歩行障害と介護保険 *社会資源の利用について*

歩行障害と介護保険
*社会資源の利用について*
医療連携・患者支援センター
医療福祉相談室 ソーシャルワーカー
鈴木惠子
0
いろいろな社会資源*支援*
診断・治療
リハビリテーション
医療
デイサービス
通所リハビリ
介護保険
ヘルパー
1
歩行障害
リハビリ病院
地域包括
支援センター
車椅子・歩行器
手すり取付・段差解消
住宅改修 など
障害福祉
身障手帳
*歩行障害と身体障害者手帳*
身体障害者手帳の社会福祉サービス
肢体不自由障害(下肢機能障害等)
◎補装具(車椅子等)
日常生活用具の給付、ヘルパー利用 等
担当医に相談して認定対象となるか確認
市町村の障害福祉担当課にて手続
2
*歩行障害と特定疾患*
医療費の公費負担制度
難病を対象とした特定疾患(制度)
例:パーキンソン病関連疾患
多系統萎縮症、脊髄小脳変性症 等
担当医に相談して認定対象となるか確認
医療費負担が所得に応じて軽減
3
*歩行に不安を感じたら*①
介護予防のためのサービス利用
介護保険サービス
◎デイサービス
65歳以上もしくは特定疾病該当の場合
サービス利用費負担割合が1割に
4
*歩行に不安を感じたら*①
例えば、
◎デイサービス
「要支援」 の場合 / 週に1回くらい通う
「要介護」の場合/週に数回頻度をアップ
入浴や食事など、他に困難と感じて
いる活動についてもフォローを。
5
*歩行に不安を感じたら*①
介護保険サービス
◎デイサービス
+ 本人にとってのリフレッシュタイム
コミュニケーション促進、社会参加
+ 家族の疲労軽減
6
*介護保険申請メモ*
要介護認定の区分と利用限度額(月)
要支援 1
要介護
7
2
1
2
3
4
5
49,700円
104,000円
165,000円
194,800円
267,500円
306,000円
358,300円
*歩行に不安を感じたら*②
介護リハビリテーションとして
介護保険サービス
◎通所リハビリテーション
(通称:デイケア)
+ 理学療法士による訓練メニュー
8
*歩行に不安を感じたら*③
自宅の生活空間の中で訓練を…
介護保険サービス
◎訪問リハビリテーション
訪問系サービス
理学療法士・作業療法士が訪問訓
練
9
*歩行に不安を感じたら*④
自宅内の環境改善には
介護保険サービス
◎住宅改修
廊下に手すりをつける
トイレや浴室に手すりをつける
玄関アプローチをスロープ状に変える
段差をなくす
等
10
*歩行に不安を感じたら*⑤
歩行の助けとなる器具を使いたい
介護保険サービス
◎福祉用具のレンタル
杖、歩行器、車椅子 などを借りる
11
*歩行に不安を感じたら*⑥
家事の一部を代行してもらう
介護保険サービス
◎訪問介護(ヘルパー)
買物を頼む
庭や近所を一緒に散歩してもらう
掃除や調理等の活動のサポート など
12
*歩行障害と介護保険*
介護保険サービス利用のポイント
リハビリテーション目的
自助具の活用 と 環境改善
生活支援
13
*介護保険サービスを利用したい時*
相談窓口
地域包括支援センター
各診療科・リハビリ・相談室 / 病院
市町村 / 社会福祉協議会
居宅介護支援事業所
◎ケアマネジャー
14