平成22年7月15日

夏号
春号
6月4日、住まいの情報館で行われた子育てサロンの講座
「赤ちゃんとあそぼう」
特 集
協働の担い手たち ∼市民を主人公にしたまちづくりを進めるために∼ ……………!∼"
特 集
止めろ! 地球温暖化 ∼100年後に生きる人たちのために
未来を決めるのは、今を生きているわたしたち∼
……#∼$
子どもたちの遊び
場 ∼出かけよう!子育て家族がホッとできる場所∼…………%∼&
ママパパの集いの
湘南ベルマーレDF(ディフェンダー) 島村 毅(しまむらつよし)さん…'
《イベントガイド》サンシティ、科学技術体験センター、児童館コスモス・ヒマワリ……………………(∼)
老人福祉センターけやき荘・くすのき荘・ゆりのき荘、
越谷市民プール
ラ﹃
生
イ涯
︶
﹄
が学
折習
りメ
込ニ
まュ
れー
てT
いR
まY
︵
すト
広報こしがや季刊版●平成2
2年夏号
●特集
∼越谷市自治基本条例第 6 章∼
参
加
「市民」の市政への参加(第2
3条)
政策や施策の立案、実施および評価のそれぞれの段階での参加が可能とな
る制度の整備に努めます。
審議会等への参加(第2
4条)
審議会に公募委員を加えるよう努めます。また、公募を行うにあたっては、
参加しやすい環境の整備に努めます。
意見公募手続き(第2
6条)
「基本構想」その他の重要計画等の策定にあたっては、
「市民」に広く意
見を聴くための手続きを行います。
協
働
地域コミュニティ組織と市民活動団体の役割(第1
2条)
地域コミュニティ組織(自治会、コミュニティ推進協議会等)と市民活動
団体(NPO団体等)は、それぞれの役割を認識し、協力してまちづくり
を進めます。
地域コミュニティ組織・市民活動団体との協働と活動への支援(第2
5条)
「地域コミュニティ組織」や「市民活動団体」との協働を進め、場所の提
供、情報の収集・提供、活動機会の提供、財政支援、人的な派遣等の支援
に努めます。
に
伴
う
厳
し
い
財
政
事
情
や
、
少
て
い
ま
す
。
さ
ら
に
、
景
気
低
迷
自
治
会
活
動
や
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
活
ま
た
、
市
で
は
、
こ
れ
ま
で
も
体
的
な
ま
ち
づ
く
り
が
求
め
ら
れ
各
自
治
体
に
こ
れ
ま
で
以
上
に
主
が
、
地
方
分
権
の
進
展
と
と
も
に
、
方
へ
の
権
限
移
譲
が
進
み
ま
し
た
が
施
行
さ
れ
て
以
来
、
国
か
ら
地
平
成
12
年
に
地
方
分
権
一
括
法
く
り
が
必
要
で
す
。
市
民
参
加
に
よ
る
協
働
の
ま
ち
づ
く
り
を
進
め
て
い
く
た
め
に
は
、
を
活
か
し
た
個
性
豊
か
な
ま
ち
づ
な
っ
て
き
ま
し
た
。
地
域
の
特
性
ま
ざ
ま
な
問
題
に
対
応
で
き
な
く
市
民
と
行
政
の
あ
り
方
で
は
、
さ
く
変
化
し
、
行
政
を
主
導
と
し
た
の
多
様
化
な
ど
社
会
環
境
が
大
き
子
高
齢
化
の
進
行
、
市
民
ニ
ー
ズ
環
境
や
社
会
環
境
の
変
化
を
背
景
こ
う
し
た
自
治
体
を
取
り
巻
く
し
た
も
の
が
あ
り
ま
せ
ん
で
し
た
。
働
で
行
う
こ
と
を
、
明
確
に
規
定
参
加
や
ま
ち
づ
く
り
を
市
民
と
協
て
き
ま
し
た
が
、
市
政
へ
の
市
民
と
協
力
し
て
ま
ち
づ
く
り
を
進
め
動
な
ど
、
多
く
の
市
民
の
皆
さ
ん
す り 市
。 組 と
む 協
こ 働
と し
が て
明 ま
記 ち
さ づ
れ く
て り
い に
ま 取
主
体
と
し
て
、
市
政
に
参
加
し
、
市
民
の
皆
さ
ん
が
ま
ち
づ
く
り
の
治
基
本
条
例
で
す
。
条
例
で
は
、
に
制
定
さ
れ
た
の
が
、
越
谷
市
自
越谷市総合振興計画第1回審議会
5月2
9日(土)
に開催された第1回審議会。各種団体等の代表者や公募選出委員、有識者な
ど4
0人の市民委員によって、越谷市のこれから1
0年間のまちづくりの指針となる第4次越
谷市総合振興計画の素案が審議されます
*審議会の傍聴のご案内や公募委員募集の情報について
は、広報紙や市ホームページでお知らせします
*市では、重要計画等の策定にあたっては、広く市民の
皆さんの意見を聴き、市政運営に反映させることとし
ています。意見公募(パブリックコメント)の実施に
ついては、広報紙や市ホームページでお知らせします
3
右
は
吉
澤
芳
雄
副
会
長
︶
手
渡
さ
れ
ま
し
た
︵
植
竹
会
長
の
谷
市
総
合
振
興
計
画
の
諮
問
書
が
高
橋
市
長
か
ら
植
竹
勇
会
長
へ
越
今な
ぜ
、
協
働
な
の
か
?
市では、子どもの安全を守るため、地域の自主防犯活動団体と協働で青色回転灯を装備した防犯パトロ
ール車で市内を巡回し、街頭パトロールを行っています。地域では、増林地区防犯・防災連絡協議会(写
真)
、大沢地区地域防犯連絡協議会、大袋地区地域防犯連絡会、大相模のボランティアグループ「藤の
会」の4団体が毎週、子どもたちの下校時刻に合わせてそれぞれ地区を巡回しています。青色回転灯を
装備したパトロール車は、寄付を受けて市が所有する車両と防犯協会から借りている車両の2台ありま
す。市では、車両や防犯ベストの貸与など地域の自主的な防犯活動を推進しています。
問 危機管理課
!9
6
3−9
2
8
5
特集
特集
協働の担い手たち
市民を主人公にした
まちづくりを進めるために
「自分たちの住むまちをこんなまちにしたい」「こうなったらいいな」という「思い」
を実現するためには、そこで暮らすみんなが知恵を出し合い、協力していかなければな
りません。市民も積極的に市政に参加し、市民と行政が、それぞれ役割を分担しながら
協力してまちづくりを進める、それが「協働のまちづくり」です。まちづくりの主人公
は市民の皆さんです。まちづくりにはあなたの力が必要です。
2
広報こしがや季刊版●平成2
2年夏号
●特集
協働の担い手たち
仲間がいて、行政の
後押しがあったからこそ
続けられた
お互いに持っている
ものを出し合い、
交流しながら進めること
こだま文庫:朗読ボランティア
(平成2
2年春の褒章:緑綬褒章受賞)
こしがや地域ネットワーク1
3会長
いけ だ
のり こ
こま ざき
池田 経子さん
の
問
題
な
ど
、
わ
た
し
た
ち
ボ
ラ
こ
の
活
動
は
、
図
書
の
著
作
権
に
相
談
し
て
み
て
く
だ
さ
い
。
こ
そ
続
け
る
こ
と
が
で
き
た
と
感
し
、
行
政
の
支
援
が
あ
っ
た
か
ら
だ
ま
文
庫
﹂
の
仲
間
と
共
に
活
動
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
の
グ
ル
ー
プ
﹁
こ
れ
な
か
っ
た
と
思
い
ま
す
。
朗
読
り
ま
せ
ん
が
、
1
人
で
は
続
け
ら
辞
め
た
い
と
思
っ
た
こ
と
は
あ
と 気 と
い づ い
う い う
感 た 一
じ ら 心
で 36 で
す 年 取
。 間 り
経 組
っ み
て 続
い け
た 、
質
の
高
い
録
音
図
書
を
作
り
た
い
続
け
て
き
ま
し
た
。
聴
き
や
す
く
、
に
本
を
読
ん
で
録
音
す
る
活
動
を
視
覚
障
が
い
が
あ
る
方
の
た
め
タ
ー
︵
#
9
6
6
!
3
2
1
1
︶
祉
協
議
会
の
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
セ
ン
あ
る
方
は
ぜ
ひ
、
越
谷
市
社
会
福
方
も
多
い
と
思
い
ま
す
。
興
味
の
ィ
ア
活
動
を
し
て
み
た
い
と
い
う
皆
さ
ん
の
中
に
は
、
ボ
ラ
ン
テ
支
援
を
し
て
い
た
だ
い
て
い
ま
す
。
グ
ル
ー
プ
の
運
営
全
般
に
つ
い
て
谷
市
社
会
福
祉
協
議
会
か
ら
も
、
し
て
い
ま
す
。
信
頼
性
の
あ
る
行
整
な
ど
は
市
立
図
書
館
に
お
願
い
あ
り
ま
す
が
、
著
作
権
者
と
の
調
ン
テ
ィ
ア
に
は
難
し
い
手
続
き
が
政
に
力
を
貸
し
て
い
た
だ
け
る
と
師
と
し
て
紹
介
し
て
い
た
だ
き
ま
ら
地
域
で
活
動
し
て
い
る
方
を
講
公
民
館
を
使
用
し
、
職
員
の
方
か
し
た
こ
と
が
あ
り
ま
す
。
地
区
の
す
る
﹁
ふ
れ
あ
い
合
校
﹂
を
開
校
な
ど
を
学
び
な
が
ら
地
域
と
交
流
を
巡
り
そ
れ
ぞ
れ
の
地
区
の
歴
史
知
ら
な
い
方
も
多
い
の
で
、
市
内
分
が
住
ん
で
い
る
ま
ち
の
こ
と
を
い
で
す
よ
。
流
し
て
わ
い
わ
い
や
る
の
は
楽
し
志
で
結
成
し
ま
し
た
。
地
域
で
交
し
が
や
女
性
大
学
﹂
の
修
了
生
有
も
、
市
教
育
委
員
会
主
催
の
﹁
こ
と
思
い
ま
す
。
わ
た
し
た
ち
の
会
座
へ
参
加
し
て
み
る
の
も
面
白
い
な
い
方
は
、
市
民
大
学
な
ど
の
講
地
域
活
動
に
参
加
し
た
こ
と
が
大相模地区クリーン作戦
越谷市自治会連合会会長
こ
はら だ
越
谷
市
は
転
入
者
が
多
く
、
自
築
く
こ
と
が
で
き
ま
し
た
。
み
ん
な
の
憩
い
の
場
、
ラ
ベ
ン
ダ
ー
公
園
大相模地区コミュニティ推進協議会(石塚治郎会長)
では、5月の「ごみゼロの日」に合わせて、平成13年
度から毎年、自治会と合同で地域の清掃活動を行って
います。今年も5月30日!に、地元17自治会と合同で
2千世帯以上が参加し、清掃活動を行いました。
そう すけ
原田 惣佐さん
い
や
す
い
と
い
う
こ
と
で
す
ね
。
理
解
が
あ
る
と
、
市
民
活
動
が
行
政
に
期
待
す
る
こ
と
は
、
行
政
の
ら
進
め
る
こ
と
が
大
切
で
す
。
行
の
を
出
し
合
っ
て
、
交
流
し
な
が
間
で
も
み
ん
な
が
持
っ
て
い
る
も
ま
ち
づ
く
り
は
、
技
術
で
も
時
な
で
相
談
し
、
協
力
し
て
進
め
る
ち
づ
く
り
に
取
り
組
む
こ
と
が
大
え
る
の
で
は
な
く
、
連
携
し
て
ま
自
治
会
と
コ
ミ
協
も
分
け
て
考
す
く
な
っ
た
よ
う
に
思
い
ま
す
。
た
。
住
民
の
声
も
行
政
へ
届
き
や
合
い
、
大
き
な
ネ
ッ
ト
ワ
ー
ク
を
校
﹂
を
通
じ
て
大
勢
の
方
と
知
り
お
か
げ
さ
ま
で
、
﹁
ふ
れ
あ
い
合
け
ら
れ
な
か
っ
た
と
思
い
ま
す
。
政
の
理
解
と
協
力
が
な
け
れ
ば
続
わ
た
し
た
ち
の
活
動
に
対
し
、
行
し
た
が
、
よ
そ
の
地
区
か
ら
来
た
す も と
。 成 、
果 必
が ず
現 将
れ 来
て の
く ま
る ち
と づ
思 く
い り
ま に
あ
い
さ
つ
が
で
き
る
よ
う
に
な
る
子
た
ち
が
大
人
に
な
り
、
自
然
に
さ
つ
を
徹
底
し
て
い
ま
す
。
こ
の
市
内
の
小
・
中
学
校
で
は
あ
い
こしがや地域ネットワーク1
3
︵
大
成
町
︶
の
清
掃
作
業
に
汗
を
流
す
5
さ
駒! 美佐子さん
謝
し
て
い
ま
す
。
助
か
り
ま
す
ね
。
そ
れ
か
ら
、
越
み
切
で
す
。
ま
ち
づ
く
り
は
、
み
ん
市
と
の
関
わ
り
も
強
く
な
り
ま
し
通
じ
て
お
互
い
の
対
話
が
深
ま
り
、
方
が
参
加
し
て
い
ま
す
。
事
業
を
P
T
A
な
ど
い
ろ
い
ろ
な
団
体
の
ミ
協
に
は
自
治
会
や
子
ど
も
会
、
意
識
が
変
わ
っ
て
き
ま
し
た
。
コ
ィ
推
進
協
議
会
︶
が
で
き
て
か
ら
し
た
が
、
コ
ミ
協
︵
コ
ミ
ュ
ニ
テ
と
何
も
で
き
な
い
と
思
っ
て
い
ま
く
る
と
思
い
ま
す
。
が
、
少
し
ず
つ
地
域
に
な
じ
ん
で
時
間
は
か
か
る
か
も
し
れ
ま
せ
ん
!
あ
い
さ
つ
"
か
ら
始
め
れ
ば
、
で
し
ょ
う
か
。
ま
ず
は
日
ご
ろ
の
に
接
す
る
こ
と
が
大
事
で
は
な
い
方
も
い
ま
す
が
、
お
互
い
に
親
身
が
浅
く
、
自
治
会
に
関
心
の
な
い
ま
た
、
越
谷
市
に
転
入
し
て
日
以
前
は
行
政
に
お
願
い
し
な
い
も
の
で
す
。
合同総合防災訓練
こしがや地域ネットワーク13(会員数40人。駒"美
佐子会長)は、市教育委員会主催の「こしがや女性大
学」の修了生有志が平成11年9月に結成しました。
「共に築き合う社会」をテーマに、現役を引退し引
きこもりがちな男性向けに「地域デビュー講座」を開
催したり、「遊びながら郷土越谷をもっと知ってほし
い」と願い、「越谷いろはかるた」(写真)を制作する
など、精力的な活動を続けています。
い
こ
と
が
わ
か
り
ま
す
郷
土
へ
の
思
い
が
深
い
方
が
多
た
﹁
越
谷
い
ろ
は
か
る
た
﹂
。
1
カ
月
で
千
セ
ッ
ト
を
完
売
し
担
い
手
で
あ
る
団
体
の
方
の
﹁
声
﹂
や
﹁
取
り
組
み
﹂
を
紹
介
し
ま
す
。
団体の枠にとらわれず、
連携してまちづくりに
取り組むことが大切
今年2月、しらこばと水上公園駐車場で行われた越谷市・荻
島地区合同総合防災訓練。地域住民と警察・消防・ライフラ
イン関連企業などの関係機関職員、総勢約1
9
0
0人が参加し、
熱心に訓練を行いました
い
ま
す
。
思
い
で
、
日
ご
ろ
活
動
さ
れ
て
い
る
方
が
大
勢
い
ま
す
。
そ
ん
な
協
働
の
の
た
め
に
、
何
か
自
分
に
で
き
る
こ
と
が
あ
れ
ば
手
伝
い
た
い
﹂
と
い
う
市
に
は
﹁
自
分
た
ち
の
暮
ら
す
ま
ち
を
良
く
し
た
い
﹂
﹁
世
の
中
や
人
る
救
出
者
数
を
は
る
か
に
超
え
て
数
は
消
防
や
警
察
、
自
衛
隊
に
よ
の
方
が
救
出
さ
れ
ま
し
た
。
そ
の
や
自
治
会
の
人
々
の
活
躍
で
多
く
神
・
淡
路
大
震
災
で
は
、
隣
近
所
平
成
7
年
1
月
に
発
生
し
た
阪
行
っ
て
い
ま
す
。
地
区
と
合
同
で
総
合
防
災
訓
練
を
を
支
援
す
る
と
と
も
に
、
市
内
13
と
に
設
立
さ
れ
た
自
主
防
災
組
織
の
向
上
を
図
る
た
め
、
自
治
会
ご
市
で
は
、
地
域
に
よ
る
防
災
力
協
推働
進の
協担
議い
会手
・∼
N
自
P
治
O
会
等・
市コ
民ミ
の活ュ
取動ニ
り団テ
組体ィ
み∼
4
広報こしがや季刊版●平成2
2年夏号
●特集
協働の担い手たち
合
同
で
﹁
花
い
っ
ぱ
い
運
動
﹂
に
取
り
組
地域の方と一緒に歩道にマリーゴ
ールドを植える富士中学校の生徒
たち
た 植 し
。 え 、
に 歩
汗 道
を の
流 清
し 掃
ま と
し 花
総
勢
1
3
0
人
が
参
加
の
生
徒
約
90
人
を
含
む
、
%
に
は
、
富
士
中
学
校
活
動
と
な
る
6
月
26
日
す R
今 。 活
年
動
度
を
第
行
1
っ
回
て
目
い
の
ま
づ
く
り
と
緑
を
地
域
に
広
め
る
た
め
の
P
指
し
、
富
士
中
学
校
の
生
徒
や
P
T
A
と
の
花
苗
の
配
布
を
行
い
、
き
れ
い
な
ま
ち
域
環
境
と
心
ふ
れ
あ
う
地
域
づ
く
り
を
目
花
植
え
、
新
越
谷
駅
・
南
越
谷
駅
周
辺
で
会
︵ 南
饗あえ 越
庭ば 谷
秀 地
男 区
会 コ
長 ミ
︶ ュ
で ニ
は テ
、 ィ
快 推
適 進
な 協
地 議
ヶ
谷
別
府
線
の
歩
道
の
清
掃
や
花
壇
へ
の
ん
で
い
ま
す
。
年
に
3
回
、
同
地
区
の
鳩
市民活動団体とは?
市民活動団体とは、地域を越えて、共通の目的や
南
越
谷
地
区
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
推
進
協
議
会
ふれあいサロン沼田
大房のふれあいサロン沼田(山内恵美子代表)では、
遠出をすることの難しい高齢者の交流の場をつくるため、
自治会館でお茶会や手遊び歌などを行う、ふれあいサロ
ンを開催しています。同サロンは越谷市社会福祉協議会
の登録サロンで、研修を修了した「福祉推進員」が中心
となって運営し、地域のボランティアや民生委員も参加、
沼田自治会も運営を支援しています。
市内には、このような高齢者や子育て中の親子を対象
に活動しているサロンが60団体以上あります。サロンに
ついて詳しくは越谷市社会福祉協議会(!966−3411)
まで。
者
の
皆
さ
ん
。
笑
う
と
元
気
も
出
ま
す
7
歌
の
し
り
と
り
ゲ
ー
ム
で
盛
り
上
が
る
参
加
関心を持った人が集まり構成された団体です。利益
を追求するのではなく、専門性や行動力を発揮して、
市民が明るく楽しく生きるためのまちづくりを進め
ています。
及
、
人
材
育
成
、
実
践
等
に
関
す
調
査
研
究
、
創
作
発
表
、
啓
発
普
的
に
行
う
事
業
で
、
そ
の
内
容
が
目
指
し
、
市
民
の
皆
さ
ん
が
主
体
る
魅
力
的
な
ふ
る
さ
と
づ
く
り
を
︿
対
象
事
業
﹀
い
ま
す
。
快
適
で
活
力
あ
る
事
業
に
対
し
、
助
成
を
行
っ
て
さ
と
づ
く
り
を
目
指
し
て
行
わ
れ
快
適
で
活
力
あ
る
魅
力
的
な
ふ
る
越
谷
し
ら
こ
ば
と
基
金
助
成
事
業
募
集
越
谷
し
ら
こ
ば
と
基
金
で
は
、
* の タ る
︿
対 く 備 恒 を 事 治 営 川 ウ も
品 例 対 業 的 利 キ ン の
象
購 的 象 、 ・ を レ 防 。
事
入 に と 特 宗 目 イ 災 昨
業
だ 行 す 定 教 的 大 イ 年
の
け わ る の 的 と 作 ベ 度
実
の れ 事 個 目 す 戦 ン 実
施
事 て 業 人 的 る な ト 績
期
業 い 、
間
定 ・ を 事 ど 、 ⋮
等 る 期 団 有 業
み レ
﹀
を 事 的 体 す 、
ん イ
除 業 ・ 等 る 政
な ク
平
、
!
9
6
3
!
9
1
5
3
問 舎
2
階
地 ︶
域 へ
活 。
動 詳
推 し
進 く
課 は
左
記
へ
入
し
、
地
域
活
動
推
進
課
︵
本
庁
す 極 主
。 的 体
な 的
支 な
援 取
を り
行 組
っ み
て に
い 対
き し
ま 積
刷
で
き
ま
す
︶
に
必
要
事
項
を
記
皆
さ
ん
と
協
働
し
、
皆
さ
ん
の
ほ
か
、
市
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
か
ら
印
め
る
た
め
に
、
今
後
も
市
民
の
区
セ
ン
タ
ー
で
お
配
り
し
て
い
る
着
︶
ま
で
に
、
応
募
書
類
︵
各
地
人
公
に
し
た
ま
ち
づ
く
り
を
進
︿
申
込
み
﹀
8
月
31
日
"
︵
必
市
で
は
市
民
の
皆
さ
ん
を
主
み
が
あ
る
団
体
わ
れ
て
い
ま
す
。
間
内
に
事
業
を
完
遂
で
き
る
見
込
地
域
で
さ
ま
ざ
ま
な
活
動
が
行
市
内
に
活
動
の
本
拠
を
有
し
、
期
皆
さ
ん
が
中
心
と
な
っ
て
、
各
皆
さ
ん
の
ま
ち
づ
く
り
活
動
を
応
援
し
ま
す
!
