ソオレーィュ4月号 Vol.276

人と大地のエネルギーを あなたに届けるJA広報誌
Ε΂τȜͻν
育てよう明日を
4
JAグループ鹿児島
࠮࣢
ijıIJķįĵįIJ
ŗŰŭį ijĸķ
そお太くん
花の魅力を知って
特 集 岩川高校生が
フラワーアレンジに挑戦
JAそお鹿児島
花 の魅力 を知って
岩川高校生がフラワーアレンジに挑戦
特集
目次
花の魅力を知って
2 〜 3 特集
岩川高校生がフラワーアレンジに挑戦
4~5
6
7
8~9
10
11
12
13
14
トピックス
高齢者のニーズに応じた活動を
「そお太くん市場」オープンに向け部会設立 ほか
「そお太くん市場」まもなくオープン
第32回春期JA農機大展示会
そおニュース
オリジナル焼酎「龍虎」完成
手作りのぼり旗を手にあいさつ運動 ほか
ナイスガイ(田中裕也さん)
ハツラツ人生(谷川善明さん・トシ子さん)
輝く女性部(中村まゆみさん)
活躍する仲間たち(通山陸上スポーツ少年団)
畜産インフォ
第11回全国和牛能力共進会に向けて
2 月子牛せり市成績表
農産インフォ
法令遵守と安全運転で農作業を
あなたもチャレンジ !! 家庭菜園
おいしいレシピ(いちご大福)
JAからこんにちは
(末吉支所購買課 南之郷給油所)
15
チャーミング(猜松汐里さん)
我が家のBaby(加世田美采ちゃん、芽依ちゃん)
我が家のペット(モップ)
16
金融インフォ
JAマイカーローンキャンペーン実施中
JAカード(一体型)
17
18
19
20
経済インフォ
除草剤セールのお知らせ、クミアイ家庭薬、
人間ドック日程表
あなたとJAをつなぐ そお time
健康コラム
クロスパズル、JA-SS日曜当番店、理事会だより
「わんぱくそお太くん」4 月の週間お買い得品
広報担当者のつぶやき
今月の表紙
今月の表紙は、志布志市松山町の東道雄さん、ゆみさん夫妻のハウ
スを訪問し、アンデスメロンを撮影しました。
皆さんは実がなり始めたばかりのメロンを見た事ありますか?表紙
の写真を見てもわかるように実の表面は毛で覆われていて、ネットも
はっていないんですね~。これから生産者の徹底した管理により、とて
も甘く見た目もきれいなメロンになるんですよ。東さん夫妻は「メロン
は天候の影響を受けるから最後まで気が抜けないんだよ」と教えてくれ
ました。生産者の苦労を知り、
「大事に味わって食べよう」と感じました。
5月の大型連休に出荷のピークを迎えるアンデスメロン。ぜひ皆さんも
味わって下さい!
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
2
年生
月
日に
17
名 が 参 加 し ま し た︒ 生 徒 は J A 花 き 部 会 ス プ レ ー ギ ク 部 門 の 生 産 者
県 立 岩 川 高 校 で﹁ 国 産 花 き イ ノ ベ ー シ ョ ン 推 進 事 業 ﹂ に よ る 花 育 活 動 が
あ り︑
2
2
ラワ ー ア レ ン ジ に 挑 戦 し ま し た ︒
全国 で 取 り 組 ん で い る も の 。 県 内 で は 、 か
花の種類や特性、長持ちする花の生け方を
鹿 児 島 市「 花 の 七 草 」 の 東 久 志 代 表 は、
同事業は、国産花きの消費拡大を目的に
ごし ま の 花 消 費 拡 大 推 進 協 議 会 が 主 体 と な
指導。生徒たちは、スプレー菊やバラ、カー
ネーションなどを使って花を生けました。
歳 ) は「 楽 し か っ た。
花が似合う女性になりたい」と話し、富永
徳 留 麻 美 さ ん(
一さ ん ( 歳 ) は 「 大 切 な 人 に 癒 や し の 効
菜緒さん( 歳)は「心が広くなった気分。
生産者で、同校の卒業生でもある小濵健
果が あ る 花 を 添 え て 、 感 謝 の 気 持 ち を 伝 え
18
月 日に取材したものであり、現在は
2
17
卒業されています。
※
た。
母にプレゼントしたい」と笑顔で話しまし
18
す。
り、 学 校 な ど で 花 育 体 験 推 進 を 行 っ て い ま
送ってもらえれば」と話しました。
名から就農したきっかけや花づくりの魅力を聞いたあと︑色とりどりの花を使ったフ
58
てほ し い 。 家 に 花 を 飾 っ て 心 豊 か な 生 活 を
真剣に花を生ける生徒
おひつじ座
今月の運勢
3/21 〜
4/19
【全体運】攻めの姿勢がチャンスを引き寄せる鍵になります。思い切って、やりたいことに挑戦すると未体験でも好結果に
【健康運】シェイプアップすれば理想ボディーは確実【幸福を呼ぶ食べ物】クレソン
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
3
きれいな花に思わず笑顔
花の種類ごとに
仕分ける作業
途中経過を報告
スプレー菊をていねいに
生ける生徒
3
46
志布志支部の事例を発表
高齢者のニーズに応じた活動を
日︑ 志 布 志 市 で
初代会長に豊永さんを選任
﹁そお太くん市場﹂オープンに向け部会設立
JAは4月 日のファーマーズマーケット﹁そお太くん市場﹂のオー
プンに伴い︑新たに﹁そお太くん市場出荷者部会﹂を設立しました︒
日︑本所で開催し規約などを決め︑会長に豊永
歳︶を選任しました︒会員や役職員など102名が出席
部会設立総会を2月
峯雄さん︵
しました︒
同部会は、会員100名。北部、中部、南部に支部を設け、多種多様な
品目づくりに対応できる指導体制と農薬使用基準の遵守、生産履歴台帳記
入の徹底などに取り組みます。会員が丹精こめて作った商品を消費者に提
供 す る こ と で、 作 る 喜 び、 食 す る 喜 び を 分 か ち あ い、
「出荷者と消費者」
が共有する地域社会の拠点として活動していきます。
豊永会長は「全員で力を合わせて、さまざまな地域の特産品が並ぶ立派
な直売所にしよう」と話し、山野徹組合長は「主役は会員。少しずつ品数
を増やしていき、所得向上につながれば」と話しました。
4/20 〜
5/20
J A 助 け 合 い 組 織﹁ ま ご こ
ろ﹂は2月
名 が︑ 志 布 志
