特別企画 - オーム社

特別企画
Electrical Construction Equipment and Materials Fair 2008
CONTENTS
展示会ガイド
今年の見どころは!
や
はた
よし や
(展示会実行委員長)八幡 欣也
出展企業紹介
第56回
や
はた
よし
や
「2008電設工業展」実行委員長 八幡 欣也
(社)
日本電設工業協会 理事 資材委員長
(株)
サンテック 取締役社長
1
●
電設工業展の概要
電設工業展は,(社)日本電設工業協会における
は,出展者の方々が来場者の皆さまに対し,展示
だけでは表現しきれない最新技術,新製品等を紹
介・発表する空間を提供させていただきます.
メインイベントの一つとして,広く各方面から期
開催時間は,午前10時∼午後5時,ただし初
待され親しまれており,今回の「2008電設工業
日は午前10時30分オープン,最終日は午後4時
展」(Electrical Construction Equipment
まで行い,プレゼンテーション時間は1社30分
and Materials Fair.2008)は5月28日(水)
となります.
から5月30日(金)までの3日間にわたりインテ
3日間の限られた期間を有効に演出するため,
ックス大阪(1・2・5号館)において開催いた
開催前後に(社)日本電設工業協会のホームページ
します.同展は,電設資材・工具・関連ソフトウ
にて「WEB電設工業展」サイトを開催し,製品
エアなどの進歩改良を促進し,施工技術の向上と
の案内など内容の充実のために準備を進めてまい
関連企業の振興を図るとともに,環境対策・省エ
りました.
ネ・省力化の促進,安全思想の普及徹底などを目
的に毎年開催しており,今回で56回目の開催と
なります.
2
●
特別講演会
「2008電設工業展」開催の初日(5月28日
その間,日本経済変遷のなかで関係各省庁・各
(水)13:30∼15:00)に特別講演会を「インテ
団体のご支援のもと,時代のニーズを先取りする
ックス大阪 国際会議ホール」におきまして開催
形で,その内容の拡充と革新が図られてまいりま
いたします.講師は,北川正恭氏(きたがわ ま
した.
さやす)早稲田大学大学院公共経営研究科教授,
第56回「2008電設工業展」は「急げ!守
(前)三重県知事をお招きし,演題は「環境ビジネ
れ!地球環境 進めようエコライフ」をテーマと
スが日本を変える」を予定しており,非常に興味
して,193社(団体),514小間の規模となり,
深いお話が聞かれるものと期待しております.
前回大阪の電設工業展と比べ28社(団体),60
小間の増加となりました.
3
●
製品コンクール
出展者皆さまの強い熱意に敬意を表すると共
毎回,電設工業展の見どころの一つとして製品
に,(社)日本電設工業協会主催の電設工業展に対
コンクールがあります.「2008電設工業展」開
するご理解とご協力に深く感謝いたしております.
催中の催事としまして,「電気設備に関連する資
展示会場内外のレイアウトにつきましては,ご
材の進歩改良を促進し,電気設備技術の向上と関
来場の皆さまに出展内容がわかりやすくなること
連企業の振興を図るとともに,社会生活の向上に
を重視しました.その結果,電線ケーブル類をは
資する.」の主旨で,国土交通省,経済産業省を
じめ配管配線材,受変電機器類,配分電盤類,照
はじめ,多数の省庁・各団体の後援を得て実施さ
明器具類,計測器,配線器具,情報・防災セキリ
れます.今回も出展者の技術陣が,優れた特徴あ
ティ,積算・CADソフト,安全機械工具等々の
る新製品で受賞を競います.
グループに分け,配置いたしました.
さらに「出展者プレゼンテーションセミナー」
特別企画 2
応募製品には応募の表示があり,今回の
「2008電設工業展製品コンクール」に参加をし
2008年6月号
Electrical Construction Equipment and Materials Fair 2008
開 催 概 要
●主 催:
(社)日本電設工業協会 ●会 場:インテックス大阪(1号館・2号館・5号館)
●会 期:2008年5月28日(水)∼5月30日(金)
大阪市住之江区南港北1−5−102
●時 間:10:00(初日10:30)∼17:00
●入場料:無 料
(最終日16:00)
■交通一般
■地下鉄関係
至京都
大阪国際空港
至神戸
名
速
高
神
線
豊中 I.
C
幹
新
新大阪
大阪
インテックス大阪
本 町
弁天町
大阪港
朝潮橋
中ふ頭
南港北
出入口 玉手
コスモ
スクエア
トレード
センター前
出入口
住之江公園 堺
関西国際空港
なんば
大国町
大阪空港交通バス
阪神バス
新大阪
約30分
N
6分
大
状線
環
阪
西宮 I.
C
N
大阪国際空港
線
町
谷
守口
大阪空港交通バス
約30分
東大阪
大
朝
阪
中央線
潮
テ
港
橋
9分
ク
ノ
ポ
ー
ト
線
コスモ
スクエア
インテックス大阪
中央線
千 日前線
天
王
寺
御堂筋線
至
トレード
センター前
奈
良
四ツ橋線
松原
JR 地下鉄 高速道路 ニュートラム
住
之
15分
中
江
ふ ニュートラム 公
頭
園
西梅田
梅田
四
御
ツ
堂
谷 5分 筋 9分
橋
線
線
本 町
至
生
駒
4分
3分
な ん ば
2分
大 国 町
11分
天
王
寺
至
な
か
も
ず
・ニュートラムの「中ふ頭」下車徒歩3分 ・新大阪駅から地下鉄,ニュートラムを利用して60分
・地下鉄四ツ橋線の終点「住之江公園」下車,ニュートラムに乗りつぎ「中ふ頭」下車徒歩3分
・関西国際空港からは湾岸線を利用して30分 ・大阪国際空港からは空港線を利用して50分
ている製品を一堂に集め,パネル掲示コーナーを
う場でもあり,情報を事前に効率良く収集してい
設けております.
ただくツールとして,有効に活用していただけれ
4
●
見学者の皆さまのために
前回と同様に,今回も「WEB電設工業展」
(http://ww2.jeca.or.jp/)を公開します.期間
ば幸いです.
さらに,ご来場者の事前登録が行え,抽選券お
よび粗品もプレゼントされ,見学者の皆さまの利
便性にきっと寄与するものと思います.
は,2008電設工業展の会期前(5月1日)より
開催終了後も7月31日まで,Web上にて出展
会期終了後(7月31日)までの3か月間にわたっ
製品の閲覧・コンタクトも可能なことから,出展
て,当協会ホームページ上に公開するサイトであ
者と皆さまのコミュニティの機会が一層膨らむこ
ります.
とと思います.会場内の随所に「休憩・商談コー
「電設工業展」は,わずか3日間と限られた期
ナー」を配置,休憩・商談の場に利用できます.
間での開催のため,膨大な出展者数・製品数から
また「抽選コーナー」では,魅力的な電気製品等
して,見学者の皆さまがあらかじめ「WEB電設
が当たる楽しみも味わえます.「プレスコーナ
工業展」にアクセスいただければ,開催前でも会
ー・図書コーナー」では当協会の会誌「電設技術」
場配置・出展者・製品などの知識を得ることがで
や電設関連図書などを紹介します.
きますし,さらに直接アクセスも可能となり,事
今回も開設する「電設資材電子カタログ
前に来場予定者の皆さまにメールをお送りし,コ
(JECAMEC)コーナー」では,電設業界の期待
ンタクトも取れます.展示会は新しい製品と出会
に応え,当協会がホームページ上で公開している
2008年6月号
特別企画 3
第56回
「電設資材電子カタログ(JECAMEC)」をさら
複合・回転接続コネクタ,被覆貫通型コネクタ,
にバージョンアップして,紹介と普及を行います.
丸形コネクタ,各種コネクタ,接続部分の絶縁防
JECAMECは,電気設備工事に必要な電設資機
水可能ジェルBOX,各種幹線分岐ケーブル,ユ
材に関する情報を電子データとして網羅し,イン
ニットケーブル,熱収縮チューブ,制御盤自動配
ターネット上で手軽に利用,入手できるようにし
線装置など.
た機能的かつ利便性の高い画期的な電子カタログ
● 配管電路材および金物類
です.
FRP補修材(紫外線硬化型FRPシート),ITハ
従来の紙カタログの操作性をイメージし,分類
ンドホール,防水型中継ボックス,可とう電線管,
を順番に選択していくことでデータを検索するこ
ケーブルラック,レースウエイ,ダクト,マルチ
ともできるほか,メーカー名や分類名の一部で検
アングル,フリーレール,絶縁支持物,ステンレ
索することが可能な検索エンジンを搭載し,必要
ス製ケーブル保護管,部品取付用レールおよびナ
な情報にすばやくアクセスすることができます.
ット,スクリューレス端子台,脱落防止機能端子
5
●
最近の電設資材の傾向
台,プリカチューブ,フレキシブルチューブ,F
RP製品,エキスパンション,フレックスバー,
地球温暖化防止京都会議を背景にエネルギーに
埋込配管用の塗装付付属品,角型地中埋設管,角
関しては,徹底した使用合理化が求められていま
型直接段積電線管,地中埋設管路材,トラフ,ケ
す.議定書は,温室効果ガスの排出量を2008年
ーブルクリート,先行配線工事用ケーブル支持材,
から2012年の間に日本国においては,1990年
インシュロック,耐震支持材,防火措置材,結束
比6%削減の削減目標が設定されており,電力消
バンド表示ラベル製品,エフモール・メタルモー
費を減らすべく異業種間交流等により新たな技術
ル,ケーブル被害防止用保護管など.
を創造する電設資材の改善が加速されると思われ
● 配線器具とその周辺材料
ます.
一般配線器具,引掛形配線器具,各種OAタッ
また,セキュリティ関連については情報の不正
プ,産業用電源スイッチ・ディップスイッチ・医
流出防止・防犯対策としての電気設備の役割が拡
療用各種センサ,ネットワークフロア,軽量間仕
大するものと思われます.さらに全体の傾向とし
切り用スイッチボックス,光ローゼットなど.
