パソコン2017パンフレット

大 切 な お 知 ら せ で す 。ご 家 族 で お 読 みくだ さ い 。
∼2017年度 基 幹 理 工学部・創造理 工学部・先 進 理 工学部にご入学されるみなさまへ∼
教科書・教材販売のご案内
日付
時間
対象
9:30∼11:00
先進
応化・電生
4/1(土)
13:00∼14:30
基幹
学系Ⅰ・学系Ⅲ
4/4
(火)
11:00∼12:30
先進
物理・応物・化学・生医
4/4
(火)
14:30∼16:00
基幹
学系Ⅱ
4/5(水)
10:00∼11:30
創造
建築・総機
4/5(水)
14:00∼15:30
創造
経営・社工・資源
(基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部)
重要
早稲田パソコンのご案内
当日の流れ
場 所 は変 更になる場 合 もご ざいます 。
4/1(土)
理工系学部用
早稲田大学理工系
早稲田大学、
ご入学おめでとうございます。
生協では、オリエンテーション期間中に生協ガイダンス及び教科書・教材販売を下記の日程で行います。
ぜひこの機会にご利用ください。なお、授業開始日は4月7日(金)からになります。
■開 催場所 ⇒56 号館1階102・103教 室
2017年度 早 稲田大学 新入 生・保護 者のみなさまへ
教材購入方法等についてご説明いたします。
当日配布される申込書にご記入いただきます。
教材販売会場にて販売いたします。
■ご購入の際に必要になりますので「自動登録結果通知書」
(3月30日(木)大学より配布)を必ずお持ち下さい。
生協加入で教科書が10%引きになりますので、(仮)組合員証も併せてお持ち下さい。
販売品目
授業・実験で
使用するモノを
販売致します。
必要な教材を
ご購入ください。
教科書
白衣
レポートセット
関数電卓
電子辞書
ご購入金額の目安
ご購入金額は学部学科等によって異なりますが、
おおよそ30,000∼50,000円程度になります。
※電子辞書をご購入の方は、上記金額に加え、
36,800円がかかります。
新入生の皆さん、入学おめでとうございます。
早稲田大学生活協同組合理事長
早稲田大学政治経済学術院教授
川口 浩 先生
お問い合わせ先
早稲田大学生活協同組合理工店
早稲田大学生協は、学生の勉学・生活を、福利厚生や文化活動を通じて、みなさんが夢を大きく膨らませ、
安心して勉学にいそしむことができるように、側面からサポートしております。その一環として早稲田大
学生協では、各種サポートが手厚く、早稲田大学がネットワーク上で提供する各種サービスに適した PC
を用意しています。
早稲田大学では、講義の一部がオンデマンド授業としてインターネット経由で配信されおり、いつでも
どこでも何度でも受講できる環境が整っています。新入生の情報リテラシーの向上、確認のため受講が必
須となっている「新入生コンピュータセキュリティセミナー」
「情報倫理テスト」も実施しています。また、
授業をはじめ大学生活に関する各種情報の参照、レポートの作成・提出のためには大学のコンピュータルー
ムの PC を利用するか、自分で PC を用意する必要があります。大学内にはコンピュータルームやインター
ネットラウンジがいくつもあり、多くの学生が利用できる環境を用意していますが、入学を機に PC の購
入を検討している新入生も多いことでしょう。PC を購入する際には、使用目的に応じて機器のスペックや
インストールするソフトウェアなどを決める必要があり、購入先も家電量販店やインターネット通販など
さまざまです。PC をどこで購入するか迷う人もいると思います。
生協では、上級生の生活の様子を新入生のみなさんにお伝えすることを大事に、新学期の商品を提案し
ています。実際にどんな場面で PC を利用しているのか、先輩の声をもとにおすすめの機種を決め、購入
後のサポートも万全です。安心して 4 年間を過ごしていただくためにも、このパンフレットの内容をよく
読んでいただき、購入先の1つとして検討してくださることをおすすめします。
毎日使う、
「 早稲田理工系学部生のために」
生協のパソコンだからできること
環境
学び
安心
早稲田大学生の利用実態に合わせた
「早稲田パソコン」
の提案
学部生・大学院生など先輩の声を活かした
授業・研究に活きる
「講習会」
付
在学中、困らずにPCを使い続けるための
「7つの安心」
がセットに
Contents
01・・・早稲田大学のパソコン事情
02・・・早稲田理工生パソコン利用の実態
04・・・「 早稲田パソコン」のポイント
05・・・「 早稲田パソコン」7つのあんしん
09・・・商品・オプション商品のご案内
11・・・電子辞書のご案内
13・・・お申込み手順・お申込み用紙
■TEL / 03-3200-4206 ■ FAX / 03-3205-4795 ■ mail / [email protected]
■早稲田大学ご入学者向け学習用パソコン専用電話 03-3200-4207
教科書・教材販売についての詳細はWebでご確認下さい。 http://www.wcoop.ne.jp/start/
2016年12月発行 −2
●本体・
・講習会とも数量
講習会とも数量・
・期間限定です。
期間限定です。
お申し込みの際はお早めに。
販売元:早稲田大学生活協同組合理工店 57号館B1F
●本体
お申し込みの際はお早めに。
●経営システム工学科・
・総合機械工学科にご入学される方には、
総合機械工学科にご入学される方には、
■早稲田大学理工系学部ご入学者向け学習用パソコン専用電話 03-3200-4207
●経営システム工学科
別紙にて申し込みいただく学科推奨仕様モデルをご用意しております。
学科推奨仕様パソコンをご用意しております。
基本仕様は早稲田パソコンに準じます。■購入のお申し込みWebページ http://www.wcoop.ne.jp/start/pc/riko/
詳しくは合格資料内の専用申込書をご確認下さいませ。
早稲田大学のパソコン事情
早稲田
理工生
大学内のパソコン環境
パ ソコン 利 用 の 実 態
学年が進むほどパソコンを使う機会は増えていきます。忙しくなってからではなく、
理工生は授業や課題にパソコンが必須となります。
どんな場面でパソコンが必要になってくるのか、早稲田生のパソコン
の使い方と大学内のパソコン環境を合わせてご紹介していきます。
余裕があるうちにパソコンに慣れておくことをおすすめします。
創造理工学部2年小森 先輩
3年
早稲田生専用MyWasedaって?
