Windows Vista(OS)インストール 1. Windows Vista(OS)インストール前の準備 ・ 起動ドライブの優先順位設定(ここで BIOS 設定画面の起動と設定変更) Windows Vista をインストールするには DVD-ROM から起動させる必要があるため、HDD よ り前に光学ドライブの順位を設定しておかなくてはならない。 この設定は BIOS で行うが、現在世界的な BIOS メーカとしては AMI と Phoenix の2社があ る。Phoenix には Phoenix BIOS と Award BIOS があり、自作機では大半が Award BIOS である。 尚、OS のインストールを終えたら、インストール先の HDD を優先順位の先頭に設定して おく。 1) パソコン背面のメイン電源スイッチをオンにして、前面のスイッチをオンにする。 2) マザーボードのロゴが表示されているうちに “DEL”キーを押す。 組立て後初めて電源を入れると、マザーボードのロ ゴが表示されさる。 3) BIOS SET UP 画面が出る。 4) 左上から 2 番目の “Advanced BIOS Features” 矢印キーで選び、エンターキーを押す。 参考:▼の箇所はエンターキーを押すと更にサブメニューが表示される。 5) 2 行目の“First Boot Device” に矢印キーで送り、エンターキーを押す。 1 6) 最初は、”Floppy”になっているので、矢印キーで送り、”CDROM”を選びエンターキーを押す。 7) “Second Boot Device”は、Default の”Hard Disk”の まま。”Third Boot Device”を選ん で”Disable”(無効)にする。 8) “F10”キーを押して Save する。”SAVE to CMOS and EXIT (Y/N)?”で“Y”キーを押す。 9) 起動時に“GIGABYTE”のロゴが出るようになっているが、POST 画面が出るようにするには “Advanced BIOS Features”を選んでエンターキーを押す。 2 10)下から 2 番目の “Full screen LOGO Show”を選びエンターキーを押す。”Enable”(有効) になっているので”Disable” (無効)にする。 11)再度、“F10”キーを押して Save する。”SAVE to CMOS and EXIT (Y/N)?”で“Y”キーを押す。 12)“GIGABYTE”のロゴが表示されず POST 画面表示となる。 (すぐにインテル画面、CPU の性 能表示が出る。) 2. Windows Vista(OS)インストール 13)Windows Vista( OS )の Disk を CD/DVD ドライブに挿入して PC を起動する。 “Boot from CD/DVD:__” “Press any key to boot from CD or DVD,” が出るので、何れかのキ ーを押すと DVD から起動する。 14)Windows Vista OS のインストールが始 まる。 15)インストールする言語、時刻と通貨の形 式、キーボードまたは入力方式、キーボ ードの形式を空欄に入力してから「次 へ」をクリックする。 16)出た画面の「今すぐインストール」をク リックする。 3 17)「ライセンス認証のためのプロダクト キーの入力」画面が出るので、空欄に プロダクトキーを入力する。この時に 必ず入力しなくても良い。後で入力し ても構わない。 18)プロダクトキーを入力して「次へ」を クリックする。「マイクロソフトライ センス条項」が表示されるので、目を 通して「条項に同意します」をクリッ クして「次へ」をクリックする。 19)「インストールの種類」画面が出て「アップグレード」と「カスタム」があるが、 「カスタム」 を選ぶ。 上記画面ようにクリーンインストールではアップグレードインストールは当然のこと ながら選択できない。<カスタム>(新規)をクリックする 4 20)「Windows のインストール場所を選択して下さい」の画面が出る。 21)「ドライブオプション」をクリックする。 22)「新規」をクリックする。 23) 下にボックスが出てディスク全体の容量が表示される。その数値を消して、新たに作成する パーティションサイズの数値を記入する。MB で容量を入力する。 (例えば 40 GB にする場 合、1024×40=40960 を記入する。 ) 24)「適用」をクリックする。ディスク 0 パーティション 1 40.0 GB が表示される。 25)「次へ」をクリックする。 26)「Windows のインストール中・・・」が表示されてインストールが始まる。従来の Windows のインストールと違い、下にタ イムバーが表示されるだけで、 画面は、変わりが少ない。 HDD の初期化、ファイルコピ ー & 展開、インストールまで 自動で進む。その間、手出しす る必要がなく、20∼30 分ほどか かる((PC や DVD ドライブの 速度によっても大きく 変化す る)が、その間は何もすること はない。 27)インストール中何回か自動的に 再起動されるがこれは正常なので気にする必要はない。再起動中に、下に “Boot from CD/DVD: __” “Press any key to boot from CD or DVD,” が出るが、ここでエンターキーを押 すと、再び、DVD から Windows のインストールが始まってしまうので、何もしないこと。 もし、押すと、永遠に同じことの繰り返しが行われてしまう。 5 28)再起動が繰り返されて、Windows のセットアップ画面「ユーザー名と画像の選択」が表示さ れる。 29)「このユーザー名と画像は、ユーザー アカウントを表します。ここで作成す るアカウントは、コンピュータの管理 者アカウントです。 」で 「ユーザー名の入力してください」に はユーザー名を半角英数文字で記入 する。 「パスワードを入力してください」に はパスワードを入力する。パスワード は入力しなくても構わない。 「パスワードをもう一度入力してくだ さい」には上記で入力したパスワード を入力する。 「このユーザーアカウントで使用する画像を選択して下さい」には下の画像から選ぶ。 30)「次へ」をクリックする。 31)「コンピュータ名を入力して、デスクトップの背景を選択して下さい」にはコンピュータ名 は、同様に半角英数文字で記入する。コンピュータ名やデスクトップの背景は後で、コント ロールパネルから変更が出来る。 32)「次へ」をクリックする。 6 33)「Windows を自動的に保護するように設定して下さい」 「推奨設定」を選択しておくと良い。 34) 「時刻と日付の設定の確認」年月日は合 っているが、時刻が 1 時間遅れている。 これは、マザーボードのメーカである Gigabyte がある台湾の時刻を表示して いるからである。時刻のボックスで修正 する。(マザーボードメーカは殆ど東南 アジアに集中している) 35)「次へ」をクリックする。 以上でインストールは完了し「ありがとう ございます」と表示されるので「確認」をク リックする。 7 36)「コンピュータのパフォーマンスを確認中・・・」の表示が出る。 37)その後、画面が変わり、Vista のロゴが表示されて「デスクトップの準備をしています」と表 示される。この時、サウンドが聞こえる。XP までは、サウンド、ドライバがインストールさ れなかったが、Vista では、OS の中にある程度のドライバが含まれているので、サウンドが 出る。但し、音はするが、ハードウェ アを最適に動作させるドライバは入っ ていないので、別にインストールが必 要である。 38)「ウェルカムセンター」が表示される。 左下のボックスのチェックを外してお けば、起動の度に表示されなくなる。 表示させたい時は、コントロールパネ ルで表示出来る。右上の×をクリック して閉じる。 39)Vista には、ガゼットが表示されるようになった。時計、ニュースヘッドラインの表示等 (黄色点線枠の部分)。 8
© Copyright 2024 Paperzz