4月号 - 中標津町

中標津町生涯学習情報
発行者/中標津町教育委員会 生涯学習課
〒086-1197 中標津町丸山2丁目22番地
TEL 01537-3-3111
(内線278) FAX 01537-2-7757
2002
4
今月の生涯学習の達人
て
い
ま
す
﹂
﹁
今
六
十
四
歳
で
す
。
六
十
歳
か
ら
夫
メ
モ
用
紙
と
ペ
ン
は
い
つ
も
持
ち
歩
い
で
す
か
?
つ
く
こ
と
が
あ
る
ん
で
す
。
で
す
か
ら
、
︱
こ
れ
か
ら
の
夢
は
ど
の
よ
う
な
も
の
と
き
で
す
が
、
仕
事
中
で
も
ふ
と
思
い
﹁
仕
事
が
終
わ
っ
て
家
で
休
ん
で
い
る
の
で
す
か
?
の
家
族
と
題
材
に
は
欠
き
ま
せ
ん
﹂
で
限
り
は
な
い
で
す
。
自
分
や
孫
な
ど
生
涯
勉
強
の
つ
も
り
で
や
っ
て
い
る
の
︱
ど
ん
な
と
き
に
作
品
が
で
き
あ
が
る
的
に
始
め
ま
し
た
﹂
そ
う
い
う
と
き
は
発
想
も
良
く
な
い
。
体
調
が
悪
い
と
き
は
や
ら
な
い
で
す
。
︱
お
い
く
つ
ぐ
ら
い
か
ら
、
ど
の
よ
う
Vol.48
掲
載
さ
れ
、
そ
れ
が
き
っ
か
け
で
本
格
動
を
川
柳
に
し
、
新
聞
に
投
稿
し
た
ら
た
く
さ
ん
い
た
だ
き
ま
し
て
、
そ
の
感
レ
ン
タ
イ
ン
デ
ー
に
チ
ョ
コ
レ
ー
ト
を
歳
の
と
き
職
場
の
女
性
の
方
々
か
ら
バ
つ
く
る
程
度
だ
っ
た
の
で
す
が
、
五
十
を
つ
く
り
ま
し
た
。
そ
の
後
は
た
ま
に
﹁
小
学
校
六
年
の
と
き
に
初
め
て
短
歌
な
き
っ
か
け
で
始
め
ら
れ
た
の
で
す
か
?
﹁
生
活
の
一
部
み
た
い
な
も
の
で
す
が
の
よ
う
な
も
の
で
す
か
?
︱
文
芸
活
動
は
石
黒
さ
ん
に
と
っ
て
ど
り
ま
せ
ん
﹂
流
な
の
で
ジ
ャ
ン
ル
に
こ
だ
わ
り
は
あ
と
分
け
て
い
ま
す
。
私
は
す
べ
て
自
己
短
く
表
現
し
た
い
と
き
は
俳
句
や
川
柳
り
ま
す
。
説
明
的
に
や
る
の
は
短
歌
、
﹁ か て ︱ 会 か み し ﹁
人 ? い い い ら に た 今
ま ろ し 手 な 。 ま
生
す い た 紙 り 掲 で
の
が ろ 方 な ま 載 に
中
何 な も ど す さ 四
に
か ジ い を 。 れ 百
い
理 ャ ま い 遠 る 二
ろ
由 ン す た 方 の 十
い
は ル ﹂ だ の は 回
ろ
い 知 楽 掲
あ で
な
た ら し 載
る 活
思
り な い さ
の 動
い
、 い し れ
で さ
が
お 方 励 ま
す れ
あ
か
が
で
す
か
?