MyWaseda
● 早稲田学報
● QuonNet
● 講演会開催通知
● 各種イベント参加申込み
MyWasedaとは早稲田生に欠かせない情報を提供するイ
稲門
コミュニティ
ンターネット上ポータル
(入口)
サイトです。
「受講する科目
の登録を行う」、
「受講する科目情報のシラバス(授業の
詳細な計画)を見る」、
「大学からの情報をメールで受信
する」
「
、成績を照会する」
「
、休講情報を確認する」
などの
公開行事
・
講演会
システム
・
サービス
国際交流
・
留学
キャリア
コンパス
● 交換留学出願
● 留学情報照会
サービスが使えます。早稲田生は、
ほぼ毎日MyWaseda
Profile
授 業
● 内定・進路報告
● 就職セミナー申込み
● 企業・求人情報照会
にアクセスし、
必要な情報を確認しています。
レポート
Course Navi
Course Navi
企業との連絡
1年
履修登録
Course Navi
企業との連絡
プレゼン
履修登録
レポート
専門科目
専門科目
学会論文
レポート
Course Navi
テスト勉強
就職活動
就職活動
Course Navi
語学授業
サークル活動
インターン
インターン
語学授業
テスト勉強
インターン
資格取得
資格取得
テスト勉強
サークル活動
資格取得
卒業論文
修士論文
持 ち運 び やす さは 重 要!
てきます。できるだけ軽いものがお薦めです。
W
第1回講義
参考資料(Word)
P
第2回講義
参考資料(PowerPoint)
お知らせ
提示
講評・コメント入力
授業の前に教材を
入手して予習、
教室に持ち込み
お知らせ
メール送付
基幹理工学部1年 梨崎真崎先輩
、C#を使いゲームを制 作す
ることになりました。研究室
だけでなく、家でも作業を
するために、visua lstudi oとい
う容量の大きいソフトを
自分のパソコンにインスト
ールする必要 があり 、幸い
私のパソコンは容量 が大き
くインストール可能でした
が、その代 わり重くて持ち運び
には向きません。持ち運
びのため軽さだけでなく性
能が重 要です 。自身の 学科
先進理 工学部 でパソコンは何故必 要なの
かをきちんと把握し 、適切
電気情 報生命工学科 なものを選ぶのが大 切です
。
3年 國井里 紗先輩
MyWaseda
授業で使う教材を
MyWasedaに登録
成績管理
レポート
提出
情報系の研究室に配 属され
MyWaseda 利用シーン2[講義資料受取]
教室
お知らせ作成
コメント
確認
軽さ だけ でなく性 能が 大事
● アルバイト情報照会
● 早稲田ウィークリー
● 成績照会 ●休講情報
● 授業評価 ● 科目登録
アンケート
MyWaseda
学生
※職種により異なります
● 学生基本情報変更
MyWaseda 利用シーン1[レポート提出]
レポート受領
メール
プレゼンテーション
報告書・企画書の作成
議事録作成
数値分析
データ解析
発注
点検
納期確認
リサーチ
アンケート調査
WEB作成
・
・・
● 学内メール
● アンケート回答
学生生活
ると授業での課題やレポート作成、サークル
活動など様々な場面でパソコンは必要になっ
MyWasedaから
「レポート提出」
「
、資料受取」、
「小テストの受験」、
「 オンデマンド授業の受
講」など、勉学・研究の様々なシーンで日常的
に利用します。授業に関する教授とのやり取
りもMyWaseda内のWasedaメールにて行い
ます。
レポート
レポート
授業を受けるためには、学期前に各自でMyWasedaから受講科目を自分で選択しWEBで科目登録をす
る必要があります。自分専用に自由に使えるパソコンがあると登録もスムーズです。申請締切直前は
大学のサーバーが混雑するので、自分のパソコンから時間に余裕を持って実施することをお薦めしま
す。
また、
受講科目の成績もMyWasedaから確認できます。
レポート採点
履修登録
履修登録
授業の登録はパソコンを使ってWEBから!
教員
4年
履修登録
2年
私は大学生になるまでほとんどパソコンを 使
う機会がありませんでしたが、いざ大学生にな
レポート提出・資料受取は
MyWasedaから!
社会人
大学院
パソコン活用事例
PDF
第3回講義
参考資料(PDF)
自宅
沢山の専門ソフトを使います!
研究室のパソコンと使い分け
私の所属している総合機械工学科では、様々な
学部3年まで、パソコン利用のメインはレ
ソフトを使い授業や課題に取り組みます。例え
ポート作成でしたが、4年生からは研究室
ば、パソコンの中で立体を描くソフト、微分積
で過ごすことも増え、研究結果のまとめに
分やグラフも描ける演算ソフトなどです。また、
使用することが多くなりました。グラフ等
PowerPointも頻繁に作成しますし、20ページ
以前の授業の教材を見ながら
自宅で復習
超えのレポートもパソコンで作成しました。も
総合機械工学科 4年
はやパソコンは学業における相棒です。
高橋 翔太 先輩
の作成にExcel、途中経過の報告にPowerPointを使用します。時には終電まで時間
がかかることもあり、大学でも家でも作業
環境資源工学科
ができるマイパソコンは必需品です。
吉原 彩華 先輩
早稲田理工生の1日をご紹介
SCHEDULE
MON
1
2
3
4
5
創造理工
リテラシー
Academic
Lecture
TUE
WED
数学B2(微分積分) 数学A2(線形代数)
経営(1)
経営
(1)
THU
西語初級
西語初級
経営システム
工学入門
実験A
統計解析法
化学C
数学B2(微分積分)
経営(1)
力学C経営
(1)
経営システム
工学総論
FRI
Communication
Strategies
国際知財政策A
理工学基礎
実験1A
バトミントン
キャンパス内で過ごす時間が
特に多い早稲田理工生
大学の授業は1コマ90分。1限目は9:00か
ら始まり、
5限目終了が18:00。
一日の大半を
キャンパスで過ごす早稲田生とって、
休み時間
や授業のないコマを有効に活用することは重
要です。授業の空きコマに友達と集まって、パ
ソコンを開きながら毎週出される課題をこな
すなんてことも良くあります。
早 稲 田 理 工 生に 必 要な パ ソコンとは?
早稲田理工生の
パソコン使用状況
から
4つの要素
が必要です!!
携帯性
に優れたパソコン
毎日持ち運ぶから軽さとバッテリー時間が重要
高性能 なパソコン
専門ソフトを使っての研究に必要
堅牢性
に優れたパソコン
教科書と一緒に持ち運んでも大丈夫
安心 して使えるパソコン
長く使うからいつ何があるか分からない
※経営システム工学科の例。
黄色いコマが必修の授業です
01
全てを満たした「早稲田パソコン」については次ページから→
02
早稲田理工生に必要な要素を満たした
早稲田理工生に必要な要素を満たした
「早稲田パソコン」のご紹介
Panasonic Let s note
「早稲田パソコン」のポイント
早稲田大学生協が提案する、
「4年間、安心してお使いいただける」
パソコンです。
早稲田理工生のパソコン事情を踏まえて、
必要な要素を満たしたパソコンです。
学内の一番近いところで早稲田生を見ている大学生協だからこその提案です。
パソコンの利用頻度・持ち運び頻度が高い理工生だからこそ必要な要素です。
大学情報企画課様において早稲田大学提供各種システムについて動作確認済み
携帯性 に優れたパソコン
パソコンの持ち運びが多い早稲田理工生にとっては、軽量であること・バッテリ
ーの持ち時間が長いことが重要です。今年提案しているパソコンは光学ドライ
ブ付きで重量約0.929kg、バッテリー駆動時間約14.5時間と携帯性に優れてい
ます。
パソコンのほかに充電用のアダプターを持って歩く必要はありません。
ネットワーク
教科書やプリント、
パソコンや筆箱などを
リュックに詰め込んで持ち運ぶことが多い。
堅牢性 に優れたパソコン
早稲田パソコンに採用されているPanasonicのLet s noteは大学教授をはじめ
なぜ動作確認が必要?
