ⅹ ⅹ ⅼ ↙⊡↻ ⅾ 広報 やました ゆ うちだ み まのん 山下 結未 ちゃん (平成 24 年 8 月 19 日生) 内田 真暖 ちゃん (平成 23 年 8 月 5 日生) 義晶さん・久美子さんの長女(南條) 泰宏さん・裕美さんの三女(吉田) 平成 27 年 8 月号(№ 163) 歌をうたうことが好きな結未。妹の お世話をしてくれてありがとう! これからも 2 人仲良くしてね。 毎日幼稚園が楽しみでしかたない 真暖。お友達といっぱい遊んで楽 しんでね。 おおむら 壽正さん・奈美さんの長女(南條) つきおか ▶発行 伊豆の国市 〒 410-2292 静岡県伊豆の国市長岡 340-1 ▶編集 市長戦略部市長公室 ☎ 055-948-1431 P.12-14 ■ 伊豆の国時代まつり イベント参加者募集 ■ 平成 27 年度のご長寿祝い P.15 ■ 女のキレイ!は、温泉♨健康力 P.16 たいし (守木) 拓郎さん・真寿美さんの長男 いつも元気で優しく、ひょうきん な泰ちゃん。これからも弟と仲良 く、優しい泰志でいてください。 はると 月岡 陽翔 くん (平成 23 年 8 月 16 日生) 浩二さん・美那子さんの長男(御門) い つ も 元 気 い っ ぱ い の は る く ん。 そのままのはるくんが大好きだよ。 これからも素敵な子に育ってね。 すぎむら 9 月号出場者募集 平成 23 年〜 25 年の各 9 月生ま れ(2〜4歳まで)のお子さんを募 集します。電話は 8 月 7 日(金) 、 メールは 8 月 9 日(日)までに申 し込みください。詳 しくは市ホームペー ジ(携帯版)をご覧く ださい。 市 役 所 市長公室 ☎ 055-948-1431 とき/ 9 市ホームページ QRコード 月 19 日(土)開場 13:30 も も 杉村 百萌 ちゃん (平成 23 年 8 月 16 日生) 真一さん・亜紀さんの次女(四日町) もちづき オシャレとお絵描きが大好きなも もちゃん。思いやりがあって、 笑顔いっぱいの女の子にな~れ! かおる 望月 薫 くん (平成 24 年 8 月 9 日生) 敏幸さん・彩花さんの三男(四日町) 三人兄弟の薫。お話しや猫と散歩、 お手伝い、お兄ちゃん達大好き! 元気に優しく育ってね。大好き! 開演 14:00 ところ/韮山時代劇場 大ホール チケット/【全席指定】S 席(1 階)3,000 円 ※未就学児の入場は不可 チケット販売所/ ▶韮山時代劇場 ▶アクシスかつらぎ ▶ローソンチケット(L コード:47483) ▶チケットぴあ(P コード:444-095) セブンイレブン、サークル K・サンクス でもお求めになれます。 A 席(2 階)2,500 円 林家三平 ■ 韮山反射炉世界遺産登録決定記念特集 " 称号 ” と " 責任 ” の先にあるもの P.10-11 ■ 災害は忘れたころにやってくる とがわ 外川 泰志 くん (平成 24 年 8 月 20 日生) お手伝い大好きな夏澄、いつもあり がとう。これからも弟と仲良く、 元気に育ってね。 林家正蔵 ▶ URL http:///www.city.izunokuni.shizuoka.jp/ ▶メール [email protected] ▶印刷 フタバ印刷株式会社 再生紙使用 P.2-9 かすみ 大村 夏澄 ちゃん (平成 23 年 8 月 16 日生) 数 の 推 移 を 概 観 す る と︑ 3 つ の パ 7月5日 時 分︑韮山反射炉の 世界遺産の仲間入りが決定した瞬間 です︒ドイツで行われていた世界遺 産委員会を︑生中継で視聴していた パブリックビューイング会場の韮山 時代劇場は︑割れんばかりの歓声に 包まれました︒ こ の 瞬 間︑ 私 た ち 伊 豆 の 国 市 は︑ ﹃ 世 界 遺 産 の あ る ま ち ﹄ の〝 称 号 〟 を授かりました︒この称号には大き なチカラが宿っています︒それまで 無名だった地域を︑国内のみならず 世界中に知れ渡るほど認知度を高 め︑地域を訪れる﹁交流人口﹂の増 加を生み出します︒交流人口の増加 は観光振興を促し︑地域経済に大き な影響を与えます︒ 世界遺産登録は︑この称号の他に もう一つ重要なものを私たちに授け ま し た︒ そ れ は〝 責 任 〟 ︒世界に対 して約束した﹁韮山反射炉を未来へ 継承すること﹂を守るために︑私た ちには大きな責任を果たす義務が課 せられました︒ これからの伊豆の国市にとって大 きな影響を及ぼす〝称号〟と〝責任〟︒ この中で︑世界遺産のあるまちとし て 目 指 す べ き カ タ チ と は︒ そ し て︑ 私たちの取り組むべき行動とはどの 害が観光客の変動に及ぼす影響 ようなものでしょうか︒ 倍から約2倍へと増加し︑その が 少 な く な い と 推 測 さ れ ま す︒ その集客効果は1年ほどしか持 共 通 し て い る の は︑ 3 つのパターンに じてきています︒ の影響もあり観光客が増加に転 また︑近年はNHK大河ドラマ 後の集客は安定的な増加傾向に 向かいます︒ 第2のパターン たずに元に戻ってしまうタイプ 登 録 が 契 機 と な り︑ 登 録 直 後 は 増 加 す る も の の︑ で す︒ ﹁ 日 光 の 社 寺 ﹂ や﹁ 石 見 一時的な場合もあり 言 う ま で も な く︑ 望 し て い る こ と で す︒ ますが観光客が増加 銀山遺跡とその文化的景観﹂な どです︒ 第3のパターン 200 万人 先輩地域からみる観光入込客数の傾向 世 界 遺 産 登 録 と は﹁ 世 界 の 文 化 ターンに大分されると公表されてい 称号がもたらす 地域経済の活性化 遺産及び自然遺産の保護に関する ます︒ 登録がきっかけとなって観光 第1のパターン 条 約︵ 世 界 遺 産 条 約 ︶﹂ に 基 づ く 成 約 の こ と を い い ま す︒ つ ま り︑ 一 番 の 目 的 は﹁ 顕 著 な 普 遍 的 価 値 ﹂ ましいのは﹁白川郷・ 0 ﹁厳島神社﹂にみられるよう 2008 2005 2002 1999 1996 1993 出典 〝まちづくり〟を考える情報誌 「おッ !! まっちぃ〜第 83 号」 帝京大学 経済学部観光経営学科 大下ゼミ 厳島神社 150 万人 客が徐々に増加してくるタイ ★ が あ る と 証 明 さ れ た﹁ 文 化 遺 産 ﹂︑ 250 万人 五箇山の合掌造り集 1998 2000 2002 2004 2006 2008 2010 2012 に登録以前より観光客が減少し 出所:島根県観光動態調査結果 プ︒ ﹁ 白 川 郷・ 五 箇 山 の 合 掌 造 0 ﹁ 自 然 遺 産 ﹂︑﹁ 複 合 遺 産 ﹂ を 人 類 共 ̶ 世界遺産のあるまちの目指すべきカタチ ̶ 落﹂の観光入込客数 出所:栃木県観光入込客数・ 宿泊数推定調査結果 てしまっているタイプです︒厳 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008 2010 2012 り 集 落 ﹂ が こ れ に あ た り ま す︒ 東日本大震災 の推移です︒ 00 通 の 財 産 と し て︑ 恒 久 的 に 保 護 す 韮山反射炉世界遺産登録決定記念特集 600 万人0 島神社の場合は︑台風による被 700 万人0 こ の 資 産 は︑ 登 録 直 後 に1・5 出所:富山県観光客入込数・岐阜県観光 レクリエーション動態調査結果概要 ることにあります︒ 100 万人 しかし︑近年︑日本では観光振興 白川郷合掌造り集落 を通した地域経済の活性化を図るこ 150 万人 とを︑登録の副次的な狙いとしてい ★ る と こ ろ も 少 な く あ り ま せ ん︒﹃ 世 37 宮島 300 万人 五箇山 50 万人 界遺産のあるまち﹄という称号を生 22 宮島・厳島神社 (1996 年記載) 350 万人 龍源寺間歩 20 万人 かし︑地域を盛り上げていきたいと 石見銀山 40 万人 いう思いは︑ どこの地域も同じです︒ 白川郷・五箇山(1995 年記載) 資料:世界遺産ガイド(日本編)2012 改訂版 世界遺産ガイド(日本編)2014 改訂版 出所:広島県入込観光客の動向 ☎055-948-1425 市役所世界遺産推進課 60 万人 ★ 500 万人0 登録前後の 観光入込客数の推移 200 万人 2 2015.8.1 2015.8.1 3 日光の社寺(1999 年記載) 800 万人0 ★ 石見銀山遺跡と その文化的景観 (2007 年記載) 80 万人 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008 0 既に世界遺産に登録された国内各 地域における登録前後の観光入込客 国内世界遺産登録前後の 観光入込客数の推移 =世界遺産登録年 継続した誘客につなげるために おもてなしの対応で観光客の ﹁また来たい﹂の獲得を コモス勧告後︑爆発的に増加 今も︑登録前とは比較にならないほ ど︑多くの観光客が足を運び続けて います︒ 韮山反射炉を未来に継承するこ と を 約 束 し た 伊 豆 の 国 市 は︑ 今 が ま さ に ス タ ー ト 地 点 で す︒ 私 た ち は目の前にある世界遺産のことを 深 く 学 び︑ そ の 由 緒 や 価 値 を 深 く 観光地で地元の人と接するとき、 こちらの質問にフレンドリーに答えてもらったり、 答えのほかに「おまけ」の情報がもらえたりすると、 とてもうれしいです。 例えば、反射炉について訪ねたとき、近くのおい しいお店や穴場のビューポイントなどの 「地元ネタ」 も聞けたら、そこまで足を運びたくなりますね。 