︿ 31 成
対 日 22
象 # 年
者
10
﹀
月
1
市
日
$
内
在
∼
住
23
ま
年
3
た
月
は
り
組
み
の
ほ
か
に
も
、
市
民
の
今
号
で
紹
介
し
た
団
体
の
取
広報紙も自治会を通じて配
付しています
卑
劣
な
犯
罪
な
ど
が
社
社
会
的
弱
者
を
狙
っ
た
街
頭
で
の
子
ど
も
な
ど
の
環
境
整
備
や
ご
み
の
問
題
、
交
渡
し
た
と
き
、
道
路
・
公
園
な
ど
わ
た
し
た
ち
の
住
む
地
域
を
見
き
、
最
も
頼
り
に
な
る
存
在
で
す
。
に
と
っ
て
は
〝
い
ざ
〟
と
い
う
と
的
な
担
い
手
で
あ
り
、
地
域
住
民
成
長
と
と
も
に
都
市
化
が
進
展
し
日 重 地
本 要 域
で 性 に
は
お
、
け
か
る
つ
連
て
帯
高
・
度
連
経
携
済
の
会
は
減
少
し
て
い
き
ま
し
た
。
多
様
化
し
、
住
民
相
互
の
交
流
機
フ
ス
タ
イ
ル
や
価
値
観
は
変
化
・
や
高
齢
者
の
孤
独
死
、
の
子
育
て
機
能
の
低
下
低
迷
を
背
景
に
、
家
庭
高
齢
化
の
進
行
や
景
気
し
か
し
近
年
、
少
子
識
の
向
上
に
努
め
て
い
ま
す
。
ふ
れ
あ
い
の
輪
を
広
げ
、
連
帯
意
取
り
組
む
と
と
も
に
、
地
域
で
の
地
域
の
さ
ま
ざ
ま
な
問
題
解
決
に
め
に
結
成
し
た
任
意
団
体
で
す
。
で
住
み
や
す
い
地
域
づ
く
り
の
た
自
治
会
は
、
地
域
の
方
が
快
適
自
治
会
と
は
?
対
す
る
要
望
を
行
っ
て
い
ま
す
。
住
民
の
意
見
を
ま
と
め
、
行
政
に
た
取
り
組
み
を
行
う
と
と
も
に
、
上
げ
て
話
し
合
い
、
解
決
に
向
け
地
域
の
い
ろ
い
ろ
な
課
題
を
取
り
ま
せ
ん
。
自
治
会
は
、
こ
う
し
た
庭
だ
け
で
は
な
か
な
か
解
決
で
き
自
治
会
は
、
地
域
社
会
の
中
心
地
域
社
会
の
担
い
手
ま
し
た
が
、
一
方
で
国
民
の
ラ
イ
を
配
り
な
が
ら
﹁
振
り
込
め
詐
欺
﹂
防
止
を
呼
自
治
会
れ
、
地
域
に
お
け
る
連
帯
や
連
携
て
地
域
社
会
の
重
要
性
が
見
直
さ
会
問
題
化
す
る
中
で
、
あ
ら
た
め
こ
の
よ
う
な
問
題
は
、
個
人
や
家
題
が
あ
る
こ
と
に
気
づ
き
ま
す
。
の
非
行
防
止
な
ど
さ
ま
ざ
ま
な
問
通
安
全
、
防
犯
・
防
災
、
青
少
年
地区コミュニティ推進協議会とは、市民主体の
まちづくりを推進するために、平成4年度から1
3
地区(公民館区)ごとに順次設立されたコミュニ
ティ組織です。地域ごとに独自性や特色を生かし
年
金
支
給
日
に
あ
わ
せ
、
A
T
M
前
で
チ
ラ
シ
NPOクリーンアップこしがや
が
強
く
求
め
ら
れ
て
い
ま
す
。
地区コミュニティ推進協議会とは?
たまちづくり事業を展開しています。
び
か
け
る
NPOクリーンアップこしがや(植竹清会長)は、豊
かな自然と環境を守りながら、安全で住みよいまちづく
りに寄与することを目的に、違反広告物の撤去をはじめ、
環境美化活動や児童生徒の登下校時の見守りなどさまざ
まなボランティア活動に取り組んでいます。
市・警察と連携した振り込め詐欺防止の啓発活動は、
同団体のほかに、コーポ南越谷自主防災部、南越谷安全
安心まちづくり協議会、地域防犯推進委員の皆さんなど
が行っています。こうした取り組みの成果により、越谷
市では、隣接地域に比べ振り込め詐欺の被害が激減して
います。
検
査
を
行
う
ほ
か
、
小
・
中
学
校
で
の
環
境
笑
顔
﹂
を
テ
ー
マ
に
、
河
川
清
掃
や
水
質
︵
高
野
和
夫
代
表
︶
は
﹁
取
り
戻
そ
う
川
の
大
泊
の
新
方
川
を
き
れ
い
に
す
る
会
い
ま
す
。
が
河
川
の
環
境
美
化
活
動
に
取
り
組
ん
で
に
す
る
会
、
平
方
地
区
連
合
自
治
会
な
ど
辺
の
自
然
を
守
る
会
、
綾
瀬
川
を
き
れ
い
新
方
川
を
き
れ
い
に
す
る
会
川
の
自
然
を
守
る
会
、
元
荒
川
・
中
川
周
境
を
守
る
た
め
、
同
会
の
ほ
か
に
も
元
荒
﹁
水
郷
こ
し
が
や
﹂
の
豊
か
な
水
辺
環
初夏の日差しの中、ホタルが舞い
飛ぶ新方川の復活を目指し清掃作
業に励む
植
え
て
い
ま
す
。
緑
道
に
ス
イ
セ
ン
の
花
を
に
し
た
い
と
願
い
、
川
の
地
域
を
﹁
ス
イ
セ
ン
の
郷
﹂
テ
ィ
推
進
協
議
会
が
、
同
に
、
桜
井
地
区
コ
ミ
ュ
ニ
掃
活
動
に
参
加
し
、
さ
ら
す 教
川 。 育
沿
に
い
も
の
参
自
加
治
し
会
て
も
い
清
ま
6
広報こしがや季刊版●平成2
2年夏号
特集
特集
特集
[℃]
出典)IPCC第4次評価報告書2007
※2000年までの過去の観測部分は北半球でのデータ
1961∼1990年の平均値を0.
0℃とする
太線は計測機器によるデータ
細線は複数の気候代替データを元に復元した
12の研究データ
※2000年以降の予測部分は全球における予測データ
1980∼1999年の平均値を0.
0℃とする
!
"
#
0
年
間
︵
1
9
0
6
年
∼
2
0
0
地
球
の
平
均
気
温
は
、
過
去
1
0
の
第
4
次
評
価
報
告
書
に
よ
れ
ば
、
連
環
境
計
画
が
設
置
し
た
組
織
︶
9
8
8
年
、
世
界
気
象
機
関
と
国
の
面
か
ら
評
価
を
行
う
た
め
に
1
い
て
、
科
学
、
技
術
、
社
会
科
学
影
響
、
適
応
、
緩
和
の
方
策
に
つ
る
政
府
間
パ
ネ
ル
⋮
気
候
変
化
、
I
P
C
C
︵
気
候
変
動
に
関
す
排
出
量
の
増
加
に
よ
る
も
の
と
考
に
よ
る
温
室
効
果
ガ
ス
の
急
激
な
上
昇
の
原
因
は
、
人
間
の
活
動
す
る
と
い
う
予
測
を
し
て
い
ま
す
。
の
予
測
幅
と
な
っ
て
い
る
︶
上
昇
て
1
・
1
度
か
ら
6
・
4
度
ま
で
参
照
。
社
会
の
発
展
方
向
に
よ
っ
0
0
年
に
は
、
平
均
4
度
︵
左
図
し
よ
う
と
す
る
社
会
で
は
、
2
1
視
し
つ
つ
高
い
経
済
成
長
を
実
現
さ
ら
に
化
石
エ
ネ
ル
ギ
ー
を
重
る
こ
と
が
予
測
さ
れ
ま
す
。
な
ど
、
さ
ま
ざ
ま
な
影
響
が
生
ず
に
よ
る
被
害
の
拡
大
、
食
料
危
機
の
範
囲
が
拡
大
、
異
常
気
象
な
ど
マ
ラ
リ
ア
な
ど
熱
帯
性
の
感
染
症
最
大
8
8
!
上
昇
、
生
態
系
の
破
壊
、
氷
河
の
融
解
な
ど
に
よ
り
海
面
が
[年]
全国地球温暖化防止活動推進センターウェブサイトより(http : //www.jccca.org/)
9
ス
の
増
加
は
、
専
ら
人
間
の
そ
し
て
、
こ
の
温
室
効
果
ガ
の
温
暖
化
を
招
い
て
い
ま
す
。
ス
の
急
激
な
増
加
が
、
現
在
め
ら
れ
ま
す
。
温
室
効
果
ガ
地
球
の
表
面
は
よ
り
一
層
暖
熱
の
量
も
増
加
す
る
た
め
、
が
増
加
す
る
と
放
射
さ
れ
る
し
か
し
、
温
室
効
果
ガ
ス
14
度
に
保
た
れ
て
い
ま
す
。
も
の
も
多
く
、
大
気
中
に
含
ま
れ
く
と
ど
ま
る
う
え
、
排
出
量
そ
の
で
す
。
分
解
さ
れ
ず
に
大
気
に
長
ス
の
う
ち
最
も
影
響
の
あ
る
ガ
ス
う
ち
二
酸
化
炭
素
は
温
室
効
果
ガ
窒
素
が
主
な
も
の
で
す
が
、
そ
の
二
酸
化
炭
素
、
メ
タ
ン
、
亜
酸
化
の
温
室
効
果
ガ
ス
と
い
い
ま
す
。
に
放
出
さ
れ
る
も
の
を
人
為
起
源
人
間
の
活
動
に
よ
っ
て
大
気
中
い
ま
す
。
年
︶
の
二
酸
化
炭
素
を
排
出
し
て
1
2
億
1
2
1
4
万
"
︵
2
0
0
8
排
出
し
て
い
ま
す
。
日
本
で
は
、
を
2
8
8
億
"
︵
2
0
0
7
年
︶
今
、
世
界
で
は
、
二
酸
化
炭
素
排
出
し
て
い
ま
す
。
素
の
量
を
、
今
は
わ
ず
か
1
年
で
か
け
て
排
出
し
て
き
た
二
酸
化
炭
!
!
!
室
効
果
ガ
ス
に
よ
っ
て
平
均
な
っ
て
し
ま
い
ま
す
が
、
温
18
度
と
な
り
、
氷
の
世
界
に
増
加
温す
室る
効
果
ガ
ス
業 て
革 い
命 ま
以 す
前 。
の 18
70 世
年 紀
∼ 中
80 ご
年 ろ
間 の
に 産
こ
の
二
酸
化
炭
素
が
急
激
に
増
え
ば
地
球
の
温
度
は
マ
イ
ナ
ス
活
動
に
よ
る
も
の
な
の
で
す
。
る
量
が
圧
倒
的
に
多
い
か
ら
で
す
。
温
室
効
果
ガ
ス
が
な
け
れ
球
に
向
け
て
放
射
し
ま
す
。
を
吸
収
し
、
再
び
大
気
や
地
温
室
効
果
ガ
ス
は
そ
の
一
部
赤
外
線
が
放
射
さ
れ
ま
す
が
し
、
暖
ま
っ
た
地
球
か
ら
は
な
ぜ
、
温
暖
化
が
進
む
の
で
し
ょ
う
。
太
陽
が
地
球
を
照
ら
温
暖
メ化
カの
ニ
ズ
ム
上
が
っ
て
い
る
地
球
の
温
度
が
報
告
さ
れ
て
い
ま
す
。
こ
の
ま
ま
気
温
が
上
昇
す
れ
ば
、
5
年
︶
で
0
・
7
4
度
上
昇
し
た
と
え
ら
れ
て
い
ま
す
。
[トン/人]
[百万トン]
地球の信号が変わる前に…
む
必
要
が
あ
問 り
合 ま
せ す
。
環
境
保
全
課
!
9
6
3
!
9
1
8
3
体
、
事
業
者
、
市
民
が
総
力
を
あ
げ
て
削
減
対
策
に
取
り
組
の
1
1
億
8
5
0
0
万
!
に
は
及
び
ま
せ
ん
。
国
、
地
方
自
治
2
0
0
万
!
と
な
っ
て
お
り
、
マ
イ
ナ
ス
6
"
と
し
た
目
標
対
し
、
平
成
2
0
年
︵
2
0
0
8
年
︶
の
排
出
量
は
、
1
2
億
8
効
果
ガ
ス
排
出
量
1
2
億
6
1
0
0
万
!
︵
基
準
年
数
値
︶
に
し
か
し
、
平
成
2
年
︵
1
9
9
0
年
︶
の
わ
が
国
の
温
室
2
0
年
︶
ま
で
に
2
5
"
削
減
す
る
こ
と
を
表
明
し
ま
し
た
。
ミ
ッ
ト
で
、
温
室
効
果
ガ
ス
の
排
出
量
を
平
成
3
2
年
︵
2
0
2
1
年
9
月
、
ニ
ュ
ー
ヨ
ー
ク
で
開
か
れ
た
国
連
気
候
変
動
サ
こ
と
が
義
務
付
け
ら
れ
ま
し
た
。
さ
ら
に
わ
が
国
は
、
平
成
ス
を
平
成
2
年
︵
1
9
9
0
年
︶
に
比
べ
て
6
"
削
減
す
る
0
1
2
年
︶
ま
で
の
間
に
二
酸
化
炭
素
な
ど
の
温
室
効
果
ガ
し
、
日
本
は
平
成
2
0
年
︵
2
0
0
8
年
︶
か
ら
平
成
2
4
年
︵
2
平
成
1
7
年
︵
2
0
0
5
年
︶
2
月
に
京
都
議
定
書
が
発
効
チ
ー
ム
マ
イ
チ ナ
ャ ス
レ 6
ン !
ジ か
25 ら
へ 、
。
一人あたり排出量
総 排 出
量
[年]
※二酸化炭素(CO2換算)出典)温室効果ガスインベントリオフィス
全国地球温暖化防止活動推進センターウェブサイトより(http : //www.jccca.org/)
!
!
!
!
未
来
を
決
め
る
の
は
、
今
を
生
き
て
い
る
わ
た
し
た
ち
1
0
0
年
後
に
生
き
る
人
た
ち
の
た
め
に
止
め
ろ
!
地
球
温
暖
化
地球温暖化によって氷河が滑り落ちる速度が早くなったと言
われている
全国地球温暖化防止活動推進センターウェブサイトより
(http : //www.jccca.org/)
8
広報こしがや季刊版●平成2
2年夏号
特集
止めろ! 地球温暖化
秋田県鹿角市にある
風力発電施設
の
約
5
割
を
風
力
発
電
で
て
お
り
、
二
酸
化
炭
素
1
7
2
万
11
素
。
排
出
し
た
二
酸
化
炭
素
︵
!
も
排
出
さ
れ
て
し
ま
う
二
酸
化
炭
日
々
の
活
動
の
中
で
ど
う
し
て
削
減
活
動
に
投
資
す
る
こ
と
に
よ
カ
ー
ボ
ン
︶
を
、
二
酸
化
炭
素
の
の
仕
組
み
で
す
。
こ
れ
は
、
企
業
本
庁
舎
で
年
間
消
費
電
力
入
し
て
い
ま
す
。
市
役
所
を
年
間
約
1
0
0
万
kWh
購
ら
風
力
発
電
に
よ
る
電
力
本
市
で
も
平
成
14
年
か
ボ
ン
・
オ
フ
セ
ッ
ト
で
す
。
ト
︶
と
い
う
の
が
、
カ
ー
り
埋
め
合
わ
せ
る
︵
!
オ
フ
セ
ッ
及
に
貢
献
す
る
こ
と
が
で
き
ま
す
。
ネ
ル
ギ
ー
に
よ
る
発
電
設
備
の
普
し
て
企
業
等
が
間
接
的
に
自
然
エ
大
な
ど
に
利
用
さ
れ
ま
す
。
こ
う
通
じ
て
、
発
電
設
備
の
維
持
・
拡
れ
た
費
用
は
証
書
発
行
事
業
者
を
証
書
と
い
う
形
で
購
入
。
支
払
わ
電
し
た
﹁
グ
リ
ー
ン
電
力
﹂
を
、
等
が
自
然
エ
ネ
ル
ギ
ー
に
よ
り
発
い
る
企
業
の
割
合
は
6
割
を
超
え
は
、
こ
う
し
た
取
り
組
み
を
し
て
環
境
省
の
調
査
︵
平
成
2
0
年
︶
で
行
う
事
業
所
も
増
え
て
い
ま
す
。
で
勤
務
す
る
、
ク
ー
ル
・
ビ
ズ
を
は
ネ
ク
タ
イ
な
ど
を
は
ず
し
軽
装
冷
房
温
度
を
1
度
上
げ
、
従
業
員
が
少
し
ず
つ
定
着
し
て
き
ま
し
た
。
げ
て 冷
28 房
度 温
に 度
設 を
定 27
す 度
る か
取 ら
り 1
組 度
み 上
す
る
も
の
と
考
え
ら
れ
ま
す
。
2
万
9
7
5
9
!
を
吸
収
︵
年
間
︶
こ
の
事
業
に
よ
っ
て
二
酸
化
炭
素
8
8
0
0
本
が
植
樹
さ
れ
ま
し
た
。
8 17
" 年
に 度
ヒ ま
ノ で
キ に
や 、
ス 国
ギ 有
な 林
ど 約
2
2 70
万 ・
業
を
実
施
し
て
き
ま
し
た
。
平
成
る
﹁
越
谷
市
ふ
れ
あ
い
の
森
﹂
事
内
の
国
有
地
に
、
市
民
が
植
樹
す
"
"
"
原
少
年
自
然
の
家
周
辺
や
福
島
県
で
埋
め
合
わ
せ
る
カ
ー
ボ
ン
・
オ
フ
セ
ッ
ト
い
う
、
カ
ー
ボ
ン
・
オ
フ
セ
ッ
ト
グ
リ
ー
ン
電
力
証
書
シ
ス
テ
ム
と
排
出
し
て
し
ま
っ
た
二
酸
化
炭
素
を
削
減
活
動
本
市
が
利
用
し
て
い
る
の
は
、
て
く
れ
ま
す
。
昭
和
61
年
度
か
ら
全国地球温暖化防止活動推進センターウェブサイトより
(http : //www.jccca.org/)
オ
フ
セ
ッ
ト
し
て
い
ま
す
。
選
ぶ
配
慮
が
求
め
ら
れ
ま
す
。
ク
ー
ル
・
ビ
ズ
の
効
果
市
で
は
、
福
島
県
の
あ
だ
た
ら
高
出典)温室効果ガス
インベントリオフィス
植
物
は
二
酸
化
炭
素
を
吸
収
し
え
の
際
に
は
、
こ
う
し
た
製
品
を
レ
ジ
袋
。
最
近
は
、
専
用
の
バ
ッ
買
い
物
を
し
た
際
に
使
用
す
る
く
な
っ
て
き
て
い
ま
す
。
買
い
替
用
電
気
製
品
の
省
エ
ネ
性
能
が
高
二2
2ふ
酸万れ
化 8 あ
炭 8 い
素 0 の
吸 0 森
収本に
にを
貢植
献樹
"
マ
イ
バ
ッ
グ
を
使
お
う
最
近
は
、
企
業
の
努
力
で
家
庭
に
つ
な
が
り
ま
す
。
資
源
化
が
求
め
ら
れ
て
い
ま
す
。
#
に
向
上
し
ま
し
た
。
さ
ら
な
る
2
!
で
、
リ
サ
イ
ク
ル
率
18
・
2
な
省
エ
ネ
ル
ギ
ー
行
動
の
実
践
が
べ
た
と
お
り
で
す
。
さ
ら
に
身
近
陽
光
発
電
に
つ
い
て
は
す
で
に
述
代
表
的
な
新
エ
ネ
ル
ギ
ー
、
太
な
ど
の
公
共
交
通
機
関
を
積
極
的
あ
り
ま
す
。
ま
た
、
バ
ス
や
電
車
ド
ラ
イ
ブ
に
も
心
が
け
る
必
要
が
急
加
速
や
急
発
進
を
し
な
い
エ
コ
レ
ジ
袋
を
削
減
し
求
め
ら
れ
て
い
ま
す
。
に
利
用
す
る
こ
と
で
も
削
減
効
果
"
0
2
7
!
、
資
源
化
量
2
万
4
2
21 サ
年 イ
度 ク
に ル
は 率
、 14
総 ・
排 4
出 #
量 で
11 し
万 た
2 。
源
化
量
1
万
7
7
8
1
!
で
、
リ
量 す
12 。
万 16
3 年
5 度
6 は
7 、
! ご
に み
対 の
し 総
、 排
資 出
資
源
の
リ
サ
イ
ク
ル
も
大
切
で
環
境
に
や
さ
し
い
果
が
あ
る
と
試
算
さ
れ
て
い
ま
す
。
8
0
万
!
の
二
酸
化
炭
素
削
減
効
ジ
袋
が
使
用
さ
れ
て
い
ま
す
。
も
エ
ネ
ル
ギ
ー
の
利
用
ど
の
ア
イ
ド
リ
ン
グ
ス
ト
ッ
プ
、
る
と
き
に
は
エ
ン
ジ
ン
を
切
る
な
"
く
な
っ
て
い
ま
す
。
駐
車
し
て
い
か
ら
の
二
酸
化
炭
素
の
排
出
も
多
ガ
ソ
リ
ン
や
軽
油
な
ど
自
動
車
し
レ
ジ
袋
を
使
用
し
な
け
れ
ば
1
考
え
た
身
近
な
取
り
組
み
割
の
削
減
と
な
っ
て
い
ま
す
。
の
排
出
抑
制
に
つ
な
が
り
ま
す
。
を
推
進
す
る
こ
と
も
二
酸
化
炭
素
へ
の
負
荷
の
少
な
い
持
続
可
能
な
条
例
を
環
境
条
例
に
改
め
、
環
境
量
は
、
平
成
2
1
年
度
8
6
5
$
/
本
市
の
1
人
当
た
り
の
ご
み
排
出
な
の
は
新
エ
ネ
ル
ギ
ー
の
開
発
と
温
暖
化
防
止
対
策
と
し
て
有
効
8
7
$
/
日
に
比
べ
、
お
よ
そ
1
日
と
な
っ
て
お
り
、
1
6
年
度
の
9
満 れ
︶ 、
1 価
kw 格
当 は
た 、
り 住
4
8宅
円 用
と ︵
0
、1
こ kw
れ 未
か
ら
新
た
な
買
取
制
度
が
開
始
さ
し グ
全 た を
国 。 利
で
用
年
す
間
る
3
方
0
も
0
増
億
え
枚
て
の
き
レ
ま
地
球
環
境
へ
の
影
響
を
"
と
い
わ
れ
て
い
ま
す
。
2
7
kw
で
前
年
比
2
6
3
・
2
#
、
量
は
、
平
成
2
1
年
度
で
6
2
万
3
1
れ
ば
、
国
内
の
太
陽
電
池
の
出
荷
は し ︵1
0
7
9た1
0万
戸 。 kw 5
に2
1︶ 0
対 年3
00
し 度 万 0
て は 円 円
助3
3を 、
成 戸 上 マ
し 、 限 ン
ま 本 と シ
し 年 し ョ
た 度 ま ン
。
!