ては,環境対策・省エネ・省資源・IT化・個人情
報などの漏えい対策に対するセキュリティ等をキ
ーワードに電設資材が進展していくと思われま
連
低圧∼高圧までの受配電盤用輸入機器全般,省
エネをサポートする各種製品・エネルギー管理製
す.
6
●
● 受変電機器・制御装置およびエネルギー関
展示内容
今回の海外企業の出展は6社,新規に30社が
品,抵抗分漏れ電流監視リレー,デジタルヒータ
断線警報機,プログラムリレー,集中自動検針シ
ステム,取付け方向を選ばない電子式電力量計,
出展しています.カテゴリー別に,以下の機器が
高圧負荷開閉器,電力監視機器,結露対策用保安
出展されます.
器,電源切替機器,直流電磁接触器,故障表示器,
● 電線・ケーブル類
電力監視システム(電力・ガス・水等計測,CO2
エコケーブル,光ファイバケーブル,光ブラン
換算,分析管理機能付),漏えい電流センサー,
チケーブル,光ケーブル成端箱,光アクセス系配
漏えい電流計測遠隔監視装置,瞬低・停電補償装
線部品,LANケーブル,配線アクセサリー,情
置,コンデンサ,小容量アクティブフィルタ,電
報複合ケーブル,リサイクル関連製品,バスダク
力搬送ユニット,トップランナー変圧器,アモル
ト,フレキシブル銅体,トンネル照明用コネクタ,
ファス変圧器,エポキシモールド変圧器,保護リ
航空照明用品,端末処理材,モジュールブランチ
レー,フリッカ抑制装置,6kV自動電圧調整用並
ケーブル,光ファイバ融着接続器,現地組立型光
列コンデンサ装置,分路リアクトル装置,ノイズ
コネクタ,セキスイフィブロック,大電流・多極
カットトランス,エネルギー遠隔監視サービス,
特別企画 4
2008年6月号
Electrical Construction Equipment and Materials Fair 2008
部分更新対応型ビル管理システム,省エネシステ
ステム,工事原価管理システム,盤製作見積り支
ム,デマンド監視・制御装置,乾式コンデンサ,
援システム,ラスタベクタ変換ソフトなど.
超縮小形受変電設備,LA・VT内蔵気中開閉器,
● 作業省力化と安全を目ざす機械工具
インバータ,各種電流センサ,BACnetユニット
ケーブル入線用ウインチ,ケーブルジャッキ,
各種コロ,圧着工具,圧縮工具,配電用間接活線
など.
● 配・分電盤
工具,ケーブルIDプリンタ,ケーブルストリッパ,
各種配電盤,分電盤,動力盤,防災製品,情報
ケーブル収納システム,ヒンジ・ステー,鍵,ハ
盤・情報コンセント,ワンタッチ端子・プリント
イセキュリティー錠(ダブルロックハンドル等),
基板実装端子台等各種端子台,配分電盤用部品
コールドウェルダ,銘板彫刻システム,引込線用
(スイングハンドル),盤用構造体,変圧器一体超
掴線器,間接活線作業用工具,油圧工具,廃電線
薄型分電盤,配線用遮断器・漏電遮断器,住宅用
ストリッピングマシーン,電工ドラム,鋲打機,
分電盤,プラグインブレーカ搭載など.
省力化工具,コードリール,作業灯,フリーダム
● 電源装置・避雷機器・架線材
ステージ,短絡接地工具,柱上安全帯,墜落防止
周波数変換器,直流電源装置,無停電電源装置,
装置,コードレスガス式半田ゴテ,切断工具,チ
ピーク電力カット電源装置,メガソーラー対応高
ューブマーカ・プリンティングマシーン,レーザ
効率100kW用パワーコンディショナー,雷害対
距離計,入線工具,ダクトカッタ,電設用作業工
策製品,電源回路用および通信用SPD,シーメ
具など.
ンス製アレスタ,小型充電式電池のリサイクル,
● 計測器関連
部分放電装置,樹脂バンド・留具,ステンレスバ
サーモカラーセンサ温度感知シール,地中送電
ンド,ケーブルグリップ,プラスチック製品加工,
ケーブル事故点測定器,電源品質アナライザ,マ
省施工建築配線資材,落雷検出器,電柱鳥害防止
ルチメータ,漏えい電流計測器,漏電方向機能付
機器,検電がいしなど.
き集合形絶縁状態監視装置,換気扇コントローラ,
● 照明器具
異常発熱監視システム,ケーブル絶縁劣化診断,
各種照明器具,LED光源の車道灯・街路灯・
埋設位置探査装置,低圧電路用地絡方向継電器,
防犯灯・足下灯,蛍光防犯灯,省電力大型蛍光ラ
地絡継電器,架空送電線の故障点発見表示器,ノ
ンプ,LEDポスターパネル・LED天井照明・銀
イズハイロガー,検出器,赤外線サーモグラフィ
行ATM用照明装置,各種エコ照明器具など.
ー,放射温度計,オシロスコープ,ケーブル診断
● 情報・セキュリティ・防災関係
監視カメラおよびドライブレコーダ,情報セキ
装置など.
● その他
ュリティーおよび障害解析支援ソフト,インター
産業用制御盤の国際規格の動向と規格情報,オ
ネットを利用した遠方監視制御装置,緊急地震速
ーム社月刊誌,電材流通新聞,電波新聞,産業専
報(予報)に対応した集合住宅システム,海外お
門誌FTジャーナル,スクエアーターフ,EMI対
よび国内メーカーの無線機,LANケーブルチェ
策品,鳥害対策品,テルミット溶接材,アンカー,
ッカー,ガス検知器,無線ネットワークシステム,
腐食防止用ボルトキャップ,フレキシブルコント
マルチインフォーメーションシステム,情報通信
ローラ,外壁用端末換気口など.
用19インチラック,リフォーム提案用ソフト,
エアコン省エネ管理システム,タッチパネル式液
以上の他,多数の製品が展示されており,ご来場
の皆さまのご参考になる事と確信しております.
☆
晶表示器,温度監視モニター,MCT,地デジ改
☆
☆
修ソリューション提案,地デジ受信用薄型アンテ
電設工業展のテーマである地球環境をキーワー
ナ,映像・音声・制御信号の伝送システム,同軸
ドに,電設工業界の変革を先取りしていただきた
コネクタ,入出庫検品自動化システムなど.
く「2008電設工業展」に皆さまがたがご来場い
● 積算・CAD・ソフト関係
ただけることを,心からお待ち申し上げておりま
CADソフト,拾い出しシステム,積算見積シ
す.
2008年6月号
特別企画 5
第56回
(株)ジーエス・ユアサパワーサプライ
関西電力(株)技術研究所
アクティブ
大垣 中国電
(株)
パワージャパン ユニ (株)昭電
電機 機製造
(株)
(株)(株)
テック
2−21 2−22 2−23 2−24
2−25 2−26
コ景
ー品
ナ引
ー渡
し
2−38
ニチコン(株) (株)電研精機
研究所
(株)因幡電機製作所
日
動
電
工
︵
株
︶
光
商
工
︵
株
︶
2−19
2−20
2−16
日油技研工業(株)
電新
機コ
︵ス
株モ
︶ス 2−29
(株)
白 山
製作所
2−27 2−28
2−15
(株)指月電機製作所
2−17
2−18
2−11
2−12
2−13
電ア
機メ
︵リ
株カ
︶ン
タケモトデンキ
(株)
2−14
2−45
(株)戸上
電機製作所
(株)
ダイヘン
電日
気本
︵高
株圧
︶
(株)日立産機システム
(株)ユー・アール・ディー
2−30
(株) コスモ
エネ ライフ
ゲート(株)
2−31 2−32 2−33
2−37
2−36
(株)東和サプライ
(株)デジタル
Oriental Copper
CO.,Ltd
(株)ソルトン
2−34
︵
社 2−35
︶
日
本
共立継器(株)
配
寺崎電気
線
産業(株)
(株)明工社 神保電器(株) 器
具
工
2−39
2−40
業
会
2−43 2−42
2−41
2−44
(株)
長谷川電機工業
音羽電機工業
利昌工業(株) 安川
(株)
(株)
電機
2−79
2−80
2−82
2−76
因幡電機産業(株)
2−67
日東工業(株)
(株)寺田電機製作所
2−46
(株) 2−07
電材流通
新聞社
(株) 2−06
電 波
新聞社
日本
2−05
情報網
企画(株)
アルマック 2−04
・ジャパン
合同会社
2−10
2−09
2−08
(株)
YAMA
BISHI
(株)日本AE
パワー
システムズ
2−47
日新電機(株)
2−03
2−02
2−62
テンパール工業
(株)
会場
案内
タワー
内外電機(株)
2−50
2−49
富士電機機器制御(株)
休
憩
商
談
コ
ー
ナ
ー
2−48
(株)
トーエネック
2−51
(株)東芝
(株)ハタヤ
リミテッド
(株)きんでん
藤井電工(株)
電設協人材バンク
基幹技能者
2−01
08製品コンクール
参加社紹介コーナー
図書コーナー
(株)オーム社
電
話
端
子
盤
室
倉
庫
2号館
ト女
イ子
レ
電
気
室
障害者
トイレ
ト男
イ子
レ
障害者
トイレ
ト女
イ子
レ
公衆電話
ト男
イ子
レ
売店
出入口
出入口
出入口
電
気
室
ト女
イ性
レ用
出入口
売店
倉庫
倉
庫
事務室
公衆電話
身障者用トイレ
(株)アクセス
リプラス事業部
アイホン(株)
休憩・商談
コーナー
5−62
(株)フジクラ
5−05
古河電気工業
(株)
ネグロス電工(株)
5−51 電
阿南電機
(株)
成
5−61
(株)
ジョイント工業
興
5−55 5−56 5−57
日
業 ナ 5−54
︵ カ
本
株 フ
カナフレックス
電
︶ ジ
コーポレーション(株)
設
未来工業
中
電
工
央
(株)
工
マサル工業
(株)
業
︵
電
インテック(株)
(株)
三桂製作所 ︵
株
子
株
︵
︶
5−58・5−59
5−60
5−52
5−53 ︶
株
︶
5−50
田中産業
(株)
︵
5−49
5−48
5−47
5−42 協 株
渡
伸 ︶
辺
電 エ
東拓工業(株)