し た 韮 山 反 射 炉 へ の 観 光 客︒ 【全国に存在した反射炉一覧】 『 『唯一現存する反射炉』の 唯 現 資産名 所在県 市町村 完成年 築地 反射炉 佐賀県 佐賀市 1851 年 多布施 反射炉 佐賀県 佐賀市 1854 年 安心院 反射炉 大分県 安心院市 1855 年 韮山 反射炉 静岡県 伊豆の国市 1857 年 ◎ 大砲鋳造用反射炉 ⑤ 萩 反射炉 山口県 萩市 1856 年 ◎ 試験炉 6 那珂湊 反射炉 ⑦ 集成館 2 号 反射炉 鹿児島県 鹿児島市 1857 年 8 六尾 反射炉 鳥取県 北栄町 1857 年 大庄屋武信家の経 営 9 大多羅 反射炉 岡山県 岡山市 1865 年 庶民による反射炉・ 鋳砲 10 滝野川 反射炉 東京都 北区 1866 年 詳細は不明 博多 反射炉 福岡県 博多区 不詳 鋳物師磯野家への 委託、詳細は不明 真相 幕末期には全国に 10 以上も築造され 1 た反射炉ですが、現在は「韮山反射炉」 と「萩反射炉」のみ、その姿を留めてい 2 ます。しかし、萩反射炉は試験炉のため、 実際には大砲の鋳造は行われていませ 3 ん。したがって、韮山反射炉は、実際に 大砲を鋳造した反射炉の中で、唯一現存 ④ する反射炉になります。 ようこそ韮山反射炉へ 静岡市からお越しの ん 海野さん(左)と大石さん イ だ け で な く︑ 江 川 邸 や 国 宝 の 運 慶 作諸仏が眠る願成就院などの歴史 資 産︑ イ チ ゴ や ス イ カ︑ ミ カ ン な ど の 旬 な 食 材 を は じ め︑ 自 慢 す る 素 材 が 盛 り だ く さ ん︒ 訪 れ た 人 に 自 分 た ち の ま ち を〝 お も て な し 〟 の 心 で 自 慢 で き た ら︑﹁ 住 む 人 た ち の魅力=伊豆の国市の魅力﹂が伝 わ る の で は な い で し ょ う か︒ そ の た め に も︑ ま ず は 私 た ち 自 身 が 自 分 た ち の ま ち に つ い て︑ よ く 知 る こ と が 大 事︒ そ れ が 継 続 で き て こ そ︑にぎわいを創り出すリピーター の獲得につながります︒ 守り・伝え・発信する 国内で 一過性で終わらせないために︑私た おもてなしの心で 自分たちのまちを自慢 皆さんが﹁もう一度訪れたい﹂と 感じる場所は︑どういうところです か︒皆さんが観光地を訪れ︑現地の 人と接したとき︑目を輝かせて自分 た ち の ま ち を 紹 介 し て く れ た ら ⁝︒ きっとそのまちに好印象を抱き︑﹁ま た来たい﹂と感じるのではないで しょうか︒ 世界遺産のあるまちに住む私た ち︒今後︑市外から訪れる人たちと しょう︒市内には韮山反射炉 自分たちにとって身近な韮山反射炉が世界遺産に登 録されたことは、子どもたちにも大きな影響を与えて います。なかには「自分たちだけでなく、みんなの宝 物になった」と自慢する子も。 これからは韮山反射炉の役割とともに、 に、 韮山反射炉を守ってきた先人の思いや世界 や世 世界 遺産登録の重み(後世に残すことの重 重 要性など)も子どもたちに伝えてい きたいと思います。 世界遺産登録の先輩にあたる﹁白 川 郷・ 五 箇 山 の 合 掌 造 り 集 落 ﹂ ︒そ 20 の構成資産の一つである﹁荻町集落﹂ では︑ 登録される 年以上も前から︑ 環境保護︑次世代への継承などを目 的とした住民団体が設立されていま す︒そして登録後の今なお︑住民が 理解し︑多くの人に︑そして︑ずっ 2015.8.1 と後の幾世代までも伝えていかな く て は な り ま せ ん︒ 韮 山 反 射 炉 を 未 来 へ 守 り 継 ぐ た め に は︑ 市 民 の 力は欠かせません︒ 5 率先して守り︑伝え︑発信してきた からこそ︑登録から 年が経過した 20 子どもたちにも 〝先人の思い〟を伝えていきたい 接 す る 機 会 は︑ ま す ま す 増 え る で 構成資産の一つである「荻町集落」 では、昭和 47 年に地元住民で組織す る「白川郷荻町集落の自然環境を守る 会」を設立しています。 同会は、祖先から受け継いだ荻町集 落の美しい自然と素朴な人情に包まれ た合掌集落の環境を保護し、永く次代 に継承、住みよい郷土を保持し、もっ て住民の生活安定を図り、地域振興の 促進に努めることを目的としていま す。現在も「守る」 「くらす」 「つなぐ」 をスローガンにさ まざまな活動に取 り組んでいます。 らうことが重要です︒そのためのま 平成 7 年に世界遺産登録された「白 川郷・五箇山の合掌造り集落」。 ち市民はどうしたら良いのでしょう ガイドの説明を聞けて、反射炉に に ついて学ぶことができました。観光客 光客 にとってガイドはとても重要。歴史や価値の説 明に加え、まちの魅力が “ 人 ” を通じて伝わって きます。韮山反射炉はガイダンス施設など、まだ 未整備なところも多く、これからますます楽しみ な場所。また来たいと思いました。 ちづくりを︑皆さんと一緒に取り組 「白川郷荻町集落の 自然環境を守る会」 か︒継続的に観光客に来てもらうた 横浜市からお越しの久保田さん ご夫婦(お孫さんとともに) んでいきましょう︒ 地元が守る! め に は︑﹁ ま た 来 た い ﹂ と 思 っ て も ようこそ韮山反射炉へ 1 2 11 ⑤ 8 9 6 10 ④ 3 ⑦ ④ ⑤ ⑦ =『 明 治 日 本の産業革命遺産』 の構成資産 11 本体施設 (現存) 概要 日本最初の 反射炉 豪農賀来家の経営 現地に碑文 茨城県 1856 年 ひたちなか市 橋野高炉の契機 ○ 基礎が現存 2015.8.1 4 世界遺産登録決定時、ユネスコは私たち 「明治日本の産業革命遺産」に課題を与えま 「明治日本の産業革命遺産」 が提出した世界遺産登録推 した。その一つに 『構成資産間の連携の強化』 薦書(左)と管理保全計画 があります。8県 11 市、23 の構成資産が 日本国内に点在するのが特徴の「明治日本の産業革命遺産」 。今後は、 世界遺産としての価値や歴史、全体像などを、広く効果的に普及して いくためにも、行政間の連携は欠かせません。 課せられた〝責任〟に立ち向かう 〜構成資産間の連携を強化〜 世界の宝を身近に 持つことの対価 ユネスコからの課題 れは﹁世界遺産﹂という世界の宝を また︑資産周辺の景観は︑世界遺 産としての価値に影響を及ぼす大切 施が必要な状況となっており、伊豆 の国市とも情報を共有しながら作業 を進めています。 「明治日本の産業革命遺産」23 資 産の内、1資産でも適切な保全が損 身近に持つことの〝対価〟です︒ ければなりません。特に、萩反射炉 は韮山反射炉と同じく修理工事の実 未来へ残すための 維持管理とその財源 萩市には5つの構成資産があり、 今後、維持管理の面で市に負担が重 くのしかかりますが、将来にわたり それぞれ適切な措置を講じていかな 世界遺産は︑一度登録されれば永 適切な保全を 久に登録され続けるものではありま 情報を共有しながら せん︒急速に進む損壊や都市開発な どによる滅失の危険︑大規模な災害 などにより現状を維持することがで きないとユネスコに判断された場 合︑世界遺産リストから除外される 可能性もあります︒そうならないた めにも︑維持管理は欠かせません︒ 日常的な維持管理に加え︑特定年 度に必要に応じて行う保存措置も確 補修などの手を加えることは安易に はできません︒世界遺産価値に与え る影響について十分検討したうえ で︑必要な措置を講じなくてはなら ないのです︒ いずれの場合も︑韮山反射炉を維 持管理していくためにかかる経費 は︑ 伊 豆 の 国 市 の 負 担 に な り ま す︒ 必要に応じて行う保存措置は︑国や 県の補助金を活用しますが︑市の負 担は欠かせません︒ さまざまな制約を受ける 世界との約束 世界遺産登録された資産は︑法律 などによりさまざまな制約を受けま す︒韮山反射炉の資産範囲には︑河 川も含まれており︑文化財保護法だ けでなく河川法などによる規制も適 用されているのが特徴です︒これら は︑資産を開発による圧力や自然環 境の変化などから守るための必要な 措置です︒ な要素です︒そのため市では﹁伊豆 の国市景観条例﹂を今年1月1日に 施行︒反射炉周辺を景観重点整備地 区に指定し︑住宅の壁や屋根の形な どの基準を設けました︒ 2015.8.1 実に行わなくてはなりません︒しか 多目的広場(B)からガイダンス施設(C)と反射炉を望む し︑登録されている資産に A:北東部公園の整備 B:多目的広場の整備 C:ガイダンス施設の建設 D:駐車場の一体的整備 E:展望台の整備 (韮山反射炉と富士山を望むこと ができる展望台と遊歩道を整備) ガイドの会 小松逸夫 会長 山反射炉を﹁未来へ継承する﹂ から反射炉と富士山を望む 平成 28 年度までに 実施(完了)する主な事業 7 ☎ 055-948-1480 こ と を 約 束 し た 伊 豆 の 国 市︒ 市役所観光課 韮 少しでも興味のある人は、 気軽にご連絡ください。 E B 展望台(E) 展 韮山反射炉の歴史や価値を正しく伝えることは、 な影響を 響 訪れてくれる皆さんの満足度に大きな影響を 一度来た 来た 与えます。増加する観光客に「もう一度来た てなし し〟 〟 い」と思ってもらえるような〝おもてなし〟 豆の の国 のガイドを育成するため、市では伊豆の国 歴史ガイドの会の活動を支援します。 