ないテレビはこまめに消す。
□
◎パソコンを使わないときは電源オフ。
□
□
□
⑦生 活スタイルを見直し 一家団らんで仲良く節電!テレビ・エアコン・照明は 1 か所で!
て節電!
◎早寝早起きで、夜の消費電力を抑える。
□
◎エコクッキングで省エネ。
□
◎洗濯物はまとめ洗いする。
◎衣類乾燥機や洗濯機の乾燥機能の使用をできるだけ控える。
□
□
このチェックシートでご自宅でおこなっている節電メニューをチェックしてみましょう!
★チェックの無いものについては、チェックがつくように生活を見直してみましょう!
※その他の節電効果については出典:環境省「家庭でできる節電アクション」
、経済産業省「夏季の節電メニュー」など
をご覧ください。
お申し込みは
町ホームページ
専用フォームから
もできます。
手軽に登録して気
軽にチャレンジ!
“ 節電チャレンジ”参加者募集中
みなさん、ぜひ参加を!
夏季の節電にチャレンジしてみませんか?
7 月~ 9 月分の電気使用量が、前年同月より減少することをめざし
て節電に取り組んでいただけるグループ、世帯を募集しています。
家庭でもこのページにあるような節電ライフを実践してみましょう!
ぜひ、節電チャレンジにご参加ください。
●申込方法: 町のホームページの専用フォームから申し込み、または
役場、4地区公民館にある「節電チャレンジ登録申込書」に必要事
項を記入(複数世帯の場合は代表者)のうえ、環境モデル都市推進
室へ申し込みください。(郵送・FAX 可)
●申込期限:6 月 30 日(木)
~ 節電を達成した世帯には
ク オ
QUO カードをプレゼントします ~
※詳しくは、ほっとみたけ 5 月号をご覧ください。
節電チャレンジ、私も参加しています!
天候に左右されることもあるので、節電チャレンジだからといってかまえず、無理
のない範囲で続けています。
一番変わったのは、電気料金の明細書を見るようになったことです。それまでは、
毎月来ているのに見たことが無かったんですよ。節電チャレンジを始めて、年間通し
て明細書を見るようになって、今月は昼間が多いなとか、前年の同じ月に比べてどう
だったかなと、電気の使いかたを見直すきっかけになりました。
具体的には、テレビをつけっぱなしにしないとか、冷房の設定温度 28℃を守ると
いったことで、特別なことはしていません。グリーンカーテンも挑戦したんですが、
私の家には合わなくて、すだれを置くことにしました。
エコに興味はあるんだけど、というみなさんは、ご自宅の事情に合わせてチャレン
ジしていただくといいと思います。
■問い合わせ:環境モデル都市推進室
5
ほっと みたけ 2016.6
はやかわ
はしぐち
担当:早川・橋口(内線 2232・2233)
十日市場在住
い さ じ のりこ
伊佐治矩子さん
都市の取り組み 住民環境課環境整備係(内線 2125)
ご み ダ イ エ ッ ト に取り組んでみませんか?
~家庭から出る可燃ごみの重さの 4 割 が生ごみ~
平成 20 年度以降、横ばいか増加傾向にあった生活系可燃ごみの排出量は、平成 26 年度の排出
量が 2,796 トン、平成 27 年度の排出量が 2,694 トンと、みなさまのご協力により減少しています。
この減少傾向を維持していただくために、今後もプラスチック製容器包装の分別とともに、家庭
から出るごみの重さのうち、4 割を占めている生ごみの減量にご協力ください。
4500
【 御嵩町の年度別可燃ごみ排出量 】
(単位:トン / 年度) ■ 可燃生活系 ■ 可燃事業系
4000
4,000
4,116 4,137 3,924 3,910 4,041 4,055 4,145 4,172 4,135
3500
3,869 3,807
3000
3,000
2500
2000
2,000
生ごみは、
生ごみは袋を重く
袋を重くしたり、臭い
したり、においの原
の原因にもなるんだね!
因にもなるんだね!
3,062 3,075 2,963 2,866 2,931 2,912 2,986 2,986 2,978 2,796 2,694
1500
1000
1,000
500
00
1,054
1,062 961 1,044 1,110 1,143 1,159 1,186 1,157 1,073 1,113
H 17 H 18 H 19 H 20 H 21 H 22 H 23 H 24 H 25 H 26 H 27
(資料:ささゆりクリーンパーク搬入量)
~さあ、はじめましょう!生ごみダイエット~
日ごろのちょっとした工夫で、生ごみを減らしたり、においを少なくしたりできます。
① 余分な買い物をしない
む
だ
食材は無駄なく使い切りましょ
う。
② 生ごみの水を切ろう
生ごみは約 80% も水分を含んで
ぬ
います。濡 れたごみを燃やすた
めには、余分なエネルギーが必
要になります。また、水を切る
たいひ
③ 生ごみを堆肥にしよう
生ごみ処理施設などの購入補助
制度をご利用ください。
ことで、嫌なにおいも防げます。
施設名
補助金の額
(補助率)
①設置型コンポスト容器
1 施設につき 5,000 円(5 年のうちで 2 施設まで)
②ダンボールコンポストセット
③堆肥化密封容器
④電動式等生ごみ処理機
せんてい し よ う ふ ん さ い き
⑤剪定枝葉粉砕機
補助限度額(限度個数)
1 セットにつき 1,000 円(1 年のうちで 2 セットまで)
購入金額の
2 分の 1
1 施設につき 1,000 円(5 年のうちで 2 施設まで)
1 施設につき 20,000 円(5 年のうちで 1 施設)
1 施設につき 20,000 円(5 年のうちで 1 施設)
※各 補助金の申請には、認印が必要です。ダンボールコンポスト以外の申請の場合は、
振込先の口座がわかるもの(通帳など)をお持ちください。
お ぎ そ
あんどう
■申請先/問い合わせ:住民環境課環境整備係 担当:小木曽・安藤(内線 2125)
6
シリーズ
環境モデル都市推進室(内線 2232)
環境モデル
町内事業所の環境活動を紹介します
町内の企業・事業所が実施する CO ₂削減に向けた先進技術や活動事例を順次紹介しています。
JAめぐみの(めぐみの農業協同組合)
JAめぐみのは、平成 15 年に御嵩町を含む周辺市町村の 5 つのJAが広域に合併して誕生しました。御嵩町
内には、みたけ、中、伏見の 3 支店と通所介護施設「デイサービスセンターあんしんみたけ」があります。
平成 16 年に御嵩町と「環境の保全と創造に関する協定」を締結しています。
■デイサービスセンターあんしんみたけ
「デイサービスセンターあんしんみたけ」は「JA めぐみの」が運営する通所介護施設で、平成 24 年 4 月 2
日にオープンしました。木造平屋建てで、建築面積は 385.58 平方㍍。
建物には、岐阜県産の材木を使い、木の香りが漂う、癒しの空間を作り上
げています。車いすの人でも安心して入浴できるよう、個別に入浴できる 4
つのお風呂があるほか、脱衣場には床暖房を完備、JA めぐみの管内で収穫
された食材を主に使った料理の提供やレクリエーションなど、きめ細やかな
サービスを提供しています。
■温室効果ガスの排出削減の取り組み
同施設では、利用者の送迎ルートを出発時に再確認することで、無駄な燃
料代の節減に努めています。
また時間に余裕を持って出発するなど、
思いやりのある優しい運転に努め、
温 室効果ガスの排出削減に取り組んでいます。この取り組みにより、平成
27 年度、利用者数は増加しましたが、燃料代は 7%節減することができま
した。
■地域社会への貢献活動
また、同施設では、職員が毎朝、施設周辺の清掃活動をおこなっています。
この取り組みは利用者に気持ちよくお越しいただくため、また地域社会貢
献のため、平成 24 年のオープン以来毎朝おこなっています。
もしお気づきになられましたらお声かけくださいますと嬉しいです。
地球のために明かりを消そう
夏至(6/21)と七夕(7/7)は
ちょっと消灯…
6 月 21 日(火)
・7 月 7 日(木)
午後 8 時~午後 10 時の2時間
今年も 6 月 21 日から 7 月 7 日までの間、
「CO ₂削減/ライトダ
ウンキャンペーン」を実施するとともに、6 月 21 日(夏至)と 7
月 7 日(七夕:クールアース・デー)両日の夜 8 時から 10 時ま
での 2 時間を特別実施日としています。
この両日は、身近な明かりをちょっと消して、地球温暖化につ
いて考えてみる夜にしてみませんか…?
■問い合わせ:環境モデル都市推進室
7
ほっと みたけ 2016.6
はやかわ
担当:早川(内線 2232)
りをけし て
明か
を想おう
地球
21
みぎ回り
こぶしゴルフ倶楽部
綱木口
綱木 17
16
85
綱木グランド
風見鶏前
バス停を増設しました
可児郡御嵩町
御嵩町役場
町
ふれあい予約バス
のバス停を増設します
御嵩町コミュニティバス
ふしみ線
24
7
平成 28 年 4 月~
6
※バ ス停の位置や時刻表は、町ホームページを
ご覧いただくか、役場・4 地区出張所で配布し
小原上
ています。
22
小原北
87
回覧
14
小原公民館
谷
赤坂
23
大庭岩井集会所
94
平成28年4月1日現在
市
平成 28 年度よりふれあい予約バスのバス停
を 3 か所増設しました!ぜひご利用ください。
ふれあい予約バスの
86
瑞 浪
綱木丸山
谷公民館
15
企画課企画調整係(内線 2226)
美岳
カントリークラブ
マレットゴルフ場
上之郷
富士
平草西
88
前沢
ラ・プロヴァンス前
谷山溜池
中心部拡大図
愛宕神社前
川
WC43 小原
81 御嵩交番
曽
3
81
木
丸山ダム
中山道の石畳
公園
県立東濃高校
70
大久後
国定
板良
川
大久後公民館
5
聖母マリア像
5
長岡観音堂
商工会館
前沢ダム騨木曽
耳神社
大久後観音堂
飛
19
69
68
ル
18
西洞
めぐみの
27
トンネ
82 東濃
後
さわやか
久
2
13
大
農協前
高校前
井尻
謡坂石畳
いつもふれあいバス・ふれあいバスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
防
前沢
長楽荘
御嵩簡易
前沢公民館
小和沢
署
謡坂 謡坂
裁判所 御嵩
御嵩電気西
4
25 西洞
長岡公民館
寒念仏像
平成28年 4 月1日から、ふれあい予約バスのバス停を下記のとおり増設いたしますので、
保育園
御嵩
1
至美濃加茂I.C.
26
諸之木峠
加茂郡八百津町
郵便局
牛の鼻欠け坂
サンクラシック
井尻
9
10
21
20 平草東
ゴルフクラブ
お知らせします。
4
展望台
御嵩公民館
83 井尻公民館
40
御嵩
商家竹屋
21 平草西
一呑の清水
48 サンクラシック
94
御嵩公民館
ゴルフ場入口
和泉式部廟所
ふらっと
11 84 岡野歯科前
東
長岡南
海
こぶしゴルフ倶楽部
環
山田北
49
綱木口
ハウス
状
唄清水
ラ・プロヴァンス前
洞公民館
75 自動
47 洞
綱木 17
中切古墳
車
山田
美岳
中町北
道
公民館 55
77 山田西
嶽宿本陣
マレットゴルフ場
津橋北 カントリークラブ
12
瑞 浪 市
山田横穴古墳
御殿場跡
中町
岩仙寺
上之郷
稲荷台公民館
大庭台第三集会所西
85 綱木丸山
美濃加茂市
上之郷
57 伏見 76
高倉台伏見上之郷
16
道みたけ館
新町東
金峰神社
公民館
綱木グランド
大庭台第四集会所南
28
年 4 月 1 日~
8 高倉 54 窯業南 供用開始:平成
78 児童館
郵便局
50
津橋西
稲荷台北側
龍現寺
新村湊
56
真名田
WC
29
共和台 74
登り口三叉路
上之郷
金峰ふれあいの森
権現山城址
至細久手
伏見児童館
親水公園
長瀬上組
28
正願寺
谷公民館
集会所
送木
51
津橋東
川 新町 県立東濃
高倉公民館 53
公民館
実業高校 一本松
里北
御嵩富士
共和中学校
南山台西2
公園 伏見
46
御嵩城址公園
上之郷保育園 大庭台花壇
南山台東3
8915 86 風見鶏前 津橋
木 曽
ぽっぽかん 顔戸八幡神社
61
高倉東
永林寺 58
比
小原北
21
大庭岩井集会所
可児医院前
平集会所
あゆみ館
45
衣
90
87
60
52
伏見
本陣山城址
39
38
上
可児郡御嵩町
児市
公民館 伏見公民館
至可
顔戸城址
中心部
伏見
恵
城町弘法堂
73
津橋県道
浄覚寺
小原上
79 土 あっと訪夢
小学校
顔戸
老人憩いの家
中切 桃井宝塚古墳 愚溪寺
南山台東2
新木野
伏見小学校
44
14 谷 交差点
伏見郵便局 62
小原公民館
上恵土神社前
顔 川南
22
59
御嵩町役場
洞興寺
中保育園
43
63 伏見保育園
戸
病院前
88 前沢
6 赤坂
女郎塚
23
鬼の首塚
伏見グラウンド
顔戸公民館
64
向陽中学校 御嵩町
東寺山古墳
中児童館
愛宕神社前
3
バロー
30小原津橋南
役場
WC
サンアルコ前
御嵩
65
名鉄明智駅
御嵩店
仲町
81 御嵩交番
ラスパ御嵩
伊羅久後峡
70
名鉄顔戸駅
66
小学校
67
37 西田中 バス停
県立東濃高校
24 中山道の石畳
本郷 80
顔戸グラウンド
富士精機前
名鉄広見線
寳積寺
7 板良
在原行平卿墳
聖母マリア像
5
長岡観音堂
商工会館
前沢ダム
野崎橋
中郵便局 68
耳神社
アカシ
可 児 川
西洞
めぐみの
27
96
69
クリニック前
82 東濃
平
さわやか
ご利用には、事前の予約が必要です。
13 井尻
農協前
高校前
2 中
名鉄
上之郷中学校
謡坂石畳
可茂消防
前沢 前沢公民館
長楽荘
御嵩簡易
ただこし歯科 御嵩口駅
古
御嵩分署
謡坂 謡坂
裁判所 御嵩
御嵩電気西
南山台東やまもと整形外科
25 西洞
72 クリニック前
長岡公民館
寒念仏像
中公民館
上恵土神社前
(バイパス)
観光
保育園
クリニック
屋
御嵩
26
諸之木峠
案内所
郵便局
21
牛の鼻欠け坂
みたけ幼稚園
平芝工業団地
井尻
敷
9
10
21
願
中公民館
田原
池
4
展望台
御嵩公民館
可児御嵩I.C.
ふれあいバス・ふれあい予約バス共通事項
83 井尻公民館
ササユリ群生地
医院前
1 興
御嵩
商家竹屋
ふれあいバス・ふれあい予約バス共通事項
42 古屋敷公民館
寺
一呑の清水
94
御嵩公民館
上之郷小学校
至多治見市
和泉式部廟所 11
ふらっと
名鉄
至しんかに
長岡南
84 岡野歯科前
ハウス
葉溜池
御嵩駅
唄清水
ラ・プロヴァンス前
79
吉祥寺
可 児 市
40 宿
尼ヶ池
中切古墳
ふれあいバス・ふれあい予約バス共通事項
●運 行:月~金曜日
運行日程 行:月~金曜日
御嶽宿本陣
津橋北
12 上之郷
御殿場跡
岩仙寺 ●運
尼ヶ池
運行日程
上之郷
中山道みたけ館
ニチデン精機前
金峰神社
公民館
8
●運 休:土日祝日、振休、年末年始
郵便局
津橋西 (12/30~1/3)
上之郷
金峰ふれあいの森
権現山城址
至細久手
28 29 WC
●運 正願寺
休:土日祝日、振休、年末年始(12/30~1/3)
けの森
送木
津橋東
宿 36
●運 上之郷保育園
行:月~金曜日
南山台西2
B&G入口
御嵩城址公園
運行日程 公民館
南山台東3
89
津橋
永林寺
93
B&G
90
本陣山城址
39 休:土日祝日、
38 平集会所
63
振休、
年末年始
(12/30~1/3)
●運
城町弘法堂
海洋センター
御嵩町役場
企画課
………
T
E
L
(
.
