業務のご案内(預金業務) 内容と特色 種 類 (平成 20 年 6 月 30 日現在) お預入期間 お預入金額 出入自由 1 円以上 出入自由 1 円以上 ケンシンで年金をお受取りの皆さまには、より有利な優遇金利普通預金 の取扱いをしています。 (ただし、上限金利が貯蓄預金 10 万円以上 30 万円未満の利率となって います。 ) 出入自由 1 円以上 お預け入れ残高に応じて金利が変動。定期預金なみの有利な金利で、必 要なときはいつでもお引き出しができます。 出入自由 1 円以上 納 税 準 備 預 金 納税のための預金です。お利息は有利、しかも税金がかかりません。 入金は自由 お引出は納税時 1 円以上 通 知 預 金 まとまったお金の短期運用に便利です。 7 日以上 5 千円以上 当 座 預 金 商取引にご利用いただく、手形・小切手のお支払いのための預金です。 預金保険により全額保護されます。 出入自由 1 円以上 決済用にご利用いただく普通預金で、お利息はつきませんが残高にかか わりなく預金保険により全額保護されます。 出入自由 1 円以上 スーパー積金 毎月無理なくコツコツお積み立ていただく積金です。安全確実に財産の 基礎をつくることができます。 1年・2年・3年・ 4 年・5 年 1 千円以上 あんしん積金 毎月お積み立ていただく積金に、保障がセットされた頼もしい積金です。 5年 1 万円・2 万円 熟年積金 当組合で年金をお受取りの方および 50 歳以上で当組合へ年金のお受取りをご 予約の方などを対象として、加入していただいた方が、交通事故または建物・乗 物火災により死亡された場合に、事故発生時の給付契約額と掛け込み残高の 差額を補償として法定相続人の方へお支払いする積金です。 3 年・4 年・ 5年 2 万円以上 消費税定期積金 消費税納付を目的とした優遇金利の定期積金です。適用利率は「スーパー 積金」店頭表示利率の 1.5 倍です。 1年 1 万円以上 スーパー定期 1 か月からお預け入れでき、自由金利のメリットを生かしたお得な利回 りの定期預金です。 1 か月以上 5 年以内 1 千円以上 3 百万円未満 スーパー定期 300 まとまった資金を有利に増やします。より高利回りの自由金利定期預金です。 1 か月以上 5 年以内 3 百万円以上 大 安全確実で有利な運用手段です。金利は自由金利で高利回りの定期預金です。 1 か月以上 5 年以内 1 千万円以上 期日指定定期 1 年複利でお得な定期預金です。1 年経過後は 1 か月以上前に期日を指 定していただければ自由に払出しができます。 3年 1 千円以上 3 百万円未満 連続「当たるくん & 上乗せくん定期」 お預けしていただいた方の中から抽選で懸賞金が当たる懸賞金付定期預 金に、さらに優遇金利をセットした定期預金です。 1 年以上 10 万円以上 1 千万円以内 プレミアム定期 当組合の定期積金の満期元利金の全部または一部のお預入れの皆さまの ための優遇金利定期預金です。 3 年以内 1 千円以上 1 千万円未満 変動金利定期 お預け入れ期間中の金利は、その時々の金利情勢により 6 か月毎に変動 する定期預金です。 2 年・3 年 1 千円以上 熟年定期 ケンシンで年金をお受取りの皆さまに、スーパー定期よりさらにお得な 優遇金利による定期預金です。 1年 1 千円以上 350 万円以下 積立定期 目標に合わせて自由に積み立てできる定期預金です。 4 か月以上 7 年以内 1 千円以上 総 合 口 座 一冊の通帳で貯める・増やす・借りる・受け取る・払うという 5 つの機 能を持つ便利な通帳です。定期預金・定期積金がセットでき、有利に増 やしながら、必要なときに定期・定積のお預け入れ残高の 90%(最高 200 万円 ) まで自動融資。さらに、保証会社の保証によるパックアルファ をご契約していただければ別途 30 万円までお借り入れができます。 普 通 預 金 出し入れ自由で、 暮らしのお財布代わりにご利用いただけます。給与振込、 公共料金のお支払い、年金の自動受取などを一手に引き受けます。 < 優 遇 金 利 > 普 通 預 金 貯 蓄 預 金 決済用普通預金 定期積金 口 定 定期預金 財形預金 一般財形預金 財形住宅預金 財形年金預金 期 お勤め先の財形制度を通じて、給与やボーナスから自動天引きによりま とまった財産形成ができます。財形住宅預金と財形年金預金については、 合算で元金 550 万円までは非課税です。 3 年以上 5 年以上 1 千円以上 5 年以上 12 業務のご案内(融資業務) (平成 20 年 6 月 30 日現在) 個人ローン 種 類 フリーローン 小口フリーローン 資金のお使いみち お使いみち自由。暮らしのプランに合わせてご利用いただくローンです。 お使いみち自由。臨時のプランに合わせてご利用いただくローンです。 複数のローンを抱え毎月の返済が困難な方に、まとめて借り FP ローン 換えをする新型ローンです。 おまとめローン クレジットや消費者金融等の借入をまとめて借り換えをする新型ローンです。 奨学ローン 入学金・授業料や在学中に必要な費用にご利用いただくローンです。 リフォームローン 住宅の増改築等に係る資金にご利用いただくローンです。 カーライフローン 自家用車購入・修理・車検等にご利用いただくローンです。 シルバーライフローン 年金受給者の皆さまにご利用いただくローンです。 スピードカード 50 万円(専業主婦・パートの方は 30 万円)まで何回でも ご利用いただける便利なローンです。 ローンⅡ 学資カードローン 入学金・授業料・下宿費用等にご利用いただくローンです。 ひまわりポケット 年金受給者、主婦、パート、アルバイトの方など多くの皆さまに、ご 融資限度額までご自由にくり返しお使いいただけるカードローンです。 カードローン お使いみち自由。年金受給者、主婦、パート、アルバイトの方 ひまわりポケット など多くの皆さまにご利用いただく、所得証明不要・保証人不要 フリーローン のローンです。 お使いみち自由。 総合口座にご融資枠 30 万円をセットした パックアルファ ローンです。 ご融資金額 ご融資期間 10 万円∼ 300 万円 6 か月∼ 7 年以内 10 万円∼ 200 万円 1 年∼ 7 年以内 担保・保証人 保証会社の保証 保証会社の保証 500 万円以内 保証人 2 名 10 年以内 10 万円∼ 300 万円 10 万円∼ 500 万円 10 万円∼ 500 万円 10 万円∼ 500 万円 10 万円∼ 100 万円 1 年∼ 5 年以内 6 か月∼ 10 年以内 6 か月∼ 10 年以内 6 か月∼ 8 年以内 6 か月∼ 5 年以内 3 年毎に 50 万円以内 自動更新 100 万円∼ 400 万円 最長 9 年 6 か月 3 年毎に 99 万円以内 自動更新 99 万円以内 30 万円 ひまわり住宅ローン 住宅の購入・新築・増改築等の資金にご利用いただくローンです。 6 千万円以内 ケンシン住宅ローン 「フラット 35」 最長ご融資期間 35 年、全期間固定金利で安心した返済計 画を立てることができるローンです。ご融資と同時に住宅ロー 8 千万円以内 ン債権を住宅金融支援機構が買取りを行いますが、お客さま のご返済や各種お手続きは、すべてケンシンが行います。 6 か月∼ 5 年以内 保証会社の保証 保証会社の保証 保証会社の保証 保証会社の保証 保証会社の保証 保証会社の保証 保証会社の保証 保証会社の保証 保証会社の保証 3 年毎に 保証会社の保証 自動更新 35年以内(増改築・ 保証会社の保証 修繕は20年以内) 35 年以内 保証人不要。住宅金融 支援機構が建物と敷地 に第 1 順位の抵当権を 設定させていただきます。 事業者向け融資 13 種 類 ビジネスカードローン 資金のお使いみち カード 1 枚で簡単にご利用いただける事業者の皆さまの専用カードローンです。 ご融資金額 ご融資期間 100 万円∼ 1 千万円 原則 2 年 担保・保証人 信用保証協会の保証 ゆうゆうカードローン 中小零細事業者の皆さまの経営に必要な事業資金をくり返し ご利用いただけるカードローンです。 1 千万円以内 保証人 2 名 商売発展 中小零細事業者の皆さまの安定した資金繰りをお手伝いする 100 万円∼ 1 千万円 6 か月∼ 5 年以内 無担保・第三者保証人不要の新型事業者ローンです。 