A C そのためには︑市民にとってマイナ ボランティアガイドをバックアップ スに働く要素もあることを私たちは D 心得ておかなくてはなりません︒こ 韮山反射炉周辺の整備計画 反射炉本体修理工事 最後の修理工事が完了した 昭和 63 年から、既に 27 年が経 過しています。煙突部の煉瓦や目 地モルタルの劣化が目視でも確認 されており、再度修理工事の実施 が必要です。 現在、築造当初のオリジナル煉 瓦が約8割残存しており、それら をいかに保存していくかなども踏 まえ、市では、国内外の専門家や 国の関係機関などと修理工事実施 に向けた検討を進めています。 昭和 60 年から 4 カ年 かけて行われた修理工事 なわれると、全体の価値が失われる ことになります。関係8 県 11 市の住民が一丸と なって資産を守り伝えて いきましょう。 萩市役所 世界文化遺産課 阿武 宏 課長 著しい劣化 表層劣化 健全な煉瓦 2015.8.1 6 〝称号〟を生かしたまちづくりを ? 50,000 人 S54 年度 56 年度 58 年度 H16 年度 18 年度 20 年度 22 年度 24 年度 26 年度 55 年度 57 年度 17 年度 19 年度 21 年度 23 年度 25 年度 千載一遇のチャンスを 自分たちの手で ? 100,000 首都圏中央連絡自動車道 ︵圏央道︶ の開通は︑北関東と伊豆の距離を縮 市民 教育 めました︒東駿河湾環状道路と伊豆 中央道の接合は︑伊豆半島の付け根 に位置する伊豆の国市への門戸を拡 げました︒そして︑韮山反射炉の世 界遺産登録は︑伊豆の国市を世界の 舞台へと押し上げました︒ 世界遺産登録という明確な目標と 150,000 は異なり︑伊豆の国市にとっての地 ? 『明治日本の産業革命遺産』 構成資産への追加が決定 200,000 域振興の道のりに鮮明な答えはあり ません︒伊豆の国市に合った独自の 道を︑自分たちの手で切り拓かなく てはなりません︒ みんなの力で手繰り寄せたこの千 載一遇のチャンス︒これを機に全国 に伊豆の国市ファンを増やしましょ う︒﹃ 世 界 遺 産 の あ る ま ち ﹄ と い う 称号を生かし︑伊豆の国市色のにぎ わ い の あ る ま ち づ く り を 進 め︑﹁ 住 んで良し﹂﹁訪れて良し﹂ ﹁また来て 良し﹂のまちを市民の皆さんと共に 作っていきましょう︒ NHK大河ドラマ 『草燃える』放映 400,000 350,000 世界遺産登録に関連する 主な取り組み ▼静岡県主催により県内各地で﹁韮 山 反 射 炉 県 民 講 座︵ 仮 称 ︶ ﹂を開 催︵秋ごろから開催予定︶ ▼﹁三島市と伊豆の国市との歴史・ 文化交流及び協力に関する協定 書﹂を締結 ▼〝いずのくに大使〟を著名人3人 に任命︒市の魅力を全国に発信︒ ▼伊 豆 の 国 市 へ の﹁ ふ る さ と 納 税 ﹂ の返礼に︑市内宿泊施設などで使 用できる感謝券を贈呈︒ ※ 小 学 生 は5 ・ ▼市内小中学生に韮山反射炉ポスト カードを配布︒ 6年生対象 ▼韮山反射炉応援団による韮山反射 炉定期清掃︵毎月第3日曜日︶ ※会員以外も参加可 ▼伊豆の国市建設業協会による韮山 反射炉周辺︵河川など︶の清掃 ▼伊豆の国市商工会による反射炉ブ ランドの認定 ※市内4施設にア ンテナショップを開設 ▼伊豆長岡温泉旅館協同組合による 市内商店や観光施設などで利用で きるプレミアム付き商品券﹁伊豆 の国満喫券﹂の販売︵9月開始︶ 8 2015.8.1 2015.8.1 9 韮山反射炉入場者数の推移 450,000 300,000 250,000 行政 観光 商工 世界遺産のあるまちとして輝き続ける 伊豆の国市に FMいずのくに 市役所危機管理課 ☎ 055-948-1482 9月1日は「防災の日」 、8月 30 日から9月5日は「防災週間」です。 市では、8月 30 日(日)に総合防災訓練を実施します。 各地区の訓練に積極的に参加しましょう。 地区の訓練内容などは、地区の回覧などで確認してください。 ー 8 月 30 日(日)当日ー 8:30 に訓練地震発生のサイレン 8:30 に南海トラフ巨大地震(マグニチュード 8.0 クラス、市内 全域で震度6弱以上)が発生したと想定し、訓練地震発生の合図 として、同時刻に同報無線のサイレンを吹鳴します。 大きな 同報無線 市役所からの緊急放送︑屋外スピー カーから放送が流れるほか︑防災ラジ オ︑ 戸別受信機で聞くことができます︒ 同報無線が聞こえなかったら? 時間以内の内容を電話で 同報無線電話確認サービス(24 時間・無料) 同報無線で放送した︑最新 〜 確認することができます︒ 通 話 料 は 無 料︒ た だ し 利 用 で き る 範 囲 は︑ 市 外 局 番 が﹁ 0 5 5﹂ ﹁ 0 5 5 8﹂ ﹁0 5 5 7﹂ の 地 域 に 限 り ま す︒また︑携帯電話︑PHS は︑県内のみ利用可能です︒ ※防災ラジオでも聞くことが 可能です︒ 市民向けメール配信 登録方法 ①下記のEメールアドレスに 空メールを送信 ②返信メールの受信 ③URLにアクセス ④登録 ⑤完了メールを受信 緊急速報メール 携帯電話会社のサービス︑気象庁の 緊急地震速報などのほか︑市役所から の避難勧告などを受信します︒ 緊 急 地 震 速 報︵ 震 度6 弱 以 上 が 予 想 さ れ る 場 合 ︶が 発 令 さ れ た 場 合 に は 気 象庁から︑また︑避難勧告や避難指示 などの生命に関わる緊急性の高い情報 が発令された場合は︑市から配信され ます︒携帯電話の電源さえ入っていれ ば︑メール着信時には︑マナーモード にしていても音がなる仕様になってい ※一部機種は受信できないものもあり 24 ☎ 0800-200-1219 ます︒ 市役所からの緊急情報をメールで受 ます︒詳細は各携帯電話会社にお問 3 食× 7 日= 21 食 (1 人分) い合わせください︒ ボンベ 1 本で 1.5㍑のお湯を 約10回沸かすことができます。 1 週間の 目安 信するには︑メールアドレスの登録が 必要です︒ ※毎日 7:00、12:00、17:00 のチャイム放送、平日 15:00 の下校 案内放送などで、受信状況を確認してください。 ※ 8 月 30 日(日)は、防災訓練の情報を複数回、同報無線で放送します。 (8:00、8:30、9:00、10:00 の予定。 ) 調理用の 備蓄に最適 1 日 3㍑× 7 日 = 21㍑ 災害時は︑市役所からの要請に より災害放送を実施します︒ 時︶に火災が発生し ※F M い ず の く に の 放 送 時 間 内 ︵7 時 〜 2015.8.1 た場合︑火災情報も発信中︒ 11 テレビのデータ放送など Q1:まだ申し込めるの? A1:若干ですが在庫があります。希望する人は、 市役所危機管理課窓口(伊豆長岡庁舎)で 手続きしてください。 (申込書の記入、個人負担金1台 2,000 円の お支払などをしていただきます。その場でお渡しできます。 ) Q2:雑音がひどいんですけど、なおるの? A2:同報無線を受信するときの前後に数秒間、信号が流れます。これ は除去できませんが、アンテナの長さを調整したり、防災ラジオ を置く場所を変えたりすることで、雑音を小さくすることができ る場合があります。 Q3:放送内容が聞き取れないんですけど、どうしたらいいの? A3:建物の構造や周辺建物の配置などにより、電波状況が変わってし まいます。まずは、防災ラジオを置く場所を変えたり、アンテナ の長さを変えたりして、感度の良いところを探してください。ど うしてもうまくいかない場合は、市職員が調整に伺います。(家 電製品が電波を干渉している場合もあるようです。 ) 日常使う食材や非常用の食料品を、消費しながら 備蓄していく方法。また、古いものから先に使う ように収納を工夫すると上手に循環できます。 飲料水などは、家のスペースを活用し、備蓄し (回転備蓄) ていきましょう。 ローリング ストック法 市 役 所 か ら の 避 難 勧 告 な ど は︑ テ するために MHz 【防災ラジオQ&A】 災害時、 家庭で 自活 レビのデータ放送で確認することが可 能です︒ 災害用伝言ダイヤル 大規模災害時には︑電話がかかりに ※「同行避難」とは、災害 時においても飼い主が ペットを適切に管理でき るよう、避難所や避難地 へペットと共に避難する ことです。避難所で飼い 主とペットが同居生活す ることではありません。 く く な り ま す︒ 家 族 や 親 せ き な ど の 、 か? 対策 す 避難が必要な災害が発生 したとき、ペットは飼い主 と「同行避難」することが 望 ま し い と さ れ て い ま す。 そのためには、日ごろから 避難のために必要な「しつ け」や「健康管理」を行い、 ペット用の避難用品、備蓄 品を用意しておくことが大 切です。 安 否 確 認 に は︑ 災 害 用 伝 言 ダ イ ヤ ル 日は︑体験利用がで 害 ペットの 災 して い ま ﹁ 1 7 1 ﹂ を 使 い ま し ょ う︒ 防 災 週 間 中や毎月1日︑ きます︒ 田方消防本部﹁災害情報ダイヤル﹂ 田方消防本部管内で発生している火 災などの災害情報を︑電話で聞くこと ができます︒︵自動応答︑ 時間運用︶ ☎0558︵77︶2000 24 15 21 8 月 30 日(日)は総合防災訓練 (QRコード) izunokuni-entry@ tokyoanpi.sbs-infosys.com 2015.8.1 10 頼朝ステージ 政子&頼朝コンテスト 参加者募集 郷土の偉人、源頼朝&北条政子に扮し、時代まつり PR やイベント活動などの 盛り上げ役として参加できる人を募集します。 