0
5
7
4
)
6
7
-2111
津橋県道
お問い合わせ
花トピア
美佐野
中切
南山台東2
川南
御嵩町役場 企画課 ……… TEL(
. 0574)67-交差点
2111
原
お問い合わせ
ゴルフ場
松野湖
津橋南
宿東南山台西 南山公園
30
美
【ふれあいバス】 伊羅久後峡
35
花フェスタ
富士精機前お問い合わせ
上恵土神社前
御嵩町役場37企画課【ふれあいバス】
……… TEL(
. 0574)67-2111
エヌ・エス・ケイ前
記念公園
みたけの森
平
東濃鉄道㈱ 可児営業所 … TEL(
. 0574)63-4385
上之郷中学校
71
佐
南山台東
グリーンテクノみたけ
. 0574)63-4385
農業担い手センター
【ふれあいバス】 東濃鉄道㈱ 可児営業所 … TEL(
41 古屋敷南
平芝工業団地
南山溜池
花フェスタ記念公園
ササユリ群生地
サンアルコ前
生活環境保全林
【ふれあい予約バス】
上之郷小学校
95 東ゲート
工業団地
東濃鉄道㈱ 可児営業所
… TEL(
. 05国定公園鬼岩
74)63-4385
秋葉溜池
野
宿【ふれあい予約バス】
可児タクシー㈱…………… TEL(
. 0574)60-2011
ニチデン精機前
64
みたけの森
. 0574)60-2011
宿 36 可児タクシー㈱…………… TEL(
【ふれあい予約バス】
東海化成工業前
93
美佐野
65
岩の沢湿原
次月 宿東
松野湖
高原湿原
可児タクシー㈱……………
T35
EL(
. 057美
4)60-2011
エヌ・エス・ケイ前
佐
グリーンテクノみたけ
34
31 次月国道三叉路
次月口
中保育園
愚溪寺
21
ふれあいバス
ふれあい予約バス
バス停MAP
宝塚古墳
新木野
鬼の首塚
中児童館
バロー御嵩店
老人憩いの家
愛宕神社前
御嵩小学校
向陽中学校
仲町バス停
御嵩町役場
寳積寺
御嵩町役場
商工会館
可茂消防御嵩分署
桃井病院前
名鉄御嵩口駅
みたけぐち
県立東濃高校
御嵩交番
田原医院前
中郵便局
西田
中公民館
御嵩簡易裁判所
中公民館
観
光
案
内
みたけ 所
みたけ幼稚園
名鉄御嵩駅
(バイパス)
21
御
嶽商
宿家
本竹
陣屋
願
興
寺
中
山
道
み
た
け
館
御嵩郵便局
ふらっとハウス
可
児
川
尼ヶ池
記
尼ヶ池
みぎ回り
増設するバス停
ど
ごう
あけち
みたけぐち
96
やまもと整形外科
クリニック前
みたけ
嵩
パ御
ラス
時刻表
時刻表
ス
ふれあい予約バス
・・
ふれあい予約バス
時刻表
れあい予約バス
80
96すかいらーく前
路線への乗り継ぎ…100円
り継ぎ…
100円
線への乗り継ぎは
継ぎは
円 をご利用ください(乗継券+100円)
継券」
用ください(乗継券+100円)
枚綴り)車内販売あり
+100円)
内販売あり
花フェスタ記念公園
ひだり回り
95
工業団地
東海化成工業前
91
野
34
ひだり回り
次月公民館
鬼岩温泉
次月口
33
32 鬼岩公園
無料
(ただし、小人以上の同伴者1人につき2人まで。3人目からは小人運賃が必要)
●小学生、第1種障がい者及びその介護者、第2種障がい者…100円
●未就学児…無 料(ただし、小人以上の同伴者1人につき2人まで。3人目からは小人運賃が必要) ●小学生、第1種障がい者及びその介護者、第2種障がい者…
100円
鬼岩
「乗継券」を
ふれあいバス(御嵩駅を中心として、御嵩
・中地区を巡回する定時定路線運行バス)
●他路線への乗り継ぎ…無 料 ※他路線への乗り継ぎは
(ただし、小人以上の同伴者1人につき2人まで。3人目からは小人運賃が必要)
ジャパーナ前●回数券…2,000円
(200円券
車内販売あり
●小学生、第1種障がい者及びその介護者、第2種障がい者…
10011枚綴り)
円
「乗継券」
を
●他路線への乗り継ぎ…無 料 ※他路線への乗り継ぎは
ご利用ください
(乗継券利用時)
●回数券…2,000円(200円券 11枚綴り)車内販売あり
ドライブイン92 押山
ご利用ください
(乗継券利用時)
※他路線への乗り継ぎは
「乗継券」
を
●他路線への乗り継ぎ…
無
料
みたけ・なか線
アカシクリニック前
ふれあい予約バス
ふれあい予約バス
ふれあい予約バス
ふれあいバス・ふれあい予約バス
共通事項
やまもと整形外科クリニック前
東ゲート
フリー乗降禁止区間
円 3か月9,900円 6か月18,000円
運行日程
その他、道路交通法で駐停車できない場所
(交差点など)
運転手が危険と判断した場合
,900円 6か月18,000円
から
利 用 方 法
月
円
から ス停
円18,000
3か月4,050
円 6か月7,200円
利 用 方 ジャパーナ前
法
●運行:月~金曜日
ス停△△バ たい
ら 7便△バ
,050
円 6か月7,200円
【運行】停1
定時定路線
か日
方か所のバス停を増設しています。
法
上記の他に
△
ス
い 乗り
(7,200
0 5 7 4 )6 3 -4 3円
8 5 年中無休
午前9 時~午後
7 時まで 利 用 2
月
△バ
●運休:土日祝日、振休、
りた
工業団地・南山台線
すかいらーく前
木屋洞
次月
91
国定公園鬼岩
31
次月公民館
次月国道三叉路
鬼岩温泉
32
鬼岩公園
鬼岩
ドライブイン
●回数券…2,000円(200円券 11枚綴り)車内販売あり
ご利用ください(乗継券利用時)
92 押山(かみのごう線)(タクシー車両を使った予約型の運行)
ふれあい予約バス
△
乗
たい
乗り 1乗車 100円 ●未就学児……………… 無 料
【料金】
1.ふしみ線…「花フェスタ記念公園東ゲート」
【運行】 1日 9便 予約があった便のみ運行
年末年始
(12/30~1/3)
レイクグリーンゴルフ倶楽部
●他路線への乗り継ぎ… 100円 ※他路線への乗り継ぎは「乗継券」をご利用ください(乗継券+100円)
【料金】 1乗車 200円
2.かみのごう線…「ラ・プロヴァンス前」
お問い合わせ 裏面の停留所とダイヤを確認し、
車が停留所に到着する
予約した時刻に近づいたら
●氏名
裏面の停留所とダイヤを確認し、
車が停留所に到着する
予約した時刻に近づいたら★乗継券を使って片道200円で移動できます!
●回数券…………………
●氏名 1,000円(100円券 11枚綴り)車内販売あり
●未就学児……………… 無 予約した時刻に近づいたら
料
裏面の停留所とダイヤを確認し、
車が停留所に到着する
御嵩町役場 企画課 乗りたい便の出発時刻の
TEL(
. 0574)67-2111 ぜひご利用ください。
●氏名
おおよその時刻を (ただし、小人以上の同伴者1人につき2人まで。3人目からは小人運賃が必要) 時間に余裕をもって停留所へ
●自宅の電話番号
・他路線に乗り継ぐ場合には、
運転士から
「乗継券」
を
●定期券………… 1か月 3,600円 3か月9,900円 6か月18,000円
時間に余裕をもって停留所へ
乗りたい便の出発時刻の
30分前30分前
受け取り、
乗り継いだ便の運転士に乗継券を提出してください
おおよその時刻をおおよその時刻を
時間に余裕をもって停留所へ
乗りたい便の出発時刻の
●自宅の電話番号●自宅の電話番号
30分前
【ふれあいバス】までに予約の電話をします。
●乗る停留所
第7便
お伝えします。
でかけましょう。
●小学生、
第1種障がい者及びその介護者、
第2種障がい者…
100円
・
「ふれあい予約バス」
⇒
「ふれあい予約バス」
●定期券
(学生)
…
1か月
1,500
円
3か月
4,050
円
6か月
7,200
円
●乗る停留所
ワールドレイクゴルフ倶楽部お伝えします。 お伝えします。
でかけましょう。
東濃鉄道㈱ までに予約の電話をします。
可児営業所 TEL(
. 0574)63-4385
●乗る停留所
でかけましょう。
「ふれあい予約バス」
⇒
「ふれあいバス」
は乗継券を提出すると無料
までに予約の電話をします。
※他路線への乗り継ぎは
「乗継券」
をご利用ください
1 予約の電話をする
1 予約の電話をする
1 予約の電話をする
8 5 年中無休
午前9 時~午後7 時まで
(
0574)
6 2 -172時
8ま
8 で月~金曜日 午前9 時~午後6 時まで
前
8 98時~
月午
~後
金曜日
午前9 時~午後6 時まで
(0574)
午前9時~午後5時まで
前9 時~67-2111
午後6 時ま月~金曜日
で
1 月~金曜日 午前9時~午後5時まで
9時~午後5時まで
第5便
第6便
第6便
第7便
第7便
3:25着
15:29発
33
【運 行】 1日9便(予約があった便のみ運行)
【運 行】 1日9便(予約があった便のみ運行)
木屋洞
【料
【運 行】 1日9便
(予約金】
があ
っ1乗車
た便金】
のみ200
運1乗車
行) 円 200円
【料
●未就学児…無 料
【料 金】 1乗車 200円 ●未就学児…
至土岐J.C.
【運行】
1日 10便(朝3便、夕7便)
ワールドレイクゴルフ倶楽部
定時定路線
(見本)
2 時刻を確認する
3 バス停で待つ
2 時刻を確認する
3 バス停で待つ
2 時刻を確認する
3 バス停で待つ
●降りる停留所
●他路線への乗り継ぎ… 無 料(乗継券利用時) (見本)
(可児タクシー:☎60-2011)
15:25着
※同じ路線では乗継券を使用することはできません
●降りる停留所
※定期券販売所:東濃鉄道㈱●降りる停留所
可児営業所 (0574)
63-4385 年中無休
午前9時~午後7時まで
(可児タクシー:☎60-2011)
【ふれあい予約バス】
例「
)ふしみ線」
⇒
「ふしみ線」
×
ふれあい予約バス
(可児タクシー:☎60-2011)
土 岐 市
東鉄観光㈱ 可児支店 (0574)
62-1288 ●乗りたい時刻
月~金曜日 午前9時~午後6時まで
ふれあい予約バス・
●回数券………………… 2,000円(200円券
11枚綴り)
車内販売あり
●乗りたい時刻
ふれあい予約バス
「ふれあいバス」
⇒
「ふれあい予約バス」
は乗継券+100円が必要
(例:午前8時30分に名鉄御嵩駅を出発する
可児タクシー㈱
TEL(
. 0574)60-2011
15:30
○時○分ごろに
●乗りたい時刻
御嵩町役場
(企画課)
(0574)
67-2111 月~金曜日 午前9時~午後5時まで
(タクシー車両)
(例:午前8時30分に名鉄御嵩駅を出発する
15:08
発 15:30
○時○分ごろに
●人数
(例:午前8時30分に名鉄御嵩駅を出発する
発着 15:30
(タクシー車両)
○時○分ごろに
(タクシー車両)
便をご利用になる際は、午前8時00分までに
●人数
●人数
△△バス停へ行きます
が到着します
13:32
15:06
15:32 便をご利用になる際は、午前8時00分までに
便をご利用になる際は、午前8時00分までに
△△バス停へ行きます
を伝えます
が到着します
△△バス停へ行きます
が到着します
15:06
15:32
15:32
お電話ください。)
を伝えます
を伝えます
お電話ください。
)
お電話ください。
)
13:33
15:05
15:33
15:05
15:33
15:33
レイクグリーンゴルフ倶楽部
13:34
15:04
15:34
15:34
15:04
15:34
13:35 (乗継券+100円)
15:03
15:35
可児タクシー
ださい
15:35
15:03
15:35
可児タクシー
可児タクシー
(ふれあい予約バス受付)
予約の電話番号
予約の受付時間 午前 時
車には「ふれあい予約バス」と
分~午後 時
分
(ふれあい予約バス受付)
予約の電話番号
予約の受付時間
車には「ふれあい予約バス」
と「ふれあい予約バス」
(ふれあい予約バス受付)
予約の電話番号
予約の受付時間
午前 時
分~午後
分
車には
と
13:37
15:01
15:37
午前 時時
分~午後
時
分
15:37
書かれたマグネットシールが
15:01
15:37
※FAX(0574-63-2566)でも予約できます。
書かれたマグネットシールが
予約は当日便と翌日便が可能です。
※FAX(0574-63-2566)
でも予約できます。
書かれたマグネットシールが
※FAX
(0574-63-2566)
でも予約できます。
予約は当日便と翌日便が可能です。
※乗りたい便の前日から予約できます。※帰りの時間が決まっている場合、行きの予約電話時や車内で帰りの予約ができます。
予約は当日便と翌日便が可能です。
付いています。
13:38
15:00
15:38
※乗りたい便の前日から予約できます。※帰りの時間が決まっている場合、行きの予約電話時や車内で帰りの予約ができます。
付いています。
15:38
※乗りたい便の前日から予約できます。※帰りの時間が決まっている場合、行きの予約電話時や車内で帰りの予約ができます。
予約の受付は平日のみです。
付いています。
15:00
15:38
予約の受付は平日のみです。
予約の受付は平日のみです。
13:41
14:57
15:41
15:41
14:57
15:41
・他路線に乗り継ぐ場合には、運転士から
「乗継券」
を
第1便
第2便
第3便
第4便
第5便
第6便
第7便
第8便
第9便
(ただし、
小人以上の同伴者1人につき2人まで。3人目からは小人運賃が必要)
第1便
第2便
第3便
第4便
第5便
第6便
第7便
第8便
第9便
13:42
14:56
15:42
第1便
第2便
第3便
第4便
第5便
第6便
第7便
第8便
第9便
15:42
14:56
15:42
【運行1日9便】
8:30発
9:30発
10:30発
11:30発
12:30発
13:30発
14:30発
15:30発
16:30発
【運行1日9便】【運行1日9便】
8:30発
9:30発
10:30発
11:30発
受け取り、乗り継いだ便の運転士に乗継券を提出してください
8:30発
9:30発
10:30発 12:30発
11:30発 13:30発
12:30発 14:30発
13:30発 15:30発
14:30発 16:30発
15:30発
16:30発
13:43
14:55
15:43
15:43
14:55
15:43
10・
40
50 00
00
30
20
30
25
「ふれあい予約バス」
⇒
「ふれあい予約バス」
10
40
50
30
20
30
25
13:45
14:53
15:45
15:45
10
40
50
00
30
20
30 分 ダ 分
25
分
分
分
分
分
分
分
分 分
分
分
分
分
14:53
15:45 ダ 分
ダ 分 台イ 発
分
分
分
分
分
分あいバ
分
イ 発
台
台
台
台約バス」
頃
台「ふれあい予
台
台 台
台 をご利用ください
台
台ス」
頃
⇒
「ふれ
は乗継券を提出すると無料
※他路線への乗り継ぎは
「乗継券」
15:48
13:48
14:50
15:48
イ 発
台
台
台
台
台
台
頃
ヤ
着
着
14:50
15:48 ヤ
ヤ
着
※同じ路線では乗継券を使用することはできません
(乗継券利用時)
15:51
13:51
14:47
15:51
14:47
15:51
例
「
)50
ふ49
し48
」
⇒
「2 ふ
し
み線
×
15:52
4 5 69 68 2 70 71 40No.41142 495 572693 6843 27370447145 4046 4147 4248 9549 72
3 51
4 」
1
No. 115:52
50 351 43
52 73
53 44
74 45
54 46
75 47
55 48
76 49
56 50
57 51
77 52
78 53
58 59
48 76
47 55
46 75
45 54
44 74
73 53
43 52
72
95
42
41み
40線
71
68
13:52
14:46
74 60
54 61
75 62
55 63
76 79
56 64
57 96
77 65
78 80
58 66
59 67
60 6661 8062 6563 9679 6464 799663656280616660675966588057657896776456797663556275615460745953 5852 5751 7850 7749 56
47
46 70
45 44
73 69
43 53 72
95 42 41 40 71 70 2 68 69 5 4 1
14:46
15:52
No. 1 4 5 69 68 2 70 71 40 41 42 95 72 3 43 73 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 74 54 75 55 76 56 57 77 78 58 59 60 61 62 63 79 64 96 65 80 66 67 66 80 65 96 64 79 63 62 61 60 59 58 57 78 77 56 76 55 75 54 74 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 73 43 3 72 95 42 41 40 71 70 2 68 69 5 4 1
車内販売あり
15:53
「ふれあいバス」
⇒
「ふれあい予約バス」
は乗継券+100円が必要
13:53
14:45
15:53御 田 桃 中 仲 み
洞
稲新
稲中
古古洞み
高あ
共 高里
山洞
中高
新高
高中
新・
高顔
山 山洞
伏稲
伏伏
中稲
里山 高
顔共
古名古 御 田 桃新中あ仲顔み 里古
洞伏 山
あ高
洞山
名 古 古
14:45
15:53 名
高新
古 洞 稲 稲新
サ 上ララ上 サ本 新野可名伏野伏 中本新 中ラ伏上山サ山 山新高可共伏高伏
共可
山 山サ
山上
新 伏野
高稲稲洞
新御
伏ラ
伏名
可野
み仲中桃田御
中 中本
新 本
里仲中
顔桃
あ田
名
洞和 倉
荷
屋 中嵩仲原み井木公ゆ
恵名
ン郷野 町崎本
荷
屋 屋顔 あた
倉
田
町高倉
町山倉
崎
町 町ス見
倉
木
嵩 原 井 公名
町 た御 田
倉
見高荷
見山見
鉄
児鉄見崎ラ
見上
町共荷
町郷サ
北
戸
屋鉄桃
公
ゆ
鉄
稲和
古た 北屋 屋新 公
稲田稲田高公
稲倉
可ン田
伏田
伏町倉
新見倉
中見
伏町
山町
山町
山見高田共田
高田高倉
古町戸
あ荷
洞倉 荷洞荷里公
顔荷木
里ゆ
新恵田
中児和
15:54
倉伏町
ン本恵スス野
和山児
田中田中ン
田新恵
町新見 崎
木古嵩古 鉄み屋仲屋中 桃た田町御公 井名原 嵩
見伏ス
見サ
児上
戸 洞北
町伏町可郷
町ラ 郷
北新町 公
戸井
ゆ原
鉄
13:54
14:44
15:54町 医 病 民 鉄
敷公 町 た野み
土鉄
ア崎
台
敷 敷戸 ゆけ木バ 民 病 医屋町屋 御た 町 公 井 原 嵩
東
橋ス
東北児
東
野
バ け嵩 原
公台台
児倉 和北倉東田公田小田医見 町 町ア町土見パ見 児 町 橋ン
明恵
医 小ス
公恵 ン
敷井
民
み
荷公荷西倉民
荷公
木民
町小公
町公
田東
田児倉西和公倉北倉台荷台
児ア公
見北
見台
見台
田北
屋バ屋け
ゆ台
戸台野
北み
公北
郷土パパ崎
郷
町土西
町医台
公東 台 台北民
14:44
15:54 御
台
台
敷
台
ア
東
台
北
西
北
東
橋
橋
野役
町
医
病
民
公
公
児
公
小
医
明
パ童
け バ 民 病鉄医 町
敷
み院
御
御
伏
公民 バ け
ル 神公御小 医
ル橋
公 南 みの野ス 館 院
役 院 院 館御
ス の町 医
民
童公 台 台 北民公学西院児
智土 パ
御 神明
院 学パ
民
民
南病
館
館公北
嵩 敷 敷
台民民 北 公 館
小 公 伏院東学民
北民児 北
西公
公館
北童台 台民公 東伏台館
敷敷
民 台民台 東館
15:56
停 嵩
公北
伏
ル 神嵩御橋
民
民北コ東社
童嵩
民 学ア
院
智校 館 土 ア 御館神医ル館
南 公野 み 民 側 館
館 前敷場敷 駅け公バ南民 病の医ス町館 院御院 役
嵩
13:56
14:42
15:56場 前 前 嵩
側
民 館役ス院の院 館南ス公の
見
社
コ
見
民
民
停 森 役停院嵩院
館
館
館
館
校
前
駅
前
館
森
停
前
駅
公南
民民 側伏 館民 見童 館
民 館伏 館民 見北 公館館 側 民
の民ス 館 院森院停役 前嵩前 場
館公北
館
14:42
15:56
停
民 館館 登
停森
館民 学 院 館 校ル前神 御 コ 社 嵩前 智
駅 御 神 ル 嵩 社院コ学 民 窯前 校 館童 登 館
駅館 場 前 前
駅
窯 民 側
前前
前
館
15:57
留
側
民
見
コ
社
社
コ
見
民
民
場前前
停森
館
館
館
館
校
前
嵩
駅
嵩
前
校
館
館
館
館
森
停
前
前
駅
駅
場
登館
窯
窯
館
館登
前前
前前
館
13:57
14:41
15:57
留
り
り
業 館 登
業
登館
館
窯
前前
前前
窯
館
14:41
15:57
留
り
り
業
業
口
口
南
南
15:59
所
り
り
業
業
口
口
南
南
三
三
13:59
14:39
15:59
所
口
口
南
南
14:39
15:59
所
三
三
叉
叉
16:00
三
三
叉
叉
路
路
14:00
14:38
16:00
叉
叉
14:38
16:00
路
路
16:03
路
路
14:03
14:35
16:03
14:35
16:03
16:05
14:05
14:33
16:05
第1便
第3便
第5便
第7便
第9便
14:33
16:05
16:06
第1便
第3便
第5便
第7便
第9便
【運行1日9便】 み ぎ 回 り
8:30発
10:30発
12:30発
14:30発
14:06
14:32
16:06
第3便
第5便 16:30発
第7便
第9便
【運行1日9便】 み ぎ 回第1便
14:32
16:06
16:07
り
8:30発
10:30発
12:30発
14:30発
16:30発
【運行1日9便】 み ぎ 回 り
8:30発
10:30発
12:30発
14:30発
16:30発
14:07
14:31
16:07
00
10
30
40
50
20
25
14:31
16:07 ダ 30
着 16:08
分
分
分
分
分
分
分
分
30
00
10
30
40
50
20
25
14:08
発 14:30
着 発
16:08
台
台
台
台
台
30
00
10
30
40
50
20 頃
25
ダ台
16:29発
分
分
分
分
分
分
分
分
発 14:30
着 16:08 イ
ヤ
ダ 分
分
分
分
分
分
分 着
分
イ 発
台
台
台
台
台
台
頃
4:29発
14:25着
16:29発
イ
発
台
台
台
台
台
台
頃
ヤ
着
14:25着
16:29発
ヤ
着
15:29発
15:25着
15:25着
時定路線
13:30
着 15:08
発
,000円
200円
●未就学児………………
ふしみ線
ふしみ線ふしみ線
無 料
★乗継券を使って片道200円で移動できます!
