2007年5月号

2007
5
戸籍の窓
No.630
平成19年5月1日
水
の
ふ
る
さ
と
輪
之
内
大
地
と
心
を
潤
し
た
な
の
は
な
さ
く
ら
に
か
こ
ま
れ
て
春
は
た
ん
ぽ
ぽ
れ
ん
げ
そ
う
よしかわ り あ な
@川 梨亜奈
中郷新田
水辺の郷
よしさこ 中村堤の桜
史郎・久美子
ふじくら まさのり
藤倉 昌典
海松新田
作品No.07
一仁・亜矢
る い
由迫 琉依
四郷
ます だ 舛田 悠華
里
義文・みどり
ゆう か
典勝・里美
かなもり たつ し
金森 竜士
南波
もりしま 下大榑新田
た や 鉄雄・知代
はる き
田谷 陽稀
楡俣
政貴・亜弓
な つ こ
森島 梛乙子
誠樹・純奈
うしがみ せ な
牛上 瀬那
楡俣
くにしま 真人・祥子
ゆ な
国島 夢奈
楡俣
直樹・順子
大井 一範 四郷
( 横山 明子
(
(
絵:菱田まゆみ先生
周囲を川に包囲された輪中地域では、輪中堤が洪水から住民の命
と財産を守る防災堤としての役割を果たしてきました。
(
(
(
四郷
中島 信 ]本 多恵子
安田 章了 伊藤 暖華
福田 康則 小林 真理子
杉山 郁夫 菱田 江身子
菱田 秀樹 林 まどか 松内
岐南町
大藪
海津市
四郷
四郷
24
中郷
海津市
大吉新田
愛知県
大藪
青木 進
94才
海松新田
牧野 輝雄
88才
大藪
小川 清
92才
大藪
古田 彌太夫
91才
中郷
大橋 みち子
61才
人の動き
平成19年4月1日現在
目 次
●特集 千本桜まつり
消防入退団式 保育園卒園式 まちの話題 町職員の人事異動
情報クリップ 教育委員会だより
施設だより
くらしのカレンダー
戸籍の窓、
わのうち百景
2− 3
4
5
6− 7
8
9−16
17−19
20−22
23
24
■世帯 2,578戸(+11)
平成19年4月3日撮影
輪之内町の北に残る旧中村川輪中堤は、先人が築いてくれた風土
と歴史を語り継ぐ、歴史遺産です。
■人口 9,637人(+10)
男 4,817人 (+3)
女 4,820人 (+7)
( )内は先月比
本戸の切り割
広報わのうち / 発行: 輪之内町役場
わのうち百景−水辺の郷− No.1より
古紙配合率100%・白色度80%
再生紙を使用しています。
〒503-0292 岐阜県安八郡輪之内町四郷2530番地の1 TEL(0584)69-3111 FAX(0584)69-3119
■ホームページ http://www.town.wanouchi.gifu.jp/ ■Eメール [email protected]
印刷/サンメッセ株式会社
名古屋市出身の清水たま希さん
「ふたりの花道」
バザー
歌謡・芸能ショー
11:30∼
15:00
11:30∼ 14:00∼
お花見
ハイキング
第6回
9:20
焼きたてフランクフルト
こんがり
焼
そば
咲き始めた桜を楽しむ200名の参加者
カノンさ
んの愉快
なパフォ
ーマンス
カラオケ
3
13:00
自慢の1曲を披露
ライドポテト
揚げたてフ
3月31日(土)
お琴
演奏
小麦
ントは
クポイ
チェッ
畑の道
多彩なステージ・人気のバザー
ステージ上では清水たま希さんの迫力ある歌謡ショーや、
バルーンパフォーマーのカノンさんの芸能ショーなどが行わ
れ、大きな拍手を呼んでいました。
元気いっぱいの草蘭,sは、昨年完成した町独自のよさこい
ソーラン「Vivaわのうち―四季―」など3曲を披露しました。
協力団体のバザーも行列ができる人気を集め、桜より早く
来場者の笑顔が満開となりました。
2
さわやかな春を満喫
毛利社中による「四季の日本古謡」
Vivaわのうち−四季−
選挙
啓発
ソーランズ
草 蘭,s
ロックソーラン
13:30
開会式
県選挙管理委員会による啓発活動
統一地方
会場を沸かせた輪之内オリジナルのよさこいソーラン
3月31日(土)、町文化会館周辺にて第6回千本桜まつり
(千本桜まつり実行委員会主催)が開催されました。
開会行事の「お花見ハイキング」には200名が参加し、
桜が咲き始めた中江川沿い から青々とした小麦畑 の 道
2kmを楽しく歩きました。
名誉町民の加納良造氏(大垣市在住)をお迎えした開会式
では、実行委員会の伊藤裕至会長(文化協会会長)が力強く
開会を宣言されました。
選挙の投
票を呼び
かけ
11:00
伊藤裕至会長の開会宣言
名古屋市出身の清水たま希さん
「ふたりの花道」
バザー
歌謡・芸能ショー
11:30∼
15:00
11:30∼ 14:00∼
お花見
ハイキング
第6回
9:20
焼きたてフランクフルト
こんがり
焼
そば
咲き始めた桜を楽しむ200名の参加者
カノンさ
んの愉快
なパフォ
ーマンス
カラオケ
3
13:00
自慢の1曲を披露
ライドポテト
揚げたてフ
3月31日(土)
お琴
演奏
小麦
ントは
クポイ
チェッ
畑の道
多彩なステージ・人気のバザー
ステージ上では清水たま希さんの迫力ある歌謡ショーや、
バルーンパフォーマーのカノンさんの芸能ショーなどが行わ
れ、大きな拍手を呼んでいました。
元気いっぱいの草蘭,sは、昨年完成した町独自のよさこい
ソーラン「Vivaわのうち―四季―」など3曲を披露しました。
協力団体のバザーも行列ができる人気を集め、桜より早く
来場者の笑顔が満開となりました。
2
さわやかな春を満喫
毛利社中による「四季の日本古謡」
Vivaわのうち−四季−
選挙
啓発
ソーランズ
草 蘭,s
ロックソーラン
13:30
開会式
県選挙管理委員会による啓発活動
統一地方
会場を沸かせた輪之内オリジナルのよさこいソーラン
3月31日(土)、町文化会館周辺にて第6回千本桜まつり
(千本桜まつり実行委員会主催)が開催されました。
開会行事の「お花見ハイキング」には200名が参加し、
桜が咲き始めた中江川沿い から青々とした小麦畑 の 道
2kmを楽しく歩きました。
名誉町民の加納良造氏(大垣市在住)をお迎えした開会式
では、実行委員会の伊藤裕至会長(文化協会会長)が力強く
開会を宣言されました。
選挙の投
票を呼び
かけ
11:00
伊藤裕至会長の開会宣言
思い出いっぱいの保育園に、
「さようなら」
がんばれ!消防団員・女性防火クラブ員
仁木保育園
入場
ブ旗
・クラ
団旗
3月27日(火)、町内3保育園にて卒園式が行われ、
92人の園児(福束保育園26人、仁木保育園31人、大
藪保育園35人)の卒園をお祝いしました。
保育園長からひとりひとりに保育証書が手渡され、卒
園児は在園児に見送られながら、笑顔で大好きな保育
園にお別れしました。
福束保育園
5
森島徹也団長の訓示
胸
を
張
っ
て
入
場
婦人消防隊から
女性防火クラブへ名称変更
立派に卒園するぼくたち、わたしたちを見てください!
近
藤
勝
美
議
長
の
祝
辞
在
園
児
が
拍
手
で
見
送
り
卒
園
児
と
在
園
児
が
大
合
唱
第1分団
吉田正広分団長が退任される
8年間お世話になりました
4月1日(日)、町文化会館アーリオンホールにて、
新役員辞
付
令交
令交付
辞
名に
者35
入団
渡辺 勉町長のあいさつ
輪之内町消防団並びに女性防火クラブの入退団式が
開催され、消防団員97名と今年度から名称変更した
女性防火クラブ員106名が参加しました。
式典では、森島徹也消防団長より、消防団員は団員
みんな元気に旅立ちます
として立派に活動できるように、女性防火クラブ員は
大藪保育園
家庭から火災を出さないように地域で活動してほしい
と訓示がありました。
安藤茂樹
第1分団
員
長
団
重昭
西村
平成19年度役員紹介
り
にっこ
って、
受け取
を
書
育証
保
た
され
状
協力
感謝
習に
に
演
機動 隊第6班
小
第1
戸谷和生
団員の入
団者宣誓
輪之内町消防団
●団 長 森島徹也
●副団長 西松敬一
久保正和
森島 桂
●本部長 森 良広
●副本部長 戸田藤夫
●第1分団長 安藤茂樹
第2分団長 近藤勝也
第3分団長 森島基博
輪之内町女性防火クラブ
●委員長 松井京子
●副委員長 山中とみ子
中島美佐子
●第1小隊長 田中美智子
第2小隊長 鈴木真佐子
第3小隊長 長谷川真由美
(敬称略)
4
思い出いっぱいの保育園に、
「さようなら」
がんばれ!消防団員・女性防火クラブ員
仁木保育園
入場
ブ旗
・クラ
団旗
3月27日(火)、町内3保育園にて卒園式が行われ、
92人の園児(福束保育園26人、仁木保育園31人、大
藪保育園35人)の卒園をお祝いしました。
保育園長からひとりひとりに保育証書が手渡され、卒
園児は在園児に見送られながら、笑顔で大好きな保育
園にお別れしました。
福束保育園
5
森島徹也団長の訓示
胸
を
張
っ
て
入
場
婦人消防隊から
女性防火クラブへ名称変更
立派に卒園するぼくたち、わたしたちを見てください!
近
藤
勝
美
議
長
の
祝
辞
在
園
児
が
拍
手
で
見
送
り
卒
園
児
と
在
園
児
が
大
合
唱
第1分団
吉田正広分団長が退任される
8年間お世話になりました
4月1日(日)、町文化会館アーリオンホールにて、
新役員辞
付
令交
令交付
辞
名に
者35
入団
渡辺 勉町長のあいさつ
輪之内町消防団並びに女性防火クラブの入退団式が
開催され、消防団員97名と今年度から名称変更した
女性防火クラブ員106名が参加しました。
式典では、森島徹也消防団長より、消防団員は団員
みんな元気に旅立ちます
として立派に活動できるように、女性防火クラブ員は
大藪保育園
家庭から火災を出さないように地域で活動してほしい
と訓示がありました。
安藤茂樹
第1分団
員
長
団
重昭
西村
平成19年度役員紹介
り
にっこ
って、
受け取
を
書
育証
保
た
され
状
協力
感謝
習に
に
演
機動 隊第6班
小
第1
戸谷和生
団員の入
団者宣誓
輪之内町消防団
●団 長 森島徹也
●副団長 西松敬一
久保正和
森島 桂
●本部長 森 良広
●副本部長 戸田藤夫
●第1分団長 安藤茂樹
第2分団長 近藤勝也
第3分団長 森島基博
輪之内町女性防火クラブ
●委員長 松井京子
●副委員長 山中とみ子
中島美佐子
●第1小隊長 田中美智子
第2小隊長 鈴木真佐子
第3小隊長 長谷川真由美
(敬称略)
4
ま ち の 話 題
ま ち の 話 題
老人クラブいきいき活動
次の一手は?
90人が体力測定に挑戦
3月24日(土)、町老人福祉センターにて「第5回
小学生囲碁・将棋大会」を開催しました。
各小学校の囲碁・将棋サークルで練習を積んでき
た児童は、真剣な眼差しで次の一手を考えていました。
3月22日(木)、輪之内体育センターにて町老人
クラブ連合会(加藤正昭会長)主催の「第3回体力測
定」を実施しました。
参加者は、県老連の河野博子指導員の指導を受け
ながら、握力や長座体前屈などの測定種目を、「無
理せず、競わず、安全に」測定しました。
盤
を
は
さ
ん
で
対
局
腹
筋
の
筋
力
を
測
定
荒
川
迪
生
氏
の
講
演
各部門の優勝者は次のとおり(敬称略)
●将棋の部
高学年 1位 木野 伶於人
低学年 1位 片野 晶貴
●囲碁の部
1位 土井田 拓也
体力測定後は、食生活改善協議会の手作り料理を
おいしくいただきました。
みち お
午後からは、日本尊厳死協会副理事長の荒川迪生
氏(大吉新田)を講師に招いて、『元気な老人を維
持するには』と題した講演を聴講しました。
ま ち の 話 題
学校給食センターに
連続炊飯システム導入
ま ち の 話 題
区長会が日本リファイン㈱を見学
操
業
再
開
前
に
見
学
3月22日(木)、昨年9月12日に爆発火災事故が
発生した日本リファイン㈱輪之内工場の新第一蒸留
ヤードを町区長会が見学しました。
受
け
ま
し
た
ピープルズコミュニティが
食品リサイクル推進
功労者表彰受賞
おめでとう大垣日大高校
感動をありがとう
準優勝
会長賞
町
民
セ
ン
タ
ー
に
懸
垂
幕
を
掲
げ
応
援
ピープルズ
コミュニティの顔
安田裕美子理事長
各
部
門
の
入
賞
者
健康体力を保持するには
7
小学生囲碁・将棋大会
3月14日(水)、特定非営利法人ピープルズコ
ミュニティ(安田裕美子理事長)が、食品リサイ
クル機器連絡協議会より食品リサイクルの功労者
として会長賞を受賞されました。
『輪之内で生まれた生ごみは 輪之内の土に還そ
う』を合言葉に平成14年3月に設立した同法人は、
町エコドームを拠点に「EMボカシ」による発酵堆
肥作りの普及や生ゴミ堆肥を利用した貸し農園の
管理を行っています。
ま ち の 話 題
地方自治功労者表彰
4月2日(月)、輪之内町の振興発展に功績のあった6名の
方に輪之内町長から表彰状が手渡されました。
交通安全委員20年以上
小澤美香さん
水防監視員20年以上
田中澄雄氏
女性防火クラブ員10年以上
鈴木真佐子さん
県
の
市
町
村
振
興
補
助
金
を
3月29日(木)、学校給食センターに岐阜県の補
助を受けてガス式連続炊飯システムを導入しました。
「洗米」から「むらし」までの工程がシステム化
され、効率よくおいしいご飯を炊き上げます。
第79回選抜高校野球大会に初出場した大垣日大
高校(大垣市)が、県勢48年ぶりの準優勝を果た
しました。
西濃地方初の選抜出場で快進撃を続けた選手の
みなさん、夢をありがとう。
町議会議員12年
北島 登氏
町議会議員16年
近藤勝美氏 森島光明氏
ま ち の 話 題
多年議会議員表彰
2月6日(火)、町議会の近藤勝美議長と
森島光明議員が、全国町村議会議長会より多年
地方自治の振興発展に寄与した功績により表彰
されました。
近藤勝美氏 森島光明氏
6
ま ち の 話 題
ま ち の 話 題
老人クラブいきいき活動
次の一手は?