報道機関やビジネスにも多く用いられている機種です。なぜビジネスの現場で
POINT
Let s noteが採用されているのか。その理由はパソコンを持ち運ぶ上で、丈夫な
MyWaseda
筐体が必要とされているから。同じくパソコンを持ち運ぶことが多い理工生にと
ってもふさわしい機種であり、
丈夫な筐体が、
大学生の知的財産を守ります。
76センチ(机上)からの落下や満員電車を想
定した100kg加圧試験をクリア
高性能 なパソコン
早稲田大学理工学部では各学部学科の研究室で最先端の研究が日々行わ
れています。1年生のうちからパソコンを使っての授業があることはもちろ
CourseN@vi
履修登録をはじめ、
課題の確認・レジュメ取得も全てパソコンから!
推奨OSに指定されていても、
動作が完全に保証されているわけではありません。
そのために、
早稲田生協では大学情報企画課様に動作確認を依頼しております。
内容を扱う段階になってパソコンの性能が足りず、パソコンを買い換える
PC使用場面が多いからこそ、
安心して使えるパソコンをご提案いたします。
必要が無いように、
卒業まで使っていけるパソコンを提案しています。
ん、学年があがるにつれて専門性の高い授業が行われています。専門的な
早稲田大学の勉学使用のために作られたパソコンです
理工学部は他学部に比べパソコンを使う頻度が高く、
学科によっては推奨仕様が提示されております。
早稲田パソコンはその推奨仕様を満た
安心 して使えるパソコン
したパソコンをご用意しております。
勉学に支障をきたさないパソコンです。
日々パソコンを使う大学生活。初めて自分専用のパソコンを持つという方も多くいらっしゃいます。使い方が
分からない、パソコンの調子が悪い、壊れてしまったなどトラブルに絶対に合わないとは言い切れません。4
■早稲田生、勉学必須コンテンツ登録済み
年間安心して大学生活を送ってもらえるよう、早稲田パソコンには「7つのあんしん」をセットにしました。他
履修登録・成績確認・課題提出先等、早稲田生に必須コンテンツをお気に入りに登録済み
■Microsoft Office365ドライバインストール済み
レポートやプレゼンに必須のOfficeがWasedaIDとパスワードを入力するだけですぐにお使いいただけます。
の量販店には無い、
「あんしん」
。
詳しくは次のページからご紹介させていただきます。
W
X
P
1
point
「購入者限定講習会」付・・・P5
4
point
5
【経営システム工学科・総合機械工学科の方】
学科推奨仕様を満たした、早稲田パソコン
「経営システム工学科推奨モデル」
と
「総合機械工学科推奨モデル」
をご用意しております。学科推奨使用を満たし、SolidWorks,Maple,Microsoft VisualC++プリインストール済み
の機種です。
ご担当の先生や
ご担当の先生や理工学実験室様より、
ソフトやプリンタドライバー提供をして頂いております。
2
point
学会発表等の研究活動のためにパソコンが欠かせないものとなっています。こうした演習や実験、研究活
3
学内窓口サポート・・・P7
保護者様の声
動では、一定の仕様を満たしたパソコンが必要となりますが、生協で購入できる推奨パソコンは専門学科の
教員が推奨する仕様を満たしています。また、授業や学会発表前にパソコンが故障し修理が必要になって
しまった場合も、生協から修理期間中の代替機の無料貸出を受けられるため、これらの活動に支障をきた
しません。大学での授業や研究のことを第一に考えている推奨パソコンをフル活用し、
学生生活で最良の学
経営システム工学科
菱山玲子教授
03
びを得ることを期待しています。
point
6
point
point
理工系の学部では、プログラミングやシミュレーションの実行など専門性の高い演習や実験、学外調査や
4年間保証&動産保険・・・P6
2012年入学の
保護者様
7
point
修理期間中の無料貸出機・・・P7
1年間の無料電話サポート・・・P7
毎年2回のメーカー無料点検・・・P7
必要なものが
った早稲田パソコンセット・・・P7
娘のパソコンは、
早稲田大学生協で購入しました。
長女は、
我が家の大学生になる最初の子だったので、
私は何も分からない親でしたが。
とりあえず、
「大学の生協なら、
安心で頼りになりそ
う∼」
という 感じ での選択でした。
ところが、
その 感じ での選択が、
実際は 手堅い堅実 な選択であったということを、
後々実感すること
となりました。
今の大学生のパソコンは、
ほとんど筆記用具並みの必需品ですね。
我が家の娘も、
通学用のリュックの中にボソリとノート
パソコンを突っ込み、
パソコン携帯で身軽に移動していました。
そんなことをしていると…
「パソコン、
落とした! 割れた!」
というアクシ
デントが勃発。
メーカー保証は、落とした という理由では無償修理は適用されませんが、
生協で購入したおかげで保険があり、
10万円近く
かかる修理代が5000円ほどで済みました。
また、
修理期間中の代替機の貸し出しもあったそうで、
学校生活に支障なく過ごすことが出来た
ようです。
そして、
その事態に関する手続き全般も生協さんの方でお世話していただき、
娘も大変助かったそうです。
そのような報告を娘から聞き、
本当に
「頼りになったのだ」
と思いました。
地元の親たちの間では、
「大学生協のパソコンは高い」
という話があります。
確かに、
今の時代、
量販店などで安く手に入ります。
しかし、
何かあった時の
「安心で頼りになる」親心 搭載の機器は、
大学生協のパソコンだと思います。
04
1
1年生のときからレポートを作成する理工系だから
point
先輩の声を元に作成された「購入者限定講習会」付
2
point
パソコンを選ぶなら、
4年間使えるものを。持ち運びが多い理工生には保証と保険は重要!
4年間安心のメーカー保証&動産保険
在学中にパソコンが壊れてしまい買い換えることになると、新たなパソコンを選ぶために余計なお金と時間が消費されて
購入者特典!講習会は全4回、計8時間。受講しやすい複数の日程パターンをご用意
しまいます。生協では4年間安心してお使いいただけるように、
「メーカー保証」と
「動産保険」をセットにしました。
入学後、
まず悩むのが、
驚くほど多い課題やレポート提出。
1年生春学期はレポートを少なくとも、
30枚∼40枚を日
延長保証ってやつと同じかな??