イ (株)栃木屋
製
業 シ
︵
作
株 ン
5−41
ヨツギ
所
︵
︶ イ
※4
(株)
ン
株
タ
松下電工(株)
︶
5−43
不
5−44
5−45
5−46
ー
二
ナ
ミツギロン工業(株)
︵電
シ
株機
ョ
︶工
ナ
パンドウイット
ヘラマン
業 5−40 ル
コーポレー
タイトン
5−36
ション
(株)
日本支社
5−39
5−37
5−38
日本テレガートナー(株)
5−33
5−32
5−35
5−34
休憩・商談
コーナー
オーム電機
(株)
電
気
室
休憩・商談コーナー
休憩・商談コーナー
プレゼンテーション
セミナー会場
ト男
イ子
レ
売店
出入口
ト男
イ性
レ用
障害者
トイレ
公衆電話
事務室
(株)タチバナ
南電機(株)
カメダデンキ(株)
(株)フジクラ
コンポーネンツ
西日本電線
(株)
5−04
5−01・5−02・5−03
5−09
5−08
(株)関電工
東神電気
(株)
三菱電線工業
(株)
スズデン販売
(株)
昭和電線ケーブル
システム(株)
5−18
日立電線(株)
(株)ジェイ・パワー
システムズ
東日京三電線
(株)
三菱電機(株)
大
阪
電
具
︵
株
︶
5−23
サ
5−29 ト
ー
パ
ー
ツ
︵
スズデン(株) 株
︶
5−31 5−30
住電日立ケーブル
(株)
泉州電業(株)
5−20・5−21・5−22
住友電気工業
(株)
トヨクニ
電線(株)
5−11
5−12
※2
5−13
※3
︵
株
研︶
究七
所星
科
学
5−14
5−10
5−07
5−06
有
限
責
任
中
間
法
人
J
B
R
C
5−19
(株)
ニチフ端子工業
タ
イ
コ
エ
レ
ク
ト
ロ
ニ
ク
ス
レ
イ
ケ
ム
︵
株
︶
5−16
5−26
5−24・5−25
5−28
5−27
摂津金属工業
(株)
共同カイテック(株)
5−17
5−15
精住
工電
︵
朝
株日
︶
篠
原
電
機
︵
株
︶
5号館
特別企画 6
2008年6月号
女
子
ト
イ
レ
Electrical Construction Equipment and Materials Fair 2008
(株)コスモ・ソフト
協会
ワゴジャパン(株)
2−81
2−77
(株)美貴本
2−78
サン
ナイス
(株)
2−73
(株)
フィリップス
エレクトロ
ニクス
ジャパン
アレパT&D かがつう
(株)
(株)
2−75
2−74
2−69
2−68
大東電材(株)
(株)四電工
四国計測工業(株)
休憩・商談
コーナー
ライオンパワー(株)
大崎電気工業
(株)
河村電器産業(株)
(株)三和システム
2−72
2−71
︵
株
︶
エ
ネ
サ
イ
バ
ー
2−65
2−66
︵
株
︶
九
州
山
光
社
サ
ジン︵
ャテ株
パレ
ンコ︶
ム
1−40
(株)中電工
1−42・1−43
1−41
1−44
1−39
1−38
(株)
タナック
ダイテック システム(株)
1−36
コスモ
システム(株)
1−31
1−32
セイコータイム
システム(株)
J
E
C
A
M
E
C
1−29
DXアンテナ
(株)
ジェフコム(株)
マスプロ電工
(株)
連絡口
2−70
(株)デジタル
1−35
1−34
1−33
抽
選
コ
ー
ナ
ー
(株)
シーエスエー
1−46
1−37
日本アンテナ 石田データ
(株)
サービス(株)
エ︵
ン株
ジ︶
ニカ
アン
リキ
ンョ
グウ
1−45
(株)
ユアテック
1−30
2号館へ
2−63
(株)
須田製作所
2−64
2−61
共和
ゴム (株)オサダ
(株)
2−60
2−59
2−57
2−58
オータックス
(株)
会場
案内
タワー
(株)
第一エレクトロニクス
1号館へ
連絡口
2−54
2−53
2−52
日本ヒルティ
(株)
(株)KIO
マーケティング
(音響)
休憩・商談
コーナー
オ
ム
ロ
ン
1−02 阿
蘇
︵
株
︶
三立 1−48
機器
(株)
三和電気計器 渡辺電機工業
(株)
(株)
ト男
イ子
レ
電
気
室
障害者
トイレ
倉
庫
電
気
室
出入口
1号館
公衆
電話
電
気
室
ト男
イ子
レ
アセイ
ジョー・プリンス 工業
竹下(株) (株)
日
本
パ
日動工業(株) ワ
ー
室本 (株) フ
ァ
鉄工 サン
ス
(株) ガコ
ニ
ン
1−15 1−14
グ
︵
1−03・04
株
︶
1−16
1−23
1−17
(株)泉精器製作所
ハラックス
(株)
1−13
1−12
1−05
スガツネ工業(株)
休憩・商談
コーナー
ト女
イ子
レ
タキゲン製造
(株)
︵
株
︶
MK
(株)
共立電気計器 (株)
フルーク ムサシインテック
(株)
2−55
1−26
1−24
横河メータ&
日置電機(株)インスツルメンツ(株)
2−56
1−25
連絡口
︵
エ株
レ︶
ク三
ト和
ロ
ニ
ク
ス
1−27 1−28
(株) (株)
西田 ロブ
製作所 テックス
ムテック
ミノル工業(株) 竜王
(株)
ア︵
1−21
1−22
イ株
デ︶
1−18
1−19 1−20
ア彫
(株)
社刻
育良精機(株) シス
テック
K
O
産E
業M
振A
1−11・1−10
1−09
SebaKMT Japan(株) 興韓
会国
1−06
1−07 1−08
電
宝商
機
マックス(株)
(株)
キャノンマーケティング(株)
キャノンファインテック(株)
コ
イ
ン
ロ
ッ
カ
ー
室
休
憩
・
商
談
コ
ー
ナ
ー
ユニバース開発(株)
倉
庫
事務室
出入口
ト女
イ子
レ
※2 EJILIN ENTERPRUSE CO.
,
LTD 5−12
(育駿企業有限公司)
※3 EN−LIANG ENTERPRISE CO.
,
LTD 5−13
(恩良企業股 有限公司)
※4 Glantlok CO.
,
LTD 5−41
(捷諾克股 有限公司)
2号館
スカイプラザ
インデックス
プラザ
1号館
正面ゲート
5号館
2008年6月号
特別企画 7
第56回
出典企業紹介
アメリカン電機
(株)
2-38
小間番号
環境配慮・安全性を追求した配線器具の新シリーズをラインナップ
配線器具を取り巻く環境は,近年増えつつある配線器具による事故,あるいは国内外の環境に関する
諸規制を背景に,高品質で安全性が高く,かつ環境に配慮した製品を求める声が高まっている.
このような状況の中,以前よりアメリカン電機では製品に使用する材料について,環境にやさしく,
安全性に優れた付加価値の高い素材をいち早く採用してきた.
特に今回の電設工業展で紹介する新製品では,環境配慮プラス,
機能面での安全性も重要視した構造に生まれ変わった新発想のナイ
ロン製コンセント・保護カバー付プラグ・コードコネクタボディを
ピックアップ.そのほか,豊富なラインナップを持つ機器用接続器(フ
ランジインレットや機器用アウトレット,防水形プレートなど)を
はじめ,好評の NEMA 規格接続器の新シリーズや,コンパクト設
計で操作性の高い 60A・100A 高容量配線器具などを紹介予定.
URL http://www.americandenki.co.jp
営業部 TEL 03-3720-9621 E-mail [email protected]
(株)泉精器製作所
1-17
小間番号
充電式圧着工具,圧縮工具をはじめとする各種電設工具をラインナップ!
充電油圧式圧着工具の 14mm2 から 325mm2 まで各サイズに適応した代表的圧着工具,ならびに充電多機
能工具として 200mm2 対応可能な工具本体とその各種アタッチメントを展示する.また圧縮工具では六角
圧縮,T型コネクタなど各用途に応じた専用圧縮工具ならびに電力会社様指
定の配電用圧縮工具を展示する.代表的出展工具は以下のとおり.
●コンパクトな 60mm2 対応,充電式圧着工具『REC-60G』
●軽量型 150mm2 対応,充電式圧着工具『REC-150F』
●業界唯一,325mm2 対応,充電式圧着工具『REC-325CH』
●多機能式圧着工具とその各種アタッチメント『REC-200M2H』
●T型コネクタ専用圧縮工具『REC-15G』
その他,ケーブル・ワイヤカッタの手動油圧式・充電式タイプの各種工具
を展示する.
URL http://www.izumi-products.co.jp
機械事業部 営業部 本社 TEL 0263-58-5757 FAX 0263-86-1002
特別企画 8
2008年6月号
2008 電設工業展出展企業紹介●
オータックス
(株)
小間番号
2-61
防水キャップ不要のパネル取付け完全防水トグルスイッチ・AWシリーズ
オータックスの電源スイッチのうち,最も標準的なAシリーズの防水タイプ.
従来のOリング型の防水スイッチと異なり,スリーブとレバーを耐久性のゴムで一体成形したもので,
取付け面から外側は,防水キャップ不要の完全防水タイプ.固定接点
はメタルインサート方式を採用,フレームと導電部間を完全分離した
もの.単極から4極まであり,電流容量は 25 A・20 A・15 Aと大容量.
回路特性は ON − OFF,ON − OFF − ON など6種類.
今回はこの AW シリーズのVA品として,シリコンを内部周囲にポ
ッティングして工程を簡易化した AZ シリーズ.また,Oリングによ
る従来の防水機構の AY シリーズの2シリーズを新製品として製品化
した.また,金属ノブをカラー化し,視認性をアップするとともに高
級感あふれた製品も展示する.