90人が体力測定に挑戦
3月24日(土)、町老人福祉センターにて「第5回
小学生囲碁・将棋大会」を開催しました。
各小学校の囲碁・将棋サークルで練習を積んでき
た児童は、真剣な眼差しで次の一手を考えていました。
3月22日(木)、輪之内体育センターにて町老人
クラブ連合会(加藤正昭会長)主催の「第3回体力測
定」を実施しました。
参加者は、県老連の河野博子指導員の指導を受け
ながら、握力や長座体前屈などの測定種目を、「無
理せず、競わず、安全に」測定しました。
盤
を
は
さ
ん
で
対
局
腹
筋
の
筋
力
を
測
定
荒
川
迪
生
氏
の
講
演
各部門の優勝者は次のとおり(敬称略)
●将棋の部
高学年 1位 木野 伶於人
低学年 1位 片野 晶貴
●囲碁の部
1位 土井田 拓也
体力測定後は、食生活改善協議会の手作り料理を
おいしくいただきました。
みち お
午後からは、日本尊厳死協会副理事長の荒川迪生
氏(大吉新田)を講師に招いて、『元気な老人を維
持するには』と題した講演を聴講しました。
ま ち の 話 題
学校給食センターに
連続炊飯システム導入
ま ち の 話 題
区長会が日本リファイン㈱を見学
操
業
再
開
前
に
見
学
3月22日(木)、昨年9月12日に爆発火災事故が
発生した日本リファイン㈱輪之内工場の新第一蒸留
ヤードを町区長会が見学しました。
受
け
ま
し
た
ピープルズコミュニティが
食品リサイクル推進
功労者表彰受賞
おめでとう大垣日大高校
感動をありがとう
準優勝
会長賞
町
民
セ
ン
タ
ー
に
懸
垂
幕
を
掲
げ
応
援
ピープルズ
コミュニティの顔
安田裕美子理事長
各
部
門
の
入
賞
者
健康体力を保持するには
7
小学生囲碁・将棋大会
3月14日(水)、特定非営利法人ピープルズコ
ミュニティ(安田裕美子理事長)が、食品リサイ
クル機器連絡協議会より食品リサイクルの功労者
として会長賞を受賞されました。
『輪之内で生まれた生ごみは 輪之内の土に還そ
う』を合言葉に平成14年3月に設立した同法人は、
町エコドームを拠点に「EMボカシ」による発酵堆
肥作りの普及や生ゴミ堆肥を利用した貸し農園の
管理を行っています。
ま ち の 話 題
地方自治功労者表彰
4月2日(月)、輪之内町の振興発展に功績のあった6名の
方に輪之内町長から表彰状が手渡されました。
交通安全委員20年以上
小澤美香さん
水防監視員20年以上
田中澄雄氏
女性防火クラブ員10年以上
鈴木真佐子さん
県
の
市
町
村
振
興
補
助
金
を
3月29日(木)、学校給食センターに岐阜県の補
助を受けてガス式連続炊飯システムを導入しました。
「洗米」から「むらし」までの工程がシステム化
され、効率よくおいしいご飯を炊き上げます。
第79回選抜高校野球大会に初出場した大垣日大
高校(大垣市)が、県勢48年ぶりの準優勝を果た
しました。
西濃地方初の選抜出場で快進撃を続けた選手の
みなさん、夢をありがとう。
町議会議員12年
北島 登氏
町議会議員16年
近藤勝美氏 森島光明氏
ま ち の 話 題
多年議会議員表彰
2月6日(火)、町議会の近藤勝美議長と
森島光明議員が、全国町村議会議長会より多年
地方自治の振興発展に寄与した功績により表彰
されました。
近藤勝美氏 森島光明氏
6
総務課
輪之内町役場
でんわ 69-3111
F A X 69-3119
24年ぶりの選挙戦
安八郡選挙区 県議会議員決まる
平成19年4月1日付けで、町職員の人事異動を発令しました。
新 職 名
旧 職 名
参事兼総務課長
参 事
兼議会事務局長
4月8日(日)、統一地方選挙の前半戦となる県議会議員選
4/5(木)
て
輪之内店前に
マックスバリュ
が街頭啓発
進協議会委員
推
挙
選
い
る
明
挙の投票が行われ、安八郡選挙区では脇坂洋二氏が初当選さ
会計管理者
税務課長
れました。
兼会計室長
兼会計室長
輪之内町分の投票結果は次のとおりです。
総務課長
9
林 真知子
中島 修
●新規採用職員
住民課課長補佐
兼健康推進係長
兼住民係長
総務課課長補佐
産業課課長補佐
兼学校教育係長
教育課主幹
兼学校教育係長
配 属 先
田中 実
松井みさ子
村松 明典
教育課生涯学習係長
住民課課長補佐
産業課土地改良係長
中島 智
渡辺 淑子
福祉課健康推進係長
建設課上下水道係長
辻 稔
岩田 諦慧
土井田靖浩
(大藪小学校へ)
大藪保育園主任保育士
心得
心得
福束保育園主任保育士
仁木保育園主任保育士
心得
心得
伊藤 智子
仁木地区 福束地区 大藪地区
海
松
新
田
大
吉
新
田
松
内
下
大
榑
新
田
下
大
榑
本
戸
中
郷
里
東
里
西
南
波
福
束
北
部
福
束
南
部
塩
喰
川
東
塩
喰
川
西
大
藪
西
組
大
藪
東
組
本
通
り
楡
俣
北
部
楡
俣
南
部
楡
俣
新
田
四
郷
北
部
四
郷
南
部
高
木
政
幸
浅
野
常
夫
加
藤
準
一
大
橋
芳
幸
大
倉
敏
雄
安
藤
尊
近
藤
幾
雄
森
和
美
片
山
敏
則
土
井
田
昭
松
井
繁
章
牧
野
親
上
野
賢
二
一
正
勝
水
谷
建
爾
近
藤
聡
荒
川
喜
一
古
田
正
弘
片
野
宗
明
浅
野
建
治
衣
斐
昭
彦
浅
井
温
西
脇
太
造
中
島
繁
雄
中
島
敏
広
(敬称略)
棚橋 恵子
教育委員会主任指導主事
(割愛職員)
地域包括支援支援センター
(社会福祉協議会へ) (派遣職員)
谷口 玲子
子育て支援に新戦力
3年間お世話になります
藻
池
新
田
8
産業課土地改良二係長
仁木保育園主任保育士
中
郷
新
田
大倉 格郎
(神戸中学校より)
産業課土地改良一係長
中止の請求等はありませんでした。
福
束
新
田
安田 萌
教育委員会主任指導主事
職 名
教育課長
表します。
上野 賢二区長会長
(南波区)
森島 麻美
福束保育園
氏 名
中島 俊則
建設課土木二係長
副会長 高木 政幸
副会長 古田 正弘
加藤 愛
仁木保育園
近藤 豊和
福祉課(広域連合出向)
委嘱状が交付されました。
淺野 有里
福祉課
建設課土木一係長
兼環境衛生係長
個人情報の開示の請求、訂正の請求、削除の請求、
●新役員紹介 会 長 上野 賢二
福祉課
●退職者(平成19年3月31日付)
建設課建設係長
平成19年度の区長会長に就きま
した。
安心して暮らせるまちづくりを推
進するために、行政と力を合わせて
住民活動を支えて参ります。
どうか、よろしくお願いいたします。
小林 明奈
足利 惠信
兼住民係長
兼環境衛生係長
区長会長あいさつ
氏 名
住民課
(割愛職員)
住民課課長補佐
不服申立ての件数及び決定状況 0件
4月11日(水)、第1回区長会が開催され、新任の区長1名に
田中 久晴
兼生涯学習係長
開示17件
区長会会長に上野賢二氏
武藤 阿弓
吉田知恵子
この制度の平成18年度の運用状況を次のとおり公
平成19年度
福束保育園
福束保育園
福祉課課長補佐
○個人情報保護条例の運用状況
中嶋 純子
大藪保育園
輪之内中学校
山中 一輝(無所属)1,985票
皆さんの個人情報について、適正な取扱いの確保に努
めるとともに、本人からの請求により情報の開示等を
行っています。
仁木保育園
加納 孝和
福祉課(広域連合出向)
また、
「町個人情報保護条例」により、町が保有する
西脇 宏昭
地域包括支援センター
産業課課長補佐
学校給食センター次長
公文書開示請求に対する決定状況
税務課
建設課長
候補者別得票数[届け出順]
公文書開示請求件数 17件
岩津 信教
住民課
輪之内中学校
兼学校給食センター所長
輪之内町では、
「町情報公開条例」に基づき、実施機
関が保有する情報を町民の皆さんの求めに応じ、個人
に関する情報を除き公開しています。
菱田 靖雄
住民課
学校給食センター
兼輪之内体育センター所長
○情報公開条例の運用状況
住民課主査
建設課
加藤 智治
投 票 率 57.91%(男 56.95% 女 58.84%)
情報公開及び個人情報保護条例の運用状況
産業課主査
学校給食センター所長
教育課課長補佐
平成18年度
氏 名
浅野 敏子
税務課長
教育課長
した
取材を受けま
NHKのテレビ
森島 信幸
旧 職 名
福祉課主査
中島桂一郎
投票者数 4,395人(男 2,142人 女 2,253人)
脇坂 洋二(無所属)2,338票
小見山 剛
新 職 名
教育課主査
建設課長
兼議会事務局長
当日有権者数 7,590人(男3,761人 女3,829人)
氏 名
情報教育担当という
大役ですが、教育の情
報化を推進し、輪之内
町の子どもたちの「人
間力育成」に向けて精
一杯努めます。
町民の皆様、よろし
くお願いいたします。
大倉格郎 主任指導主事
(教育委員会)
小林明奈
主事
淺野有里
保健師
加藤 愛
保健師
森島麻美
保育士
安田 萌
保育士
総務課
輪之内町役場
でんわ 69-3111
F A X 69-3119
24年ぶりの選挙戦
安八郡選挙区 県議会議員決まる
平成19年4月1日付けで、町職員の人事異動を発令しました。
新 職 名
旧 職 名
参事兼総務課長
参 事
兼議会事務局長
4月8日(日)、統一地方選挙の前半戦となる県議会議員選
4/5(木)
て
輪之内店前に
マックスバリュ
が街頭啓発
進協議会委員
推
挙
選
い
る
明
挙の投票が行われ、安八郡選挙区では脇坂洋二氏が初当選さ
会計管理者
税務課長
れました。
兼会計室長
兼会計室長
輪之内町分の投票結果は次のとおりです。
総務課長
9
林 真知子
中島 修
●新規採用職員
住民課課長補佐
兼健康推進係長
兼住民係長
総務課課長補佐
産業課課長補佐
兼学校教育係長
教育課主幹
兼学校教育係長
配 属 先
田中 実
松井みさ子
村松 明典
教育課生涯学習係長
住民課課長補佐
産業課土地改良係長
中島 智
渡辺 淑子
福祉課健康推進係長
建設課上下水道係長
辻 稔
岩田 諦慧
土井田靖浩
(大藪小学校へ)
大藪保育園主任保育士
心得
心得
福束保育園主任保育士
仁木保育園主任保育士
心得
心得
伊藤 智子
仁木地区 福束地区 大藪地区
海
松
新
田
大
吉
新
田
松
内
下
大
榑
新
田
下
大
榑
本
戸
中
郷
里
東
里
西
南
波
福
束
北
部
福
束
南
部
塩
喰
川
東
塩
喰
川
西
大
藪
西
組
大
藪
東
組
本
通
り
楡
俣
北
部
楡
俣
南
部
楡
俣
新
田
四
郷
北
部
四
郷
南
部
高
木
政
幸
浅
野
常
夫
加
藤
準
一
大
橋
芳
幸
大
倉
敏
雄
安
藤
尊
近
藤
幾
雄
森
和
美
片
山
敏
則
土
井
田
昭
松
井
繁
章
牧
野
親
上
野
賢
二
一
正
勝
水
谷
建
爾
近
藤
聡
荒
川
喜
一
古
田
正
弘
片
野
宗
明
浅
野
建
治
衣
斐
昭
彦
浅
井
温
西
脇
太
造
中
島
繁
雄
中
島
敏
広
(敬称略)
棚橋 恵子
教育委員会主任指導主事
(割愛職員)
地域包括支援支援センター
(社会福祉協議会へ) (派遣職員)
谷口 玲子
子育て支援に新戦力
3年間お世話になります
藻
池
新
田
8
産業課土地改良二係長
仁木保育園主任保育士
中
郷
新
田
大倉 格郎
(神戸中学校より)
産業課土地改良一係長
中止の請求等はありませんでした。
福
束
新
田
安田 萌
教育委員会主任指導主事
職 名
教育課長
表します。
上野 賢二区長会長
(南波区)
森島 麻美
福束保育園
氏 名
中島 俊則
建設課土木二係長
副会長 高木 政幸
副会長 古田 正弘
加藤 愛
仁木保育園
近藤 豊和
福祉課(広域連合出向)
委嘱状が交付されました。
淺野 有里
福祉課
建設課土木一係長
兼環境衛生係長
個人情報の開示の請求、訂正の請求、削除の請求、
●新役員紹介 会 長 上野 賢二
福祉課
●退職者(平成19年3月31日付)
建設課建設係長
平成19年度の区長会長に就きま
した。
安心して暮らせるまちづくりを推
進するために、行政と力を合わせて
住民活動を支えて参ります。
どうか、よろしくお願いいたします。
小林 明奈
足利 惠信
兼住民係長
兼環境衛生係長
区長会長あいさつ
氏 名
住民課
(割愛職員)
住民課課長補佐
不服申立ての件数及び決定状況 0件
4月11日(水)、第1回区長会が開催され、新任の区長1名に
田中 久晴
兼生涯学習係長
開示17件
区長会会長に上野賢二氏
武藤 阿弓
吉田知恵子
この制度の平成18年度の運用状況を次のとおり公
平成19年度
福束保育園
福束保育園
福祉課課長補佐
○個人情報保護条例の運用状況
中嶋 純子
大藪保育園
輪之内中学校
山中 一輝(無所属)1,985票
皆さんの個人情報について、適正な取扱いの確保に努
めるとともに、本人からの請求により情報の開示等を
行っています。
仁木保育園
加納 孝和
福祉課(広域連合出向)
また、
「町個人情報保護条例」により、町が保有する
西脇 宏昭
地域包括支援センター
産業課課長補佐
学校給食センター次長
公文書開示請求に対する決定状況
税務課
建設課長
候補者別得票数[届け出順]
公文書開示請求件数 17件
岩津 信教
住民課
輪之内中学校
兼学校給食センター所長
輪之内町では、
「町情報公開条例」に基づき、実施機
関が保有する情報を町民の皆さんの求めに応じ、個人
に関する情報を除き公開しています。
菱田 靖雄
住民課
学校給食センター
兼輪之内体育センター所長
○情報公開条例の運用状況
住民課主査
建設課
加藤 智治
投 票 率 57.91%(男 56.95% 女 58.84%)
情報公開及び個人情報保護条例の運用状況
産業課主査
学校給食センター所長
教育課課長補佐
平成18年度
氏 名
浅野 敏子
税務課長
教育課長
した
取材を受けま
NHKのテレビ
森島 信幸
旧 職 名
福祉課主査
中島桂一郎
投票者数 4,395人(男 2,142人 女 2,253人)
脇坂 洋二(無所属)2,338票
小見山 剛
新 職 名
教育課主査
建設課長
兼議会事務局長
当日有権者数 7,590人(男3,761人 女3,829人)
氏 名
情報教育担当という
大役ですが、教育の情
報化を推進し、輪之内
町の子どもたちの「人
間力育成」に向けて精
一杯努めます。
町民の皆様、よろし
くお願いいたします。
大倉格郎 主任指導主事
(教育委員会)
小林明奈
主事
淺野有里
保健師
加藤 愛
保健師
森島麻美
保育士
安田 萌
保育士
福祉課
福祉医療費助成制度の拡大について
農振除外・編入の申し出は6月15日まで
産業課
農業振興地域整備計画等の変更手続き
輪之内町では、子育て支援の一環として、福祉医療費の助成制度を一部改正し、対象者を9歳(小学校3年生修了)ま
でから平成19年4月1日より入院時の助成についてのみ、
15歳(中学校3年生修了)までに拡大することになりました。
■農振除外とは
助成の方法については、償還払い(窓口有料)ですので、窓口で自己負担分をいったん支払い、後日、保険点数のわ
輪之内町は、優良農地の確保・保全のため、昭和46年から全域を農業振興
地域に指定しています。農業振興地域内には、
「農用地区域」を設け、農業以外
の目的での利用を制限しています。
農用地を宅地などに転用するためには、除外の手続きが必要です。
この「農業振興地域における農用地区域からの除外」のことを略して「農振
除外」といいます。
かる領収書または医療機関で証明を受けた福祉医療費支給申請書等により、役場福祉課にて自己負担分の返還申請
をして下さい。申請書は福祉課窓口にあります。
<償還払いの自己負担分返還までの流れ>
医療機関で自己負担分を
医療機関別にひと月分の領収
指定口座に助成金
支払い領収書を受け取る
書と福祉医療費支給申請書を
(自己負担分)を
(ひと月分をまとめる)
添えて、福祉課窓口で申請
振込
*持参するもの ①医療機関の領収書
②健康保険被保険者証(お子さんの名前があるもの)
③印鑑
④保護者名義の預金通帳(郵便局以外のもの)
農業振興地域整備計画等の
変更手続きの流れ(概要)
農用地区域に住宅などの建築
を考えている場合
設置する場所は農用地区域から
除外されているか!