研 修 会 を 開 催 し ま し た︒ 会 員
や役職員など
25
4
おうし座
15
61
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
今月の運勢
【全体運】面倒見の良さを発揮することで、対人運がグンと上昇しそう。笑顔キープも忘れずに。気分転換には散歩が最適
【健康運】毎日、軽い運動をすると体調に好影響大【幸福を呼ぶ食べ物】コウイカ
支部の活動の取り組みを学ん
だほか︑手芸を行いました︒
志布志支所金融共済課の片野美
秀 さ ん が、「 コ ー ヒ ー タ イ ム イ ン
まご こ ろ 」 と 題 し て 、 同 支 部 の 活
動 を 紹 介。 移 動 購 買・ 金 融 店 舗
車「 わ ん ぱ く そ お 太 く ん 号 」 の 巡
回に 合 わ せ 、 利 用 者 に 買 い 物 の 待
ち時 間 を 忘 れ て 楽 し ん で も ら お う
と、 血 圧 測 定 な ど を 行 っ て い る こ
事業計画を確認する会員たち
とを 伝 え ま し た 。 会 員 は 、 高 齢 者
のニ ー ズ に 応 じ た 新 た な 活 動 を 展
開し て い く こ と を 確 認 し ま し た 。
また、調理の時などに頭部に着
用 す る「 手 ぬ ぐ い 1 枚 で で き る
さ っ と カ ブ リ ー ナ 」 作 り に 挑 戦。
生活 指 導 員 に 教 わ り な が ら 、 さ ま
ざまな柄の手ぬぐいを針と糸を
使って器用に縫い完成させまし
た。
初代役員が決定
「カブリーナ」作りに挑戦する会員
完成した「カブリーナ」
をかぶる会員
15
55
平成 年度子牛販売金額
年度子牛せり
27
回目︒
年度の取扱頭数は 万994
1
円を超えたのは9年ぶりで5
り ま し た︒ 同 市 場 が 1 2 0 億
以来史上最高の取扱金額とな
円︵ 税 抜 き ︶ を 突 破 し︑ 創 設
市の合計販売金額が126億
畜市場の平成
曽於市大隅町の曽於中央家
過去最高の126億円突破
27
3頭 ( 雄 頭 、 雌 9 7 0 1 頭 、 去
勢 万238頭)で、全体の平均
4
価格 は 万 2 8 4 2 円 で し た 。
と話 し ま し た 。
る経済的貢献度は計り知れない」
額は 過 去 最 高 と な り 、 地 域 に 対 す
2万 頭 を 少 し 下 回 っ た が 、 取 扱 金
山 野 徹 組 合 長 は「 目 標 で あ る
ます 。
値相 場 は し ば ら く 続 く と 予 想 さ れ
依然 と し て 高 い 状 況 で す 。 こ の 高
牛枝 肉 の 高 価 格 に よ り 子 牛 価 格 は
数の 減 少 に 歯 止 め が か か ら ず 、 肉
繁殖農家の高齢化に伴う飼養頭
63
今月の運勢
ふたご座
5/21 〜
6/21
【全体運】カルチャー志向が強まる月。興味のある習い事や講習会などに注目を。サークル活動も刺激が多いはず
【健康運】無理なダイエットは NG。自然体が大事【幸福を呼ぶ食べ物】ワカメ
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
5
27
1
取扱金額126億円を突破した曽於中央家畜市場
JAそお鹿児島 ファーマーズマーケット
4 月15日(金)
11時 オープン
そお太くん
午前
JAそお鹿児島
マスコットキャラクター
2日目以降の営業時間は午前9時30分〜午後6時00分です
JA選りすぐりの新鮮な生鮮三品(野菜・肉・魚)
はもちろん、
地元の素材を使った出来たてアツアツの惣菜や、
オリジナル商品を販売!!
似ているようで、
どこか違う? 今までとは少し違う直売所、
それが「そお太くん市場」
です!!
JAそお
鹿児島本所
東九州自動車道
曽於
弥五郎IC
至都城
【主な取り扱い品目】
野菜・果物・花・苗・卵・弁当・菓子・豆腐・
味噌・干物・茶・米・粉類・漬物・調味料・
惣菜・鮮魚・精肉・ソフトクリーム など
曽於市大隅支所
63
269
至松山
そお太くん
市場
至鹿屋
肉用牛
改良研究所
至志布志
曽於中央
家畜市場
◎曽於弥五郎インターチェンジから車で5分
JAそお鹿児島 ファーマーズマーケット
そお太くん市場
鹿児島県曽於市大隅町境木町72番
TEL(099)479‐3920
JAに結集する人と
大地のエネルギー
【全体運】うっかりミスが増える暗示。いつもの作業でも確認を徹底して。気の合う友達とのおしゃべりが良い気晴らしに
【健康運】暴飲暴食は控えること。腹八分目が正解【幸福を呼ぶ食べ物】フキ
JAそお鹿児島
今月の運勢
かに座
6/22 〜
7/22
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
6
7
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
【全体運】一段と行動力が高まる期間。胸に秘めていたプランの実行など、大きなチャレンジの好機です。旅行もラッキー
【健康運】おおむね良好。スポーツに励めば順調に上達【幸福を呼ぶ食べ物】夏ミカン
今月の運勢
しし座
7/23 〜
8/22
オリジナル 焼 酎
「龍 虎 」 完 成
曽於市立財部小学校PTA保護者の
父親たちで構成する「おやじの会」を
月
日、同校で焼
中心に取り組んでいたオリジナル焼酎
が完成しました。
酎にラベルを貼りました。
月に植え付
㌧を収穫。900㌔を
原料の「紅はるか」を
け、 月に約
麹用に栽培していたヒノヒカリと合
わ せ て 大 浦 酒 造 へ 仕 込 み を 依 頼 し、
478本できあがりました。児童たち
から募集したラベル案より、同校の校
章 で も あ る「 龍 虎( 龍 と 虎 の 絵 )
」が
年生の清水藍奈
手作りのぼり旗を手に
あいさつ運動
志布志市立松山中学校は生徒会活動
の一環であいさつ運動を行っています。
大き
大玉生産に向けて
管理の徹底を
JA大崎支所は3月9日、曽於郡大
崎町の新越寿郎さんのハウスで、春カ
ボチャの現地検討会を開催しました。
生産者は、大玉生産に向けて確実に