の
削
減
効
果
︵
年
間
︶
が
あ
る
ご
み
を
減
量
し
、
リ
サ
イ
ク
ル
"
進
め
資
源
循
環
型
社
会
を
普
及
す
る
太
陽
光
発
電
太
陽
光
発
電
協
会
の
調
査
に
よ
ご
み
の
減
量
化
・
資
源
化
を
電
の
普
及
を
推
進
し
て
い
ま
す
。
よ
う
な
仕
組
み
に
よ
り
太
陽
光
発
れ
ま
し
た
。
国
と
し
て
も
、
こ
の
度
に
わ
た
り
太
陽
光
発
電
設
備
の
市
で
は
、
平
成
2
1
年
度
、
2
2
年
3
万
円
で
、
一
戸
建
て
︵
3
・
5
kw
︶
け
終
了
︶
。
助
成
額
は
1
kw
当
た
り
ま
し
た
︵
2
2
年
度
は
申
請
受
け
付
導
入
に
対
す
る
助
成
を
行
っ
て
き
と
が
大
切
で
す
。
の
使
用
や
車
の
利
用
を
見
直
す
こ
な
っ
て
い
ま
す
。
家
庭
で
の
電
気
3 4
# # 要
、 、 因
合 ガ と
わ ソ し
せ リ て
る ン は
と ・ 、
7
2軽 電
・ 油 気
7 が が
#3
04
2
と ・ ・
"
政
府
は
地
球
温
暖
化
防
止
法
を
制
京
都
議
定
書
の
採
択
を
受
け
て
、
平
成
9
年
︵
1
9
9
7
年
︶
の
を
推
進
し
て
い
ま
す
。
計
画
も
全
面
改
訂
し
、
環
境
施
策
策
の
基
本
計
画
と
な
る
環
境
管
理
し
た
。
こ
れ
に
合
わ
せ
て
環
境
施
境
施
策
の
基
本
的
事
項
を
定
め
ま
循
環
型
社
会
の
構
築
に
向
け
、
環
い
ま
す
。
ま
た
、
太
陽
電
池
か
ら
上
、
コ
ス
ト
の
抑
制
が
図
ら
れ
て
の
努
力
に
よ
り
、
発
電
効
率
の
向
現
在
、
太
陽
電
池
の
メ
ー
カ
ー
ネ
ル
ギ
ー
が
太
陽
光
発
電
で
す
。
普
及
促
進
で
す
。
代
表
的
な
新
エ
れ 0 は 置 的 て
太 本 24 る
陽市 # 二 こ ま 0 約 し な い
光も に 酸 れ す % 3 た 規 ま
当 化 は 。 の 5 場 模 す
発
た 炭 、
二 0 合 3 。
電
り 素 家
酸 0 、 ・ 個
を
ま 5 庭
化 kwh 年 5 人
助
す 0 か
炭 と 間 kw 用
。 4 ら
素 な 予 の 住
成
太 庭 陽
陽 の 光
電
4発
池 2
電
"
の
1 の で
kw 排
当 出
た 削
り 減
の
年
地
球
温
暖
化
対
策
は
、
社
会
全
ま
で
の
2
倍
程
度
の
額
に
設
定
さ
酸
化
炭
素
を
排
出
し
て
い
ま
す
。
人
当
た
り
で
は
2
0
7
0
%
の
二
1
世
帯
当
た
り
5
0
4
0
%
、
1
0
0
8
年
︶
の
統
計
に
よ
れ
ば
、
本
市
で
は
、
1
2
年
に
環
境
保
全
に
取
り
組
む
こ
と
と
し
ま
し
た
。
普
及
促
進
て
き
ま
し
た
が
、
平
成
2
1
年
1
1
月
新
エ
ネ
ル
ギ
ー
の
開
発
と
ま
で
も
電
気
事
業
者
が
買
い
取
っ
0
%
の
約
排
出
さ
れ
で
し
ょ
う
か
?
ら
い
二
酸
化
炭
素
を
排
出
す
る
の
平
成
2
0
年
︵
2
"
定
し
、
国
を
あ
げ
て
温
暖
化
防
止
発
電
さ
れ
た
余
剰
電
力
は
、
こ
れ
と
こ
ろ
で
、
家
庭
で
は
ど
の
く
国
を
あ
げ
た
取
り
組
み
を
温
暖
化
防
止
に
向
け
て
が
削
減
さ
り
、
1
1
測
発
電
量
設
備
を
設
宅
の
一
般
間
発
電
量
は
1
0
0
0
kwh
と
さ
れ
す
。
主
な
も
の
を
紹
介
し
ま
す
。
針
を
示
し
、
対
策
を
進
め
て
い
ま
環
境
管
理
計
画
に
市
民
の
行
動
指
て
い
く
こ
と
が
大
切
で
す
。
市
は
、
レ
ベ
ル
で
で
き
る
こ
と
を
実
践
し
体
と
し
て
取
り
組
む
ほ
か
、
市
民
今
す
ぐ
行
動
を
起
こ
す
こ
と
が
求
め
ら
れ
て
い
ま
す
。
継
ぐ
責
任
が
あ
り
ま
す
。
持
続
可
能
な
循
環
型
社
会
の
構
築
に
向
け
て
、
家太
"
年
間
約
5
!
排
出
家
庭
か
ら
の
二
酸
化
炭
素
資
源
を
少
し
で
も
長
く
使
え
る
よ
う
に
、
環
境
へ
の
負
荷
を
抑
制
し
な
が
ら
、
環
境
と
人
間
活
動
の
バ
ラ
ン
ス
の
取
れ
た
社
会
を
次
の
世
代
に
引
き
活
動
す
る
こ
と
は
で
き
ま
せ
ん
。
し
か
し
、
今
を
生
き
る
わ
た
し
た
ち
は
、
わ
た
し
た
ち
は
、
化
石
燃
料
を
使
わ
ず
、
二
酸
化
炭
素
も
排
出
せ
ず
に
す 発 な
。 電 伸
設 び
備 を
の 示
普 し
及 て
が お
進 り
ん 、
で 太
い 陽
ま 光
す
。
太
陽
電
池
の
出
荷
量
は
急
速
比
2
7
6
・
1
#
と
な
っ
て
い
ま
テ
ム
は
5
4
万
3
7
0
8
kw
で
前
年
こ
の
う
ち
個
人
住
宅
用
発
電
シ
ス
置
す
る
予
定
で
す
。
す
。
す
で
に
7
施
設
︵
7
4
・
9
8
kwh
︶
化
炭
素
削
減
に
取
り
組
ん
で
い
ま
陽
光
発
電
設
備
を
設
置
し
、
二
酸
こ
の
ほ
か
、
市
の
施
設
に
も
太
成
制
度
を
活
用
し
、
3
施
設
に
設
に
設
置
、
ま
た
本
年
度
も
国
の
助
"
"
10
広報こしがや季刊版●平成2
2年夏号
特集
止めろ! 地球温暖化
民間企業から講師を招い
て行われる授業
植
え
、
水
遣
り
を
行
い
ま
す
。
こ
ま
す
。
土
作
り
か
ら
種
ま
き
、
苗
る
と
グ
リ
ー
ン
カ
ー
テ
ン
を
作
り
大
袋
東
小
で
は
、
4
年
生
に
な
す を
冷
や
す
こ
と
が
期
待
で
き
ま
物
の
蒸
散
作
用
に
よ
っ
て
周
囲
度
の
上
昇
を
抑
え
る
ほ
か
、
植
言
え
ば
大
袋
東
小
差
し
を
遮
る
こ
と
で
、
室
内
温
い
ま
す
。
グ
リ
ー
ン
カ
ー
テ
ン
と
役
割
を
果
た
す
も
の
で
す
。
日
せ
て
窓
外
を
覆
い
カ
ー
テ
ン
の
る
性
の
植
物
を
ネ
ッ
ト
に
は
わ
り
組
む
関
係
諸
機
関
・
民
間
企
業
全
体
で
環
境
問
題
に
先
進
的
に
取
コ
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
で
は
、
社
会
年
2
回
、
校
内
で
開
催
す
る
エ
家
族
ぐ
る
み
の
活
動
に
発
展
し
て
家
庭
に
呼
び
か
け
を
行
う
こ
と
で
、
ほ
か
に
家
庭
用
も
用
意
さ
れ
、
各
チ
ェ
ッ
ク
シ
ー
ト
は
、
児
童
用
の
◎
グ
リ
ー
ン
カ
ー
テ
ン
と
は
、
つ
取
り
組
み
を
授
業
に
酸
化
炭
素
の
削
減
量
を
記
録
す
る
環
境
問
題
へ
の
先
進
的
な
取
り
組
む
と
い
う
も
の
で
す
。
二
表
︶
を
、
1
日
で
は
な
く
7
日
間
育
活
動
を
行
っ
て
い
ま
す
。
生
活
を
お
く
り
、
そ
の
成
果
を
発
と
ら
え
ら
れ
る
よ
う
計
画
し
、
教
り
組
み
、
環
境
問
題
を
主
体
的
に
う
2
つ
の
視
点
で
環
境
保
全
に
取
か
か
わ
り
﹂
と
﹁
省
エ
ネ
﹂
と
い
を
中
心
に
、
﹁
身
近
な
自
然
と
の
生
活
科
と
総
合
的
な
学
習
の
時
間
化
防
止
と
環
境
の
こ
と
を
考
え
た
フ
デ
ー
︵
年
に
1
日
、
地
球
温
暖
と
と
も
に
進
め
て
い
る
エ
コ
ラ
イ
玉
県
が
県
民
・
事
業
者
の
皆
さ
ん
ラ
イ
フ
ウ
ィ
ー
ク
﹂
。
こ
れ
は
埼
大
袋
東
小
が
取
り
組
む
﹁
エ
コ
の
実
践
﹂
を
推
進
し
て
い
ま
す
。
の
関
わ
り
を
生
か
し
た
環
境
教
育
エ
コ
ラ
イ
フ
ウ
ィ
ー
ク
に
エ
コ
ラ
イ
フ
デ
ー
を
行
っ
て
い
ま
す
。
夏の風物詩になった大袋東小のグリーン
カーテン
と
設
定
し
、
﹁
自
然
・
人
・
物
と
て
方
な
ど
、
さ
ま
ざ
ま
な
研
究
を
生
き
と
活
動
す
る
児
童
の
育
成
﹂
研
究
テ
ー
マ
を
﹁
心
豊
か
に
生
き
大
袋
東
小
で
は
、
環
境
教
育
の
境
授
業
を
実
施
し
て
い
ま
す
。
だ
け
で
は
な
い
広
い
視
野
で
の
環
な
ど
か
ら
講
師
を
招
い
て
、
学
校
ー
テ
ン
に
適
し
た
植
物
調
査
や
育
お
り
、
児
童
た
ち
が
グ
リ
ー
ン
カ
の
活
動
は
平
成
18
年
か
ら
行
っ
て
く
の
賞
を
受
賞
し
て
い
る
大
袋
東
小
の
取
り
組
み
を
紹
介
し
ま
す
。
の こ 体
ス こ 的
ト で に
ッ は 行
プ 、 動
温 平 す
暖 成 る
化 19 能
! 年 力
冷 度 ﹂
や の の
せ 地 育
! 球 成
彩 温 の
の 暖 た
国 化 め
" 防 、
コ 止 さ
ン 活 ま
ク 動 ざ
ー 環 ま
ル 境 な
埼 大 環
玉 臣 境
県 賞 教
知 の 育
事 ほ を
賞 か 実
優 、 施
秀 平 し
賞 成 て
な 20 い
ど 年 ま
多 度 す
。
教
育
現
場
で
は
、
子
ど
も
た
ち
の
﹁
環
境
を
大
切
に
す
る
心
﹂
や
﹁
環
境
の
た
め
に
主
芝よりも管理が
しやすいセダム!
と
が
で
き
ま
す
。
皆さんがどれくらい二酸化炭素を排出しているか確認してみましょう。
エネルギー(電気、ガス、水道、灯油、ガソリン)の検針票や領収証には、消費量が記載されています。
ひと月のエネルギー使用量をチェックして、わが家の二酸化炭素排出量を計算してみよう。
(
都市ガス
0.
3
9
5* =
kg-CO2
m3 ×
2.
2
8* =
kg-CO2
LPガス
m3 ×
6.
5*
=
kg-CO2
水道
m3 ×
0.
3
6* =
kg-CO2
灯油(石油ヒーター等)
%
×
2.
4
9* =
kg-CO2
ガソリン(自動車等)
%
×
2.
3
2* =
kg-CO2
CO2=二酸化炭素
!
!
わが家の1カ月の
CO2を吸収するのに
必要な杉の木は何本?
計算式:
#÷1.
17$/本=
!
9
1
8
3
︵
環
境
保
全
課
内
︶
へ
。
本
…!
Kg-CO2
二酸化炭素排出量の合計
13
月)
×
kWh
*上記の数字はCO2排出量を算出するための係数です
!
!
!
店
玄
関
の
外
に
傘
が
設
置
さ
れ
、
﹁
ポ
ラ
カ
サ
﹂
と
呼
ば
れ
、
本
て
い
ま
す
。
こ
の
取
り
組
み
は
た
傘
の
一
般
貸
し
出
し
を
行
っ
!
!
!
寒
性
・
耐
暑
性
・
耐
乾
燥
性
が
高
事
務
所
の
電
球
を
白
熱
灯
か
ら
"
省
エ
ネ
ル
ギ
ー
の
推
進
進
し
て
い
ま
す
。
ビ
ズ
と
ウ
ォ
ー
ム
・
ビ
ズ
を
推
灯
に
交
換
す
る
ほ
か
、
ク
ー
ル
・
省
エ
ネ
タ
イ
プ
の
電
球
型
蛍
光
い
の
か
と
考
え
る
よ
う
に
な
り
ま
は
な
い
。
何
か
で
き
る
こ
と
は
な
と
で
す
。
自
分
が
無
関
係
な
訳
で
脅
か
さ
れ
て
い
る
映
像
を
み
た
こ
よ
っ
て
生
活
が
大
き
す な
活 も る せ り ま
を 地 と ん と し 私 。 力
に
続 球 考 。 い た は
な
け 環 え 受 う が 環
る
て 境 て 賞 こ 、 境
の
い に お し と 受 賞
だ
き や り た で 賞 を
と
た さ 、
こ 責 は し い
思
い し れ 任 あ て た
い
で い か が り 終 だ
ま
す 生 ら あ ま わ き
。
小
さ
な
取
り
組
み
が
集
ま
っ
て
、
わ
ず
か
な
力
で
す
が
、
私
た
ち
の
地
球
の
温
暖
化
の
防
止
と
し
て
は
、
私
の
取
り
組
み
の
一
つ
一
つ
は
、
と
思
う
項
目
を
選
び
、
実
践
し
て
緑
化
な
ど
の
項
目
か
ら
、
で
き
る
エ
ネ
、
省
資
源
、
リ
サ
イ
ク
ル
、
こ
の
取
り
組
み
は
各
家
庭
で
省
社
員
の
寄
贈
に
よ
っ
て
集
め
"
傘
の
無
料
貸
し
出
し
生ごみ処理機器の利用で
生ごみが良質なたい肥に
わが家の二酸化炭素排出量をチェック!
電気
ど
な
た
で
も
自
由
に
借
り
る
こ
く
屋
上
緑
化
に
適
し
て
い
ま
す
。
推
進
市
民
会
議
事
務
局
#
9
6
3
い
ま
す
。
詳
し
く
は
越
谷
市
環
境
宣
言
登
録
は
随
時
受
け
付
け
て
な
り
ま
す
。
︵
1
世
帯
あ
た
り
2
6
6
$
︶
に
減
量
は
1
0
0
万
5
6
9
3
$
登
録
し
、
年
間
の
二
酸
化
炭
素
削
現
在
、
3
7
8
2
世
帯
が
宣
言
!
も
ら
う
宣
言
登
録
制
度
で
す
。
セ
ダ
ム
で
す
。
こ
の
セ
ダ
ム
は
耐
ま
す
。
緑
化
に
使
用
し
た
植
物
は
!
を
緑
化
︵
左
記
写
真
︶
し
て
い
本
店
の
屋
上
の
約
2
0
0
平
方
"
屋
上
緑
化
を
利
用
し
て
い
ま
す
。
い
に
行
く
と
き
は
、
エ
コ
バ
ッ
グ
エ
ン
ス
ス
ト
ア
な
ど
に
昼
食
を
買
ほ
か
、
社
員
同
士
で
も
コ
ン
ビ
ニ
さ
ん
に
エ
コ
バ
ッ
グ
を
配
布
す
る
ま
な
取
り
組
み
を
行
っ
て
い
ま
す
。
来
場
プ
レ
ゼ
ン
ト
と
し
て
お
客
越谷市
環境大会2
0
0
9
環境事業者賞
受 賞
さ
し
い
さ
ま
ざ
地
球
環
境
に
や
谷
︶
は
、
社
員
が
︵
本
店
!
南
越
リ
ー
ン
開
発
&
ー
プ
の
中
央
グ
ポ
ラ
ス
グ
ル
"
エ
コ
バ
ッ
グ
の
推
進
し
く
い
た
だ
く
そ
う
で
す
。
ま
す
。
収
穫
後
、
皆
さ
ん
で
お
い
等
の
野
菜
や
果
実
を
栽
培
し
て
い
な
っ
て
ニ
ン
ジ
ン
や
ジ
ャ
ガ
イ
モ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
メ
ン
バ
ー
が
中
心
に
社
員
6
人
で
構
成
さ
れ
る
緑
化
プ
南
町
に
お
住
ま
い
の
金
子
三
郎
さ
ん
越谷市
環境大会2
0
0
7
我が家の環境賞
受 賞
住
民
が
浸
水
に
や
南
国
の
島
の
で
氷
河
の
後
退
ニ
ュ
ー
ス
な
ど
る
き
っ
か
け
は
、
が
た
い
肥
に
な
っ
て
く
れ
ま
す
。
み
処
理
機
器
の
お
か
げ
で
生
ご
み
の
水
遣
り
に
利
用
し
た
り
、
生
ご
貯
留
槽
に
溜
め
た
雨
水
を
菜
園
へ
し
、
家
庭
菜
園
を
し
て
い
る
の
で
、
で
プ
ラ
ス
に
な
る
月
が
あ
り
ま
す
電
気
代
が
電
力
会
社
か
ら
戻
る
分
す
。
太
陽
光
発
電
の
お
か
げ
で
、
便
利
だ
と
感
じ
る
こ
と
も
あ
り
ま
せ
ん
が
、
実
際
に
取
り
組
む
と
、
大
変
な
印
象
が
あ
る
か
も
し
れ
ま
駄
を
省
い
た
り
我
慢
し
た
り
と
、
組
ん
で
い
ま
す
。
保
全
活
動
の
普
及
・
啓
発
に
取
り
越
谷
市
打
ち
水
大
作
戦
な
ど
環
境
境
大
会
の
開
催
や
環
境
講
演
会
、
動
を
紹
介
・
表
彰
す
る
越
谷
市
環
さ
れ
、
市
民
・
事
業
者
の
環
境
活
て
集
ま
っ
た
個
人
と
団
体
で
構
成
会
議
は
、
公
募
や
推
薦
に
よ
っ
地
球
温
暖
化
防
止
に
ご
協
力
を
!
リ
ー
宣
言
に
参
加
し
て
、
E
C
O
こ
し
が
や
環
境
フ
ァ
ミ
環
境
を
考
え
!
イ
ン
タ
ビ
ュ
ー
事
業
者
の
取
り
組
み
本
店
の
も
う
一
方
の
屋
上
で
は
、
"
屋
上
菜
園
行
政
が
協
働
す
る
活
動
を
紹
介
し
ま
す
。
市
民
の
取
り
組
み
し
た
。
環
境
へ
の
取
り
組
み
は
無
処
理
機
器
の
利
用
な
ど
を
始
め
ま
の
雨
水
貯
留
槽
の
設
置
、
生
ご
み
発
電
パ
ネ
ル
と
雨
水
利
用
の
た
め
生
活
を
し
た
い
と
考
え
、
太
陽
光
会
議
が
あ
り
ま
す
。
る
た
め
の
越
谷
市
環
境
推
進
市
民
り
組
む
環
境
保
全
活
動
を
支
援
す
が
行
政
と
連
携
し
、
各
主
体
が
取
越
谷
市
に
は
、
市
民
・
事
業
者
!
少
し
で
も
地
球
環
境
に
や
さ
し
い
で
す
。
こ
こ
で
は
市
民
・
事
業
者
の
地
球
温
暖
化
防
止
活
動
の
紹
介
と
市
民
・
事
業
者
・
地
球
温
暖
化
を
止
め
る
た
め
に
は
、
市
民
・
事
業
者
の
皆
さ
ん
の
取
り
組
み
が
不
可
欠
し
た
。
そ
こ
で
家
を
建
て
る
際
に
、
が
連
携
し
た
取
り
組
み
︶
協
働
︵
市
民
・
事
業
者
・
行
政
!