常的に書かなくてはいけません。
生協ではレポート作成の現状を調査し、
「入学後にレポートが書ける」
ための講習
会を開催。
初期セットアップ、
理工系独自のポータルサイトの活用術、
データバックアップの取り方、
レポート向けの
では対象の範囲が違うよ!
「動産保険」
と
「メーカー保証」
文書作成方法、
実験・実習結果の表とグラフ化、
数式エディタの使い方、
ゼミや学会と同じようなスライド形式の発
表資料の作成など、
今後必要になる事柄を仮想体験・習得することでレポートの枚数が増えても安心でき、
この
メーカー保証
講習会を受講することで周りから1歩リードできます。
アシスタントは理工学部の先輩が毎年行っているので気軽
に色々な質問も可能です。
第1回 セットアップ講習会
第2回 レポート講習会 Excel編
仮想実験結果をExcelで、
表及び近似値グラフに。
パソコンのセットアップ
(初期設定)
を行います。
ウイルス対策ソフトのアクチベーションを行います。
学内ポータルサイトMyWaseda活用術
学内無線LAN接続について学習。
第3回 レポート講習会 Word編
第4回 レポート講習会 PowerPoint編
int編
ntt編
nt編
n
t編
今までに作成した素材をもとに、
発表用スライドを作成。
実験結果をPowerPointで表記し、
プレゼンについても学びます。
第2回で作成した表・グラフを
Wordに埋め込み、
さらに数式エディタで数式を表記する
方法を学習。
レポートで頻繁に使用する
図形についても学びます。
POINT
講習会に参加すれば、
右の数式をWordで
書けるようになります。
動産保険
通常の商品は1年保証の場合が多く、家電量販店などで
はメーカー保証を延長するため、別途費用が発生する場合
や対象が限られている場合があります。
生協オリジナルの早稲田パソコンなら4年間のメーカー保
証がついており在学中の4年間安心して使う事ができます。
自宅と大学との間で持ち運ぶことの多いノートパソコン。軽量であり
対象となる故障例
対象となる事例
LAN不良
HDDエラー
FAN不良
キーボード不良
基盤不良
など
堅牢性もある生協パソコンですが、注意していても持ち運びの際に落と
してしまったり、満員電車の中で圧力がかかってしまい液晶画面が割れ
てしまう事も。そんな時でも動産保険付きの大学生協のパソコンならば
多額の修理代金を少額の自己負担金で修理することが可能です。
液晶破損
水濡れによる腐食
落下による破損
火災・落雷
盗難
など
実 際 のパ ソコン修 理 事例
a=
※講習テキストより抜粋。
n∑xi yi −∑xi ∑yi
2
n∑xi −( ∑xi ) 2
※講習会は第1回だけでも10回以上開催予定。
1月よりスタート。
※各回とも席数限定・先着順です。
※第1回セットアップ講習会時に一斉にセットアップします。
パソコンは講習会まで電源を入れないで下さい。
早稲田生はOf fice365が無料で使えます したライセンスを早稲田大学在学中は無料で使用できます。
すでにOfficeを持っている場合はそのまま使っても問題
ありませんが、
新しくパソコンを購入するときにはOfficeを一緒に購入する必要はありません。
WasedaIDが付与され
50.1%
メーカー保証の範囲では対応できない故障・破損での修理が
約半数となっています。
生協では使い方はもちろん、インストール方法もサポートします
早稲田生であればOffice系ソフト(Word,PowerPoint,Excelなど)が無料で使えます。
早稲田大学がMicrosoft社と契約
修理に出される
学生さんの
有償修理の割合
ケース破損 その他
(水漏れ、
FAN不良など)
26 件
15 件
W
X
壊してしまったときは
メーカー保証では
液晶破損の修理ができません!
ドライブ不良
16 件
P
キーボード不良
23 件
る3月下旬より使えるようになります。
基盤不良
59 件
紹介します、
先輩の声
基幹理工学部
新4年 井桁 先輩
紹介します、
先輩の声
創造理工学部 新3年 和田 先輩
05
私は基幹理工学部に入学し、
2年次からは情報系の分野について学ぼうと思っていますが、
正直パソコンの扱いにはあまり慣れていな
くて、
入学後の使用に不安がありましたが、
このたびのパソコン講習会が開催されると聞いて少し安心しました。
実際、
パソコン講習会では意外に知らなかったパソコンの基本設定から教えて頂き、
特に、
高校の時に教わったExcelも復習をしなが
ら新しいことを学ぶことができ、
とてもためになりました。
また、
WordとPowerPointは完全に初心者だったので、
どんなものなのかわくわ
くしていました。
Wordでは、
初めてパソコンで数式を打ち込んでみて、
今まで何気に見ていたプリントの数式の作られ方が分かって面白
かったです。
今回の講習会では、
すべての過程で一から細かく説明していただいてわかりやすかったです。
大学生活ではパソコンの使用が必要不
可欠ですので、
その基礎知識を学べたことはこれからも役に立つと思います。
今回得た知識を踏まえて、
これからもうまくパソコンを扱
えるように興味や技術も深めていきたいと思います。
大学進学にあたり自分専用のパソコンを購入する必要があると思い、
家電量販店でパソコンを探しました。
しかし、
スペックがどうのこ
うのと説明を受けたけどよくわかりませんでした。
生協のパソコンは高いし・
・
・、
でも間違って買ったら大損だし・
・
・と思い、
生協のパソコ
ンを買うことにしました。
講習会に参加し終えた今では、
本当に生協のパソコンを購入してよかったと思いました。
はじめは、
講習会なんてどうせ高校の情報の授業の繰り返しでしょ?と思っていましたが、
その考えは講義テキストを配られた瞬間から
変わり始めました。
なんとそのテキストは200ページを超える分厚さで、
初心者の私にも理解しやすいものでした。
もちろん分厚さだけではありません。
講習会ではそのテキストを使い、
初歩的なことから始まり、
高校では教えてもらえなかった多くの機
能について教えていただきました。
毎回講師の方のほかに2,
3人の補助の方もいてわからないところがあれば走って駆け付けて
くれ、
とても親切でした。
多くの機能を知ることは、
これからのレポート作成やプレゼン発表をより素晴らしいものへと引き上げてくれます。
生協のパソコンを購
入したことによってその可能性を作ることができ本当に良かったと思います。
ありがとうございました。
液晶破損
260 件
LAN不良
72 件
液晶交換の修理代金
¥72,684のところ
自己負担額
2011年4月∼2014年10月修理実績
¥5,000での修理が可能に!