法人 : 代表者および後継者 個人事業者 : 後継者(後継 者は法定相続人を含みます。) 無担保スピード 保証 地域中小企業の皆さまの新規に必要な運転資金や設備資金をご利 用いただける無担保・第三者保証人不要の事業者ローンです。 3 千万円以内 7 年以内 信用保証協会の保 証、保証人 1 名以上 リーグ保証 真摯に事業の発展に努力を傾注しているにもかかわらず、資 金の調達が困難な地域中小企業の皆さまを支援する事業者 ローンです。 5 百万円以内かつ 月商の 3 か月以内 7 年以内 信用保証協会の保証、保証 人 1 名以上(法人は代表者 以外の保証人は不要です。) わかば保証 地域中小企業の皆さまのための無担保・第三者保証人不要 の事業者ローンです。 5 百万円以内 5 年以内 信用保証協会の保 証、保証人 1 名以上 みのり保証 信用保証協会のスコアリングが一定以上の法人中小企業の 皆さまの経営に必要な資金を、原則、代表者の方以外の保 証人不要かつ無担保でご利用いただける融資制度です。 1 億円以内かつ 月商の 3 か月以内 10 年以内 信用保証協会の保 証、代表者以外の 保証人は不要 2 年(更新可) メンバーズサポート 広島・福山・尾道・因島の各商工会議所と提携した商工会 議所会員の皆さま限定のサポート融資制度です。 ローン 100 万円∼ 1 千万円 6 か月∼ 5 年以内 法人 : 代表者および後継者 個人事業者 : 後継者(後継 者は法定相続人を含みます。) 筆都ローン 熊野町内で筆事業を営む皆さまの経営に必要な運転資金を無担 保・第三者保証人不要でご利用いただける新型ローンです。 100 万円∼ 1 千万円 6 か月∼ 5 年以内 法人 : 代表者および後継者 または配偶者 個人事業 者 : 後継者または配偶者 新鮮ローン 広島市青果・広島東部青果組合員の皆さま限定の無担保・ 100 万円∼ 1 千万円 6 か月∼ 5 年以内 第三者保証人不要の事業者ローンです。 法人 : 代表者および後継者 または配偶者 個人事業 者 : 後継者または配偶者 広島県医師会・歯 科医師会制度融資 広島県医師会・広島県歯科医師会と提携した、医師会・歯 科医師会の会員である開業医またはその勤務医およびそのご 家族の方が必要な資金をご利用いただける融資制度です。 平均月収の 15 倍 運 転 10 年・ 設 保 証 人 1 名 以 上 以内(住宅資金は 備 15 年・ 住 宅 ( 住宅資金は保証 6 千万円以内) 35 年以内 会社の保証 ) 代理貸付業務 政府系金融機関などの取扱窓口として各種代理業務の取扱 いをしています。 中小企業金融公庫、国民生活金融公庫、商工組合中央金 庫、住宅金融支援機構など 業務のご案内(その他) (平成 20 年 6 月 30 日現在) 内国為替業務 振込・送金 代金取立 ケンシンの本支店はもちろん、国内金融機関どこでも正確・迅速にご送金・お振り込みをいたします。 手形・小切手等の取立を行い、ご指定の預金口座にご入金いたします。 外国為替業務 全国信用協同組合連合会の取次業務として、外国為替に関する各種業務を取扱っております。 輸出・輸入 輸出手形の買取、輸出代金の取立、輸入信用状の開設、輸入代金の決済、輸出入金融など の取扱いをしております。 外国送金 海外への送金を行っております。 外貨両替 主要外国通貨への両替を行っております。 トラベラーズチェック 証券業務 国債の窓口販売 トラベラーズチェック(旅行小切手)の取扱いをしております。 新規に発行される利付国債(2 年・5 年・10 年もの)および個人向け国債(5 年もの・10 年 変動金利型)の販売をしております。 保険窓販業務 保険商品の窓口販売 損害保険代理店として、住宅ローン関連の長期火災保険の取扱いをしております。 証券会社紹介業務 証券会社の紹介 ひろぎんウツミ屋証券・八幡証券と提携し、証券会社での取引をご希望されるお客さまに紹介をし ております。 