12
広報こしがや季刊版●平成2
2年夏号
に
保
育
士
が
、
電
話
や
面
接
で
子
支
援
セ
ン
タ
ー
の
開
設
時
間
内
● ま 法
く も い
子 す は 日 て 多 ま
育 。 各 時 も い す
て
支 や 心 の 。
相
援 講 配 で 初
談
セ 座 い 、 め
ン 内 り 知 て
タ 容 ま り 参
ー 、 せ 合 加
で 申 ん い さ
異 込 。 が れ
な み
い る
り 方
な 方
き
、
お
友
達
作
り
の
場
に
な
っ
て
同
士
の
交
流
も
深
め
る
こ
と
が
で
地域子育て支援センター
楽
し
み
ま
す
。
親
同
士
・
子
ど
も
ど
、
親
子
で
一
緒
に
遊
び
な
が
ら
歌
や
体
操
、
お
も
ち
ゃ
作
り
な
●
子
育
て
講
座
子支
育援
てセ
支ン
援タ
ー
の
開設時間
(月曜日∼金曜日)
おひさまの子(増林保育所内)
東越谷8−1
8
0 "9
6
0−5
8
0
0
8:
3
0∼1
7
:
0
0
にこにこ(新方保育所内)
北川崎7
2
9−1 "9
7
0−5
6
1
1
8:
3
0∼1
7
:
0
0
すくすく(南越谷保育園内)
七左町1−3
4
7 "9
9
0−5
0
0
3
9:
0
0∼1
6
:
3
0
たけのこ(おおたけ保育園内)
大竹8
1
5−1 "9
7
7−5
3
1
1
9:
0
0∼1
6
:
0
0
げんき(越谷レイクタウンさくら保育園内)
大成町5−4
1
2 "9
8
8−0
8
6
3
8:
3
0∼1
7
:
0
0
きらきら(松沢保育園内)
谷中町2−8
8−4 "9
7
2−6
0
2
8
9:
0
0∼1
4
:
0
0
森のひろば(越谷わかばの森ナーサリー内)
七左町2−1
5
2 "9
9
3−4
1
5
4
1
0
:
0
0∼1
5
:
0
0
*************************************
*************************************
急な用事や冠婚葬祭、
少しリフレッシュしたいとき
事前に登録が必要です。詳しくは各センター・ステーションへ
!地域子育て支援センター
対象・定員
満1歳から就学前、10 人
時
間
月曜∼金曜日( 8:30 ∼ 16:30 )
料
金
1時間 500 円
*きらきら
(松沢保育園内)は、定員5人、時間は9:
0
0∼
1
6
:
0
0
*森のひろば(わかばの森ナーサリー内)は一時預かりを
実施していません。
!保育ステーション
!南越谷保育ステーション(新越谷駅東口前)
南越谷1−1
2−1
1イーストサンビル2 5階
"9
8
7−6
3
0
0
!北越谷保育ステーション(北越谷駅東口前)
大沢3−6−1 パルテきたこし3階
"9
7
0−8
2
0
0
対象・定員
生後 4 カ月から就学前、20 人
時
間
毎日( 6:30 ∼ 22:30 )
料
金
1時間 500 円
***************************
15
●
子
育
て
広
場
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
***************************
一時預かりをご利用ください
お
子
さ
ん
同
士
が
仲
良
く
遊
び
、
て
い
ま
す
。
所
で
子
育
て
家
庭
の
支
援
を
行
っ
カ
所
・
私
立
5
カ
所
の
市
内
7
カ
の
セ
ン
タ
ー
が
加
わ
り
、
公
立
2
こ
﹂
﹁
森
の
ひ
ろ
ば
﹂
の
2
カ
所
く
は
下
表
の
と
お
り
で
す
。
カ
所
で
実
施
し
て
い
ま
す
。
詳
し
き
ま
す
。
森
の
ひ
ろ
ば
を
除
く
6
な
と
思
っ
た
と
き
な
ど
に
利
用
で
れ
て
少
し
リ
フ
レ
ッ
シ
ュ
し
た
い
利
用
し
た
い
支
援
セ
ン
タ
ー
に
問
絵
本
コ
ー
ナ
ー
の
開
放
時
間
は
ご
込
み
の
必
要
は
あ
り
ま
せ
ん
が
、
し
も
行
っ
て
い
ま
す
。
事
前
の
申
あ
る
か
も
し
れ
ま
せ
ん
。
貸
し
出
地域子育て
地
域子育て
支
援
セ
ン
タ
ー
す
。
6
月
1
日
か
ら
は
﹁
に
こ
に
病
気
や
緊
急
時
、
子
育
て
を
離
ん
か
。
本
と
の
新
し
い
出
合
い
が
子
育
て
相
談
な
ど
を
行
っ
て
い
ま
専
任
の
保
育
士
が
子
育
て
講
座
や
子
さ
ん
と
そ
の
保
護
者
の
方
で
、
象
は
、
市
内
に
住
む
就
学
前
の
お
い
る
子
育
て
応
援
拠
点
で
す
。
対
保
育
所
︵
園
︶
内
に
併
設
さ
れ
て
●
一
時
預
か
り
ン
タ
ー
へ
ご
連
絡
く
だ
さ
い
。
き
ま
す
の
で
お
気
軽
に
各
支
援
セ
て
い
ま
す
。
匿
名
で
の
相
談
も
で
設
と
連
携
を
と
り
な
が
ら
対
応
し
ど
で
は
、
必
要
に
応
じ
て
専
門
施
な
育
児
の
悩
み
に
関
す
る
相
談
な
受
け
ま
す
。
深
刻
安
な
ど
の
相
談
を
育
て
の
悩
み
・
不
る
絵
本
と
は
違
っ
た
種
類
の
絵
本
こ
と
が
で
き
ま
す
。
お
う
ち
に
あ
施
設
内
の
絵
本
を
自
由
に
読
む
●
絵
本
コ
ー
ナ
ー
ー
で
異
な
り
ま
す
。
ま
す
。
日
時
は
、
各
支
援
セ
ン
タ
﹁
遊
ぼ
う
会
﹂
な
ど
を
開
い
て
い
所
の
子
ど
も
た
ち
と
一
緒
に
遊
ぶ
集
団
生
活
に
慣
れ
る
よ
う
、
保
育
を
お
子
さ
ん
に
読
ん
で
あ
げ
ま
せ
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
支
援
セ
ン
タ
ー
へ
問
い
ご
覧
い
た
だ
く
か
、
各
﹁
親
子
の
ペ
ー
ジ
﹂
を
こ
し
が
や
お
知
ら
せ
版
マ
マ
パ
パ
の
集
い
の
地
域
子
育
て
支
援
セ
ン
タ
ー
は
、
ま
す
。
詳
し
く
は
広
報
援
セ
ン
タ
ー
で
異
な
り
内
容
・
日
時
は
、
各
支
子
育
て
応
援
事
業
の
子
ど
も
た
ち
の
遊
び
場
出かけよう!
子育て家族がホッとできる場所
す
る
た
め
に
子
育
て
経
験
の
あ
る
先
る
ん
だ
ろ
う
﹂
こ
ん
な
疑
問
を
解
決
す 応 る
。 援 よ
拠 う
点 で
に 知
つ ら
い な
て い
お 地
知 域
ら の
せ 子
し 育
ま て
セ
ン
タ
ー
﹂
を
は
じ
め
、
知
っ
て
い
育
て
中
の
マ
マ
・
パ
パ
の
!
ナ
マ
の
輩
マ
マ
・
パ
パ
や
、
同
じ
よ
う
に
子
い
の
?
﹂
﹁
み
ん
な
は
ど
う
し
て
い
て
方
な
の
?
﹂
﹁
本
当
に
こ
れ
で
い
﹁
ど
れ
が
う
ち
の
子
に
あ
っ
た
育
し
て
し
ま
い
が
ち
で
す
。
い
る
現
状
か
ら
、
地
域
の
中
で
孤
立
族
化
、
ご
近
所
の
繋
が
り
が
薄
れ
て
て
て
い
る
家
族
は
、
少
子
化
や
核
家
ま 子 悩
近 す 育 み 周
年 か て を り
、 ? の 気 に
就
先 軽 子
学
輩 に 育
前
・ 相 て
の
仲 談 の
お
間 で 不
子
は き 安
さ
い る や
ん
を
育
の
相
談
を
し
た
り
マ
マ
・
パ
パ
友
達
女
問
わ
ず
気
軽
に
訪
れ
て
、
子
育
て
れ
か
ら
子
育
て
を
始
め
る
方
が
、
男
か 声
市 ? "
内
を
に
聞
は
き
、
に
子
出
育
か
て
け
中
て
の
み
方
ま
や
せ
こ
ん
一
苦
労
。
情
報
を
取
捨
選
択
す
る
の
は
元気をもらえる場所
須賀 奈美子さん
こと ね
琴音ちゃん
(2歳)
初めての子育ては失敗も多く、落ち込むことも…。そんなとき子育て支
援センターの先生方から「大丈夫だよ。あなたは頑張ってるよ」と温かい
言葉をかけてもらえるのが本当にうれしいんです。悩みを聞いてもらうと
肩の力が抜けてとても楽になり、私のペースで子育てを頑張ればいいんだ
と思えます。それに先生の子育てのアドバイスはいつも的確で、子どもへ
のしかり方1つにしても見習うところがたくさんありますし、参加者のマ
マたちから学ぶことも多くあります。子育ての息抜きの場でもあり、学び
の場でもある支援センターの講座をいつも楽しみにいます。
今
号
で
は
、
﹁
地
域
子
育
て
支
援
施
設
が
あ
り
ま
す
。
を
作
る
こ
と
の
で
き
る
子
育
て
支
援
ら
、
自
分
に
と
っ
て
必
要
な
も
、
あ
ふ
れ
る
情
報
の
中
か
情
報
が
見
つ
か
り
ま
す
。
で
見
れ
ば
い
ろ
い
ろ
な
子
育
て
本
や
テ
レ
ビ
、
ネ
ッ
ト
を
子どもの嫌いな
食べ物を
食べさせたい
て
離乳食っ ?
の
る
作
う
ど
た
く
さ
ん
あ
り
ま
す
。
は
、
育
児
の
不
安
や
悩
み
が
ば
マ
ー
ク
の
マ
マ
・
パ
パ
に
ら
な
い
こ
と
だ
ら
け
。
わ
か
子どもと
どうやっ
て
遊ぶの?
初
め
て
の
子
育
て
は
わ
か
誰
に
子も
育相
あて談
りので
ま悩き
せみな
ん い
か
?
14
おうちから一歩、外に出てみませんか?
ディン
ド ン
ディン
渡辺 里枝子さん
DingDongDing代表
私も子育てサロンを利用していたママの一人でした。初めての子育てでは、サロン
の方に本当に助けてもらいましたね。それで、子育てがひと段落したときに今までの
ご恩を返せないかと、同じような子育て経験者で立ち上げたのがこのサークルDingDongDingです。
後輩ママたちの子育ての手助けができればと私たちのような子育て支援サークルが子育て講座を受け
持っています。子育て中は外に出れず親と子どもだけの世界になりがちですが、子育て講座が外に出
るきっかけになればいいと思います。参加者の方からは、お話してすっきりした、みんな同じような
子育ての悩みや不安を持っていることが分かってホッとした、来てよかったという声をいただくこと
が多くてうれしいです。子育てサロンで子育てのヒントや子育て仲間をみつけてください。
赤ちゃんにとっても
刺激的
遠藤 文さん
安心して子どもを遊ばせ
ることができます
齊藤 美幸さん
そら
あか り
空ちゃん
朱莉ちゃん
(1
0カ月)
子どもにとって、同世代の赤ちゃんが
(1
1カ月)
子育てサロンは、子育てに関してベテランの
たくさんいるにぎやかな子育てサロンは、
楽しくてとても刺激的みたいです。子育
指導員や先生がいてくれるので、安心して子ど
もを遊ばせることができるし、私も気兼ねなく
てサロンに通いだしてから、たくさんの
表情や行動を見せてくれるようになりま
おしゃべりできて助かっています。子どもは、
いろいろな場所に連れ出して人とふれあい、た
した。子育てサロンでは、先生やほかの
参加者を通じてママも勉強になりますが、
赤ちゃんもほかの赤ちゃんを見て勉強し
くさんの場面を体験させるようにしていて、講
座にも生後間もない頃から来ていました。その
おかげか、人見知りせず誰にでもなつく明るい
ているんでしょうね。
子に育ってくれています。
子ども医療費が変わります
10
1
10月
0月診
月診療
診療分
療分か
分から
から中
ら中学
中学校
学校
校
修
修了
修了ま
了まで
まで拡
で拡大
拡大し
大しま
します
ます
す
子ども医療費は、お子さんが病気な
どで診療を受けたときの医療費の一部
を、所得に関係なく助成する、市の助
成制度です。
これまで子ども医療費の通院分は小
学校就学前まで、入院分は中学校修了
までが支給対象となっていましたが、
平成22年10月診療分からは、通院分の
支給対象を入院分と同じく中学校修了
まで拡大します。
!申請が必要なお子さんに
申請書を送ります
現行の資格
証(入院分)
をお持ちでな
い小・中学生
は新規登録が
必要です。対
象となるお子
さん宛てに申
請書等を郵送しますので、申請書をご
確認のうえ申請してください。新しい
資格証は、申請した方および現行の資
格証をお持ちの方へ9月下旬より順次
発送予定です。
問 児童福祉課!963−9166
時
な
ど
詳
し
く
は
、
広
報
こ
行
っ
て
い
ま
す
。
内
容
や
日
マ
タ
ニ
テ
ィ
サ
ロ
ン
な
ど
を
出
産
を
迎
え
る
方
の
た
め
の
ほ
か
に
も
子
育
て
講
座
や
順
で
す
︶
。
会
子
育
て
サ
ロ
ン
リ
エ
で
開
催
中
。
10
組
先
着
曜
日
・
第
3
日
曜
日
に
ヴ
ァ
場
っ
て
い
ま
す
︵
現
在
、
第
1
土
ん
同
士
の
交
流
の
場
に
も
な
を
話
し
合
い
ま
す
。
お
父
さ
催
し
て
い
ま
す
。
さ
ん
向
け
の
サ
ロ
ン
・
講
座
も
開
お
母
さ
ん
だ
け
で
は
な
く
、
お
父
な
ど
に
関
す
る
相
談
に
応
じ
ま
す
。
て
経
験
の
あ
る
相
談
員
が
子
育
て
会
場
に
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
で
き
ま
す
。
申
込
み
方
法
は
、
各
で
、
安
心
し
て
話
し
合
い
に
参
加
中
で
ス
タ
ッ
フ
が
保
育
し
ま
す
の
そ
の
間
お
子
さ
ん
は
同
じ
部
屋
の
子
育
て
の
悩
み
や
子
育
て
の
疑
問
わ
か
ら
な
い
な
ど
、
お
父
さ
ん
の
わ
る
時
間
が
少
な
く
て
接
し
方
が
加
し
た
い
、
普
段
お
子
さ
ん
と
関
こ
れ
ま
で
以
上
に
子
育
て
に
参
開 催 日
と
し
て
開
設
さ
れ
ま
し
た
。
子
育
気
軽
に
集
い
・
交
流
で
き
る
場
所
参
加
者
同
士
の
交
流
を
図
り
ま
す
。
子
育
て
の
悩
み
を
話
し
合
っ
た
り
、
参
加
者
が
相
談
員
を
囲
ん
で
、
●
父
親
サ
ロ
ン
直
接
会
場
へ
お
越
し
く
だ
さ
い
。
て
い
ま
す
。
出
入
り
は
自
由
で
す
。
り
ま
せ
ん
が
ス
タ
ッ
フ
は
常
駐
し
仲
間
作
り
の
場
で
す
。
保
育
は
あ
参
加
者
が
自
由
に
集
う
子
育
て
い
の
広
場
は
ぐ
は
ぐ
!
0
8
0
!
に
つ
い
て
⋮
子
育
て
サ
ロ
ン
つ
ど
問 左
記
に
つ 問
ど い
い 合
の わ
広 せ
場 く
は だ
ぐ さ
は い
ぐ 。
ペ
ー
ジ
﹂
を
ご
覧
い
た
だ
く
か
、
時 間
ヴァリエ
0
:
3
0∼1
2
:
0
0
火曜・水曜・金曜∼日曜日 1
南越谷1−1
1−4
新越谷駅ビル「ヴァリエ」
1階
水曜・金曜日
1
3
:
3
0∼1
5
:
0
0
毎週水曜日
1
0
:
3
0∼1
2
:
0
0
住まいの情報館
大吉4
6
4−1
つどいの広場 はぐはぐ
毎月第2木曜日
東越谷3−6−2
3
*開催日時は変更になる
場合があります
1
0
:
3
0∼1
1
:
3
0
花田学童保育室
花田4−1
4−1
花田小学校内
子
育
て
ひ
ほっと越谷
大沢3−6−1
いきいき館
増林3−2−2
住まいの情報館
ろ
ば
児童館コスモス
千間台東2−9
児童館ヒマワリ
蒲生旭町1
1−3
5
つどいの広場 はぐはぐ
子育て
子
育て
サ
ロ
ン
の
保
護
者
が
お
子
さ
ん
を
連
れ
て
、
●
子
育
て
サ
ロ
ン
子
育
て
サ
ロ
ン
は
、
子
育
て
中
子子
育育
てて
支サ
援ロ
ン
の
●
子
育
て
ひ
ろ
ば
し
が
や
お
知
ら
せ
版
の
﹁
親
子
の
毎週火曜日
1
0
:
3
0∼1
2
:
0
0
毎週木曜日
1
0
:
3
0∼1
2
:
0
0 ! 育 支 後 木 2
毎月第2・
第4木曜日
1
0
:
3
0∼1
2
:
0
0 6 サ 事 時 ・ 5
3 て 援 3 曜 0
2 ロ 業 ︶ 金 5
、
毎週水曜・金曜日
1
0
:
3
0∼1
5
:
0
0 3 ン ・ そ 曜 !
ヴ 会
日 2
1
2
:
0
0∼1
5
:
0
0
の
水曜∼金曜日
9:
0
0∼1
2
:
0
0
火曜・木曜・金曜日
9:
0
0∼1
2
:
0
0
毎週月曜日
火曜・木曜・金曜日 1
0
:
0
0∼1
5
:
0
0
ァ
リ
エ
!
9
6
1
場
に
つ
い
て
⋮
子
ほ
か
の
子
育
て
、
午
前
10
時
∼
午
0
9
2
︵
火
曜
・
16
広報こしがや季刊版●平成2
2年夏号
は
遠
い
夢
に
な
っ
て
い
ま
し
た
。
優
勝
と
チ
ー
ム
は
躍
進
し
ま
す
。
と
こ
稲
田
実
業
学
校
高
等
部
に
入
学
。
プ
ロ
む
よ
う
に
な
り
ま
し
た
。
そ
し
て
、
早
り
上
が
り
を
よ
そ
に
、
勉
強
に
打
ち
込
J
リ
ー
グ
や
ワ
ー
ル
ド
カ
ッ
プ
の
盛
部
リ
ー
グ
へ
の
昇
格
、
1
部
リ
ー
グ
準
メ
イ
ト
と
と
も
に
2
部
リ
ー
グ
か
ら
1
続
け
ま
す
。
実
力
者
ぞ
ろ
い
の
チ
ー
ム
い
う
目
標
に
向
か
い
、
熱
心
に
練
習
を
て
の
挫
折
で
し
た
ね
﹂
。
こ
う
し
て
大
学
進
学
後
は
、
プ
ロ
と
き
な
く
な
っ
て
し
ま
い
ま
し
た
。
初
め
わ
ず
、
自
分
の
力
を
信
じ
る
こ
と
が
で
く っ っ ﹁ さ チ
﹁ し タ の ア
そ た ー 深 ユ 中 て た 張 キ れ ー そ
の 。 レ い ー 学 、 ん っ ャ た ム し
。 菊 ス 生 楽 で て プ 越 が て
こ
越 地 へ に し す い テ 谷 、 、
ろ
谷 光 。 な く け ま ン P 当 7
、
市 将 こ り て ど し に C 時 歳
チ
の
出 選 こ 越 ﹂
ー
。 、 た な キ 北
サ 。 っ ッ 越 と
身 手 で 谷
ム
ッ 弱 て カ 谷 き
︶ ︵ 、 F
の
カ い み ー 地 に
と 川 現 C
成
ー チ ん ズ 区 入
出 崎 在 の
績
が ー な で で 団
会 フ も ジ
が
楽 ム を す 結 し
い ロ 交 ュ
振
し だ 引 。 成 た
ま ン 友 ニ
る
を
語
る
島
村
選
手
。
わ
か
っ
た
気
が
し
ま
し
た
﹂
。
し
た
し
。
目
指
す
と
こ
ろ
が
は
っ
き
り
驚
き
ま
し
た
、
尊
敬
し
て
い
る
監
督
で
し
て
自
分
も
同
じ
レ
ベ
ル
か
も
っ
て
思
し
ょ
に
プ
レ
ー
す
る
う
ち
に
、
も
し
か
か
な
い
の
か
﹄
っ
て
聞
か
れ
た
ん
で
す
。
﹁
高
3
の
と
き
、
監
督
に
﹃
プ
ロ
に
行
信
に
つ
な
が
り
ま
し
た
。
分
に
渡
り
合
え
た
こ
と
が
さ
ら
な
る
自
な
り
ま
し
た
が
、
強
豪
校
相
手
に
も
五
手
︶
。
結
果
は
都
ベ
ス
ト
8
止
ま
り
と
ォ
ワ
ー
ド
︵
主
に
攻
撃
を
受
け
持
つ
選
は
子
ど
も
の
こ
ろ
か
ら
続
け
て
き
た
フ
選
手
権
を
目
指
し
ま
す
。
ポ
ジ
シ
ョ
ン
自
信
を
回
復
し
た
島
村
選
手
は
全
国
え
た
ん
で
す
﹂
。
湘
南
ベ
ル
マ
ー
レ
D
F
︵
デ
ィ
フ
ェ
ン
ダ
ー
︶
島し
ま
村む
ら
つ
毅よ
し
さ
ん
中学時代の挫折、けがに悩まされた大学時代、プロ入り後
のポジションの変更などにもあきらめることなくチャレン
ジし続ける島村毅選手。チームの地元平塚はもとより、故
郷の越谷を大切にするJリーガーに練習後のクラブハウス
でお話を伺いました。
17
感
じ
で
す
﹂
と
サ
ッ
カ
ー
と
の
出
会
い
つ
の
間
に
か
好
き
に
な
っ
て
い
た
っ
て
ー
ル
を
け
っ
て
遊
ん
で
い
ま
し
た
。
い
き
で
す
。
で
も
、
そ
の
前
に
は
も
う
ボ
﹁
サ
ッ
カ
ー
を
始
め
た
の
は
5
歳
の
と
が
多
く
て
驚
き
ま
し
た
。
だ
け
ど
い
っ
﹁
入
っ
て
み
た
ら
全
国
レ
ベ
ル
の
選
手
ッ
カ
ー
部
へ
入
部
。
ま
え
る
は
ず
も
な
く
、
島
村
選
手
は
サ
と
は
い
え
、
サ
ッ
カ
ー
を
捨
て
て
し
そ
し
て
け
が
⋮
を
信
じ
て
な
ん
と
か
乗
り
越
え
ま
し
た
。
﹁
辛
か
っ
た
で
す
ね
。
そ
れ
で
も
自
分
を
終
え
て
し
ま
う
こ
と
に
。
け
が
に
襲
わ
れ
、
ピ
ッ
チ
の
外
で
前
期
ろ
が
、
大
学
最
後
の
シ
ー
ズ
ン
を
前
に
チ
ー
ム
は
昨
年
J
1
に
昇
格
し
ま
し
た
。
守
備
を
行
う
選
手
︶
に
変
更
。
そ
し
て
昨
年
か
ら
は
デ
ィ
フ
ェ
ン
ダ
ー
︵
主
に
未
経
験
の
ポ
ジ
シ
ョ
ン
に
も
挑
戦
し
、
プ
ロ
選
手
と
な
っ
た
島
村
選
手
は
、
と
っ
て
こ
こ
は
ホ
ー
ム
で
す
か
ら
﹂
。
ェ
ー
︵
相
手
の
本
拠
地
︶
で
も
、
僕
に
く
だ
さ
い
。
チ
ー
ム
に
と
っ
て
は
ア
ウ
で
試
合
が
あ
る
と
き
は
ぜ
ひ
見
に
来
て
か
っ
た
で
す
。
越
谷
の
皆
さ
ん
、
埼
玉
厳
J
厳J
し
1
し1
い
の
いの
と
強
と強
き
さ
きさ
だ
を
だを
か
痛
か痛
ら
感
ら感
こ
し
こし
そ
て
そて
少
い
少い
し
る
しる
で
2
で2
も
0
も0
チ
1
チ1
ー
0
ー0
ム
シ
ムシ
に
ー
にー
貢
ズ
貢ズ
献
ン
献ン
し
。
し。
た
た
い
い
。
。
初
め
て
の
挫
折
サ
ッ
カ
ー
と
の
出
会
い
と
…プロフィール…
1985年8月10日越谷市生まれ。荻島
小(越谷PCキッカーズ)、西中(越
谷FCジュニアユース)、早稲田実業
学校高等部、早稲田大学を経て2008
年1月、湘南ベルマーレ入団(当時
J2、2009年にJ1昇格)。
早稲田大学時代、2部リーグから1
部リーグへの昇格と、1部リーグ準
優勝、2007年全日本大学選手権(イ
ンカレ)優勝に貢献。
越谷FC時代の同期に菊地光将選手
/川崎フロンターレ(越谷市出身)、
大学時代の同期に兵藤慎剛/横浜マ
リノス、鈴木修人/鹿島アントラー
ズなどがいる。
見
え
て
き
た
プ
ロ
へ
の
道
、
僕
に
は
ホ
ー
ム
勢
見
に
来
て
く
れ
て
、
本
当
に
う
れ
し
ア
ウ
ェ
ー
だ
け
ど
に
、
越
谷
P
C
と
越
谷
F
C
の
子
が
大
﹁
先
日
、
埼
玉
ス
タ
ジ
ア
ム
で
の
試
合
を レ 翌
添 ・ 2
え 背 0
ま 番 0
し 号 8
た3
0年
。 島 1
村 月
﹁
毅 、
﹂ 湘
の 南
誕 ベ
生 ル
に マ
花 ー
市
民
の
皆
さ
ん
へ
の
メ
ッ
セ
ー
ジ
で
す
。
を
よ
く
走
る
と
い
う
島
村
選
手
か
ら
、
サ
ッ
カ
ー
を
し
た
り
、
元
荒
川
の
土
手
︵ そ レ
イ し か
ン て ら
カ 、 声
レ1
2が
︶ 月 か
で の か
優 全 っ
勝 日 て
を 本 ⋮
つ 大 ﹂
。
か 学
み 選
取 手
り 権
、
れ
る
よ
う
に
な
っ
た
こ
ろ
、
ベ
ル
マ
ー
後
期
に
入
っ
て
よ
う
や
く
試
合
に
出
ら
さ
や
球
際
の
強
さ
を
も
っ
と
出
し
た
い
ま
す
。
今
後
は
自
分
の
特
徴
で
あ
る
高
﹁
J
1
の
レ
ベ
ル
の
高
さ
を
感
じ
て
い
休
日
に
は
越
谷
へ
帰
り
、
小
学
生
と
で
す
ね
﹂
。
広報こしがや季刊版●平成2
2年夏号
*夏休み期間中(7/2
1∼8/3
1)は1
8
:
0
0まで開館しています
∼わくわく体験・夢・感動∼
*発売初日は、
午前1
0
:
0
0から
電話予約のみ受け付けします
子どもから大人まで体験できます!