液晶破損時の修理金額
保険に入って
いない場合
7
平均
万円
●QG-Careアカデミック動産保険について
※保証サービス期間中は1年目は15万円、2年目は12万円、3年目10万円、
4年目6万円(税込)
まで修理費用を補償します。
●ただし対象パソコンの購入金額が上限となります。
●年間限度額内で何度も保障が受けられます。
●年度ごとに補償金額が復元します。
●海外で発生した破損・水濡れ・盗難なども同じ保障が受けられます。
でも早稲田パソコンなら大丈夫!→5,000円に
修理事例の中でも多い 液晶破損 。破損の理由を聞いてみると「画面を開いたまま、落として
しまった」
「シャーペンを挟んで画面を閉じてしまった」
「液晶をつかんで持ち上げた」
「パソコ
ンを床に置いていて上から踏んでしまった」
など、不注意による破損が多数。
※修理費用が限度額を超える場合は超過分を負担して修理するか、修理せずに大学生協の
店舗でパソコンを再購入するための補助を受けることができます。
(※再購入補助)
※盗難・火災でパソコンを失ったときは、警察への届出や公共機関の証明により大学生協の
店舗でパソコンを再購入するための補助を受けることができます。
(※再購入補助)
※QG-Careアカデミック版は安心パソコン修理補償サービスであり、損害保険が含まれてい
ます。
(破損や水濡れ等によるトラブルの修理には自己負担金5,000円が必要となります)
06
授業間の空いた時間で相談ができる。
3
point
学内窓口サポート
早稲田の中でも特に授業が忙しいとされる理工生。パソコンが不調なとき、パソコンについて聞ける窓口が学内にある
ことはとても重要です。パソコンに関するご相談やご質問がある場合は学内にある生協購買までお越しください。その
場で簡単な点検を行い、修理が必要な場合はその場で受付ができます。修理期間中の貸出機の申し込みも同時に行え
ますので、授業中の合間に修理に預けることが可能です。
先輩の質問
4
point
・早稲田無線LANにつながらなくなった
・起動ができない
・動作が重い
・専門ソフトがダウンロードできない
・Officeが使えない
・ウイルスに感染してしまった
・初期化したい・
・
・
・
・etc
ご安心ください!!その場で解決も!!
店頭でのリカバリー
作業も行っています!
工場見学
早 稲 田 パ ソコン
まし た!
レポート
神戸・大 阪に 行ってき
場見学では、
早稲田パソコンであるレッツノートを生産している様子をすぐ近くで見るこ
とができた。
例えば、
温度の変化に耐えられるか、
これは車の中にパソコンを置きっぱなしに
してしまったときなど、
急激な温度変化に対応できるかどうかという検査である。
次に強い
圧力をかけて壊れないか、
これは満員電車などでパソコンに対して強い圧力がかかる場面
を想定した検査である。
さらには、
ある程度の高さから落としても壊れないかなど、
日常で起
こりやすい状況を再現し、
検査を行っており、
丈夫で安心なパソコンづくりを目指している。
パソコンを持ち歩くことが多い学生にとって、
大学4年間使うことを考えると、
丈夫だという
のは必須である。
また、
レッツノートは、
軽量化、
バッテリー駆動時間にもこだわっており、
学
生にとってこれ以上ない性能が備わっている。
レッツノートではないパソコンで、
学生生活の
中で不便だなと実感することが多々あるという。
落して部品が欠けてしまったり、
重くて持ち
運ぶのに不便だったり、
バッテリー駆動時間が短いなどなど、
レッツノートにしておけばよか
ったと後悔することがある。
新入生にこのような思いをさせないよう、
レッツノートがいかに
理工生にとって良いものであるかをしっかりと伝えていきたいと思う。
(創造理工学部 2年小森啓太先輩)
工
\わたしたちが 選びました
︕/
パソコンが壊れても、
毎週のレポートは待ってくれない。
修理期間中の無料貸出機
早稲田
パソ
ン!
コ
修理でお預かりする際には生協でパソコンを購入された方を対象に代替機の無料貸し出しをしております。通常、パソコン
を修理に出すと2 3週間は手元からパソコンが無い状態が続きますが、毎週の授業で出される課題は待ってくれません。授
業でも私生活でもパソコンが必需品な理工生だからこそ、安心して授業に参加できるサポートを行っております。
5
point
パソコンの落下試験
調子が悪くなる前にこそ、
定期点検を。
毎年2回のメーカー無料点検
早稲田パソコン購入者の声
早稲田大学生協ではメーカーと協力し、年に2回の無料点検を学内で行っております。メーカー
技術者がハードウェアの点検を行い、不慮の故障を未然に防ぎます。また、普段使っていて気に
なることの相談や使い方のアドバイスなども行い、どんな些細な不安も解消いたします。
【2016年12月14日
(水)
点検会参加者の声】 アンケートより
気軽に相談できてよかった/トラブルの解消をきいてくれる専門のスタッフさんと相談できてよ
2016年12月14日点検会の様子
かったです/丁度、
パソコンの起動や反応が気になっていたのでよかった/無料で助かります
6
point
いつどこでトラブルが起きても対応します。
1年間の無料電話サポート
生協でパソコンを購入された方限定で、無料電話サポートを1年間行っております。対応は専門
知識を持ったオペレーターが対応いたしますので、いつでもパソコンのトラブルに対応いたしま
す。また、新入生の方からだけでなく、保護者の方からのお問い合わせも対応しております。詳し
くはパソコンに同梱されてくる資料をご確認くださいませ。
7
point
他には何もいらない、他では買えないオリジナルセット。
必要なものが全て
った早稲田パソコンセット
早
稲田大学生協でLet's noteパソコンを購入させていただきました。
全体として、
私にとって非常に満足のいくものでありました。
私は、
生協説明会に参加して、
生協でパソコンを取り扱っていることを知り、
購入を決めました。
私にはパソコンの性能についての知識があまりなく、
どのパソコ
ンを選ぶべきか決めかねていました。
そんな私が購入に踏み切った理由は、
サポート内容が充実していたからです。
インターネットで調べたところ、
少し高い価格
設定かもしれないとも思いました。
しかし、
早稲田大学で学ぶ上で必要な機能を備えていることが明らかであり、
買い直しになるリスクがないこと大きなメリッ
トに感じました。
また、
保証がしっかりしている上に、
何かトラブルがあっても、
生協ゆえにすぐに対応してもらえることので、
安心して使い続けることができる点
もとても評価しました。
講習会にも参加してよかったと感じています。
主に基礎的な内容でしたが、
パソコンを使って作業したことがあまりない私でもついていけましたし、
多くのことを
学べました。
既に知っていた内容であっても、