■除外の要件
農振除外には次の要件をすべて満たす必要があります。
① 農用地区域外に代替する土地がないこと。
② 具体的な転用計画があり目的実現の見込みが確実であり、緊急性があること。
③ 必要最小限の計画面積であること。
④ 農用地の集団化、農業上の利用に支障がないこと。
⑤ 土地改良施設の機能に支障を及ぼす恐れがないこと。
⑥ 土地改良等事業完了(工事完了公告)後8年を経過していること。
は い いいえ
農振除外申請
申請期限:6月15日
申 請 先:役場産業課
■編入について
以前に除外した土地で、何らかの事情により計画が実現しなかった
農用地については、農用地区域への編入をする必要があります。
●農地等のご相談は、地域の農業委員または町農業委員会事務局へ
児童手当の拡充について
県知事同意
農地転用手続 申請先:農業委員会
平成19年4月1日から児童手当制度が拡充されました
11
拡充の内容
10
輪之内町では、開発事業の実施にあたり事前の「開発協議」制度
我が国における急速な少子化の進行等を踏まえ、若い子育て世帯等の経済的負担の軽減を図る観点から、3歳未満
※処理期間は
最低6か月
農業委員会 意見決定
を設けています。 問 役場総務課
の乳幼児の養育者に対する児童手当の額を、第1子及び第2子について倍増し、出生順位にかかわらず一律月1万円
<対象>面 積:1,000m 2 以上
となりました。
開発行為:宅地の造成等土地の区画形質の変更を伴うもの
県知事許可
※処理期間は
2∼3か月程度
なお、3歳以上の児童の児童手当の額、支給対象年齢及び所得制限限度額については、現行どおりです。
〈0歳以上3歳未満の児童の養育者に対する児童手当〉
(現行) (改正)
第1子、第2子 月額5千円 → 月額1万円(倍増)
第3子以降 月額1万円 → 月額1万円(現行どおり)
〈3歳以上(現行どおり)〉
下
大
榑
下
下
大
榑
中
下
大
榑
上
中
新
田
下
新
田
本
郷
柿
内
西
海
松
大
吉
下
大
吉
上
協
和
海
松
下
大
池
海
松
中
海
松
上
東
藻
池
西
藻
池
下
中
郷
中
中
郷
新
中
郷
上
中
郷
中
屋
敷
北
屋
敷
西
屋
敷
森
島
誠
也
水
谷
治
美
森
功
水
谷
靖
隆
鈴
木
宏
之
中
島
正
俊
牧
野
啓
一
伊
藤
秀
夫
丸
藻
豊
和
内
藤
茂
木
野
隆
之
内
藤
健
太
郎
小
沢
完
一
太
田
宏
治
小
寺
正
人
荻
巣
春
信
村
田
幸
雄
清
水
達
也
篠
田
静
子
児
玉
治
男
浅
野
裕
次
野
々
垣
敦
司
市
橋
善
永
馬
渕
一
彦
塩
喰
川
西
塩
喰
川
東
下
塩
喰
川
東
上
福
束
川
西
福
束
第
四
福
束
第
三
福
束
第
二
福
束
第
一
南
波
下
南
波
上
里
西
里
東
中
郷
下
中
郷
上
本
戸
安
田
廣
司
松
岡
茂
中
島
正
和
中
島
俊
則
渡
辺
典
夫
野
村
秋
雄
近
藤
史
佳
男
中
島
成
美
加
納
英
一
金
森
博
大
橋
五
男
近
藤
靖
田
中
一
宏
大
橋
徹
小
林
高
幸
本
通
り
五
反
郷
新
田
五
反
郷
西
之
川
上
大
榑
楡
俣
新
田
第
一
楡
俣
新
田
西
条
十
連
坊
楡
俣
東
大
藪
河
原
八
島
西
ノ
寺
橋
本
健
一
山
内
武
士
安
藤
茂
樹
野
村
麻
夫
西
脇
国
光
小
川
章
二
郎
竹
田
伸
二
衣
斐
和
弘
片
野
克
人
浅
井
幸
治
森
島
国
男
河
合
勝
美
伊
藤
拡
第1子、第2子 月額5千円
平成19年度
第3子以上 月額1万円
施行日:平成19年4月1日
農事改良組合長の紹介
(拡充後の最初の支給月 平成19年6月)
※今回の改正では、受給者から特段の手続きを行う必要はあ
農業振興を支える52名の組合長です。
りません。
なお、平成19年4月から3歳未満の児童手当等の額は一律
1年間よろしくお願いします。
月額1万円となりますが、3歳到達後の翌月からは、第1子
及び第2子の手当額は5千円となります。
くわしくは、役場福祉課(公務員の方は勤務先)に
お問い合わせください。
(敬称略)
仁
木
地
区
福
束
地
区
大
藪
地
区
福祉課
福祉医療費助成制度の拡大について
農振除外・編入の申し出は6月15日まで
産業課
農業振興地域整備計画等の変更手続き
輪之内町では、子育て支援の一環として、福祉医療費の助成制度を一部改正し、対象者を9歳(小学校3年生修了)ま
でから平成19年4月1日より入院時の助成についてのみ、
15歳(中学校3年生修了)までに拡大することになりました。
■農振除外とは
助成の方法については、償還払い(窓口有料)ですので、窓口で自己負担分をいったん支払い、後日、保険点数のわ
輪之内町は、優良農地の確保・保全のため、昭和46年から全域を農業振興
地域に指定しています。農業振興地域内には、
「農用地区域」を設け、農業以外
の目的での利用を制限しています。
農用地を宅地などに転用するためには、除外の手続きが必要です。
この「農業振興地域における農用地区域からの除外」のことを略して「農振
除外」といいます。
かる領収書または医療機関で証明を受けた福祉医療費支給申請書等により、役場福祉課にて自己負担分の返還申請
をして下さい。申請書は福祉課窓口にあります。
<償還払いの自己負担分返還までの流れ>
医療機関で自己負担分を
医療機関別にひと月分の領収
指定口座に助成金
支払い領収書を受け取る
書と福祉医療費支給申請書を
(自己負担分)を
(ひと月分をまとめる)
添えて、福祉課窓口で申請
振込
*持参するもの ①医療機関の領収書
②健康保険被保険者証(お子さんの名前があるもの)
③印鑑
④保護者名義の預金通帳(郵便局以外のもの)
農業振興地域整備計画等の
変更手続きの流れ(概要)
農用地区域に住宅などの建築
を考えている場合
設置する場所は農用地区域から
除外されているか!
■除外の要件
農振除外には次の要件をすべて満たす必要があります。
① 農用地区域外に代替する土地がないこと。
② 具体的な転用計画があり目的実現の見込みが確実であり、緊急性があること。
③ 必要最小限の計画面積であること。
④ 農用地の集団化、農業上の利用に支障がないこと。
⑤ 土地改良施設の機能に支障を及ぼす恐れがないこと。
⑥ 土地改良等事業完了(工事完了公告)後8年を経過していること。
は い いいえ
農振除外申請
申請期限:6月15日
申 請 先:役場産業課
■編入について
以前に除外した土地で、何らかの事情により計画が実現しなかった
農用地については、農用地区域への編入をする必要があります。
●農地等のご相談は、地域の農業委員または町農業委員会事務局へ
児童手当の拡充について
県知事同意
農地転用手続 申請先:農業委員会
平成19年4月1日から児童手当制度が拡充されました
11
拡充の内容
10
輪之内町では、開発事業の実施にあたり事前の「開発協議」制度
我が国における急速な少子化の進行等を踏まえ、若い子育て世帯等の経済的負担の軽減を図る観点から、3歳未満
※処理期間は
最低6か月
農業委員会 意見決定
を設けています。 問 役場総務課
の乳幼児の養育者に対する児童手当の額を、第1子及び第2子について倍増し、出生順位にかかわらず一律月1万円
<対象>面 積:1,000m 2 以上
となりました。
開発行為:宅地の造成等土地の区画形質の変更を伴うもの
県知事許可
※処理期間は
2∼3か月程度
なお、3歳以上の児童の児童手当の額、支給対象年齢及び所得制限限度額については、現行どおりです。
〈0歳以上3歳未満の児童の養育者に対する児童手当〉
(現行) (改正)
第1子、第2子 月額5千円 → 月額1万円(倍増)
第3子以降 月額1万円 → 月額1万円(現行どおり)
〈3歳以上(現行どおり)〉
下
大
榑
下
下
大
榑
中
下
大
榑
上
中
新
田
下
新
田
本
郷
柿
内
西
海
松
大
吉
下
大
吉
上
協
和
海
松
下
大
池
海
松
中
海
松
上
東
藻
池
西
藻
池
下
中
郷
中
中
郷
新
中
郷
上
中
郷
中
屋
敷
北
屋
敷
西
屋
敷
森
島
誠
也
水
谷
治
美
森
功
水
谷
靖
隆
鈴
木
宏
之
中
島
正
俊
牧
野
啓
一
伊
藤
秀
夫
丸
藻
豊
和
内
藤
茂
木
野
隆
之
内
藤
健
太
郎
小
沢
完
一
太
田
宏
治
小
寺
正
人
荻
巣
春
信
村
田
幸
雄
清
水
達
也
篠
田
静
子
児
玉
治
男
浅
野
裕
次
野
々
垣
敦
司
市
橋
善
永
馬
渕
一
彦
塩
喰
川
西
塩
喰
川
東
下
塩
喰
川
東
上
福
束
川
西
福
束
第
四
福
束
第
三
福
束
第
二
福
束
第
一
南
波
下
南
波
上
里
西
里
東
中
郷
下
中
郷
上
本
戸
安
田
廣
司
松
岡
茂
中
島
正
和
中
島
俊
則
渡
辺
典
夫
野
村
秋
雄
近
藤
史
佳
男
中
島
成
美
加
納
英
一
金
森
博
大
橋
五
男
近
藤
靖
田
中
一
宏
大
橋
徹
小
林
高
幸
本
通
り
五
反
郷
新
田
五
反
郷
西
之
川
上
大
榑
楡
俣
新
田
第
一
楡
俣
新
田
西
条
十
連
坊
楡
俣
東
大
藪
河
原
八
島
西
ノ
寺
橋
本
健
一
山
内
武
士
安
藤
茂
樹
野
村
麻
夫
西
脇
国
光
小
川
章
二
郎
竹
田
伸
二
衣
斐
和
弘
片
野
克
人
浅
井
幸
治
森
島
国
男
河
合
勝
美
伊
藤
拡
第1子、第2子 月額5千円
平成19年度
第3子以上 月額1万円
施行日:平成19年4月1日
農事改良組合長の紹介
(拡充後の最初の支給月 平成19年6月)
※今回の改正では、受給者から特段の手続きを行う必要はあ
農業振興を支える52名の組合長です。
りません。
なお、平成19年4月から3歳未満の児童手当等の額は一律
1年間よろしくお願いします。
月額1万円となりますが、3歳到達後の翌月からは、第1子
及び第2子の手当額は5千円となります。
くわしくは、役場福祉課(公務員の方は勤務先)に
お問い合わせください。
(敬称略)
仁
木
地
区
福
束
地
区
大
藪
地
区
講
習
会
と き 【甲種】7月12日(木)・13日(金)
【乙種】7月10日(火)
所にあっては、30人以上)の防火管理者に選
任されようとする方
いずれも午前9時∼午後4時30分まで
定 員 甲種180人(先着順)
ところ 大垣市新田町1丁目 大垣市民会館 乙種 60人(先着順)
でんわ 89−1111
受講料 無料
〔テキスト代金として甲種3,500円・乙種は
受付日時 5月14日(月)∼6月22日(金)
2,500円と顔写真(縦4cm×横3cm)1
午前8時30分∼午後5時15分
枚が必要〕
(土、日、祝祭日を除く)
受講対象者 一定規模以上の事業所(収容人員
50人以上、不特定多数の方が出入りする事業
生
活
相
談
13
厚生年金保険などの年金制度の改正が順次実施されております。
平成19年4月からの主な変更点は、次のとおりです。
問 大垣消防組合消防本部予防課
でんわ 0584−87−1512
1.70歳以上の方も、会社にお勤めの場合
には、老齢厚生年金の全額または一部の額
が支給停止となる場合があります。
※ただし、昭和12年4月1日以前生まれの方は、対
象となりません。
手続
厚生年金の適用事業所の事業主は、70歳以上の
従業員に係る雇用、退職または賃金等に関する届書を、
社会保険事務所へご提出ください。
※御本人からの手続は不要です。
2.今すぐ年金を受ける必要のない方は、老
齢厚生年金を66歳以降に増額して受けら
れるようになります。
悪質な『利用した覚えのない請求』が横行し
などの広く周知していない制度の悪用、購入し
ています。
ていないアダルト関係商品に関連した会費の請
利用したことがない架空の、有料番組サイト
求などが発生しています。
利用料金、恋人紹介事業の事務手数料、民法指
いずれのケースも、消費者の不安をあおり、
定消費料金、債権などを請求する文書が、電子
トラブルとは関わりたくないという心理をつい
メール、はがき、封書、電報で届いたが不安で
てお金を得る、非常に悪質な手口です。関わら
ある、どうしたらよいかという相談が、全国の
ないためには、絶対に連絡しないことが大切です。
消費生活センターへ寄せられています。請求書
①利用していなければ払わない
には「入金がない場合には自宅、勤務先へ回収
②県民生活相談センターに相談してみる
に出向く」など、不安を感じる文書も書かれて
③これ以上電話番号などの個人的な情報は知ら
います。
せない
相談件数は、行政機関等が連携してトラブル
④証拠は保管
防止に努めたこともあり減少しましたが、現在
⑤警察へ届出を
も全国の消費生活センターへは毎月2∼3万件
■何度もメールで架空請求が届くような場合は?