夏休み大特集!
稲垣潤一アコースティックライブ2010
科学演劇
*未就学児の入場不可
7
(土)
*サンシティメンバーズ優先予約:7/1
時1
0月1
5日(金) 開演1
8
:
3
0
料 全席指定 ¥5,
5
0
0
おもしろカード作りもあります
休館日(7月∼10月)
会 場:多目的ホール
対 象:各回2
0
0人どなたでも
参加費:無料
月曜日(7/26・8/2・9・16・30、祝日を除く)
7/20・9/21・24・10/12
「サイエンスバーチャルファイター」
土曜日・日曜日特別事業(7/21∼8/31)
日 時:8/1
(日)
①1
1
:
3
0∼ ②1
4
:
0
0∼
(各回4
0分間のショーです)
内 容:小学生3人組が、ごみ問題やエネルギー
危機など数々の難問を解決し地球を守る
愛と勇気と冒険の物語です
申込み:受付中(電話可)
「科学戦隊実験ジャー」
日 時:8/2
2
(日)
①1
1
:
3
0∼ ②1
3
:
3
0∼ ③1
5
:
0
0∼
(各回3
0分間のショーです)
内 容:ナゾナゾマンと科学戦隊「実験ジャー」
が掛け合いながら来場者に科学の問題を
出していきます
申込み:7/1
6
(金)
9:
0
0から
(電話可)
………………………………………………………………………………
ワークショップで科学しよう
《午前の部》顕微鏡で見てみよう
1
(水)
∼8/3
1
(火)
9:
0
0∼1
2
:
0
0
日 時:7/2
内 容:双眼実体顕微鏡を使って身近なものを見ます
対 象:どなたでも
参加費:無料
《午後の部》週替わりメニュー
①7/2
1
(水)
∼2
5
(日) ささ船をつくろう
②7/2
6
(月)
∼8/1
(日)ふわふわボール
③8/2
(月)
∼8
(日) 浮沈子のおもちゃ
④8/9
(月)
∼1
5
(日) やじろべえをつくろう
⑤8/1
6
(月)
∼2
2
(日) 不思議なビーズかざり
⑥8/2
4
(火)
∼3
1
(火) シャボン玉を飛ばそう
日 時:1回目1
4
:
0
0∼ 2回目1
5
:
4
5∼
対 象:どなたでも・各回2
0人
参加費:1
0円
ワークショップでかんたん紙工作
「秋田杉でアイディアラック」を作ろう
特 別 木材加工
日 時:8/1
5
(日)
1
3
:
1
5∼1
6
:
1
5
会場:工作室
事 業 内 容:木材を加工して夏休みの工作にぴったりな
オリジナルラックを作ります
対 象:小学5年生以上1
2人(小学生は保護者
同伴) 参加費:1
7
0
0円
6
(金)
9:
0
0から(電話可)
申込み:7/1
………………………………………………………
親子で科学体験
日 時:8/7
(土)
「ジャンボシャボンを作ろう」
8/8
(日)
「UFO基地を作ろう」
9:
3
0∼1
2
:
0
0
会 場:工作室
対 象:小・中学生と保護者1
0組2
0人
参加費:4
0
0円
申込み:受付中(電話可)
●利用料金
入場無料。ただし、実験、工作等の参加費が必要な場合があります
●団体利用(1
5人以上の場合)の方法
あらかじめご連絡のうえ、申請書を提出し、許可を受けてください
日 時:9/5
(日) 9:
3
0∼1
2
:
0
0
会 場:工作室
対 象:小学5年生以上1
2人
参加費:2
5
0円
(金)
9:
0
0から(電話可)
申込み:8/6
…………………………………………………………………………
「塩ビ管尺八」を作ろう
日 時:9/1
9
(日)
9:
3
0∼1
1
:
3
0
会 場:工作室
内 容:塩ビ管を使って美しい音色のオリジナル尺八を作ります
対 象:1
8歳以上8人
参加費:3
0
0円
0
(金)
9:
0
0から(電話可)
申込み:8/2
…………………………………………………………………………
日 時:1
0/3
(日)
・1
0
(日)
9:
3
0∼1
2
:
0
0
会 場:実験室
内 容:オリーブなどのオイルを使って肌に優しい高級石けん
を作ります
対 象:小学5年生以上1
0人(小学生は保護者同伴)
(金)
9:
0
0から(電話可)
参加費:1
2
0
0円
申込み:9/3
…………………………………………………………………………
「ムードランプ」を作ろう
日 時:1
0/2
4
(日)
9:
3
0∼1
2
:
0
0
会 場:工作室
対 象:小学5年生以上1
2人
参加費:8
0
0円
7
(金)
9:
0
0から(電話可)
申込み:9/1
月ごとに変わるおもしろメニュー
午前
(9:
00∼12
:
0
0)
午後(13
:
00∼17
:
0
0)
全日
(9:
00∼17
:
0
0)
多目的ホール
5,
0
0
0円
8,
0
0
0円
1
2,
0
0
0円
レクチャー室
1,
00
0円
1,
60
0円
2,
30
0円
*越谷市、
草加市、
八潮市、
三郷市、
吉川市、
松伏町以外の方は上記金額の3
0%増し
*科学技術体験センターの行事は、
ミラクルホームページ
(http : //www.
miracle.city.koshigaya.saitama.jp)や毎月発行の「ミラクルニュース」
でご確認ください
(内容については一部変更になる場合があります)
7月
8月
9月
1
0月
科学実験体験
真空の不思議
音を目で見よう
光と色
ガリレオ温度計を作ろう
先着順
科学工作体験
分光器を作ろう
立体万華鏡を作ろう
ポンポン船を作ろう
プラスチックの不思議
※水曜・金曜日は学校利用日のため中止となる場合があります
*実験・工作は小学生以上が対象です
*未就学児の入室はご遠慮ください
日本舞踊協会公演「菊薫越谷舞踊賑」
時1
1月1
8日(木) 開演1
4
:
0
0
出 花柳源九郎・水木扇升・吉村輝章・
市山松扇・藤間恵都子・花柳寿美ほか
!発売
料 全席指定 一般¥5,
0
0
0
シニア¥4,
5
0
0 2階席¥1,
0
0
0
7/1
8
*未就学児の入場不可
7
(土)
*サンシティメンバーズ優先予約:7/1
YDKクラシックスペシャル 2011サンシティ・ニューイヤーコンサート
ウィーン・シュトラウス・
フェスティヴァル・オーケストラ
7/2
5
!発売
時 1月1
5日(土) 開演1
4
:
0
0
出 指揮&ヴァイオリン/ヴィリー・ビュッヒラー
ソリスト/錦織健(テノール)
料 全席指定 S席¥5,
500 A席¥4,
500 B席¥3,
500
シニア席¥3,
000
(60歳以上・A席の指定場所)
*
時 各
#
親子のためのクラシックコンサート
1
ズーラシアンブラス「音楽の絵本」9/1
(土)
時 開演1
4:00 料 全席指定
親子券(おとな・こども
各1名のペア)¥2,
000
おとな¥1,
500
000
こども(3歳∼中学生)¥1,
こしがや寄席 part.
1
"発売
時1
1月3日(祝) 開演1
8
:
0
0
料 全席指定 前売¥6,
8
0
0 当日¥7,
3
0
0
(残席がある場合のみ)*未就学児の入場不可
*サンシティメンバーズ優先予約:7/3
1
(土)
クリスマス・ゴスペル2
0
1
0
9/1
7
時 開演1
8:30
出 橘家圓蔵・昭和のいる (金)
こいる・ナポレオンズ・
立川談幸・三遊亭小円歌・林家二楽
料 全席指定¥3,
500*未就学児の入場不可
おかあさんといっしょ
6
「モノランモノランがやってきた!」 9/2
時 ①開演13:30 ②開演16:00
出 ひなたおさむ・瀧本瞳
料 全席指定 おとな¥2,
000
こども(1歳∼小学生)¥1,
500
∼グローリー・ゴスペル・シンガーズfrom New York∼
*1歳未満でもお席が必要な場合は有料
時1
2月2
4日(金) 開演1
9
:
0
0
出グローリー・ゴスペル・シンガーズ(10名)
料 全席指定 S席¥6,
5
0
0 A席¥6,
0
0
0
東京バレエ団「ジゼル」
8/7
"発売
*未就学児の入場不可
1
(土)
*サンシティメンバーズ優先予約:7/3
今井ゆうぞう×はいだしょうこ
ファンタジー・コンサート
時 1月8日(土) 開演!1
3
:
0
0"1
5
:
3
0
料 全席指定 おとな2,
5
0
0円・
こども(2歳∼中学生)
1,
5
0
0円
8/2
9
!発売
*2歳未満でもお席が必要な場合は有料
*サンシティメンバーズ優先予約:8/2
8
(土)
『オリジナルストーリーをつくる∼想像力が高まるアート!』
時 9月1
8日
(土)
・
2
5日
(土)
1
3
:
0
0∼1
6
:
0
0 場 視聴覚室
講 吉田貴秀
(構成作家・演出家・劇作家・プランナー)
内 おとなが気軽にアートを楽しむ講座です。プロのシナリオラ
イターと一緒に、オリジナルストーリーを創ってみましょう
対 高校生以上で2
0人 料 ¥2,
0
0
0
申 7月1
8日
(日)
から *定員になり次第締め切り
『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』
3∼25
『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』 7/2
(金)∼(日)
*入場料金は、
1本分の料金となります *当日券のみ販売
*4歳以上有料。シニア料金は6
0歳以上
*割引券
(チラシ)
をお持ちの方は2
0
0円引き
劇団四季ミュージカル
「嵐の中の子どもたち」8/5
(木)
時 開演1
8:30
料 全席指定 おとな¥4,
5
0
0
こども
(3歳∼中学生)¥3,
0
0
0
*3歳未満でもお席が必要な場合は有料
街づくりワークショップ参加者による作品展 空のある街7
ヘンテコ長屋とヘンテコ住人たち
葉加瀬太郎
20th Anniversary Tour
1
0/3
10/19
(火)
時 開演1
8:30
料 全席指定 前売¥6,
800
(残席がある場合のみ)
当日¥7,
300
*4歳以上有料(4歳未満でもお席が
必要な場合は有料)
(地域の)アーティストとホールの共同企画vol.
3
∼唄とタップダンスの贈り物!∼
大ホール
整理券を配付します
(1人4枚迄)
*3歳以上で静かに鑑賞できる方
(内容は未就学児童向けではありません)
サンシティクラシック・ティータイムコンサート
9/4 「加藤訓子マリンバ&
パーカッション・リサイタル」
「東京シンフォニエッタ」
10/16
(土)
(土)
インターネット・携帯電話・一般家庭電話または直接窓口で
「抽せん申込み」の受け付けをしています。
■インターネット・携帯電話での利用は事前登録が必要
抽せん結果:毎月1
2日(メール・窓口にて通知)
使用の確定:当せんした方は抽せんのあった月の1
2日∼1
8日
に窓口での使用申込み手続きが必要です。
なお、1
9日以降は上記方法で通常予約可能。
*期間内に窓口での使用申込みをされない場合は当せんの権利が取り消
しとなります
(日)
9:
0
0からホールフロントで、2
2年1
2月∼2
3年2月の小ホー
*8/1
ルギャラリーの申込みを先着順にて受付
*5市1町とは、越谷市、草加市、八潮市、三郷市、吉川市、松伏町
時 開演14:00 出 構成・お話/岡部真一郎
料 全席指定 一般¥3,
300 学生¥1,
650
*全席1ドリンク付 *未就学児の入場不可
小・展示ホール(5市1町内)
8/1(日)∼10
(火) 2
3年8月分
2
3年3月分
(金) 2
9/1(水)∼10
3年9月分
2
3年4月分
10/1(金)∼10
(日) 2
3年1
0月分
2
3年5月分
「まんまるよやくシステム」による申込み方法
8/2
1
時 開演1
1
:
0
0 *約45分間
場 北部市民会館(劇場) (土)
出 伊藤けいこ・田口浩明
料 入場無料 *当日9:30から会場で入場
◆ホール貸し出し抽せん会
申込み期間
8/6∼11
(金)∼(水)
時10:00∼1
9:
0
0 場 展示ホール
料 入場無料
内“みんながホッとする”作品展です。ぜひご来場ください!
*学生各2割引、シニア(60歳以上)各1割引 *未就学児の入場不可
*特別プライス席は、
A席の指定場所
(席数限定)
第1
6回歌ってキンコン館
サンシティ・アート講座vol.
1 イマジネーション
(日)
時 開演1
5:00
(日)
出 主演:上野水香
東京ニューシティ管弦楽団
料 全席指定 S席¥10,
000
000
A席¥8,
000 B席¥6,
000 特別プライス席¥4,
参 加 者 募 集 詳しくはサンシティへ
童謡・唱歌・抒情歌をステージで歌いたい方を募集します。
時 9月5日
(日)
1
4
:
0
0開場 出 ゲスト:芹洋子
対 伴奏合わせ
(8/2
2)
・本番に参加し、暗譜で歌える
方2
0組
(1組5人まで)
*未就学児は、
小学生以上の方と一緒にご参加ください
料 1組¥1,
0
0
0
(6
5歳以上は無料)
申 7月2
5日
(日)
まで。募集要項に必要事項を記入し、
来館・郵送・FAXにてお申し込みください
*老人福祉施設等の団体参加も募集します
2010サンシティサマーフェスティバル映画会
時 ①1
0
:
0
0
(前編)②1
2
:
3
0
(後編)
7
:
3
0
(後編)
③15
:
0
0
(前編)④1
場 大ホール
000 中学生以下・シニア¥800
料 全席自由 一般¥1,
*3歳未満でもお席が必要な場合は有料
*学生各半額 *未就学児の入場不可
4
(土)
*サンシティメンバーズ優先予約:7/2
渡辺美里コンサートツアー2010 8/7
「簡易カメラの製作」
●多目的ホール(祝日を除く火曜・木曜日のみ)
、レクチャー室の貸し出
しには次の料金がかかります
!発売
2
5th Anniversary
「マルセイユ石けん」を作ろう
日 時:7/2
1
(水)
∼8/3
1
(火) 9:
0
0∼1
6
:
3
0
利
用
案
内
会場:実験室2
対象:小学生以上各2
0人
◇化石のレプリカ作り
◇指のレプリカ作り
参加費:5
0円
参加費:5
0円
日 時:毎週土曜日11:45∼12:25 日 時:毎週日曜日11:45∼12:25
内 容:化石の型に低融点樹
お渡し1
3
:
3
0から
脂を入れてアンモナ 内 容:型取り材や石こうを使
イトの化石のレプリ
って自分の指のレプリ
カ
(模型)
を作ります
カ
(模型)
を作ります
7/1
8
7
30・31
8
27・28
(金)
(土)
『おとうと』
(金)
(土)
『てぃだかんかん
∼海とサンゴと小さな奇跡∼』
日催
時物
・に
期つ
間い
て
場 は
#
会、
場サ
ン
出 シ
#
出テ
演ィ
者へ
問
講 い
#
講合
師わ
せ
演 く
#
演だ
目さ
・い
曲。
目ま
た
内 、
#
内
内容
容・
料
料
#
金
入等
場に
料つ
・い
参て
加は
費一
部
対
#
変
対更
象に
・な
定る
員場
合
申
#
が
申あ
込り
みま
す
時 ①1
料 ¥1,
#
0
:
0
0 ②1
4
:
0
0 ③1
8
:
3
0#
0
0
0
*割引券
(チラシ)
をお持ちの方は2
0
0円引き
広
告
広
告
19
18
広報こしがや季刊版●平成2
2年夏号
夏休みイベント
夏のイベント《前期》
わくわくヒマワリすこやかフェスタ2010
パート1「遊び発見!夏休み」
●特別企画展
7/2
1
(水)
∼8/1(日)
「わたしたちの先生は大博士」
①スライムづくりに挑戦 ②二酸化炭素
で遊ぼう ③牛乳パックでカラクリ絵本
④楽しい科学工作
日 時:7/3
1
(土)
①9:
3
0∼1
1
:
0
0
②③④1
4
:
0
0∼1
5
:
3
0
対 象:①幼児
(保護者同伴)
、小学生以
上当日先着順5
0人 ②幼児
(保護者同
伴)
、
小学生以上当日先着順2
0人 ③小
学生以上当日先着順3
0人 ④幼児
(保
護者同伴)
、
小学生以上当日先着順3
0人
●夏休み親子工作
「紙でつくる蒸気機関車∼蒸気機関車D51をつくろう」
日 時:8/1
(日)
9:
3
0∼1
5
:
0
0
対 象:小学生以上の親子6組
申込み:7/2
1
(水)
9:
0
0から
月曜日(祝日を除く)
9/28・10/12
●こどもエコバザール(不用品交換市)
日 時:8/1
(日)
1
4
:
0
0∼1
5
:
0
0
*不用品の受け付けは7/18
(日)∼31
(土)
…………………………………………………
……………………………………………………
●実験・メディアフェスティバル
休館日(8月∼10月)
……………………………………………………………
…………………………………………………
『昆虫の世界Part3』
昆虫の不思議な生態
日 時:7/2
1
(水)
∼
8/1
(日)
①1
0
:
0
0∼1
2
:
0
0
②1
4
:
0
0∼1
6
:
0
0
*自由に見学できます
●わくわく科学教室
パート2「まだまだ遊べる!
申込み:8/5
(木)
9:
0
0から
対 象:小 学 生 以 上
(1
年・2年 生 は 保
護者同伴)
2
0人
◇
「手づくり乾電池教室」
8
(水)
日 時:8/1
1
0
:
0
0∼1
1
:
3
0
◇
「化石のレプリカをつくろう」
4
(火)
1
0
:
0
0∼1
1
:
3
0
日 時:8/2
◇
「折り紙の紙飛行機を飛ばそう」
日 時:8/2
7
(金)
1
0
:
0
0∼1
1
:
3
0
8/1
7
(火)
∼3
1
(火)
●おもしろ科学体験
●科学にひたるひとときin越谷2010
「水のふしぎをさぐる」
(日)
1
3
:
3
0∼1
5
:
3
0
日 時:8/1
対 象:小学2年生以上
(2年生は保護
者同伴)
3
0人
(保護者を含む)
材料費:1
0
0円(子どものみ)
申込み:7/2
1
(水)
9:
0
0から
●おばけ屋敷
夏休み」
日 時:8/2
1
(土)
・2
2
(日)
①10:00∼11:30 ②13:30∼15:00
対 象:幼児
(保護者同伴)
、
小学生以上
「おどろきのスライムづくり」
(日)①10:00から ②13:30から
日 時:8/29
対 象:幼児(保護者同伴)
、小学生以
上 各回1
0
0人(先着順)
「科学であそぼう!コスモスランド」
●特別展「2
1世紀は科学の世紀
偉大なる科学者に学ぼうPART!」
∼科学技術の偉大な功績!∼
1
(水)
∼3
1
(土)
日 時:7/2
内 容:
①「X線、カーボンナノチューブ」を
発見したレントゲン、飯島澄男博士
の紹介
②科学のクイズにチャレンジ
⋮ 夏のイベント
《後期》
(サイエンスチャレンジラ
⋮
「学びと遊び、
ふれあい体験
!」
リー)*参加賞あり
⋮
③宇宙の絵画コンテスト優秀
⋮ ∼ひろばで遊ぼう!ふれあおう!∼
作品展示(小・中学生の作
⋮ ●夏休みチャレンジ体験!