その他のサービス業務 全国キャッシュサービス(SANCS・MICS) ケンシンのキャッシュカードは、全国の信用組合はもちろんのこと、都市銀行・信託銀行・地方銀行・信用金庫・ゆうちょ 銀行等すべての金融機関のキャッシュコーナーでご利用になれます。(法人カード・事業者カードは、除きます。) デビットカードサービス 店頭やレジに「J − Debit」の表示があるお店でのお買物やご飲食のご利用代金を、当組合キャッシュカードにてお支払 いいただけます。 代金回収サービス(HIT − LINE) 広島県内に本店のある金融機関のネットワーク網を利用し、お客さまの売上代金などあらゆる代金を預金口座振替により、 クィックに回収する便利なサービスです。 「宝くじ」販売 みずほ銀行と提携し、西日本宝くじ・全国自治宝くじを 27 店舗で販売しております。お近くのケンシン窓口でお求めください。 公共事業の前払金制度 西日本建設業保証株式会社(保証会社)との間に締結された契約に基づき、建設業の皆さまに保証会社の保証を条件と して、着工時に請負代金の前払いをする制度を取扱っております。運転資金の効率的な運用方法としてご利用ください。 しんくみ経営者年金 財形年金や税制適格企業年金の対象にならない経営者の皆さまに、ゆとりある老後をお過ごしいただくために、信用組合 独自の「しんくみ経営者年金」を取扱っております。将来の生活設計に合わせてプランを選択でき、各種税務上の特典も あります。 取引履歴 FAX サービス 流動性預金の取引履歴を希望されるお客さまに、所定の依頼書を提出していただき、1 週間分の取引履歴を毎週ファクシミ リで送信するサービスです。 14 主な手数料一覧 (平成 20 年 6 月 30 日現在) 当組合本支店宛 振 込 手 数料 1 万円未満 1 万円以上 3 万円未満 3 万円以上 同一店内 3 万円未満 同一店内 3 万円以上 他 行 宛 非組合員 組合員 ATM 105 円 210 円 420 円 105 円 210 円 315 円 無料 無料 無料 105 円 315 円 105 円 210 円 無料 無料 電信扱 1 万円未満 1 万円以上 3 万円未満 3 万円以上 文書扱 1 万円未満 1 万円以上 3 万円未満 3 万円以上 取立手数料 代金取立手数料 ① 自店および当組合本支店を支払場所とするもの ② 自店と同一地域の他の金融機関を支払場所とするもの (振出人が入金口座名義と同一の場合無料) ③ -1 自店と同一地域以外の他の金融機関を支払場所とするもの ③ -2 自店と同一地域以外の他の金融機関を支払場所とするもの 割引・譲渡担保手形 ① 自店および当組合本支店を支払場所とするもの ② 自店と同一地域の他の金融機関を支払場所とするもの ③ -1 自店と同一地域以外の他の金融機関を支払場所とするもの ③ -2 自店と同一地域以外の他の金融機関を支払場所とするもの 約束手形帳 為替手形帳 小切手帳 自己宛小切手 証明書発行手数料 残高証明書 支払利息証明書 融資証明書 10 万円以下 10 万円超∼ 50 万円以下 50 万円超∼ 100 万円以下 100 万円超∼ 200 万円以下 200 万円超 集配金手数料 (注)手数料は毎月口座振替にて引落させていただきます。 平 日 ATM 315 円 420 円 630 円 315 円 315 円 420 円 315 円 420 円 630 円 210 円 315 円 525 円 無料 210 円 普通 至急 630 円 840 円 普通 至急 無料 210 円 630 円 840 円 1 冊(25 枚) 1 冊(25 枚) 1 冊(50 枚) 1枚 525 円 525 円 840 円 525 円 1回 1回 1回 一 般 両替前または両替後の枚数および金額のいずれか多い方の紙幣と硬貨の合計枚数および金額 (ご利用 1 日 1 回当たり) 両替手数料 組合員 420 円 525 円 735 円 手形小切手帳発行手数料 (注)下記の取扱いは無料 ① 汚損紙幣・硬貨の交換 ② 記念硬貨の交換 非組合員 1∼ 100枚 101∼ 300枚 301∼ 500枚 501∼1000枚 1001枚∼ 420 円 420 円 1,050 円 組合員 1 回目 2 回目以降 1 回目 2 回目以降 無料 105 