着果させるため、温度管理の徹底や整
戸が面積
枝・誘引作業、病害虫防除に取り組む
年 産 は、 生 産 者
ことを確認しました。
平成
月下旬から
月上旬から出荷が始まる予定
357㌃を栽培します。
収穫、
です。
徳富知行営農指導員は「栽培管理や
名が参加し
病害虫防除に努めて、単収向上を図り
たい」と話しました。
生産者やJA職員など
日、本所で平成
功績や功労を表彰
月
年度
知名度向上に努めた増田さん
(左)
を表彰
団体と個人 名
回県下一周駅伝大会に曽於
年などを表彰しました。
た点が評価されました。その他、無事
フォームを着用し、知名度向上に努め
地 区 代 表 で 出 場。 J A の 名 入 り ユ ニ
んは、第
さん、志布志支所購買課の増田悠大さ
翔馬さん、大隅支所購買課の飛松佑輔
特別賞を受賞した経営管理課の岩松
員の意識高揚を図ることが目的。
組合員や地域住民の満足度の向上と職
を評価することで事業改革を推進し、
参加できる提案制度や個人の行動など
をたたえました。同制度は、全職員が
功績や功労のあった
職員褒賞制度に基づく表彰式を行い、
JAは
本 所
故・無違反
8/23 〜
9/22
大 崎
ました。
1
8
おとめ座
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
今月の運勢
【全体運】物事を邪推しやすい傾向がチラリ。親切にされたら裏を読まず、素直にお礼を。開運には部屋に花を飾ると吉
【健康運】無理は厳禁。疲れたら十分な休息が必要【幸福を呼ぶ食べ物】パセリ
27
6
選ばれ、焼酎の名前になりました。
保護者と参加した
専門部役員が「あいさつ運動
28
5
1
さ んは「成人してからお姉ちゃんと一
分
な声であいさつをしよう」と書かれた
時
時まで生徒や地域住民などへ敬
手作りのぼり旗を持ち、午前
から
意を込めてあいさつをしています。
昨年までは体育館前でしていました
が、前副会長の有川大翔さんの「地域
に愛される中学校になりたい」という
一言で、学校入口の道路沿いで、新た
にあいさつ運動を始めました。
新生徒会長の中坂元さんは「地域の
方々からも大きな声であいさつが返っ
てくるのでうれしい。これからもみん
27
20
松 山
なと続けていきたい」と話しました。
春カボチャの栽培管理を学ぶ生産者たち
5
17
4
13
手作りのぼり旗を持ってあいさつする生徒たち
45
10
緒に飲めるといいな」と話しました。
完成した焼酎を掲げるPTA保護者たち
/
7
2
3
3
63
20
8
財 部
伝販売を行いました。
女性部員たちが来店客に声を掛け、
試食やゴボウのレシピが載っている
リーフレットを配りながら新ゴボウの
魅力を伝えました。
参加した新城香織さんは「自分たち
が作っているゴボウを多くの人たちに
食べてもらい、地産地消に少しでも貢
献できれば」と話しました。
年に一度の
ダイコン穫れる
男性が「サトイモご飯」など
日、男
3品の料理作りに挑戦
月
名が参加
グラウンドゴルフで交流を
志 布 志 市 志 布 志 町 の 山 畑 敏 寛 さ ん、
ておいしい料理ができてうれしい。ま
川村凉子支部長は「みんなで協力し
日、曽於市末吉町で生産者交流会を開
月
日、畑で収穫し
来店客に新ゴボウの試食を勧める新城さん(左)
て
年程になるが、こんなに大きいの
敏寛さんは「ダイコンの栽培を始め
を驚かせました。
所である旧森山事業所に展示し利用者
4
㌢、葉の長さ
㌢、胴周り
㌢
で購入した。巨大ダイコンを見てもら
敏寛さんは「種は志布志支所購買課
掛かりで引き抜きました。
収穫は隣の家に手伝ってもらい、二人
18
長さ
63
ととても大きく、重さは約 ㌔でした。
40
名が、グラウン
19
つきそうだ」と笑顔で話しました。
ても楽しめた。今年の作付けに弾みが
参加した部員は「息抜きができてと
払機を贈呈しました。
終了後に表彰式を行い、優勝者へ刈
いに盛り上がりました。
ど、好プレー、珍プレーが続出し、大
部員の球に当たってホールインするな
プレー中は、連続ホールインワンや
プレーしてほしい」と話しました。
手をクラブに持ち替えて、ハツラツと
渡辺利治支部長は「鎌やクワを持つ
ドゴルフをして親睦を深めました。
70
3
は見たことがない」と話します。胴の
70
90
い、いい話題になれば」と話しました。
料理を作る参加者
月
綾子さん夫妻は
ました。
全国の人たちに鹿児島産のゴボウを
ボールの行方を見守る参加者
催しました。生産者
曽於市園芸振興会末吉支部は
末 吉
た教室を開いて、楽しく料理を作りた
話しました。
いだ」と完成した料理を前に満足気に
は薄めだけど、体のためにはいいくら
参加した迫田南州男さんは「味付け
作りに挑戦しました。
あんかけ」「鶏ささ身と豆腐の吸い物」
「 サ ト イ モ ご 飯 」「 新 キ ャ ベ ツ の エ ビ
参加者は女性部員に教わりながら、
を行うことが目的です。
しました。地産地消と郷土料理の伝承
性料理教室を開催し、男性
JA女性部大隅支部は
大 隅
た巨大なダイコンを移動購買・金融店
巨大ダイコンを収穫した敏寛さん(右)と綾子さん
知ってもらいたい」と意気込みを話し
70
い」と話しました。
志布志
舗車「わんぱくそお太くん号」の停留
園 田 茂 営 農 指 導 員 は「 県 内 問 わ ず、
22
新ゴボウ試 食 宣 伝
日、鹿児島市で新ゴボウ
大隅ごぼう団地部会輝北支部と同女
性部は 月
10
を使った「ごぼうの酢漬け」の試食宣
2
てんびん座
今月の運勢
9/23 〜
10/23
【全体運】優柔不断になりやすいのが玉にきず。迷ったときは一人で悩まず、周囲に相談を。気力回復には音楽鑑賞が有効
【健康運】ストレッチやヨガで体をほぐせば安泰【幸福を呼ぶ食べ物】タケノコ
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
9
2
2
8
輝 北
これからの経営に期待ふくらむ
田中
裕也さん(23歳)
星座★やぎ座
血液型★O型
曽於郡大崎町
塗木
「子牛の成長が何よりも楽しみ」と話す裕也さん