URL http://otax.co.jp
販売推進課 TEL 045−543−5621 E-mail [email protected]
大崎電気工業
(株)
小間番号
2-65
エネルギーの有効活用に貢献する「計測・制御のOSAKI」
当社は,計測・制御及び情報通信に関する技術と製品の提供を通し,エネルギーの有効活用に努め,
「計測・制御のOSAKI」としての歩みを進めている.
今回展示する製品は,省エネに向けマネジメント機能を強化し「運
用改善」を支援するエネルギー・データ・マネジメント・システ
ム「MU−DM1」を中心に,併せて以下の製品を出展している.
・通信機能を含めラインアップした表示方向の切換可能な電子式
電力量計「コンパクトEM」
・
多機能オールインタイプのデマンドコントローラ「SM−FVP」
・入力パルスを所定の出力パルスへ変換させる新型パルス検出器・
変換器・合成器
・取付位置に左右されず表示方法の自由度をあげた新型タイムスイッチなど
URL http://www.osaki.co.jp
システム機器部 営業課 TEL 03-3443-7176 E-mail [email protected]
音羽電機工業
(株)
小間番号
2-41
JISに準拠した各種SPDの展示及び雷害対策のトータルソリューションを紹介!
当社は創業以来,雷害対策一筋に 62 周年を迎え,長年培ってきた経験
と実績を活かした各種雷害対策製品を展示する.
製品コンクールに出展する「高速・高耐量雷保護ユニット」は,国土交
通省 建築設備設計基準に適合した SPD ユニットである.劣化表示,警
報接点付低圧電源用 SPD(クラスⅠ(直撃雷対策)
・クラスⅡ(誘導雷対策))
を電源方式に応じて自由に組み合わせ可能.この SPD ユニットを各種盤
に組み込み,ライン導体と接地線を接続するのみで雷保護設備が完成する.
その他,避雷針,通信用 SPD(カテゴリーC2,D1対応),耐雷トラ
ンス,リセットブレーカなど,バリエーション豊富なラインナップ製品を
出展.お客様のニーズに合わせた設計から施工,メンテナンスに至るまで,
雷害対策のトータルソリューションを紹介していく.
URL http:// www.otowadenki.co.jp
本社事業所 西日本営業部 TEL 06-6429-9593 E-mail [email protected]
2008年6月号
特別企画 9
第56回
河村電器産業
(株)
小間番号
2-66
業界最先端! グリーンITを実現するP−NEXのご紹介
データセンターや企業の電算室における電源ソリューション「Power
NEXT」シリーズ.増大する電力需要に対して,列盤による省配線・電流
監視・配線効率化による省エネ対策など様々な切り口からサーバーに供給す
る電源のあり方を提案する.
その他,ラインナップを充実した電力量監視機器「e - モニターシリーズ」
,
簡易型電力量測定器「スマートロガー」による省エネ支援ツールの紹介.電
気火災の撲滅を目指した世界初の技術を搭載したコンセント「プレトラック
コンセント」は住宅のみならず,産業分野へも対応.また,セキュリティー・
デザイン性を追及したメーターボックスなど,『省エネ』と『安心・安全』
をテーマに各種商品を提案する.
URL http://www.kawamura.co.jp/
研究開発部 TEL 0561-86-8141 E-mail [email protected]
(株)カンキョウエンジニアリング
小間番号
1-40
電気設備工事の積算システム「mr.DEN」,「DEN boy」
■「mr.DEN」は,電気設備工事積算業務の省力化,情報化を推
進する本格派積算システムで,数量の拾い出しから分類・集計,見積
書作成,実行予算書作成までを一貫処理. スキャニングした図面データを2台のディスプレイに表示し,マウス
クリックするだけで数量の拾い出しができる.また,拾い長さを図面
に表示するため,データ確認が容易で図面変更にもすばやく対応できる.
更に,見積書データは CSV,CI-NET 等のファイル変換も自由自在で企
業間データ連携が容易に実現する.
■「DEN boy」は,簡単,便利,低価格の3拍子がそろった入門
者向け簡易積算システム.マウスクリックだけで数量が拾え,拾った材料データは見積書に自動変換する
ため非常に効率的である.また,見積書データをエクセルデータに自動変換できる.
URL http://www.pick-upa.co.jp
開発部 TEL 03-5644-7688 E-mail [email protected]
(株)九州山光社
小間番号
2-70
Dew ProtecterR 結露防止器 ボックス内の結露をプロテクト
1)簡便な閉鎖・気密構造を持つ電気箱内部の,結露予防を行う(専用の気密性テスターあり)
.
施工方法は,従来のシール方法で適用可能.
2)電気箱内への,外気中の水蒸気ミスト
(霧状の微小水滴)
や,埃等の侵入の予防効果が得られる.
3)振動や発熱,騒音がない.4)電源が無い場所でも使用可能である.
5)排水路は原則として,不要である
(非常時排水時を除く)
.6)メン
テナンスフリーである.屋外測定で 10 年間の実績(空気の汚濁度に,
影響を受ける場合がある).7)発熱を伴う機器を収容する場合に
は,気密性排熱器を併用することが可能である.
展示会場(2-70)では Dew ProtecterR 結露防止器の適用事例写真や電
気箱への適用上の注意点,電気箱の閉鎖性を確認するための気密性テス
ターなどを展示.
URL http://www.qsan.co.jp
お問い合わせ 代理店(株)ウイング TEL 03-3200-6900 E-mail [email protected]
特別企画 10
2008年6月号
2008 電設工業展出展企業紹介●
(株)サンガコ
小間番号
1-14
[プロ御用達]多機能両口ラチェットレンチ“エイトワン”登場!!
従来より,作業現場で使用されている両口ラチェットレンチは,締め付け可能サイズが多くても4サイ
ズと言うのが主流である.当社では,「両口ラチェットレンチで,より多くのボルトサイズを締め付けら
れ,携帯性にも優れた商品があれば作業性が上がる」と言う作業現場・
プロの声をもとに開発に取り組み,多機能両口ラチェットレンチ「エ
イトワン Eight-one」を開発した.
《
「エイトワン「Eight-one」の特長》●締め付け可能サイズ:17mm・
14mm・13mm・12mm・10mm・8 mm・+スタビドライバー,
ダクター内ソケットレンチ 17mm /●3分寸切りボルトを貫通
して締め付け可能/●ダクター内ボルト締め付け可能,など.
その他,電工ドライバー「サンドラ(SANDORA)」などのプロフェッ
ショナル仕様の電設工具を出展,展示する.
URL http://www.sangako.co.jp
開発部 TEL 072-277-6158 E-mail [email protected]
(株)三和
小間番号
1-10
安全で確かな品物・作業効率化・省力化にお役立て出来る商品を提案します
さんわの巧シリーズ:「素手に一番近い革手袋」「水洗い可能な革手袋」でお馴染みの革手袋.子羊革,
牛革,合成・人工皮革など用途にあった手袋をお選び頂けます.新商品も増えました.ムッキー:片手で
くるくるまわすだけで簡単にストリップが可能です.IV,CV,エコ
電線などのストリップが出来,電線サイズ6mm∼ 30 mmと広範囲
に対応出来ます.回転補助工具「ぐるぐるまわる君」も新登場!今年
は各種ケーブルストリッパーの機械も同時出品致します. 変圧器(トランス):A 種小型乾式・A種三相乾式・通信用バンド
タイプ・WBトランスなどがあります.特注品も製作可能です.
シャントワイヤー(可とう端子):主にキュービクルや受配電設備
に使用されるフレキシブル導体です.標準品をはじめ特注品も短納期,
低価格で提供できます.銅バーの加工も行っております.
URL http://www.sanwa-nagoya.co.jp
営業部 TEL 052-221-8161 E-mail [email protected]
三和システム
(株)
小間番号
2-72
実現場で的確に危険な漏れ電流を検知する 「漏洩電流センサ ELS-01」
展示会では漏洩電流の模擬回路を利用し,最近非常に注目されている
Igr/Igc/Io の漏れ電流関係をご紹介します.ELS-01 を利用し Igr 漏洩電流の
みで遮断器動作させるデモを通じ,実現場で起こりえる問題とその具体的な
対策案をご覧頂けます.
ELS-01 が真の力を発揮する現場例
● 建築年数の長い生産工場
● 電気設備を多く利用されているビル(UPS,インバータ機器を利用)
● FA 機器を多く利用されている生産工場
尚,展示会では「携帯型 IGR 漏洩電流測定器 ELM-01」「IGR 漏洩電流測定
遠隔監視装置 ELT-01」も合わせてご紹介し,実際に見て触って最近注目さ
れている Igr 測定の必要性を感じていただけます.
URL http://www.sanwasys.com/
営業推進本部 TEL 03-5275-7530
2008年6月号
特別企画 11
第56回
三和電気計器
(株)
小間番号
2-52
現場測定器から環境測定器まで幅広く,皆様のご期待にこたえる製品を展示
今回は“ミニ”をキーワードに製品群を展示いたします.
絶縁抵抗計・クランプメータからアナログ / デジタルマルチメータ・照度計・光
パワーメータまで幅広く.またこれらはご来場者の方々に自由に手にとって触れ
ていただけるように展示. デモとして,エネルギー管理やメンテナンス作業に適している,パソコン接続
型のデジタルマルチメータ PC5000 / PC520M / PC510 / PC500 / PC20 と取り
込み専用ソフト PC LINK PLUS を使用してマルチチャネルで電圧や電流値をグラ
フ化いたします.
また新しい三和として,コンセプト製品(参考出品)を展示する予定です.こ
れらは,近いうちに皆様へお届けできる製品となる予定.
URLhttp://www.sanwa-meter.co.jp
東京営業所 TEL03-3253-4871 大阪営業所 TEL06-6631-7361 E-mail [email protected]
(株)シーエスエー
小間番号
1-46
廉価版「積算らいでん Light版」及び新「原価らいでんj−eff版」
[ 積算らいでん ]電気工事に特化した積算見積システム.国交省の歩掛かりと建設物価調査会及び経済調
査会の発行する物価単価が登載済み.前原価の検討が正確且つ素早く実現し,原価
を踏まえた見積額の検討が容易に実現可能.結果は材工別単価と複合単価の両方に
対応し,エクセル等の電子データにも出力可能. [ 積算らいでん Light 版 ]「積
算らいでん」の入力機能がとエクセルとドッキングした廉価版.材料マスタが「積
算らいでん」と兼用可能.見積もりの標準化や物件の一括管理が可能となる.