円 210 円 315 円 525 円 105 円 210 円 315 円 525 円 525 円 無料 無料 105 円 210 円 315 円 105 円 105 円 210 円 315 円 420 円 月 1 ∼ 5 回以内 月 6 ∼ 10 回以内 月 11 ∼ 15 回以内 月 16 ∼ 20 回以内 毎 日 (週 1 回以内) (週 2 回以内) (週 3 回以内) (週 4 回以内) (組合営業日) 10,500 円 21,000 円 31,500 円 42,000 円 52,500 円 ご利用時間 当組合内 メイプルネットサービス 他行 8:00 ∼ 8:45 105 円 105 円 210 円 105 円 8:45 ∼ 18:00 無 料 無 料 1 8 : 0 0 以 降 105 円 105 円 210 円 土 8:45 ∼ 19:00 105 円 105 円 (9:00 ∼)210 円 日・祝日 9:00 ∼ 17:00 105 円 105 円 210 円 CD・ATM 利用手数料 ※メイプルネットサービスは、両備信用組合・備後信用組合・信用組合広島商銀のキャッシュコーナーでご利用になれます。 カード発行手数料 ビジネスローンカード スピードローンカード II(30 万円未満) スピードローンカード II(30 万円以上) 学資ローンカード ローンカード ひまわりポケットカード 1 枚(新規発行) 3,150 円 1,050 円 3,150 円 1,050 円 1,050 円 1,050 円 再発行手数料 CD カード、ローン関連全カード 各種通帳・証書 1 枚(再発行) 1,050 円 1,050 円 夜間金庫手数料 貸金庫手数料 貸金庫のサイズ により4 種類 A 種( 7.85 × 25.66 × 55.5cm) B 種( 9.57 × 25.66 × 55.5cm) C 種(12.88 × 25.66 × 55.5cm) D 種( 6.30 × 24.60 × 38.3cm) 月 額 3,150 円 年 間 4,725 円 5,670 円 6,615 円 3,780 円 証書貸付払込予定表再発行手数料(ただし、貸付条件変更に伴う再発行は除きます。) 1件 個人情報開示請求手数料 1件 420 円 525 円 貸出条件変更手数料 ①全部繰上返済 ②一部繰上返済 ③期間延長 ④返済方法の変更 ⑤変動金利への変更 ⑥その他の条件変更 1件 4,200 円 固定・変動選択住宅ローン ① 固定・変動選択住宅ローンの固定金利選択・再選択 ② 固定型住宅ローンから固定・変動選択住宅ローンへの変更 1件 10,500 円 (1)不動産担保 新規調査・設定(ただし、市区町村が異なる物件毎に 10,500 円加算) ① 事業性(不動産担保設定金額により3 種類) 担保事務手数料 ② 非事業性 52,500 円 42,000 円 31,500 円 ① 事業性 1件 21,000 円 ② 非事業性 1件 10,500 円 (3)再調査(自己査定) 1件 3,150 円 (4)担保管理事務手数料(有価証券・売掛債権担保等の事務管理手数料) 1件 5,250 円 住宅ローン ( 一般 ) 1件 52,500 円 ケンシン住宅ローン「フラット 35」 1件 52,500 円 FP オーダーローン 1件 31,500 円 (2)不動産担保 再調査・追加設定(ただし、市区町村が異なる物件毎に 10,500 円加算) ゆうゆうカードローン フリーローン ( ただし、「ひまわりポケットフリーローン」は、手数料 0 円です。) 商売発展 15 63,000 円 1件 ビル・アパートローン 融資事務取扱手数料 1 億円超 1 千万円超 1 億円以下 1 千万円以下 5 千万円未満 52,500 円 5 千万円以上 105,000 円 1件 30 万円未満 30 万円以上 10,500 円 1,050 円 3,150 円 500 万円以下 10,500 円 500 万円超 21,000 円 商工会議所メンバーズサポートローン 1件 10,500 円 商才応援ローン 1件 10,500 円
© Copyright 2025 Paperzz