は、鹿児島県立農業大学校を卒業後、鹿屋市の畜産
農家へ研修に行き、今年地元の大崎町で新規就農。
両親と兄の愛維夢さんと一緒に畜産業を営む若手農
業者です。
学生時代は畜産農家で牛の管理などのアルバイト
をしていたそうです。
休日は、日頃の疲れを取るために自宅でゆっくり
過ごし、リフレッシュしているとか。
理想の女性は「優しい人」と照れながら答えてく
れました。
裕也さんは「5月から事業の導入に伴い、新しい
農場で牛を飼育していくことにとても身が引き締ま
る思い。事故やケガのないように、これからも精一
杯頑張っていきたい」と今後の目標を話してくれま
した。
これからも二人で良い物を
﹁生育していく野菜や花を見るの
が楽しみ﹂と話す谷川さん夫妻は結
婚 年目︒
野菜や花を多品目栽培し︑
こ ん に ゃ く︑ 甘 酒 な ど の 加 工 品 を
作って地元の店で販売しています︒
善明さんはトシ子さんに﹁結婚し
てから毎日仕事や家事などを頑張っ
てくれている﹂と感謝︒トシ子さん
は﹁若いうちに病気をして心配した
けど︑
元気になってくれてよかった﹂
と話します︒
健康の秘訣は︑農作業で毎日体を
動かすことだとか︒野菜は苗に頼ら
ず︑種まきから自分たちで行ってい
るそうです︒
お二人は﹁これからも二人仲良く︑
さまざまな野菜や加工品などを作り
続けていきたい﹂と今後の目標を話
してくれました︒
55
谷川
善明さん(78歳)
トシ子さん(76歳)
曽於市大隅町
新原
思い出の一枚
8年前、沖縄県へ旅行した時に撮っ
た思い出の一枚です。
【全体運】次々と心配事が生まれる気配。失敗を恐れず、開き直りの気持ちを大切に。ハーブティーを飲むと心が和みそう
【健康運】ストレス過多かも。公園を散策してみて【幸福を呼ぶ食べ物】シイタケ
今月の運勢
さそり座
10/24 〜
11/22
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
10
充実した毎日を過ごしたい
中村
まゆみさん(58歳)
鹿屋市輝北町
上平房
「初めて舞台でフラダンスを発表した時は自分で
もビックリするくらい手が震えたのよ」と笑顔で話
すまゆみさんは、女性部に加入して 10 年目。輝北
支部の活動を見て「私もあんな風に交流したい」と
思い、友人と 10 名くらいで「おしゃれ会」を立ち
上げたそうです。初めのうちは舞台に立つと緊張し
ていたそうですが、農業まつりや女性部の発表会、
星のふるさと輝北まつりなど、発表する機会が増え
て今では楽しみながら踊れているそうです。
仕事の合間の楽しみは温泉に行くこと。都合が合
えば一緒にスプレー菊を栽培している息子さんと霧
島や国分まで行って疲れを癒やしているそうです。
まゆみさんは「今後も女性部の仲間と趣味を見つ
けて、
楽しい毎日を過ごしていきたい。
現在スプレー
菊の栽培をしているので、品質の向上と家庭を充実
していきたい」と話してくれました。
感謝を忘れず日々練習
通山陸上スポーツ少年団は伊作建
一郎監督の指導のもと︑小学1年生
から6年生の計 名が︑毎週火曜日
と土曜日に通山小学校の校庭で練習
に励んでいます︒
全てのスポーツの基本となる〝走〟
を初歩的なことから楽しく学び︑体
力 や 精 神 力 の 向 上 を 目 指 し て︑ リ
レーやラダートレーニングなどに取
り組んでいます︒
最近の成績は一里山不動産杯小中
学生駅伝競走大会で区間賞︵6年男
子︶を受賞しました︒
伊作監督は﹁感謝の気持ちを忘れ
ず︑挑戦すること︑努力することを
大事にしていきたい︒時間がかかっ
ても長時間花が咲き続ける人材を育
てていきたい﹂
と話してくれました︒
25
通山陸上スポーツ少年団
志布志市
監督から一言
伊作
建一郎
監督
学校行事などで活躍できるように指導しま
す。子どもたちに「感謝・努力は必ず報われる」
ことを伝えていきたいです。
11
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
【全体運】レジャー運活発化。飲み会や旅行などに誘われたら、二つ返事で OK して出掛けてみるとグッド。くじ運も上々
【健康運】質の良い睡眠を心掛ければ体調面も回復【幸福を呼ぶ食べ物】メバル
今月の運勢
いて座
11/23 〜
12/21
全国和牛能力共進会とは
全国の優秀な和牛を 5 年に一度、一堂に集めて、改良の成果や優秀性を競う大会で、別名「和牛のオリンピッ
ク」とも呼ばれています。
☆今年から種牛区(雌牛)の対象になる牛のセリ出場が始まります。(7区は母牛の条件があります)
☆種牛区スケジュールについては下記の通り(詳細及び繁殖雌牛群区・高等登録群区については各営農セン
ターへ)
10
11
平成27年度
12 1
2
第2区
3
4
5
6
7
8
平成28年度
9 10 11
分娩 H28. 4. 8〜H28. 7. 7
若雌区
第3区
分娩 H28. 1. 8〜H28. 4. 7
12
1
2
3
4
平成29年度
6
7
8
5
9
10
せり H28. 12〜H29. 4頃
せり H28. 9〜H29. 1頃
H28. 7. 7までに生まれたもの
系統雌牛群区
せ り
(H29. 4頃まで)
総合評価群区 H28. 4. 7までに生まれたもの
次回の日程
【4月子牛せり市】
4 月25日(月)
せり期間:平成28年 2 月23日~ 25日( 3 日間)
大 隅
輝 北
財 部
末 吉
松 山
志布志
大 崎
曽於市場
総頭数
195
167
111
361
101
47
272
1,471
頭 数
91
78
51
172
45
24
121
686
最 高
1,091
1,315
883
1,002
981
785
1,301
1,315
最 低
528
456
400
300
572
420
546
300
平 均
693
719
686
690
699
684
684
692
頭 数
104
89
60
189
56
23
151
785
最 高
989
1,138
984
1,010
972
1,102
993
1,138
最 低
312
660
300
221
630
568
473
221
平 均
