エッシャー作品 出品目録 そごう美術館

視覚の魔術師 M.C.エッシャー展 2016年9月11日(日)~10月10日(月祝) エッシャー作品 出品目録 そごう美術館
図録No
作品名
※図録番号の欠番は展示いたしません。
※都合により展示作品を変更する場合があります。
制作年
技法・素材
M.C.エッシャー
8
13
17
79
89
香水(122ページ)
天地創造の二日目
妻、イエッタ・エッシャー(ウミカー)の肖像
母、サラ・エッシャー(グライヒマン)の肖像
自画像
1921 板目木版
1925 板目木版
1929
1935
1943 スクラッチドローイング
イタリア・スペイン旅行
16
18
22
20
23
24
26
19
28
27
62
64
70
71
74
81
ゲネッザノ
バルバラーノ(チミノ)
フイオマーラ(カラブリア)
モラノ(カラブリア)
スティロのカトリック教会(カラブリア)
シィッラ(カラブリア)
サンタ・セヴェリナ(カラブリア)
スカンノの通り(アブルッツィ)
アトラニの荒れ果てた家々(アマルフィ海岸)
アトラニの地下路地(アマルフィ海岸)
マリア病院の玄関(ラヴェッロ)
サン・ミケーレ・デイ・フリソーネ(ローマ)
カルビの松林(コルシカ)
夜のローマ 小さな教会(ヴェネツィア広場)
サン・ピエトロ寺院の内部(ローマ)
静物と街路
1929
1929
1930
1930
1930
1931
1931
1930
1931
1931
1932
1932
1933
1934
1935
1937
リトグラフ
リトグラフ
板目木版
リトグラフ
リトグラフ
リトグラフ
リトグラフ
リトグラフ
木口木版
木口木版
リトグラフ
板目木版
木口木版
木口木版
板目木版
1931
1931
1931
1931
1931
1931
1931
1933
1935
1935
1934
1945
1949
1949
1949
1949
板目木版
板目木版
板目木版
板目木版
板目木版
板目木版
板目木版
木口木版
木口木版
木口木版
板目木版
板目木版
メゾチント
ドローイング
ドローイング
ドローイング
1922
1938
1938
1940
1948
1949
1943
1944
1941
1942
1955
1946
1957
1957
1957
1957
1959
板目木版
板目木版
板目木版
板目木版
板目木版
木口木版
リトグラフ
リトグラフ
挿絵他
29
54
55
56
57
58
59
66
75
76
72
98
109
108
108
108
蜘蛛の巣
「スコラ哲学者の恐怖の冒険」の挿絵5ページ
「スコラ哲学者の恐怖の冒険」の挿絵11ページ
「スコラ哲学者の恐怖の冒険」の挿絵15ページ
「スコラ哲学者の恐怖の冒険」の挿絵19ページ
「スコラ哲学者の恐怖の冒険」の挿絵21ページ
「スコラ哲学者の恐怖の冒険」の挿絵25ページ
やしの木
バッタ
フンコロガシ
雪景色上の飛行機(試摺り)
臨時アカデミーの卒業証書
貝殻
貝殻
貝殻
3作品1額装
貝殻
繰返し模様と平面の正則分割
11
85
83
88
105
110
90
92
93
94
131
100
139
137
138
143
148
八つの頭
空と水I
昼と夜
メタモルフォーゼII
太陽と月
馬と鳥
爬虫類
出会い
「平面の正則分割」の習作
「平面の正則分割」の習作
魚
騎手
平面の正則分割 III
平面の正則分割 I
平面の正則分割 II
平面充填II
魚とうろこ
板目木版
板目木版
板目木版
板目木版
板目木版
リトグラフ
板目木版
図録No
作品名
制作年
技法・素材
独自の世界 無限への挑戦
86
135
142
144
146
152
114
73
104
113
116
130
106
112
128
97
102
107
111
126
122
129
147
123
133
136
103
127
134
145
149
151
150
153
発展II
徐々に小さく(中心部の試摺り)
平面の正則分割 VI
渦巻き
円の極限I
方形の極限
写像球体の自画像
写像球体を持つ手
露滴
波紋
水たまり
三つの世界
クリスタル
対照(秩序と混沌)
秩序と混沌II
三つの球体I
もう一つの世界
星
二重の惑星
四面体の小惑星
立方体による空間分割
深み
偏平虫類
同心状の球面片
婚姻の絆
立方体とマジックリボン
上と下
凹凸
版画画廊
ベルベデーレ(物見の搭)
上昇と下降
滝
メビウスの輪I
「蛇」の部分の習作
1939
1956
1957
1957
1958
1964
1950
1935
1948
1950
1952
1955
1947
1950
1955
1945
1947
1948
1949
1954
1952
1955
1959
1953
1956
1957
1947
1955
1956
1958
1960
1961
1961
1969
板目木版
板目・木口
板目木版
板目・木口
板目木版
板目木版
板目木版
リトグラフ
メゾチント
リノカット
板目木版
リトグラフ
メゾチント
リトグラフ
リトグラフ
木口木版
板目・木口
木口木版
木口木版
板目木版
リトグラフ
板目・木口
リトグラフ
木口木版
リトグラフ
リトグラフ
リトグラフ
リトグラフ
リトグラフ
リトグラフ
リトグラフ
リトグラフ
板目・木口
板目木版
1931
1931
1946
1946
1946
1928
1928
1931
1946
版木
版木
版木
版木
版木
版木
版木
版木
版木
1958
1917
1942
1943
1946
1946
1952
1952
1952
1952
書籍
リノカット
木口木版
木口木版
木口木版
板目木版
板目木版
板目木版
板目木版
板目木版
版木
156
157
160
160
160
154
155
158
159
花瓶
キノコ
騎手
騎手
騎手
空中の城
バベルの搭
蝶
年賀状
書籍、蔵書票他
167
3
87
91
99
101
118
119
120
121
研究書「平面の正則分割」
蔵書票M.C.エッシャー
蔵書票D.H.ロードハウゼン・デ・フリース・ファン・ディスフック
蔵書票A.M.E.ファン・ディスフック
蔵書票J.C.デ・ブライン・ファン・メリス・エン・マリエケルケ・マッケイ
年賀状
地、1953年の年賀状
風(空)、1954年の年賀状
火、1955年の年賀状
水、1956年の年賀状