草木染色講座 ~春の自然色を暮らしの中に!~ 心と体の

地域連携センター
※全講座、道民カレッジ、えべつ市民カレッジの連携講座になっております。
講師:北翔大学・北翔大学短期大学部 学長 西村 弘行
生涯スポーツ学部スポーツ教育学科 准教授 上田 知行
『食生活と運動による美肌と健康の維持』
~薬膳試食体験と運動方法~
日程
5/14
土曜日
(講演) 10:00 ~ 11:30
(試食) 11:40 ~ 12:45
全1回
受講料:無料
材料費:800円
申込締切
5/6(金)
定員120名
今日、食生活と運動による健康寿命の延伸が注目されています。今回は、美肌と健康を考えた食生活のお話とその試食体験および
健康増進のための運動法を学びます。特に本学では、道内各地域で認知症予防や介護予防につながる運動指導を、本講座講師の上
田知行准教授を中心に行っており、その実践的運動法について、座ったままでできる手軽な体操の体験を交えて、興味深いお話を
します。
心と体のストレスケア
日程
講師:元 本学短期大学部 教授 伊藤 和幸
5/7、5/21、6/4、6/18、7/9
土曜日
全5回
13:30~15:30
定員30名
申込締切
受講料:無料
4/28(木)
体は心の入れ物です。心は体の司令塔です。体の不調は心に、心の不調は体に表れます。
何気ない日常生活の中での動きの癖や人間関係から、肩こりや偏頭痛、腰痛などに悩むことが多いのです。
臨床動作法に基づく「動作」を一緒にしてみませんか。体が楽になれば、心も楽になります!
●持ち物 上靴、トレーナーやジャージなど動きやすい服装、汗拭きタオル
草木染色講座 ~春の自然色を暮らしの中に!~
日程
5/10、5/17、5/24、5/31
火曜日
全4回
講師:本学 非常勤講師 樺澤 京子
10:00~12:00
定員15名
申込締切
受講料:無料
4/28(木)
材料費:4,500円~5,000円程度
春になって、自然の草花や木々に優しい彩が溢れてきます。それらの中から色を取り出して繊維に染め上げていきます。この季節
ならではの緑色の染色法や、基本の染めで出来るだけ沢山の色を抽出し、布や糸に染色してみましょう。ご希望がありましたら
「花びら染め」や「ハーブ染め」など、用意した材料のほか、染め直ししたいTシャツやハギレなども、きっと新しく生まれ変わ
ります!
●持ち物 エプロン・ゴム手袋・筆記用具・木綿糸・縫い針(絞り染めされる方のみ)
セルフ・イメージを変える
日程
5/21 、 6/18
講師:生涯スポーツ学部スポーツ教育学科 教授 佐藤 至英 土曜日
全2回
14:00~15:30
定員30名
受講料:無料
申込締切
5/11(水)
「思考は現実化する」あるいは「あなたが思うとおりの人生を歩む」ということばを聞いたことはあるでしょうか?性格を変える
ことはできるのでしょうか?どのような毎日をすごすかは、日頃何を思うかによって左右されます。そして、何よりも重要なの
は、自分をどう思っているか、すなわちセルフ・イメージが大きな影響を及ぼします。本講座では、セルフ・イメージとは何か、
どのように形成されたのか、どのように変えるのかについて、具体的かつ実際的に学びます。
「聖書」 に学ぶ生きるヒント
日程
7/2
土曜日
講師:生涯スポーツ学部スポーツ教育学科 教授 佐藤 至英 全1回
14:00~15:30
定員30名
受講料:無料
申込締切
6/22(水)
よりよい人生を求めて毎日を過ごしていきたいと願いながらも、人間関係に悩み、ストレスをかかえてしまうのは
なぜでしょうか?どうすればもっとハッピーに生きることができるのでしょうか?本講座では、世界のベストセ
ラーである「聖書」から、人生のこれらの疑問に具体的かつ実際的な答えを見つけます。実りある豊かな人生とは
何か、本当の豊かさとは何かについても、いっしょに考えていきたいと思います。
介護をする人のためのセルフケア講座
日程
6/18 、 7/9
土曜日
講師:教育文化学部心理カウンセリング学科 教授 風間 雅江
生涯スポーツ学部健康福祉学科 准教授 本間 美幸 申込締切
生涯スポーツ学部健康福祉学科 講師 八巻 貴穂 6/8(水)
全2回
13:30~15:30
定員30名
受講料:無料
家庭でご家族を介護する時、心の悩みが解消されずストレスを感じたり、腰痛などの身体の不調をかかえることがよくあります。
本講座では、手軽にひとりでできるストレスの解消方法や、身体に負担の少ない介護方法を体験的にわかりやすくお伝えします。
●持ち物 筆記用具、上靴、動きやすい服装でお越しください。
新 『エンディングノート』を書いてみよう!