とき/ 11 月 15 日(日) 対象/伊豆の国市および近隣市町在住、在勤、在学の男女(高校生以上) 募集人数/頼朝・政子 各 3 人(応募者多数の場合は書類選考) ※時代まつり当日のコンテストで頼朝 1 人、 政子 1 人を投票により決定します。 その他/副賞あり 申込期限/ 9 月 14 日(月)まで 政子ステージ出演団体募集 「政子ステージ」で発表する各種団体を募集します。 伊豆の国楽市楽座 模擬店・フリーマーケット 出店者募集 時代パレード 次のページもイベントの 参加募集です メインイベントに関する申込方法(共通) 13 2015.8.1 11 郷土の偉人(源頼朝・北条政子、北条早雲、江川英龍(坦庵) など)と共に、仮装してパレードに参加し「時代まつり」を 盛り上げてくれる団体・個人を募集します。着物や法被、自 宅に眠る貴重な時代衣装、その他自作の衣装で参加できる人 の積極的な応募をお待ちしています。 15 とき/ 11 月 15 日(日)10:00 〜 15:00 ところ/韮山中学校〜蛭ヶ島公園〜韮山時代劇場(約 700m) ※雨天の場合は、屋内ステージで紹介を行います。 対象/ ①仮装部門:歴史に由来する人物に仮装し練り歩く人 ② PR 部門:各団体・企業の揃いの衣装を着て練り歩く人 申込期限/ 8 月 31 日(月)まで 北条早雲 各イベント専用の申込用紙を、市役所観光 課まで郵送(消印有効)、FAX、E メールまた は直接窓口に提出してください。 申込用紙は市役所観光課窓口(あやめ会館) のほか、市内公共施設や市ホームページから 取得できます。 《申込・問合せ先》 〒 410-2292 伊豆の国市長岡 346-1 伊豆の国市時代まつり推進委員会事務局 (市役所観光課) ☎ 055-948-1480 ℻ 055-948-2926 E-mail [email protected] とき/ 11 月 15 日(日) 9:00 〜 16:00 ところ/時代まつり会場(韮山時代劇場) 対象/市民団体など(商工業者・自治会・ 各種団体・グループ・サークルなど) ①販売ブース(飲食物・物販) ②フリーマーケットの部 各 40 区画程度 出店料/① 2,000 円/区画(テーブル × 2、イス× 2) ② 500 円/区画 申込期限/ 9 月 14 日(月)まで 月 日 市内のおいしいものや特産品などを集 めた模擬店・フリーマーケットを出店す る各種団体・グループを募集します。 参加者募集 メ イ ン イ ベ ン ト とき/ 11 月 15 日(日) ところ/パレード通り「政子ステージ」 出演時間/ 25 分以内(ステージ切替の時間を含む) 対象/市内、近隣市町の団体(応募者多数の場合は、 演目や募集の数によって出演団体を選考します) 申込期限/ 9 月 30 日(水)まで 2015.8.1 12 ~歴史の宝庫を歩こう~」 コース 10 月 4 日(日) 韮山駅〜八坂神社〜政子産湯の井戸〜守山 9:00 西公園〜願成就院〜守山八幡神社〜蛭ヶ島 韮山駅集合 公園〜江川邸〜韮山反射炉〜伊豆長岡駅 10 月 18 日(日)大仁駅〜吉田松陰碑〜水晶山〜旧大仁橋〜 9:00 大仁神社〜旧菅沼家住宅〜脇田家墓地〜熊 大仁駅集合 野神社〜広瀬神社〜田京駅 11 月 1 日(日) 伊豆長岡駅〜源頼政歌碑〜湯谷神社〜あや 9:00 め御前供養塔〜源氏山〜最明寺〜リバーサ 伊豆長岡駅集合 イドパーク〜天野遠景の墓〜伊豆長岡駅 11 プレイベント 2015.8.1 とき・ところ 日 15 専用窓口/ ▶大仁庁舎 8:30 〜 17:15 ▶あやめ会館 9:00 〜 17:00 (木曜日は 19:00 まで) ▶韮山支所 9:00 〜 17:00 ※あやめ会館、韮山支所の窓口は 8 月 3 日(月) から 31 日(月)までの期間のみとなります。 大仁地区 伊豆長岡地区 給付額/対象者 1 人につき 6 千円(1 回限り) 申請期間/ 8 月 3 日(月)から 11 月 4 日(水) 申請方法/専用窓口へ申請書などを提出、または 返信用封筒による郵送 支給対象/ 平成 27 年度の市民税が非課税の人(課税者の 被扶養者や生活保護受給者は除く) 地区 韮山地区 市に申請できるのは、平成 27 年 1 月 1 日時点で市の住民基本台帳に記録されている人で す。支給対象と思われる人に申請書などを 8 月初旬に郵送します。届いたら書類を確認のうえ、 申請手続きをしてください。 Cコース 臨時福祉給付金 市役所社会福祉課(専用ダイヤル) ☎ 0558-76-8033 Bコース 平成 27 年度も実施します! Aコース 市役所長寿福祉課 ☎ 0558-76-8011 市内の史跡を巡る、人気のウォーキングイベントの参加者を募集します。 秋を感じながら、伊豆の国市の歴史や文化を訪ねてみませんか。 9月6日~ 月 27 ご長寿祝い 75 地区での敬老を祝う 事業︵区など主催︶を助成 地区内 歳以上の高齢者が一堂 に会し︑敬老会事業を開催した 場合は︑事業に要した経費に対 し︑出席者一人につき 2︐5 0 0 円 を 限 度 と し︑ 地 区 に補助金を交付します︒ ①の敬老会事業に出席できない 歳以上の高齢者に対し︑地区 として何らかの方法により敬 老の意を表す事業を行った場合 は︑事業に要した経費に対し︑ 一 人 に つ き 5 0 0 円 を 限 度 に︑ 地区に補助金を交付します︒ ①の敬老会事業を行わない地区 にあっても︑地区として何らか の方法により敬老の意を表す事 業を行った場合は︑事業に要し た経費に対し︑対象者︵地区内 歳以上の高齢者︶一人につき 500 円を限度に︑地区に補助 金を交付します︒ 75 「ふるさと伊豆の国探検隊! 年度の とき/ 9 月 21 日(月・祝) ところ/韮山時代劇場 ※詳細は次号で紹介 こども甲冑教室 8 月 10 日(月)まで 歴史文化写真展 8 月 31 日(月)まで 平成 長寿の集いを開催 ②出席できない人 ①出席者一人につき ③敬老会に変わる事業に 2,500 円を補助 一人につき 500 円を補助 一人につき 500 円を補助 75 27 歴史探訪ウォーク 市では︑高齢者を敬愛し︑長寿を祝福するとともに︑地域 の振興・発展に貢献いただいたことに対し︑改めて感謝する ことを目的に︑次の事業を行います︒ 100 歳( 大 正 4 年 4 月 1 日 〜大正 5 年 3 月 31 日生)の 人には、国・県から記念品、 市から花籠などを贈ります。 こちらも参加者募集中! 長寿祝い金 大正 15 年 4 月 1 日 〜昭和 2 年 3 月 31 日 88 年度中に H 26 年度に 米寿になった人(89 歳) 平成 年度および平成 昭和 2 年 4 月 1 日 〜昭和 3 年 3 月 31 日 77 26 歳︶になっ H 27 年度に 米寿(88 歳)になる人 歳︶ ︑ 米 寿︵ H 26 年度に 昭和 12 年 4 月 1 日 喜寿になった人(78 歳) 〜昭和 13 年 3 月 31 日 喜 寿︵ 昭和 13 年 4 月 1 日 〜昭和 14 年 3 月 31 日 た人・なる人に︑市長のお祝いの言 H 27 年度に 喜寿(77 歳)になる人 葉を添え︑祝い金として5000円 生年月日 分の商品券を贈ります︒ 対象者には︑ 対象者(年齢) 9月初旬に郵送します︒ 対象者 14 ※いずれも 15:00 終了予定です。 定員/各回 50 人(小学生以下は保護者同伴)※申込多数の場合は調整あり 参加費/無料(保険は市で加入します。 ) 申込方法/ 8 月 14 日(金)から 31 日(月)までに市役所観光課へ FAX で申し込みください。 その他/①歩きやすい靴と服装で参加してください。 ②昼食は各自用意してください。 ③雨天中止。当日天候の判断できない場合は問い合わせください。 このページに関する問合せ先 伊豆の国時代まつり推進委員会事務局(市役所観光課) 〒 410-2292 伊豆の国市長岡 346-1 ☎ 055-948-1480 ℻ 055-948-2926 プレイベントの申込用紙は市役所観光課窓口(あやめ会館) のほか、市内公共施設や市ホームページから取得できます。 時代まつりスタッフ募集! いっしょにイベントを作りませんか? 時代まつりのプレイベントやメインイベントのス タッフを募集しています。イベントの運営や準備、周 辺警備、会場の看板作りやパレードの誘導など。 このイベントは、市民の皆さんと作るイベントです。 にぎわいづくりやまちづくりに興味のある人、高校生 や大学生も歓迎です。ぜひ、ご参加ください。 1日お代官様 「坦庵公お出まし!」 現代にタイムスリップした江川坦庵 公が市内を巡り、時代まつりの PR イ ベントやミニゲームを行います。 とき/ 11 月 7 日(土) 開催場所/ 伊豆長岡・韮山・大仁の 3 コース 募集人数/坦庵公 3 人・従臣 4 人 ※申込多数の場合は抽選 申込方法/ 8 月 5 日(水)から 31 日 (月)までに市役所観光課へ郵送(必 着)または直接提出してください。 2015.8.1 14 市役所文化振興課 ☎ 055-948-1428 アクシスかつらぎ ☎ 055-948-0225 韮山時代劇場 ☎ 055-949-8600 チケット 好評発売中! 白雪姫 ミュージカル 8 月16 日(日)開場 13:30 開演 14:00 ところ/アクシスかつらぎ大ホール とき/ 開場 13:30 チケット販売所/ ▶韮山時代劇場 ▶アクシスかつらぎ ▶ローソンチケット(L コード:47328) ▶チケットぴあ(P コード:629-266) セブンイレブン、サークル K・サンク スでもお求めになれます。 