の相談が寄せられています。
ご利用のプロバイダーの迷惑メールに関する
数年前から、このような悪質な手口は繰り返
情報を確認したり、携帯電話会社の「迷惑メー
されており、再発防止策の網の目をくぐって、
ル撃退サービス」を利用してブロックしましょう。
新たな手口が次々に出てきています。例えば、
これまで請求書には送金先として銀行口座名が
【国民生活センター】より
明記されていましたが、金融機関の対処が厳し
☆岐阜県県民生活相談センター
くなると、今度は現金書留での送金、電話で送
金先を知らせるなどの方法が考え出されました。
最近では、実在する公的機関によく似た名称
の使用、訴訟の受理、支払督促やデジタル放送
でんわ 058−277−1003
65歳から老齢厚生年金を受けることができる方が、
65歳からは受けとらずに、66歳以降に支給の繰下
げの申出をした場合は、そのときから増額された老
齢厚生年金を受けることができます。
なお、老齢基礎年金については、従来から繰下げ
支給の制度があります。
手続
老齢厚生年金の支給を繰り下げて増額された老齢
厚生年金を受けようとされる方は、所定の請求書を
社会保険事務所へご提出ください。
3.遺族厚生年金制度が見直されます。
(1)65歳以上の方の遺族厚生年金の支給方法の見
直し
遺族厚生年金と老齢厚生年金等の受給権がある
65歳以上の方は、
・御自身の老齢厚生年金等は全額支給
・遺族厚生年金は、御自身の老齢厚生年金等に相当
する額が支給停止され、その差額のみ支給
※平成19年4月1日前に遺族厚生年金を受ける権利を
有し、かつ、すでに65歳以上の方(昭和17年4月
1日以前生まれの方)は、この新しい仕組みの対象
となりません。
(2)若齢期の妻の遺族厚生年金制度の見直し
①夫の死亡時に30歳未満で子を養育しない妻等に
対する遺族厚生年金は、5年間の有期給付となり
ます(子を養育しなくなったときに妻30歳未満
の場合には、その時点から5年間)。
②また、妻に対する遺族厚生年金に加算される中高
齢寡婦加算(年間594,200円)は、夫死亡時に
40歳以上である妻に、65歳に到達するまでの間、
支給されることとなります(従来は夫死亡時35
歳以上である妻に対して40歳から支給)。
※平成19年4月1日前にすでに受給権が発生した遺族
厚生年金は、この新しい仕組みの対象となりません。
国
民
年
金
4.離婚時の厚生年金の分割制度が導入され
ます。
平成19年4月1日以後に離婚された場合に、その婚
姻期間中の厚生年金の保険料納付記録を、当事者間
で合意した割合に基づき分割することができる制度
です。
分割を受けた方は、御自身の支給開始年齢から、
分割後の厚生年金の保険料納付記録に基づく老齢厚
生年金を受給することになります。
ただし、老齢厚生年金を受給するためには、御自
身の年金加入期間(分割を受けた期間を除く。)が、
原則25年以上必要です。
5.御本人からの申出により、年金を受け取
らないことができます。
御自身の判断で年金を受け取らないという選択が
できます。
年金を受け取らない旨の申出をしたときは、その
翌月分から年金の支給が停止となります。なお、過
去にさかのぼって申出をすることはできません。
また、いつでも将来に向かって年金の受取りを再
開することができます。再開する旨の申出をしたと
きは、その翌月分から年金が支給されます。
◆くわしくは
ねんきんダイヤル(年金被保険者) でんわ 0570−05−1165
ねんきんダイヤル(年金を受けている方) でんわ 0570−07−1165
にお電話ください。
または、お近くの社会保険事務所・年金相談
センターまでお願いします。
社会保険庁ホームページ http://www.sia.go.jp/
問 大垣社会保険事務所
でんわ 0584−78−5166 12
講
習
会
と き 【甲種】7月12日(木)・13日(金)
【乙種】7月10日(火)
所にあっては、30人以上)の防火管理者に選
任されようとする方
いずれも午前9時∼午後4時30分まで
定 員 甲種180人(先着順)
ところ 大垣市新田町1丁目 大垣市民会館 乙種 60人(先着順)
でんわ 89−1111
受講料 無料
〔テキスト代金として甲種3,500円・乙種は
受付日時 5月14日(月)∼6月22日(金)
2,500円と顔写真(縦4cm×横3cm)1
午前8時30分∼午後5時15分
枚が必要〕
(土、日、祝祭日を除く)
受講対象者 一定規模以上の事業所(収容人員
50人以上、不特定多数の方が出入りする事業
生
活
相
談
13
厚生年金保険などの年金制度の改正が順次実施されております。
平成19年4月からの主な変更点は、次のとおりです。
問 大垣消防組合消防本部予防課
でんわ 0584−87−1512
1.70歳以上の方も、会社にお勤めの場合
には、老齢厚生年金の全額または一部の額
が支給停止となる場合があります。
※ただし、昭和12年4月1日以前生まれの方は、対
象となりません。
手続
厚生年金の適用事業所の事業主は、70歳以上の
従業員に係る雇用、退職または賃金等に関する届書を、
社会保険事務所へご提出ください。
※御本人からの手続は不要です。
2.今すぐ年金を受ける必要のない方は、老
齢厚生年金を66歳以降に増額して受けら
れるようになります。
悪質な『利用した覚えのない請求』が横行し
などの広く周知していない制度の悪用、購入し
ています。
ていないアダルト関係商品に関連した会費の請
利用したことがない架空の、有料番組サイト
求などが発生しています。
利用料金、恋人紹介事業の事務手数料、民法指
いずれのケースも、消費者の不安をあおり、
定消費料金、債権などを請求する文書が、電子
トラブルとは関わりたくないという心理をつい
メール、はがき、封書、電報で届いたが不安で
てお金を得る、非常に悪質な手口です。関わら
ある、どうしたらよいかという相談が、全国の
ないためには、絶対に連絡しないことが大切です。
消費生活センターへ寄せられています。請求書
①利用していなければ払わない
には「入金がない場合には自宅、勤務先へ回収
②県民生活相談センターに相談してみる
に出向く」など、不安を感じる文書も書かれて
③これ以上電話番号などの個人的な情報は知ら
います。
せない
相談件数は、行政機関等が連携してトラブル
④証拠は保管
防止に努めたこともあり減少しましたが、現在
⑤警察へ届出を
も全国の消費生活センターへは毎月2∼3万件
■何度もメールで架空請求が届くような場合は?
の相談が寄せられています。
ご利用のプロバイダーの迷惑メールに関する
数年前から、このような悪質な手口は繰り返
情報を確認したり、携帯電話会社の「迷惑メー
されており、再発防止策の網の目をくぐって、
ル撃退サービス」を利用してブロックしましょう。
新たな手口が次々に出てきています。例えば、
これまで請求書には送金先として銀行口座名が
【国民生活センター】より
明記されていましたが、金融機関の対処が厳し
☆岐阜県県民生活相談センター
くなると、今度は現金書留での送金、電話で送
金先を知らせるなどの方法が考え出されました。
最近では、実在する公的機関によく似た名称
の使用、訴訟の受理、支払督促やデジタル放送
でんわ 058−277−1003
65歳から老齢厚生年金を受けることができる方が、
65歳からは受けとらずに、66歳以降に支給の繰下
げの申出をした場合は、そのときから増額された老
齢厚生年金を受けることができます。
なお、老齢基礎年金については、従来から繰下げ
支給の制度があります。
手続
老齢厚生年金の支給を繰り下げて増額された老齢
厚生年金を受けようとされる方は、所定の請求書を
社会保険事務所へご提出ください。
3.遺族厚生年金制度が見直されます。
(1)65歳以上の方の遺族厚生年金の支給方法の見
直し
遺族厚生年金と老齢厚生年金等の受給権がある
65歳以上の方は、
・御自身の老齢厚生年金等は全額支給
・遺族厚生年金は、御自身の老齢厚生年金等に相当
する額が支給停止され、その差額のみ支給
※平成19年4月1日前に遺族厚生年金を受ける権利を
有し、かつ、すでに65歳以上の方(昭和17年4月
1日以前生まれの方)は、この新しい仕組みの対象
となりません。
(2)若齢期の妻の遺族厚生年金制度の見直し
①夫の死亡時に30歳未満で子を養育しない妻等に
対する遺族厚生年金は、5年間の有期給付となり
ます(子を養育しなくなったときに妻30歳未満
の場合には、その時点から5年間)。
②また、妻に対する遺族厚生年金に加算される中高
齢寡婦加算(年間594,200円)は、夫死亡時に
40歳以上である妻に、65歳に到達するまでの間、
支給されることとなります(従来は夫死亡時35
歳以上である妻に対して40歳から支給)。
※平成19年4月1日前にすでに受給権が発生した遺族
厚生年金は、この新しい仕組みの対象となりません。
国
民
年
金
4.離婚時の厚生年金の分割制度が導入され
ます。
平成19年4月1日以後に離婚された場合に、その婚
姻期間中の厚生年金の保険料納付記録を、当事者間
で合意した割合に基づき分割することができる制度
です。
分割を受けた方は、御自身の支給開始年齢から、
分割後の厚生年金の保険料納付記録に基づく老齢厚
生年金を受給することになります。
ただし、老齢厚生年金を受給するためには、御自
身の年金加入期間(分割を受けた期間を除く。)が、
原則25年以上必要です。
5.御本人からの申出により、年金を受け取
らないことができます。
御自身の判断で年金を受け取らないという選択が
できます。
年金を受け取らない旨の申出をしたときは、その
翌月分から年金の支給が停止となります。なお、過
去にさかのぼって申出をすることはできません。
また、いつでも将来に向かって年金の受取りを再
開することができます。再開する旨の申出をしたと
きは、その翌月分から年金が支給されます。
◆くわしくは
ねんきんダイヤル(年金被保険者) でんわ 0570−05−1165
ねんきんダイヤル(年金を受けている方) でんわ 0570−07−1165
にお電話ください。
または、お近くの社会保険事務所・年金相談
センターまでお願いします。
社会保険庁ホームページ http://www.sia.go.jp/
問 大垣社会保険事務所
でんわ 0584−78−5166 12
お
知
ら
せ
国民の皆さんに刑事裁判に参加していただく「裁
判員制度」が平成21年5月までに始まります。裁
判所では、裁判員制度に関心を持ち、理解してい
ただくためにインターネットを利用して様々な情
報を提供しています。
◎裁判員制度ウェブサイト
裁判員制度に関する最新の情報をお届けする裁
判員制度専用のホームページ、「裁判員制度ウェ
ブサイト」を開設して
います。裁判員制度ウ
ェブサイトでは、裁判
員制度の紹介、統計な
どの資料を掲載してい
るほか、子ども向けの
キッズページを設けて
おります。また、裁判
員制度広報用映画「評議」などの動画配信も行っ
ています。
裁判員制度ウェブサイト
http://www.saibanin.courts.go.jp/
◎裁判員制度携帯サイト
裁判員に関する情報に手軽に携帯電話でアクセ
スできるように、裁判員制度携帯サイトも開設し
ています。携帯サイトでは、裁判員制度に関する
最新の情報や裁判員制度の紹介、広報企画の紹介、
裁判員制度Q&A、各地の地方裁判所の電話番号な
どの情報を掲載しています。
携帯サイト
http://www.saibanin.
courts.go.jp/k/
◎裁判員制度メールマガジン
裁判員制度に関する最新の情報をお届けする裁
判員制度メールマガジンの配信を2月から開始しま
した。裁判員制度に関する最新の情報やポイント
解説、主なQ&Aなどを随時お届けしますので、ぜひ、
配信登録をしてください。バックナンバーは、裁
判員制度ウェブサイトでご覧いただけます。
メルマガ登録ページ
http://www.saibanin.courts.go.jp/melmaga/i
ndex.html
問 岐阜地方裁判所事務局
でんわ 058-262-5121
15
国土交通省中部地方整備局は河川の監視、河川
愛護思想の普及啓発はもとより地域のみなさまと
の連携をさらに進めていくため河川愛護モニター
を委嘱しています。
つきましては、今年度も木曽川上流河川事務所
で河川愛護モニターを募集いたしておりますので
応募をお待ちしております。
募集期間:5月8日から5月31日まで
募集人員:5名
応募資格:20歳以上で木曽川上流河川事務所管内
の河川(木曽川、長良川、揖斐川、牧田川、杭瀬川、
根尾川)の近隣にお住まいの方。
川に接する機会が多く河川愛護に関心のある方。
手 当:4,580円
委嘱期間:平成19年7月1日より
平成20年6月30日まで(1年間)
問 国土交通省木曽川上流河川事務所 占用調整課
〒500-8801 岐阜市忠節町5-1
でんわ 058-251-1326
木曽川上流河川事務所ホームページ
http://www.cbr.mlit.go.jp/kisojyo/aigo
火事は何を使って消しますか?
そうです、皆さんのよく知っている水ですね。
それでは水が多く使用される理由は何でしょう?