載
さ
れ
た
と
き
の
気
持
ち
や
反
響
は
い
︱
新
聞
の
文
芸
欄
の
常
連
で
す
が
、
掲
ご
紹
介
し
ま
す
。
︱
最
後
に
、
石
黒
さ
ん
の
記
念
作
品
を
思
っ
て
い
ま
す
﹂
れ
か
ら
も
投
稿
は
続
け
ま
す
。
退
職
し
強
し
て
作
品
に
生
か
し
た
い
で
す
。
こ
を
見
る
だ
け
で
は
な
く
歴
史
な
ど
も
勉
婦
で
年
一
回
旅
を
し
て
い
ま
す
。
名
所
1
文
芸
活
動
に
取
り
組
ん
で
い
き
た
い
と
へ
の
思
い
を
語
っ
て
い
た
だ
き
ま
し
た
。
仲
間
に
感
謝
し
な
が
ら
、
こ
れ
か
ら
も
さ
れ
て
い
る
石
黒
石
雄
さ
ん
に
、
文
芸
と
な
っ
て
い
ま
す
。
良
き
職
場
、
良
き
ま
ざ
ま
な
文
芸
の
ジ
ャ
ン
ル
で
活
動
を
な
く
、
仲
間
と
の
話
が
良
き
考
え
る
場
俳
句
・
短
歌
・
川
柳
・
随
筆
と
、
さ
カ
ラ
オ
ケ
の
趣
味
も
歌
う
ば
か
り
で
は
石黒 石雄さん
て
い
ま
す
。
二
十
三
年
間
続
け
て
い
る
た
ら
作
品
集
を
出
し
て
み
た
い
と
思
っ
始
ま
り
は
チ
ョ
コ
レ
ー
ト
体育館
12-2316
12-2316
生
涯
学
習
情
報
生
涯
学
習
課
体育館
12-2316
1
3
-
温水プール
教育委員会総務管理課管理係
12-7001
「生涯学習だより」に代わる本紙の新しい名称が、
今月号の表紙にあるとおり「らいふまっぷ」に決ま
りました。
45 人の方から 72 作品の応募をいただき、教育委
員会内で選出会議を行った結果、立花京子さんの応
募した「らいふまっぷ」が選ばれました。
立花さんは「人生はひとつの
旅のようなもので、生涯学習
だよりはその人生の学びの行
き先や指針を与えてくれる地
図のようなものと思われるため」
との理由から、この名称を考
えられました。
13-3111
(内線268)
申込期間 4月8日(月)∼25日(木)
申込場所
しるべっと、町体育館、計根別支所、教育委員会
(計根別支所と教育委員会は土日祝日をのぞく)
申し込みに必要なもの 利用者の写真(横2.5㎝、縦3㎝)
引き換え開始日
5月2日(木)
引き換え場所 森林公園パークゴルフ場管理ハウス
正美公園管理棟
オープン後も随時受け付けます!
申込場所 森林公園パークゴルフ場管理ハウス、正美公園管理棟
◎使用料はシーズン券引き換え時にお支払いください。
◎シーズン券は購入した年のシーズンのみ有効です。
2
3
1
1
1
内
線
2
7
7
生
涯
学
習
情
報
生
涯
学
習
課
当町の財政は危機的状況を迎えております。このままでは各施設における行政サービスの維持が難し
くなります。また、地方分権による住民一人ひとりの意識改革が求められていることから、その経費を
町民の皆さんに受益の限度、応能・応益の状況により負担いただくこととなりました。4月より、つぎ
のとおり使用料の見直しを図りましたので、皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
※施設によっては掲載している以外にも、各部屋ごとの使用料が設定されているところがあります。
※掲載している金額は目的内使用の場合の基本料金です。詳しくは各施設にお問い合わせください。
13-1131
青少年教育係
13-3111
1
3
(内線272)
3
1
1
1
内
線
2
7
7
老人福祉センター
18-2258
18-2258
教育委員会では町立学校全校の体育館を、学校教育に支障
のない範囲で団体のスポーツ活動に下記のとおり開放します。
中標津小、東小、丸山小、広陵中の4校については、定期的
な利用を希望する団体を対象としており、事前に登録が必要
です。
開放期間 5月から10月まで
開放時間 午後7時から9時まで
対 象 10人以上の団体
今年度より使用料が必要となります
教育施設の使用料見直しに伴い、学校施設を利用する場合
も使用料を負担いただくことになりました。学校開放におけ
る体育館の使用料はつぎのとおりです。