ところ/ 開演 14:00 韮山時代劇場 チケット/【全席指定】 一般 2,000 円 高校生以下 1,000 円 ※ 5 歳以上は有料。 5 歳未満は保護者膝上 1 人無料。 ©Life is Art Ltd. ③ 10 月 14 日(水) ④ 10 月 29 日(木) サンバレー富士見 アロマティックヘルスケアー 10:00 〜 11:30 ホテル天坊 リフレ&リンパ(レッグ編) サンバレー富士見 ジャイロキネシス サンバレー富士見 パーソナルカラー ニュー八景園 笑顔あふれるベビーマッサージ(全 10 回) 参加者募集 講師/平賀 治代 さん とき/ 10 月 1 日、15 日、29 日、11 月 5 日、19 日、 12 月 3 日、17 日、1 月 21 日、2 月 4 日、18 日 (すべて木曜日)10:00 〜12:00 の間の1時間 (月齢に応じてクラス分け有り) ところ/韮山時代劇場 和室 対象/ 10 月 1 日時点で 3 カ月〜 8 カ月の赤ちゃん とその保護者 15 組(講座の全日程に参加 可能な人) ※応募多数の場合は市民優先のうえ抽選 費用/受講料 5,000 円+教材費 3,000 円、 保険 1,600 円(大人・子ども) 表情筋トレーニング 注意事項/ 〇原則として全日程通して参加をして ください。 〇申込者には後日、詳細をお知らせし ます。 市役所健康づくり課 ☎ 055-949-6820 市役所社会教育課 〒 410-2292 伊豆の国市長岡 346-1 ☎ 055-948-1461 申込/往復はがきに 【往信面裏側】保護者氏名、子どもの氏名・生年月日、 住所、連絡先 【返信面宛名】申込者の住所・氏名 を記入し、9 月 17 日(木)までに市役所社会教 育課(あやめ会館)へ申し込みください。 (必着) ※電話、FAX、メールでの受付はしません。 その他/ ・9 月 24 日(木)ごろに応募結果通知を発送します。 ・希望者が 5 組に達しない場合は開講を見送ります。 ・詳細については直接問い合わせいただくか、市ホー ムページをご確認ください。 児童扶養手当のお知らせ 父母の離婚などによる︑ひとり親家 2015.8.1 庭などを支援する制度です︒この手当 は︑児童の心身の健やかな成長のため に支給されるものであり︑その趣旨に 18 従って使用しなければなりません︒ 一定の条件に該当する児童︵ 歳に 達した年度末まで︶を監護している場 合に手当が受けられます︒ ※公的年金受給 状況や所得制限 により受けられ ない場合もあり ま す の で︑ 詳 細 は問い合わせく ださい︒ 児童扶養手当受給資格者の 皆さんへ 8月は現況届の提出月です︒ 対象者には8月上旬に書類を郵送し ます︒忘れずに社会福祉課窓口︵大仁 庁舎︶で手続きをしてください︒ ※伊豆長岡庁舎︑韮山支所では手続き 31 できません︒ 日︵月︶ 伊豆市役所(伊豆市小立野) 相談日:毎週木曜日(年末年始・祝日は除く) 伊豆市市民課 ☎ 0558-72-9858 市役所社会福祉課 ☎ 0558︵76︶8008 2015.8.1 ② 9 月 30 日 (水) 講座内容 参加費/無料 ※アロマティックヘルスケアーのみ材料費 700 円程度かかります。 温泉入浴料金(入浴希望者)/大人 500 円、子ども 300 円 定員/ 20 人 申込/ 8 月 12 日(水)8:30 から電話で申し込みください。 ※先着順。定員になり次第締め切り。 受付期間 8月5日︵水︶〜 あなたも狙われるカモ!悪質商法にご用心〇 アダルトサイト詐欺 17 ☎ 055-948-2901 ① 9 月 17 日 (木) ⑤ 11 月 12 日(木) 86 山田茂樹 法についても︑コンビニで ︵文と絵︶ 司法書士 全国の消費生活センターな 売っているプリペイドカー 伊豆の国市市民課 ところ 生涯学習きっかけ作り塾 どに寄せられるアダルトサイ ト 詐 欺 に 関 す る 相 談 件 数 は︑ ドの番号を連絡させる場合 すぐに支払わずに︑市町の ここ数年﹁商品・サービス別﹂ があります︒ 契約が成立してもいないのに 消費生活相談窓口などに もしも︑アダルトサイト 契約が成立したとして高額請 相談するようにしてくだ の一位になるほど増加してい 求を行うという架空請求の一 さい︒ ます︒ アダルトサイト詐欺は︑ からの請求を受けた場合は 種であり︑消費者には支払義 務がありません︒ 手口は次々に巧妙 化 し て き て い ま す︒ 近 年 で は︑ 例 え ば︑ スマートフォンの シャッター音を起動 さ せ︑ あ た か も 消 費 者 の 画 像 を 撮 影 し︑ それをサイト業者が 取得したかのように 思わせて消費者の 恐 怖 心 を あ お る︑ と いった手口がありま す︒ 金 銭 の 支 払 い 方 伊豆の国市役所伊豆長岡庁舎 時間(共通) 相談日:毎週月・金曜日 9:00 〜 16:00 (年末年始・祝日は除く。 (12:00 〜 13:00 は除く) 月曜日が祝日の場合は火曜日) 40 とき 大ホール 請求が来ても慌てずに、まずは相談を。 【消費生活相談】 20 歳代 8 月22日(土) 〜 とき/ トークショー 対象 年齢 宙コース 桑田真澄 女のキレイ!は、温泉♨健康力 子どもと一緒の参加も OK、子どもが幼稚園や学校に行っている間の 参加も OK。午前中に開催するコースです。 チケット/【全席指定】一般 1,500 円 中学生以下 500 円 ※ 3 歳以上は有料。3 歳未満は保護者膝上 1 人無料。 出演者との握手会もあります。お楽しみに! チケット販売所/ ▶アクシスかつらぎ ▶韮山時代劇場 ▶ローソンチケット(L コード:47255) ▶チケットぴあ(P コード:443-842) セブンイレブン、サークル K・サンクスでもお求めになれます。 左から瀬戸内美八(妃)、 ジェイミー 夏樹(白雪姫) 、溝呂木賢(王子) 女性市民限定『温泉健康美人養成講座』 16 栄養講座開催のお知らせ プロから学ぶワンランク上の盛付け方~朝食~ 市内で採れたおいしい野菜をお店で使っているシェフが、食欲を そそる朝ごはんの盛付け方を披露します。 1日で最も大事な朝ごはんで、エネルギーチャージしませんか。 文化財通信 その 122 講師/オープンガーデンカフェ Vivra Vivre (ビブラビブレ) 増井靖丈シェフ 内容/増井シェフより「盛付けの工夫」 、保健師より 「ちょっぴりスリムでちょっぴりしあわせ」の講話 メニュー/スペイン風オムレツ、トマトのマリネ、かぼちゃ のサラダ、 野菜のスープ、 ごはん(栄養士による調理実習) 元治元年︵1864︶の︑およそ7 たのは︑安政4年︵1857︶から 鋳 造 工場として操業してい 山反射炉が︑幕府直営の大砲 りました︒そのことにいち早く着目 を原料とした銑鉄を用いる必要があ 鉄 で は な く﹁ 岩 鉄 ﹂ ︑つまり鉄鉱石 この問題を克服するためには︑砂 御買上之儀申上候書付﹂を提出し 所に対して﹁南部美濃守領内産銑 ば︑安政5年5月には︑幕府勘定 益財団法人江川文庫蔵︶によれ 試 鋳 す る こ と を 提 案 し て い ま す︒ て︑質のよい南部産銑鉄をまず1︐ 高任です︒南部藩出身の大島は︑水 これを幕府が承認し︑4番目の鉄 し︑岩鉄から高炉によって銑鉄を作 戸 藩 に 招 聘 さ れ て︑ 薩 摩 藩 の 竹 下 製砲が鋳造されることになったの 18 年間です︒当時の記録によると︑韮 清右衛門︑三春藩の熊田嘉門ととも です︒︵その2に続く︶ 5 0 0 貫 目︵ 約5・6t ︶ ほ ど 購 最初の3門は︑韮山反射炉の稼働 に水戸反射炉を築造した技術者︒彼 2015.8.1 り 出 す こ と に 成 功 し た の が︑ ﹁日本 当 初 に 鋳 造 さ れ た も の で︑ 材 料 は が手がけた橋野高炉︵﹁橋野鉄鉱山・ 19 反射炉御用留年々用 ( 公益財団法人江川文庫蔵) 山反射炉では︑安政4年から5年に 石 見︵ 現 島 根 県 ︶ 産 の 銑 鉄 で し た︒ 高炉跡﹂岩手県釜石市︶は︑﹁明 17 日(月)、 24 日(月) 、 28 日(金)、 19 日(水)、 26 日(水)、28 日(金) 17 日(月) 、24 日(月)、28 日(金)、 31 日(月) 休 館 日 31 日(月) 入して︑ ポンドカノン砲1門を このうち︑1番目と3番目のカノン 治日本の産業革命遺産﹂の構成 8 月 の 中央図書館 3 日(月)、10 日(月)、 韮山図書館 5 日(水)、12 日(水)、 長岡図書館 3 日(月)、10 日(月)、 近代製鉄の父﹂とも言われる大島 砲 は 試 射 ま で 成 功 し た 記 録 が あ り︑ 資産として︑韮山反射炉ととも ☎ 0558-76-5566 18 か け て3 門︑ 万 延 元 年︵1 8 6 0︶ 一 定 の 完 成 を 見 て い ま す︒ し か し︑ に世界文化遺産に登録されて 中央図書館 に1門︑計4門の鉄製 ポンドカノ その後2年間︑韮山反射炉で 鉄製砲 います︒ 図書館カレンダー モバイル版QRコード ン砲が鋳造されています︒ の鋳造は行われませんでした︒ 銑 鉄 を 供 給 す る こ と を 目 的 に︑ 橋 野 高 炉 は︑ 水 戸 反 射 炉 に した︒石見産の銑鉄は︑砂鉄を原料 南部藩が築造したもので︑安政 12 理由は︑石見産銑鉄の質にありま とし︑日本古来の﹁たたら﹂で生産 に成功しています︒安政5年以 月︑ 日 本 初 の 連 続 出 銑 す が︑ 砂 鉄 銑 で 鋳 造 さ れ た 大 砲 は︑ 降︑鉄製大砲の鋳造が停滞して 4年 リンや硫黄︑チタンやシリコンなど いた韮山反射炉でも︑石見産の された﹁砂鉄銑﹂です︒諸説ありま の含有量が原因で︑硬く粘りのない 銑鉄に替えて︑この南部産の銑 図書館ホームページ http://www.izunokuni.library-town.com/ 仕上がりになる傾向があったようで 『ぐりとぐらのかいすいよく』 なかがわりえことやまわきゆりこ (作) /福音館書店 【全館】 いぬかき、くじらおよぎ、くらげおよぎ…教えてくれるのはうみぼうず。 