シンポジウム「海外における「日本式」教育モデル―エジプトへの導入開始とフィンラン ド・シンガポールからの示唆―」 日時: 2016 年 12 月 10 日(土) 受付開始:12 時 30 分 開始:13 時 終了予定:16 時 00 分(途 中休憩あり) 場所: 東京大学情報学環福武ホール地下1階 福武ラーニングシアター http://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/access/ パネリスト: *タイムテーブルの詳細は後日ホームページにてお知らせいたします *通訳あり ・恒吉僚子(東京大学教育学研究科教授・教育学部附属中等教育学校校長) ・<映像>Saravanan Gopinathan 教授(シンガポール国立大学公共政策大学院非常勤教授・ HEAD ファウンデーションアカデミックディレクター) ・Eero Ropo(フィンランド・タンペレ大学教育学部教授) ・杉田洋(國學院大學人間開発学部教授) ・ (国際協力機構(JICA)関係者(予定) ・高橋史子(東京大学大学院教育学研究科附属学校教育高度化センター助教) ・草彅佳奈子(東京大学大学院教育学研究科附属学校教育高度化センター特任研究員) 司会: 藤村宣之(東京大学教育学研究科教授) 北村友人(東京大学教育学研究科准教授・学校教育高度化センター副センター長) お申し込み: 東京大学教育学研究科学校教育高度化センターHP 先着 200 名 http://www.schoolexcellence.p.u-tokyo.ac.jp/event/1080/ からお申込みフォームにお名前、ご所 属、ご連絡先をご記入の上、送信してください。 *お申込み後、キャンセルされる際は高度化センターまでご連絡ください。 主催: 東京大学大学院教育学研究科附属学校教育高度化センター 「日本型 21 世紀対応教育の国際モデル化に関する国際比較研究―多元的モデルの構築」 (科 研費基盤 A15H103987、代表:恒吉僚子)プロジェクト 掲載 HP:http://www.schoolexcellence.p.u-tokyo.ac.jp/event/1080/ および Facebook ページ:https://www.facebook.com/ckodoka どうぞよろしくお願い申し上げます。
© Copyright 2025 Paperzz