講師の方の話を聞くことで、
理解が深まると同時に、
誤った知識を修正することができました。
大学の授業では、
フ
ァイル形式が指定されてネット上で提出することがあり、
戸惑いましたが、
講習会で学んだことを生かして、
対応することができました。
疑問点があったときには
丁寧に対応してもらえて、
とてもありがたかったです。
(基幹理工学部1年 安藤先輩)
4
年間保証がついていること、
同じパソコンを使う人がいること、
とても機能が充実しているパソコンであること、
が決め手となり、
生協のパソコンを購入す
ることにしました。
講習会を受ける前は、
講習についていけるか心配でしたが、
少しでもわからないことがあると、
すぐに駆けつけてくださり、
対応してくださいま
した。
また、
前で話してくださる方が、
とても丁寧に説明してくださるので、
パソコンが苦手な私でも、
ついていくことができました。
講習会では、
理系の学生には
必要な、
グラフの書き方やレポートで使うワードの使い方、
基礎知識をたくさん教えてもらいました。
もし、
講習会に参加していなかったらと思うと、
パソコンを買
っても何もできないままでいたなと恐ろしくなります。
このように、
生協の厚いサポートを受けられるので、
生協のパソコンを買って良かったと思っています。
(創造理工学部 1年 東先輩)
私 が早稲田の生協が取り扱っているパソコンを選んだ理由としては、第一に講習会が複数回行われていたことが挙げられます。実験な
学内に
学内にパソコンを持ち運ぶために必要な
「インナーバッグ」、長時間細かな作
ど
どのレポートなどで数式を打ち込んだり、
グラフを表示させることがあると聞いて、
これまであまりパソコンを使用して来なかった私には
業をす
業をするのに必要になってくる
「無線LEDマウス」、データの保存やプリンター
独
独学で習得する自信などありませんでした。
その為この講習会は非常に心強いものとなりました。
同じ内容の講習が複数回あったので、
自
などか
などからの印刷に必要な
「USBメモリ」、保証書や取扱説明書など重要な資料
分
分の予定に合わせて受けられるのも良かったと思います。
を紛失
を紛失しないように一括に保管しておく
「保存ファイル」をセットにいたしまし
た 4年間安心して使える
4年
た。
「セキュリティソフト」や「Office講習会テキスト」(講
習会参加者お渡し)も付いて、このセットをご購入いただければ他には何も買
う必要はありません。
(先進理工学部 電気情報生命工学科 2年 首藤みお先輩)
大
学生になると、
日常的にパソコンを持ち歩くことになります。
僕の場合、
課題のためにつかうだけで
なく、
授業でもパソコンを使います。
そのため、
授業を受けるためにパソコンは欠かせません。
生協のも
のは、
スペックが非常に高いので、
授業中も大活躍間違いなしです!
講習会テキスト
(講習会時お渡し)
(創造理工学部 2年 小松克至先輩)
07
08
商品番号 ①
先輩のおすすめOPTION
早稲田大学生協2017理工系オリジナルパソコンセット
長時間使用向け 大容量バッテリー(L)
商品番号 ③
早稲田大学生協
2017オリジナルパソコン
長時間使用し続けたい。充電する手間を省くLバッテリー。
Panasonic
CF-VZSU0NJS
Panasonic Let’s note (日本製)
Sバッテリー装着時 929g約14.5時間
Lバッテリー装着時 1,025g約22時間
CF-SZ6F2LVC
※早稲田パソコンと同時購入限定の特別価格になっています。
4年間メーカー保証
PC講習会全4回
OS:Windows10 Professional 64bit
CPU:Intel® Core™ i7-7500U
LCDサイズ:12.1型ワイド
解像度:1920×1200
(16:10)
(WUXGA)
グラフィックス:Intel®HD Graphics520
メインメモリ:オンボード8GB
(増設不可)
ストレージ:SSD256GB
ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
PC動産保険
充電無
充電無しで1日過ごせます!
ハード
ハードに使うのでおすすめ!
本体価格:¥7,408 ※台数限定特別価格
外付ポータブルHDD バックアップ講習付
ブルーLEDマウス
商品番号 ④
インナーバッグ
取扱説明書・保証書管理ファイル
USBフラッシュメモリ
(8GB)
もしものときのためにバックアップがとれて安心。
OSを変更するときにも大切なデータは必ずバックアップを。
【付属ソフトウェア】
量販店の追随を決して許さない「価格」。
しかし本当は「価値」の方を見て下さい。
4年間使える「安心」の1台です。
¥215,000
バッファロー
税込
組価
台数
限定
+ Colorio
!
の比較
と
店
他
他店パソコンセット
Panasonic CF-SZ6
¥273,486
※同等スペックにカスタマイズ
ウイルスバスター
早稲田大学理工系オリジナルパソコンセットに
大学4年間の印刷ボリュームはなんと約12,000枚!!学業における印刷ボリュームは理
系学生は文系学生の1.5倍ともいわれています。
授業前の資料やレジュメの印刷、
レポー
ト印刷、
試験前のコピー、
就職活動、
卒業論文等、
複合機があると大変便利です。
税込
組価
¥234,800
本体価格:¥217,408 ※台数限定特別価格
※パソコンセットと複合機との台数限定特別バンドル価格
※複合機は3月16 日以降に、ご指定箇所へ配送いたします。
● 一人暮らしの方
● 外出先でも使いたい方
(早稲田大学内は無線LAN環境が
整っておりますのでルーター利用
4年の延長保証
¥13,500
(購入金額の5%)
インナーバック、
マウス、
ファイル、USBメモリ
の必要はありません。
)
早稲田パソコンセット
Panasonic CF-SZ6
(4年保証・オリジナルソフトウェア付)
¥25,800
(1年版×4年)
トが
複合機セッ
め!
断然おすす
こんな人におすすめ!
WIMAX2+ルーター
※利用可能なエリアかどうかURLにてご確認ください。
EP-879AB/AW/AR
CF-SZ6F2LVC
¥10,000
インターネット通信端末(WIMAX2+ルーター+2年間ライセンスパック)
自宅でも外出先でも、
下り440Mbpsの超高速通信。
ご自宅や外出先でインターネット接続するためのモバイルルーターです。
インターネットの工事等の手続きをすることなく、
開通手続きいただいたその日からお使いいただけます。
EPSON 複合機 税込
組
組価
インターネットも生協におまかせ!
UQ WIMAX2+
Panasonic Let’s note (日本製) 音楽や写真や動画など
容量の大きいデータはHDDにいれておきます
きま
き
ま
ます
す!