[ 原価らいでんj− eff 版 ]「積算らいでん」と連動する基幹システム.実行予算の
作成,進捗管理,発注仕入,請求書発行,回収管理が可能.また,日報管理,在庫
管理が連動でき,工事台帳を中心とした豊富な管理資料が提供される.経理連動可
能. [ 拾い名人 ]電子化された図面上から拾い作業が可能.拾い集計表作成可能.
データは「積算らいでん」に連動する.
URL http://www.raiden.co.jp/
本社 営業部 TEL 0853−22−4114 E-mail csa@raiden.co.jp
ジェフコム
(株)
小間番号
1-32
屋外用,電圧フリーの蛍光作業灯「Vフリーライト PDW-VF40」を出展
「V フリーライト PDW-VF40」は,完全防雨・防水,屋外使用 OK(IP65)
,
電圧フリー(85V ∼ 242V)の照明器具(40W 形)で,100V 系・200V
系のどちらの電源でも切替なしで使用できる.ポリカーボネート製ボデ
ィで,耐熱・軽量・丈夫,塩害にも強い.用途として,建設現場・工事
現場・坑内現場・自動車整備・修理工場はもちろん,養鶏養豚場,家畜
飼育場,水産加工場,農園,船舶等の照明としても使用可能である.
また,バリエーションとして水中使用が可能な「水中蛍光ライト PDW-VF40-WP」を展示.
水深 1 mまで浸ける事ができ,沿岸地区や海上養殖場,船舶等の海水がかかる場所でも使用できる.
URL http://www.jefcom.co.jp
営業本部 TEL 072-986-5900
特別企画 12
2008年6月号
2008 電設工業展出展企業紹介●
(株)システック
小間番号
1-19
色の変化で危険温度を知らせる「サーモキャップ」等の,安全・安心対策製品を展示
「サーモキャップ」は,電気端子の異常な発熱を「見
える化」しました.電気端子が 75℃を超える温度にな
ると乳白色に変色して危険を知らせる発熱監視用絶縁端
子キャップです.
展示ブースでは,配電盤や制御盤等の電気配線で活躍
するこの「サーモキャップ」をはじめとして,ヒヤリ・
ハットを未然に防ぐ安全・安心対策製品をご紹介します.
株式会社システックの安全・安心対策製品は,トヨタ
自動車株式会社プラントエンジニアリング部様との共同
開発・共同特許出願品です.
URL http://www.systec.co.jp/
お客様相談室 TEL 0120-36-1310 E-mail [email protected]
(株)昭電
小間番号
2-26
雷害対策・地震対策を中心にお客様のBSPをトータルサポート
当社は「情報化社会に安全と信頼を提供する」
企業として防災分野で活躍している.本展示会で
は雷害対策として(社)公共建築協会の評価書を
取得した SPD を中心に『電源回路用避雷器』,『通
信回路用避雷器』,『サンダーブロッカー』など最
新の雷害ソリューションを紹介.また,地震対策
として震度7相当の揺れに対応するサーバールー
ム用免震装置 SD -5 type Ⅱを展示.
その他,5 月 29 日には出展者プレゼンテーションセミナー
(5号館)
で
「最新の雷保護システムのご紹介」をテーマにしたセミナーを開催.
URL http://www.sdn.co.jp/
事業推進部 TEL 03-5819-8373 E-mail [email protected]
昭和電線ケーブルシステム
(株)
小間番号
5-10
電力用機器製品ブランド『SICONEX』を中心とした展示を行います
昭和電線ケーブルシステム(株)では,電力用機器製品
ブランド『SICONEX』からケーブルと機器の課電
試験に対応するAC/DC断路機能付T形終端接続部と,
軽量で耐震性に優れ組立も簡素なダイレクトモールド気
中終端接続部,壁貫通ブッシングを中心に展示を行います.
また,航空照明・トンネル照明・FTTH関連の機器等
も合わせて紹介します.
(写真は「ダイレクトモールド壁貫通ブッシング」
)
URL http://www.swcc.co.jp/
関西支店 営業開発室 TEL 06-6345-5014 E-mail [email protected]
2008年6月号
特別企画 13
第56回
新コスモス電機
(株)
小間番号
2-29
電気設備の異常発熱を常時監視,火災事故を予防する『CAN熱くん』
新コスモス電機は,電気設備の異常発熱を監視するシステム『CAN 熱くん』を出展する.
受配電盤など電気設備の事故のひとつに,端子のゆるみ等が原因で起こる接続部の異常発熱があげられ
る.従来からの異常発熱を検出する方法では,人が巡回して監視しなくてはならないなど常時監視が不可
能であった.
『CAN 熱くん』は,
「感熱カプセル」
(Ф 5 ×H 7mm)と「ニ
オイ感知器」(W96 ×H 96 ×D 41mm)からなるシステム.「感熱カプセ
ル」を電気設備の接続部等発熱しやすい場所に取り付け,一定の温度に
なるとカプセル内に封入されたニオイ物質が放出.そのにおいをニオイ
感知器が感知して異常発熱の警報を出す.常時監視が可能となり,火災
事故予防はもとより電気設備を長期に安全に使用することにも役立つ.
対象分野は,電気設備を持つ全ての業種であるが,特に製鉄・石油精
製などではメタクラ盤に,半導体製造では各種製造装置に設置される.
URL http://www.new-cosmos.co.jp
ESMプロジェクト TEL 06-6309-1530
神保電器
(株)
小間番号
2-40
BL優良住宅部品認定『自営光配線設備向け光アウトレット』
神保電器は,住宅やオフィス等の自営光配線設備向け光アウトレットに豊富な実
績を持っている.2006 年 3 月に施行された BL優良住宅部品認定基準 「光配線シ
ステム機器」適合製品として初の認定を受けた,室内用光アウトレット,隠蔽場所
用光アウトレットを一挙に公開し,BL認定機器による光配線システムの標準設計
についても詳しく解説する.
URL http://www.jimbodenki.co.jp/
営業部 TEL 03-5705-7393
(株)タチバナ
小間番号
5-34
電路支持材メーカーとしてあらゆるニーズに対応.ご来場をお待ちしております!
タチバナは,各種配管支持架台やダクト・ケーブル支持金具等の設計から製作販売まで,電路支持材メ
ーカーとしてお客様の幅広いご要望にお応えしている.また,FRP 製品やフレックスバー(ETC 発進制
御棒)など,機能性の高い製品にも力を入れている.今回の電設工業展では以下の製品群を出展する.
(*印は NETIS 登録商品)
■ソフトフッカー* ■ソフトUタダンシステム* ■伸縮自在継手 FEX-LS *
■フレックスバー(ETC 発進制御棒) ■ FRP 商品(空港用 BOX,受立
て金物) ■伸縮自在継手 FEX ■エキスパンションカップリング ■ソフト
Uボルトマット ■クランプベース■サドルベース ■ハンドホール内ケー
ブル支持金物 ■ケーブルサポート ■ラジオ再放送設備誘導線支持金具
■高防食仕様支持金具 ■空港滑走路標識灯用フレキシブル継手 ■ジョイ
ント継手 ■非常電話機収納箱 ■その他溶融亜鉛メッキ製品
URL http://www.tachibana-net.co.jp/
企画開発課 TEL 06-6477-7793 E-mail [email protected]
特別企画 14
2008年6月号
2008 電設工業展出展企業紹介●
テンパール工業
(株)
小間番号
2-48
多様なオール電化システムに対応した高機能・オール電化住宅用分電盤を数多く展示
◆電気安全を核とした技術力を背景に開発された新商品,主力商品を一堂に展示する.
・住宅用分電盤:新発売の多回路ワイドスペース付,省エネコントローラ(ピークカット機能)付など オール電化向け高性能・高機能住宅用分電盤を多数展示する.
・配線用遮断器,漏電遮断器:「抵抗分漏れ電流警報付遮断器」は
電路の抵抗分漏れ電流を常時監視し 「絶縁管理の高度化・効率化
に貢献」 する新しいブレーカです.ミニ・イコールコード短絡保
護用瞬時遮断機能付ブレーカは,ビル・オフィスのコンセント
回路をより安全に,より安心に分電盤の高性能化を図ります.
・標準分電盤:経済型オリジナルボックスを開発し低コスト,省施工性,小型,軽量化を実現した「カス
タマーばん」でトータルコストダウンを提案します. ・その他,使いやすい計測器,情報機器,警報器などの多くを実動デモ展示します.
URL http://www.tempearl.co.jp/
営業本部 営業企画部 TEL 082-282-1396 E-mail [email protected]
(株)戸上電機製作所
小間番号
2-12
高圧開閉器,探査測定機器,試験器,電磁開閉器,配電盤などを出展
低圧配線路探査器「Super ラインチェッカ」は,新設・改修工事前およびメンテナンスや不具合時の
配線チェックに最適な配線路探査器.ノイズカット機能搭載・センサ部のスリム化・
クランプセンサ付属により,従来形に比べ探査精度を向上.活線でのブレーカ
探査・ケーブル探査・埋設線探査,死線での漏電点探査・
ケーブル探査・埋設線探査,回路電圧チェックができる.
GR 付高圧気中負荷開閉器は,装柱時の作業性を向上
するため,ガス開閉器並みの小形・軽量化を実現.標準品,
LA 内蔵品,VT 内蔵品,VT・LA 内蔵品とラインナップも
充実.
その他に,無停電漏電点探査器,位相特性試験器,多段
積 MCC などを出展.
URL http://www.togami-elec.co.jp/
営業支援・管理グループ TEL 0952-25-4125 E-mail [email protected]
日油技研工業
(株)
小間番号
2-30
サージ・インジケータは,機器類の接地線に取り付け,雷電流を検知し,表示する製品
電設器材の総合メーカーである日油技研工業は,設備の保守や雷検証,雷観測
用に最適な表示器を開発している.閃絡表示器は雷電流を利用し表示することが
できる.また,繰り返し使用可能なタイプもあり,高所などの設備異常を簡単・
確実に発見できるのが特徴.また,接地線を切断することなく設置可能なサージ・
インジケータも好評をいただいている製品だ.設備に流れる雷電流で表示部を着
色し異常を知らせるもので,外部電源不要のメンテナンスフリーである.