⋮「だるま作りと
品)
⋮
④スペシャルサイエンスショー
手焼きせんべい体験!」
⋮
⑤夏休み科学教室および科学
4
(火)
9:
3
0∼1
2
:
0
0
日 時:8/2
⋮
講演会
(1
0教室)
(保護者同伴)
∼大人
⋮ 対 象:幼児
●おりがみ教室
●マジック教室
4
0人
⋮
⋮ 参加費:1,
日 時:7/1
8
(日)・8/2
6 日 時:7/2
8
(水)
0
0
0円(材料費、保険代)
⋮ 申込み:8/1
0
(火)
9:
0
0か ら 電 話
(木)
1
3
:
3
0∼1
5
:
0
0
1
4
:
0
0∼1
5
:
0
0
⋮
受け付け(大人の方のみの参
対 象:幼児(保護者同伴) 対 象:小・中学生1
5人
∼小学生
申込み:当日1
3
:
3
0から1階 ⋮
加はご遠慮ください)
⋮
●工作教室
事務室で受け付け ⋮ ●読書感想文を書こう
日 時:7/1
9
(祝)・8/2
8 ●マジックショー
1
(水)
1
0
:
0
0∼1
2
:
0
0
⋮ 日 時:7/2
日 時:7/3
1
(土)
(土)
1
4
:
0
0∼1
5
:
0
0
0人
⋮ 対 象:小学生2
1
4
:
0
0∼1
5
:
0
0
対 象:幼児(保護者同伴)
⋮ 申込み:受け付け中
⋮
対 象:幼児∼大人
∼小学生1
5人
日 時 9/4
(土)
1
4
:
0
0∼1
5
:
0
0
ヒマワリこども音楽会
◇東埼玉吹奏楽団
日 時1
0/2
4
(日)
1
4
:
0
0∼1
5
:
0
0
幼児クラブ(後期)
1
0/6∼1
2/1
7の水曜・金曜日
日 時
(全1
0回)
9:
3
0∼1
0
:
3
0
市内在住の1
8年4/2∼1
9年4/
対 象
1に生まれた幼児と保護者2
0組
往復はがきに、
住所・こどもの氏
名
(ふりが な)
・性 別・生 年 月 日・
申込み 電話番号を記入のうえ、
9/1
6
(木)
までに ヒ マ ワ リ へ。9/1
7
(金)
1
0
:
0
0から公開抽せん
のびのび親子教室
やんちゃたいむ
親子リトミック教室
◇「手づくり楽器であそぼう」
日 時 9/1
6
(木)
1
0
:
3
0∼1
1
:
3
0
市内在住の3歳以上の幼児と保
対 象
護者2
5組
申込み 9/7
(火)
9:
0
0から電話のみ
子育て広場あつまれ!0歳児
日 時1
0/5
(火)
1
0
:
0
0∼1
1
:
0
0
市内在住の0歳児とその保護者
対 象
2
0組
申込み 9/2
4
(金)
9:
0
0から電話のみ
*日時・内容については一部変更になる
場合があります。毎月発行の「ヒマワ
リだより」でご確認ください
1
0/8
(金)
・1
5
(金)
・2
2
(金)
日 時
(全3回)1
1
:
0
0∼1
2
:
0
0
市内在住の1
9年4/2∼2
0年4/
対 象
1に生まれた幼児と保護者2
0組
往復はがきに、住所・こどもの氏名(ふ
りがな)
・性別・生年月日・電話番号を
申込み
記入し、9/23
(祝)までにヒマワリへ。
9/24
(金)
10:00から公開抽せん
ミルキーママ・スクール
日 時1
0/1
4
(木)
1
0
:
3
0∼1
1
:
3
0
「救急救命士による突然のケガ
内 容 の対処法・応急処置の方法につ
いてのお話と実技講習」
対 象 市内在住の0歳∼2歳の乳幼児を持つ保護者20人
申込み 9/2
0
(祝)
9:
0
0から
*ボランティアによる保育あり
日
時
クラブ名
◇
「親子でリズム&運動遊び」
10/2(土)から全4回 14:0
七宝焼クラブ
0∼1
6:00
ラケットテニスクラブ 10/9(土)から全8回 9:0
0∼1
0:30
日 時 9/3
(金)
1
0
:
3
0∼1
1
:
3
0
(日)から全8回 9:0
0∼1
0:30
10/10
市内在住の2歳の幼児と保護者 卓球クラブ
対象
小学4年生以上2
0人
小学4年生以上2
0人
小学生以上3
0人
2
5組
申込み 8/2
1
(土)
9:
0
0から電話のみ
小学4年生以上2
0人
陶芸クラブ
(日)から全5回 9:3
0∼1
2:00
10/24
*8/15
(日)までに参加費を納めてください
おもしろ科学教室
冷た∼いラムネを作ろう!
日 時 8/1
5
(日)
1
0
:
0
0∼1
2
:
0
0
参加費 5
0円(材料費)
小学生以上1
5人(小学3年生まで
対 象
は保護者同伴・乳幼児同室不可)
申込み 8/1(日)9:00から電話受け付け
わんぱく体操
申込み
(祝)
9/20
9:00から
10/5(火)
9:00から
プラネタリウムとホタルの夕べ
日 時 7/1
7
(土)
1
8
:
3
0∼2
0
:
0
0
3歳以上の幼児∼大人100人(3歳未
対 象
満のお子さんの同室はご遠慮ください)
ホタルの一生についてのお話
しやプラネタリウムの星空の
内 容
中でホタルの観賞をします。
●歌のおかあさんとせんげん台
児童合唱団のミニコンサート
ジブリメドレーほか
(日)
1
4
:
0
0∼1
5
:
0
0
日 時:8/1
対 象:乳幼児∼大人
●お化け作り
5
(日)
1
4
:
0
0∼1
6
:
0
0
日 時:8/1
対 象:幼児
(保護者同伴)
∼小学生
●お化け屋敷
かわいい?お化けたちが待っています!
0
(金)
・2
1
(土)
日 時:8/2
①1
0
:
0
0∼1
1
:
3
0
②1
3
:
3
0∼1
5
:
0
0
申込み:当日配布する整理券で参
加できます
(協力:越谷のホタルを育てる会)
*日時・内容については一部変更に
なる場合があります。毎月発行の
「コスモスだより」でご確認ください
プラネタリウム
投影日
・内 容
観覧料
申込み 受け付け中
天体観望会
①7/3
1
(土)
②8/2
8
(土)
③9/1
8
(土)
1
8
:
3
0∼2
0
:
0
0
①惑星や星が踊るトライアングル
②沈みゆく惑星と夏の宝石アルビ
内 容 レオ
③偉大な科学者の歩みをたどる月
の名所
対 象 小学生∼大人50人(乳幼児は参加できません)
①7/1
7
(土)
②8/1
4
(土)
申込み ③9/4
(土)
9:
0
0から電話受け付け
日 時
7/2
7
(火)
∼3
0
(金)
・8/3
(火)
∼6
(金)
1
0
:
0
0∼1
0
:
2
0
内 容 体操・パネルシアター等
対 象 乳幼児と保護者
*天候不良時は、星空解説・プラネタリウムを投影します
申込み 当日受け付け
*事前に予約が必要な行事については、受付
初日の午前中は電話のみの受け付け。午後
からは、窓口でも受け付けします
*定員のある行事は申込み順になります
対 象
土曜・日曜日、祝日、夏休み期間中の平日
◎夏の番組
「夏の星空∼天の川
の星座たち∼夢の火星旅行」
9/1
2
(日)
まで
◎秋の番組
「秋の星空と宇宙へ
の夢」9/1
8
(土)
から
小学生以上1人1回1
0
0円
幼児(3歳以上)∼大人
1回の定員1
0
0人(幼児は無料で
すが、保護者同伴となります)
プラネタリウムとコンサートのひととき
∼木管四重奏などの演奏を楽しみながら秋の
星空にふれる癒しのひとときをお届けします∼
日 時 9/1
1
(土)
1
5
:
3
0∼1
7
:
0
0
(予定)
3歳以上の幼児∼大人100人(3歳未
対 象
満のお子さんの同室はご遠慮ください)
ミルキーママスクール
日 時 9/1
7
(金)
1
0
:
0
0∼1
1
:
0
0
幼児の食生活について
内 容
(管理栄養士による講演)
2歳未満の子を持つ保護者お
よび妊婦2
5人
申込み 9/3(金)9:00から電話受け付け
対 象
広
告
約8万人(15歳∼90歳)の
仲間が全国で学ぶ通信制
の大学です。
もうすでに6万人以上の方
が大学卒業資格(学士)を
取得しています。
・7月17日(土)
・8月 8日(日)
・8月14日(土)
21
日 時 8/2
5
(水)
8:
3
0∼1
6
:
3
0
行き先 筑波宇宙センター・つくばエキスポセンター
対 象 小学4年生∼中学生2
0人
参加費 3
2
0円(保険代、入館料)
申込み 7/28
(水)9:00から電話受け付け
日 時
平成22年度後期クラブ員募集
対 象
広
告
月曜日(祝日を除く)
7/20・9/14、
21・10/12
ほかにもたのしいイベントがいっぱいです。
詳しくは、
ヒマワリだより夏休みイベント特集号をご覧ください。
筑波宇宙センター見学会
わくわく人形劇「文教大学ワンダーキッズ」
休館日(7月∼10月)
みなさまに愛されて24年
募集要項:無料送付中
願書受付:平成22年8月31日(火)まで
●緊急人材育成支援講座
受講料無料(ハローワークより9月生申込受付中)
20
広報こしがや季刊版●平成2
2年夏号
リハビリなんでも相談
ふれあいデー(一般開放日)
理学療法士がリハビリについての相談
をお受けします。
日 時:8/5(木)
・9/2(木)
・
1
0/7(木)
9:
3
0∼1
1
:
0
0
場 所:機能回復訓練室
内 容:機能回復訓練室の機器の使用
方法や日常生活における機能
訓練、腰痛予防、筋力や体力
向上などのアドバイスをいた
します
対 象:市内在住の6
0歳以上の方、ま
たは保健センターの指導のあ
った方8人(先着順)
費 用:無料
申込み:当日直接ゆりのき荘へ
日
内
生活・健康相談
日
対
ふれあいデー(一般開放日)
日
時:8/2
1
(土)
・9/1
8
(土)
・
1
0/1
6
(土)
9:
3
0∼1
6
:
0
0
内 容:卓球、ベイゴマなど
対 象:市内在住の方なら、
どなたでもご利用に
なれます
費 用:無料
ゆりのき荘を一部ご利用になれない日
!1
0/1
4
(木)
・1
0/1
5
(金)終日 教養娯楽室
越谷市老人クラブ連合会素人演芸大会のため
休
館
日
時:開館日の1
0
:
0
0∼1
2
:
0
0、
1
3
:
1
5∼1
5
:
1
5
象:6
0歳以上の方
生活・健康相談
成年後見制度講習会
パソコン相談開催中
日
日
対
会
内
日
対
時:開館日の1
0
:
0
0∼1
2
:
0
0、
1
3
:
0
0∼1
5
:
0
0
象:市内在住の6
0歳以上の方
8月
2
(月)
・9
(月)
・1
6
(月)
・2
3
(月)
・3
0
(月)
9月
6
(月)
・1
3
(月)
・2
1
(火)
・2
7
(月)
1
0月
4
(月)
・1
2
(火)
・1
8
(月)
・2
5
(月)
時:8/5(木)
1
3
:
0
0∼1
5
:
0
0
象:市内在住で6
0歳以上の方1
0人
場:図書室
容:成年後見制度について、わか
りやすく教えます
費 用:無料
(火)から本人が直接けや
申込み:7/20
き荘へ(電話不可、申込み順)
時:毎週土曜日
1
0
:
0
0∼1
2
:
0
0、1
3
:
0
0∼1
5
:
0
0
所:図書室ほか
容:これからパソコンを始めよう
と考えている方から、より詳
しく知りたいと考えている方
までどんなことでも相談でき
る内容です
場
内
けやき荘を一部ご利用になれない日
!9/3
0
(木)
・1
0/1(金)終日 教養娯楽室
越谷市老人クラブ連合会素人演芸大会のため
休
館
日
対
象:市内在住の6
0歳以上の方。
午前・午後各8人(申込み順)
費 料:無料(パソコン機器持ち込み可)
申込み:事前に、けやき荘へ予約して
ください(電話可)
8月
1
(日)
・9
(月)
・1
5
(日)
・2
3
(月)
・2
9
(日)
9月
5
(日)
・1
3
(月)
・1
9
(日)
・2
0
(祝)
・2
3
(祝)
・2
7
(月)
1
0月
3
(日)
・1
1
(祝)
・1
2
(火)
・1
7
(日)
・2
5
(月)
・3
1
(日)
第16回くすのき祭
温水プール
日
最終遊泳時間
【公開時間】
1部:9:
3
0∼1
2
:
0
0
(1
1
:
4
5)
2部:1
3
:
0
0∼1
5
:
3
0
(1
5
:
1
5)
3部:1
6
:
0
0∼1
8
:
3
0
(1
8
:
1
5)
4部:1
9
:
0
0∼2
1
:
3
0
(2
1
:
1
5)
内
*公開時間は、プール受付開場時間から更
衣室利用終了時間までの2時間3
0分です
*各部では、公開開始から1時間後に1
0分
間の休憩時間があります
*混雑時には入場制限することがあります
*毎週木曜・日曜日、リラクゼーションプールは、メンテナンスの
ため2
1
:
0
0で終了となります
【利用料金】
一般4
0
0円、小・中学生3
0
0円、6
0歳以上2
0
0円
*6
0歳未満の障がい者は、半額です
*車いすの方もご利用いただけます
*3歳未満の方は利用できません
*年齢を問わず、排せつが自立していない方は利用できません
対
トレーニングルーム
【利用時間】9:
3
0∼2
1
:
1
5(更衣室利用終了時間2
1
:
3
0)
*初めての方は初回講習会
(予約制)
の受講が必要となります
直接市民プールへお申し込みください(電話可)
講習会は開館日の ①1
4
:
0
0∼ ②1
9
:
0
0∼ の2回です
【利用料金】
一般(高校生以上)1回4
0
0円、6
0歳以上 1回2
0
0円
*6
0歳未満の障がい者は、半額です
*車いすの方もご利用いただけます
*中学生以下は利用できません
休
館
日
家庭的な雰囲気の中で、ゆっくりと過ごせる
時間と空間をご提供いたします。
指定通所介護事業所・指定介護予防通所介護事業所
デイホーム喜左衛門
デイホーム第二喜左衛門
住所 相模町6丁目442−28
電話 985−0086
住所 新川町1丁目217−2
電話 972−5983
時:9/2
8
(火)
∼1
0/3(日)
9:
3
0∼1
6
:
0
0*10/3(日)は14:00まで
容:くすのき荘で活動しているクラ
ブの発表会と
展示
象:どなたでもご見
学いただけます
ふれあいデー(一般開放日)
日
時:8/1
5
(日)
・9/1
9
(日)
・
7
(日) 9:
3
0∼1
6
:
0
0
1
0/1
内 容:映画「男はつらいよ」上映
(1
0
:
1
0∼・1
3
:
1
0∼の2回上映)
ビリヤード・卓球
※1
0/1
7
(日)
ほほえみ会の方々による
バラエティーショー(1
1
:
1
5∼1
2
:
4
5)
対 象:市内在住の方なら、どなたでも
ご利用になれます
費 用:無料
8月
2
(月)
・9
(月)
・1
6
(月)
・2
3
(月)
・3
0
(月)
生活・健康相談
9月
6
(月)
・1
3
(月)
・2
1
(火)
・2
7
(月)
日
1
0月
4
(月)
・1
2
(火)
・1
8
(月)
・2
5
(月)
対
*掲載内容は都合により変更になる場合があります。詳しくは、ゆりのき荘・越谷市民プールへ問い合わせください
広
告
時:8/8(日)
・9/1
2
(日)
・
0
(日)
1
0/1
容:卓球、オセロゲームなど
時:開館日の1
0
:
0
0∼1
2
:
0
0、
1
3
:
0
0∼1
5
:
0
0
象:市内在住の6
0歳以上の方
リハビリなんでも相談
くすのき荘を一部ご利用になれない日
理学療法士がリハビリについての相
!9/3(金)午前中 浴室 消防訓練のため
談をお受けします。
!9/27
(月)14:00閉館
日 時:8/2
0
(金)
9:
3
0∼1
1
:
0
0
くすのき祭準備のため
場 所:会議室
!10/3(日)14:00閉館
内 容:機能訓練の方法、腰痛予防、
くすのき祭後片付けのため
筋力向上、体力向上、血圧
・8(金)終日 教養娯楽室
!10/7(木)
測定など
越谷市老人クラブ連合会素人演芸大会のため
対 象:市内在住の6
0歳以上の方
8人(先着順)
8月 2
(月)
・8
(日)
・1
6
(月)
・2
2
(日)
・3
0
(月)
費 用:無料
申込み:当日直接くす 休
6
(月)
・1
2
(日)
・2
0
(祝)
・2
1
(火)
・2
3
(祝)
館 9月 26
のき荘へ
(日)
日
1
0月
4
(月)
・1
0
(日)
・1
1
(祝)
・1
8
(月)
・2
4
(日)
*掲載内容は都合により変更になる場合があります。詳しくは、けやき荘・くすのき荘へ問い合わせください
広
告
事業者
23
社会福祉法人 越谷市社会福祉協議会
住所 越谷市越ケ谷四丁目1−1 電話 966−2251
22
南越谷阿波踊り
大
相
模
ひ
ま
わ
り
フ
ェ
ス
タ
ラ
ベ
ン
ダ
ー
公
園
付
近
︵
大
成
町
︶
■
21
日
土
!
・
22
日
日
!
大
相
模
ひ
ま
わ
り
フ
ェ
ス
タ
南
夏
越
の
谷
イ
阿
ベ
■ 波 ■ ン ■
20 踊 17 ト 17
日 り 日 ︿ 日
金
火 後 !
火
!
!
∼
∼ 期 ∼
22
31 ﹀ 31
日
日
日
日
火
火
!
!
!
新
越
谷
・
南
越
谷
駅
周
辺
児
童
館
コ
ス
モ
ス
夏
休
み
イ
ベ
ン
ト
パ
ー
ト
2
児
童
館
ヒ
マ
ワ
リ
市
内
一
斉
打
ち
水
大
作
戦
■
9
日
月
!
中
央
市
民
会
館
正
面
玄
関
前
広
場
■
1
日
日
!
科
学
技
術
体
験
セ
ン
タ
ー
科
学
演
劇
﹁
サ
イ
エ
ン
ス
バ
ー
チ
ャ
ル
フ
ァ
イ
タ
ー
﹂
8
月
…………………………………………………………………………………………………
グ
ラ
ウ
ン
ド
・
ゴ
ル
フ
大
会
■
28
日
火
!
こしがや薪能
大聖寺の梨市
こ
し
が
や
薪
能
■
23
日
祝
!
こ
し
が
や
能
県 楽
民 堂
健
康
福
祉
村
敬
老
会
■
20
日
祝
!
大
聖
寺
の
梨
市
■
4
サ 日
土
ン !
シ
テ 大
ィ 聖
大 寺
ホ ︵
ー 相
ル 模
町
︶
9
月
時
間
な
ど
の
お
問
い
合
わ
せ
は
広
報
広
聴
課
!
9
6
3
!
9
1
1
7
へ
日
程
は
変
更
に
な
る
場
合
が
あ
り
ま
す
こ
し
が
や
行
事
予
定
…………………………………………………………………………………………………………………………
中
央
市
民
会
館
東
側
広
場
菊花大会
人
形
供
養
■
31
日
日
!
天
嶽
寺
︵
越
ヶ
谷
︶
赤
十
字
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
■
31
日
日
!
■
31
日
日
!
サ
ン
シ
テ
ィ
小
ホ
ー
総 ル
合
体
育
館
こ
し
が
や
平
和
フ
ォ
ー
ラ
ム
2
0
1
0
菊
花
大
会
■
29
日
金
!
∼
11
月
3
日
祝
!
第
1
体
育
館
︵
大
沢
︶
平
和
展
■
27
日
水
!
∼
31
日
日
!
市
民
ま
つ
り
■
24
日
日
!
市
役
サ 所
ン 周
シ 辺
テ
ィ
展
示
ホ
ー
ル
■
14
日
木
!
∼
17
日
日
!
大
相
模
調
節
池
周
辺
Act Green eco week2010
週末、家族でよく児童館へ行きま
市民体育祭中央大会
す。息子はお気に入りのコーナーに
ちなんでコスモスを「電車の児童館」、
ヒマワリを「カメの児童館」と呼び、
どちらも大好きです。
実は、コスモスがオープンしたの
はわたしが小学生のとき。当時は友
達と通っていましたが、遊びに行く
のは実に20年ぶり!そんな思い出の
児童館に自分の子どもを連れて行く
なんて…なんだか不思議な気分です。
皆さんも今号掲載の夏のイベント
をチェックして、家族で児童館を楽
しんでみませんか。
(よ)
苗
木
の
無
料
配
布
■
10
月
下
旬
ス
ポ
グー
リツ
ー
ンフ
ェ
エ
コア
ウ・
ィ体
ー
ク力
テ
ス
ト
■
11
日
祝
!
ア
ク
ト
総
合
体
育
館
環
境
講
演
会
&
エ
コ
コ
ン
サ
ー
ト
■
し 2
ら 日
土
こ !
ば
と 中
運 央
動 市
公 民
園 会
競 館
技 劇
場 場
市
民
体
育
祭
中
央
大
会
■
10
日
日
!
10
月
4
3
‐
8
5
0
1 埼玉県越谷市越ヶ谷四丁目2番1号 !0
4
8
(9
6
4)
2
1
1
1
(代表)FAX0
4
8
(9
6
5)
6
4
3
3
広報こしがや季刊版●平成2
2年夏号
(!1
2
4
1) ■発行/越谷市 "3
4
8
(9
6
3)
9
1
1
7
(直通)
■編集/秘書室広報広聴課 !0
環境にやさしい
市ホームページはhttp://www.city.koshigaya.saitama.jp
古紙配合率70%再生紙を使用しています
大豆油インキを使用しています
★
TRYは広報こしがや季刊版に折り込まれます
平成22年(2010年)7月15日発行
生涯学習メニュー
応援します、
あなたの生涯学習
夏
42
[トライ] No.
号
発行:越谷市生涯学習推進市民委員会 《事務局》越谷市教育委員会 生涯学習部 生涯学習課
343-8501 越ヶ谷4-2-1 963-9283 FAX 965-5954
発行にあたり
検索
●このTRYは、市ホームページからもご覧になれます。ホームページ 越谷市役所
●詳細・申込みについては、各機関・施設に直接お問い合わせください。
●開催日時および内容等は、変更する場合もありますので、ご了承ください。
︵
申
込
み
多
数
!
抽
せ
ん
︶
生
涯
学
習
メ
ニ
ュ
ー
︽
T
R
Y
︾
1
夏
申
込
み
!
み 7 N
月 P
2
6O
日 法
" 人
ま 越
で 谷
に 市
電 郷
話 土
で 研
申 究
込 会
主
催
!
越
谷
市
教
育
委
員
会
・
白
色
ト
レ
イ
持
ち
物
!
新
聞
紙
6
枚
・
は
さ
み
・
号
当
日
集
め
ま
す
参 定 対
加
費 員 象
! ! !
0市
一2
人 組 内
在
2
住
0
の
0
小
円
︵
学
材
生
料
と
費
保
と
護
し
者
て
︶
、
!
9
8
5
!
9
7
5
0
︶
︵
大
間
野
町
一
丁
目
1
0
0
番
地
4
昨年度の工作体験の様子
!