『ペンギンおよぎすいすい』 山下明生 (作),しまだしほ(絵) /理論社 【中央・韮山】 南極のひよっこペンギンたちと一緒に、泳げないアヤカは海の中へ。 『おさるがおよぐ』 いとうひろし(作・絵)/講談社 【韮山】 カエルに泳ぎを教わったおさるは海を泳いでいきます。 鉄を用いることが検討され始 泳げないきつねのきっこ。泳ぎを 『ふとんかいすいよく』 習おうと、どろんこ池で “ たろう 山下明生(作) ,渡辺洋二(絵)/ めいじん ” に呼びかけると、泥の あかね書房 中から大きななまずが踊りでまし た。夏の絵本です。 【中央】 中耳炎のカズくんに、とうちゃんが 家で泳ぎを教えます。一面に青いふ とんを敷けば、そこは海!想像広が る幼年童話です。 【中央・韮山】 背ラベルの数字は「日本十 進 分 類 法 」に よ る 分 類 で、 多くの図書館で使われて います。ローマ字は、Fは 小説、Eは絵本、Sは郷土 資料などの意味がありま す。カタカナは主に著者の 頭文字です。これらの数字 と文字の組み合わせで1 冊ごとに請求記号がつけ られています。 す︒これでは︑火薬を爆発させて砲 ■本の住所③請求記号 ﹁ 反 射 炉 御 用 留 年 々 用 ﹂︵ 公 『たろうめいじんのたからもの』 こいでやすこ(作)/福音館書店 めました︒ なまず、かえる、ペンギン、とうちゃ ん…あなたなら誰に泳ぎを教わりたい ですか? 弾 を 撃 ち 出 す 大 砲 の 材 料 と し て は︑ 〜じょうずに泳ぐには〜 市役所文化振興課 ☎ 055-948-1428 適しているとは言えません︒ 今月のおすすめ 韮山反射炉で作られた南部産銑鉄製カノン砲 (その1) 韮 とき/ 8 月 26 日(水)9:30 〜 13:00 ところ/韮山福祉・保健センター 対象・定員/ 20 歳以上の市民 20 人(応募多 数の場合は新規受講者を優先のうえ抽選) 参加費/ 100 円 申込締切/ 8 月 14 日(金) 市役所健康づくり課 ☎ 055-949-6820 2015.8.1 18 催し・講座 日︵木︶7時 分〜9時 追加がん検診を実施 8月 講 方 期 他 申 問 時 所 内 対 料 持 預かりします︒ ︵予約不要︶ 託児可能な日程 分 9月7日︵月︶ ・ 日︵木︶ ・ 日 ︵木︶ ・ 日︵月︶ ︱共通︱ 韮山福祉・保健センター 時︑ 時〜 時 所 無料 9時〜 料 市役所健康づくり課 時 問 ☎ 055︵949︶6820 公民館講座 本格 エスニック料理教室 グリーンカレーを作ろう 暑い時期にピッタリな本格グリー ンカレーを︑タイの文化の話も交え 9月6日︵日︶ ながら楽しく作りませんか︒ 時 栄養指導実習室 必要書類を8月1日︵土︶から 認できる書類の写し 師などの資格をお持ちの人は確 ③介護支援専門員・保健師・看護 方 日︵金︶までの間に郵送︵当 日必着︶または持参ください︒ 面接については書類審査後に連 絡します︒ 市役所長寿福祉課 人︵高校生除く︶ 人︵応募者 多数の場合は抽選︶ ︻昼の部︼ 時 緒に夏の思い出を作りませんか︒ 1︐000円︵受講料・材料費︶ 日︵水︶ 料 ジャイクラ・リ さん たは市ホームページお問い合わ せフォームから申し込みくだ さい︒ 市役所社会教育課 分・ 時〜 時 分 所 長盛隊望月︵小松家︶ さかなや旅館前 韮山反射炉! みんなのラジオ体操 ☎ 055︵948︶1301 問 時〜 時 マジックショー& 太鼓演奏 ︻夜の部︼ 時〜 時 流しそうめん& スイカ割り 8月 講 8月 日︵金︶までに電話︑ま 方 問 ☎ 055︵948︶1461 下水処理場で学び︑遊ぼう 県民の日イベント 遊びながら下水道施設について学 時 韮山反射炉駐車場 8月 時︑ 日︵日︶ 6時 分〜 所 無料 8月 日︵金︶ 9時〜 料 申込不要︒当日︑時間までに現 時〜 時 狩野川東部浄化センター管理棟 方 場内見学︑微生物観察︑スタン プラリーで景品をゲット など 静岡県下水道公社狩野川東部事 7時︵受付6時︶ ※雨天中止 地に集まってください︒ 駐車場は韮山反射炉駐車場をご 利用ください︒ グループ情報募集中! 他 2階︵函南町間宮420︲1︶ んでみませんか︒ 時 所 内 問 務所 ﹁毎日みんなでラジオ体操してい みませんか︒現在︑市内で活動して ます﹂という皆さんの活動を広めて みんなでまちを盛り上げよう! いる団体︑グループの情報をお寄せ 問 市役所社会教育課 ください︒ ☎ 055︵948︶1461 添えて申し込みください︒ 問 伊豆の国市弓道協会事務局︵大嶋︶ 期 ☎ 055︵944︶0911 バウンドテニス教室 い合わせください︒ 自衛隊三島募集案内所 問 8月8日︵土︶・ 日︵土︶・ 参加者募集 参加者募集 ☎ 055︵989︶9111 弓道教室 日︵土︶・ 日︵土︶ 分〜 時 分 韮山体育館 時 所 小学生︵4年生以上︶ 9月7日︵月︶〜 月9日︵月︶ 月曜日と水曜日の全 回︵ただ 対 1人500円 時〜 時 所 小学生以上で弓道に興味がある人 狩野川リバーサイドパーク弓道場 時 し 月 日︵水︶は除く︶ 料 運動できる服装と体育館シュー 対 1人4︐000円︵スポーツ保 日︵月︶までに参加料を 方 伊豆の国市バウンドテニス協会 8月6日︵木︶までに参加料を ☎ 055︵949︶2427 事務局︵土屋︶ 添えて申し込みください︒ 問 ズ持参︒用具などは不要です︒ 持 時 ※応募資格︑申込方法などは直接問 8月1日︵土︶〜9月8日︵火︶ 9月 日︵土︶ めるよう企画しました︒みんなで一 指して︑市民と観光客が一緒に楽し 長岡温泉場からまちの活性化を目 長盛祭2015 ☎ 055︵978︶7517 30 情報BOX 時 胃がん・肺がん・大腸がん 肺がん・大腸がん 伊豆保健医療センター別館1階 時〜 時 所 伊豆保健医療センターへ電話 市役所健康づくり課 ☎ 0558︵76︶6820 で申し込みください︒ ︵予約制︶ 方 問 ☎ 055︵949︶6820 託児ができます あやめ会館 歳から 婦人科検診 所 市内在住の 9時 分〜 時 分 子どもと一緒に検診に来ても大丈 対 歳までの 夫︒検診バスに乗車中は子どもをお 募集 介護保険 認定調査員募集 他 問 〒410︲2396 伊豆の国市田京299︲6 ☎ 0558︵76︶8009 防衛省採用試験 料 運動のできる服装︑白色の靴下ま 8月 たは足袋︒用具などは不要です︒ 険料など含む︶ 持 方 ︵日︶ 29 募集人数 若干名 勤務期間 9月1日〜 日 ︵以降3カ月更新︶ 歳未満の人︵医療や福祉の経 護保険認定調査 勤務内容 市内および近隣市町の介 対 験や資格のある人優遇︶ ※要普通自動車運転免許 生③一般曹候補生 採用区分 ①航空学生②自衛官候補 20 11 せ 給料 調査1件あたり4︐200円 45 会場はすべて 韮山福祉・保健センター 日︵水・祝︶②男性/ 20 15 30 28 日 ●フッ素塗布 (金) ①9月 45 19 19 日 ● 6 カ月児相談 (水) 時 20 12 13 18 in 16 30 18 日 ● 1 歳6カ月児健診 (火) 社保・雇保無し 11 18 17 22 11 日 ●フッ素塗布 (火) ● 3 歳児健診 9月 日︵日︶または 月3日 ︵日︶ 6日 ●のびのび広場 (木) 日︵ 土 ︶ ③ ︵日︶ 5日 ● 2 歳児健診 (水) ︵ 土 ︶ 女 性 /9 月 ︵日︶ 13 20 2015.8.1 2015.8.1 21 15 15 4日 ● 3 カ月児相談 (火) 17 30 21 21 12 19 15 28 市役所健康づくり課 ☎ 055-949-6820 26 10 14 39 10 ▶小山田医院(伊豆市/内・小児) ☎ 0558-72-3125 ▶杉田整形外科(函南町/整外・リハ・ リウマチ)☎ 055-970-2511 23 31 3 18 ▶あさいクリニック(吉田/整外) ☎ 0558-77-1374 ▶韮山医院(四日町/内・外・泌尿器) ☎ 055-949-1036 16 保健事業 事業 23 27 9 ▶江間クリニック(南江間/外・脳外・ 内)☎ 055-947-1238 30 事前に病院または田方中消防署へ電話、 もしくは田方医師会のホームページでご 確認ください。変わる場合があります。 