100円
名鉄広
見線を利用しよう
無 料
●小学生、第1種障がい者及びその介護者、第2種障がい者…
●他路線への乗り継ぎ…
●回数券…………………
岐 市
2,000円(200円券土11枚綴り)
名鉄広見線は、通勤や通学をはじめ、生活に必要な公共交通機関であり、観光などで御嵩を訪
れる人にも利用され、まちの活性化には欠かせない存在です。
現在は、名古屋鉄道㈱と平成 28 年度から平成 30 年度までの 3 年間の運行協定を締結していま
す。ですが、この先も名鉄広見線は地域にとって必要な存在です。みなさんで乗って残していき
かみのごう線
かみのごう線
かみのごう線
ましょう。
名鉄広見線活性化協議会では、名鉄広見線の利用を促進するため、定期券・回数券などの各種
No. 1 69 68 2
夕(7便)
第10便
着第7便
19:55着第8便
第8便
第9便
18:25着
19:5718:55着
18:55着 19:25着
20:0018:57
18:27
18:57
19:27
20:0119:00
18:30
19:00
19:30
20:0319:01
18:31
19:01
19:31
20:0419:03
18:33
19:03
19:33
18:34
19:04
19:04
19:34
19:09
19:09
19:39
19:12
19:12
19:42
19:14
19:14
19:44
19:16
19:16回送 19:46
19:18
19:18
19:48
19:19
回送
19:19
19:49
発
ふれあい予約バス
(かみのごう線)
(タクシー車両を使った予約型の運行)
【運行】 1日 9便 予約があった便のみ運行
1乗車
200円
【料金】
☎(0574)
60-2011
7 005 00
5 00
☎(0574)
60-2011
7 00
00
☎(0574)
60-2011
75 00
名 田 桃
鉄 原 井
御 医 病
嵩 院 院
第9便停 駅
第10便
前 前
第10便
19:25着留 19:55着
19:55着
19:27所
19:57
19:30
20:00
19:31
20:01
19:33
20:03
19:34
20:04
19:39
19:57
20:00
20:01
ー
19:25
19:55
19:29発
19:59発
5 81 6 82 7
1 69 68
2御 3愛 73
赤
嵩 宕 坂
名町 田
神桃
中
あ
鉄
役原
社井
公
ゆ
御場 医
前病
民 院 院
み
嵩
館 前 前
館
駅
8
30
分
台
30
30
30
ダ 分
ダ 分
19:44
分
イ 発
イ 発
台
ヤ
19:46 No. 1 69 68 2 ヤ3 73 70 4 5 81 6 82 7 8
19:49
回送
名 田
鉄 原
御回送
医
停 嵩 院
駅 前
留
19:55
19:59発
ー
ー
桃
井
病
院
前
81
7
井
尻
愛
公
板
宕
民
良
神
館
社
前
6
8
岡
野
赤
歯
送
坂
科
木
前
82
9
上
之
東
郷
長
濃
公
岡
高
民
公
校
館
民
前
館
7
10
井
尻
板
さ
良
わ
や
か
長
楽
荘
第2便
9:30発
ひだり回り
20:04
30
ダ 分
19:42イ 発
ヤ
19:48
9 10 83 11 84 12 13 14 15 16 17 85 86 18 19 20 21 22 23 87 24 25 26 94 88 27 28 89 29 90 30 31 91 32 92 33 34 35 93 36 37 38 39 12 84 11 83 10 9
2 3 73 70 4 5
70
4 送
5 81
6 82
東 板
長 さ
め
濃 良 木 岡 わ ぐ
中
あ 仲
高
公 赤
や 御
み
仲
御 町
愛
東
公
ゆ
校
民 か 嵩
の
町
嵩
宕
坂
濃
民
み バ
前
館 長 町
農
バ
町 ス
神 楽 役
高
館
館
協
ス
役 停
社 荘 場
校
前
停
場 前
前
8 9
83 谷
11
谷
公
送 長
民
め 岡
井
木
館
ぐ 公
尻
み 民
公
の 館
民
農 館
協
前
10
84
綱
木
さ
グ
岡
わ
ラ
野
や
ン
歯
か
ド
科
長
前
楽
荘
83
12
綱
木
め
口
上
ぐ
之
み
郷
の
公
農
民
協
館
前
11
13
綱
木
井
丸
井
尻
山
尻
公
民
館
84
14
風
見
岡
鶏
谷
野
前
歯
科
前
12
15
大
久
上
後
谷
之
観
公
郷
音
民
公
堂
館
民
館
13 14 15 16 17 85 86 18 19
16 平
17 平
85 小
86 小
18 小
19 中
20 西21 謡22
大
久 草 草 原 原 原 山 洞 坂
井 東
谷 谷 上
綱公
綱北
綱道
風 大 大
後
綱 綱西
綱 木
風民
大 木
大の
平 久
平 久
小
尻
公
木
見
公
木
木
木
見
久
久
草 後
草 後
原
民 グ館
口 丸石
鶏
民
グ 口 館
丸 ラ
鶏 後 山
後畳
東 観
西 公
上
前
館
ラ
山 ン
前 観 公
音 民
ン
ド 音 民
堂 館
ド
堂 館
8
7 82 6 81 5
20 21 22 23 87 24 25 26 94 88 27 28 89 29 90 30 31 91 32 92 33 34 35 93 36 37 38 39 12
23 前87前24津25津26津94津88津27次28次89鬼29押90次30木31美 91宿 32宿 92平 33
平 34
川 35
上 93
岡 36
井 37
め 38
さ 39
長 12
送 84
板 11
東 83
赤
沢 沢 橋 橋 橋 橋 橋 月 月 岩 山 月 屋 佐 東
集 南 之 野 尻 ぐ わ 岡 木 良 濃 坂
平 川
平 平 公小 県小 西小 北中 東西南謡国 公前公前 津口津洞津野津 津 次 次会 鬼 押郷 次歯 木公 美
み宿
や宿
公平
高 上
前 坂
前道津民沢
津園沢
津 橋
津 橋
津 橋
次 橋
次 橋
鬼 月
押 月
次
木 美 宿 宿
平
平
川
上 集
岡 南
井
め
小 草
小民原
中道原
西 原
謡 山 洞
草
所 岩 山公 月科 屋
民佐
の東
か 民
校 之
沢
沢
橋
橋
橋
橋
橋
月
月
岩
山
月
屋
佐
東
集
南
之
野
尻
ぐ
原
原
山
洞
坂
公 県 西 北 東 南 国 公 公 民 口前 洞館 野
会 前 郷
東 西 館上 交公 北 道
三 館
農 長 館
公叉県 西 民
北 道
東 南 国 公 公 道 民
口 園
洞 野
郷 所
歯 公 公
み
公 北 道差民
の
館
協 会
楽
民路道
道 民 園 三 館
公 科 民 民
の
民
の点館
館 交
石
前 所
荘
館 交
三 館
民 前 館 館
農
館
石
差
叉
畳
差
叉
館
協
畳
点
路
点
路
前
84
10
愛
宕
岡
神
さ
野
社
わ
歯
前
や
科
か
前
長
楽
荘
11
9
御
嵩
井
町
長
尻
役
岡
公
場
公
民
民
館
館
4 70 73 3
83 10
8 仲
7
町
め さ
バ
送 わ
板
ぐ
ス
木
良
み や
停
の か
農 長
協 楽
前 荘
2 68 69 1
9 8 7 82 6 81 5 4 70 73 3 2
82
81 桃
5 田
4 名
70 73 3 2 68 69 1
あ 6 中
ゆ
公 井 原 鉄
長
送 板 病
東 医
赤 御
愛 御
仲 あ
中
み
東 赤 民
愛 濃
御 院
仲 嵩
あ
中 ゆ
桃 田 公
名
岡
坂 嵩
宕
町
館 木 良
館 院
濃
坂
宕
嵩
町 町
ゆ
公 み
井 原 民
鉄
公
高 前 駅
神
バ
前
高
神 校
町
バ 役
み
民 館
病 医 館
御
民
社
ス
校
社 前
役
ス 場
館
館 院 院 嵩
館
前
停
前
前 場
停
前 前 駅
68 69 1
補助メニューを用意しています。詳細内容や申請書については、町ホームページをご参照ください。
20:03
所
19:25
ー
19:29発
3 73 70 4
No.
中 No. 1あ 69
仲 68
公
ゆ 町
民
み田
バ 桃
名
館
館 ス
鉄 原
停 井
御 医 病
停
停 嵩 院 院
駅 前 前
留
留
所
所
中
あ 仲 No.
公 No. 1ゆ 69
町 68
民
み バ
館
館 ス
名 田
停 桃
鉄 原 井
御 医 病
停
停 嵩 院 院
駅 前 前
留
留
所
所
1御 69愛 68赤
坂
2嵩 3宕 73
町 神
社桃
名役 田
中
あ
場原
前井
鉄
公 医 病
ゆ
御
民 院 院
み
嵩
館 前 前
館
駅
第4便
11:30発
第2便
ひだり回り
40
ひだり回り
9:30発
分
送 70
長 4さ 5
め
2東 3板 73
濃 良
岡 わ
ぐ
70
4 木
5 81
6 82
高
公 や み
校
民 か 御
の
中
あ 仲
仲
御
愛
赤
東
前
館
長
農
公
ゆ 町
嵩
町
嵩 バ
宕 坂
濃
楽 町
協
民
み
バ
町 ス
神 荘 役
高
前
館
館
ス
役 停
社
校
場
停
場 前
前
台
1200
00
分
台
1000
1000
1072
205
800
井
81
尻
7
公
民
愛
板
館
宕
良
神
社
前
岡
6
野
8
歯
科
赤
送
前
坂
木
上
82
之
9
郷
公
東
長
民
濃
岡
館
高
公
校
民
前
館
川
7 平
8 平
9
南 集
10
83 11
会
所 長
送
め
井
木 岡
ぐ 公
尻
み 民
公
の 館
民
農 館
協
前
板
さ
良
わ
や
か
長
楽
荘
宿 83
宿 11
美
10
84 東
12 佐
39
野
さ め 井
岡
上
川
わ ぐ 尻
野 み
之 公
南
や
歯 の
郷 民
か
科 農
公 館
長
前 協
民
楽
館
荘 前
木
84
屋
38
洞
岡
平
野
集
歯
会
科
所
前
次
12
月
37
口
上
平
之
郷
公
民
館
田
原
医
院
前
名
鉄
御
嵩
駅
名鉄広見線(新可児駅~御嵩駅)の乗降者数の推移(単位:千人 / 年度)
第6便
第8便
13:30発
15:30発
第2便
第4便
第6便
第8便
第4便
第6便
第8便
9:30発
11:30発 50 13:30発
15:30発
11:30発
13:30発
15:30発
分
台
40
50
40
50
00
分
分
分
分
分
台
台
台
台
台
800
9 10 83 11 84 12 39 38 37 36 93 35 34 33 92 32 91 31 30 90 29 89 28 27 88 94 26 25 24 87 23 22 21 20 19 18 86 85 17 16 15
30
分
台
桃
井
病
院
前
押
39 鬼
38 次
37 次
36 津
93 津
35 津
34 津
33 津
92 前
32 前
91
山
36 岩
93 月
35 月
34 橋
33 橋
92 橋
32 橋91 橋31 沢30 沢90
公 公 国 南 東 北 西 県 公
川 園
平 民
平 道
宿 宿 美 木 次道
押 民鬼 次
宿
宿
美
木
次
押
鬼
次
次
津
津
館
三
交
館
南 集
東 佐 屋 月 山 岩 月
東 佐 叉屋 月 野
山 洞
岩 口
月 差月 公
橋 公
橋
会
公 公 点国 園
南 民
東
所 野 路洞 口
園 民 道
館
館 三
叉
路
1009
00
分
台
10
分
台
186
995
193
14 13 12 84 11 83 10 9
■通勤
967
10
10
分
分
台
台
8 7 82 6 81 5
186
長 15
送 14
板 13
東 12
赤
31 謡
30 西90 中29 小89 小28小27平88平94大26大25風24綱87綱23綱22谷21谷20井19上18岡 86井 85め 17さ 16
尻 85
之 17
野 16
尻 15
ぐ 14
わ 13
岡 12
木 84
良 11
濃 83
坂
29坂89洞28山27原88原94原26草25草24久87久23見22木 21木 20木 19公 18 86
道 北 公 上 西 東 後600
後 鶏 丸 口 グ 民
郷 歯 公 み や 公
高
公謡観西前中山小 小ラ 小館 平 平 大公 大科 風
民綱
の綱
か綱
民谷 谷 井
校 上
次 津 津 の津 津民津 前 前
津
津
津
前
前
謡
西
中
小
小
小
平
平
大
大
風
綱
綱
綱
谷
谷
井
上
岡
井
め
石
館
民
音
ン
民
前
館
農
長
館
前
月 橋 橋 橋 橋 橋 沢 沢
坂 洞 山 原 原 原 草 草 久 久 見 木 木 木 公
尻 之
橋 南
橋 東
橋畳北
沢 西
沢 県 公
坂 洞 山館 原堂 原 道
原 北
草 公
草
久 西
久 東
見 後
木
木 鶏
木 丸
公
尻 民
之 野 尻 郷
ぐ
ド上
館後
協口
楽グ
国
北 西 県 公
道 北 公 の
上 西 民
東 後 後 鶏 公
丸 観
口 前
グ 山
民
郷 歯 公 公
み
前 荘ラ 館
道
道 民
道 民
の 400民 石
山 音 ラ 館
の
三
交 館
館 公 観 前 民
ン 公 科 民 民
交 館
石
館 畳
民 音
農
叉
差
館 堂 ン
ド 民 前 館 館
差
畳
館 堂
ド
館
協
路
点
点
前
600
200
200
00
949
184
4 70 73 3
25
分
頃
着
941
20
分
台
2 68 69 1
178
■通学
20
分
台
880
559
536
社 井
役 め さ
ス 長
館 送 板
館 院
嵩
岡
東 院
赤
愛 御
524
504
さ
長 ぐ
送 わ
板501
東 木
赤 良
愛 前
御 前
仲 嵩
あ
前 尻
場
停
野
岡
濃
坂 駅
宕
285
264
266
257
264
259
25
分
頃
着
175
愛 11
御 83 10
仲 あ
桃 田
名 5 4 70 73
84
9 8 中
7 82
6 81
宕 嵩
ゆ 6 公
10
9 8 町
7 82
81 井
5 原
4 鉄
70 73 3 2 68
神 町
バ み
民 病 医 御
仲 あ
中 ゆ
桃
町
わ 公
岡 み
木 や
良 公
濃 坂 宕 高
嵩
町 町
ゆ
公 み
井
歯
神
バ
や 民
公 の か 民
高
神 校
町
バ 役
み
民 館
病
科
社
ス
か 館
民 農 長 館
校
社 前
役
ス 場
館
館 院
前
前
停
長 館 協 楽 前
前 場
停
前
楽
前 荘
荘
582
400
例 ※上之郷地区から伏見地区へ行く場合:ふれあい予約バスの「かみのごう線」と「ふしみ線」の両路線の予約が必要です。
※御嵩・中地区から上之郷地区へ行く場合:ふれあいバスは予約の必要はありませんが、ふれあい予約バスの「かみのごう線」の予約が必要です。
20
分
台
■定期外
897
25
分
頃
着
178
3 2 68 69 1
69 1
名
472田 中公名 桃井 田原498
鉄
原
医
院
前
233
鉄 病 医 御
民
御 院 院 嵩
館
嵩 前 前 駅
駅
221
平成28年4月1日現在
平成28年4月1日現在
H26 H27
H20 H21 H22 H23 H24 H25
平成28年4月1日現在
例 ※上之郷地区から伏見地区へ行く場合:ふれあい予約バスの「かみのごう線」と「ふしみ線」の両路線の予約が必要です。
例 ※上之郷地区から伏見地区へ行く場合:ふれあい予約バスの「かみのごう線」と「ふしみ線」の両路線の予約が必要です。
※御嵩・中地区から上之郷地区へ行く場合:ふれあいバスは予約の必要はありませんが、ふれあい予約バスの「かみのごう線」の予約が必要です。
※御嵩・中地区から上之郷地区へ行く場合:ふれあいバスは予約の必要はありませんが、ふれあい予約バスの「かみのごう線」の予約が必要です。
■問い合わせ:企画課企画調整係
ひ
び
の
担当:日比野 (内線 2226)
8
総務防災課防災安全係(内線 2205)
~ 地域の防災リーダーとして活躍できる人を育成する ~
“御嵩町防災アカデミー”の
受講者を募集します
町では、「御嵩町防災リーダー」の育成のため、御嵩町防災アカデミーの受講者を募集します。
◇ 防災アカデミーの目的 ◇
防災アカデミーは、防災分野の第一線で活躍する研究者や関係機関、防災ボランティアを講師に招き、
災害に対する正しい知識や技術を習得する講習会です。
また、修了者は、「御嵩町防災リーダー」として、日頃は地域の防災訓練や研修会、災害時には救援救
護活動などで活躍していただきます。
●日程/主な内容:
開催日
主な内容
第1回
8 月 21 日(日) 御嵩町の地形の生い立ち、超巨大地震、東日本大震災の教訓
第2回
9 月 25 日(日) GIS を活用した防災システム、地域の再建と復興、災害図上訓練
第3回
10 月 30 日(日) 災害医療現場からの報告、普通救命講習・応急手当、初期消火
第4回
11 月 27 日(日)
情報の入手と安否情報、避難所運営シミュレーション、ボランティア
センターの運営
※形式:講義、グループワーク、実習、非常食による昼食など
●時間:毎回、午前 9 時 30 分~午後 5 時ぐらいまで
●場所:役場北庁舎 3 階大会議室
しゅし
●対象:町内に在住または在勤していて、防災アカデミーの趣旨を理解し、今後、自主防災組織や
地域の防災活動で活躍していただける人。原則として、4 回とも出席可能な人とします。
●定員:50 名(応募多数の場合は抽選)
●受講料:無料
●申込方法:申込書に記入のうえ、総務防災課または上之郷・中・伏見出張所に申し込みください。
申込書は、総務防災課および上之郷・中・伏見出張所にあります。
●申込期間:6 月 1 日(水)~ 7 月 29 日(金)
★防災リーダー証の発行
防災アカデミーを修了された人には、御嵩町が発行する防
災リーダー証(顔写真入り)を授与します。
28 年 4 月 1 日現在、138 人が防災リーダーとして認定
されています。
★「防災士」資格取得試験の実施(町補助制度あり)
防災アカデミーを修了された人は、防災アカデミーの最終
日に実施する、日本防災士機構認定の「防災士」の資格取得
試験を受験することができます。
▲昨
年の防災アカデミー「ロープを使った
講習」の様子
※「防災士」の資格取得には、受験料、認定登録料、テキスト代を合わせて、11,000 円のご負担をお
願いします。なお、御嵩町防災士育成事業補助金交付要綱の規定に該当する人は、申請により負担
額の 2 分の 1 の補助金を受けることができます。詳しくは、総務防災課防災安全係にお問い合わせ
ください。
いたや
■申込先/問い合わせ:総務防災課防災安全係 担当:板屋(内線 2205)
9
ほっと みたけ 2016.6
企画課人事情報係(内線 2224)
御 嵩 町 職員募集 !