このほかに,雷故障だけでなく,鳥獣害などによる地絡故障も確実に検出でき
る地絡点表示器を開発,展示を行う.鉄塔設備の地絡点早期発見に絶大な効果を
発揮.
このようにアイデア製品の開発を得意とする同社は,海洋から宇宙までのさま
ざまなシーンにおいてその技術を提供している.
URL http://www.nichigi.co.jp
営業本部 第1営業部 TEL 03-3986-4521 E-mail [email protected]
2008年6月号
特別企画 15
第56回
日東工業
(株)
小間番号
2-67
i SERIES(プラグインシリーズ)による省スペース・省施工をご提案
「i saver(プラグイン電灯・動力分電盤)
」
,
「i power(プラグイン幹線分岐盤)
」
,
「i powerTwiN(プラグイン動力分電盤)」は分岐ブレーカをプラグイン接続方式
とすることで,分岐ブレーカ容量変更及び回路増設の作業工数削減と時間短縮を
実現.また,省エネ活動の第一ステップとして電力計測を省スペース・低コスト
でご提案.その他,進化する高品質・高性能・環境に配慮したキャビネットシリ
ーズをご紹介.自立制御盤キャビネットは基台付・基台なしタイプを用意.165 機
種のサイズバリエーションにより短納期を実現.また,穴加工もレーザー加工機
の使用により短納期対応が可能.キャビネットパーツの充実により機器の取付け
がさらに便利に.ライトキャビネット(軽量キャビネット)をはじめスチール製,
ステンレス製,樹脂製の豊富なバリエーションキャビネットをご紹介.
< 写真 > アイセーバ・電力計測機能付(プラグイン電灯分電盤)
URL http://www.nito.co.jp/
TEL 0561-62-3111
(大代) E-mail [email protected]
日本アンテナ
(株)
小間番号
1-39
地デジ受信機器および地デジ改修プランをアピール
電気店や電気工事者向けに提案できる地デジ受信用機器および地デジ改修プランを展示する.昨年末,
アンテナ設置の簡素化と住宅密集地での景観の確保,リビングに違和感なく設置出来るデザイン性を両立
した従来にない薄型 UHF アンテナ,UDF80 を発表した.
UDF80 は当社独自技術のツインラジエーター方式により中電界地域での
利用も可能としながら,薄さ 61mm を実現した地上デジタル放送対応薄型
UHF アンテナ.ホワイト基調の AES 耐候性樹脂製ケースを使用したスタイ
リッシュなデザイン,別売のベランダ取付金具や付属のスタンドによりベラ
ンダや室内への設置を可能にし,設置範囲の自由度を向上させた.
【主な展示】
地デジアンテナ―UDF シリーズ(UDF100H/UDF80/UDF60),地デジチューナー―GDT50A,家庭用・
共同受信用各種ブースター,電波時計向け受信システム,BS/UHF 簡易チェッカーなどを展示する予定.
URL http://www.nippon-antenna.co.jp
営業推進部 TEL 03-3893-5236 E-mail [email protected]
(株)日本AEパワーシステムズ
小間番号
2-08
真空遮断器の真空度を24時間監視「真空監視装置 VM-100」を展示
日本AEパワーシステムズは「地球のためにできること。」をテーマに超高効率モールド変圧器,電磁
操作形真空遮断器などの環境対応製品を中心に展示する.
【真空監視装置 VM-100】
真空遮断器(VCB)の遮断部である真空インタラプタ(VI)について運用中の真
空度劣化を監視しメンテナンスの省力化を図った.
(特長)●非接触のセンサーを用いることで,VCB の真空度を閉極/運転状態
にて監視可能.(従来は VCB の運転を止めて開極し電圧印加により真空度を点
検)●遠方からの常時監視により万一の真空劣化の早期発見が可能.●独自の
診断アルゴリズムによりノイズを分別,高信頼性を確保.●機能を絞り込み,
小型化を実現.機器への実装が容易.●様々な定格や構造をもつ真空遮断器に
対応できるように,レベル切り替え機能付●検出器回路の自己診断機能付.
URL http://www.jaeps.com
国内営業本部 TEL 03-5405-8921 E-mail [email protected]
特別企画 16
2008年6月号
2008 電設工業展出展企業紹介●
長谷川電機工業
(株)
小間番号
2-42
環境にやさしい充電式検電器.電池切れによる検電誤認を抑制.次世代検電器として注目
本検電器は電気二重層キャパシタ(小型大容量コンデンサー)を使用した画
期的な低圧用検電器で一次電池に代わり大容量コンデンサーを直流電源とし
て使用したので,何よりも環境に優しい検電器で使用現場での感度調整が不
要で,だれでもが簡単に使用でき且つ持ちやすさ抜群のニューデザインとな
っており,充電時間3分以下,使用時間フル充電で 24 時間以上使用できます.
製品の特長
1.環境に優しい充電式
(超高速充電,電池レス,ROHS 対応品).
2.調整レス検電器
(感度調整が不要.簡単に検電出来ます)
.
3.電池切れによる検電誤認を抑制.4.小型で携帯に便利.
5.持ちやすさ抜群のニューデザイン.
6.先端に短絡のない導電性ゴムを使用.7.コードの上からでも検電可能.
URL http://www.hasegawa-elec.co.jp
営業本部 TEL 06-6429-6144 E-mail infor@hasegawa-elec.co.jp
(株)ハタヤリミテッド
小間番号
2-50
建築・土木等各種工事・夜間の作業など,タフな現場に最適のプロ仕様蛍光灯投光器
「業務用プロライト・ライト」は,52 W蛍光灯と高輝度アルミ反射板を採用し,明るさと丈夫さを兼ね
備えたプロ仕様の蛍光灯投光器.本体は丈夫なアルミダイキャスト製で,表面が約 50℃と低温なので安
全な使用が可能である.
防塵・防雨仕様で,建築・土木等各種工事現場や,その他屋外での
作業に最適.同等の明るさの白熱球と比べ,寿命は約5倍,消費電力
は 1/4 と,本展示会におけるハタヤのテーマである「省エネ」性も魅
力の一つである.上下の角度が自由に調節でき,様々な用途・現場に
対応できるすぐれもの.2 P /2 P接地付兼用プラグ付,防雨仕様の電
源スイッチと,細部まで安全と使いやすさにこだわった製品である.
その他,
「防爆」
「感電」などをキーワードとした製品を中心に,様々
なコードリール,エアーリール,自動巻リール,照明器具等を展示する.
URL http://www.hataya.jp
顧客サービスデスク TEL 0120-686-888 E-mail [email protected]
日置電機
(株)
小間番号
2-57
被覆の上から測定できるAC電圧計があなたを守る.セーフティハイテスタ 3258
分電盤や配電盤の設置・増設・撤去などの作業では危険ながらも
工事を滞りなく,確実に進めるために活線の電圧確認を行うこと
があります.小さなテスタで金属が露出した電圧テストプローブ
で電圧を測定するときに危険を感じたことはありませんか.短絡
事故や感電事故などに結びつかないよう安全に作業したいといっ
た声が聞かれます.
HIOKIには,このような電気工事現場の声が盛んに届くようになりました.
HIOKIは安全に作業できる電圧計を考え,電路の金属露出部を探さずに,被覆の上から測定できる
「金属非接触型安全電圧計」を 2008 電設工業展で発表します.
金属非接触だから“短絡・感電事故を回避”して AC200V/400V 系の電圧測定.
夢?現実?体験してください.HIOKIの「安全技術」を.
URL http://www.hioki.co.jp
販売企画課 TEL 0268-28-0560 E-mail [email protected]
2008年6月号
特別企画 17
第56回
光商工(株)
小間番号
2-14
漏電方向機能付き 集合形絶縁状態監視装置 LSIG−8
●8回路集合形の Ior 検出方式 絶縁状態監視装置
●8回路各々に電路電圧入力端子を持ち,個別のトランス回路であっても,8回路を監視可能
●光商工の Ior 方式は,線間電圧では無く実際の対地電圧を入力する方式で,容量分を除去した抵抗分電
流を高精度に検出
●重畳した微少信号を検出する Igr 方式に比較し,ノイズに強い
●デジタルフィルタ内蔵で高調波に対して安定
●トランスデューサ機能
(DC1 ∼ 5V)および,伝送機能
(RS-485)を内蔵
●オプションで回路別接点出力,回路別トランスデューサ出力(DC4 ∼
20mA)に対応
●絶縁状態探査装置 LIG-10M により,活線での事故点探査が可能
●漏電方向機能により「低圧電路での貰い動作」を防止(特許取得)
URL http://www.hikari-gr.co.jp
継電器営業部 TEL 03-3573-1362 E-mail [email protected]
(株)日立産機システム
小間番号
2-11
I0r方式 低圧絶縁監視システム「i-moni:アイモニ」を展示
日立産機システムでは電路の絶縁状態を 24 時間監視する低圧絶縁監視システム「i-moni:アイモニ」を
展示する.i-moni では国土交通省監修の「電気設備工事管理指針」平成 19 年度版に掲載された I0r 方式を
採用している.I 0r 方式は信号を重畳しない方式のため信頼性が高く,
また,シンプルな構成で安価に絶縁状態を監視することが可能である.
製品ラインアップは監視点数に応じて1,2,6,10 回路品があり,
さらに漏電リレー機能を内蔵したタイプも品揃えしている.センサーも
貫通形・分割形 ZCT の他,ブレーカに ZCT を内蔵した ZCT 内蔵ブレ
ーカを品揃えしている.