それは水の気化熱が高いこと、安価で日本には豊
富にあること、そして使用方法が比較的簡単なこ
とがあげられます。水はあらゆる形で消防水利と
して皆さんの町内に存在しています。
消防水利の種類には、消火栓、防火水槽、プー
ルなどの人工水利と河川、池などの自然水利があ
ります。また、水道管を流れる圧力を持った有圧
水利と防火水槽のような無圧水利に分けることが
できます。
有圧水利は、消防用として利用するにはそれほ
ど問題はない水利です。しかし、無圧水利は物理
的にいろいろ制限を受け、消防車等を使用して吸
水をしなければなりません。
一気圧のもとで完全真空することができれば、
理論上の吸水高は10.33メートルですが、実際上
の最大可能吸水高は8メートル前後になり、しかも、
水温も吸水高に影響を与えます。
温度が上昇すると水面から蒸気が発生し、蒸気
圧を上げることになります。この蒸気圧が大気圧
とは逆の作用をするため、実際上は、摂氏60度く
らいが吸水可能水温の上限になります。
これらの消防水利について、消防関係者は定期
的に調査や点検を行い、いつどこで火災が発生し
ても対応できる体制をとっていますが、火災発生時、
「消火栓」や「防火水槽」付近への駐車車両が消
火活動の障害となります。
次のような場所は道路交通法で駐車を禁止して
います。
(1)消火栓から5メートル以内
(2)防火水槽の吸水口若しくは吸管投入口から5
メートル以内
(3)防火水槽の端またはこれらの道路に接する出
入り口から5メートル以内
(4)消防水利の標識が設置されている位置から5
メートル以内
一刻を争う消防活動に、皆様のご理解とご協力
をお願いします。
問 大垣消防ホームページ
http://www.ogaki-shoubou.or.jp
火災予防及び普通救命に関するご相談は、
大垣消防組合中消防署南分署まで でんわ89−2022
平成19年度 優良運転者表彰の申請受付を行ないます。表彰を受けようとされる方は、期日までに必要な
書類を提出してください。
なお、表彰は各個人からの自認申請制度をとっていますので、申請が出されない限り表彰はありませんの
で間違いないようにして下さい。
1.申請に必要な書類 ○優良運転者等表彰申請(調査)票 1通(裏面)
○無事故、無違反証明書交付申請書 1通(証明手数料700円添付、但し特別優秀賞以上は除く)
2.表 彰 の 基 準 次表の「優良運転者表彰基準」のとおり
3.申請書等提出期日 平成19年4月20日∼5月14日まで
4.申 請 書 等 提 出 先 大安地区交通安全協会輪之内支部委員又は輪之内町役場総務課
交通事故発生状況
優良運転者表彰基準
岐阜地方裁判所・岐阜家庭裁判所
岐阜県西濃県税事務所・岐阜県自動車税事務所
自動車税の納税通知書が5月中旬にお手元に
届きます。
納期限の5月31日(木)までにお近くの金融
機関(銀行、信用金庫、農協(JA)、郵便局等)
及びコンビニエンスストアーで納めてください。
5月3日は憲法記念日です。裁判所では、毎年、
この日を中心とした5月1日から7日までを「憲
法週間」と定め、法務省、検察庁、弁護士会の
協力を得て、講演会や無料法律相談などいろい
ろな行事を行っています。
問 岐阜地方裁判所事務局
でんわ 058-262-5121
無事故
無違反
表彰歴
種 別
地区模範章
5年以上(平14.6.1以前) 5年以上(平14.5.31以降)
模 範 章
10年以上(平9.6.1以前) 5年以上(平14.5.31以降)
優 良 章
15年以上(平4.6.1以前) 5年以上(平14.5.31以降) 模範章受賞後2年以上(平17年以前)
優 秀 章
15年以上(平4.6.1以前) 10年以上(平9.5.31以降) 優良章受賞後2年以上(平17年以前)
運転経験
消
防
地区模範章受賞
※上記以外に特別優秀章、交通栄誉章(緑十字銅章)などがあります。(被表彰者数に制限あり)
平成19年4月1日現在(昨年同日)
★輪之内町 増減
人身事故件数 15件( 13件)+ 2
死 者 数 1人(
0人)+ 1
負 傷 者 数 20人( 17人)+ 3
★大垣警察署管内 増減
人身事故件数 389件( 365件)+24
死 者 数 4人(
4人) 0
負 傷 者 数 537人( 479人)+58
問 輪之内交番 でんわ69−2002
14
交
通
安
全
お
知
ら
せ
国民の皆さんに刑事裁判に参加していただく「裁
判員制度」が平成21年5月までに始まります。裁
判所では、裁判員制度に関心を持ち、理解してい
ただくためにインターネットを利用して様々な情
報を提供しています。
◎裁判員制度ウェブサイト
裁判員制度に関する最新の情報をお届けする裁
判員制度専用のホームページ、「裁判員制度ウェ
ブサイト」を開設して
います。裁判員制度ウ
ェブサイトでは、裁判
員制度の紹介、統計な
どの資料を掲載してい
るほか、子ども向けの
キッズページを設けて
おります。また、裁判
員制度広報用映画「評議」などの動画配信も行っ
ています。
裁判員制度ウェブサイト
http://www.saibanin.courts.go.jp/
◎裁判員制度携帯サイト
裁判員に関する情報に手軽に携帯電話でアクセ
スできるように、裁判員制度携帯サイトも開設し
ています。携帯サイトでは、裁判員制度に関する
最新の情報や裁判員制度の紹介、広報企画の紹介、
裁判員制度Q&A、各地の地方裁判所の電話番号な
どの情報を掲載しています。
携帯サイト
http://www.saibanin.
courts.go.jp/k/
◎裁判員制度メールマガジン
裁判員制度に関する最新の情報をお届けする裁
判員制度メールマガジンの配信を2月から開始しま
した。裁判員制度に関する最新の情報やポイント
解説、主なQ&Aなどを随時お届けしますので、ぜひ、
配信登録をしてください。バックナンバーは、裁
判員制度ウェブサイトでご覧いただけます。
メルマガ登録ページ
http://www.saibanin.courts.go.jp/melmaga/i
ndex.html
問 岐阜地方裁判所事務局
でんわ 058-262-5121
15
国土交通省中部地方整備局は河川の監視、河川
愛護思想の普及啓発はもとより地域のみなさまと
の連携をさらに進めていくため河川愛護モニター
を委嘱しています。
つきましては、今年度も木曽川上流河川事務所
で河川愛護モニターを募集いたしておりますので
応募をお待ちしております。
募集期間:5月8日から5月31日まで
募集人員:5名
応募資格:20歳以上で木曽川上流河川事務所管内
の河川(木曽川、長良川、揖斐川、牧田川、杭瀬川、
根尾川)の近隣にお住まいの方。
川に接する機会が多く河川愛護に関心のある方。
手 当:4,580円
委嘱期間:平成19年7月1日より
平成20年6月30日まで(1年間)
問 国土交通省木曽川上流河川事務所 占用調整課
〒500-8801 岐阜市忠節町5-1
でんわ 058-251-1326
木曽川上流河川事務所ホームページ
http://www.cbr.mlit.go.jp/kisojyo/aigo
火事は何を使って消しますか?
そうです、皆さんのよく知っている水ですね。
それでは水が多く使用される理由は何でしょう?
それは水の気化熱が高いこと、安価で日本には豊
富にあること、そして使用方法が比較的簡単なこ
とがあげられます。水はあらゆる形で消防水利と
して皆さんの町内に存在しています。
消防水利の種類には、消火栓、防火水槽、プー
ルなどの人工水利と河川、池などの自然水利があ
ります。また、水道管を流れる圧力を持った有圧
水利と防火水槽のような無圧水利に分けることが
できます。
有圧水利は、消防用として利用するにはそれほ
ど問題はない水利です。しかし、無圧水利は物理
的にいろいろ制限を受け、消防車等を使用して吸
水をしなければなりません。
一気圧のもとで完全真空することができれば、
理論上の吸水高は10.33メートルですが、実際上
の最大可能吸水高は8メートル前後になり、しかも、
水温も吸水高に影響を与えます。
温度が上昇すると水面から蒸気が発生し、蒸気
圧を上げることになります。この蒸気圧が大気圧
とは逆の作用をするため、実際上は、摂氏60度く
らいが吸水可能水温の上限になります。
これらの消防水利について、消防関係者は定期
的に調査や点検を行い、いつどこで火災が発生し
ても対応できる体制をとっていますが、火災発生時、
「消火栓」や「防火水槽」付近への駐車車両が消
火活動の障害となります。
次のような場所は道路交通法で駐車を禁止して
います。
(1)消火栓から5メートル以内
(2)防火水槽の吸水口若しくは吸管投入口から5
メートル以内
(3)防火水槽の端またはこれらの道路に接する出
入り口から5メートル以内
(4)消防水利の標識が設置されている位置から5
メートル以内
一刻を争う消防活動に、皆様のご理解とご協力
をお願いします。
問 大垣消防ホームページ
http://www.ogaki-shoubou.or.jp
火災予防及び普通救命に関するご相談は、
大垣消防組合中消防署南分署まで でんわ89−2022
平成19年度 優良運転者表彰の申請受付を行ないます。表彰を受けようとされる方は、期日までに必要な
書類を提出してください。
なお、表彰は各個人からの自認申請制度をとっていますので、申請が出されない限り表彰はありませんの
で間違いないようにして下さい。
1.申請に必要な書類 ○優良運転者等表彰申請(調査)票 1通(裏面)
○無事故、無違反証明書交付申請書 1通(証明手数料700円添付、但し特別優秀賞以上は除く)
2.表 彰 の 基 準 次表の「優良運転者表彰基準」のとおり
3.申請書等提出期日 平成19年4月20日∼5月14日まで
4.申 請 書 等 提 出 先 大安地区交通安全協会輪之内支部委員又は輪之内町役場総務課
交通事故発生状況
優良運転者表彰基準
岐阜地方裁判所・岐阜家庭裁判所
岐阜県西濃県税事務所・岐阜県自動車税事務所
自動車税の納税通知書が5月中旬にお手元に
届きます。
納期限の5月31日(木)までにお近くの金融
機関(銀行、信用金庫、農協(JA)、郵便局等)
及びコンビニエンスストアーで納めてください。
5月3日は憲法記念日です。裁判所では、毎年、
この日を中心とした5月1日から7日までを「憲
法週間」と定め、法務省、検察庁、弁護士会の
協力を得て、講演会や無料法律相談などいろい
ろな行事を行っています。
問 岐阜地方裁判所事務局
でんわ 058-262-5121
無事故
無違反
表彰歴
種 別
地区模範章
5年以上(平14.6.1以前) 5年以上(平14.5.31以降)
模 範 章
10年以上(平9.6.1以前) 5年以上(平14.5.31以降)
優 良 章
15年以上(平4.6.1以前) 5年以上(平14.5.31以降) 模範章受賞後2年以上(平17年以前)
優 秀 章
15年以上(平4.6.1以前) 10年以上(平9.5.31以降) 優良章受賞後2年以上(平17年以前)
運転経験
消
防
地区模範章受賞
※上記以外に特別優秀章、交通栄誉章(緑十字銅章)などがあります。(被表彰者数に制限あり)
平成19年4月1日現在(昨年同日)
★輪之内町 増減
人身事故件数 15件( 13件)+ 2
死 者 数 1人(
0人)+ 1
負 傷 者 数 20人( 17人)+ 3
★大垣警察署管内 増減
人身事故件数 389件( 365件)+24
死 者 数 4人(
4人) 0
負 傷 者 数 537人( 479人)+58
問 輪之内交番 でんわ69−2002
14
交
通
安
全
4月2日(月)、町文化会館リトルホールにて、平
成19年度転入教職員歓迎会を開催しました。
17
転入教職員紹介( )は前任 敬称略
●福束小
教 諭 平林 尚代 (日新中)
〃 浅野 敬久 (結小)
〃 富田 晶子 (大藪小)
講 師 安田 由美子(小野小)
●仁木小
校 長 西松 敏夫 (阿木小)
教 諭 二見 千尋 (谷汲中)
〃 安江 初美 新採
養護教諭 渡 美恵子(大野中)
●大藪小
校 長 岩田 明美 (久瀬小)
教 諭 岩田 諦慧 (輪之内町教委)
〃 大橋 仁美 (堀津小)
〃 金森 登美子(輪之内中)
〃 林 加代子 (清水小)
養護教諭 久保 貴子 新採
事務職員 下山 由香里(大野・東小)
●輪之内中
校 長 八橋 裕文 (多治見市教委)
教 諭 伊藤 恵子 (大江小)
〃 寸田 良隆 (西濃教育事務所)
〃 小野 恭子 (中島中)
〃 中橋 正 (登龍中)
養護教諭 田中 真弓 (南平野小)
(町老人福祉センター内)
でんわ 68-4500
F A X 69-4592
利用者と事業者の橋渡し
介護相談員募集
でんわ 68-1188
F A X 68-1189
介護保険制度がスタートして7年が経過し、介
護サービスの利用に関して様々な声が寄せられて
箕浦靖男 指導員
(前輪之内中学校校長)
この4月から社会教育指
導員として勤務することに
なりました。
主に家庭教育学級、文化
財関係、高齢者教室「みつ
ば学級」を担当します。
どうかよろしくお願いし
ます。
います。安八郡広域連合では、介護保険制度のも
シルバー人材センター会員募集
とで提供される介護サービスをより良くするため、
利用者と事業者の橋渡しをしていただく介護相談
本格的な高齢化社会を迎えて、健康で働く意欲のある
員を募集します。
高齢者が急速に増大してきています。
介護相談員は、利用者の声を聞くことや事業者
このような時期にあって、自ら経験と能力を生かして
との意見交換をとおし、介護サービスの現状を把
働くことを通して社会参加と生きがいを求める高齢者の
握しながら、問題点やその改善方法を探り、介護
増加が見られます。
サービスの質の向上を支援します。
シルバー人材センターはこのような現状を踏まえ、高
齢者の生きがいと健康づくりのため、また高齢者の「生
涯青春・生涯現役」を目指すとともに「自主・自立」
※対 象:安八郡内在住の方で、介護サービス
「共働・共助」といった理念に立った高齢者の自主的な
事業所に所属しておらず、福祉や地
団体です。
域活動に対して関心・熱意がある方。
現在、当センターは地域の皆様の温かいご理解とご支
※任 期:2年
援により、就業活動が順調に伸展しています。
※募集人員:若干名
会員を希望される方は直接お越しくださるか、気軽に
※応募方法:履歴書に志望動機等を記載し、安八
電話でお問い合わせください。
16
郡広域連合へ5月31日までにお持ち
おわび
いただくか郵送してください。
仁木小の転入教職員を紹介する西松校長
平成24年(2012年)秋に、岐阜県で国体が開催さ
れ、輪之内町では、軟式野球(成年男子)が開催される
予定です。
県民総参加で国体を盛り上げ、また岐阜の魅力を全
国に発信できるような岐阜国体の「愛称」
・
「合言葉」
を募集します。皆さんのご応募をお待ちしております。
(今年開催される秋田国体の愛称は「秋田わか杉国
体」、合言葉は「君のハートよ位置につけ」です。)
■募集期間/平成19年4月1日(日)∼6月30日(土)
■応募方法/応募はがき、官製はがき、FAX又はイン
ターネット(PC・携帯)で応募できます。
町役場総務課に応募はがきと応募箱を
設置しています。
■ 賞 /最優秀賞(1点)賞金10万円・賞状
優 秀 賞(4点)賞金2万円・賞状
岐阜国体賞(270点)応募者全員の中か
ら抽選で県産品などが当たります。
■問い合わせ/町教育委員会
県国体準備事務局
でんわ:058-272-1111
(内線3295∼3296)
http://www.gifukokutai2012.jp/
西濃小学生バレーボール新人戦
問 安八郡広域連合
広報わのうち4月号
〒503-0126
に掲載した書道に誤り
安八郡安八町中須410-1
がありました。
でんわ 0584-63-2050
訂正してお詫びいた
します。
F A X 0584-63-0052
片野 雅夫
わのうち俳句教室
大藪小の「ちびっ子バレーボーラー」
3月3日(土)、海津市内4会場にて第6回埴生杯
西濃小学生バレーボール新人戦大会(西濃小学生バ
レーボール連盟主催)が開催され、41チームが出場
しました。
大江小学校会場では、ブロック優勝で決勝トーナメ
ントに進んだ大藪バレーボール少年団5年男子チー
ムが、3位に入賞しました。
片
野
知
二
・
菖
蒲
湯
の
由
来
を
聞
か
す
孫
た
ち
に
・
こ
ど
も
の
日
兜
に
換
え
て
太
刀
飾
る
・
こ
ど
も
の
日
想
い
出
偲
ぶ
服
並
べ
棚
橋
悦
子
・
大
榑
の
川
面
に
映
す
鯉
幟
・
い
ち
ご
狩
り
食
べ
放
題
の
至
福
か
な
・ 蚕そら 豆 の 莢さや に 残 り し 日 の 西
ぬ 松
く み 清
子
・
孫
の
靴
ま
た
新
調
す
柿
若
葉
・
河
川
敷
川
面
を
ま
た
ぐ
鯉
幟
・
ダ
ン
ボ
ー
ル
に
乗
る
子
滑
る
子
若
草
野
野
村
多
喜
子
・
咲
き
満
ち
し
千
本
桜
花
吹
雪
・
国
会
の
春
眠
の
人
映
り
け