講
~思いや願いをきちんと伝え、
座 安心して今をよりよく生きるために~
日程
8/3
水曜日
全1回
講師:元 本学教授 那賀島 彰一
(認知症ケア指導管理士、「終活」カウンセラー、
エンディングノート書き方セミナー講師)
13:30~15:30
申込締切
7/20(水)
定員20名 受講料:無料 エンディングノート代:1,000円
「老老介護」から「認認介護」の時代がくると言われています。心身共にしっかりしているうちに、”自分の思いや願い”を文章
に残して、周りの家族に伝えるという考え方が大切です。最初に、葬儀、相続、お墓など等について講師の体験談を元に学習した
後に、「エンディングノート」の書き方を勉強します。人生の終焉は老若には関係ありません。若い方も大歓迎です。
人が集えば文殊の知恵袋講座
コーディネーター
短期大学部ライフデザイン学科 教授 田口 智子
各 13:10~14:40
定員
各30名
受講料:無料
江別在住もしくは江別に造詣の深い方々をゲストスピーカーにお招きし、江別の歴史や暮らしをテーマに掲げ、江別に通ずる貴重
なご講話で綴られる講座です。どうぞご参加ください。
① 初夏の野幌森林公園を歩こう!
ゲストスピーカー
6/21(火) 野幌森林公園自然ふれあい交流館 普及啓発員
扇谷 真知子 氏
申込締切
6/10(金)
初夏は、可憐な春のお花たちと入れ替わるように、比較的背丈の大きなお花たちが目立ちはじめる季節です。
また、エゾハルゼミの鳴き声や野鳥のさえずりで森の中はとてもにぎやかとなり、生き物たちの存在を
身近に感じられる季節でもあります。生き物たちから元気を分けてもらいながら、初夏の森を楽しく歩きましょう。
② ポーセラーツ等を通じた
作品づくりの楽しさ
ゲストスピーカー
平野 文子 氏
7/12(火) Art salon Aya<アートサロン・アヤ>
株式会社フレール取締役
申込締切
7/1(金)
本講座は、日本ボーグ社によるポーセラーツと編み物のコラボオリジナル作品を、ご参加の皆様と談笑しながら完成させていきま
す。男性・女性問わず楽しめる作業です。
私が15年前にポーセラーツを習得して以来、作品づくりに係る幅広い知識・技能を身につけ、昨年度から作品展示と作品販売を
兼ねたショップ運営を開始しました。作品づくりの楽しさを、実演を交えながらお伝えしたいと思います。皆様と共に大いに楽し
みましょう。
③ 江別カルタで辿る江別物語2016
8/6(土) ゲストスピーカー 江別創造舎副代表
萬 範幸 氏
申込締切
7/27(水)
江別の文化・歴史を題材とした江別カルタの句の一部を取り上げて、講話をします。その後、ご参加の皆様と共
に、江別カルタ大会を開催します。楽しく江別の文化・歴史に触れあい、学び合いましょう!なお、当日は大学祭
を開催しています。大学祭と合わせて、江別カルタで盛り上がりましょう!
④ 初秋の野幌森林公園を歩こう!
ゲストスピーカー
9/20(火) 野幌森林公園自然ふれあい交流館 普及啓発員
扇谷 真知子 氏
申込締切
9/9(金)
夏が終わり、暑さが少し和らぎ散策しやすい季節となりました。実りの秋ですが、まだまだお花も楽しめますよ。サラシナショウ
マやミゾソバなど秋のお花を楽しみながら、植物たちが命をつなぐための「知恵」について学んでみませんか。
裏千家茶道教室
講師:裏千家準教授 深井 宗久
火曜日
日本文化を学びます。美しい立居振舞、四季折々の茶会、そのための初歩の基本の修練、
「道、学、実」を学びましょう。許状申請の取次もできます。
5月コース 5/10、5/17、5/24、5/31
6月コース 6/7、6/14、6/21、6/28
日
7月コース 7/5、7/12、7/19、7/26
程
8月コース 8/2、8/9、8/23、8/30
9月コース 9/6、9/13、9/20、9/27
世界の化石と友だちになろう!
~モロッコのウニ化石のクリーニングとレプリカづくり~
日程
7/30
土曜日
13:00~16:00
全4回
各 13:30~15:30
受講料:無料
教材費:各コース5,000円
4/28(木)
申
込
締
切
●持ち物/白ソックス、ベルト、
帛紗、茶席用扇子など
5/27(金)
6/24(金)
定員8名
7/22(金)
8/26(金)
講師:元 本学教授 那賀島 彰一
受講料:無料
材料費:800円
対象:小学1年生~中学3年生(親子での参加歓迎)
定員20名
みなさんは夏休みの自由研究が決まりましたか?今回は、本物のモロッコのウニ化石を手に入れることができます。
不要な岩石を取りのぞいて(クリーニング)、形の良い化石にしましょう。
また、ペルーのアンモナイト化石のレプリカもつくります。世界のいろいろな化石に触ってみて、化石と語り、
化石から多くのことを学びましょう。
●持ち物 筆記用具
申込締切
7/20(水)