パソコンにはデータをため込みすぎると
と
動作が遅くなる原因になるので・
・
・。
HDDの使い方も生協で教えてくれる
ので安心。
本体価格:¥9,260 ※台数限定特別価格
商品番号 ⑤
早稲田大学生協2017理工系オリジナルパソコンセット+複合機
早稲田大学生協
2017オリジナルパソコン
HD-PCF1.0U3-BWD
外付ポータブルハードディスク 1TB
持ち運び可能・2.5型・耐衝撃性・USB3.0接続・
レポートや論文などのデータはかけがえのない成果物であり作
成者固有の知的財産です。本体だけでなく外付けのHDDに保存
することをおすすめしています。
本体価格:¥199,075 ※台数限定特別価格
1番のおすすめセットです
¥ 8,000
【付属周辺機器】
※ 経営システム工学科および総合機械工学科にご入学される方には、
学科推薦仕様セットをご用意しています。詳しくは、各学科の合格資料内をご覧下さい。
複合機が付いた商品です。
税込
組価
理工生
理工生は本当にパソコンを
早稲田カスタマイズ
バッテリ駆動時間:約14.5時間
Sophos Endpoint Anti-Virus 4年版
(ウイルス対策ソフト)
本体重量:約0.929g
(Sバッテリー装着時)
情報倫理デジタルビデオ小品集
IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠、
Bluetooth4.1
e-typing Lite
(タイピングソフト)
1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
Voice ScriptSynchronizer Suite(語学学習ソフト)
USB3.0×3ポート、
SDカードスロット
商品番号 ②
メーカー希望価格 15,000円
(税抜)の品 大容量バッテリーのおかげで
大容量
特別価格でのご提供はできかねますのでご注意ください。
【本体仕様】
09
買ってよかった!
買って
後日、
Lバッテリーを単独で購入しようとした場合には、
約¥5,000
ウイルス対策ソフト Sophos4年版、
インナーバック
マウス
保管ファイル
USBメモリ ・
・
・含めて
税込
組価
¥99,800
本体価格:¥92,408 ※台数限定 クレードル付き
さらに、生協ならではの価値!
●「早稲田で学ぶ」
ための講習会全4回
●「コワした」
ときの4年の保険
●「早稲田大学の環境」
に準拠
●大学内のお店でいつも相談できる
●パソコン版健康診断「定期点検会」
●1年間の無料電話サポート
●大学と同じ、Sophos
(ソフォス)4年版
(Sophosは市販されていません)
●「WASEDA UNIV.」ロゴ入りUSBメモリ
早稲田パソコンは
必要なものが全て って
お買い得!!
数量
限定
合計
¥315,000 以上
¥215,000(税込)
10
商品番号 ⑥
カシオ 岩波理化学辞典第5版 標準搭載 + 第2外国語セットモデル
よくある質問
Q1
早稲田大学生協
2017オリジナル電子辞書
岩波理化学辞典収録
Casio 2017春モデル
第2外国語カード
4年間メーカー保証
パソコンは台数限定の商品のため、新学期限定の販売開催のパソコン講習会をセットにした、新学期のみの販売になっております。
期のみの販売になっております。
毎年大変ご好評いただき売り切れもございますので、ご購入をお考えの方はお早めにお申込みください。
電子辞書については通年でご注文いただけますが、第2外国語カードとのセット価格は新学期限定です。
修理代学割
Q2
12,000円 +税
メーカー希望小売価格
+
+
収録
※履修予定の語学をお選びく
ださい
画像は2016年度モデル
大学生協だけの
新学期限定特別価格
¥36,800
税込
組価
台数
限定
Q3
本体価格:¥34,075 ※台数限定特別価格 2017年5月末まで
POINT①
POINT②
⼤学モデルは英語彙数3倍
理系専⾨⽤語だけでなく、
第2外国語カードもセットに TOEIC・SPIも豊富に収録
高校モデルではだめ?
POINT
早稲田パソコンは高くないですか?
早稲田大学生協で提案しているパソコンは、
家電量販店のものとは違って、
店頭サポート・4年間保証・動産保険・全4回PC講習会・修理時代
替機貸出・Office365ドライバー、
専門ソフトドライバー、
ウイルス対策ソフト、
周辺機器等がついております。
これさえあれば他に何も追加で購
入をする必要がありません。
修理で買い替えることもありません。
4年間トータルで考えると大変お得な商品です。
また、
量販店の同じモデルの
パソコンとの比較については下記と、
P.10他店との比較をご確認ください。
学内サポート・講習会等、
その
「安心」
を金額に換算することはでき
ません。
第2外国語カード ●ドイツ語 ●中国語 ●イタリア語 ●スペイン語
●フランス語 ●ポルトガル語
●ロシア語 ●韓国語
パソコンや電子辞書が購入できる時期は今だけですか?
すか
か?
●早稲田大学 語学事情
・高校からグレードアップする英語 ・大学から初めて履修する第二外国語 ・理系ならではの理化学系専門英単語・用語
高校モデルは大学受験までの
英語に対応しています。
早稲田大学理工学部の英語や
第二外国語には対応していないことも。
大学モデルがあると大変便利です。
・TOEIC、
TOEFL、
クラス分け、
就職活動に必要
第二外国語でまず始めに感じる壁は
「語彙力」
。
ある程度文法を覚えていざ自分で文章を書こうとしても単語が分からな
他のパソコン(Macやウルトラブック)が欲しい場合は?
生協でも、早稲田パソコン以外のパソコンもお取り扱いがございます。ただ、授業で使用するソフトで使えるOSか、推奨仕様を満たしているか、
必要な端子が搭載されているか等、よくご自身でご確認いただいてからご購入ください。
他のパソコンには4年間のメーカー保証や動産保険・講習会等は付帯しておりませんのでご留意ください。
Windows限定のソフトを使う学科もあるのでご注意ください。
Q4
パソコン操作に不安がある場合は?
実は早稲田理工系の先輩たちも、高校生のときはパソコンをWEB閲覧程度しか使用しなかった、
という人がほとんどです。 生協の講習会で早稲田理工のレポートの書きかたを学べば、パソコンを
使ってレポートが書けるようになります。 理工系学生の多くが大学院へ進学します。進学のためには
多くの単位を早めに取ることが大切です。時間に余裕のある1年生のうちに効率的なパソコンの使い
方を覚えておきましょう。
くてつまずくと思います。
高校まで使っていた電子辞書ではカバーし切れなかったのですが、
大学生向けモデルに買い替
え不便無く使っています。
音声もしかっりしていて、
単語や文章を何度も再生して耳を鳴らしていました。
また、
3年の後期
にはトラブルで修理に出すことがあったのですが、
生協へ持ち込み、
学割価格で修理をすることができました。
生協の方
先進理工学部
応用物理学科
4年 山崎 達也 先輩
も親切に対応してくださりとても良かったです。
保証期間が長いという点もあり、
安心して使えますね。
Q5
電子辞書は高校から使っているのがあるし、
いらないか。
そう思っている皆さん、
大学生活では今までの電子辞
書では対応できない場面がたくさんあります。例えば英単語。理系の授業では専門用語が増えるため、高校生
用のモデルでは載っていない単語なども格段に増加します。
大学生用のモデルには理化学辞典も搭載されてい
先進理工学部
応用化学科
2年 中西啓介 先輩
11
て実験の際には役に立ちますし、
第二外国語の専門辞書も搭載されているので、
一つ保持していると勉強もス
ムーズに行うことができます。
時間の使い方がキーとなる理系の学生には大きなサポート材料となります。
プリンタは必要ですか?