町では、
平成 29 年 4 月から採用する職員を募集します。より発展していく「まちづくり」
に意欲のある、みなさんからの応募をお待ちしています。
御嵩町役場はこんな職場!
~ あなたの経験を活かすことができる職場です ~
学んだ知識を
活かせる仕事も
ありますよ!
◆担当する業務内容は・・・
行政の業務は、環境、福祉、建築、土木、産業、都市計画、教育、情報、
文化など多種多様です。採用は新卒に限りません。あなたがこれまでに修得
した学問や職業経験、知識などをさまざまな部署で活かすことができます。
◆責任とやりがい
御嵩町では大規模な自治体とは違い、一人ひとりに任される仕事の幅が広
く、各々が責任とやりがいを感じながら、地域密着型の仕事をしています。
◆求める人材
御嵩町は「住民協働のまちづくり」をめざしています。①住民とともに施策を進めることができる元気で
やる気のある人、②さまざまな分野に前向きにチャレンジできる人からの応募をお待ちしています。
~ 詰め込み型の公務員試験はおこないません ~
◆「公務員試験の勉強」は必要ありません(ただし、大卒者に限る)
「公務員になるには、公務員試験の一般教養に対応する勉強が必要だから…」と思っていませんか。御嵩
じゅうなん
町の大卒者の第 1 次試験は、論理的思考力や柔軟な思考力などをみる問題によって選考します。「公務員試
験の勉強」をしていない人でも受験することができる内容です。
※短大卒・高卒者の第 1 次試験は教養試験があります。
【募集している職種の概要】
募集職種など
採用予定人数
◎ 事務職
◎ 社会福祉士
◎ 事務職
(短大卒程度)
◎ 事務職
(高卒程度)
◎ 身体障がい者
第 1 次試験日
昭 和 63 年 4 月 2 日 大学を卒業、または平成 29
以降に生まれた人
年 3 月までに卒業見込みの人
◎ 技術職(土木系)
◎ 保健師
受験資格
若干名
社会福祉士免許を取得、ま
昭 和 56 年 4 月 2 日
た は 平 成 29 年 3 月 ま で に
以降に生まれた人
取得見込みの人
保健師資格を取得、または
昭 和 56 年 4 月 2 日
平 成 29 年 3 月 ま で に 取 得 8 月 28 日(日)
以降に生まれた人
見込みの人
短期大学・高等専門学校を
平成 2 年 4 月 2 日以
卒業、または平成 29 年 3 月
降に生まれた人
までに卒業見込みの人
高等学校を卒業、または平
平成 6 年 4 月 2 日以
成 29 年 3 月 ま で に 卒 業 見
降に生まれた人
込みの人
上記に該当する人のうち、一定の条件を満たす人
10
企画課人事情報係(内線 2224)/福祉課社会福祉係(内線 2122)
資格のある人
ぜひ応募して!
にな
※技術職では、土木・建築の工事などを担う職員を募集します。
※学 歴が卒業見込みの人が平成 29 年 3 月までに卒業できなかった
場合、合格を取り消すことがあります。
※受験資格の詳細は、町ホームページまたは「試験案内」をご覧く
ださい。
御嵩町の未来を
一緒に築いていき
ましょう!
【申し込みについて】
●受付期間:6 月 15 日(水)~ 7 月 29 日(金)
土曜・日曜日、祝日を除く。
※郵送による申し込みの場合は、7 月 29 日(金)必着です。
●受付時間:午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分
●受付場所:御嵩町役場 2 階 企画課人事情報係
【試験案内および申込書の入手方法】
① 町ホームページからダウンロード ② 企画課人事情報係で受領
③ 郵送による請求
※郵送により請求する場合は、封筒に「○○職(○○卒)試験申込書請求」と
朱書きし、返信用封筒(A4 サイズが入る封筒に返信先を明記し、120 円分
の切手を貼付)を同封して、下記まで郵送してください。
請求先:〒 505-0192 可児郡御嵩町御嵩 1239 番地 1
御嵩町企画課人事情報係宛
■申込先/問い合わせ:企画課人事情報係
い さ じ
担当 : 伊佐治(内線 2224)
ようご
人権に関する相談は“人権擁護委員”へ
人権擁護委員は、地域のみなさんに人権につい
て関心を持ってもらい、その大切さを広めると同
時に、人権に対する理解を深めてもらうために、
さまざまな啓発活動をおこなっています。
また、あらゆる人々の人権を守るため、日常生
活のなかで起こる人権に関する問題(いじめ、体
罰、差別問題など)に対し、役場などで人権相談
をおこなっています。相談は無料で、秘密は厳守
されます。
★相談日時・場所については、ほっとみたけ掲載
の「情報ガイド」欄でご確認ください。
■問い合わせ:福祉課社会福祉係
11
ほっと みたけ 2016.6
いこま
町では、現在、次の 5 名のみなさんが人権擁護
委員として活動されています。(順不同・敬称略)
氏名
お が わ
ぶ ん ぽ
あんどう
え い こ
う め だ
え つ こ
かぎやま
ひろゆき
う め だ
ゆきひで
小 川 文 甫
安 藤 栄 子
梅 田 悦 子
鍵 山 博 之
梅 田 幸 秀
担当:生駒(内線 2122)
【人権擁護委員】
住所
電話番号
御嵩 1377-1
67-0386
顔戸 992-2
67-1946
上恵土 412-2
67-1753
小原 5856-1
67-0587
中 2348-40
67-1655
◆町県民税の納税方法
納税は、次のうちのいずれかの方法
でお願いしています。ただし、所得の
種類によって、複数の納税方法になる
場合があります。
①給与からの特別徴収
給与所得者については、年税額を
回に分けて、 月~翌年 月まで毎月
の給料から天引きされます。
12
②公的年金からの特別徴収
◎新たに特別徴収になる人 … 年金に
かかる年税額の半分を 月と 月に
本人が納税し、残り半分は、 月以
降の年金支給時に天引きされます。
◎前年度から引き続き特別徴収されて
いる人 … 月・ 月・ 月は、前
年 度 の 月 分 と 同 額( 仮 徴 収 ) を、
月・ 月・ 月は、年税額から仮
徴収分を差し引いた残額が年金支給
5
6
10 8
時に天引きされます。
★年金特別徴収の対象になる人は…
月 日で 歳以上になる人で、前
年中の年金所得にかかる町県民税の納
税義務がある人です。ただし、次の人
8
い
た
月中に勤務先へ送付しています。勤
務先を通じて受け取ってください。
納税通知書の内容などにご不明な点
がありましたら、税務課にお問い合わ
せください。
6
◆平成 年 度 町 県 民 税 の 納 税 通
知 書 を 6 月 日( 金 ) に 発 送
します
平成 年中( 月~ 月)の収入に
より町県民税が課税され、納付書や口
座振替、または公的年金からの天引き
で納付する人を対象に送付します。第
期の納期限は 月 日(木)です。
納付書で納付される人は、納期限ま
でに納付をお願いします。
口座振替や公的年金からの天引きの
人は、預貯金や年金から引かれますの
で、納付書はついていません。指定日
12
30
に振替などをします。
また、給与から天引きされる人への
通知書(特別徴収税額決定通知書)は、
6
6
4
2
65
10
1
28
27
③普通徴収
①、 ② 以 外 の 人 に つ い て は、 年 税
額 を 回 の 納 期 に 分 け て、 納 付 書 で
町指定金融機関やお近くのコンビニ
エ ン ス ス ト ア、 ま た は イ ン タ ー ネ ッ
トの専用サイトでのクレジットカー
ド利用により納めていただくことに
な り ま す。( た だ し ク レ ジ ッ ト カ ー
ドによる納付には手数料がかかりま
す。)
口 座 振 替 を 希 望 さ れ る 人 は、 納 税
通知書に同封されている口座振替依
頼 書 に 必 要 事 項 を 記 入 の う え、 金 融
機関に提出してください。
税の臨時特例に関する法律」が制定
されたことにより、平成 年度から、
町県民税にそれぞれ 00円が加算
「東日本大震災からの復興に関し地
方公共団体が実施する防災のための
施策に必要な財源の確保に係る地方
こ の う ち 均 等 割 は、 住 民 と 町 や 県
の 諸 施 策 と の 応 益 関 係 に 着 目 し、 そ
の経費の一部を等しく分担するとい
う「負担分任」の性格のものです。
均 等 割 と は、 均 等 の 額 に よ っ て 課
する県民税および町民税をいいます。
個 人 の 町 県 民 税 は、 地 域 社 会 の 費
用 に つ い て、 住 民 が そ の 能 力 に 応 じ
て 広 く 負 担 す る と い う「 負 担 分 担 」
の考え方を基調とするものです。
◆町県民税の均等割
4
されています。
26
10
は対象になりません。
○介護保険料が年金から天引きされて
いない人
○天引きされる町県民税額が老齢基礎
年金などの額を超える人 など
5
12 2
1
1
5
4
ておき
っ
知
税務課町民税係(内線 2154)
◆町民税の均等割額 … 3、 00円
◆県民税の均等割額 … 2、 00円
(森林・環境税1、000円を含む)
◆町県民税Q&A
■問い合わせ:税務課町民税係
おおわき
おおの
担当:大脇・大野(内線 2154)
額 と 所 得 割 額 の 合 計 額 で す。 そ れ ぞ
れ の 税 率 は、 ご く 一 部 の 市 町 村 を 除
いて、全国どこでも同じです。
Q 御嵩町の税金は高
くないですか?
A 町県民税は、均等割
Q 給 与 と 年 金 の 両 方
から町県民税が天引
き さ れ て い ま す が、
二重課税ではないで
しょうか?
A 町 県 民 税 の 年 税 額 を 求 め る 場 合
に は、 給 与 所 得 と、 年 金 に よ る 所
得などを合算して税額を求めます。
求 め ら れ た 税 額 の う ち、 年 金 に
かか る 課 税 分 を 年 金 か ら、 残 り の
差額分を給与から天引きしていま
すので、二重課税にはなりません。
5 5
12
学校教育課学校教育係(内線 2262)/ 保健センター(内線 2192)
~ 教育委員会シリーズ ~
〜 上之郷中学校 〜
★
月 日~
日は「歯と口の健康週間」です
むし歯でもないのに歯が溶ける?
さんしょくしょう
「酸蝕症」について
2.0 3.0 4.0 5.0 5.5 6.0 7.0
(情報提供:可児歯科医師会)
③だらだらと長時間の飲食はしない。
か
つば
④よく噛んで食べることで、よく唾を
だえき
出 す。( 唾 液 に は 中 和 す る 働 き が あ
る)
⑤正しいみがき方で、しっかり歯磨き
をする。
⑥定期的に歯科健診をうける。
①体にいいからと言って、酸性の強い
飲み物を取りすぎない。
②酸性の強い飲食物を摂った後は、水
やお茶でよく口をすすぐ。
◆酸蝕症を防ぐには?
むし歯と同じように詰め物をして治
療します。
◆酸蝕症の治療は?
身近にある飲食物の酸性度
教育の窓から
学校教育編
酸 蝕 症 と は、 む し 歯 菌 が 原 因 で は
なく、主に酸性の強い食べ物や飲み物
によって歯が溶ける病気です。
◆歯は、酸に弱いんです!
間、たくさん摂ることによって、むし
歯と同じように歯が溶けます。
◆意外と多い酸性の飲み物!
水
お茶
コーヒー
牛乳
胃酸
ヨーグルト
レモン
しょうゆ
コーラ
ワイン
黒酢
みかん
スポーツドリンク
野菜ジュース
ドレッシング
ビール
グレープフルーツ
こころざし
をもって 今を輝く』仲間で素晴らし
い学校づくりに取り組んでいます。上
之郷の学校と保護者と支えてくださる
大勢のみなさんとの合作で、すてきな
学校づくりをみんなで楽しみたいで
いながきたかゆき
上之郷中学校 校長 稲垣隆幸
す。
口の中は、唾液によって中性( 7・
0)に保たれています。むし歯の場合、
プラーク中のむし歯菌が、砂糖を分解
して酸を作ります。その酸によって歯
の表面からカルシウムやリンなどの
ミネラル分が溶けだしていくのが、む
し歯の始まりです。
5・5(乳歯は5・8)以下になる
と歯は溶け出します。
酸性の強い飲み物や食べ物を長期
PH
上之郷中学校「志の芽を、みんなで育てる上之郷」
上之郷中学校は、全校 名の小さな
学校です。しかし、そのことは、上之
郷中学校の大きな良さでもあります。
授業の多くは、きめ細かい少人数で
進 み、 1 時 間 に 何 度 も 意 見 を 述 べ る
チャンスがあります。良い緊張感を保
ちながら絶えず頭や心を働かせること
ができます。
へ ご
ふるさとを愛する活動の一つの舳五
やま
山茶園活動は、地域のみなさんを講師
にして春先から初夏にかけておこなわ
10
清 涼 飲 料 水( コ ー ラ 2・2)、 ス
ポーツドリンク 3・5、黒酢PH3・
1、 レ モ ン 2・1、 そ の ほ か ワ イ ン
や柑橘系のジュース、炭酸飲料水など
5・5 以 下 の 飲 み 物 は 意 外 と た く さ
んあります。 下図参照
PH
れています。今年は、上之郷小学校の
6年生や外国語指導助手のキャシーさ
んも茶摘みに参加しました。
水泳は、B&Gのプールで、体育の
ダンスの授業では、ボールダンス協会
の方を講師に社交ダンスを習っていま
す。秋の芸術鑑賞会は、
昨年のコンサー
■問い合わせ:学校教育課学校教育係
いざわ
担当:井澤(内線 2262)
ほっと みたけ 2016.6
13
トに続いて劇団を招いて観劇をおこな
う予定です。
自然豊かな上之郷の地で、絶えず目
を 広 く 外 に も 向 け て い ま す。
「本物と
の出会いを求め、たくさんの感動的な
体験をする」ことを大切にしながら『志
PH
酸性←
4
PH
← PH5.5 以下で、
歯が溶け出す
6
PH
PH
34
農林課農業振興係(内線 2163)
鳥獣による農作物などの
被害の軽減・防止に向けて…
大きい町内の農地に設置する場合
●補助金額:
◎個人
:被害防止施設の設置費用の
分の に相当する額(上限 万
円)
◎団体:設置費用の 分の に相当
する額(上限 万円)
●申請方法:補助金交付申請書に見積
書と設置位置地図を添付して、農林
課農業振興係に提出してください。
※以前 に 補 助 を 受 け た 農 地 に あ っ て
は、設置後 年を経過しないと新た
な補助は受けられません。
1
問い合わせください。
★ 被害防止施設設置補助金制度を
ご利用ください!
町では、農作物被害でお困りの人が
電気牧柵、ネットなどにより被害防止
施設を設置する際に、その費用の一部
を補助しています。
●補助対象:農業を営む個人、または
複数人の農業者で構成する団体など
が、有害鳥獣による農作物の被害が
3
30
完了しました。
■問い合わせ:農林課農業振興係
わたなべ
担当:渡邉(内線 2163)
27
ほかく
14
2
◎防除実施計画の従事者台帳に登録
しゅりょう
さ れ る と、 狩 猟 免 許( わ な 免 許 ) ★ 地域
のみなさんで取り組んだ
被害防止対策(平成 年度)
保持者はもちろん、被害者が自ら
伏見の山田地区では、鳥獣被害防止
「箱わな」を設置することができ
対 策 整 備 事 業( 国 補 助 金 ) を 利 用 し
ます。
て、農用地等への侵入を防ぐネット柵
◎箱わなは、町で貸出すこともでき
(800m)を地域ぐるみで設置しま
ます(数に限りがあります)。
した。平成 年度から、 年をかけて、
★従事者台帳への登録、講習、箱わな
総 延 長 3、3 6 0 m の ネ ッ ト 柵 設 置 が
の借用を希望する人は、農林課にお
2
3
ゆうがいちょうじゅう
5
ア と ア ラ イ グ マ は、「 特 定 外 来 生 物 」
に指定されています。被害状況に応じ
て、特定外来生物法に基づき策定した
防除実施計画による防除を進めていま
す。昨年度は、ヌートリア 匹、アラ
イグマ 匹の駆除を実施しました。
●実施計画による防除方法の概要:
1
5
25
★ 有害鳥獣の捕 獲をはじめます
今年も町内各
地で〝イノシシ〟
による農作物へ
の被害が発生し
ています。
町 で は、 有 害
鳥獣捕獲隊によ
る捕獲を 月
日( 土 ) か ら は
じめます。
かんあん
被害の発生状況や時期を勘案して
おり
捕獲檻を設置し、毎週火曜日・土曜日
じゅんかい
の 午 前 時 か ら 巡 回 し て、 被 害 の 発
生 防 止 と 軽 減 を 図 っ て い き ま す。 近
★ 特定外来生物「ヌートリア」と
「アライグマ」の防除は!