773
847
785
776
803
772
770
783
総平均
736
787
740
735
757
727
732
741
前回比
+4
+ 31
+ 24
+ 17
+ 36
+ 15
+ 13
+ 20
出場予定頭数
【成牛・育成牛せり市】
去
4 月21日(木)
勢
約1,500頭
単位:頭、千円(税抜)
支所名
す
3 日間
2月子牛せり市 成績表
め
~ 27日(水)
せ り
(H29. 1頃まで)
最高値
性
別
父
母の父
母の祖父
め
す
華春福
安福久
勝忠平
322kg
280日
去
勢
隆之国
茂安福
安福久
334kg
275日
【全体運】ささいなことでイライラしやすいよう。ユーモア精神とプラス思考で乗り切って。欲張り過ぎも運を落とす原因に
【健康運】食生活が乱れがち。栄養価にも配慮して【幸福を呼ぶ食べ物】タラの芽
今月の運勢
やぎ座
12/22 〜
1/19
体
重
日
齢
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
12
法令遵守と安全運転で農作業を
■けん引
トップリンクまたはリアアクスル部からけん引し
てはいけません。
■急な坂を下るときは
必ず低速ギヤに入れて下さい。クラッチを踏んだ
り、ギヤをニュートラルで下ってはいけません。
■車庫内で
長時間エンジンをかけたままにしてはいけません。
■作業機の下は危険
作業機がトラクターの油圧装置で上がっていると
きは、作業機の下で仕事をしてはいけません。
・トラクターや作業機に人を乗せないこと。運転席
は運転者以外の人の乗車は禁止です。
・最大積載量を厳守し積み込み過ぎないこと。
・機械の分解や改造をしないこと。
・法令で定められている保安灯火装置が所定の位置
に取り付けられていて、正常に作動することを確
認すること。
・日常点検を実施し定期的な点検を受けて故障や事
故を防止すること。
・安全フレームまたは、安全キャブを装備したトラ
クターで作業を行うこと。
・トラクターに装着した作業機には後方から確認で
きるランプや反射板を取り付けること。
・シートベルトは必ず締めて運転すること。
安全運転があなたを守る
■服装は
だぶついた衣服の着用は避けてください。
■燃料補給は
給油はエンジンや電源を必ず切って行い、指定燃
料を使用してください。
■作業機の装着は
安全に作業するために正しく装着しているか確認
しましょう。
あなたもチャレンジ!
25
30
20
23
4
自家育苗の場合には 号ポリ鉢に、一晩
浸種した種子を ~ 粒まき、 度ぐらい
に加温して育て、 本立てにして本葉 ~
枚の苗に仕上げ、十分暖かくなってから
畑に植え付けます。多湿に弱いので、排水
を良くして植えます。ネマトーダに弱いの
で、前作物に多発した畑は避けましょう。
初めは枝分かれせず、葉形からして込み
合 う こ と は な い が、 初 期 収 量 は 少 な い の
で、それを補うために カ所 株植えるの
がお勧めです。
収穫が始まったら図のように株・果実の
下の方の葉は順次摘み取り、盛んに伸びだ
してきたら主枝の上の方を摘除して側枝に
日を当て、よく伸びるようにしましょう。
半月に 回ぐらい、 株当たり大さじ
杯の化成肥料と油かすを、株の周りに軽く
耕し込みます。
害虫には割合やられやすく、ようやく盛
んに伸び始めるとアブラムシ・フキノメイ
ガ・カメムシなどが発生しますので、発生
を見たら早めに適応薬剤で防除しますが、
近年は葉を巻いて産卵し、活発に食害する
フタトガリコヤガの害が目立つ地域が増え
てきました。被害葉は見つけ次第、葉と一
緒に切り取り、小さい幼虫は葉ごと手でつ
ぶしてしまうことが大切です。その後適応
種々な食べ方で花も楽しめるオクラ
板木技術士事務所●板木利隆
独特のネバネバのもと
は食物繊維として働くペ
クチンと糖タンパク質の
ムチン。血中のコレステ
ロールを減らし、整腸効
果や消化器を粘膜で覆っ
て保護する効果があり、
夏から秋にかけてのスタ
ミナ野菜として優れています。
食べ方は、刻んで生のままだけでなく、
ゆでたり、炒めたり、天ぷら、サラダに、
漬け物など、実に幅広いです。
フ ヨ ウ に 似 た 黄 色 い 花 は、 菜 園 や 庭 先
で、盛夏から中秋まで目を楽しませてくれ
ます。また花オクラ(花を食べる専用の品
種あり)はデリケートで、収穫したらその
日に食べなければなりませんが、刻んでサ
ラダの彩りを良くしたり、生のまま刻んで
納豆に混ぜたりして特有の粘りを賞味しま
す。
高温性で、昼は ~ 度、夜は ~ 度
が 適 温。 度 以 下 の 低 温 で は 生 育 が 停 止
し、葉が黄変、落葉してしまいます。買い
求めた苗を植えたら一向に伸びず、枯れて
しまったりするという声をよく聞きます
が、これは苗が低温に遭っていたり、植え
た畑が寒過ぎる場合に多いのです。水不足
と勘違いし、水をやり過ぎると地温が下が
り過ぎ逆効果になったりします。
家庭菜園
10
1
1
20
2
3
5
1
1
4
2
薬剤を丁寧に散布して防ぎましょう。
5
みずがめ座
今月の運勢
1/20〜
2/18
【全体運】コミュニケーション運が上昇。初対面の相手とも、すんなり親しくなれそう。人脈のネットワークを広げると◎
【健康運】正しい姿勢を保つことで心身とも好調に【幸福を呼ぶ食べ物】ソラマメ
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
13
■ブレーキペダルロック
道路走行、高速運転時は左右のブレーキペダルの
連結を忘れてはいけません。
法令遵守で事故防止
ピ
おいしい:レイシ
チゴ
メイン食材
ビタミンCたっぷりのヘルシースイーツ
いちご大福
◆材料(4人分)
・水………180cc
A
・もち粉…100g
・砂糖……80g
・つぶあん…200g
・イチゴ……8個
・もち粉……適量
◆作り方
①イチゴを洗い、水分をきってからヘタを取り
ます。
今月の料理人
う
と
宇都
ふ
ぢ
こ
フヂ子
(曽於市財部町
さん
帯野)
お祝い事の多いこの季節。電子
レンジで簡単に出来ておいしいと