9
6
3
!
9
2
8
3
ま
た
は
!
9
6
3
!
9
3
1
5
申
込
み
/
問
合
せ
生 先
涯
学
習
担
当
・
文
化
財
係
生
涯
学
習
課
※
両
方
の
申
込
み
可
︵
両
方
申
込
み
の
場
合
は
昼
食
各
自
︶
※
集
合
場
所
は
大
間
野
町
旧
中
村
家
住
宅
︵
申
込
み
多
数
!
抽
せ
ん
︶
申
込
み
!
7
月
2
6
日
"
ま
で
に
電
話
で
申
込
み
主 持
ち
催 物
! !
越 ゴ
谷 ム
市 手
教 袋
育
委
員
会
会
日
場
!
大
間
野
町
旧
中
村
家
時
!
8
月
7
日
#
午
後
1
時
∼
4
時
藍
染
の
体
験
と
、
江
戸
時
代
の
名
主
の
家
の
た
た
ず
ま
い
を
残
す
旧
中
村
家
住
宅
で
の
工
作
体
験
に
、
ぜ
ひ
お
い
で
く
だ
さ
い
。
工
作
体
験
作品の例
当
日
集
め
ま
す
参
加
費
!
一
人
5
0
0
円
︵
材
料
費
と
し
て
︶
、
わ
が
ま
ち
越
谷
に
古
く
か
ら
伝
わ
る
伝
統
工
芸
の
一
つ
で
あ
る
対
会
日
象
員
!
!
2
0学 市
組 生 内
と 在
保 住
護 の
者 小
場
!
中
野
形
染
工
場
時
!
8
月
7
日
#
定
5
9
5
5
︶
!
9
8
6
!
目
5
7
番
地
1
︵
大
間
野
町
一
丁
午
前
8
時
∼
正
午
昨年度の藍染体験の様子
ま
せ
ん
か
。
こ
の
夏
、
親
子
で
、
も
の
作
り
の
喜
び
と
楽
し
さ
に
触
れ
て
み
藍あい
染ぞめ
体
験
夏
休
み
親
子
体
●
藍 験
染
体 講
験
絞 座
り
染
め 開
/
型 催
染
●
工
作
体
験
新
聞
紙
で
恐
竜
作
り
め
体
験
「こしがや能楽体験教室」を開催します!
こしがや能楽体験教室は、能楽に興味のある小学生から成人まで
の初心者を対象とした体験学習の教室です。
能の世界で大活躍中の先生方から能楽についての概説と、謡い・
仕舞・囃子・狂言の所作等を学べます。普段なら見ることのできな
い能舞台の裏側や能舞台での体験もできます。
ぜひこの機会に素晴らしい世界を体験してみませんか。
コース名
生
涯
学
習
メ
ニ
ュ
ー
︽
T
R
Y
日
講
時
内
師
容
狂言
体験コース
2
(木)
7/2
1
4
:
0
0∼1
6
:
0
0
野村
万蔵
さん
・狂言の総論解説
・狂言の所作等の体験
謡曲・仕舞
体験コース
7
(火)
7/2
1
4
:
0
0∼1
6
:
0
0
関根
祥六
さん
・能の総論解説
・謡曲、仕舞の体験
笛・太鼓
体験コース
9
(木)
7/2
1
4
:
0
0∼1
6
:
0
0
内潟
助川
慶三
治
さん
さん
・笛、太鼓の体験
大鼓・小鼓
体験コース
0
(火)
8/1
1
2
:
3
0∼1
4
:
3
0
佃
良勝
観世新九郎
さん
さん
・大鼓、小鼓の体験
申込方法 電話で生涯学習課へ
定
員 各コース先着30人程度
参 加 費 無料
会
場 日本文化伝承の館「こしがや能楽堂」
交
通 !越谷駅西口よりバス(花田循環または図書館行き)花
田苑入口下車
"南越谷駅北口よりバス(花田行き・市立図書館行きま
たは越谷駅西口行き)花田苑入口下車
問合せ先 生涯学習課 文化振興係
#963−9307
FAX965−5954
第21回こしがや薪能を
開催します!
「第21回こしがや薪能」が9/23
(木・祝)
に
開催されます。下記の取扱窓口で入場前売り券
を販売しています。
全国でも珍しい、本格的野外能楽堂で行われ
る「こしがや薪能」で、かがり火に照らし出さ
れた幽玄の世界をぜひご堪能ください。
開演前には、能楽師の関根祥六さんによる能
楽講座が行われますので、初めての方でも安心
して楽しめます。
(木・祝)
16:50開場
日
時 9/23
場
所 日本文化伝承の館「こしがや能楽堂」
番
組 能
「野守(のもり)
」
狂言 「棒縛(ぼうしばり)
」
その他
入 場 料 前売り券 一般3500円 学生1000円
当日券
一般3800円 学生1300円
取扱窓口
・生涯学習課(平日8:30∼17:15まで)
・日本文化伝承の館こしがや能楽堂
(9:00∼21:30まで 水曜定休)
00∼19
:
00まで)
・サンシティ越谷市民ホール(9:
問合せ先 生涯学習課 文化振興係
#963−9307 FAX965−5954
∼わ
∼わが
わがま
がまち
まちの
ちの歴
の歴史
歴史を
史を伝
を伝え
伝える
える大
る大間
大間野
間野町
野町旧
町旧中
旧中村
中村家
村家住
家住宅
住宅で
宅で
で
名主
名主の
主の家
の家の
家のた
のたた
たたず
たずま
ずまい
まいを
いを体
を体感
体感し
感して
してみ
てみま
みませ
ません
せんか
んか∼
か∼
∼
学 観 楽
大間野町旧中村家住宅は江戸時代に旧大間野
村(現在の大間野町周辺)の名主を勤めた中村
氏の旧宅で、平成9年に越谷市が寄贈を受け、
建築当初の姿に復元したものです。
敷地内には主屋、長屋門、石蔵、土蔵があり
ます。いずれも現在では失われつつある伝統的
な建築技法と古材を出来る限り再利用して復元
しています。
本施設は移築による保存ではなく、屋敷林に
旧中村家外観
囲まれた敷地全体を保存しています。
また、各建物には昔の生活用具などを展示しています。
社会教育や学校教育などにぜひご活用ください。
入館料:一般1
0
0円、小・中学生5
0円
(小学校未就学児無料)
大間野町旧中村家住宅概要
!主
!納
屋
屋
!長屋門
!石
蔵
年
代
大正3年(1
9
1
4年)
よせむねづくり
さんがわらぶき
形式等
平屋建、寄棟 造、桟 瓦 葺
平面積
2
2
6.
5
4!
形式等
平屋建、切妻 造、桟 瓦 葺
平面積
2
3.
1
4!
年
明治1
9年(1
8
8
6年)
代
よせむねづくり
きりづまづくり
さんがわらぶき
さんがわらぶき
形式等
寄棟 造、桟 瓦 葺
平面積
8
1.
5
8!
年
昭和初期
代
生
涯
学
習
メ
ニ
ュ
ー
︽
きりづまづくり
さんがわらぶき
つまいり
︾
形式等
石造、切妻 造、桟 瓦 葺、妻入
3
平面積
3
7.
1
8!
年
明治2
7年(1
8
9
4年)
!土
夏
号
昨年度の能楽体験教室の様子
『生涯学習クラブ・サークル・団体ガイド』『生涯学習リーダーバンク』
は、地区センター・公民館や交流館などでご覧になれるほか、
市ホーム
ページからもご覧になれます。
広げよう
生涯学習の輪!
問合せ 越谷市生涯学習推進市民委員会
第2
0回こしがや薪能の様子
事務局
生涯学習課生涯学習担当
*963−9283
募集 『クラブ・サークル・団体ガイド』掲載団体募集
あなたの団体も情報誌に掲載し団体のPRと新たな仲間作りを。そして、生涯学習の輪を広げてみませんか。
!掲載条件 市内の地区センター・公民館や交流館、老人福祉センター等で定期的に活動している生涯学習に
関する団体であること
!分
野 ①教育等一般
②語学・国際理解
⑥家庭生活・趣味
③産業・技術
⑦市民生活・環境
④芸術・文化
⑤スポーツ・レクリエーション
⑧社会教育関係団体
(金)まで
!募集期間 10/29
!提出書類 生涯学習クラブ・サークル・団体調査票
*調査票は、生涯学習課、各地区センター・公民館でお配りしているほか、
市のホームページからも印刷できます
!提 出 先
①生涯学習課 +34
3−8
501 越ヶ谷4−2−1
②各地区センター・公民館
蔵
代
T
R
Y
︾
2
きりづまづくり
夏
ひらいり
形式等
土蔵造、二階建、切妻 造、平入
平面積
4
5.
3
3!
号
敷地面積 2,
8
7
3.
5
9"
学ぶあなたを
応援します!
『生涯学習リーダーバンク』
生涯学習に関するさまざまな
知識や技術などを持っている方
に講師・指導者として登録いた
だき、活動分野別に紹介する情
報誌です。
個人・団体・サークルなどで
指導者をお探しの際にご活用く
ださい。
!登録者 2
68人
!分 野 !教育 "人文・社会
科学・自然科学 #産業・技術
$芸術・文化 %家庭生活・趣
味 &市民生活・国際理解
'語学 (スポーツ・レクリエ
ーション・体力づくり )ス
ポーツリーダーバンク登録者
こしがや市民大学
秋季講座
金曜講座
(9:
30∼11
:
30)
開 催 日
1
0/29、11/5、
1
1/12、※11/19、
1
1/26、12/3
土曜講座
(9:
30∼11
:
30)
や 応
お 募
知 等
ら 詳
せ 細
版 に
1
0つ
月 い
号 て
を は
ご 、
覧 広
く 報
だ こ
さ し
い が
中
央
市
民
会
館
等
を
予
定
し
て
い
ま
す
。
左
記
の
と
お
り
決
ま
り
ま
し
た
。
会
場
は
金
曜
講
座
・
土
曜
講
座
の
開
催
日
程
が
、
ぶ
き
っ
か
け
づ
く
り
を
提
供
し
て
い
ま
す
。
の
講
座
で
す
。
あ
ら
ゆ
る
世
代
の
方
へ
、
学
の
た
め
の
、
創
意
と
工
夫
に
よ
る
手
作
り
開 催 日
1
1/6、1
1/13、
1
1/20、※11/27、
2/1
8
1
2/4、1
※11/19
(金)、11/27
(土)の
時間は、館 外 学 習 の た め
8:30∼16:30
昨年度の市民大学講座の様子
市
民
大
学
は
、
市
民
参
加
に
よ
る
市
民
こ
の
秋
、
こ
し
が
や
市
民
大
学
開
講
!
市民の方ならどなたでも参加できる講座です。
お住まいの地区以外の地区センター・公民館
へも足を運んでみませんか?
学級・講座名
開催日時
(日)
0
2
9
6
(オーブクロ) 8/15
1
3
:
0
0∼1
9
:
0
0
Music Festival
2
0
1
0夏
内容
参加費
アマチュアバンドを対象とした 無料
バンドコンテスト。
演奏ジャンル
はロック、
フォーク、
ポップス、
ジ
ャズ、
その他軽音楽。
日本のロ
ック・ギ タリストを 代 表 す る
BOWWOWの山 本 恭 司さん
による審査あり
やま もと きょう
対象
どなたでも
じ
会場・申込み
会場:埼玉県立大学 野外ステージ 当日直接会場
へ
問合せは0
2
9
6 Music Festival実行委員会(大竹16
0
−2 !9
7
5−3
9
5
2 大袋地区センター・公民館内)
へ
団塊の世代を対象に食の大 材料費
0
0
0円
切さ、
料理を作る楽しさを学 1
ぶ。韓国風海苔巻き、
刺身コ
ンニャクサラダ、
ワイン羹
講師 八 峠 孝子さん、
東 久子さん
2
(木)
から材料費を添えて直接大沢地区センタ
市 内 在 住 の 7/2
ー・公民館(大沢2−1
0−4
0 !9
7
6−5
8
0
0)へ(申
成人男性
込み順)
(1
6人)
9
(9/1
5除く)
9/1∼9/2
水曜日
1
0
:
0
0∼1
2
:
0
0
全4回
素朴な絵や一言文章を添え、 材料費
相手の心に届く手紙やハガ 5
0
0円
キをつくる
講師 板山朋子さん
8
(水)
1
0
:
0
0∼1
0
:
1
5に直接増林地区センター・
市民(2
0人) 8/1
公 民 館(増 林3−4−1 !9
6
2−2
8
5
5)
へ(申 込 み
多数=抽せん)
。定員に満たない場合は、当日1
3
:
0
0
2
(日)
1
7
:
0
0まで電話申込み可
から8/2
7
・
1
0/1・
1
5
・
2
9
9/1
隔週金曜日
9:
3
0∼1
3
:
0
0
全4回
家庭でも作れるおいしい手 材料費
2
0
0
0円
作りパンの基礎を学ぶ
講師 森田菜穂美さん
0
(金)
9:
3
0∼9:
4
5に直接増林地区センター・
市民(1
6人) 9/1
公 民 館(増 林3−4−1 !9
6
2−2
8
5
5)
へ(申 込 み
多数=抽せん)
。定員に満たない場合は、当日1
3
:
0
0
から電話申込み可
団塊世代の
料理教室
5∼1
0/1
6
9/2
土曜日
1
0
:
0
0∼1
3
:
0
0
全4回
料理を作る楽しさ、
食の大切 材料費
さを学び、
同世代の人たちと 2
0
0
0円
のコミュニケーションをはかる
講師 越谷市食生活改善推
進員協議会
1
(土)
1
0
:
0
0∼1
0
:
1
5に直接増林地区センター・
市 内 在 住 の 9/1
6
2−2
8
5
5)
へ(申 込 み
6
0歳 以 上 の 公 民 館(増 林3−4−1 !9
。定員に満たない場合は、当日1
3
:
0
0
男性(1
6人) 多数=抽せん)
から電話申込み可
英会話教室
1/2
7
1
0/2∼1
0を除く)
土曜日(1
0/3
1
4
:
0
0∼1
6
:
0
0
全8回
基礎的な知識の習得を図り、 無料
国際化社会に対応した教養
を身につける
講師 房田利雄さん
1
(土)
1
4
:
0
0∼1
4
:
1
5に直接増林地区センター・
市民(3
0人) 9/1
6
2−2
8
5
5)へ(申 込
(前回受講者 公 民 館(増 林3−4−1 !9
み多数=抽せん)
。定員に満たない場合は、翌日か
除く)
ら電話可
1
0
・
1
7
・
2
4
9/3・
金曜日
1
3
:
0
0∼1
5
:
0
0
全4回
理想的な体作りのために講 無料
義や実技(肩こり、
腰痛予防、
ボールエクササイズで身体
ほぐし、リズムウォーキン
グで有酸素運動)を行いま
す。
ただし、
4回目は女性の
人権についての講演会
むら い たま え
講師 村井玉枝さん他
市民(20人)
市民(1
8人) 会場:越谷グリーンゴルフほか
8:
3
0から直接大相模地区センター(相模
9/1(水)
町3−4
2−1 !9
8
8−7
3
7
0)へ(申込み順)
。定員
に満たない場合は翌日から電話可
男性の料理教室
1
(土)
8/2
9:
3
0∼1
2
:
3
0
よう
や とうげ たか こ
学級・講座名
開催日時
生
涯
学
習
メ
ニ
ュ
ー
︽
T
R
Y
︾
手作りパン
講習会
女性セミナー
5
夏
号
い た や ま とも こ
もり た
な
ほ
み
ふさ だ とし お
8:
3
0から直接大相模地区センター(相模
8/3(火)
町3−4
2−1 !9
8
8−7
3
7
0)へ(申込み順)
。定員
に満たない場合は翌日から電話可
初心者
ゴルフ教室
5
・
2
2
・
2
9
9/1
1
3
・
2
0
・
2
7
1
0/6・
0
・
1
7
・
2
4
1
1/1
水曜日
1
3
:
3
0∼1
5
:
3
0 全1
0回
ゴルフの基本的な技術、知 打席料
識を学び練習の成果として 実費負担
最終回にショートコースで
プレーする
なか むら はじめ
講師 中村 始さん
いけ花教室
7
・
2
4
・
1
0/1・
1
5
・
2
2
9/1
(1
0/8を除く)
金曜日
1
0
:
0
0∼1
2
:
0
0 全5回
0人)
初心者向き
花代として 市民(2
花を飾ることで、日常生活 5
0
0
0円
に潤いや癒しを
講師 "橋香風さん
4
(火)
8:
3
0から直接大相模地区センター(相模
8/2
町3−4
2−1 !9
8
8−7
3
7
0)へ(申込み順)
。定員
に満たない場合は翌日から電話可
持ち物:筆記用具 エプロン
0/2
0
1
0/1∼1
毎週水・金曜日
2
(金)
予備日:1
0/2
1
9
:
0
0∼2
1
:
0
0
全6回
初級・中級別にテニスの基 ボール代 市民
(初級1
5人)
本から実践形式までの技術、1
5
0
0円
(中級1
5人)
知識を身につける
講師 芳賀昭寛さん
荻原隆行さん
会場:東越谷第二公園庭球場
7
(金)
1
9
:
0
0∼1
9
:
1
5に参加費を添えて直接大相模
9/1
地区センター(相模町3−4
2−1 !9
8
8−7
3
7
0)
へ(申込み多数=抽せん)
。定員に満たない場合は
翌日から電話可
初級者・中級者
テニス教室
ルーターによる
グラスエッジング教室
中国古典講座
中国語日常会話
荻島パンづくり
講習会
たか はし こう ふう
は
が あき ひろ
おぎ わら たか ゆき
ハンドルーターを使ってガ 材料費
ラス細工の基礎を学びオリ 1
4
0
0円
ジナルのピルスナーグラス
(ビールグラス)
を作成する
さ とう かおる
講師 佐藤 薫さん
市民(1
5人) 9/3(金)
8:
3
0から直接大相模地区センター(相模
町3−4
2−1 !9
8
8−7
3
7
0)へ(申込み順)
。定員
に満たない場合は翌日から電話可
持ち物:マスク、エプロン
6
・
1
0/3・
3
1
・
1
1/7
9/2
日曜日
1
4
:
0
0∼1
6
:
0
0
全4回
中国古典の学習を通して、 無料
中国思想の歴史、文化を学
び、現代に生きる我々の知
恵として参考とする
うた ぐち はじめ
講師 謡口 明さん
なが しま たけ ひと
長島猛人さん
市民(5
0人) 9/1
2
(日)
9:
0
0から蒲生地区センター・公民館(登
戸町3
3−1
6 !9
8
8−0
6
0
0)へ。電話可(申込み順)
2/1
4
1
0/5∼1
毎週火曜日
1
9
:
3
0∼2
1
:
0
0
全1
0回
市 内 在 住 在 会場:越ヶ谷地区センター・公民館
中国語の日常会話を学び中 教材費
往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号を記入し9/
国の文化にふれる国際理解 実費負担 勤の方
(2
0人)
1
6
(木)
必着で越ヶ谷地区センター・公民館(〒34
3
講座の一環
か
よう
−0
8
1
3 越 ヶ 谷4−1−1 !9
6
5−3
0
9
3)
へ
(申 込
講師 賈 曄さん
み多数=抽せん)
0/2
3
1
0/9∼1
土曜日
9:
3
0∼1
3
:
0
0
全3回
初めての方でも楽しく基礎か 材料費
らパン作りが学べる
1
3
0
0円
だ て じゅん こ
講師 伊達 準 子さん
1
0/4(月)
1
3
:
3
0∼1
6
:
0
0
全1回
中 学 生 以 上 9/1
8
(土)
1
0
:
0
0∼1
0
:
1
5に材料費を添えて直接荻島
の市民
地 区 セ ン タ ー・公 民 館(南 荻 島1
9
0−1 !9
7
4−
(1
8人)
9
5
5
5)へ(申込み多数=抽せん)
参加費
対象
会場・申込み
第1回夏休み
子ども映画会
7/2
8
(水)
午前の部9:
3
0∼1
1
:
3
0
午後の部1
3
:
3
0∼1
5
:
3
0
「世界名作アニメ7・宝島/ 無料
にんじん」
他2本
どなたでも 会場:中央市民会館劇場 当日直接会場へ
(各3
3
2人) (午前・午後の部とも上映3
0分前から受付け開始)
問合せは越ヶ谷地区センター・公民館(越ヶ谷4−
1−1 !9
6
5−3
0
9
3)へ
第2回夏休み
子ども映画会
5
(水)
8/2
午前の部9:
3
0∼1
1
:
3
0
午後の部1
3
:
3
0∼1
5
:
3
0
「二死満塁/わらしべ長者」 無料
他1本
どなたでも 会場:中央市民会館劇場 当日直接会場へ
0分前から受付け開始)
(各3
3
2人) (午前・午後の部とも上映3
問合せは越ヶ谷地区センター・公民館(越ヶ谷4−
1−1 !9
6
5−3
0
9
3)へ
子ども
ボランティア講座
1
(土)
・8/4(水)
・
7/3
0
(火)
8/1
1
0
:
0
0∼1
2
:
0
0
0
(火)
は1
0
:
0
0∼1
4
:
0
0
8/1
小学生を対象に身近で出来る 無料
ボランティアについて学ぶ
0は施設見学を予定
8/1
あお やぎ きみ え
講師 青柳公枝さん、
いな だ ち よ こ
稲田千代子さん他
2
(木)
から直接大沢地区センター・公民館(大
市 内 在 住 の 7/2
沢2−1
0−4
0 !9
7
6−5
8
0
0)へ 電話可(申込み順)
小学生
(2
0人)
子ども遊学教室
9/1
1
(土)
・1
0/9(土)
1
0
:
0
0∼1
2
:
0
0
小学生を対象に遊びを通し 無料
て多くの知識や技術につい
て学ぶ おお はし み よ こ
講師 大橋美代子さん他
0
0から大沢地区センター・公民
市 内 在 住 の 毎月第4土曜日9:
館(大沢2−1
0−4
0 !9
7
6−5
8
0
0)へ。電話可(申
小学生
込み順)
(2
0人)
子ども
遊び探検隊
1
8/2
「野外でパン焼き!」
8
9/1
「半日キャンプ体験」
ひがし ひさ こ
絵手紙教室
内容
1/2
0・1
2/1
8・
1
0/9・1
9・2/2
6
1/2
土曜日
1
0
:
0
0∼1
2
:
0
0
材料費
実費負担
体験や遊びを通して、創造
性やふれあいを学ぶ
講師 越谷市余暇活動指導
者連盟
5
3
0から(ただし、1
0/9は9/2
市 内 在 住 の 当月第1土曜日8:
9は1/8(土)
から)材料費を添えて
(土)
から、1/2
小学生
5
直接川柳地区センター・公民館(川柳町2−48
(3
0人)
!9
8
7−8
2
1
3)へ(申込み順)
T
R
Y
会員募集
松武会空手道クラブ
日時:火・水・土曜日18:00∼ 幼児クラス17:00∼18:30
会場:明正小学校
(火曜日) 登戸道場
(水・土曜日)
内容:空手
入会金:1000円
月会費:4000円
問合せ:松永 !988−5859
マ イ レ イ ・ フ ラ
日時:月3回土曜日13:00∼14:30
会場:蒲生地区センター・公民館 蒲生交流館
内容:フラダンス(シニア)
入会金:2000円
月会費:2500円
問合せ:加持 !989−7601
青空舘蒲生空手クラブ