ても防げない場合に認めるものとし
ぼくさく
ています。みなさんも電気牧柵やネッ
ト な ど に よ り、 自 衛 手 段 に 取 り 組 ん
でいただきますようお願いします。
く に 注 意 看 板 を 設 置 し ま す が、 危 険
ですので捕獲檻に近づかないでくだ
さい。
有 害 鳥 獣 の 捕 獲 は、 被 害 防 除 を し
4
私たちの身近に生息するヌートリ
起算して、3 年を経過していない者および平成 29 年 3 月までに高等学校または中等
教育学校を卒業する見込みの者
受験資格
税務職員採用試験
①平成 28 年 4 月 1 日において、高等学校または中等教育学校を卒業した日の翌日から
種
職
6
8
◇◆税務職員募集のお知らせ ( 高校卒業程度 ) ◆◇
②人事院が①に掲げる者に準ずると認める者
【インターネット】6
月 20 日(月)9 時 ~ 29 日 ( 水 ) 受信有効
申込期間
【郵送または持参】6 月 20 日(月)~ 22 日 ( 水 )
試験日
第 1 次試験 9 月 4 日(日) 第 2 次試験 10 月 12 日㈬ から 21 日㈮までのいずれかの日
問い合わせ先 名古屋国税局 人事第二課 試験係 ☎ 052-951-3511( 内線 3450)
国税庁ホームページの名古屋国税局コーナー (http://www.nta.go.jp/nagoya)
14
企画課秘書広報係(内線 2200)/まちづくり課まちづくり推進係(内線 2235)
行政懇談会開催
のお知らせ
御嵩町
今はどうなの?
これからどうなる?
これからのまちづくりについて、住民のみなさまと一緒に考えていくため、行政懇談会を開催します。
どの会場でも参加できます。みなさま、お誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。
内容:第 1 部
第2部
熊本地震支援活動報告と防災対策について
平成 28 年度の主な事業について
6 月 18 日(土)午後 2 時~午後 4 時 (受付:午後1時 30 分~)
中公民館
3 階大ホール
シャトルバス
伏見公民館 13:40 発 → 中公民館
上之郷公民館 13:30 発→御嵩公民館 13:40 発→中公民館
上之郷公民館
2 階大ホール
6 月 22 日(水)午後 7 時~午後 9 時 (受付:午後 6 時 30 分~)
シャトルバス
前沢公民館 18:20 発→津橋公民館 18:30 発→美佐野集会所 18:40 発→上之郷公民館
大久後公民館 18:20 発→綱木グラウンド 18:30 発→小原公民館 18:40 発 →上之郷公民館
伏見公民館
3 階大ホール
6 月 23 日(木)午後 7 時~午後 9 時 (受付:午後 6 時 30 分~)
シャトルバス
里公民館
18:30 発 → 洞公民館 18:35 発 → 山田公民館 18:40 発 →
高倉公民館 18:45 発 → 伏見公民館
※各会場の終了時刻は、前後することがあります。
駐車場に限りがありますので、乗り合わせでご来場ください。
やまだ
■問い合わせ:企画課秘書広報係 担当:山田(内線 2200)
第 21 回よってりゃあみたけ 夢いろ街道宿場まつり ステージ出演者募集 !!
ダンスや演奏など楽しいパフォーマンスでまつりを盛り上げてくれる団体を募集します。
〇ステージイベント募集概要
●日時:平成 28 年 8 月 6 日(土)午後 4 時 30 分~午後 8 時 30 分 (まつりは午後 3 時 30 分~午後 9 時)
●募集予定数:16 コマ(1コマ 15 分・1団体最大 4 コマまで、転換含む)
●場所:駅前駐車場特設ステージ(御嵩駅南)※詳細はまちづくり課または御嵩町商工会にて「ステー
ジ出演者募集要項」および「参加申込書」をご確認ください。参加資格等条件がございます。
●申込方法:
「参加申込書」に必要事項を記入のうえ、まちづくり課または御嵩町商工会まで直接、もし
くはファックス(67-4124)でお申込みください。※応募多数の場合、書類審査および抽選
●申込期限:平成 28 年 6 月 30 日(木)必着
さばし
■問い合わせ:まちづくり課まちづくり推進係 担当:佐橋(内線 2235)
15
ほっと みたけ 2016.6
保健センター(内線 2192)/ 総務防災課防災安全係(内線 2207)
食中毒に注意!
食 中 毒 は、 家 庭 で も
発生しています!
食中毒は年間を通して発生しますが、気温が高くなる夏場(特に 6 ~ 9 月)は細菌の増殖にとって好条件が
そろう季節です。家庭で作る料理に食中毒菌が入り込まないように、気をつけましょう。
食中毒予防のポイント
②庫内の温度は、冷蔵庫は 10℃以下に、冷凍庫はマ
イナス 15℃以下に維持する。
③冷蔵庫は開閉を減らし、冷気が循環できるよう、庫
内に詰める食品の量は容量の7割以下にする。
④冷凍食品の解凍は、冷蔵庫や電子レンジを使い、一
1【菌を「つけない」=汚染させない】
◆手洗いがすべての基本
調理を始める前には、手をしっ
かり洗いましょう。
①石けん(ハンドソープ)を使って、
指先、爪の間、手のひら、手の
度解凍した食品は再度冷凍しない。
甲などをていねいに洗う。
②十 分に水で洗い流し、ペーパータオルや清潔なタ
オルなどで拭く。
◆二次汚染の防止
調理器具を介しての二次汚染を防ぎましょう。
①ま な板や包丁などの調理器具は中性洗剤で汚れを
落とし、水洗いした後、熱湯消毒する。
②ま な板や包丁は、肉用、魚用、野菜用とそれぞれ
専用のものを使うとより安全性が増す。
③肉 や魚はビニール袋や容器に入れ、ほかの食品に
水分が付着しないようにする。
2【菌を「増やさない」=適切な温度管理】
◆食品の温度管理
①食 品を買いすぎない。新鮮な食品を購入し、冷凍
や冷蔵食品は、帰宅後すぐに庫内へ入れる。
3【菌を「やっつける」=加熱・殺菌する】
◆加熱
ほとんどの食中毒菌は熱に弱く、75℃で1分間の
加熱で死滅します。中心までしっかり加熱しましょう。
①電子レンジで調理するときは、適した容器やふたを
使用し、充分にあたためる。熱の伝わりにくいもの
は、ときどきかき混ぜる。
②残った食品を温めなおすときは、内部まで十分に加
熱する。目安は 75℃以上。
ふっとう
③味噌汁やスープを温めなおすときは、沸騰するまで
加熱する。
※食卓に置いていた時間が長かったり、少しでも品質
があやしいと思ったものは、思い切って捨てましょ
う。
■問い合わせ:保健センター
さごう
担当:佐合(内線 2192)
平成 28 年度 “地域安全指導員”にご協力ください
可児警察署と可児地区防犯協会では、犯罪のないまちづくりを目指して、地域安全指導員を委嘱
しています。ご近所の日常的な見回りや防犯に関する啓発活動をおこなうなど活躍中です。
安全・安心な住みよいまちを目指すため、地域安全指導員の活動にご協力をお願いします。
主な活動
◎自主的な見回り活動… 緑色の防犯ベストを着用して、地域をパトロールし
ます。
◎防犯パトロール…
毎月、広報車で地区内をパトロールしたり、夏祭りに
私たち、この
防犯ベストを着て
活動しています!
防犯パトロール
は夜間パトロールをおこないます。
◎放置自転車の撤去… 町内各駅に放置された自転車の撤去作業をします。
■問い合わせ:総務防災課防災安全係
こうけつ
担当:纐纈(内線 2207)
16
福祉課児童福祉係(内線 2114) /企画課企画調整係(内線 2227)
児童手当現況届 を提出してください
◆ 6 月 30 日(木)までに
現況届の提出をお願いします。
児童手当を受給している人は、6 月中に「現
況届」を提出する必要があります。
該当の人には、6 月上旬に現況届を発送します。
この届は、6 月 1 日における状況を記載し、
児童手当を引き続き受ける要件があるかどうか
を確認するためのものです。この届の提出がな
いと、6 月分以降の手当の支給が受けられなく
なりますので、ご注意ください。
◆手続きに必要なもの
◎印鑑(朱肉を使用する印鑑)
◎健康保険証 (お 子さんのものではなく、請求者
のもの)
◎平成 28 年度児童手当用所得課税証明書
(平成
28 年 1 月 1 日現在、御嵩町に住民登録
がある人は不要)
◎個人番号(受給者本人と配偶者、お子さんのもの)
◎本人確認ができるもの(運転免許証など)
■問い合わせ:福祉課児童福祉係
いこま
担当:生駒(内線 2114)
◆児童手当とは…
子どもの健やかな成長を応援する趣旨のもと
に支給される手当です。15 歳到達後、最初の
3 月 31 日までの間にある児童(中学校修了前
の児童)を養育している人に支給されます。毎
年 6 月、10 月、2 月に、それぞれの前月分ま
でが支給されます。
◆支給月額
◎ 3 歳未満
◎ 3 歳以上小学校修了前
15,000 円
10,000 円
※第 3 子以降
◎中学生
◎所得制限該当者(下表参照)
15,000 円
10,000 円
5,000 円
<児童手当所得制限限度額表>
扶養親族などの数
所得額
収入額の目安
0人
622 万円
833.3 万円
1人
660 万円
875.6 万円
2人
698 万円
917.8 万円
3人
736 万円
960.0 万円
4人
774 万円
1,002.1 万円
5人
812 万円
1,042.1 万円
自分らしさを
実現できる町
御嵩町男女共同参画懇話会
男性が被害者となる DV が 7,000 件?
ス)と聞いてどのようなことを頭に思い描かれる
でしょうか。多くの人が男性から女性に対する行
とら
為と捉えてみえるのではないでしょうか。
成長をしていきます。お互いがお互いを思いやり
助けあいながら生活を豊かなものにしていかなけ
ればと思います。
生活環境やものの考えかたも、一昔前からすれ
私自身もそんな思いでいたのですが、最近目に
した記事に男性が女性から DV をうけての相談
ばずいぶん変わってきています。ひとりひとりが
相手を尊重し得意な分野を認めあうことが大切で
件数が年間 7,000 件を超えているというのです。
特に妻から夫に対しての DV だそうです。
家庭に子どもが誕生すると妻が一変するという
もので、言葉の暴力だったり、はたまたまったく
はないでしょうか。
男女共同参画懇話会委員
の無視であったり、挙句の果ては物を投げつけた
り、寝ている夫を足で蹴飛ばして起こすといった
家庭や子供のことで悩みがありませんか?
みなさんは DV(ドメスティック・バイオレン
ような相談だということです。世の中にはいろい
ろなケースがあるものだと気づかされました。
特に家庭においては子どもが両親の背中を見て
17
ほっと みたけ 2016.6
い
さ
じ じゅんこ
伊佐次純子(西田)
■問い合わせ:企画課企画調整係
(内線 2227)
いとう
担当:伊藤
◎役場福祉課 ☎ 67-2111
◎配偶者暴力相談支援センター ☎ 25-3111
◎児童相談所(中濃子ども相談センター)
☎ 25-3111 へご相談ください。
総務防災課行政管財係(内線 2208)
第 24 回参議院議員通常選挙が
おこなわれます。
年月日、性別を書き、自分が該当する
理由に○を付けるだけ。印鑑などは不
要です。
期日前投票ができる期間は、投票所
入場券をご覧ください。
●場所:御嵩町役場
階会議室
●時間:午前 時 分~午後 時
8
D
期日前投票ができる期間は、投票所
入場券をご覧ください。
●場所:伏見公民館 2階研修室
●時間:午前 時~午後 時
伏見でも期日前
投票ができるよう
になったよ!
1
6
★ 歳、 歳の人も投票することが
できます!
この選挙から、選挙日当日までに
歳になる人も投票をすることができる
ようになりました(期日前投票をする
場合で、その日に 歳に満たない人は
不在者投票をすることになります。不
在者投票については後で記載)。
※公示日によって変更となる場合があ
ります。
昼間お出かけの予定がある人や、夕
方まで仕事がある人でも、用事を済ま
せ て か ら 投 票 に 行 く こ と が で き ま す。
入場券に記載された投票所で投票して
ください。
☆投票は、午前 時~午後 時まで
18
☆投票日当日に用事がある人は、
「期日前投票」のご利用を!
☆不在者投票制度(病院など、
郵便)
もあります
病院や老人ホームなどの指定施設に
入院、入所している人や、一時的に遠
方に滞在している人などは、不在者投
帳、介護保険被保険者証などを持っ
ている人で一定の要件に該当する
人 は、 郵 便 に よ り 不 在 者 投 票 を す
る こ と が で き ま す。 た だ し、 事 前
に申請が必要です。
☆投票
をする前に・・・
投 票 に お 出 か け の 際 に は、 封 筒
を 開 い て 1 枚 ず つ 切 り 離 し、 必 ず
ご自分の入場券をお持ちください。
ま た、 入 場 券 の 下 に 宣 誓 書 欄 を 設
け て あ り ま す。 期 日 前 投 票 を さ れ
る場合は事前にご記入いただくと
スムーズに受付ができますのでぜ
ひ ご 利 用 く だ さ い( 期 日 前 投 票 所
内にも宣誓書は用意してありま
す)。
な お、 入 場 券 を 紛 失 し た り、 忘
れたりした場合でも投票できます
の で、 投 票 所 の 受 付 で お 申 し 出 く
ださい。
■問い 合 わ せ : 選 挙 管 理 委 員 会 事
い さ じ
務局 担当:伊佐次(総務防災課
行政管財係内)(内線 220 )
8
8
30
票をすることができます。希望される
人はお早めに手続きをお願いします。
また、身体障害者手帳、戦傷病者手
投票所入場券見本 ( 当日は
切り取ってお持ちください )
18
7
8
10
ポイント !
19
投票日に次のような理由がある人
は、期日前投票をすることができます。
○仕事や冠婚葬祭がある
○仕事以外の用務で投票区の区域外に
旅行又は滞在をする
○病気
、出産のために歩行が困難であ
る など
期日前投票の手続きはカンタン。入
場券に付いている宣誓書又は期日前投
票所内にある宣誓書に住所・氏名・生
○○○○○○○
ここが
18
18
中山道みたけ館(☎ 67-7500)
◇ 中山道みたけ館企画展・ 岐阜県博物館移動展◇
ふんぼ
「弥生から古墳へ ~可児・加茂地域の墳 墓と集落~」開催!
●期間:6 月25 日(土)~ 8 月 21 日(日)
●場所:中山道みたけ館 2 階特別展示室
☆期間中の休館日:6 月 27 日(月)・7 月 4 日(月)・11 日(月)
7 月 19 日(火)・25 日(月)・29 日(金)
8 月 1 日(月)・8 日(月)・15 日(月)~ 17 日 ( 水 )
弥生時代から古墳時代へ移行する、西暦3世紀を中心とした時期は、歴史
ぎ し わじんでん
ひ み こ
上では「魏志倭人伝」にみる女王卑弥呼の登場からヤマト政権が成立する時
代の大きな変革期にあたります。
今回の展示では、その時期の可児・加茂地域の状況について、近年の発掘
ふんぼ
調査事例から探ります。おもな展示遺跡は、墳 墓では東海地方に特徴的な
た こ う どうぞく
かながさきいせき
ゆ う だ ち ゃ うすやま
多孔銅鏃が出土した金ヶ崎遺跡(御嵩町比衣)、県内最古の前方後円墳であることがわかった夕田茶臼山
ごうどみなみ
古墳(富加町 県史跡)
、集落ではその全体像や移り変わりの様子がわかった顔戸南遺跡(御嵩町顔戸)、
ひがしの
東野遺跡(坂祝町)などです。
は
大きな変革期の様子を伝える土器や金属製品から、その時代に思いを馳せてもらえればと思います。
企画展関連講座①
岐阜県博物館移動展講演会 「古墳時代へ
~可児・加茂地域の遺跡から~」
日 時:7 月 18 日(月・祝日)午後 1 時 30 分~午後 3 時
場 所:中山道みたけ館 1 階 研修室
ふじむら
しゅん
講 師:藤村 俊さん(美濃加茂市民ミュージアム学芸員)
定 員:30 名(先着順)
参加料:無料
申込期限:7 月 15 日(金)まで
申し込み方法:中山道みたけ館まで直接または電話で申し込み下さい。
▲ 金ヶ崎遺跡(御嵩町)出土
青銅製の鏃(やじり)。弥生時
代末期のものと考えられます。
※画像提供:岐阜県文化財保護
センター
企画展関連講座②
岐阜県博物館移動展ワークショップ 「まが玉をつくろう」
日 時:7 月 24 日(日)午後 1 時 30 分~午後 3 時 30 分
場 所:中山道みたけ館 1 階 陶芸教室
こんどうだいすけ
講 師:近藤大典さん(岐阜県博物館学芸員)
定 員:20 名(先着順)
対 象:小・中学生(小学校低学年は保護者同伴のこと)
材料費:200 円
申込期限:7 月 21 日(木)まで
申し込み方法:中山道みたけ館まで直接または電話で申し込み下さい。
たなか
えんや
■問い合わせ:中山道みたけ館 担当:学芸員 田中・塩谷
19
ほっと みたけ 2016.6
☎ 67-7500
保険長寿課高齢福祉係(内線 2172)
(高齢者なんでも相談窓口)
御嵩町地域包括支援センター
(高齢者なんでも相談窓口)
ご存知ですか?
「ホーカツ」では、
こんな相談に応じています
介護や健康のこと
●相談料:無料
●相談 先 : 御 嵩 町 地 域 包 括 支 援 セ ン
ター(保険長寿課高齢福祉係内)
その他にも、高齢者に関する
活動や支援をおこなっています
◎災害時など、いざというとき、地域
の力で助け合えるように、支援プラ
ンづくりを進めています。
無料で開放していま
す。
◎場所:さわやかナー
シングみたけ 1階
リハビリ室
(御
嵩町井尻65番
地1)
☎67ー8325
◎対象者:御嵩町在住の人
◎日時 : 毎 週 日 曜 日・ 国 民 の 祝 日 の
午前 時~正午
◆上之郷公民館でのサロン
◎内容 : 高 齢 者 閉 じ こ
もり予防活動の一環
と し て、 ボ ラ ン テ ィ
ア 団 体「 ぬ く も り
の家」のみなさんが
100円でコーヒー
20
■問い合わせ:御嵩町地域包括支援
セ ン タ ー( 保 険 長 寿 課 高 齢 福 祉 係 内 )
わたなべ
担当:渡辺(内線 2172)
お待ちして
います!
9
などの飲み物を提供
してくださっていま
す。
◎場所:上之郷公民館
階婦人団体室
◎日時:毎月第1・第3水曜日
午前9時 分~午後 時 分
◎対象 者 : 御 嵩 町 在 住 に 限 ら ず、 ど
なたでも利用可能
30
・介護予防をしたい。
・介護保険サービスを利用したい。
・今の健康を維持したい。
・みたけ健康館・伏見にこにこ館につ
いて知りたい。
現在、民生委員のみなさんがひとり
暮らしや高齢世帯を訪問し、要支援者
はあく
の把握・見守りをおこなっています。
しかし、災害時には民生委員だけで
要支援者を支援することは困難です。
そこで、自治会単位で「要支援者の
個別支援プラン」を作り、災害時や日
ご ろ の 防 災 な ど に 役 立 て て い き ま す。
いつまでも住み慣れた町で安心して暮
らせるように、一緒に“いざ”という
ときに備えましょう
◆さわやかナーシングみたけ
お出かけ場所が増えました!
ていただきます!