【主な出展製品】●低圧絶縁監視システム●配電・ユーティリティ監視
システム●アモルファス変圧器●トップランナー変圧器
●高低圧遮断器
URL http://www.hitachi-ies.co.jp/
事業統括本部 受配電・環境システム事業部 TEL 03-4345-6076 E-mail [email protected]
日立電線
(株)
小間番号
5-20
環境性,安全性に優れたエコグリーンRキャブタイヤケーブルをラインアップ
近年の環境意識の高まりとともに,電線業界においても環境負荷の低減が可能なエコ製品のニーズが増
加している.電気用品安全法の改正に伴い,キャブタイヤケーブル分野でもエコ製品の適用が可能となっ
たため,
弊社はエコグリーンRシリーズとして以下の特徴を持つエコキャブタイヤケーブル
「600V 2PPCT/F」
を製品化し,本展示会へ出展する.
1.環境にやさしく,安全性に優れる
・燃焼時にハロゲンガスを発生しない
・重金属,PVC を使用しないエコ製品
・難燃性
( JIS60°
傾斜難燃)
および低発煙性
2.可とう性が良く配線作業に優れる
3.良好な耐候性と耐久性
4.従来ゴムキャブタイヤケーブル 600V 2PNCT の代替
URL http://www.hitachi-cable.co.jp
産業システム事業部 技術部 TEL 0294-25-3778 E-mail [email protected]
特別企画 18
2008年6月号
2008 電設工業展出展企業紹介●
藤井電工
(株)
小間番号
2-51
あらゆる作業現場で活躍!取付け簡単,小型・軽量な安全帯取付金具『ねじクランプ』
藤井電工(株)では,高所作業者の墜落防止用安全器具メーカーとして,安全帯
および墜落防止用安全器具を提供してまいりました.しかし,安全帯を装着して
いても作業現場によっては安全帯の取付け場所がない場合があります.そのよう
な現場において構造物に容易に取り付けられる「安全帯取付金具」を紹介.
●『ねじクランプ』:ケーブルダクトの取付けやケーブル配線など屋内配線工事
において,吊ボルトに取り付ける安全帯取付金具.小型・軽量(350g)なので,
片手で取り付け可能.フックを連結した状態で吊ボルトに取付け可能なことも大
きな特長である.
(関電工殿との共同開発品)他にも,●単管パイプ取付け用「取
元クランプ」,● H 鋼取付け用「H 鋼用クランプ」,●「屋根上作業用安全具」な
ど各種展示.
URL http://www.fujii-denko.co.jp
営業部 TEL 0795-48-3360 E-mail [email protected]
(株)フルーク
小間番号
2-55
マルチメーター,サーモグラフィー,クランプメーターなど現場用測定器を展示
フルークではデジタル・マルチメーター,赤外線サーモグラフィー,
放射温度計,クランプメーター,オシロスコープ,絶縁抵抗計など現場
での測定,保守メンテナンスに最適な製品を展示.どの製品も堅牢で使
いやすく安全性に優れている.
●可視画像と熱画像を同時に撮影 / 表示できるサーモグラフィー Ti シリ
ーズ
●バッテリー駆動 200MHz のカラーオシロスコープ 190C シリーズ
● 50,000 カウント,ロギング機能付デジタル・マルチメーター 280 シリ
ーズをはじめとする豊富なラインナップのデジタル・マルチメーター
● 1 点レーザータイプの 60 シリーズ,高性能 3 点レーザータイプの 570 シリーズ放射温度計
●デジタル・マルチメーターと絶縁抵抗計の2つの機能が集約された Fluke-1587
URL http://www.fluke.com/jp
特約店営業部 TEL 03-3434-0181 E-mail [email protected]
古河電気工業
(株)
小間番号
5-04
快適な都市・住宅の環境づくりへ向けた古河電工グループの電設製品をぜひご覧ください
・ 盤用エコ電線,風力発電用および船陸給電用ケーブル・端末,各種低圧ケー
ブル接続材
・ 高圧ケーブル用端末材,ご好評のアイヒットシリーズと直線接続材
・ 新提案の低圧バスダクト各種,工場給電用絶縁トロリ『セグラシリーズ』
・ 実績 No.1の防災製品:ケーブル・バスダクト防災,建築配管防災,延焼防
止材料
・ FTTHの最適各種配線機器,多心用超小型光融着接続機
・ 誰もが知っている『エフレックス』
,多条敷設の『エフレックスキューブ』
・ 露出配管に最適なケーブル保護管『プラフレキタフスト』
・ 太陽光発電用『プラフレキPFDハイクウォリティ・ブラック』
など
実際に来て・見て・触れて実感してみてください.
(写真:プラフレキタフスト)
URL http://www.furukawa.co.jp/
経営企画室(IR・広報ユニット)
TEL 03-3286-3052 E-mail [email protected]
2008年6月号
特別企画 19
第56回
ヘラマンタイトン
(株)
小間番号
5-38
植物由来原料の結束バンド,高収縮熱収縮チューブ等,新製品を多数ご紹介いたします
■展示内容
業界に先駆け開発した「植物生まれの結束バンド」等,新しいインシュロック
製品を多数ご紹介.地球環境保護とお客様のビジネス発展の為,進化を続ける
インシュロックを是非ご覧ください.
■出展製品●太径・エンドレスタイ用工具“MK 11”:業界初の引締め強度調
節機構付き工具●透明インシュロックタイ:無色透明のインシュロックタイ熱
収縮チューブ:高い収縮率で汎用性の高いボックス入り定尺 / ロールタイプ
PEEK タイ:超耐熱性結束バンド●メタルコンテントタイ:食品工場設備等に最適な金属検知器に反応す
る結束バンド●エコシリーズ:植物由来樹脂結束バンド,生分解樹脂結束バンド●ケーブルスカウト:豊
富 / ユニークなアクセサリを持つ通線ロッド●インシュロックタイ:ABシリーズ●エンドレスタイ:高
い耐候性を持つ.
太径・垂直幹線ケーブルのほう縛に最適●ヘラフック:吊りボルト用の配線・配管用固定具
URL http:// http://www.hellermanntyton.co.jp/
マーケティング課 TEL 03-5790-3128 E-mail [email protected]
ミノル工業
(株)
小間番号
1-22
新型ハンドプレス・通線工具・電設工具に関わる便利な工具を多数展示
■ハンドプレス:マーベルハンドプレスは操作しやすい NEW グリップを採用.小回りの利く小型・軽量
化を実現!ハンドル荷重も手に優しく,楽に圧着できる.
(新 JIS マーク認証取得)
■レースウェイパンチャー(MPC-610):既設のレースウェイに追加穴
ザ・パンチャー
あけ(φ 10.5)が可能! 刃を MPC22B(別売替刃)に交換すれば,M
バー(W),ランナー(45,60)にφ 22 の穴あけができる.W アクショ
ン機構により作業効率が大幅に UP.
■ M バーカッター(MCM-500):NEW M バーカッターは従来品より
ハンドルが短く,狭い場所でも作業ができる.またヘッドが 360°
回転式なのでハンドルの当たる壁をよけて作業をすることができる.
ビル・病院などの改装・改築現場等,粉塵・騒音・火花が出せない
レースウェイパンチャー
場所での作業に特におすすめ.
MPC-610 使用例
URL http://www.dourakukai.com
営業企画部 TEL 06-6764-5551 未来工業
(株)
小間番号
5-60
軽量間柱へのボックス取付け作業で,取付け易さの違いが分る!軽間ボックスを実演展示
●「軽間ボックス」は,押えツバ付なので位置合わせが簡単,付属の軽天ビス
で柱に安全に取付け出来ます.軽間シリーズも更に充実展示.
●「防火措置工法用部材」には,日本初!!中空壁に合成樹脂管での貫通で国
土交通大臣認定を取得したタイカスール BP3.そして,新製品「耐火ブラッ
ク」は,上下左右の耐火壁を貫通するケーブルの隙間をはめ込み式で施工出
来る丸型と,ケーブルラック貫通部の隙間を積み上げ式で施工出来る角型を
初展示.
●「カクフレキ」は,電線共同溝方式に対応し多条布設が容易に行える角型の
地中埋設管である.多条布設を展示する.
●「ミラメッシュ
(幹線用)
」には通線作業を軽減するローラー施工を展示.
軽間ボックス
URL http://www.mirai.co.jp/
営業企画課 TEL 0584-68-0008 E-mail [email protected]
特別企画 20
2008年6月号
2008 電設工業展出展企業紹介●
(株)ムサシインテック
小間番号
2-54
ポケットサイズの超小型絶縁・接地抵抗計と無停電絶縁測定の活線絶縁抵抗計
昨今,接地端子付3Pコンセントが義務化等でより,電気・機械器具の絶縁,接地抵抗を測定や良否判
定が感電事故や,漏電災害を防止する上で重要となっている.絶縁抵抗計・接地抵抗計は,日常の電気工
事・保安管理において,必要不可欠な計測器であり,より簡便に携帯し測定できる
ことが求められている.そのような設備環境の中で,誰でも簡単に測定でき判定
が行える「3レンジの絶縁抵抗計」と「高性能な2極法の接地抵抗計」
「検電器」
「電圧計」の4機能を一体化させた『ハンディー・パスポートサイズのコンパクト
絶縁・接地抵抗計』を紹介する.また,近年,業界では『無停電工法』が導入され
『無停電点検』への移行など,電気設備の運用体制やメンテナンスで『無停
電試験』が実施されている.同時に家庭・オフィス・工場にもサーバーや
パソコンの普及により,無停電での絶縁抵抗測定が可能な『活線絶縁抵
抗計』を紹介・展示しプレゼンテーションセミナーにも参加・開催する.
URL http://www.musashi-in.co.jp/
営業本部 営業企画 技術サ−ビス TEL 0422-55-7702 E-mail [email protected]
(株)明工社
小間番号
2-39
安全・安心な配線器具
■アクセスフロア用配線器具 フロア内で使用される配線
器具のほとんどはねじなし端子です.ねじなし端子は結線
部が外から見えず,確実に結線がされているか不安があり
ました.本製品はこれらの不安を解消しました
【写真1】
.
■防雨形接地極付ダブルコンセント 内線規程が改訂され,
屋外で使用する防雨形のコンセントは接地極付(接地極付
の3ピンプラグが入るもの)が「勧告的事項」に,また,
自販機用の電源に使用する場合は「義務的事項」になりま
写真1アクセスフロア用配線器具
写真2 医用コンセント
した.本製品はこれらの使用条件に適合しています.
