■よしだの教材ドットコムオリジナル教材 9.スタイルシートと JavaScript を 組み合わせてみよう 【スタイルシートとは】 スタイルシートとは、タグのみでは実現不可能なデザインレイアウトやページ構造を実現する命令郡です。 主に、次の3つの書式があります。 (1)インライン タグ内部により詳細なデザインを組み込む書式です。 例: この部分は<STRONG STYLE="background-color:#6699FF">背景色</STRONG>が表示されます → <STRONG>タグに#6699ff という背景色を設定しています。 (2)< (2)<STYLE>タグ STYLE>タグ タグに設定するスタイルを一括して宣言します。 例: <STYLE> body{background-color:black;} font{color:white;} </STYLE> → <BODY>タグと、<FONT>タグにそれぞれスタイルを設定しています。この宣言以降、<BODY>や<FONT>タグを使 うと、とくに属性を設定しなくとも<BODY>は Black に、<FONT>は白に表示されます。 (3)外部ファイル 外部にスタイルを指定したテキストファイルをつくり、それを読み込むタイプです。 外部ファイルを使うと、何百ページあってもデザインを一元管理できるので、デザインを変更するときはその外部ファイ ルを書き換えるだけですべてのページのデザインを変更することが可能です。 例: <LINK REL=STYLESHEET HREF="master.css"> → このタグが書かれている HTML ファイルに master.css というテキストファイルに記述されているスタイルが反映されま す。 【同じタグには】 スタイルを使っていると、同じタグにいくつもの書式(スタイル)を設定したくなります。 その際には、class というオプションを活用します。 <STYLE>TD.a{font-size:16pt;font-family:MS 明朝;} TD.b{font-size:14pt;;}</STYLE> <TD class=a>神奈川</TD><TD class=b>横浜</TD> このような記述ですと、神奈川、横浜それぞれ違うスタイルが適用されることになります。 1/12 ■よしだの教材ドットコムオリジナル教材 【問題1】「背景色」という文字列の背景をちょっと青っぽい色(#6699FF)で表示するHMTLを作成せよ。 <HTML><HEAD><TITLE>test11</TITLE></HEAD> <BODY BGCOLOR="#FFFFFF"> この部分は<STRONG STYLE="background-color:#6699FF">背景色</STRONG>が表示されます </BODY> </HTML> 【問題2】「24pt・太字」という文字列が 24pt で太字で表示されるHTML文書を作成しなさい。 <HTML><HEAD><TITLE>test12</TITLE></HEAD> <BODY BGCOLOR="#FFFFFF"> この部分は<B STYLE="font-size:24pt">24pt・太字</B>で表示されます </BODY> </HTML> 2/12 ■よしだの教材ドットコムオリジナル教材 【問題3】「24pt」という文字列を 24pt で表示して、自動的に改行されるHTML文書を作成しなさい。 <HTML><HEAD><TITLE>test13</TITLE></HEAD> <BODY BGCOLOR="#FFFFFF"> この部分は<DIV STYLE="font-size:24pt">24pt</DIV>で表示されます </BODY></HTML> 【問題4】「24pt」という文字列を 24pt で表示して、改行されないHTML文書を作成しなさい。 <HTML><HEAD><TITLE>test14</TITLE></HEAD> <BODY BGCOLOR="#FFFFFF"> この部分は<SPAN STYLE="font-size:24pt">24pt</SPAN>で表示されます </BODY></HTML> 3/12 ■よしだの教材ドットコムオリジナル教材 【問題5】「この部分は白文字・黒背景で表示されます」という文字列の背景が黒く、文字は白く表示されるHTML文 書を作成しなさい。 <HTML><HEAD><TITLE>test15</TITLE></HEAD> <BODY STYLE="background-color:rgb(155,200,155)"> <CENTER> <P STYLE="background-color:#000000"> <SPAN STYLE="color:white">この部分は白文字・黒背景で表示されます</SPAN> </CENTER> </BODY></HTML> 【参考】 ・タグ型の表記方法 <HTML><HEAD><TITLE>sample</TITLE> <STYLE> STYLE に対応していないブラウザ <!--タ グ 名 { 属 性 : 値 ; } //---> </STYLE> </HEAD> <BODY> < タ グ 名 >○○○○</ タ グ 名 > </BODY></HTML> ※ <STYLE>タグで定義したタグが本文で適用される。 4/12 用としてコメントアウトする ■よしだの教材ドットコムオリジナル教材 【問題6】スタイルシートの内容を<STYLE>タグで一括宣言するようなHTMLを作成せよ。表示内容は、背景が黒、文 字列が白である。 <HTML><HEAD> <TITLE>test16</TITLE> <STYLE> <!--body{background-color:black;} font{color:white;} //---> </STYLE> </HEAD> <BODY> <CENTER> <FONT>この部分にはセレクタの内容が適用されます</FONT> </CENTER> </BODY></HTML> 5/12 ■よしだの教材ドットコムオリジナル教材 【問題7】スタイルしシートを一括宣言し、文字列を、白・MS明朝、16PT で表示するHTML文書を作成しなさい。 <HTML><HEAD><TITLE>test17</TITLE> <STYLE> <!--body{background-color:black;} font{color:white;font-size:16pt; font-family:MS 明朝;} //---> </STYLE> </HEAD> <BODY> <CENTER> <FONT>この部分にはセレクタの内容が適用されます</FONT> </CENTER> </BODY> </HTML> 6/12 ■よしだの教材ドットコムオリジナル教材 【問題8】文書のマージンをそれぞれ、上:48pt、右:48pt、左:8pt、下:8pt で表示するようなHTMLを作成せよ。 <HTML><HEAD> <TITLE>test18</TITLE> <STYLE> <!--body{ background-color:gray; margin-top:48pt; margin-right:48pt; margin-left:8pt; margin-bottom:24pt;} font{color:black;font-size:9pt;font-style:italic;font-family:MS P明朝;} //---> </STYLE> </HEAD> <BODY> <FONT>この部分にはマージンの内容が適用されます。