田方中消防署 ☎ 0558-76-0119 田 方 医 師 会 の ホ ー ム ペ ー ジ http:// www.tagata-ishikai.jp/ 21 ▶村田内科クリニック(吉田/内) ☎ 0558-76-8866 ▶河野内科医院(南條/内・循環器) ☎ 055-940-2355 2 必要書類 9:00 〜 17:00 13 8 月の 10 13 し ①履歴書︵A3版・写真添付︶ 休日の診療医 ②運転免許証の写し ︵日︶ 30 ▶ 杉本医院(南條/循環器・皮膚・内・ 外・呼吸器)☎ 055-949-2222 11 ら 30 講師 申込方法 申込期限 その他 申込先 問合せ先 30 15 とき ところ 内容 対象・定員 参加費 持ち物 11 13 28 ‼ 30 お 14 65 − 8 月− 2015 年 平成 27 年 X O B 報 情 お し ら せ 普通救命講習Ⅲ 一般公募 小児・乳児・新生児に対するAE Dトレーナーを使用した心肺蘇生 9月 日︵土︶9時〜 時 法︑止血法などの講習を行います︒ 時 田方消防本部3階 研修室 所 函南町︑伊豆市︑伊豆の国市の 人︵先 対 在住者または在勤者 無料 日︵土︶から9月5日︵土︶ 着順︶ 料 8月 各消防署で申込手続きを行って 期 方 ください︒ ※なお︑状況により実施日を変更・ 田方中消防署 延期する場合があります︒ 問 田方北消防署 ☎ 0558︵76︶0119 問 ☎ 055︵978︶0119 介護職員初任者研修 月 日︵土︶〜 月 日︵金︶ 毎週火曜日・金曜日︵ 時 分〜 日︵金︶ 日︵火︶ 時︶ 第2・4土曜日 ︵9時〜 時︶ ︻通学︼ 日︵金︶〜 月 ①8月4日︵火︶〜 月 ② 月 人︵各回︶ 毎週火曜日・金曜日︵9時〜 時︶ 対 料 50︐ 000円︵テキスト代別途︶ 社会福祉法人 函要会 函南・ ※詳細は直接問い合わせください 問 ぶなの森 ☎ 055︵970︶1127 伊豆の国満喫券を利用できる 事業所募集 市内の宿泊施設に宿泊した人のみ 購入できるプレミアム付商品券﹁伊 豆の国満喫券﹂が9月1日︵火︶か ら発売されます︒この満喫券を販売 する宿泊施設や利用できる商店など を募集しています︒登録して︑市内 の消費を盛り上げましょう︒ 満喫券詳細 販売開始 9月1日〜売切れ次第終 有効期限 平成 年2月 了︵販売総数10︐ 000セット︶ 誰もが住みやすい地域を作るため 販売場所 登録宿泊施設 ︵旧ヘルパー2級資格︶ 受講者募集 17 日まで に︑介護の技術や知識を身につけま 利用場所 利用登録施設・商店 伊豆長岡温泉旅館協同組合 ☎ 055︵948︶1666 問 せ ん か︒︵ 市 か ら 受 講 費 の 一 部 助 成 あり︶ 時 ︻通信︼ 8月3日︵月︶から 日︵月︶ ※少人数でも開講します︒ 子育てしながら資格を目指すチャレンジ応援事業 ︵保育資格取得応援事業︶ 参加者募集 子育て経験を生かした再就 方 までに市役所保健福祉・こ 職・再チャレンジ支援の試みの ひとつとして︑保育士資格の取 ども・子育て相談センター ー窓口で取得できます︒ こども・子育て相談センタ ※申込書は市役所保健福祉・ を提出してください︒ 得を目指す人を対象に︑保育士 日 ︵大仁庁舎︶へ受講申込書 日︵ 金 ︶︑ 月 試験対策講座を開催します︒︵託 9月 児付・受講料無料︶ 時 時 月 日︵月︶ 分〜 相談 精神保健福祉総合相談 家族の様子がおかしい︑病気では ないか︒病院に通院しているが︑早 く社会復帰したい︒眠れない︒今か かっている病院以外の医師の意見を 聞きたいなど︑精神保健福祉に関す 8月 日︵木︶ 日︵月︶ 韮山福祉・保健センター 8月 る相談なら何でもお受けします︒ 時 所 期 ひとり親家庭のための 出張個別相談会 就 業 相 談 や︑ 弁 護 士 に よ る 親 権 や 養 育 費 な ど の 相 談 が で き ま す︒ 日︵水︶ 日︵金︶ 清水町役場別館2階 東会議室 8月 多目的室︵熱海市中央町1︲ ︶ 熱海市いきいきプラザ7階 時 8月 所 時 所 ︵清水町堂庭210︲1︶ ︱共通︱ 開催時間 9時 分〜 時 方 料 要予約︶ 電話で申込︵先着順︶ 無料 ︵託児あり 母子家庭等就業・自立支援セン ター 無料 時〜 時 市役所大仁支所 会議室 8月 じます︒ 時 所 料 日︵水︶ 通事故に関するさまざまな相談に応 県交通事故相談所の相談員が︑交 巡回交通事故相談 ☎ 054︵254︶1191 問 25 17 45 市役所保健福祉・こども・ 未来課 主催 静岡県健康福祉部こども 問 東部健康福祉センター福祉課 30 ︵金︶ ︑ ︻共通︼9時 三島市本町タワービル4階 子育て支援センター 所 保育士資格取得を目指す人 問 26 21 市役所地域づくり推進課 ☎ 055︵948︶1412 問 でご予約ください︒ ※相談を希望する人は︑事前に電話 15 子育て相談センター 日本では 昨年 8 月、約 70 年ぶりに国内でデング熱の感染者が出ました。こうした感染症は、現在、国 内では流行していません。しかし、人口密度の高い日本では、侵入した場合に大流行することが 懸念されています。 16 10 人︵子どものいる保護者 屋内への蚊の侵入は、網戸や扉 の開閉を極力減らし、蚊取り衛生 品を適宜利用して防ぎましょう。 対策 ・屋外にある水がたまりやすい、不要なもの は撤去する。 ・使用中の容器は雨のあたらない場所に置く か、伏せておく。 ・くみ置きの水は週 1 回水を取り替える。 26 ☎ 055︵920︶2087 3 日(月) ・17 日(月) 10 日(月)・24 日(月) Ẻ ☎ 0558︵76︶8010 緑の多い木陰や蚊の発生しやすい場所に立ち入 る際は、蚊に刺されないよう気を付けてください。 Ẵ 29 22 2015.8.1 2015.8.1 23 蚊は、住まいの周囲にある水たまり(雨ざらしの バケツ、屋外に放置された空き缶、植木鉢の皿に溜 まった水など)に卵を産み付けます。蚊の発生を完 全に止めることはできませんが、身の回りにある蚊 の発生源を無くすことで、蚊を増やさないようにす ることができます。 土曜開館の翌月曜日は 休館となります 振替休館日 28 対策 ・長袖シャツ、長ズボンなどを着用し、肌を 露出しないようにする。 ・素足やサンダル履きはできるだけ避ける。 ・必要に応じて虫よけ剤などを使用する。 〜蚊に刺されないようにしましょう〜 8 日(土)・22 日(土) 30 〜蚊を増やさないようにしましょう〜 1 日(土)・15 日(土) Ẻ 12 デング熱やマラリアなど、蚊が媒介する感染症の流行を防ぐためには、日ごろから 感染症を媒介する蚊の発生を抑え、蚊に刺されないようにすることが大切です。 Ẵ 17 25 25 13 色水遊び 10:00 〜 11:00 Ẻ 20 12 12 10 31 Ẵ 10 の人を優先します︶ Ẻ おはなし会 11:00 〜 11:20 25 日 (火) 色水遊び 10:00 〜 11:00 28 日 (金) 誕生日会 8 月生まれ、要予約 10:30 〜 11:00 17 10 16 Ẵ 15 16 9:00 〜 11:30 13:00 〜 16:00 Ẵ すみれひろば(四日町 234-1) ☎ 055-949-0823 Ẻ たんぽぽひろば(三福 295-1) ☎ 0558-76-6006 市役所保健福祉・こども・ 子育て相談センター ☎ 0558-76-8010 市役所環境政策課 ☎ 0558-76-8002 土 曜開館 日 10 21 10 おはなし会 10:30 〜 10:45 25 11 対 8月 蚊の発生に注意! 12 50 20 Ẵ 11 日 (火) 身体測定 Ẵ 31 日 (月) 12 15 50 開館時間 X O B 報 情 お し ら せ 長年の河川清掃を評価され受賞 雨にも負けず熱く踊れ 7 月 3 日〜 5 日 6月2日 第 80 回源氏あやめ祭が開催 今年で 80 回目を迎える源氏あやめ祭が、伊豆長 岡温泉で 3 日間にわたり開催されました。あやめ 御前供養祭やアクシスかつらぎでの演芸会など、さ まざまな催しが行われました。 古奈地区では踊り道中が行われ、多くの人が見物 するなか、雨に負けない参加者の踊りは大きな盛り 上がりを見せました。 表彰される与五沢多田区長 (左上) 河川清掃の様子(上・左) 多くの参加者で埋まった沿道▶ 狩野川流域での暮らしを考える 7 月7 日 放水路 50 周年記念シンポジウム開催 狩野川放水路の完成 50 周年を記念して、放水路 の歴史と役割を理解し、水害への備えや洪水時の行 動を考えるためのシンポジウムが、アクシスかつら ぎで開催されました。 シンポジウムでは放水路建設に尽力いただいた人 たちへの感謝状贈呈や会場参加型のパネルディス カッションなどが行われました。 多田区が平成 27 年度 静岡県河川協会会長賞を 受賞しました。 多田区は 30 年以上前から堂川の草刈りや清掃活 動を行っており、豪雨時などの浸水被害軽減に多大 な貢献をしているとの評価を受けました。 同賞は、河川美化や河川愛護に長年にわたり従事 し、貢献のあった団体や個人に対して贈られます。 浮橋の地域資源を楽しむ 6 月 20・21 日 浮橋で流しそうめん 浮橋地区の地域活性化イベント「ホタル観賞会と 流しそうめん」が浮橋公民館前広場で行われ、2 日 間で約 150 人が参加しました。 主催の浮橋まちづくり実行委員会は、浮橋地区の 地域資源を生かしてさまざまなイベントや商品開発 を行っており、同イベントの開催は今年で 3 回目 となっています。 ◀小学生による防災の取り組み発表 流しそうめんを楽しむ参加者▶ 関東大会優勝、今度は全国へ 855 作品から選ばれた入賞者発表 表 6 月25 日 社会を明るくする 運動ポスターコンテスト 賞 学校 名前(敬称略) 賞 学校 学年 名前(敬称略) 特選 大仁小学校 岡山桜 特選 韮山中学校 2年 白井琴菜 韮山小学校 山本芽依 韮山中学校 2年 橋本菜々穂 大仁北小学校 武智穂波 大仁中学校 2年 山本健太郎 ▷井上唯、太田知貴、上野桃菜、山下菜月 (長岡南小学校)▷田村涼太(長岡北小学校) 野田千晶、増田彩花、大村愛乃、土屋穂波、 佳作 塩谷桃花(韮山小学校)▷嶽石紗妃、木村実 乃理、太田英寿(韮山南小学校)▷丹藤優、 小川夢叶、渡辺紗恵(大仁小学校)▷原みさ き(大仁北小学校)※学年は全員小学 4 年生 入選 ▷水口実咲、斉藤れい、濱田真伯、井上知 騎、柏木夕希奈、水口穂香(長岡中学校 1 年) ▷梅原舞、窪田朔也、手代木美佳、渡邉結 佳作 奈、石川陸翔(韮山中学校 2 年)▷前田琉菜、 谷平真穂、土屋皓紀、鈴木美奈、長友花姫(大 仁中学校 2 年) POWERFUL KIDS が表敬訪問 伊豆の国チアリーディングチーム「POWERFUL KIDS」が、第 17 回関東選手権大会(中学校の部) で初優勝しました。 