喜ばれると思います。ぜひ家族の
ために作ってみてくださいね。
②8等分にしたつぶあんを平らにし、イチゴの
先端を残すようにしてつぶあんで包みます。
③耐熱容器にAの材料を入れてよく混ぜます。
④③にラップをせずに電子レンジ(600W)で
4分加熱し、よく混ぜます。
⑤キッチンバット一面にもち粉を広げ、④を8
等分にして薄く広げます。
⑥②を⑤でていねいに包めば出来上がりです。
JAから
こんにちは
末吉支所購買課 南之郷給油所
吉原
児島
末吉支所購買課南之郷給油所は、男性1名・
女性1名で日々の業務に取り組んでいます。
児島信子所長の休日は、もっぱら家事に追
われているとか。月に一回ご主人の実家に行き、お義母さんの元気な姿を見ることが何よりうれ
しいそうです。
また、昨年11月から息子さん家族3人と同居が始まり、1歳8カ月になるお孫さんの成長して
いく姿を間近で見られることが楽しみだとか。同居してくれた息子さんたちに感謝しているそう
です。
吉原幸志さんの休日は、農作業で汗を流しているそうです。そのほかにも、消防団活動や地域
行事に積極的に参加し、特に伝統芸能の「神楽」の伝承に力を入れているとか。趣味はゴルフ。
休日はほとんど時間が取れないため、ここ数年ゴルフ場に足を運べていないそうです。
「今年こ
そは時間を作って『ナイスショット!』を打ちたい」と、話してくれました。
今後も気軽に立ち寄っていただける給油所として営業していきますので、よろしくお願い致し
ます。
【全体運】プライベートをゆっくり堪能したい時期。趣味に打ち込めば確かな手応えを感じられるはず。書籍整理にもつき
【健康運】体を動かせば、より元気に過ごせそう【幸福を呼ぶ食べ物】タイ
今月の運勢
うお座
2/19〜
3/20
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
14
チャーミング
育った地域を支えたい
「地元の方々と協力して地域の福祉増進に取り
組みたいです」と話す汐里さんは、鹿児島大学教
育学部を卒業後、社会福祉法人志布志市社会福祉
協議会に勤務。在宅で家族を支える介護者の交流
会や地域のサロン活動のサポートに取り組み、地
域が地域を支える福祉活動を支援しています。
趣味は音楽で、職場の人と音楽クラブを結成し
ベースを担当。昨年、志布志鉄道記念公園で行わ
れたイルミネーション点灯式で演奏を披露したそ
うです。理想の男性は「一緒にいて笑わせてくれ
る人」と答えてくれました。
汐里さんは「誰でも集える場を地域と一緒に
なってつくりあげたい。育った地域をより良くし
ていけたら」と話してくれました。
猜松
汐里さん(25歳)
志布志市志布志町
「社会福祉法人志布志市社会福祉協議会」勤務
ット
我が家のペ
星座�てんびん座
血液型� B 型
我が家のBaby
(左)加世田
芽依ちゃん(女)3歳9カ月
(右)加世田
美采ちゃん(女)1歳3カ月
のぞみさん 志布志市松山町 宮下
(父)
貴博さん (母)
私の名前はモップ。見ての通り、 モップ み
たいに丸くてモコモコしているの。
赤ちゃんの時にご主人様の家へ来てもう15
年。いつも家族のように私をかわいがってくれ
てありがとニャン♪
モップ(メス 15歳)
(飼い主)原田
15
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
登喜子さん 曽於郡大崎町 中央通り
よく食べて、よく笑う美采ちゃん。最近は、
少しずつおしゃべりができるようになったね!
お姉ちゃんと一緒に元気に成長してね★
JAマイカーローンキャンペーン実施中
平成27年11月2日(月)~平成28年4月28日(木)まで!!
年
2.3
%
1.2
最軽減後金利
基準金利
期間中
※お借入期間:6か月以上10年以内。
※お借入金額:1, 000万円以内。
※店頭にて返済額の試算を承っており
ます。
年
%
(保証料別途 0.5%~ 1.8%)
【ご注意事項】
●お申込みに際しては、当JA所定の審査をさせて頂き、
審査結果によりご融資をお断りさせていただく場合がご
ざいますのでご了承ください。
※エコカー減税に該当する車の購入、給与振込が
ある方など、全13 項目のうち1つでも該当す
れば 最軽減後金利 1.2%が適用されます。
詳しくは、JA窓口までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】そお鹿児島農業協同組合
(本
所 )TEL 099-482-6807 ( 大 隅 支 所 )TEL 099-482-6813 ( 輝 北 支 所 )TEL 099-486-0840
( 財 部 支 所 )TEL 0986-72-3114 ( 末 吉 支 所 )TEL 0986-76-7703 ( 松 山 支 所 )TEL 099-487-8886
( 志 布 志 支 所 )TEL 099-472-1362 ( 大 崎 支 所 )TEL 099-476-2113
IC キャッシュカードとクレジットカードが1枚になった
JAカード
(一体型)
たまったポイントをマイルや商品に交換できる
次年度以降年会費
●
本人会員 1,250円(税別) 家族会員 400円(税別)/1枚あたり
☆ JA−SS にてJAカードでガソリンを入れると2円/L割引
☆ ETCカードの新規発行手数料・年会費無料
☆初年度年会費無料
さらに以下の①②③いずれかに該当すれば
☆次年度以降年会費も無料(家族会員カードも年会費無料となります)
①年間12万円以上のカードショッピング利用②電気料金のJAカード支払い③携帯電話料金のJAカード支払い
※詳しくは、お近くのJA各支所の貯金窓口までお問合せ下さい。
【お問い合わせ先】そお鹿児島農業協同組合
(本
所 )TEL 099-482-6812 ( 大 隅 支 所 )TEL 099-482-6811 ( 輝 北 支 所 )TEL 099-486-1122
( 財 部 支 所 )TEL 0986-72-3114 ( 末 吉 支 所 )TEL 0986-76-7702 ( 松 山 支 所 )TEL 099-487-8885