どれくらい適用されてるのかな。どうなんだろうね。秀吉。こ の部分にはマージンの内容が適用されます。どれくらい適用されてるのかな。どうなんだろうね。秀吉。</FONT> </BODY> </HTML> 7/12 ■よしだの教材ドットコムオリジナル教材 【参考】スタイルシートでは外部ファイルを読み込んで、統一したレイアウトをサイト単位で行うとう効率的である。 <HTML><HEAD><TITLE>test19</TITLE> <LINK REL=STYLESHEET HREF="master.css"> <STYLE TYPE="text/css"> <!--// master.css はこのように表記されています // body{background-color:gray;} // font{font-family:"Times New Roman";} // .htaccess に TYPE="text/css"と mime タイプを追加します。 // ここからはこのファイルだけのスタイルです H1{color:red;} //---> </STYLE> </HEAD> <BODY> <H1>外部ファイルの例。</H1> </BODY> </HTML> 8/12 ■よしだの教材ドットコムオリジナル教材 【問題9】IDオプションを使って、「背景変更」ボタンを押すと文字列の背景が赤になり、「元に戻す」ボタンを押すと元に 戻る、HTMLを作成せよ。 <HTML><HEAD><TITLE>test21</TITLE> <STYLE TYPE="text/css"> <!--#text1{font-size:16pt;font-family:MS 明朝;} //---> </STYLE> <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!--function henkou(){ text1.style.background="red"; } function modosu(){ text1.style.background="white"; } //---> </SCRIPT> </HEAD> <BODY> <SPAN ID='text1'>IDの例。CLASS オプションはきかないよ。(^^;</SPAN> <FORM> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="背景変更" onClick='henkou()'> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="元にもどす" onClick='modosu()'> </FORM> </BODY> </HTML> 9/12 ■よしだの教材ドットコムオリジナル教材 【問題10】IDオプションを使って、「消去!」ボタンを押すと文字列が消え、「出現」ボタンを押すと元に戻る、HTMLを 作成せよ。 <HTML><HEAD><TITLE>test22</TITLE> <STYLE TYPE="text/css"> <!--#text1{font-size:16pt;font-family:MS 明朝;} //---> </STYLE> <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!--function henkou(){ text1.style.visibility="hidden"; } function modosu(){ text1.style.visibility="visible"; } //---> </SCRIPT> </HEAD> <BODY> <SPAN ID='text1'>消えます、消えます。</SPAN> <FORM> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="消去!" onClick='henkou()'> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="出現" onClick='modosu()'> </FORM> </BODY> </HTML> 10/12 ■よしだの教材ドットコムオリジナル教材 【問題11】IDオプションを使って、「消去!」ボタンを押すと文字列が消え、「出現」ボタンを押すと元に戻る、HTMLを 作成せよ。ただし、function は1度しか使ってはいけない。 <HTML><HEAD><TITLE>test23</TITLE> <STYLE TYPE="text/css"> <!--#text1{font-size:16pt;font-family:MS 明朝;} //---> </STYLE> <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!--function henkou(c){ text1.style.visibility=c; } //---> </SCRIPT> </HEAD> <BODY> <P ID='text1'>消えます、消えます。</SPAN> <FORM> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="消去!" onClick='henkou("hidden")'> <INPUT TYPE="BUTTON" VALUE="出現" onClick='henkou("visible")'> </FORM> </BODY> </HTML> 11/12 ■よしだの教材ドットコムオリジナル教材 【問題12】「小説コーナー」という文字列をクリックすると、リンクが表示され、それらを押すとジャンプする。またその表示さ れる文字列の中には「消すときはここをクリック」という文字列も表示され、それを押すとそのリンク(文字列)は 消える。そんなHTML文書を作成しなさい。 <HTML><HEAD><TITLE>test24</TITLE> <STYLE TYPE="text/css"> <!--#text1{font-size:14pt;visibility:hidden;font-weight:bold;} //---> </STYLE> <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!--function henkou(c){ text1.style.visibility=c; } //---> </SCRIPT> </HEAD> <BODY> <SPAN onClick='henkou("visible")'>小説コーナー(作品を選んでね)</SPAN> <SPAN ID='text1'> <A HREF="./rashou.html"> <A HREF="./yume.html"> <A HREF="./ikiru.html"> 羅生門</A> 夢</A> 生きる</A><BR> <SPAN onClick='henkou("hidden")'>消すときはここをクリック</SPAN> </SPAN> </BODY> </HTML> 12/12
© Copyright 2024 Paperzz