詳しくは、保険長寿課高齢福祉係に
お問い合わせください。自治会の集ま
りなどにも職員が出向いて、説明させ
!!
◎内容 : 健 康 維 持 と 交 流 の 場 と し て、
健 康 促 進 器 具 を 備 え た「 さ わ や か
ナーシングみたけ」のリハビリ室を
2
権利を守ること
・悪質な訪問販売の被害にあった。
・財産管理に自信がなくなった。
ぎゃくたい
・虐待にあっている人がいる。
さまざまな相談ごと
30
1
・近所
のひとり暮らしの高齢者が心配。
・どこ
わからない。
に相談したらよいか、
・生活のなかで心配ごとがある。
暮らしやすい地域のために
分~
・さまざまな方面から、みなさんを支
えます。
・ケアマネジャーの指導や支援、ネッ
トワークづくりをします。
時
8
ご相
談などはこちらへ!
15
30
◀私たちが活動しています !
かめやま
左から、社会福祉士(亀山)、
わたなべ
主任ケアマネジャー(渡辺)、
つちもと
保健師(土本)、 は し ば
ケアプラン担当(橋場)
●相談日時:平日、午前
午後 時 分
5
地域包括支援
センター
年
月 日 町指定)
4
4
大寺山願興寺⑩ 絵馬群
(
昭和
ま ぐん
絵馬 ( 年代不詳 )
▶神馬 を 描 い た 絵 馬
▶神馬 を 描 い た 絵 馬
延
( 宝 年 月)
寛
( 永 年正月 日 )
▲ 弁 慶と牛若丸を描いた
◎次回は、薬師御宝前(石灯籠・宝塔)
についてご紹介します。
いうこともあり、メンバーの総意でご寄付いただきました。
この寄付金は先日支援した物資の代金の一部として利用さ
25
■問い合わせ:
熊本地震支援事業に対し、寄付金の贈呈がありました。
これは、4 月 17 日(日)に開催されたサッカー FC 岐阜
公式戦に伴う御嵩町ホームタウンデーでの出展販売の収益を
ご寄付いただいたものです。今回の出展が熊本地震の直後と
11
くりやもと
「元祖みたけとんちゃん発展会」より御嵩町がおこなった
8
生涯学習課文化振興係
★御嵩町の熊本地震支援事業に対し寄付金の贈呈
18
担当:栗谷本 ☎ 67‐7500
(中山道みたけ館)
せていただきます。ありがとうございました。
御嵩町と同じ環境モデル都市として交流があり、熊
本地震の被災地である熊本県阿蘇郡小国町を支援する
ために、職員で編成した救援物資輸送隊が、飲料水や
食料、避難所用テレビなど、小国町からの要請を受け
た救援物資を無事届け、役場に帰還しました。
小国町についた6人のメンバーは、現地で断水した
地区の水道復旧作業や、支援物資の仕分け、給水作業
などをおこないました。
職員は、「この経験を今後は御嵩町でも活かしていき
わたなべ
たい」と話し、渡 邊町長は、「町民のみなさんからも、
よくやってくれたとの声をたくさん頂戴している。任
務ご苦労様でした」と隊員をねぎらいました。
町のHOT
NEWS
え
今 月 は、
「絵馬群」について紹介し
ます。
はり
「 絵 馬 」 は、 神 社・ 仏 閣 な ど で 梁 の
へんがく
上に掲げる「扁額」のことで、現在で
も「絵馬」に願い事を書いて奉納する
ことがありますね…。
昔は、祈願や願いが叶った際などに
ほうのう
神 社 へ 神 馬 を 奉納 す る な ら わ し で し た
が、平安時代ころから簡略化され、
「扁
額」に馬を描いて奉納するようになり
ました。その後、絵は馬に限らず、ほ
ちょうじゅう
かの鳥獣や人物も描かれるようになり
ました。
江戸時代になると、絵馬の奉納が盛
ん に な り、 絵 だ け で は な く、 詩 歌 や
連歌などの額も掛けるようになりまし
た。
神社では絵馬堂や拝殿に、仏閣では
げじん
本堂の外陣や堂外に掛けられているこ
とが多くみられます。
願興寺にある絵馬は、神馬、弁慶と
牛若丸などが描かれており、いずれも
本堂の外陣に奉納されています。
是非、ご覧になってみてはいかがで
しょうか…。
5
ほっと みたけ 2016.6
21
※参考 : 1 6 4 1 年 : 徳 川 幕 府 に よ る
「鎖国」の完成
16 7年: 代将軍徳川綱吉による
「生類憐みの令」の公布
8
30
御嵩町の文化財
中山道みたけ館(☎ 67-7500)
★熊本県小国町へ、災害支援物資と思いを届ける!
★企業との協働による森林づくり
岐阜造園
4 月 16 日(土)に株式会社岐阜造園(岐阜市)による「企
さいと
業との協働による森林づくり」活動として、御嵩町西洞の
町有林で森林に親しむイベントが開催され、社員とその家
族、一般町民ら約 130 人が参加されました。
同社は平成 21 年 3 月に岐阜県、町の三者による「企業
との協働による森林づくり」協定を締結し、御嵩町西洞の
町のHOT
NEWS
町有林(14.66ha)の保全にご協力いただいています。
お ぐ り みちひろ
小栗達弘代表取締役社長は「自然の多い環境モデル都市
みたけをこれからもどんどん盛りあげていきたいと思いま
す」と挨拶されました。
い と う えいいち
NPO 法人「森のなりわい研究所」の伊藤栄一さんの案内
により、コシアブラなどの山菜の採取や自然観察をおこな
いました。
参加した子どもたちからは、「森の植物や生きものの説明
が面白かった」「森の中をたくさん歩いた後の、お昼ごはん
や山菜がすごく美味しかった」といった感想がありました。
★あゆみ館まつり開催
4 月 29 日(金)、あゆみ館で、「あゆみ館まつり」がお
こなわれました。当日は、天気も良く、たくさんの来場者
にぎ
で賑わいました。
うかい
うしょう
あゆ
「放ち鵜 飼」では、子どもたちが、鵜 匠さんと一緒に鮎
を吐き出させる貴重な体験をしました。恐る恐る鵜ののど
に触れると、鮎が飛び出してきました。参加した子どもた
ちからは、
「鵜をこんなに近くで見るのは初めて」などの
感想がありました。
その他、美濃加茂高等学校のバトントワリング部の発表
や、ジャズピアノの弾き語り、喫茶コーナーもあり、みな
さん、満足した一日を過ごされていました。
★ご長寿おめでとうございます!
さたに き
み
こ
大正 5 年 4 月 15 日生まれの佐 谷喜 美子さん(南山台東)
が 100 歳を迎えられ、渡邊町長がお祝いに駆けつけました。
佐谷さんは現在娘さんとお孫さんとの 3 人暮らし。身の回
りのことはご自分でおこない、テレビを見たり簡単な体操を
したりとゆっくりと生活されています。
佐谷さんは、ご兄弟やご家族の話、戦争の体験などを話さ
れ、特にお兄さんから教わったという「不断の努力は最後の
勝利。牛の歩みより遅くていいから続けていくことが大切」
という言葉を大切にして過ごしてこられたそうです。
わたなべ
「ありがとうご
渡邊町長からお祝いの言葉を送られると、
ざいます。恵まれた場所で暮らせております」と、感謝の言
葉を述べられました。これからも、お元気でお過ごしくださ
い。
22
▼ みーなちゃん
▼ みーもくん
★島根県のみーもくんとお友だちになりました!
御嵩町の「ミーモくん」が同じ名前の「みーもくん
(島根県の水と緑の森づくりイメージキャラクター)」
とおともだちになりました。
ひょんなことから「みーもくん」のことを知り、森
を愛する者同士、仲良くなりたいと手紙を書いたこと
がきっかけで、
「みーもくん」が島根県で開催される
イベントに招待してくれました。
4 月 29 日(金)
、島根県松江市で開催されたイベン
ト「森の誕生日 2016」のなかで『おともだち協定調
印式』が無事におこなわれました。
今後は、お互いの地域で森林保全の大切さを PR す
るとともに、情報交換をして交流を続けていきます。
郷
之
上
園
育
保
★名鉄広見線で新入社員研修へ!
グリーンテクノみたけ工業団地にある、大豊岐阜
株式会社の新入社員 17 名が名鉄広見線を利用し、
岐阜市で開催された研修会に参加しました。
電車に揺られながら同期の仲間同士楽しそうに雑
談したり、時に車窓を流れる景色を見るなど楽しく
過ごしましたが、岐阜駅に到着し、いざ研修が始ま
ると真剣な眼差しで受講していました。
研修では他社の人とも交流ができ、充実した研修
になりました。
研修の担当者は、「御嵩にある会社ですので、名
鉄広見線を利用できる機会があれば積極的に利用し
ていきたい」と話されました。
虫歯 0 を目指しています!
~ 6 月 4 日は虫歯予防デー~
上之郷保育園では、全園児が給食後の歯みがきをして
います。
0 ~ 2 歳児は、保育士が磨いています。みんな嫌がら
ずに口を大きくアーンとあけて歯みがきをすることがで
きます。3 ~ 5 歳児までは、歯みがきソング「8020 元気
な歯」の流れている間、みんな奥歯から順に磨いていき
ます。昨年度は、上之郷小学校の歯科衛生士や上之郷中
▲「これ何か知ってる?」
学校のお兄さん、お姉さんにも磨きかたを教わり、みんな
「歯ブラシ!」歯科衛生士さ
丁寧に磨けるようになりました。
んとの会話も弾みます。
4、5 歳児が 3 歳児に「おしゃべりしないよ」、「机か
ら少し下がって磨くと、ひじがあたらないから磨きやすい
よ!」と、やさしく教えている姿も見られます。また、5
歳児は歯みがき後にフッ化物洗口を継続的にすることで
歯のエナメル質強化をし、虫歯ゼロをめざしています。
大人になっても、自分の歯でおいしく食べるには、毎
日の心がけが大切です。
▲ 自分で上手に歯をみがけ
上之郷保育園では、給食をしっかりかんで食べること、
るよ!
▲中
学生のお兄さんに歯を磨
いてもらったよ!
23
食べたら必ず歯を磨くことで虫歯を予防して健康なからだ
作りに繋げています。これからも、健康に過ごせる良い習慣を身につけられるように取
り組んでいきます。
ほっと みたけ 2016.6
情 報 ガ イ ド
6 月の相談日
相談名
日程
時間
場所
備考
福祉課 (内線 2122・2120)
障がい者相談
6 月 3 日(金)
午後 1 時〜午後 3 時
役場北庁舎 2 階 障がい者相談員による相談で
第 2 研修室
す。気軽にお出かけください。
人権相談
6 月 1 日(水)
午後 1 時〜午後 4 時
役場北庁舎 2 階
第 2・3 研修室
午前 8 時 30 分〜
午後 5 時 15 分
役場本庁舎
1 階相談室
住民環境課(内線 2103)
月曜〜金曜日
(祝日を除く)
消費者相談
※第 4 火曜日
住民環境課ふれあい住民係
で受付をしてください。
午後 1 時 30 分~ 3 時 30 分は消費生活相談員が相談を受け付けます。
6 月 28 日(火)
午後 1 時 30 分〜
午後 3 時 30 分
役場北庁舎
2 階第 3 研修室
法律相談(弁護士) 6 月 24 日(金)
午後 3 時〜午後 7 時
要
予約※事前に予約してく
役場北庁舎
ださい。定員になり次第締
2 階教育会議室
め切り(定員 8 名)
午前 9 時〜午後 5 時
オアシス教室
(中公民館内)
午前 9 時〜午後 5 時
中公民館
1 階相談室
行政相談
オアシス教室(☎ 67-7380)
教育相談
月曜〜金曜日
(不登校・いじめなど) (祝日を除く)
毎週火曜日
(祝日を除く)
臨床心理士による
カウンセリング
ひとりで悩まないで!
まずはお電話ください
家庭や仕事、DV、人間関係など、生き方に関する悩みを
電話でお聞きします。相談は無料で、秘密は固く守られます。
岐阜県男女共同参画プラザ相談窓口
「電話相談」専用ダイヤル:058-278-0858
と思ったら 189 番へ
子どもたちや子育てに悩む保護者
の SOS の声をいちはやくキャッチ!
児童相談所全国共通ダイヤル:☎189
●お近くの児童相談所へ
つながります。
●通話料がかかります。
6
11
4
14
30
6
10
53
◆多重債務無料相談会
1
~返しきれない借金に
お困りのみなさんへ~
県では、毎月、「多重債務無料相談会」
を お こ な っ て い ま す。『 返 し き れ な い
借 金 の 支 払 い に 困 っ て い る 』『 利 息 を
払い過ぎているかもしれない』と悩ん
でいる人は、まずご相談ください。
●日時: 月 日(土)
午後 時~午後 時
●場所:県民生活相談センター(ふれ
あい福寿会館内)
(岐
阜市薮田南5‐ ‐ )
●相談料:無料
●相談員:弁護士
●相談方法:面接相談( 分、事前予
約制)
※電話 予 約 が 必 要 で す。 月 日
(金)まで随時受付。
■申込先/問い合わせ:県民生活相談
センター
☎ 058‐277‐1003
くらし
5 6 3 1
★納期限、お忘れなく!
27
月 日(木)です。
期分
期分
月分
月分
月 日)
月分
月分
6 6
納期限は
○町県民税
○国民健康保険税 ○介護保険料 ○上下水道使用料 (口座振替日
○保育料 ○町営住宅家賃 6
30
いちはやく
虐待かも?
●相談日:日曜~木曜日・第 1・3 土曜日(祝日、年末年始を除く)
●時間:午前 9 時~正午/午後 1 時~午後 5 時
※電話相談には、男女共同参画専門相談員が応対します。
6
予約制
対象:小中学生および保護者
申込先:
各小中学校・オアシス教室
24
情 報 ガ イ ド
◆資源回収
【共和中PTA資源回収】
●日程: 月 日(土)
月
日(日)
◆高齢者向け臨時福祉給付金の
申請はもうお済みですか?
(診
断件数に達した時点で締め切り
ます)
●添付書類:建物の築年月がわかる書
類(建築確認済証、登記簿謄本、名
寄帳のうちのいずれか)
時間:午前 9 時~午後 5 時
場所:あゆみ館(新木野)
●申請期限:平成 年8月 日(火)
※窓口でも受け付けをしています。
●受付場所:役場本庁舎1階 第1会
議室、または福祉課の窓口
せ:福祉課社会福祉係
■問い
合わ
なかむら
いこま
担当:中村・生駒(内線 2122)
●申込 方 法 : 建 設 課 に 置 い て あ る 用 紙
(町ホームページからダウンロード可)
(土・日・祝日・年末年始を除く)
56
に必要事項を記入し、添付書類ととも
31
開催日:毎週月曜~金曜日
たいしん
に、建設課へ提出してください。
< あゆみ館 >
◆無料耐震診断の募集
時間:午前 9 時~午前 11 時
場所:役場 駐車場(庁舎裏側)
5月中旬に高齢者向け臨時福祉給
付金の対象となる可能性のある人へ
申請書を郵送しています。
申 請 書 が 届 い た 人 で、 ま だ 手 続 き
を お こ な っ て い な い 人 は、 申 請 書 に
必 要 事 項 を ご 記 入 の う え、 身 分 証 明
書などの必要書類とあわせて同封の
返信用封筒で郵送してください。
☆診断
後、補強工事が必要な場合、国・
県・町が費用の一部を助成する制度
があります。
☆木造以外の昭和 年 月 日以前に
着工された建築物の耐震診断につい
ては、別途ご相談ください。
■申込先/問い合わせ:建設課管理係
いたや
担当:板屋(内線 2171)
5
◆ 月は「外国人労働者問題
啓発月間」です
ほっと みたけ 2016.6
25
56
~外国人雇用はルールを守って適正に~
6 月の開催日:5 日(日)
7 月の開催日:3 日(日)
56
見
伏
6
< 生活学校 >
16
中
外国人(特別永住者などを除く)の
リサイクルステーション
1
6 月 2 日(木)
6 月 16 日(木)
7 月 7 日(木)
7 月 21 日(木)
6
30
嵩
31
収集地区
6 10
上之郷
5
プラスチック製
容器包装収集日
※ 予備日:
6 月 17 日(金)
【御嵩小PTA資源回収】
●日程: 月 日(日)
中
日(日)
6 月 24 日(金)
7 月 22 日(金)
月
中
※ 予備日:
6 月 15 日(水)
お知らせ
分別収集
19
上之郷
御 嵩
28
木造住宅の耐震診断を希望する人に
対 し て、 町 か ら 耐 震 診 断 士 を 派 遣 し、
診断をおこないます。また、診断の結
すいしょう
果、耐震補強が推奨される場合は、概
算費用を算出します。
●対象建築物:町内にある、昭和 年
月 日以前に着工された木造住宅
※店舗などの用途を兼ねている場合
や、昭和 年 月 日以降に増築
をおこなっている場合は、対象外
になる可能性があります。
●診断費用:無料
●診断件数: 件(先着順)
●申込期限: 月 日(木)
伏
6 月 7 日(火)
6 月 21 日(火)
7 月 5 日(火)
7 月 19 日(火)
御
見
6 月 19 日(日)
7 月 17 日(日)
中
5 日(日)
3 日(日)
6月
7 月
上之郷
御 嵩
分別収集日
◎不燃ごみの袋に入れて、陶磁
器類に〇を書いて出してくだ
さい。
◎ほかのごみは混ぜないでくだ
さい。
収集地区
<陶磁器類の出し方>
※収 集時間については、朝方の 1 時間
程度です(例:午前 7 時~午前 8 時)。
各自治会・アパートによって収集時
間が違いますので、それぞれの役員
または分別指導員にお尋ねください。
6 月 14 日(火)
見
伏
6 月 21 日(火)
7 月 19 日(火)
見
伏
3
収集日
収集日
収集地区
不燃ごみ・ 粗大ごみ
収集地区
乾電池・陶磁器類
6
6 月 22 日(水)
7 月 20 日(水)
18
26
(6 月・12 月のみ)
7
上之郷
御 嵩
6
6
不燃ごみ(金物類・ガラス類)
粗大ごみ(可燃・不燃)
乾電池
陶磁器類
ごみ収集
情 報 ガ イ ド
ください。
外国人労働者の適正な雇用の推進お
よび不法就労の防止を図ることについ
て、事業主をはじめ、みなさんのご理
解とご協力をお願いします。
■問い
合わせ:岐阜労働局 職業対策
課 ☎ 0 5 8‐ 2 4 5‐ 1 3 1 4
/ハローワーク多治見
☎ 0572‐22‐3381
雇入れおよび離職の際、その氏名、在
留資格などをハローワークへ届け出て
今年も 月 日から 日までの1週
間にわたり、第 回「水道週間」が実
◆ 月 日 ~ 日 ま で は
「男女共同参画週間」です
平成 年度のキャッチフレーズ
施されます。
この「水道週間」は、広報活動を通
じて、水道についてさらにみなさんの
理解と関心を高め、今後の水道事業の
発展に役立てようというものです。
私たちが毎日何気なく使っている
水。蛇口をひねればいつでも安全な水
道水が簡単に出てきて、飲み水はもち
ろん、お風呂や洗濯、炊事、トイレな
ど・・・私たちの暮らしを支えています。
みなさんもこの「水道週間」を機会
に、すべての生命にとって欠くことの
できない「水」に感謝し、その大切さ
について、改めて考えてみましょう。
■問い合わせ:上下水道課水道庶務係
み の
担当:三野(内線 2133)
は「 意 識 を カ イ カ ク。 男 女 で サ ン カ
ときた
ク。社会をヘンカク。
」(東京都 時田
しんたろう
心太郎さんの作品)です。
男女共同参画週間とは、男女共同参
画社会基本法の目的及び基本理念に関
する国民の理解を深めるために設けら
れている週間です。
本町では「自分らしさを実現できる
町みたけ」を基本理念とした第3次男
女共同参画プランを策定しています。
住民一人ひとりが固定的な性別役割
◆事業主のみなさんへ
「労
働保険」の年度更新手続きは
お早めに!