り
・
助
手
席
や
少
し
遠
出
の
花
日
和
野
村
照
子
・
忘
れ
ゐ
し
切
手
古
び
て
虎
が
雨
・
金
屏
の
・
メ
ー
ル
打
牡 つ
丹
灯 少
り 女
を に
若
は 葉
ね
か き
え ら
し き
ら
と
水
谷
ふ
み
子
・
落
し
文
風
に
遊
び
て
・
正
座
の
子
足
の
痺
れ
や
・
武
者
人
形
白
馬
に
凛
と
転
が 風 弓
り 炉 矢
ぬ 点 持
前 ち
小
林
冨
美
子
・
春
悠
や
七
十
路
果
て
ん
模
糊
と
し
て
・
若
葉
萌
ゆ
古
利
新
装
稚
児
の
列
・
外
国
の
人
と
古
刹
へ
残
花
か
な
中
西
せ
い
・
そ
よ
風
に
・
鉢
植
え
の
・
曽
孫
抱
き
あ
け
び
の
蕾
そ 膨
え み
木 し
し
て
重
き
を
感
ず
八
重
咲
き
牡
丹
初
端
午
4月2日(月)、町文化会館リトルホールにて、平
成19年度転入教職員歓迎会を開催しました。
17
転入教職員紹介( )は前任 敬称略
●福束小
教 諭 平林 尚代 (日新中)
〃 浅野 敬久 (結小)
〃 富田 晶子 (大藪小)
講 師 安田 由美子(小野小)
●仁木小
校 長 西松 敏夫 (阿木小)
教 諭 二見 千尋 (谷汲中)
〃 安江 初美 新採
養護教諭 渡 美恵子(大野中)
●大藪小
校 長 岩田 明美 (久瀬小)
教 諭 岩田 諦慧 (輪之内町教委)
〃 大橋 仁美 (堀津小)
〃 金森 登美子(輪之内中)
〃 林 加代子 (清水小)
養護教諭 久保 貴子 新採
事務職員 下山 由香里(大野・東小)
●輪之内中
校 長 八橋 裕文 (多治見市教委)
教 諭 伊藤 恵子 (大江小)
〃 寸田 良隆 (西濃教育事務所)
〃 小野 恭子 (中島中)
〃 中橋 正 (登龍中)
養護教諭 田中 真弓 (南平野小)
(町老人福祉センター内)
でんわ 68-4500
F A X 69-4592
利用者と事業者の橋渡し
介護相談員募集
でんわ 68-1188
F A X 68-1189
介護保険制度がスタートして7年が経過し、介
護サービスの利用に関して様々な声が寄せられて
箕浦靖男 指導員
(前輪之内中学校校長)
この4月から社会教育指
導員として勤務することに
なりました。
主に家庭教育学級、文化
財関係、高齢者教室「みつ
ば学級」を担当します。
どうかよろしくお願いし
ます。
います。安八郡広域連合では、介護保険制度のも
シルバー人材センター会員募集
とで提供される介護サービスをより良くするため、
利用者と事業者の橋渡しをしていただく介護相談
本格的な高齢化社会を迎えて、健康で働く意欲のある
員を募集します。
高齢者が急速に増大してきています。
介護相談員は、利用者の声を聞くことや事業者
このような時期にあって、自ら経験と能力を生かして
との意見交換をとおし、介護サービスの現状を把
働くことを通して社会参加と生きがいを求める高齢者の
握しながら、問題点やその改善方法を探り、介護
増加が見られます。
サービスの質の向上を支援します。
シルバー人材センターはこのような現状を踏まえ、高
齢者の生きがいと健康づくりのため、また高齢者の「生
涯青春・生涯現役」を目指すとともに「自主・自立」
※対 象:安八郡内在住の方で、介護サービス
「共働・共助」といった理念に立った高齢者の自主的な
事業所に所属しておらず、福祉や地
団体です。
域活動に対して関心・熱意がある方。
現在、当センターは地域の皆様の温かいご理解とご支
※任 期:2年
援により、就業活動が順調に伸展しています。
※募集人員:若干名
会員を希望される方は直接お越しくださるか、気軽に
※応募方法:履歴書に志望動機等を記載し、安八
電話でお問い合わせください。
16
郡広域連合へ5月31日までにお持ち
おわび
いただくか郵送してください。
仁木小の転入教職員を紹介する西松校長
平成24年(2012年)秋に、岐阜県で国体が開催さ
れ、輪之内町では、軟式野球(成年男子)が開催される
予定です。
県民総参加で国体を盛り上げ、また岐阜の魅力を全
国に発信できるような岐阜国体の「愛称」
・
「合言葉」
を募集します。皆さんのご応募をお待ちしております。
(今年開催される秋田国体の愛称は「秋田わか杉国
体」、合言葉は「君のハートよ位置につけ」です。)
■募集期間/平成19年4月1日(日)∼6月30日(土)
■応募方法/応募はがき、官製はがき、FAX又はイン
ターネット(PC・携帯)で応募できます。
町役場総務課に応募はがきと応募箱を
設置しています。
■ 賞 /最優秀賞(1点)賞金10万円・賞状
優 秀 賞(4点)賞金2万円・賞状
岐阜国体賞(270点)応募者全員の中か
ら抽選で県産品などが当たります。
■問い合わせ/町教育委員会
県国体準備事務局
でんわ:058-272-1111
(内線3295∼3296)
http://www.gifukokutai2012.jp/
西濃小学生バレーボール新人戦
問 安八郡広域連合
広報わのうち4月号
〒503-0126
に掲載した書道に誤り
安八郡安八町中須410-1
がありました。
でんわ 0584-63-2050
訂正してお詫びいた
します。
F A X 0584-63-0052
片野 雅夫
わのうち俳句教室
大藪小の「ちびっ子バレーボーラー」
3月3日(土)、海津市内4会場にて第6回埴生杯
西濃小学生バレーボール新人戦大会(西濃小学生バ
レーボール連盟主催)が開催され、41チームが出場
しました。
大江小学校会場では、ブロック優勝で決勝トーナメ
ントに進んだ大藪バレーボール少年団5年男子チー
ムが、3位に入賞しました。
片
野
知
二
・
菖
蒲
湯
の
由
来
を
聞
か
す
孫
た
ち
に
・
こ
ど
も
の
日
兜
に
換
え
て
太
刀
飾
る
・
こ
ど
も
の
日
想
い
出
偲
ぶ
服
並
べ
棚
橋
悦
子
・
大
榑
の
川
面
に
映
す
鯉
幟
・
い
ち
ご
狩
り
食
べ
放
題
の
至
福
か
な
・ 蚕そら 豆 の 莢さや に 残 り し 日 の 西
ぬ 松
く み 清
子
・
孫
の
靴
ま
た
新
調
す
柿
若
葉
・
河
川
敷
川
面
を
ま
た
ぐ
鯉
幟
・
ダ
ン
ボ
ー
ル
に
乗
る
子
滑
る
子
若
草
野
野
村
多
喜
子
・
咲
き
満
ち
し
千
本
桜
花
吹
雪
・
国
会
の
春
眠
の
人
映
り
け
り
・
助
手
席
や
少
し
遠
出
の
花
日
和
野
村
照
子
・
忘
れ
ゐ
し
切
手
古
び
て
虎
が
雨
・
金
屏
の
・
メ
ー
ル
打
牡 つ
丹
灯 少
り 女
を に
若
は 葉
ね
か き
え ら
し き
ら
と
水
谷
ふ
み
子
・
落
し
文
風
に
遊
び
て
・
正
座
の
子
足
の
痺
れ
や
・
武
者
人
形
白
馬
に
凛
と
転
が 風 弓
り 炉 矢
ぬ 点 持
前 ち
小
林
冨
美
子
・
春
悠
や
七
十
路
果
て
ん
模
糊
と
し
て
・
若
葉
萌
ゆ
古
利
新
装
稚
児
の
列
・
外
国
の
人
と
古
刹
へ
残
花
か
な
中
西
せ
い
・
そ
よ
風
に
・
鉢
植
え
の
・
曽
孫
抱
き
あ
け
び
の
蕾
そ 膨
え み
木 し
し
て
重
き
を
感
ず
八
重
咲
き
牡
丹
初
端
午
仁木小学校
でんわ69-2613
平成19年度
「仁木小丸」出港
34名のピカピカの新1年生を迎えて、4月6日入学式を
行いました。そして、全校児童275名で平成19年度がス
タートしました。
入学式では上級生のお姉さんが「みんなで思いやりが
あふれる学校にしていきましょう。早く学校に慣れてくだ
さい。」と温かく出むかえました。新1年生は担任の先生と
一緒に「よろしくお願いします。」と声をそろえて挨拶しま
した。明るく笑顔に満ちた学校生活が始まることを祈って
います。
仁木小学校では学校の教育目標「ひろい心をもち 豊
かに 表現できる子」をめざしてを今年も23名の全教職
員が一丸となって教育に取り組みます。保護者の皆様、地
域の皆様の温かいご支援を今後ともよろしくお願い申し
上げます。
19
輪之内中学校
でんわ69-3115
輪之内中学校の
スタート
1年生85名、2年生98名、3年生89名、全校生徒272名。
そこに新しい職員7名を迎え、平成19年度の輪之内中学校が
始まりました。
4月6日(金)には入学式を行いました。真新しい制服に身
を包み、体育館へ入場してきた1年生。
不安と緊張の中、着席しました。名
前を呼ばれて大きな返事をすると
少し緊張も和らいだようです。
式後には各教室で学級開きが行
われました。担任の先生の話を聞き、
学級開きのようす
新しい教科書を手にする中で、時折
笑顔もみられ、
「何とかやっていけそうだ」という顔つきに変
わっていったように見えました。
4月9日(月)には1年生と2、3年生との対面式を行いました。
生徒会執行部が中学校での生活についておもしろおかしく説
明してくれました。次に2、3年生が1年生が心待ちにしている
部活動の様子を見せてくれました。笑顔も見られ、1年生にと
って2、3年生が身近な存在に感じられたのではないかと思い
ます。また、
「たのしみだ。よし、やるぞ。」という気持ちが少し
ずつわいてきたのではないかと思います。
輪之内中学校には優しい生徒がたくさんいます。
生徒には新たな気持ちを大切にして、いろいろなことに挑戦
することを楽しめる自分づくりをしていってほしいと思います。
福束小学校
でんわ69-2014
卒業証書授与式
3月23日(金)
3月23日(金)に卒業証書授与式がありました。以下で学
校長の式辞の一部を紹介します。
『福束小学校の機関車となり、委員会活動、縦割り活動、登下
校の世話等、何かにつけ下級生を引っ張っていってくれました。
下級生の見本となり、それが広まって学校の伝統となってい
きました。
「あいさつ、そうじ、
5分前」の呼びかけキャンペー
ン、町音楽会でもレベルの高い歌声を聴かせてくれ、聴衆を
魅了させました。校内でも機会あるごとにすばらしい歌声を
聴かせてくれ、下級生に「ぼく達、わたし達もあのように歌い
たい」という気持ちを植え付けてくれました。
最後に、中学校から皆さんのいいニュースが聞こえてくる
ことを期待し、一句贈ってはなむけの言葉とします。
“一歩ずつ 積み上げ進む 中学校 ”』
6年生が築いた伝統は、3月2日の「6年生を送る会」の中で、
在校生に引き継がれました。各学年の感謝の気持ちを込め
て行った出し物の後、伝統を引き継ぐセレモニーがありました。
「今年は、
リーダーとして大切にしてきた思いを6つの星にた
くしました。 ①あいさつの星 ②歌声の星 ③マラソンの星
④通学班長の星 ⑤学習の星
6
つ
⑥特別活動の星です。伝統を
の
星
引き継いでもらえるようにお
に
た
手本を示すように努力してき
く
す
ました。・・福束小の星として
思
い
輝いてください。
・・・」
大藪小学校
でんわ69-2029
福束小学校
4月6日(金)、小・中学校入学式を開催しました。
小学校の新1年生は101人(福束小28人、仁木
小34人、大藪小39人)、中学校の新1年生は85
人です。
仁木小学校
ジャングルジムに集合
18
平成18年度卒業式
3月23日(金)
うららかな春の兆しの中で、男子10名女子19名、計29名
の児童が大藪小学校を卒業しました。祝辞に中島教育委
員様が二つ大切にすべきお話をされました。
『一つは「一人一人がかけがえのない存在である」みな
さんは家族や友達、地域のつながりの中で生きています。
命は大自然からの贈り物です。自分の命も他人の命も大
切にする人になってください。二つ目は「志を持つ」とい
うこと。志は希望、夢、理想であります。目標に向かって、
力づよく努力をしてください。』
保護者とともに記念撮影
大藪小学校
生きていくことはやさしいことではありません。自分の人
生は自分の力で切り開いていかねばなりません。
二度と戻ることのないかけがえのない人生、その別れ
道の一つは中学生時代にあるといっても過言ではないで
しょう。
先生よろしく みなさんよろしく
仁木小学校
でんわ69-2613
平成19年度
「仁木小丸」出港
34名のピカピカの新1年生を迎えて、4月6日入学式を
行いました。そして、全校児童275名で平成19年度がス
タートしました。
入学式では上級生のお姉さんが「みんなで思いやりが
あふれる学校にしていきましょう。早く学校に慣れてくだ
さい。」と温かく出むかえました。新1年生は担任の先生と
一緒に「よろしくお願いします。」と声をそろえて挨拶しま
した。明るく笑顔に満ちた学校生活が始まることを祈って
います。
仁木小学校では学校の教育目標「ひろい心をもち 豊
かに 表現できる子」をめざしてを今年も23名の全教職
員が一丸となって教育に取り組みます。保護者の皆様、地
域の皆様の温かいご支援を今後ともよろしくお願い申し
上げます。
19
輪之内中学校
でんわ69-3115
輪之内中学校の
スタート
1年生85名、2年生98名、3年生89名、全校生徒272名。
そこに新しい職員7名を迎え、平成19年度の輪之内中学校が
始まりました。
4月6日(金)には入学式を行いました。真新しい制服に身
を包み、体育館へ入場してきた1年生。
不安と緊張の中、着席しました。名
前を呼ばれて大きな返事をすると
少し緊張も和らいだようです。
式後には各教室で学級開きが行
われました。担任の先生の話を聞き、
学級開きのようす
新しい教科書を手にする中で、時折
笑顔もみられ、
「何とかやっていけそうだ」という顔つきに変
わっていったように見えました。
4月9日(月)には1年生と2、3年生との対面式を行いました。
生徒会執行部が中学校での生活についておもしろおかしく説
明してくれました。次に2、3年生が1年生が心待ちにしている
部活動の様子を見せてくれました。笑顔も見られ、1年生にと
って2、3年生が身近な存在に感じられたのではないかと思い
ます。また、
「たのしみだ。よし、やるぞ。」という気持ちが少し
ずつわいてきたのではないかと思います。
輪之内中学校には優しい生徒がたくさんいます。
生徒には新たな気持ちを大切にして、いろいろなことに挑戦
することを楽しめる自分づくりをしていってほしいと思います。
福束小学校
でんわ69-2014
卒業証書授与式
3月23日(金)
3月23日(金)に卒業証書授与式がありました。以下で学
校長の式辞の一部を紹介します。
『福束小学校の機関車となり、委員会活動、縦割り活動、登下
校の世話等、何かにつけ下級生を引っ張っていってくれました。
下級生の見本となり、それが広まって学校の伝統となってい
きました。
「あいさつ、そうじ、
5分前」の呼びかけキャンペー
ン、町音楽会でもレベルの高い歌声を聴かせてくれ、聴衆を
魅了させました。校内でも機会あるごとにすばらしい歌声を
聴かせてくれ、下級生に「ぼく達、わたし達もあのように歌い
たい」という気持ちを植え付けてくれました。
最後に、中学校から皆さんのいいニュースが聞こえてくる
ことを期待し、一句贈ってはなむけの言葉とします。
“一歩ずつ 積み上げ進む 中学校 ”』
6年生が築いた伝統は、3月2日の「6年生を送る会」の中で、
在校生に引き継がれました。各学年の感謝の気持ちを込め
て行った出し物の後、伝統を引き継ぐセレモニーがありました。
「今年は、
リーダーとして大切にしてきた思いを6つの星にた
くしました。 ①あいさつの星 ②歌声の星 ③マラソンの星
④通学班長の星 ⑤学習の星
6
つ
⑥特別活動の星です。伝統を
の
星
引き継いでもらえるようにお
に
た
手本を示すように努力してき
く
す
ました。・・福束小の星として
思
い
輝いてください。
・・・」
大藪小学校
でんわ69-2029
福束小学校
4月6日(金)、小・中学校入学式を開催しました。
小学校の新1年生は101人(福束小28人、仁木
小34人、大藪小39人)、中学校の新1年生は85
人です。
仁木小学校
ジャングルジムに集合
18
平成18年度卒業式
3月23日(金)
うららかな春の兆しの中で、男子10名女子19名、計29名
の児童が大藪小学校を卒業しました。祝辞に中島教育委
員様が二つ大切にすべきお話をされました。
『一つは「一人一人がかけがえのない存在である」みな
さんは家族や友達、地域のつながりの中で生きています。
命は大自然からの贈り物です。自分の命も他人の命も大
切にする人になってください。二つ目は「志を持つ」とい
うこと。志は希望、夢、理想であります。目標に向かって、
力づよく努力をしてください。』
保護者とともに記念撮影
大藪小学校
生きていくことはやさしいことではありません。自分の人
生は自分の力で切り開いていかねばなりません。
二度と戻ることのないかけがえのない人生、その別れ
道の一つは中学生時代にあるといっても過言ではないで
しょう。
先生よろしく みなさんよろしく
5月の予定
1
6
7
8
2
3
4
5
9
10
11
12
17
18
19
おやすみ
このゆび
とーまれっ!
