H28年度 スポ・レク祭 競技解説 種目 No. 時間 ちびっ子ダンサーズ 1 9:20 ・ 3園合同でダンスをする。 2 9:40 愉快・爽快・玉入れ 対象 保育園児 人数 小学生低学年 60才以上男女 区対抗:小学生低学年以下男女各3名 60歳以上男女各3名 計12 ・ ・ ・ ・ 12人1組で4(5)チームずつ競技(全5レース) 競技を2回行う。(1回30秒) ピストルの合図でスタートし、玉を投げ入れる。終了のピストルが鳴り次第スタートラインに戻る。 得点 : 2回の合計で、得点換算する。 1位:6点 2位:4点 3位:2点 4位以下:1点 ・ 準備 : 玉入れセット…5組(玉…各100個) ・ コース:トラック内東側から8m間隔で設置する。 トラック スタートライン 西 東 ○ ○ ○ ○ 7.5m ○ 3 10人11脚 10:10 中学生以上男女 区対抗:男女各5名、計10名 ・ レース : 10人1組で4(5)チームづつ競技(全5レース)する10人11脚。 ・ 距離 : 40m(トラック内西側から東側へ) ・ 判定は全員がゴールした時点で先着順に得点する。 1位:6点 2位:4点 3位:2点 4・5位:1点 ・ 準備 : はちまきで足をしばる。 ・ 必ず足首をしばる。 40m 西 東 スタート 4 10:40 みんなで ジャンピング! ゴール 小学生以上 男9名 女7名(回し手を含む) 計16名 区対抗 (ランダム) ・ 16人1組で4チームで競技する。 ・ 長縄跳びを1回でも多く飛んだチームの勝利とする。 ・ 2分間の練習時間を設ける。 ・ 3分間の競技時間内に飛んだ合計回数とする。 ・ 準備 : 長縄4本 ・ 多く飛んだ順に得点する。 1位:6点 2位:4点 3位:2点 4位以下:1点 西 親子で大玉転がし 5 11:00 ・2園で親子でのリクリエーション 東 幼稚園児 No. 6 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 時間 11:20 種目 「榛東賞」レース 対象 中学生以上男女 人数 区対抗:中学生以上男女各10名、計20名 20人1組で4(5)チームずつ競技(全5レース)するムカデ競争。 距離 : 40m(トラック内西側から東側へ) ゴール : 全員がゴールラインを通過したところで判定する。 先頭順に得点(1位:10点 2位:7点 3位:5点 4・5位:2点) 賞品 : 各レース1位の区へ慰労会用の賞品授与 準備 : 20人用ムカデロープ 競技進行係はロープが足首にあるか確認し、ない場合は注意(指導)する。(理事の選手係が行う) 40m 西 東 スタート ゴール 昼食・休憩・ 表彰式 11:50 ・ 昼食・休憩・表彰式(産業祭) 7 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 12:40 みっくすリレー 小学生~一般男女 区対抗 : 男女計10名 10人1組で4(5)チームずつ競技する。(男女混合、全5レース) コース : スタート位置…南側、 ゴール…北側 先着順に得点(1位:11点 2位:8点 3位:6点 4・5位:3点) 準備 : バトン2組 はちまき21枚 スパイクは禁止とする。選手はゼッケン(シール)を前後につける。 アンカーははちまきをつける。 リレー順、距離 第一走者 : 小学校低学年女子(50m)、 第六走者 : 中学生以上女子(100m) 第二走者 : 小学生低学年男子(50m)、 第七走者 : 中学生以上男子(100m) 第三走者 : 小学生高学年女子(50m)、 第八走者 : 一般・30歳代まで(高校生含)男子(100m) 第四走者 : 小学生高学年男子(50m)、 第九走者 : 一般・40歳以上男子(50m) 第五走者 : 一般(高校生含)女子(50m)、第十走者 : 性別・年齢制限無し(100m) 8 13:20 障害物競走 自由参加 駄菓子取り(懐かしの駄菓子) ・ 駄菓子早取り競争 10人1組 全15レース ・ それぞれの障害物をクリアし、最後にひもに吊してある好みの駄菓子を口にくわえてゴールする。 ・ 距離 : トラック半周(100m) スタート はしご 網 駄菓子 ゴール 25m 25m 西 25m 25m 東 9 13:40 綱引き 中学生以上男女 ランダム : 中学生以上男女各10名、計20名 ・ 時間30秒(3回戦) ・ 体力面を考慮し、入れ替え自由とする。 ・ 得点 : 1位:10点 2位:6点 3位:4点 4位:2点 (得点はチーム内の各区へ) ・ 準備 : 綱 ・ 試合順 : 第1試合(赤城×榛名) 第2試合(浅間×妙義) 第3試合(第1・第2試合の負けチーム) 第4試合(第1・第2試合の勝ちチーム) No. 種目 閉会式 時間 14:20 対象 会場内全員 人数 ・ 国旗、村旗、体協旗の降納。 ・ 選手/参加者は開会式と同じように整列。 スポ・レク祭競技種目 得点配分表 得点表 1 2 3 4 5 位 位 位 位 位 得点 6点 4点 2点 1点 1点 高得点用得点表 1 2 3 4 5 位 位 位 位 位 得点 10 点 7点 5点 2点 2点 みっくすリレー用得点表 1 2 3 4 5 位 位 位 位 位 得点 11 点 8点 6点 3点 3点 綱引き用得点表 1 2 3 4 位 位 位 位 位 得点 10 点 6点 4点 2点 点 採用競技 ① 愉快・爽快・玉入れ ② 10人11脚 ③ みんなでジャンピング! 採用競技 ① 「榛東賞」レース 採用競技 ① みっくすリレー 採用競技 ① 綱引き
© Copyright 2025 Paperzz