日時:毎週火・金曜日18:40∼20:40 月2回∼3回土曜日16:30∼18:30
会場:蒲生南小学校 蒲生第二小学校
入会金:3000円 月会費:3000円
内容:空手
問合せ:青砥 !986−6960
リズム・ムーブメント
日時:毎週水曜日10:00∼11:30
会場:蒲生地区センター・公民館 南部交流館
内容:健康体操
入会金:なし
月会費:2000円
問合せ:荒井 !986−9852
蒲生着付サークル
日時:第2・第4月曜日10:00∼12:00
会場:蒲生地区センター・公民館
内容:着付
入会金:1000円
月会費:1500円
問合せ:高橋 !986−0163
パコム コーロ・ヂォイア
日時:毎週月曜日10:00∼12:00
会場:蒲生地区センター・公民館
内容:女声コーラス
入会金:なし
月会費:4000円
問合せ:山崎 !975−9517
リズム体操ギャロップ
日時:毎週火曜日10:00∼11:30
会場:蒲生地区センター・公民館他
内容:健康体操
入会金:1000円
月会費:2000円
問合せ:茂木 !987−6199
G.T.C卓球クラブ
日時:毎週水曜日19:00∼21:30
会場:蒲生交流館
(第1・第3)
南部交流館
(第2・第4)
内容:卓球
入会金:なし
月会費:500円
問合せ:野村 !985−0416
田中 !987−6821
新大正琴
日時:第2・第4火曜日13:00∼14:30
会場:蒲生地区センター・公民館
内容:大正琴
入会金:なし
月会費:2500円
問合せ:中根 !989−1256
コスモス会
生
涯
学
習
メ
ニ
ュ
ー
︽
初心者向けIT講習会
応募等については、広報こしがやお知らせ
版8月号をご覧ください
︾
4
夏
号
越谷市立図書館
越谷市立図書館
休
館
︵
室
︶
日
T
R
Y
夏
号
7/2
6
(月・全日休室)
1
(土・17:00以降室内整理)
7/3
(月)
23
(月・全日休室)
8/9
1
(火・午前中室内整理)
8/3
3
(月)
・27
(月・全日休室)
9/1
8
(火・午前中室内整理)
9/2
(水∼木・図書館システム更新のため休館)
9/29∼10/7
1
0/1
2
(火・全日休室)
開催日時
内容
南部図書室
"343‐0845 南越谷1‐2876‐1
!990‐0305
対象
会場
2・3歳児と 2階視聴覚 当日、直接図書館へ
保護者
ホール
2∼1
1/2
4
(1
0/1
3,
1
1/3除く)
9/2
毎週水曜日1
3
:
3
0∼1
5
:
0
0 全8回
せき ぐち み え こ
講師:関口美惠子さん
大相模地区 4
0人
センター
9/2∼1
0/2
8
(9/2
3除く)
毎週木曜日1
0
:
0
0∼1
1
:
3
0 全8回
むら い たま え
講師:村井玉枝さん
埼玉県立大 4
0人
学体育館
!7/2
2
"8/2
6
#9/1
6
木曜日
1
1
:
0
0∼1
1
:
3
0
わらべうたや絵本のよみき 無料
かせ
夏休み子ども
読書くらぶ
8/4・
1
1
・
1
8
・
2
5
水曜日
1
5
:
0
0∼1
5
:
3
0
ブックトーク(本の紹介) 無料
3回以上参加すると表彰が
あります
小学生
夏のこども会
7/2
8
(水)
!1
0
:
3
0∼1
1
:
3
0
"1
4
:
0
0∼1
5
:
0
0
人形劇・手遊びなど
4歳∼小学 2階視聴覚 7/1
4
(水)
1
0
:
0
0から
6年生
ホール
図書館、北部・南部図
書室で入場整理券を
配布します
日本古典文学
鑑賞講座
!9/1
2 日曜日
"1
0/1
6 土曜日
1
4
:
0
0∼1
6
:
0
0
9∼1
0月のテーマ
「万葉と漢詩文その2」
岡田 弘さん
無料
市民読書会
!7/1
7
"8/2
1
土曜日
1
3
:
3
0∼1
5
:
3
0
テキスト
!「遠雷」
"「父と暮せば」
無料
市民(6
0人) 2階視聴覚 当日、直接図書館へ
どなたでもご ホール
※9月の映画会は、
図書
覧になれます
館システム更新のた
めお休みします
("は児童向き)
2階視聴覚 当日、直接図書館へ
ホール
弥 栄 第 二 公 園
鷲 越 ふ れ あ い 公 園
蒲 生 東 町 自 治 会 館
児 童 館 ヒ マ ワ リ
蒲 生 第 二 小 学 校
越谷ファミリータウン
モ ア ス テ ー ジ 千 間 台
成 和 ふ れ あ い 公 園
け
や
き
荘
新
方
小
学
校
く
す
の
き
荘
憩 い の 里
す こ や か
さしきだ自治会内公園
宮本町5丁目北自治会公園
シ ャ ル ム 北 越 谷
越 谷 ス カ イ ハ イ ツ
南 町 第 二 公 園
朝日プラザガーデンシティ新越谷
総合体育館
学級・講座名
エアロビクス
ダンス教室
STEPのご利用
ビーチボール
STEP
13:30∼14:00
第1・3 15:00∼15:45
火曜 13:30∼14:00
15:00∼15:30
13:20∼14:00
第1・3 15:00∼15:45
水曜 13:30∼14:15
15:00∼15:30
10:15∼11:00
13:15∼13:50
第1・3 14:00∼14:30
木曜 15:00∼15:30
13:30∼14:00
15:00∼15:45
13:30∼14:15
第1・3 15:15∼15:45
金曜 13:30∼14:00
14:45∼15:15
―
19
6
―
3
―
7
―
7
21
4
―
1 ―
15 20
1
15
2
16
5
―
6
―
2 ―
16 21
駐車場
千間台西6丁目集会所
せんげん台 パークタウン
大 袋 東 小 学 校
大
林
会
館
千 間 台 小 学 校
桜 井 青 空 東 側 緑 地
荻
島
小
学
校
住 吉 新 生 自 治 会 館
弥 十 郎 児 童 公 園
深
田
公
園
大間野4・5丁目ふれあい公園
若 草 自 治 会 館
大 相 模 小 学 校
越 谷 シ テ ィ ハ ウ ス
時間
13:30∼14:00
第2・4 15:00∼15:45
火曜 13:30∼14:15
15:15∼15:45
13:30∼14:00
第2・4 15:00∼15:45
水曜 13:30∼14:15
15:00∼15:45
第2・4 13:30∼14:00
木曜 14:45∼15:30
13:45∼14:15
第2・4 15:00∼15:30
金曜 13:15∼14:00
14:30∼15:00
7月 8月 9月 10月
13 − 14 −
27 24 28 26
14 − 8 13
28 25 22 27
9
−
14
28
9 − 10 8
23 27 24 22
"343‐0011 増林2‐33 !964‐4321
毎週水曜日・1
4
:
0
0∼・1
9
:
3
0∼
毎週金曜日・1
0
:
3
0∼・1
9
:
3
0∼
8/3(火)
・8/1
7
(火)
・9/7(火)
9:
0
0∼2
1
:
3
0
(小中学生のみの利用は1
7
:
0
0まで)
内容
参加費
エアロビクス・ストレッチ 3
0
0円
等(6
0分)
卓球・バドミントン・ビー 大人2時間
チボールの自由参加
3
0
0円・小中
各2時間単位
学生2時間
1
5
0円
7/2
4
(土)
・8/2(月)
・8/1
6
(月)・ ビーチボールの教室毎回指 大人2時間
3
0
0円・小中
9/6(月)
・9/2
0
(月)
・1
0/4(月) 導員による指導あり
学生2時間
9:
3
0∼1
1
:
3
0
・
1
2
:
0
0∼1
4
:
0
0
・
1
9
:
0
0∼2
1
:
0
0
1
5
0円
(小中学生のみの利用は1
7時まで)
対象
会場
申込み
高校生以上 総合体育館 希望日時に随時可。利用
講習会なし。日程変更に
なることがあります。詳
しくは総合体育館まで
総合体育館 体育館シューズ・用具は各
自お持ちください。日程が
変更になることがあります。
詳しくは総合体育館まで
総合体育館 体育館シュー ズ は 各 自
お持ち下さい。日程が変更
になることがあります。
詳しくは総合体育館まで
申込み
内容
参加費
健康チェック、 ※1無料
健康教育(講話)
、
健康体操
ハッポちゃん体
操
対象
申込み
市内在住
おおむね4
0
歳以上
毎回出席で
きる方
※運動制限
のある方
は参加出
来ません
初回の開始時間まで
に直接会場へ。
〈申込み多数の場合〉
1 初めての方
2 昨年度受講し て
いない人
3 昨年度受講者
4 春期受講者
上記の優先順位と抽
せんで決定
※同時期に複数の健
康体操教室には申
込みできません
※定員に満たない場
合は、翌 日 か ら 体
育課へ。電話可(申
込み順)
"343‐8501 越ヶ谷4‐2‐1(市役所第二庁舎4階)!963‐9284
開催日時
学級・講座名
秋期親子ふれあい
体操教室
9/3∼1
0/2
9
(1
0/8を除く)
毎週金曜日
1
6
:
0
0∼1
7
:
0
0
全8回
男性のための
軽スポーツ教室
9/7∼9/2
8
毎週火曜日
1
3
:
3
0∼1
5
:
0
0
全4回
体育課/生涯スポーツ講座
内容
参加費
親子で一緒に体操します
(器械体操等)
ラケットテニス
無料
無料
対象
会場
申込み
3歳(H22.
7.
1 第2体育館 8/9(月)9:00から体育
現在)∼6歳(就
課 へ 電 話 可(申 し 込
学前)の子と保
み順)※対象児以 外 の
護者(40組)
同伴はご遠慮ください
男性の方
第1体育館 8/1
0&9:
0
0か ら 体
1
2人(特に
育課へ
定年退職さ
電話可(申込み順)
れた方)
講師付
8/3
0
9/6 ドッヂビー
9/1
3 ドッヂビー
9/2
0
9/2
7 ドッヂビー
1
0/4 ドッヂビー
1
0/1
1
1
0/1
8 バスケットボール
1
0/2
5 バスケットボール
1
1/1 バスケットボール
1
1/8 バスケットボール
1
1/1
5 バスケットボール
1
1/2
2 ボクササイズ
1
1/2
9 ボクササイズ
1
2/6 ボクササイズ
1
2/1
3 ボクササイズ
フリー前半
ビーチボール他
卓球
卓球
ビーチボール他
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
フリー後半
開催日
講師付
9/1 バドミントン
卓球
9/8 バドミントン
5 バドミントン
ビーチボール他 9/1
9/2
2 バドミントン
9
ビーチボール他 9/2
卓球
1
0/6
太極拳
1
0/1
3
太極拳
卓球
1
0/2
0
太極拳
0/2
7
ビーチボール他 1
卓球
1
1/3
1/1
0
太極拳
ビーチボール他 1
卓球
1
1/1
7 ラージボール卓球
1/2
4 ラージボール卓球
ビーチボール他 1
卓球
1
2/1
2/8 ラージボール卓球
ビーチボール他 1
卓球
1
2/1
5 ラージボール卓球
フリー前半
卓球
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
卓球
卓球
ビーチボール他
フリー後半
開催日
講師付
開催日
講師付
ヨーガ
9/3 エアロビクス
ビーチボール他 9/2
卓球
9/9
ヨーガ
9/1
0 エアロビクス
6
ヨーガ
9/1
7 エアロビクス
ビーチボール他 9/1
卓球
9/2
3
9/2
4 エアロビクス
9/3
0
ヨーガ
1
0/1 エアロビクス
卓球
1
0/7
1
0/8
0/1
4
1
0/1
5 ラケットテニス
ビーチボール他 1
卓球
1
0/2
1 エアロビクス 1
0/2
2 ラケットテニス
1
0/2
8
1
0/2
9 ラケットテニス
1
1/4 エアロビクス(第2体)1
1/5 ラケットテニス
1/1
1 エアロビクス 1
1/1
2 ラケットテニス
ビーチボール他 1
卓球
1
1/1
8 エアロビクス 1
1/1
9 ビーチボール
1/2
5 エアロビクス 1
1/2
6 ビーチボール
ビーチボール他 1
1
2/2
1
2/3
2/9 ユニカール 1
2/1
0 ビーチボール
ビーチボール他 1
卓球
1
2/1
6 ユニカール 1
2/1
7 ビーチボール
フリー前半
フリー後半
卓球
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
卓球
ビーチボール他
※ビーチボール他は、ビーチボールバレー、ラケットテニス、バドミントン ※第1体育館の1
1/4は、第2体育館で行います
・ドッヂビー…軟らかい素材のフライングディスク(フリスビー)を使った、ドッジボール形式のニュースポーツ
・ボクササイズ…ボクシングの動きを取り入れ、音楽に合わせて体を動かす全身を使った有酸素運動
・ラケットテニス…スポンジボールを専用のラケットで打ち合う室内版テニス
・ユニカール…3個のストーンを的に近付け合う室内版カーリング
体育課/夜間個人開放
●各体育館で開催日に随時受け付け 参加費無料
●対象:市内在住・在勤の1
6歳以上の方。ただし、保護者同伴の場合のみ小・中学生も利用できます
●時間:1
9
:
0
0∼2
1
:
0
0
●実施種目:卓球・バドミントン
●会場:月曜日/南体育館・西体育館、水曜日/第1体育館・北体育館
※大会等で利用できない場合があります
生
涯
学
習
メ
ニ
ュ
ー
︽
T
R
Y
︾
6
夏
"343‐8501 越ヶ谷4‐2‐1(市役所第二庁舎4階)!963‐9284
●各体育館で開催日に随時受付け 参加費無料
●対象:市内在住・在勤の1
6歳以上の方(学生を除く)
講師付 午前…10:00∼11:30 午後…13:30∼15:00 指導員による指導(初心者対象)
講座
フリー 前半…13:15∼14:45 後半…15:00∼16:30 卓球、ビーチボールバレー、ラケットテニス、バドミントンを時間内利用
※平成2
2年度からフリーの利用方法が変更になりますので、時間・種目をご確認ください
※卓球(フリー)を利用される方は、抽せんを行いますので、下記の時間までにお集まりください
$1
3
:
0
0(前半:1
3
:
1
5∼1
4
:
4
5を利用の場合) $1
4
:
5
0(後半:1
5
:
0
0∼1
6
:
3
0を利用の場合)
北体育館 (毎月曜)
南体育館 (毎水曜) 第1体育館(毎木曜)
西体育館 (毎金曜)
開催日
8 −
22 26
3 ―
17 15
開催日時
体育課/越谷市秋期スポーツ教室
市民(1
5人) 2階会議室 当日、直接図書館へ
曜日
会場
※運動しやすい服装でお越しください。体育館の会場に参加される方は、体育館シューズをお持ちください
※1教室で使用する用具(ボール等)代として実費負担をしていただく場合があります
市民(8
0人) 2階視聴覚 当日、直接図書館へ
ホール
移動図書館「しらこばと号」巡回日程表
7月 8月 9月 10月
定員
総合体育館 5
0人
うさこちゃんの
おへや
時間
会場
9/7∼1
1/2(9/2
8除く)
毎週火曜日9:
1
5∼1
0
:
4
5 全8回
かい づ み や こ
講師:海津美弥子さん
!7/2
5
(日) 1
3
:
3
0∼1
5
:
1
5 「英国式庭園殺人事件」
"8/2
1
(土) 1
3
:
3
0∼1
4
:
0
0 「ロージーのお散歩」他3話
#8/2
2
(日) 1
3
:
3
0∼1
5
:
0
0 「にんじん」
曜日
開催日時
桜井地区セ 4
0人
ンター・公
民館
映画会
対象
(火)∼8/20
(金)
!男子ダブルス・混合ダブ 1組2600円 市内在住・在勤・ しらこばと 7/20
(当日徴収) 在 ク ラ ブ・在 学 運動公園庭 までに直接体育課へ
ルス(各3
2組)
(大学生、ただし 球場
電話不可(申込 み 順)
"女子ダブルス(4
0組)
高中学生でも父
詳細は越谷市テニス協
6ゲーム先取のセミアド
母とのペアは
会 小高 %989−2711
バンテージ方式(コンソ
可)の方
または090−7947−2362
レーション有り)
9/2
7∼1
1/2
2
(1
0/1
1除く)
毎週月曜日1
3
:
3
0∼1
5
:
0
0 全8回
やま もと さち こ
講師:山本幸子さん
秋期健康体操
教室
参加費
"343‐8501 越ヶ谷4‐2‐1(市役所第二庁舎4階)!963‐9284
学級・講座名
4歳∼小学 2階会議室 当日、
直接図書館へ
6年生
おはなし会の時間が
変わります
無料
内容
1
2
(日)予備日9/1
9
(日)
硬式テニス大会 !9/
"1
0/1(金)予備日1
0/4(月)
いずれも8
:
0
0
から
(市民体育祭第1部)
申込み
毎週水曜日(7/2
8
・9/2
9
・
1
0/6を除く) 昔話などの語りと絵本のよ 無料
1
5
:
4
5∼1
6
:
1
5
みきかせ
駐車場
開催日時
体育課・市民健康課
参加費
無料
"343‐8501 越ヶ谷4‐2‐1(市役所第二庁舎4階)!963‐9284
学級・講座名
7/30
(金・午前中室内整理)
(火・午前中室内整理)
8/31
(月・全日休室)
9/13
(水∼木・図書館システム更新のため休館)
9/29∼10/7
おはなし会
︾
7
"343‐0033 恩間181‐1
!978‐5311
北部図書室
毎週月曜日
(7/9・9/2
0
・
1
0/1
1は開館)
0
(火・振替休日)
・
3
0
(金・館内整理日)
7/2
0
(金・館内整理日)
8/2
1
(火・振替休日)
・
2
9∼1
0/7
(水∼木・
9/2
図書館システム更新のため休館)
2
(火・振替休日)
1
0/1
学級・講座名
生
涯
学
習
メ
ニ
ュ
ー
︽
体育課
"343‐0023 東越谷4‐9‐1 !965‐2655
号
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みんなで読書!
おはなし会30周年記念
越谷市立図書館
市立図書館で開催している「おはなし会」は、1980年8月に始まり、2010年の
8月で30周年を迎えます!
「おはなし会」は、おはなしの楽しみを伝え、子どもに本を手渡し、子どもの
読書活動を応援してきました。
今年は30周年を記念し、8月の「おはなし会」では、参加者全員に、心をこめ
た手作りプレゼントを用意してお待ちしています♪
日時
8/4・
1
1
・
1
8
・
2
5
(水)
1
5
:
4
5∼1
6
:
1
5
対象 4歳から小学校6年生
場所 越谷市立図書館
2階 会議室
国民読書年とは
平成2
0年
(2
0
0
8年)
6月6日に衆参両院全会一致で「国民読書年に関する決議」が採択されまし
た。この国会決議では「文字・活字文化振興法」の制定・施行5周年にあたる2
0
1
0年を「国民読
書年」に制定し、政官民協力のもとで国を挙げてあらゆる努力を重ねることを盛り込んでいます。
市立図書館では、
「越谷市子ども読書活動推進計画」をスタートさせ、子どもの読書活動を支
援するために、学校や関係団体等との連携をとおして、子どもの読書を応援しています。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
花田苑
"343‐0015 花田6‐6‐2 !962‐6999
学級・講座名
開催日時
花田苑
やすらぎの茶席
さ
が
あ
る
と
思
い
ま
す
が
⋮
。
活
字
か
ら
読
む
こ
と
に
楽
し
実
際
に
本
を
手
に
取
っ
て
、
す
。
ま
だ
一
読
者
と
し
て
は
、
参加費
対象
8/1(日)
・8/2
9
(日)
・9/1
2
(日)
・ 日本庭園の四季折々の風情 一服5
0
0円 定員8
0人
9/2
別途入園
6
(日)
・1
0/3(日)
・1
0/1
7
(日) を味わう
料1
0
0円が
1
0
:
0
0∼1
5
:
3
0
必要
日本庭園
「花田苑」茶会
いを市
。大立
い図
に書
利館
用・
荒し移
井て動
く図
利だ書
浩さ館
内容
り
そ
う
で
す
が
、
未
知
数
で
会場
申込み
花田苑
当日、茶券販売
(先着順)
0
0円 定員8
0人
花田苑
8/8(日)
・9/5(日)
・9/2
0
(祝)
・ どなたでも参加できるお茶 一服3
席
別 途 入 園 ただし8月
1
0/1
0
(日)
料1
0
0円が は6
0人
1
0
:
0
0∼1
5
:
3
0
必要
当日、茶券販売
(先着順)
後
読
む
機
会
の
裾
野
は
広
が
出
来
る
﹁
電
子
書
籍
﹂
は
、
今
帯
電
話
等
か
ら
読
む
こ
と
が
最
近
話
題
の
パ
ソ
コ
ン
や
携
年
﹂
が
掲
載
さ
れ
て
い
ま
す
。
★
8
ペ
ー
ジ
に
﹁
国
民
読
書
か
と
思
い
ま
す
。
を
語
り
合
う
の
も
よ
ろ
し
い
火
に
照
ら
さ
れ
た
能
の
世
界
会
社
O
B
を
誘
い
、
か
が
り
お
揃
い
で
、
ま
た
同
窓
生
や
ま
す
。
初
秋
の
夜
、
ご
夫
婦
薪
能
﹂
が
今
年
も
開
催
さ
れ
に
鑑
賞
で
き
る
﹁
こ
し
が
や
び
な
が
ら
、
能
舞
台
を
身
近
★
伝
統
あ
る
日
本
文
化
を
学
し
ょ
う
。
の
一
ペ
ー
ジ
に
な
る
こ
と
で
思
い
出
と
し
て
夏
休
み
日
記
ろ
っ
て
の
物
作
り
体
験
は
、
の
開
催
記
事
で
す
。
親
子
そ
い
﹁
夏
休
み
親
子
体
験
講
座
﹂
★
今
号
の
第
一
面
は
、
楽
し
い
た
だ
き
ま
し
た
。
く
さ
ん
の
方
々
に
参
加
し
て
菜
狩
り
∼
は
好
評
に
て
、
た
た
ら
高
原
∼
自
然
観
察
と
山
★
前
号
の
﹁
ト
ラ
イ
﹂
あ
だ
生
涯
学
習
メ
ニ
ュ
ー
︽
T
R
Y
︾
8
夏
号