おやすみ
13
14
15
21
22
28
29
つくりっこ おやすみ
げんき
クッキング
24
23
25
このゆび
とーまれっ!
わんぱくっこ おやすみ
27
げんきっこ
このゆび
とーまれっ!
おやすみ
20
16
26
つくりっこ
31
30
このゆび
とーまれっ!
5/12(土) げんきっこ
13:30∼15:00 小学生対象
「第1回卓球大会」
トーナメント制で
行います
利
用
料
は
無
料
で
す
。
ご
利
用
く
だ
さ
い
。
成
を
め
ざ
し
て
い
ま
す
。
へ
の
参
加
を
通
し
て
、
健
康
的
な
子
ど
も
の
育
児
童
セ
ン
タ
ー
は
、
自
主
的
な
遊
び
や
行
事
児童書
開館時間 9:00∼17:45(4∼9月)
評
論
社
発
行
でんわ 69-5411
F A X 69-5411
13:30∼15:30 小学生申し込み者
「ホットケーキとアイスココア」
5/20(日) わんぱくっこ
14:00∼15:00 すべての子対象
「アスレチックで遊ぼう」
5/26(土)・27(日) つくりっこ
「かえる・てるてるぼうずを作ろう」
げ
ん
き
2
月 っ
18 こ
日
輪なげであそぼう
さ
あ
、
お
き
ジ て
ョ
ン 、
・ お
バ
ト き
ラ て
ー
!
絵
書 名
出版社名
一般書
十
日
え
び
す
宇
祥江
伝佐
社真
理
発 行著
文芸の条件
森村 誠一
風姿恋伝
唯川 恵
あいのうた
講談社
ぼくの手はきみのために 市川 拓司
あかりちゃん
文研出版
青嵐
諸田 玲子
なぞなぞギャング団
講談社
青に候
志水 辰夫
あっぱれアスパラ郎
BL出版
恋七夜
安部 龍太郎
月あかりのおはなし集
小学館
読み違え源氏物語
清水 善範
紙しばい屋さん
ほるぷ出版
片眼の猿
道尾 秀介
パパだいすき
徳間書店
救済の彼岸
朝倉 裕弥
ねむいねむいねずみ
PHP研究所
とおばけたち
桜川ピクニック
川端 裕人
●育児相談(面接相談・電話相談)
●園庭開放
曜日 月∼金曜日(祝日は除く)
時間 午前9:00∼午後4:00
場所 各園
お子さんを育てながら、
「こんな
ことはどうしたらいいのかしら?」
「言
葉が遅いのでは?」と困ったとき、
つらいとき、悩み
の あ るとき は 気
軽に声を か けて
ください。
開放日 月∼金曜日(祝日は除く)
時 間 午前10:00∼11:30
場 所 各園
対象者 就学前の児童と
その保護者等
持ち物 着替え・帽子
気軽に来て子どもと遊んだり、保
護者、地域の方等との交流を図り、
楽しんで過ごしてください。ちょっ
とした出会いから、友だちの輪も広
がりますよ。月1回の絵本読み聞か
せも、ご利用ください。
ポプラ社
でんわ 69-4500
F A X 69-4592
■5月の休館日
錺職人の夫が急逝し、家を追い出さ
れた後添えの八重。先妻の子・おみち
1日(火)
・ 7日(月)
・14日(月)
・
と日本橋堀江町に引っ越し、小間物屋
21日(月)
・25日(金)
・28日(月)
を開くが・・・。人生いろいろ、厄介事も
いろいろ。度重なる揉め事にもめげず、
■お知らせ
たくましく生きる母娘を描く人情時代
おはなしを楽しむ会
小説です。
と き 5月20日(日)14:00∼
ところ 児童図書館
書 名
著者名
ワニぼうのやまのぼり 文溪堂
ねずみくんのきもち
開館時間 9:00∼17:00
図書館の古い雑誌をお譲りします。
読みたい雑誌、欲しい雑誌があるかたは、
ぜひご利用ください。
期日 5月9日(水)より
(図書館の休館日は除きます)
20
時間 午前9時∼午後5時まで
場所 輪之内町立図書館
*お一人、15冊までとさせて頂きます。 事前の予約は受け付けません。
終日 すべての子対象
もちもの
・エプロン、三角巾
︵
日
︶
ク
リ
ス
テ
ィ
ン
・
モ
ー
ト
ン
=
シ
ョ
ー
文
深い森のふところで、やさしい森の
なかまたちがねむっている。さあ、お
きて、おきて!今日はお祝いの日。い
そいで行こう、パーティに!かわいい
動物たちのようすと、リズミカルにな
がれる文章をたのしめる絵本です。
21
5/19(土) げんきクッキング
新着図書
わ
ん
ぱ
3
月 く
11
日 っ
︵ こ
日
ビーチボールでバレーをしよう
︶
●園庭デビューしてみては?
ご近所だけでなく、他の地域の
親子と仲良くなるチャンス!子育て
の情報、日頃のイライラ等わかり合
えるのはうれしいものです。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
●わくわく広場
5月25日(金)
親子であそぼう
時間 午前10:00∼11:30
場所 各園
でんわ
大藪保育園 69-3029
福束保育園 69-3723
仁木保育園 69-3757
新緑が美しく、つつじ・ふじの花の
咲く季節となりました。 さわやかな風
に身も心もウキウキしますね。 家族で
出かけることも多いと思います。 けが
のないよう、しっかりお子さんを見守っ
てあげてください。 園庭開放にも新し
いお友達が来園します。 お子さんの遊
び場として、またお母さんたちの交流
の場としてご利用ください。
5月の予定
1
6
7
8
2
3
4
5
9
10
11
12
17
18
19
おやすみ
このゆび
とーまれっ!
おやすみ
13
14
15
21
22
28
29
つくりっこ おやすみ
げんき
クッキング
24
23
25
このゆび
とーまれっ!
わんぱくっこ おやすみ
27
げんきっこ
このゆび
とーまれっ!
おやすみ
20
16
26
つくりっこ
31
30
このゆび
とーまれっ!
5/12(土) げんきっこ
13:30∼15:00 小学生対象
「第1回卓球大会」
トーナメント制で
行います
利
用
料
は
無
料
で
す
。
ご
利
用
く
だ
さ
い
。
成
を
め
ざ
し
て
い
ま
す
。
へ
の
参
加
を
通
し
て
、
健
康
的
な
子
ど
も
の
育
児
童
セ
ン
タ
ー
は
、
自
主
的
な
遊
び
や
行
事
児童書
開館時間 9:00∼17:45(4∼9月)
評
論
社
発
行
でんわ 69-5411
F A X 69-5411
13:30∼15:30 小学生申し込み者
「ホットケーキとアイスココア」
5/20(日) わんぱくっこ
14:00∼15:00 すべての子対象
「アスレチックで遊ぼう」
5/26(土)・27(日) つくりっこ
「かえる・てるてるぼうずを作ろう」
げ
ん
き
2
月 っ
18 こ
日
輪なげであそぼう
さ
あ
、
お
き
ジ て
ョ
ン 、
・ お
バ
ト き
ラ て
ー
!
絵
書 名
出版社名
一般書
十
日
え
び
す
宇
祥江
伝佐
社真
理
発 行著
文芸の条件
森村 誠一
風姿恋伝
唯川 恵
あいのうた
講談社
ぼくの手はきみのために 市川 拓司
あかりちゃん
文研出版
青嵐
諸田 玲子
なぞなぞギャング団
講談社
青に候
志水 辰夫
あっぱれアスパラ郎
BL出版
恋七夜
安部 龍太郎
月あかりのおはなし集
小学館
読み違え源氏物語
清水 善範
紙しばい屋さん
ほるぷ出版
片眼の猿
道尾 秀介
パパだいすき
徳間書店
救済の彼岸
朝倉 裕弥
ねむいねむいねずみ
PHP研究所
とおばけたち
桜川ピクニック
川端 裕人
●育児相談(面接相談・電話相談)
●園庭開放
曜日 月∼金曜日(祝日は除く)
時間 午前9:00∼午後4:00
場所 各園
お子さんを育てながら、
「こんな
ことはどうしたらいいのかしら?」
「言
葉が遅いのでは?」と困ったとき、
つらいとき、悩み
の あ るとき は 気
軽に声を か けて
ください。
開放日 月∼金曜日(祝日は除く)
時 間 午前10:00∼11:30
場 所 各園
対象者 就学前の児童と
その保護者等
持ち物 着替え・帽子
気軽に来て子どもと遊んだり、保
護者、地域の方等との交流を図り、
楽しんで過ごしてください。ちょっ
とした出会いから、友だちの輪も広
がりますよ。月1回の絵本読み聞か
せも、ご利用ください。
ポプラ社
でんわ 69-4500
F A X 69-4592
■5月の休館日
錺職人の夫が急逝し、家を追い出さ
れた後添えの八重。先妻の子・おみち
1日(火)
・ 7日(月)
・14日(月)
・
と日本橋堀江町に引っ越し、小間物屋
21日(月)
・25日(金)
・28日(月)
を開くが・・・。人生いろいろ、厄介事も
いろいろ。度重なる揉め事にもめげず、
■お知らせ
たくましく生きる母娘を描く人情時代
おはなしを楽しむ会
小説です。
と き 5月20日(日)14:00∼
ところ 児童図書館
書 名
著者名
ワニぼうのやまのぼり 文溪堂
ねずみくんのきもち
開館時間 9:00∼17:00
図書館の古い雑誌をお譲りします。
読みたい雑誌、欲しい雑誌があるかたは、
ぜひご利用ください。
期日 5月9日(水)より
(図書館の休館日は除きます)
20
時間 午前9時∼午後5時まで
場所 輪之内町立図書館
*お一人、15冊までとさせて頂きます。 事前の予約は受け付けません。
終日 すべての子対象
もちもの
・エプロン、三角巾
︵
日
︶
ク
リ
ス
テ
ィ
ン
・
モ
ー
ト
ン
=
シ
ョ
ー
文
深い森のふところで、やさしい森の
なかまたちがねむっている。さあ、お
きて、おきて!今日はお祝いの日。い
そいで行こう、パーティに!かわいい
動物たちのようすと、リズミカルにな
がれる文章をたのしめる絵本です。
21
5/19(土) げんきクッキング
新着図書
わ
ん
ぱ
3
月 く
11
日 っ
︵ こ
日
ビーチボールでバレーをしよう
︶
●園庭デビューしてみては?
ご近所だけでなく、他の地域の
親子と仲良くなるチャンス!子育て
の情報、日頃のイライラ等わかり合
えるのはうれしいものです。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
●わくわく広場
5月25日(金)
親子であそぼう
時間 午前10:00∼11:30
場所 各園
でんわ
大藪保育園 69-3029
福束保育園 69-3723
仁木保育園 69-3757
新緑が美しく、つつじ・ふじの花の
咲く季節となりました。 さわやかな風
に身も心もウキウキしますね。 家族で
出かけることも多いと思います。 けが
のないよう、しっかりお子さんを見守っ
てあげてください。 園庭開放にも新し
いお友達が来園します。 お子さんの遊
び場として、またお母さんたちの交流
の場としてご利用ください。
5月
輪之内町役場
でんわ(0584)69-3111㈹
F A X(0854)69-3119
●相談
地区集積場
家庭ごみ収集日 5月1日∼6月9日
出し方
分別種類
問 住民課
仁木地区
福束地区
大藪地区
可燃ごみ
指定ごみ袋
青
5/1(火)
・7(月)
・11(金)
・14(月)
・
18(金)
・21(月)
・25(金)
・28(月)
6/1(金)
・4(月)
・8(金)
不燃ごみ
指定ごみ袋
黄
5/10(木) 5/17(木) 5/24(木)
か ん 類
回収かご
回収かご
(色別)
5/8(火)
5/15(火) 5/22(火)
5/9(水)
5/16(水) 5/23(水)
・キャップとラベルをはずし、
洗浄して出してください。
ペットボトル
回収かご
5/11(金)
その他プラスチック製
指定ごみ袋
赤
5/11(金)
容器包装
総務課
行政の仕事や身近な施設について苦
情や要望をお聞きします。
と き 5月21日(月)午前9:30∼11:30
ところ 町民センター1階和室
相談員 行政相談員 水谷弘子
心配ごと相談
(アルミ・スチール)
ビ ン 類
行政相談
社会福祉協議会
ひとりで悩まずご相談ください。
■一般相談
と き 5月7日(月)午後1:00∼3:00
ところ 町民センター1階和室
相談員 民生委員児童委員
ところ 町民センター1階事務室
相談員 主任児童委員、
輪之内町エコドーム でんわ69-5374
開館日 火∼日 9:00∼17:00
(月、12/31∼1/4休み)
23
粗大ごみの
有料回収
民生委員児童委員
■法律相談 予約優先
紙類、布類、金属(かん類、小型金物)、ペットボトル、ビン類
持ち込み品目 プラ資源(食品トレー、発泡スチロール、その他プラ)
電池、電球・蛍光灯(割れていないもの)、割り箸、生ごみ等
期間/次回は6月12日(火)∼17日(日)
5月31日は、WHOが定
めた「世界禁煙デー」で
す。日本ではこの日から1
週間を「禁煙週間」とし、
喫煙と健康について呼び
かけをしています。
でんわ 69-5155
F A X 69-5156
たばこはさまざまな病気のもと! (非喫煙者を1とする)
肝臓ガン 1.5倍
喉頭ガン 32.5倍
肺ガン 4.5倍
胃ガン 1.5倍
膵臓ガン 1.6倍
膀胱ガン1.6倍
食道ガン 2.2倍
咽頭ガン 2.9倍
■子ども相談「なかよしコール」
と き 5月12日(土)午後1:00∼3:00
資源持ち込み分別ステーション
4月より保健
センターに配属
されました 。先
輩方に助けてい
ただきながら少
しずつ仕事をこ
なす毎日です。
私は町外出身な
加藤 愛
ので、輪之内町
の地理などまだ慣れないことも多いですが、
いつも“笑顔”を忘れず前向きに!