大学4年間の印刷ボリュームはなんと約12,000枚とも言われています。
学業における印刷ボリュームは理系学生は文系学生の約1.5倍です。
(2016年EPSON調べ)
授業前の資料やレジュメの印刷、
レポート印刷、
試験前のコピー、
就職活動、
卒業論文等、
複合機が
あると大変便利です。
パソコンにはすでにプリンタドライバーがインストールされているので、
つなぐだけですぐに印刷できます。
スマートフォンからの印刷も可能です。
プリンタをお持ちで無い方や、
一人暮らしを始める方には最適の機種です。
12
お申し込み手順と、商品のお渡しまでの流れ
お申し込み方法
購入のお申し込みはWebページからが便利です。
銀行口座より
お振込みの場合
店頭にて
お支払いの場合
代金引換(着払)
の場合
http://www.wcoop.ne.jp/start/pc/riko/
※クレジットカードでのお支払いをご希望の方は、
店頭でのお申込みのみとさせていただきます。
Web申込
STEP1 生協へのお申し込み
RF-
店頭申込は混雑が予想されます。
Webでのお申込みをお勧めいたします。
ご注意:
この購入申込書では、総合機械工学科及び経
営システム工学科推奨仕様パソコンのお申
込みはできません。各学科の資料内の専用申
込書、
もしくはWebページをご利用下さい。
必要事項をご記入のうえ、
ご来店にてお申込みください。
店頭申込
(お申込み方法はWebページから)
※Webページからのお申し込みの場合、
下記の手続きは不要です。
※生協記入欄
■Webからご注文ください
http://www.wcoop.ne.jp/start/pc/riko/
パソコンもしくはスマートフォンよりご注文下さい。
講習会の日程についてもWEBにて確認できます。
購入申込書(P.14)に必要事項を
ご記入後、
店頭までご持参下さい
左のQRコードを読み取るか、
ブラウザ上で
2017年度パソコン申込用紙
ご入学予定者様
予めご了承ください。
ご住所・お名前・ご連絡先・ご転居先
〒 −
ご予約等は承っておりませんので
「早稲田パソコン・理工学部・2017」
で検索してください。
【基幹理工学部/創造理工学部/先進理工学部】
現住所
都・道
府・県
※パソコン配送先
アパート
マンション名
ご希望の配送日もWebにて設定できます。
フリガナ
ご自宅 TEL
ご入学予定者氏名
携帯 TEL
STEP2
お支払いのため
生協へご来店
お客様ご自身で
下記口座へお振込み
〒 −
転居先住所
(商品番号②の
複合機配送先)
(現住所と同じ場合は記入の必要はございません)
都・道
府・県
アパート
マンション名
※3月16日
(木)
以降ご希望の配送先
月 日(3月16日(木)以降のご希望配送日をご記入下さい)
商品番号②の複合機の配送希望日
銀行名 :りそな銀行(0010)
支店名 :早稲田支店(420)
口座名義:ワセダダイガクセイキョウ
口座種別:普通預金
口座番号:1466012
■お支払方法
①現金
ご希望のセット (ご希望の商品欄に○をお付け下さい)
②クレジットカード
受付の際、講習会の空席状況についての
※振込み手数料はお客様ご負担となります。
振り込み名義は受注番号+新入生の方のお名前(カタカナ)で
お願いします。
ご案内・講習日の決定をいたします。
講習会は、席数限定の先着順です。
例)RF001 セイキョウタロウ
複合機の色をお選びください
ブラック ホワイト
商品番号 ①
商品番号 ②
早稲田大学生協2017オリジナルパソコンセット
早稲田大学生協2017オリジナルパソコンセット+複合機
税込組価
¥215,000
税込組価
(本体価格:¥199,075)
¥234,800
レッド
(本体価格:¥217,408)
※入金がない場合、発送の手続きが取れません。
講習会
ご希望のオプション商品番号 (ご希望の商品欄に○をお付け下さい)
STEP3
商品のお届け
商品番号 ③
商品番号 ④
商品番号 ⑤
商品番号 ⑥
大容量バッテリー(L)
ポータブル外付HDD
バックアップ講習付 WIMAX2+ルーター
2年間インターネット利用権
カシオ 電子辞書 理化学辞典第5版
標準搭載 + 第二外国語セットモデル
税込組価
お申し込み後、4日目以降に宅急便でお届けします。代金引換の場合は、
お手元に現金をご用意下さい。
※パソコンセットの配送開始は1月上旬を予定しております。生産体制・物流事情により前後する場合がございます。
なお、商品番号②の複合機は、3月16日以降に、
ご指定頂いた複合機配送先までお届けします。
¥8,000
(本体価格:¥7,408)
税込組価
¥10,000 (本体価格:¥9,260)
お支払い方法 (ご希望の方法欄に○をお付け下さい)
税込組価
¥99,800 (本体価格:¥92,408)
セットアップ等はご自身で。
講習会が不要な方用。
セットアップから講習会にて行います。
パソコンの電源は入れずに、
充電のみ行ってご参加ください。
(本体価格:¥34,075)
学部
※お振込手数料はお客様ご負担でお願いいたします。
講習会付コース
¥36,800
お振込名義
( 様)
該当の入試形態に
○をお付け下さい
※カタカナでご記入下さい
無
ご入学予定学部
銀行振込 ( 月 日振込完了)
すぐに使うコース(講習会なし)
税込組価
有
学科
指定校・AO・自己推薦・その他推薦・センター入試・一般入試・その他
附属・系属校( 高等学院 / 本庄高等学院 / 早稲田実業 / 早稲田高校
/ 早稲田佐賀 / 早稲田摂稜 / シンガポール )
代金引換(着払い)
※申込後4日目以降、代金引換の方はお手元に代金をご用意下さい。
店頭支払
※購入申込書はFAXではなく、店頭にてお支払い時にお渡し下さい。
円
合計金額
↓以下生協記入欄
合格発表からパソコンご購入の目安
入学手続き
パソコンの申込は
この時期がオススメです
13
パソコン講習会
(1月下旬 4月下旬)
確認TEL
レポート講習会
NO. (#)
科目登録
(3月下旬)
パソコンでの
科目登録になります
入学式
授業開始(4月7日から)
実験開始(4月末∼)
レポートを書く回数が
増えていきます
第一次
お申し込み期限
2月19日(日)
第二次
お申し込み期限
3月31日(金)
数量限定先着順のため締切日以前でも、
お申込になれない場合がございます。
予め、ご了承ください。
:
発注FAX
データ照合
入金確認
またお申込み後のキャンセル・返品はお受けすることができませんのでご了承下さい。
個人情報の取り扱いについて当生協では、個人情報に関して適用される法令、規範を遵守するとともに、組合員及びその関係者に関する情報の適正な管理・利用と保護に努
めております。※個人情報に関する基本方針HP http://www.wcoop.ne.jp
14