市役所伊豆長岡庁舎を訪れ、小野市長に喜びの報 告を行ったメンバーは、8 月 28 日から東京・代々 木で行われる JAPAN CUP2015 日本選手権大会 に向けての意気込みを語りました。 韮山中学校2年 白井琴菜さん 大仁小学校4年 岡山桜さん 7月の社会を明るくする運動強化 月間中は、保護司会や更生保護女性 会を中心に推進委員の皆さんのご協 力をいただき、ミニ集会や声掛け運 動などを実施し、犯罪や非行の防止 と罪を犯した人たちの更生について 理解を深めるよう呼びかけました。 入選 多田区が県河川協会会長賞を受賞 ◀トロフィーと賞状を持って優勝を報告 長岡と大仁し尿処理場を統合 7月3日 墹之上区と覚書を締結 市と墹之上区は、 「昭和 63 年 6 月 21 日締結の 『し 尿処理施設建設協定書』に付随する覚書」を市役所 伊豆長岡庁舎で締結しました。 同覚書では「大仁し尿処理場」を休止し、「長岡 し尿処理場」での統合処理を実施するにあたって、 長岡し尿処理場の運転方法や地区からの要望事項な どについて確認しています。 握手を交わす小野市長と朝香墹之上区長▶ 25 2015.8.1 2015.8.1 24 広報紙への感想や身近な話 題などをお寄せいただきまし たので紹介します︒ 謝。しっかり守ってほしい みの出し方注意の記事に感 ●プレミアム商品券を買って です。 (四日町・ 歳・女性) 67 ただきました。 ) きました。早速使ってみた 広報紙ですが、子どもがで ●独身のころは読まなかった (田京・ 歳・女性ほか) きてからは地域情報やイベ 64 いと思います。 ●プレミアム 商品券、 買えま ントなど大変役立ちます。 (四日町・ 歳・女性) ●実家が長岡京市なので、姉 せん でした。平日に行 けな い 人 の た め に も 配 慮が 欲 し かったです。 妹 都 市 の 記 事 に び っ く り。 単位:件・人 件数 負傷者数 26 (-9) 32 (-9) うち高齢者 9 (-1) 6 (-1) 物損事故 70 (+1) ※物損事故は変動あり 大仁警察署調べ 人身事故 長岡南小学校制服(男子) 無料 無料 サンデーコミック単行本 歌謡曲(70 〜 80 年代)CD 無料 無料 四字熟語辞典 部分ウィッグ(頭頂部〜前) 無料 無料 和太鼓(約 50cm) ベビーラック(ゆりかご) 無料 無料 男児の洋服(上着か下) 無料 三輪車(女の子用希望) 無料 ヤマハ・キーボード 無料 洗濯機(2 槽式可) 韮山中学校女子制服(M) 無料 三島北高体操着・ハーフパ 無料 ンツ(女子用) 無料 毛糸・日本刺繍の糸 応談 アップライトピアノ 応談 ロックミシン ※( )内は昨年比 三島夏まつり とき/ 8 月 15 日(土)〜 17 日(月) 15:00 〜 21:00 ところ/三嶋大社〜広小路 内容▶ 15 日 【山車とシャギリの日】 山車シャギリ大会など▶ 16 日【伝 統芸能の日】頼朝公旗挙げ行列な ど▶ 17 日【踊りの日】みしまサ ンバパレード・踊り大会など ※三嶋大社から三島広小路駅まで 14:30 〜 21:00 の間、交通規制 三島夏まつり実行委員会 ☎ 055-971-5000 Solstice Music Festival 2015 (ソルスティス・ミュージック・フェスティバル) 国内外のアーティストによる演奏と音楽技術が楽しめるオール ナイトコンサートが開催されます。 とき/ 8 月 29 日(土)18:00 〜 30 日(日)9:00 ところ/自転車の国サイクルスポーツセンター 主催者/ソルスティス・ミュージック・フェスティバル事務局 日本サイクルスポーツセンター ☎ 0558-79-0001 開催日直通電話 ☎ 0558-79-0400 ワークショップ参加者募集! 第 3 回「おもてなしのまちづくり」 とき/ 8 月 24 日(月)14:00 〜(終了予定 16:00) ところ/あやめ会館 2 階会議室 第1回「歴史資源・文化芸術を活かす観光地づくり」 市役所観光課 ☎ 055-948-1480 ℻ 055-948-2926 E メール [email protected] 単位:t 1,156 (+61) 燃やせるごみ 362 資源ごみ (-3) 埋め立てごみ 16 (-1) 合計 1,534 (+57) 市民一人当たり 1096.6 g 三島市 とき/ 8 月 25 日(火)14:00 〜(終了予定 16:00) ところ/あやめ会館 2 階会議室 申込方法(共通)/電話または FAX、E メールで申し込みください。 市役所環境政策課 ☎ 0558-76-8002 平成 27 年 6 月1日〜 30 日 表紙 より 会場全体で喜びの万歳を三唱 不用品活用バンクに登録すれば、 修善寺虹の郷 「ゆずってほしい」 「ゆずりたい」 入園料半額キャンペーン 人を探します。 とき/ 8 月 31 日(月)まで ただし、25 日(火)は休園日 ゆずります 入園料/大人 600 円、小人 300 円 犬用おむつ(16 枚× 2 袋) 無料 ※伊豆地域を対象としたキャンペ 無料 パソコンデスク ーンのため、入園の際、免許証 無料 冷風扇 など住所が確認できるものを提 無料 1 歳〜 2 歳男児用靴ほか 示してください。 無料 親思いの座椅子 一般財団法人 伊豆市振興公社 無料 温水洗浄便座(新品) 修善寺虹の郷 ☎ 0558-72-7111 ゆずってください 市内ごみの排出量 世界遺産委員会での審査 順 番 に 変 更 が 生 じ た た め︑ 世紀の朗報は予定より遅れ て届きました︒しかし︑パ ブリックビューイング会場 の韮山時代劇場は︑立ち見 が出るほど多くの市民らが 来場︒歓喜の瞬間を共に分 かち合いました︒ ▼マチュピチュ、ピラミ ッド、アンコールワット る私。まさか自分のまち などに行ったことのあ に世界遺産が誕生する 27 とは…。この瞬間に立ち 会えたことに誇り。 遠 ▼韮山反射炉の世界遺 産登録が決まる、その 歴史的瞬間を押さえる べ く、 カ メ ラ を 構 え。 結果はといえば、慌て てしまい、ちょっと悔 しい思い出に…。 玉 編集後記 歳・女性ほか) 単位:人 住民登録人口 49,795 (-12) 20,836 (+32) 世帯 男:23,979(-15)女:25,816(+3) (長崎・ )内は先月比 )内は昨年比 ●韮山反射炉の世界遺産登録 平成 27 年 6 月1日〜 30 日 ※( 44 伊豆市 不用品活用バンク たくさんのお便り、ありがとうございました。 引き続き、皆さんからのお便りお待ちしています。 市内交通事故発生状況 平成 27 年 7 月1日現在 ※( 33 63 新連載が楽しみです。 市の人口 ●ごみステーションの近くに (必須) 、8 月 14 日(金)までに下記へお送りください。ご 意見などは、広報で紹介させていただく場合があります。 【あて先】〒 410‐2292 長岡 340-1 伊豆の国市役所市長公室 【先月の答え】 「マイナンバー制度(まいなんばーせいど)」 正解者は 30 / 31 人 【図書カード当選者:順不同・敬称略】 鈴木佐代子、土屋真人、松本香代子、渡邉陽子、朝香さおり *当選者へのプレゼントは、8 月末ごろ発送予定です。 (寺家・ 歳・女性) 【応募方法】 当選には ①と②が ①はがきにクイズの答えと住所、 氏名(フリガナ)、年齢、 必要です ②広報紙へのご意見・ご感想や身近な話題などを書き添え 決定。おめでとうございま 毎月、 正解者の中から抽選で 5 人に図書カードをプレゼント! 下の応募方法をご覧のうえ、ご応募ください。 自宅があるため、夏の生ご 最低︑黒い石けん投下 ︵さいていくろい せっけんとうか︶ えーっ ! ひどーい 答え○○○○○○○○○○○ ○ ○○ す。( 多 く の 皆 さ ん か ら い お題 : アナグラム 脳の活性度 ★★★★ 長岡温水プール 各種教室参加募集 1. 膝痛・腰痛改善水中運動教室 2. 大人初心者水泳教室 とき/ 9 月 3 日〜 11 月 5 日 毎週木曜日 9:45 〜 10:30 対象/膝痛・腰痛などがあり医師 の運動許可がある人 定員/ 20 人 とき/ 8 月 4 日〜 10 月 20 日 毎週火曜日 9:00 〜9:45 8 月 7 日〜 10 月 16 日 毎週金曜日 19:00 〜 19:45 対象・定員/成人の人 10 人 内容/顔付けから 12.5 m泳げる ようになるのが目標 ≪ 1, 2 共通 ≫ ところ/長岡温水プール 参加費/ 10 回 3,240 円(入場料別途 310 円/回) 申込方法/プールで受付(電話予約可) 長岡温水プール ☎ 055-947-0176 3.HIP-HOP ダンス教室 (初心者向け) とき/毎週水曜日 19:00 〜 20:00 参加費/小学生以上:1,000 円 未就学児:500 円 定員/ 20 人程度 申込方法/プール受付で申し込 みください。 2015.8.1 2015.8.1 26
© Copyright 2025 Paperzz