!をモット
ーに何事にも取り組んでいきたいと思って
います。何かのときにはお声をかけてくだ
さい。よろしくお願い致します。
と き 5月21日(月)午前9:30∼11:30
ところ 町民センター1階和室
相談員 弁護士
消費生活相談
住民課
4月から保健
センターでお世
話になることに
なりました 。羽
島市に自宅があ
りま す が 、輪 之
内町に近いこと
もあり、
よく足を
淺野 有里
運んでいたので
慣れ親しんだ町で働くことができることを
すごく嬉しく思います。まだまだ至らない
点も多いと思いますが、
これから頑張って
いきたいと思いますのでよろしくお願いし
ます。
禁煙に挑戦してみよう!
たばこは害があると分かっていても、ニコチンに依存性があるためな
かなかやめられないものです。しかし、自分や家族が病気になってから
では遅すぎるので、禁煙に挑戦してみましょう。
吸わない人へも被害が!
たばこを吸わない人が、吸う人の近くにいることで煙を吸わされてし
まうことを「受動喫煙」と呼びます。夫が喫煙者の場合、妻の死亡率は他
の人に比べて1.6倍、子どもは肺炎、気管支炎、ぜんそく、乳幼児突然死
症候群になりやすいと言われています。
商品・サービスの契約や安全性などで
瓦れき類
南波最終処分場
開場日 月・水・金・第3日曜日
(12/29∼1/3休み)
9:00∼15:00
搬入を希望される方は事前に住民課へ申し込んでください。
「おかしいな」と思ったらご相談ください。
と き 5月16日(水)午前9:30∼11:30
ところ 役場2階 小会議室
相談員 岐阜県消費者リーダー
●今月の納税
人権相談
住民課
国民健康保険税第1期分 納期限は5月31日(木)です。
家庭内の問題、いじめ、体罰、虐待など
●農業委員会
次回の農業委員会への申請締切日は5月18日(金)です。
STOP
THE
不法電波
電波利用保護旬間
6月1日から6月10日まで
デンパ君
電波を使うには免許が必要です。
守ってください。電波のルール。
不法無線局の相談は 052-971-9107
テレビ・ラジオの受信相談は 052-971-9648
総務省東海総合通信局 HPアドレス(URL)http://www.tokai-bt.soumu.go.jp
でお困りの方はご相談ください。
と き 5月8日(火)午後1:00∼3:00
ところ 町民センター1階和室
相談員 人権擁護委員
●本用水のお知らせ
福束輪中土地改良区
5月11日∼6月10日
実施日
5/16
17
22
23
24
25
29
30
31
対 象 者
場 所
事 業 名 時 間 三 種 混 合 13:00∼13:20 保健センター H18.10月生まで
申込者
〃
ちびっこサ ークル 10:00∼11:30
H18.9∼11月生
〃
赤ちゃんサ ークル
9:45∼11:30
H18.6∼9月生
〃
ポ
リ
オ 13:00∼13:20
H16.4∼5月生
〃
3 歳 児 健 診 13:00∼13:15
H18.12月∼H19.1月生
〃
離 乳 食 学 級 10:00∼12:00
H18.10月∼H19.1月生
〃
ポ
リ
オ 13:00∼13:20
出産予定の夫婦
〃
両 親 学 級 9:30∼11:30
申込者
〃
まめっこサ ークル 10:00∼11:30
ご自由にどうぞ
〃
健 康 相 談 10:00∼11:30
H19.2月生
〃
3ヶ月児健診+BCG 13:00∼13:15
6/4
4
5 乳 幼 児 相 談 10:00∼11:30
6 三 種 混 合 13:00∼13:20
7 栄 養 教 室 9:30∼13:00
〃
〃
〃
ご自由にどうぞ
H18.11月生まで
申込者
本年の稲作用水は
6 月 5 日 ( 火 )
午 前 7時か ら で す 。
用水路にごみを捨てないようお願い
します。
■暴風警報等が発令されたら?
午前の事業は8時30分(開始時間が早い事業は開始1時間前)、
午後の事業は12時の時点で暴
風警報が発令されている場合は保健事業を中止します。開始時間を遅らせて実施可能な場合は実
施します。
暴風警報以外の警報が発令された場合は、
状況に応じて実施する場合があります。
3月に実施した3歳児健診でむし歯
が1本もなかったお友達です。
下大榑新田 伊藤瑠音ちゃん
塩喰 篠田萌果ちゃん
海松新田 下前優羽くん
四郷 仲みなみちゃん
大藪 種田涼太くん
楡俣 衣斐賢人くん
四郷 三島愛加ちゃん
南波 藤田陽斗くん
四郷 岡田恭一くん
里 渡辺野愛ちゃん
里 牧野潤一くん
里 久保田翼くん
これからもピカピカの歯を大切にして
くださいね!
3月の参加者16人中むし歯のある子
は4人、むし歯は全部で18本でした。
22
5月
輪之内町役場
でんわ(0584)69-3111㈹
F A X(0854)69-3119
●相談
地区集積場
家庭ごみ収集日 5月1日∼6月9日
出し方
分別種類
問 住民課
仁木地区
福束地区
大藪地区
可燃ごみ
指定ごみ袋
青
5/1(火)
・7(月)
・11(金)
・14(月)
・
18(金)
・21(月)
・25(金)
・28(月)
6/1(金)
・4(月)
・8(金)
不燃ごみ
指定ごみ袋
黄
5/10(木) 5/17(木) 5/24(木)
か ん 類
回収かご
回収かご
(色別)
5/8(火)
5/15(火) 5/22(火)
5/9(水)
5/16(水) 5/23(水)
・キャップとラベルをはずし、
洗浄して出してください。
ペットボトル
回収かご
5/11(金)
その他プラスチック製
指定ごみ袋
赤
5/11(金)
容器包装
総務課
行政の仕事や身近な施設について苦
情や要望をお聞きします。
と き 5月21日(月)午前9:30∼11:30
ところ 町民センター1階和室
相談員 行政相談員 水谷弘子
心配ごと相談
(アルミ・スチール)
ビ ン 類
行政相談
社会福祉協議会
ひとりで悩まずご相談ください。
■一般相談
と き 5月7日(月)午後1:00∼3:00
ところ 町民センター1階和室
相談員 民生委員児童委員
ところ 町民センター1階事務室
相談員 主任児童委員、
輪之内町エコドーム でんわ69-5374
開館日 火∼日 9:00∼17:00
(月、12/31∼1/4休み)
23
粗大ごみの
有料回収
民生委員児童委員
■法律相談 予約優先
紙類、布類、金属(かん類、小型金物)、ペットボトル、ビン類
持ち込み品目 プラ資源(食品トレー、発泡スチロール、その他プラ)
電池、電球・蛍光灯(割れていないもの)、割り箸、生ごみ等
期間/次回は6月12日(火)∼17日(日)
5月31日は、WHOが定
めた「世界禁煙デー」で
す。日本ではこの日から1
週間を「禁煙週間」とし、
喫煙と健康について呼び
かけをしています。
でんわ 69-5155
F A X 69-5156
たばこはさまざまな病気のもと! (非喫煙者を1とする)
肝臓ガン 1.5倍
喉頭ガン 32.5倍
肺ガン 4.5倍
胃ガン 1.5倍
膵臓ガン 1.6倍
膀胱ガン1.6倍
食道ガン 2.2倍
咽頭ガン 2.9倍
■子ども相談「なかよしコール」
と き 5月12日(土)午後1:00∼3:00
資源持ち込み分別ステーション
4月より保健
センターに配属
されました 。先
輩方に助けてい
ただきながら少
しずつ仕事をこ
なす毎日です。
私は町外出身な
加藤 愛
ので、輪之内町
の地理などまだ慣れないことも多いですが、
いつも“笑顔”を忘れず前向きに!
!をモット
ーに何事にも取り組んでいきたいと思って
います。何かのときにはお声をかけてくだ
さい。よろしくお願い致します。
と き 5月21日(月)午前9:30∼11:30
ところ 町民センター1階和室
相談員 弁護士
消費生活相談
住民課
4月から保健
センターでお世
話になることに
なりました 。羽
島市に自宅があ
りま す が 、輪 之
内町に近いこと
もあり、
よく足を
淺野 有里
運んでいたので
慣れ親しんだ町で働くことができることを
すごく嬉しく思います。まだまだ至らない
点も多いと思いますが、
これから頑張って
いきたいと思いますのでよろしくお願いし
ます。
禁煙に挑戦してみよう!
たばこは害があると分かっていても、ニコチンに依存性があるためな
かなかやめられないものです。しかし、自分や家族が病気になってから
では遅すぎるので、禁煙に挑戦してみましょう。
吸わない人へも被害が!
たばこを吸わない人が、吸う人の近くにいることで煙を吸わされてし
まうことを「受動喫煙」と呼びます。夫が喫煙者の場合、妻の死亡率は他
の人に比べて1.6倍、子どもは肺炎、気管支炎、ぜんそく、乳幼児突然死
症候群になりやすいと言われています。
商品・サービスの契約や安全性などで
瓦れき類
南波最終処分場
開場日 月・水・金・第3日曜日
(12/29∼1/3休み)
9:00∼15:00
搬入を希望される方は事前に住民課へ申し込んでください。
「おかしいな」と思ったらご相談ください。
と き 5月16日(水)午前9:30∼11:30
ところ 役場2階 小会議室
相談員 岐阜県消費者リーダー
●今月の納税
人権相談
住民課
国民健康保険税第1期分 納期限は5月31日(木)です。
家庭内の問題、いじめ、体罰、虐待など
●農業委員会
次回の農業委員会への申請締切日は5月18日(金)です。
STOP
THE
不法電波
電波利用保護旬間
6月1日から6月10日まで
デンパ君
電波を使うには免許が必要です。
守ってください。電波のルール。
不法無線局の相談は 052-971-9107
テレビ・ラジオの受信相談は 052-971-9648
総務省東海総合通信局 HPアドレス(URL)http://www.tokai-bt.soumu.go.jp
でお困りの方はご相談ください。
と き 5月8日(火)午後1:00∼3:00
ところ 町民センター1階和室
相談員 人権擁護委員
●本用水のお知らせ
福束輪中土地改良区
5月11日∼6月10日
実施日
5/16
17
22
23
24
25
29
30
31
対 象 者
場 所
事 業 名 時 間 三 種 混 合 13:00∼13:20 保健センター H18.10月生まで
申込者
〃
ちびっこサ ークル 10:00∼11:30
H18.9∼11月生
〃
赤ちゃんサ ークル
9:45∼11:30
H18.6∼9月生
〃
ポ
リ
オ 13:00∼13:20
H16.4∼5月生
〃
3 歳 児 健 診 13:00∼13:15
H18.12月∼H19.1月生
〃
離 乳 食 学 級 10:00∼12:00
H18.10月∼H19.1月生
〃
ポ
リ
オ 13:00∼13:20
出産予定の夫婦
〃
両 親 学 級 9:30∼11:30
申込者
〃
まめっこサ ークル 10:00∼11:30
ご自由にどうぞ
〃
健 康 相 談 10:00∼11:30
H19.2月生
〃
3ヶ月児健診+BCG 13:00∼13:15
6/4
4
5 乳 幼 児 相 談 10:00∼11:30
6 三 種 混 合 13:00∼13:20
7 栄 養 教 室 9:30∼13:00
〃
〃
〃
ご自由にどうぞ
H18.11月生まで
申込者
本年の稲作用水は
6 月 5 日 ( 火 )
午 前 7時か ら で す 。
用水路にごみを捨てないようお願い
します。
■暴風警報等が発令されたら?
午前の事業は8時30分(開始時間が早い事業は開始1時間前)、
午後の事業は12時の時点で暴
風警報が発令されている場合は保健事業を中止します。開始時間を遅らせて実施可能な場合は実
施します。
暴風警報以外の警報が発令された場合は、
状況に応じて実施する場合があります。
3月に実施した3歳児健診でむし歯
が1本もなかったお友達です。
下大榑新田 伊藤瑠音ちゃん
塩喰 篠田萌果ちゃん
海松新田 下前優羽くん
四郷 仲みなみちゃん
大藪 種田涼太くん
楡俣 衣斐賢人くん
四郷 三島愛加ちゃん
南波 藤田陽斗くん
四郷 岡田恭一くん
里 渡辺野愛ちゃん
里 牧野潤一くん
里 久保田翼くん
これからもピカピカの歯を大切にして
くださいね!
3月の参加者16人中むし歯のある子
は4人、むし歯は全部で18本でした。
22
2007
5
戸籍の窓
No.630
平成19年5月1日
水
の
ふ
る
さ
と
輪
之
内
大
地
と
心
を
潤
し
た
な
の
は
な
さ
く
ら
に
か
こ
ま
れ
て
春
は
た
ん
ぽ
ぽ
れ
ん
げ
そ
う
よしかわ り あ な
@川 梨亜奈
中郷新田
水辺の郷
よしさこ 中村堤の桜
史郎・久美子
ふじくら まさのり
藤倉 昌典
海松新田
作品No.07
一仁・亜矢
る い
由迫 琉依
四郷
ます だ 舛田 悠華
里
義文・みどり
ゆう か
典勝・里美
かなもり たつ し
金森 竜士
南波
もりしま 下大榑新田
た や 鉄雄・知代
はる き
田谷 陽稀
楡俣
政貴・亜弓
な つ こ
森島 梛乙子
誠樹・純奈
うしがみ せ な
牛上 瀬那
楡俣
くにしま 真人・祥子
ゆ な
国島 夢奈
楡俣
直樹・順子
大井 一範 四郷
( 横山 明子
(
(
絵:菱田まゆみ先生
周囲を川に包囲された輪中地域では、輪中堤が洪水から住民の命
と財産を守る防災堤としての役割を果たしてきました。
(
(
(
四郷
中島 信 ]本 多恵子
安田 章了 伊藤 暖華
福田 康則 小林 真理子
杉山 郁夫 菱田 江身子
菱田 秀樹 林 まどか 松内
岐南町
大藪
海津市
四郷
四郷
24
中郷
海津市
大吉新田
愛知県
大藪
青木 進
94才
海松新田
牧野 輝雄
88才
大藪
小川 清
92才
大藪
古田 彌太夫
91才
中郷
大橋 みち子
61才
人の動き
平成19年4月1日現在
目 次
●特集 千本桜まつり
消防入退団式 保育園卒園式 まちの話題 町職員の人事異動
情報クリップ 教育委員会だより
施設だより
くらしのカレンダー
戸籍の窓、
わのうち百景
2− 3
4
5
6− 7
8
9−16
17−19
20−22
23
24
■世帯 2,578戸(+11)
平成19年4月3日撮影
輪之内町の北に残る旧中村川輪中堤は、先人が築いてくれた風土
と歴史を語り継ぐ、歴史遺産です。
■人口 9,637人(+10)
男 4,817人 (+3)
女 4,820人 (+7)
( )内は先月比
本戸の切り割
広報わのうち / 発行: 輪之内町役場
わのうち百景−水辺の郷− No.1より
古紙配合率100%・白色度80%
再生紙を使用しています。
〒503-0292 岐阜県安八郡輪之内町四郷2530番地の1 TEL(0584)69-3111 FAX(0584)69-3119
■ホームページ http://www.town.wanouchi.gifu.jp/ ■Eメール [email protected]
印刷/サンメッセ株式会社