( 志 布 志 支 所 )TEL 099-472-1362 ( 大 崎 支 所 )TEL 099-476-2113
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
16
バスタ
1億本突破記念キャンペーン2016年
ご購入いただいたバスタ製品 1 規格で、賞品コースを1つお選びいただけます。
安心除草コース
早く除草コース
第2弾
除草剤セールの
お知らせ
平成
長く除草コース
強く除草コース
年
28
4月18日(月)
〜
24日(日)まで
応募期間
平成28年8月31日㈬まで
お問い合わせはJA各支所購買課まで
人間ドック日程表
●下 記の日程で、JA厚生 連 健 康 管 理セン
ターにおける人間ドックを募集しています。
●JA厚生連まで無料送迎も行っています。
受 診 日
支
所
コース
募集人員
4 月 11 日㈪ 末
吉
一般
5名
4 月 12 日㈫ 大
隅
一般
10 名
5 月 9 日㈪ 末
吉
一般
5名
5 月 9 日㈪ 末
吉
女性
5名
5 月 11 日㈬ 大
隅
一般
5名
5 月 11 日㈬ 大
隅
女性
15 名
5 月 20 日㈮ 志布志
一般
5名
5 月 20 日㈮ 志布志
女性
5名
※ 5 月 11 日
(水)
はレディースデーのため、一般コース・
女性コースともに女性のみ受診可能です。
巡回健診
大隅 4月 6 日㈬~ 12 日㈫
7日間
大崎 4月 20 日㈬~ 25 日㈪
6日間
財部 4月 26 日㈫~ 5 月 1 日㈰ 6日間
松山 5月 30 日㈪~6月 4 日㈯ 6日間
お申込み・お問い合わ
せ は、JA 各 支 所 ま た は
JA 生活相談員までご連絡
下さい。
17
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
お医者さんに行くほどではないけれど、ほおっておけばこじ
らせてしまいかねない症状や小さなケガ、気になりますよね。
そんな時、配置薬を備えていれば、すぐに対処できて、ひど
くならないうちに治すこともできます。
クミアイ家庭薬は、お薬を備えておくだけ、精算は使った
分だけ、いつでも利用できる「薬屋」さんが自宅にあるのと
一緒です。
お問い合わせ先
JA 生活福祉課 TEL 099-482-6821 まで
あなたとJAをつなぐ
25
健 康 コ ラ ム
1
2
とっても保険財政にとっても大きな
プラスになります。
今までの薬をジェネリック医薬品
に替えたいという方は、医師が処方
箋を出すときに、その旨、伝えるの
がよいでしょう。ただ薬によっては
ジェネリック医薬品が発売されてい
ないのもありますので、その点はか
かりつけの医師・薬剤師によく相談
してください。
もう一つ、ジェネリック医薬品は、
新薬と同じ薬でも、名前が違います
し、錠剤では、大きさ、色、形状な
どが違う場合がありますので、間違
わぬように注意してください。
佐久総合病院名誉院長●松島松翠
ジェネリック医薬品とは
新しく開発され、承認を受けて使
えるようになった薬を﹁新薬﹂とい
いますが、﹁ジェネリック医薬品﹂は、
新薬と同じ有効成分で作られ、効き
目や安全性が新薬と同じだと認めら
れています。従って内容はまったく
同じといってよいでしょう。
では、どこが違うかというと、ま
ず新薬は開発するのに期間がかか
り、 開 発 し た 会 社 が 特 許 を 取 る と、
~ 年の間、その会社が独占的に
製造・販売できるということになっ
ています。この特許が切れた後、開
発した会社とは別の会社が同じ有効
成分を使って、製造・販売するのが
ジェネリック医薬品です。
従 っ て、 ジ ェ ネ リ ッ ク 医 薬 品 は、
新薬に比べて開発にかかる期間が短
く て 済 む た め、 費 用 が 安 く 済 む の
で、薬の価格を安くすることができ
ます。どのくらい安くなるかは薬に
よ っ て 違 い ま す が、 一 般 に ジ ェ ネ
リック医薬品の価格は、新薬の約
~ 割に設定されています。
慢性の病気があって、 年間も続
けて飲まなければならないというと
き は、 こ の 差 は 相 当 な 額 に な る の
で、 ジ ェ ネ リ ッ ク 医 薬 品 は 家 計 に
20
6
●まるで短距離走
JAそお鹿児島職員の県下一周駅
伝での活躍に感動しました。
(N・H/ 57歳)
■当JAから3名の職員が出場し
ましたが、全員素晴らしい走りを
見せてくれました。私も応援に行
きましたが、一生懸命走っている
姿にパワーをもらいました。
●ありがとう!!
分かりやすい情報がいっぱ
いなので、毎月読むのが楽
しみです。
(ミュミュ/ 11歳)
■若い方にも読んで頂けて
とてもうれしいです。これ
からも楽しんでもらえるよ
う頑張ります。
●カテキンパワー
毎号楽しみにしてます。2月号のそ
おニュースで紹介されたお茶うがい
を毎日しております。おかげさまで
インフルエンザになっていません。
(トト/ 38歳)
■私も昨年は年明け早々にインフル
エンザにかかってしまいました。今
年は手洗いうがいを心掛けた結果、
風邪気味で済みました(苦笑)
●まいう~
ソオレーィュ2月号おいしいレシピに掲載された「地
鶏のおこわ」を食べてみました。おいしかったです。
(NAGASHI☆/ 20歳)
■モチモチしたおこわ。とてもおいしいですよね。
コーンやニンジンなど彩りもきれいで見た目もグッ
ド!!
●週に一度の楽しみ♪
「そお太くん号」を毎週楽しみに待っている人がいる
ぞ~。
(マッキージィジィ/ 65歳)
■「そお太くん号」のご利用ありがとうございます。
これからも組合員、地域の皆さまのお買い物をより
便利にするために頑張っていきます!!
〜読者からのお便り〜
そお time
たくさんのお便りありがとうございます♪お便りはもちろん、絵
ハガキや「我が家のBaby」「我が家のペット」など、読者からの
投稿も募集しています!投稿はJA総合企画課まで。
18
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
パズルに答えて「曽於のとこ豚ぎょうざ」を当てよう !!