■医用コンセント 医療施設では,一瞬でも停電すると患者の生命に係わる医用機器が多く使用されてい
ます.当社の医用コンセントはこれらの事故防止に配慮されています
【写真2】
.
URL www.meiko-g.co.jp/
明工商事株式会社 TEL 03-3577-1155 E-mail [email protected]
(株)安川電機
小間番号
2-43
「環境にやさしい省エネドライブ」をテーマに,最新の安川インバータシリーズを出展
誘導モータを用いた省エネ運転だけでなく,同期モータを用いた究極の省エネ運転を
実現しエネルギーの有効活用が可能な最新の安川インバータシリーズを展示する.
主な展示品と特徴
●高性能ベクトルインバータ 「A 1000 シリーズ」
1.群を抜くモータドライブ性能 2.驚異の環境性能
3.お客様の機械に最強のコストパフォーマンス
●小形ベクトルインバータ 「V 1000 シリーズ」
1.同期モータ駆動による抜群の省エネ 2.セットアップから
保守まで使いやすさを追求 3.世界最小クラスの実現で機械,制御盤の小形化に貢献
●小形シンプルインバータ 「J 1000 シリーズ」
1.人に,環境に優しい機能満載 2.安定操業をサーポート 3.使って安心の機能&サービス
URL http://www.yaskawa.co.jp
インバータ事業部事業推進部 TEL 0930-25-2548
2008年6月号
特別企画 21
第56回
横河メータ&インスツルメンツ
(株)
小間番号
2-58
リーク電流の基本波成分を正確に測定する新リーククランプテスタと幅広い計測ツールを紹介
横河メータ&インスツルメンツは現場測定器,ポータブル型のデータロガー,省エネ活動支援機器とし
てクランプ電力計,さらには横河電機
(株)
製品を展示する.
90 年にわたり世界で採用されてきた横河の原点でもある指示
計器(メータ),携帯用指示計器をご紹介するとともに,現場計
測器では,ご好評いただいておりますリーククランプテスタの新
製品を展示する.
また,各種データ解析ソフト,さらにはキャリブレータ,絶縁
抵抗計,ディジタルマルチメータ,クランプテスタ,温度計(放
射温度計含む),照度計,光パワーメータ,OTDR 等,お客様の
計測に関するご要求に対して,強力にサポートする幅広いツール
をご紹介する.
URL http://www.yokogawa.com/jp-mcc
カスタマーサポート TEL 0120-519001 E-mail [email protected]
(株)ロブテックス
小間番号
1-28
おかげさまで,120周年.最高の品質をご提供いたします
●モンキレンチを初めとした『作業工具』
―おかげさまで 120年―
●電気業界には欠かせない『圧着工具』
●硬質石膏ボードに対応したジプサムアンカー等『ファスナー類』
どうぞ,ご来場頂き,実際に手にとり,使い心地をお確かめください.
URL http://www.lobtex.net
コールセンター TEL 072-980-1111 E-mail [email protected]
ワゴジャパン
(株)
小間番号
2-81
差込みコネクター,スプリング式端子台,BA用バスシステムなど省力化製品群を展示
レバー操作で,単線・より線をワンタッチ結線できる 「WFシリーズ」
に2線式を追加しラインナップが充実.圧着端子・工具不要で結線で
き,ビニールテープ巻きも不要.面倒なFケーブルと器具の電源線接
続が簡単に行え省力化が可能.換気扇,ペンダント照明などのより線
使用器具接続に最適.PSE マーク適合品.
定格 JIS:32A,400V,0.08 ∼ 3.5mm2(より線)
φ0.65 ∼ 2.0mm
(単線)
屋内配線用途:20A,300V,φ1.6,φ2.0mm(単線のみ)
また,制御盤内などで PLC と入出力機器を接続するコネクタ端子台にも新製品 「PM -32」 シリーズが新
登場.32 点でコモン端子台付でありながら横幅 108 mmの小型サイズを実現した省スペース製品.
その他 Ethernet に対応したフィールドバスコントローラなども展示し電気設備でのトータルソリューシ
ョンをサポートする製品群を展示.
URL http://www.wago.co.jp
業部マーケティングサービス TEL 03-5627-2050 E-mail [email protected]
特別企画 22
2008年6月号
資料請求 No.080
資料請求 No.081
資料請求 No.082
資料請求 No.083
資料請求 No.084
資料請求 No.085
資料請求 No.086
資料請求 No.087
資料請求 No.088
資料請求 No.089
資料請求 No.090
資料請求 No.091
電工広告B5用請求番号入り(CS2)
1
電工広告B5用(CS2) 1
08.4.28 10:53:51
8:54:39 PM
08.4.17
AM
資料請求 No.092
資料請求 No.093
資料請求 No.094
資料請求 No.095
資料請求 No.096
資料請求 No.097
資料請求 No.098
資料請求 No.099
資料請求 No.100
資料請求 No.101
資料請求 No.102
資料請求 No.103
資料請求 No.104
資料請求 No.105
「 国土交通 省建築工事積算基準」に準拠
シーエスエー
株式会社
「国土交通省建築工事積算基準(設備編)」に準拠し
て作 成しています 。無償提供するマスタには約2万点
登録済み。しかも国土交通省版の機材歩掛り、 労務
歩掛りが整備済み。単 価と歩掛りは、材 料ごとに 5個
まで登 録でき、 データ入力後の集計時に、どの単 価と
歩掛りを使用するか、 指定できます。
NEW
簡易積算
(
(Light版)
Light版)
適切な前原価の検討が容易です。
前原価は「建値」や定価を基 準に、実勢価格や材料取
り引きの 状 況を考え、どこ まで原価を圧 縮できるかを
検 討 できます 。
積算見積 の 最も大 切な、該当見積の「前原価」が タ
イム リ ーにかつ正 確に把 握できます。
NEW
原 価 ら い で ん
j―eff版
豊富な拾い入力機能。
スキャナ、デジタイザ、キーボード
など拾いと入力方法を選択できます。
貴社の実情に合わせて拾い方法を選択できます。手拾い
による 標 準キーボード入力や、スキャナ 読 取り図 面を画
面上で拾う方法、
デジタイザ上の図面から直接拾いと入力
を行う方 法などいろいろに 拾 い方法を混 在して 運 用で
きます。
入力データの中から、減額対象となるデータを自動抽出し
て変更できます。
(例:鋼製管を樹脂管に変更する等)仕
様変更の検討時便利です。
C I - N E T に 対 応 済 み で す。
CI-NETコードが整備済みです。ゼネコン、
サブコン間のデ
ータ取引きや、異なるシステム間のデータ取引に有効です。
複合単 価 に対応。 材工別 に展開もで
きます。
国土交通省の複合単価算出式により 求めます。複合単
価で作成した 見 積書を前原価 の検討や実行予算作成時
に、材工別に展開できます。
複合単価の計算式は、材料ごとに 指定できます。 また、
複合単価の桁数 の 丸めも 指 定できます 。算 出根拠を一
覧表で出 力 できます。
市場単価方式に対応できます。
合成品マスタ 、構築物マスタが 使用
でき ます。
CADで施工図を作成した場合、CAD側で作成される材料
集計データを「らいでん」で入力データとして利用可能で
す。
配 線器具は合成品マスタ、現場打ちのマンホールや溜め
桝など(種々の 材料や歩掛りが混在 したもの)は、構築
物マスタで 対応 できます 。
単価更改 は、単 価データで 行えます。
市場単価(コスト情 報 )が利用できます。官公庁物件の
積算時等に有効です。
CADデ ータと連動可能 です。
Excelとのデ ータリンクが で
きます。
「らいでん」の出力帳票を、直接Exce
lシート
(x
l
s)に展開
できます。また、
Exce
lシート
(x
l
s)
から、直接「らいでん」に
入力もできます。
材料マスタの単価は、
(財)建設物価調査会や(財)経済
調査会 より発行の単価デ ータで 更 改できます 。
統計・概算機能があります。
過去の実績データを統計データベースに登録することによ
り、絞込み条件によって抽出したデータを、概算見積りのデ
ータとしての利用や異常値チェックとして利用できます。
●拾い専用システム「拾い名人」
●建築工事版「積算らいでん」
●電気通信工事版「積算らいでん」
●管・衛生、
空調工事版「積算らいでん」
●信号機工事版「積算らいでん」
●鉄道工事(電気)版「積算らいでん」
●原価管理システム「原価らいでん」
●簡易積算システム「Light」
①前原価の検討が楽で、利益追求機能が豊富です。
②積算見積作業の工数が、大幅に低減できます。
③転記ミス集計ミスの無い、正確な見積書が作成できます。
④見積り内容の変更や複写で、過去データの利用が容易になります。
⑤積算見積り作業を初めとする、社内業務が標準化できます。
⑥単価更改が簡単になり、見積りの信頼性が増します。
⑦データのEXCEL化により、電子データとしての応用範囲が拡大します。
⑧拾い、積算、原価管理などトータルなシステム構築ができます。
●三者見積サブシステム
●EXCEL連動サブシステム
●出来高調書作成システム ●工程管理サブシステム
●実行予算サブシステム
●概算・統計見積サブシステム
●見積比較サブシステム
資料請求 No.106
「積 算らいでん」のお問い合わせは、下記の窓 口までどうぞ…
[ 本 社 ]
TEL:0853-22-4114 FAX:0853-22-4127
[ 東京支店 ]
TEL:03-5950-8221 FAX:03-5950-8225
[ 大阪支店 ] TEL:06-6882-4557 FAX:06-6882-4558
[ 福岡支店 ] TEL:092-415-3445 FAX:092-483-1004
[名古屋支店] TEL:052-454-4030 FAX:052-454-4035
資料請求 No.107
資料請求 No.108
資料請求 No.109
資料請求 No.110
資料請求 No.111
資料請求 No.112
資料請求 No.113
資料請求 No.114
資料請求 No.115
資料請求 No.116
資料請求 No.117
資料請求 No.118
資料請求 No.119
資料請求 No.120