労災保険と雇用保険の申告・納付期
間は、 月 日(水)~ 月 日(月)
です。
岐阜労働局、各労働基準監督署では、
月 日から申告書の受付をおこない
11
■問い合わせ:企画課企画調整係
いとう
担当:伊藤(内線 2227)
ることが予想されますので、早めにお
出かけください。
なお、手続きはパソコンからおこな
うこともできます。インターネットで
ます。期限直前は、窓口が大変混雑す
月
は「水道週間」です
◆
電子政府の総合窓口「イーガブ」をご
覧ください。
~じゃ口から 安心とどけ 未来まで~
広
告
※財源確保などのために、有料広告を掲載しています。内容に関するお問い合わせは、それぞれの問い合わせ先にお尋ねください。
26
1
58
7
7
29
6
1
③ふれあいバス
②御嵩町ホームページ(バナー広告)
①広報紙「ほっとみたけ」
申込方法などの詳細は、町ホームページをご覧ください。
◇ 有料広告を募集しています ◇
6
1
23
28
分担にとらわれず、自分らしい生き方
を実現できるように、啓発活動を続け
ていきます。
6
6
6
情 報 ガ イ ド
座
◆地域防災講座
今回で第 回を迎える地域防災講座
項目の災害
の テ ー マ は、 D I G( 災 害 図 上 訓 練 )
です。
「イメージTEN」
●日時: 月 日(日)午前 時~正午
をイメージして図上での訓練をします。
10
●場所:御嵩公民館 研修室
●対象:地域防災に興味がある人
●定員・参加費: 名(参加無料)
●講師:御嵩公民館文化部長(防災士)
●申込方法:御嵩公民館へ直接または
電話で申し込みください。
9
■問い合わせ:ハローワーク多治見
学卒担当
☎ 0572‐22‐3383
講
3
17
●申込期限: 月 日(金)
■申込先/問い合わせ:御嵩公民館
☎67‐0507
◆わくわく体験館 体験講座
【吹きガラスで作る風鈴】
17
8
■問い 合 わ せ : 岐 阜 労 働 局 労 働 保
険徴収室
☎ 058‐245‐8115
アクア ・ トト ぎふ ☎ 0586‐89‐8200
30
◆事業主のみなさんへ
新規学卒者求人受付のお知らせ
(最終入館は閉館 1 時間前)
■問い合わせ:世界淡水魚園水族館
8
7
11 23
3
な お、 今 年 度 よ り 求 人 申 込 書 の ほ か
※通常は小学生 750 円・幼児(3 歳以上)370 円
開館時間:平日:9:30 ~ 17:00
土日祝:9:30 ~ 18:00
7
7
2 18
5
2
3
16
9
20
月 日( 月 ) か ら、 平 成 年
月高等学校卒業者の求人受付が始ま
り ま す。 早 期 に 求 人 申 込 書 を 提 出 く
だ さ い( 大 卒・ 中 卒 求 人 も 受 付 し ま
す)
。
企画展:カピバラ ~草原の支配者~ 10 日まで
7
●定員:各 名(先着)
◎
開催
日:
●参加費:当日集めます。
7月 日(土)・ 月 日(日)
◎町内の人 … 1、000円
◎時間:午前9時~正午
◎町外の人 … 2、000円
◎対象:小学 年生以上
●内容:レゴ・マインドストーム(レ
◎定員:各 名(抽選)
ゴブ ロ ッ ク と コ ン ピ ュ ー タ を 使 っ
◎受講料: 、 00円(材料費・税込み)
て、ロボット工作とプログラミング
●場所:わくわく体験館
を体験する学習教材)でオリジナル
ロボットを作ります。
◆ わくわく体験館 夏休み子ども講座
●申込 方 法 : 企 画 課 に 直 接 ま た は 電 【 ガラスパウダーで描く壁掛け時計】
話、Eメールで申し込みください。
開催日時: 月 日 土
◎
( )
●申込期限: 月 日(金)
午前 時~午前 時
■申込先/問い合わせ:企画課企画調
◎対象:小学 年生~中学生
おぎそ
整係 担当:荻曽(内線 2227) ◎定員: 名(抽選)
Eメールアドレス
、 00円
◎受講料:材料費
1
3
に、「 青 少 年 雇 用 情 報 シ ー ト 」 の 提 出
◆御嵩町・東濃高校・中部大学連携
みたけロボットジュニア
セミナーに参加しませんか?
楽しく遊んで、学べる講座です。ぜ
ひ申し込みください。
●日時:① 月 日(水)
② 月 日(木)
午前 時~午後 時
●場所:中公民館 階研修室
●対象:①小学 ~ 年生
②中学1~3年生
3
[email protected]
広
告
ほっと みたけ 2016.6
27
6
29
も必要となりました。ご注意ください。
小学生・幼児の方は入館料無料!
18 17
2
4
15
20
7月 8 日(金)
・9 日(土)
・10 日(日)
8 8
10
20
7
6
開館記念日特別企画
アクア ・ トト ぎふ
情 報 ガ イ ド
集
はEメールに、①氏名(フリガナ)、
●申込期限: 月 日 日
( )
■申込
:B&G海洋セ
先/問い合わこせ
いけ
ンター 担当:小池
☎ 67‐5196
の受付は海洋センターに限ります。
‐
●場所:B&G海洋センター 体育館
●参加資格:どなたでも(小学生以下
は、保護者の付添いが必要)
※チー ム で も 個 人 で も 参 加 可 能。
チームで参加される人は1チーム
「 三 日 里 親 」 と は、 県 内 の 児 童 養 護
施設で生活している子どもたちのなか
で、さまざまな事情で夏期の帰省がで
きない子どもを民間ボランティアの家
庭で 日間預かっていただき、子ども
たちに温かい家庭の雰囲気を体験して
もらうため、県が岐阜県里親連合会の
協力を得ておこなう事業です。
子どもたちは、里親さんの家庭へ行
き、家族の人たちとふれあうことを楽
しみにしています。みなさんも里親に
なってみませんか。
●里親期間: 月 日(土)~ 日(月)
●申込方法:福祉課にある申込書に必
要事項を記入のうえ、
福祉課窓口へ提
◆三日里親
②郵便番号・住所、③電話番号・携
帯電話番号、④年齢・性別、⑤応募
の動機を記入のうえ、開放講座「水
と街道」事務局に申し込みください。
●申込期限: 月 日(金)必着
多治見市小田町
☎ 0572‐25‐8020 FAX
Eメールアドレ
[email protected]
0572‐25‐7994
‐
〒507‐0023
■申込先/問い合わせ:国土交通省多
治見砂防国道事務所 開放講座「水
と街道」事務局
7
◆第 回御嵩町ベアーリング大会
「第 回御嵩町ベアーリング大会」
の参加者を募集します。※ベアーリン
グとは、カーリングに似た競技で、ベ
アリングを組み込んだメタルを的に向
かって滑らせ点を競うものです。
●開催日時: 月 日(日)
午前9時 受付開始
ス
8
【 キラキラモザイク写真立て】
ガラスナゲットを貼り付けて模様を
つけ、写真立てを作ります。
◎開催
日時: 月 日 日
( )
午前 時~午前 時 分
◎対象:小学 年生~中学生
◎定員: 名(抽選)
、 00円
◎受講
料:材料費
【わくわく体験館講座 共通事項】
●場所
:わくわく体験館
(可児市塩河1071‐4)
●申込
方法:わくわく体験館に直接ま
たは電話で申し込みください。
●申込
期限: 月 日(日)
■申込
先/問い合わせ:わくわく体験
館 ☎ 65‐1515
募
東濃 地 方・ 木 曽 南 部 地 方 を 中 心 に 砂 防
ダムや道路工事の現場などを訪れます。
出してください。
●申込期間: 月 日(水)~ 日(金)
※委託が決定した里親さんには、7月
日(金)までに「子ども委託通知
8
書」を中濃子ども相談センターから
送付します。
■申込先/問い合わせ:福祉課児童福
たまがわ
祉係 担当:玉川(内線 2113)
/中濃子ども相談センター
☎ 25‐3111(内線 342)
17
4
19
6
1
15
3
6
8
6
6
名以上で申込みください。
●参加料: 1人 100円(当日集めます)
●競技ルール:御嵩町ベアーリングの
ルールによりおこないます。
●申込方法:B&G海洋センターまた
は各地区公民館に設置の申込用紙に
て申し込みください。※土日・祝日
3
8
◆開放講座「水と街道」
国土交通省では、開放講座「水と街
道」の会員を募集します。
●開講
日: 月 日、 月 日、 月
日、 月 日 の 毎 月 第 木 曜 日、
全 回開催
●対象
: 歳以上の健康で全講座参加
可能な人
●定員
: 名程度(抽選)
●受講
料:保険料300円程度
●内容
会
: 員制による討論・見学会
10
●申込
方法:はがき、ファックスまた
スタジオからは、通勤・通学するみなさんの姿がよく見えます。立ち寄って
くれる町民のみなさんも増えてきました。
■問い合わせ:
企画課秘書広報係
やまだ
担当:山田(内線 2200)
FM らら ☎ 50-2080
毎週火曜日 朝 7:00 ~ 9:00「モーニングライン火曜日」は御嶽宿「なかや」
さんの中にあるスタジオから、徳田ちゃん・可児ちゃんが生放送!
まちのイベント情報やお知らせ、防災情報などをお伝えしています。
※郵便番号だけで届きます
FM らら専用
QRコード
♪メッセージ・リクエストは…
メール [email protected]
FAX 0574-50-2882
郵便 〒 509-0294 FM らら
※スマートフォンでFM
ららを聴こう!
↓
76.8 MHz
8
4
7
1
7
9
8
7
36
12
18
20
御嵩ミーモスタジオから、御嵩の情報をお伝えしています!
FMらら
11
30
6
2 13
10 24
1
3
9
4
4
3
2
10
28
保健センターだより ■問い合わせ:保健センター
67-2111 FAX 67-2118
【 7 月の行事予定 】
★母子保健
行事名
日にち/受付・開催時間
母子健康手帳の交付
毎週金曜日(祝日を除く)
13:00 ~ 16:30
育児相談
19 日(火)/ 受付 9:30 ~ 11:00
対象
開催場所
妊婦
0 歳~就学前まで
平成 28 年 3 月・4 月生まれの
お子さんと保護者
平成 27 年 12 月生まれ
赤ちゃんサークル
8 日(金)/ 受付 9:30 ~ 9:45
パクパク相談
5 日(火)/ 受付 14:00 ~ 14:15
10 か月児相談
12 日(火)/ 受付 9:15 ~ 9:45
平成 27 年 8 月生まれ
1 歳 6 ケ月児健診
19 日(火)/ 受付 13:15 ~ 13:30
平成 26 年 11 月・12 月生まれ
2 歳児歯科健診
★予防接種
8 日(金)/ 受付 13:15 ~ 13:30
保健センター
平成 26 年 5 月・6 月生まれ
※不明な点は、保健センターに問い合わせください。
予防接種名
日にち/開催場所/受付時間
4 種混合
15 日(金)/保健センター
13:45 ~ 14:15
対象
申込方法
◎平成 28 年 3 月生まれ
◎ 7 歳半未満で未接種
申込不要(直接、会場へお出かけください)
3 種混合
◎接種を希望される人は、保健センターへ問い合わせください。
不活化ポリオ
★ 7 月 4 日(月)~ 8 日(金)に保健
19 日(火)/田原医院
◎平成 27 年 6 月生まれ
麻しん風しん
13:30 ~ 14:00
センターへ申し込みください。
混合 1 期
◎ 2 歳未満で 1 期未接種
<予約制:定員 20 名>
受付時間:8:30 ~ 17:15
7 月 27 日(水)
・28 日(木)
・
8 月 3 日(水)・5 日 ( 金 )
◎小学校 6 年生のお子さん(対
2 種混合
申込不要(直接、会場へお出かけください)
/保健センター
象者には個別通知します)
/ 13:45 ~ 14:15
7 月 20 日(水)
・29 日(金)
・ ◎年少~高校 3 年生で 1 期未接 ★ 7 月 4 日(月)~ 8 日(金)に保健
種(7 歳半~9歳までのお子
8 月 26 日(金)
日本脳炎
センターへ申し込みください。
/保健センター
さんは対象外)
受付時間:8:30 ~ 17:15
/ 13:45 ~ 14:00
<予約制:定員 40 名>
★ 6 月 27 日( 月 ) ~ 7 月 1 日( 金 )
12 日(火)
水痘
/たはら心臓血管クリニック ◎ 1 歳から 3 歳未満で未接種
に保健センターへ申し込みください。
(みずぼうそう)
<予約制:定員 10 名>
13:30 ~ 14:00
受付時間:8:30 ~ 17:15
5 日(火)/保健センター ◎平成 27 年 12 月生まれ
BCG
申込不要(直接、会場へお出かけください)
13:00 ~ 13:20
◎ 1 歳未満で未接種
★成人保健
行事名
日にち/開催時間
毎週月曜日(祝日を除く)
いきいき健康相談
13:00 ~ 16:30
精神保健福祉相談 4 日(月)
<予約制>
13:30 ~ 15:30
対象/申込方法など
町内に在住している人
★相談日の午前中までに保健センターへ申し込
みください。 <定員:3 名>
開催場所
保健センター
★健診<予約制> ※ 2乳がん検診、3 子宮頸がん検診の無料クーポン券対象者には個別通知します。
行事名
日程/時間/場所
対象/申込方法など
月 27 日(月)
・28 日(火)
・29 日(水)
・30 日(木) ◎昭 和 52 年 4 月 1 日 ~ 平 成 9 年 3
1プ レ 健 康 診 査(20 6
月 31 日生まれの人
~ 39 歳) 1,000 円 7 月 1 日(金)/8:00 ~ 10:00/ 保健センター
① 7 月 6 日(水)、7 日(木)、11 日(月)、22 日(金)
◎ 40 歳以上の女性
2 乳がん検診※
8:45 ~ 10:30 13:00 ~ 14:45
(昭和 52 年 3 月 31 日以前生まれで
40 歳代 1,800 円
※ 11 日 ( 月 ) は午前のみ / 保健センター
今年度中に偶数年齢になる女性)
50 歳以上 1,500 円
② 7 月~ 12 月 / 可児市内の指定医療機関
3 子宮頸がん検診※
◎ 20 歳以上の女性
1,000 円
7 月~ 12 月 / 可児市内の指定産婦人科医院 (平成 9 年 3 月 31 日以前生まれで今
年度中に偶数年齢になる女性)
★健診票が届かなかった人で、希望される人は保健センターに電話で申し込みください。
1 ●申込期間:6月 24 日(金)まで 2、3 ●申込期間:7 月 1 日(金)~ 7 月 29 日(金)
29
ほっと みたけ 2016.6
★予 約・申し込みが必要な行事などについては、定員になり
次第、受付を終了させていただきます。
★★
中山道
みたけ館
開館時間
(図書館・郷土館・竹屋資料館)
火〜金:午前 10 時〜午後 6 時
土・日
祝 日:午前 9 時〜午後 5 時
中山道みたけ館☎(0574)67-7500
竹屋資料館
☎(0574)67-5704
◆ホームページアドレス:
http://www.town.mitake.gifu.jp/
6 月の予定
◆ キッズシアター
「ぼくはおうさま」
◦日時:6 月 18 日(土)
午後 2 時〜午後 2 時 55 分
◦場所:1 階 研修室
◆ おとなのシネマシアター
「命のビザ」
◦日時:6 月 19 日(日)
午後 2 時〜午後 3 時 55 分
◦場所:1 階 研修室
◆ わくわくたいむ(読み聞かせ)
※ 6 月 20 日( 月 ) ~ 24 日( 金 )
絵本や紙芝居の読み聞かせです。
は蔵書点検期間のため休館しま ◦日時:6 月 4 日(土)
・11 日(土)
す。 ご 迷 惑 を お か け し ま す が、
・25 日(土)
よろしくお願いします。
午後 2 時〜午後 2 時 30 分
◦場所:おはなしのへや
◆ 中山道みたけ館ミニ展示
◆ えほんのひろば
「ISO 夏エコ」展
(0 歳~ 3 歳児向け)
◦期間:6 月 19 日(日)まで
◦日時:6 月 14 日(火)
・28 日(火)
◦場所:1 階 エントランスホール
午前 10 時 30 分〜午前 11 時
◦場所:おはなしのへや
「夏休み読書感想文はこの本!」展
◦期間:6 月 25 日(土)~
8 月 25 日(木)
◦場所:1 階 エントランスホール
★★
◆ 中山道みたけ館企画展・岐阜県
博物館移動展
「弥生から古墳へ ~可児・加茂
の墳墓と集落~」
◦期間:6 月 25 日(土)
~ 8 月 21 日(日)まで
◦場所:2 階 特別展示室
◆ 竹屋資料館 ミニ展示
「水墨画展」
◦日時:6 月 1 日(水)~ 15 日(水)
◦場所:商家竹屋 主屋
◦協力:みたけ墨友会
◆ 竹屋資料館 ミニ展示
「陶芸教室作品展」
◦期間:6 月 25 日(土)
~ 7 月 9 日(土)
◦場所:商家竹屋 主屋
◦協力:陶芸教室受講生
6 月の休館日
《毎週月曜日 毎月第 3 火曜日》
《毎月最終金曜日》
6 日(月)、13 日(月)、20 日(月)
、
21 日(火)、22 日(水)、23 日(木)
、
24 日(金)、27 日(月)
30
たの お手伝いを し
な
ます
の
あ 育て
子育て支援センター
子
み
☆ぽっぽかんは・・・
主に就園前のお子さんとその保護者を対象に、行事
や教室を通して子育てのお手伝いをします。
育児相談も受け付けています。
★“親子教室”のご案内(随時会員受付中!)