ࠢ ࡠ ࠬ ࡄ ࠭ ࡞
ɨ π΋͈΃Ά
ɫ ΗΞ͈΃Ά
出題●ニコリ
二重マスの文字をA〜Eの順に並べて
できる言葉は何でしょうか?ご応募頂
① 危険を感じると切って逃げるトカゲ ① 4月29日は国民の祝日、
──の日です
いた正解者の中から抽選で、JA オリジナ
浮き、
糸など
② さおやリール、
もいます
ル商品「曽於のとこ豚ぎょうざ」を5名様
やっつ、
ここのつ、
──
③ ななつ、
に差し上げます。ただし、お近くの JA に
③ 鶏の頭に付いています
④ お坊さんの作業着 それ以外の人も 商品を取りに来て頂ける方に限ります。
⑥ 腕に──をかけて料理を作った
普段着として着ることがあります
⑦ ビールの原料によく使われる穀物
⑤ 玄関や金庫の扉に掛けるもの
⑦ 山菜をたくさんもらったので、隣近
⑧ ホーホケキョと鳴きます
所へ──した
⑩ スピードを上げること
⑨ えんぺらがある生き物
⑭ 日本風の料理のこと
⑪ 髪をとかすのに使います
⑯ 話し声が周囲にすっかり漏れている ⑫ チョークで字や図を描きます
⑬ 時代劇の俳優はたいてい頭に着けて
状態
います
⑱ 緊張したときにゴクリと飲み込む
⑮ ──のクローバーは幸せを呼ぶそう
⑲ 髪をとかすのに使います
です
⑳ この上で白い石と黒い石が戦います ⑯ 真珠を数えるときに使う言葉
⑰ 琵琶湖の──はオオナマズ?
FAX 099−482−6810
メール [email protected]
※FAX、メールでご応募の方も、必要事項を記載のうえ、お申し込み下さい。
Ń
Ņ
ņ
4 月の JA-SS 日曜当番店
★クイズの答え
住
ł
ń
クイズの応募や投稿に際し当JAが取得した個人情報は、プレゼントの抽選・発送、今後の本広報誌の編集や
企画の参考以外の目的には一切使用しません。また、承諾なく第三者に提供しません。なお、投稿・当選者の住
所・氏名・年齢や投稿内容を本広報誌に掲載する場合がありますので、ご了承下さい。
(2016 年4月号)
解答
ヨ モ ギ モ チ
はがき FAX メール のいずれかでご応募下さい。
はがきの場合は、下記の専用応募用紙の点線を切り取って応募すると便利ですよ。
郵送の場合は 52 円切手 を貼る必要がありますが、切手を貼らずに、お近くの当JA支所・
事業所にお持ち頂いても結構です。
ł
Ń
ń
Ņ
ˡ
〒
所
4 月の日曜日
店名
3日
10 日
17 日
24 日
高松
○
○
○
○
大崎
○
○
○
○
※○印が営業日です。
(
歳)男・女
ペンネーム
電話番号
ー
−
★今月号で印象に残った記事、身近な出来事や話題、
当JAに対する意見・要望など
理事会だより
3月 日に第1回理事会が
開 か れ、 協 議 事 項 は す べ て 原
案どおり承認されました。
第1回理事会【協議事項】
① 平成 年度内部監査計画
② 平成 年度決算処理方針
③ 定款の一部変更
④ 定款附属書役員選任規程
の一部変更
⑤ 定款附属書総代選挙規程
の一部変更
⑥ 農業経営規程の一部変更
⑦ 規約の一部変更
⑧ 信用事業規程の一部変更
⑨ 就業規則に関わる各種規
程の変更
⑩ 平成 年度余裕金運用
⑪ 「リスク管理方針」の制定
⑫ 「重要な運用方針」
⑬ 平成 年度信用供与等の
最高限度額の設定
⑭ 平成 年度借入金の最高
限度額設定
⑮ 組織機構の見直し
氏
名
28
28
28
3
11
お詫びと訂正
月号のそおニュース(志
布 志 )の 文 章( 行 目 以 降 )
に、 誤 解 を 招 く よ う な 表 現
が あ り ま し た の で、 左 記 の
通 り、 訂 正 し て お 詫 び 申 し
上げます。
【訂正文】
ま た、 部 会 員 ら は ピ ー マ
ン 栽 培 上、 課 題 と な っ て い
る「ア ザ ミ ウ マ 」の 食 害 に
よる被害果率の低減に向け
た取り組みとして同専門部
会で導入している天敵昆虫
の「ス ワ ル ス キ ー カ ブ リ ダ
ニ 」や「タ バ コ カ ス ミ カ メ 」
の 管 理・ 注 意 点 に つ い て 営
農 指 導 員・ 普 及 員 か ら ア ド
バイスを受けました。
19
【答えの締切日】平成 28 年4月 30日(土)必着
16
27 28
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
Ε΂τȜͻν
2016 年4月号
発行日/ 2016 年4月1日
鹿児島県曽於市大隅町岩川 5591-1
発行/そお鹿児島農業協同組合
〒 899-8102
4月 の週間お買い得品
レジ精算時に本体価格に別途消費税を加算してご精算させていただきます。
期 間
商品名
規格
編集/総合企画部総合企画課 TEL 099-482-6803 FAX 099-482-6810
ホームページ/ http://www.ja-sookagoshima.or.jp/
メールアドレス/ [email protected]
① 4/ 5 4/ 8
大正製薬
リポビタンD
② 4/12 4/15
味の素
ほんだし
③ 4/19 4/22
ロケット石鹸
マイキッチンブリーチ
600ml
④ 4/25 4/28
大塚製薬
オロナミンC
1 ック
1 ック
1箱
売価(本体価格)
798
228
78
598
円
̧͈̾͐͞
52 円切手を貼っ
て 郵 送 す る か、
切手を貼らずに
JA支所窓口へ
89 9 8102
ご持参ください。
広 J
報 A
誌 そ
円
円
円
※商品・価格は変更になる場合があります。
ࢩ༭
郵 便 は が き
広報担当になり、
早半年。
初めての
「つぶやき」
になります。
慣れない取材をしながら、
「あーでもない、こーでもない」
と
悩みながらも楽しく原稿を書いています。
さて、春は出会いと別れの季節。
入学・卒業・進学・就職
などで新しいスタートをきる皆さん頑張ってください。私
ごとではありますが、我が家の長女が保育園卒園まであと
1年になりました。卒園式・入学式にかっこいいお父さん
として出席したいので、来年に向けてぽっこりお腹を解消
するためにダイエットに取り組もうと思います。誰かいい
ダイエット方法を知っていたら教えてください。
(笑)
最後になりますが、最近暑かったり寒かったりと体調を
崩しやすい日が続いていますので、体調管理をしっかりし
ていきましょう。
新年度、新たな気持ちで頑張っていきます
ので、
よろしくお願いします。
【2児のパパ】
︵
総
合
企
画
部
総
合
企
画
課
︶
お
鹿
児
島
係
JA そお鹿児島
2016 年 4 月号
20