平成 28 年度の親子教室の申し込み受付中。ぽっぽか
んへお申込みください。※町内在籍親子対象
◎りんごコース
◎さくらんぼコース
平成 25 年 4 月 2 日~
平成 26 年 4 月 2 日~
26 年 4 月 1 日生まれ
27 年 4 月 1 日生まれ
◎ 6 月 10 日:栄養士の話
◎ 6 月 24 日:七夕制作
◎ 7 月 8 日:スタンプ遊び
◎ 6 月 13 日:人形劇
◎ 6 月 27 日:七夕制作
◎ 7 月 11 日:スタンプ遊び
(持ち物:シールノート・お茶、大判のハンカチ、タオルなど)
★“せいさく広場”親子で一緒に簡単な工作を楽しもう
工作の内容「うちわ作り」
① 6 月 14 日(火)午前 ② 6 月 14 日(火)午後
③ 6 月 21 日(火)午前 ④ 6 月 21 日(火)午後
午前の部:午前 10 時 30 分~午前 11 時
午後の部:午後 1 時 30 分~午後 2 時
①~④の都合の良い日程で参加して下さい。
★“おおきくなーれ”
身長・体重の計測です。成長の記録にご利用ください。
◆日時:6 月 16 日(木)
・17 日(金)
午前 9 時 30 分~午前 11 時 20 分
★“誕生日会” 6 月生まれのみなさん、集合しよう!
月に一度、その月の誕生児をみんなでお祝いします。
お子さんの誕生月に是非ご参加ください。
◆日時:6 月 30 日(木)
午前 11 時 30 分~(受付は 11 時まで)
★“みみちゃんタイム”(絵本の読み聞かせ)
支援室では毎日絵本の読み聞かせをしています。
◆時間:午前 11 時 30 分~
※絵本も毎日貸出中 !! 職員に声をおかけください。
★“あそびの広場”
平成 28 年度のあそびの広場の申し込み受付中!
参加する保育園を決めて、各保育園かぽっぽかんへ
お申込みください。 < 6 月の予定>
上之郷保育園 23 日(木)/御嵩保育園 16 日(木)
中保育園 8 日(水)/伏見保育園 9 日(木)
★“出前保育”をおこないます!
みんなで遊んで楽しみながら、交流を深めましょう。
◆日時:6 月 2 日(木)午前 10 時~午前 11 時 30 分
の笑顔が集 う 場
指定管理者:一般社団法人みたけスポーツ文化倶楽部
中児童館 ☎ 67-0400
御嵩町中 1960-3
御嵩町伏見 1311-1
伏見児童館 ☎ 67-3625
休館日:日曜日、祝日、年末年始
申
開館時間:午前 9 時~午後 5 時
★ ★ 6 月の予定 ★ ★
申 … 申込必要
参 … 参加費必要
小 … 小学生以上
参
参
<中児童館>
小
4 日(土)ザリガニとりとさつまいも苗植え
午後 1 時 30 分~
申
9 日(木)ひよこタイム(父の日プレゼント作り)
参
午前 10 時 30 分~
申
小 申 参
11 日(土)父の日プレゼント作り
午後 1 時 30 分~
18 日(土)ゲーム遊び
午後 1 時申
30 参
分~
参 参
23 日(木)ひよこタイム(七夕飾り作り)
午前 10 時 30 分~
申
ほっと みたけ 2016.6
参
小
25 日(土)ガラス絵描きと壁面飾り
午後 1 時 30 分~
参
28 日(火)お母さんの手作りクラブ 申 午前
10 時~
参
休館日:6 月 3 日(金)
<伏見児童館>(伏見にこにこ館内)
参
小 午後 1 時 30 分~
4 日(土)作って遊ぼう 申
8 日(水)ひよこタイム(父の日プレゼント作り) 申
午前 10 時 30 分~
参
申
11 日(土)父の日プレゼント作り 小 申 参
午後 1 時 30 分~
15 日(水)お母さんの手作りクラブ
参
申
申 参
参 参 参
午前
10 時~
18 日(土)プラ板キーホルダーつくり 小 申 参
午後 1 時 30参分~
申
申
22 日(水)ひよこタイム(新聞紙遊び)
参30
参分~
午前 10 時
25 日(土)カンタンおやつ作り 小 申 参
午後 1 時 30 分~
休館日:6 月 3 日(金)
参 参
<中・伏見児童館合同行事> 上之郷移動児童館
申
11 日(土)「父の日プレゼント作り」
◆場所:上之郷保育園内子育てサロン(持ち物:水筒) 場所:上之郷公民館
31
所
児 童 館
ぽっぽかん
休館日:土曜・日曜日、祝日、年末年始
開館時間:午前 9 時~午後 5 時
☎ 67-5221 御嵩町顔戸 1176 番地 2
んな
午後 1 時 30 分~
小 申 参
お悔やみ
申し上げます
お誕生
おめでとう
死亡者名 死亡年齢 自治会名 喪主名
髙 橋 良 夫 79 歳(南山台東)髙 橋 孝 治
奥村キヨ子 83 歳(山
田)奥 村
人の動き(2016.5.1 現在)
( )は前月比
人口 18,733 人(+ 15)
悟
山 田 英 雄 86 歳(北 屋 敷)山 田 知 秀
出生児名
し み ず
自治会名
司 (顔 戸 南)美健典
清 水
岩 渕 三 雄 73 歳(西
純
森 田 湊 士 (西
水谷キミエ 79 歳(伏 見 台)水 谷 俊 正
下 川 初 菜 (新
山本光四郎 64 歳(高
倉)山本祐一郎
奥 村 文 葊 79 歳(中
町)奥 村 博 光
伊 左 治 勇 95 歳(長
瀬)伊左治孝通
も り た
そ う し
しもかわ
に い な
や ま だ
な ぎ さ
い と う
な ぎ さ
し み ず
しょうい
山 田 渚 桜 (大
伊 藤 凪 咲 (東
清 水 翔 生 (南
し み ず
保護者名
つかさ
後 藤 鈴 子 90 歳(昭 和 町)小 島 仁 平
田)岩 渕
戸籍の窓から
< 平成 28 年 4 月受付分(敬称略)>
る
き
町)翔豊子
志
衣
町)健
宏
登
美
山 )友綾哉
清 水 琉 希 ( 南 山 台 西 )翔
瀬
この欄は、町に戸籍の届出をされ、掲載を希望された
人のお名前を紹介しています。
■問い合わせ:住民環境課ふれあい住民係
かけふ
掛布(内線 2105)
太
菜
9,332 人(+ 10)
女
9,401 人(+ 5)
世帯 7,180 世帯(+ 20)
也
田)和
千代子
庭 )大
麻
男
出生 11 人
死亡 13 人
転入 88 人
転出 71 人
ご結婚
おめでとう
婚姻者名
(
(
(
(
伊藤
自治会名
健 (高
倉)
川 上 静 捺 (川 辺 町)
清 水 貴 史 (土 岐 市)
西 村 昭 美 (城
森
町)
悠 弥 (可 児 市)
松 波 加 純 (可 児 市)
水 野 敬 大 (中 本 町)
羽 賀 泰 代 (若宮町 1)
☆★☆★☆★ 乳 幼 児 期 家 庭 教 育 学 級 だ よ り ☆★☆★☆★
教育委員会では、乳幼児の保護者のみなさんを対象に、子育ての学習と仲間作りを目的とした『乳幼児期家庭
教育学級』を設置しています。今月は次の講座を各地区でおこないます。ぜひご参加ください。
~ 6 月の講座 ~
学級名
開催日
上之郷・御嵩学級
24 日(金)
中学級
14 日(火)
伏見学級
29 日(水)
0 歳児学級
(H27 後期 )
6 日(月)
0 歳児学級
(H28 前期 )
20 日(月)
※対象者 …
時間
午前 10 時
~
午前 11 時 30 分
午前 10 時
~
午前 11 時 30 分
H27 後期組:平成 27 年
場所
講座の内容
上之郷公民館
英語で遊ぼう
みたけ幼稚園
親子でレッツ盆ダンス!
みたけ幼稚園
幼稚園見学
みたけ保育園
保健センター
保育園を見学しよう!
子育て講話
「わが子に伝える大切なこと」
4 月~ 27 年 9 月生まれ
H28 前期組:平成 27 年 10 月~ 28 年 3 月生まれ
家庭教育学級の申し込みは随時受け付けています。入級を希望される人は、お問い合わせください。
わたべ
■申込先/問い合わせ:生涯学習課生涯学習係 担当:渡部(内線 2267)E メール :[email protected]
32
お祈りしております。
日常を取り戻していただけますよう
気持ちを前に向け 一日も早く
心よりお見舞い申し上げます。
すべての皆様に
熊本地震で被災された
い ま し た し、 一 部 町 民 の 批 判 の 声
ミュニティ施設には反対の議員も
と考えています。
しなければならない立場との違い
を 想 定 し、 万 が 一 に 備 え る こ と を
行 政 は 悪 い 記 憶 を 教 訓 と し、 最 悪
組 み に 前 向 き に な れ る の で す が、
憶を早く消すことであらゆる取り
が あ る と す る な ら、 個 人 は 悪 い 記
個人と行政組織との思いに乖離
いないのが現状でしょう。
れ な い で し ょ う し、 信 じ る も の も
え て ほ し い 」 と 申 し 出、 物 資 を 職
る こ と が あ る の な ら、 具 体 的 に 教
直接電話をし、
「何かお手伝いでき
後 は、 状 況 も 把 握 で き な く な り、
り ま し た。 し か し そ の 直 後 の 本 震
信不要のお見舞いメールだけを送
れ で も 多 忙 で あ ろ う と 配 慮 し、 返
生 し て い な い こ と が 確 認 で き、 そ
前震の直後には大きな被害も発
いが始まりました。
と で、 北 里 小 国 町 長 と の お 付 き 合
際フォーラムに一緒に参加したこ
米国ポートランドで開催された国
環 境 モ デ ル 都 市 で す。 本 年 2 月、
現在も進行形で島も拡大していま
ま せ ん。 昭 和 に は 新 山 が 姿 を 現 し、
れようとしても何の不思議もあり
今私たちの意に反するところを流
ています。昔、川だったのですから、
頃に手痛い思いを何度も強いられ
れません。
することに成功しているのかもし
間はある程度自然をコントロール
聞くことが少なからずあります。
は農地や宅地になっている土地で
も「 こ こ は 昔、 川 や っ た 」 と、 今
熊本地震
ま り、 人 の 記 憶 の 風 化 も 速 度 を 増
も 届 い て い ま す。 私 は そ の 都 度 丁
そ し て 現 地 で は、 派 遣 し た 職 員
員に届けさせることができました。
現在上之郷で建設中の防災コ
かいり
すなか、熊本地震が発生しました。
寧 に 説 明 し ま し た が、 説 明 し た 内
このたびの
人 は な ぜ か、 個 人 で も 組 織 で も、
容がそのまま熊本でおきています。
す。
し か し、 実 際 に 私 た ち は 忘 れ た
の 位 置 に 治 ま っ た の で す か ら、 人
川 は、 何 千、 何 万 年 を 経 て 現 在
何 の 根 拠 も な く「 自 分 だ け は 大 丈
きたざと
夫 」 と 思 い 込 む よ う で す。 そ ん な
今 回 の 熊 本 地 震 は、 三 百 年 前 の
は弱点となるような気がします。
う し、 施 設 が 少 な い 町、 と の 自 慢
定外のことが多く発生するでしょ
すが、全町民避難となった場合、想
力の差で生じるものと考えていま
せ て い た だ け た 協 力 は、 栄 誉 あ る
使 わ れ ま し た。 こ れ ら 御 嵩 町 の さ
たちの夕方のアニメ鑑賞にフルに
報 提 供 や、 余 震 で お び え る 子 ど も
ま た、 テ レ ビ は 避 難 者 た ち へ の 情
の 集 約 の お 手 伝 い が で き ま し た。
か。
立ち上がれるのではないでしょう
の畏怖心を持つからこそ何度でも
よ う な 気 が し ま す。 ま た、 自 然 へ
て 痛 め つ け ら れ た 歴 史 が、 与 え た
二つの能力は、日本人の自然によっ
性 が あ る と い わ れ て い ま す。 こ の
日 本 人 は、 忍 耐 力 が あ り、 協 調
データの存在が事後に判りました
熊本地震で私が最も衝撃を受け
こ と と 思 っ て い ま す。 ま た、 派 遣
熊本から遠く離れた御嵩町にで
に よ り 水 道 施 設 の 復 旧 と、 避 難 所
が、語り継ぐにはあまりにも長い年
た の は、 五 つ の 自 治 体 で の 役 場 の
に応じてくれた職員にも感謝です。
きることはあまりにも少ないのが
私は防災や減災対策の差は想像
月 が 経 過 し て い ま し た。 ま た、 初
年以
これらを新聞報道で知った小国
状態での地震発生でした。
本震への経過、その後も間断なく発
倒 壊 で す。 御 嵩 町 役 場 も、
町 出 身 の 可 児 市 在 住 の 方 や、 ご 兄
可 能 で す し、 避 難 対 象 と な る 地 域
制 約 は あ る も の の、 一 定 の 対 策 は
た だ き ま し た の で、 早 急 に 決 断 し
庁舎整備検討委員会」の答申もい
い と の 結 論 が 出 て い ま す。
「御嵩町
測される震度6弱には耐えられな
る と 思 わ れ ま す。 相 応 の 協 力 は 惜
今 後 の 熊 本 に は、 人 材 が 必 要 に な
か ら の お 礼 の 声 も 届 い て い ま す。
弟が小国におみえになる御嵩町民
ます。
限りの備えをすることと心してい
憶 を 風 化 さ せ な い こ と。 で き 得 る
事 実 か ら 目 を そ む け な い こ と。 記
現 実 で す。 私 た ち が す べ き こ と は、
い ふ し ん
生 す る 余 震、 被 災 者 た ち の 極 致 に
内に発生する確率が高いとされて
も あ る 程 度 限 定 も で き ま す が、 地
しょうげき
達 し て い た で あ ろ う 不 安 は、 想 像
い る「 南 海 ト ラ フ 巨 大 地 震 」 で 予
震 の 場 合、 科 学 的 な 予 測 は 不 可 能
しみなくしていきたいと考えてい
(御嵩町長 渡邊公夫)
月 日執筆
なければならないとの思いを強く
可 児 川 沿 い で も、 木 曽 川 沿 い で
ます。
で、対応は後手にまわらざるをえま
熊 本 県 小 国 町 は、 御 嵩 町 と 同 じ
おぐにまち
しています。
自信を持って警告できる学者は現
せ ん。 仮 に 予 知 が 可 能 と な っ て も、
30
かんだん
台 風 を 含 め 豪 雨 災 害 は、 時 間 的
1
を絶するものがあると思われます。
か月あ
耳 と な る 前 震 と い う 言 葉、 そ し て、
東日本大震災から5年
72
5
11
ほっと みたけ 2016.6
33
町長月記
's
Let king!今月の健康料理「お手軽ポテトグラタン」
Coo
【作り方】
新じゃがの季節におすすめの
料理です。中に入れる具材は、鶏肉、
①じゃがいもは5㎜厚さのいちょう切り、
た まねぎはスライス切り、ベーコンは
シーフードなど色々アレンジでき
ます。
じゃがいもの栄養は、でん粉質
5mm の短冊切りにする。
②じゃがいもを皿に並べ、塩こしょうを少
し ふり、ラップをかけて電子レンジで4
6 月号
〒 505-0192 岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1239 番地 1
TEL(0574)
67-2111
(代) FAX(0574)
67-1999
(代)
【1 人分の栄養価】
エネルギー たんぱく質
270kcal
9.5g
み
ホームページアドレス
携帯版ホームページ
電子メールアドレス
はやし え
た
ホールコーンを炒める。
④③ に牛乳とパン粉を加え、温める。塩、
こしょう、コンソメで味付けをする。②
のじゃがいもを入れて、混ぜる。
⑤グ ラタン皿に④を入れて、とろけるチー
ズとパセリを上にちらして、オーブントー
スターで焦げ目がつくまで焼く。
が多く、エネルギー源になります。
また、ビタミンC、B 1 が多いです。
じゃがいものビタミンCは、でん
粉に守られて加熱しても壊れにく
い特徴があります。
ビタミンCは
風邪予防や
疲労回復に
効果があり
食
給
編集・発行/御嵩町役場企画課
秘書広報係
【材 料】(4 人分)
じゃがいも 中2個
たまねぎ 1/2 個
ベーコン 4 枚
塩こしょう 少々
サラダ油 少々
ホールコーン 40g
牛乳 200cc
パン粉 小さじ 6 杯
塩こしょう
小さじ 1/3
コンソメ 小さじ 1/2
とろけるチーズ 50g
パセリのみじん切り 少々
分位加熱する。(様子を見てじゃがいもが
柔らかくなるように加減する)
③鍋にサラダ油をしき、ベーコン、たまねぎ、
ます。
士
センター栄養
※グラタンは、作るのに手間がかかると思っていませんか?このグラタンは、
パン粉が適度なとろみとなり、ホワイトソースのようになります。手軽に
グラタンを作りたい人はぜひお試しください。
脂質
カルシウム
鉄
食物繊維
15.5
154mg
0.7mg
1.9 g
■レシピ提供:給食センター
うすだ
担当:臼田 (☎ 67-0238)
け スマイル キッズ
ま
いがわ
子どもの笑顔は地域のたからもの!
にな
~未来を担うみたけキッズの笑顔~
【募集】みたけスマイルキッズに掲載を希
望する、町内在住で 8 月に 1 ~ 3 歳の誕
生日を迎えるお子さんを募集します。
◎掲載に必要なもの:
笑
顔の写真(1 枚)/ 紹介文(30 文字
程度)
◎掲載申込方法:名前、住所、電話番号、
誕生日と写真データ、紹介文を添えて、
Eメールなどでお申し込みください。
◎申込期限:6 月 24 日(金)
■申込先/問い合わせ:企画課秘書広報係
はると
林 絵真さん(上町)2 才
井川 晴翔さん(大庭)2 才
2 歳おめでとう☆これから
も元気いっぱい (^^) たく
さん出かけようね♬
2歳おめでとう☆
晴君の笑顔が大好き☆
元気に育ってね♪
紙
か
ら
今
34
表
御嶽宿わいわい館では
では上げなくなったこいのぼ
りを譲っていただき、こども
の日に合わせて中庭や駐車場
に泳がせるイベントをおこな
いました。館内では手作りこ
広報紙“ほっとみたけ”は再生紙を使用し、地球にやさしいベジタブルインキで印刷されています。
いのぼりの展示や、伏見小学
校や御嵩保育園の子どもたち
などにメッセージを書いても
ら い 一 枚 一 枚 う ろ こ に し た、
メッセージ入りこいのぼりも
あり、訪れた人の注目を集め
人
表紙の写真は、わいわい館
ていました。
す み
を訪れていた、お子さん
の須美さ ん 一 家 と 一 緒 に 連 れ
須 美 さ ん は、
「子育てで毎
てきた親戚のお子さんです。
日慌ただしく過ぎていきます
が、一日一日がとても幸せで
大切な時間です」と語ってく
ださいました。
http://www.town.mitake.gifu.jp/
http://www.town.mitake.gifu.jp/mobile/
mitake @ town.mitake.lg.jp
4
(内線 2222)
Eメール : [email protected]
※応募多数の場合は抽選になります。