夜間1時間(バドミントンコート1面あたり) 210円(税込み)
※ 燃料費別途
3
◎利用方法
〔中標津小、東小、丸山小、広陵中の4校を定期的に利用を
する場合〕
希望団体は4月12日f午後5時までに、所定の用紙で教育
委員会に登録申し込みをしてください。後日、説明会を開催
し日程調整を行います。
※用紙は教育委員会、中標津体育館に置いてあります。
※説明会の日程は、後日申し込みのあった団体に郵送でお知
らせします。
〔上記4校以外の学校を利用する場合〕
利用日の7日前までに、学校に直接申し込みください。利
用申請書は各学校にあります。
クラスの横顔<地域の人との交流学習>
園 発
幼 稚
地
域
の
人
々
と
の
交
流
を
多
く
取
り
入
れ
良
く
で
き
る
子
を
育
て
る
の
を
目
標
に
、
計
根
別
幼
稚
園
で
は
、
地
域
の
人
と
仲
く
交
流
を
し
ま
す
。
た
お
も
ち
の
お
雑
煮
を
食
べ
な
が
ら
楽
し
も
ち
つ
き
が
終
わ
る
と
、
み
ん
な
で
つ
い
当
の
も
ち
だ
Z
﹂
と
歓
声
を
上
げ
ま
す
。
ぎ
っ
た
も
ち
を
口
に
入
れ
て
も
ら
っ
て
﹁
本
め
で
す
。
お
ば
あ
ち
ゃ
ん
か
ら
小
さ
く
ち
∼計根別幼稚園∼
と
、
お
ば
あ
ち
ゃ
ん
の
指
導
で
も
ち
ま
る
い
も
ち
つ
き
で
す
。
も
ち
が
つ
き
あ
が
る
と
言
っ
た
り
、
笑
い
が
い
っ
ぱ
い
の
楽
し
聞
か
れ
た
り
、
杵
の
こ
と
を
﹁
ハ
ン
マ
ー
﹂
じ
い
ち
ゃ
ん
の
指
導
で
も
ち
つ
き
で
す
。
ろ
で
、
二
人
ず
つ
小
さ
な
杵
を
持
っ
て
お
ま
す
。
少
し
、
も
ち
ら
し
く
な
っ
た
と
こ
が
も
ち
米
を
こ
ね
る
の
を
じ
っ
と
見
て
い
を
ぐ
る
っ
と
取
り
巻
き
、
お
じ
い
ち
ゃ
ん
い
よ
も
ち
つ
き
開
始
。
子
ど
も
た
ち
は
臼
て
い
き
ま
す
。
︵
主
任
奥
野
初
子
︶
根
別
の
子
ど
も
を
育
て
る
よ
う
が
ん
ば
っ
さ
ん
の
人
た
ち
と
の
交
流
を
多
く
し
、
計
こ
れ
か
ら
も
、
ど
ん
ど
ん
地
域
の
た
く
九
時
三
十
分
、
も
ち
米
が
炊
け
て
い
よ
な
の
で
す
。
も
ら
う
こ
と
も
あ
り
ま
す
。
羽
根
つ
き
な
ど
の
昔
の
手
遊
び
を
教
え
て
お
ば
あ
ち
ゃ
ん
と
の
も
ち
つ
き
交
流
の
日
ま
す
。
そ
う
、
今
日
は
お
じ
い
ち
ゃ
ん
、
景
に
け
げ
ん
そ
う
な
眼
差
し
で
眺
め
て
い
て
き
た
子
ど
も
た
ち
は
ふ
だ
ん
と
違
う
光
な
臼
と
杵
が
置
か
れ
て
い
ま
す
。
登
園
し
ま
し
た
。
園
の
ホ
ー
ル
の
中
央
に
、
大
き
ゃ
ん
が
ぞ
く
ぞ
く
と
幼
稚
園
に
来
て
く
れ
人
ク
ラ
ブ
の
お
じ
い
ち
ゃ
ん
、
お
ば
あ
ち
一
月
二
十
九
日
、
朝
九
時
。
地
域
の
老
時
に
は
け
ん
玉
、
お
手
玉
、
こ
ま
回
し
、
や
り
ま
す
。
一
月
に
は
も
ち
つ
き
交
流
会
。
料
理
し
、
収
穫
祭
を
お
年
寄
り
と
一
緒
に
し
、
芝
生
で
か
ぼ
ち
ゃ
や
じ
ゃ
が
い
も
を
の
苗
を
植
え
、
秋
に
は
そ
の
野
菜
を
収
穫
り
の
指
導
を
い
た
だ
い
て
、
農
園
に
野
菜
お
願
い
し
て
い
ま
す
。
六
月
に
は
お
年
寄
域
の
老
人
ク
ラ
ブ
に
い
ろ
い
ろ
な
交
流
を
る
計
画
で
す
。
そ
の
手
始
め
と
し
て
、
地
14 年度スポーツ少年団の募集
少年団名
募 集 対 象
募集人員
練習日程
練習場所
毎週水・金
武
18:00∼19:30
道
館
小・中学生男女 10人程度
毎週水・金
武
17:30∼19:00
道
館
空 手 道
小学1年生以上
男女
若干名
毎週火 18:00∼19:30 武
毎週土 9:30∼11:30
ミニバスケ
ットボール
小学1年生以上
男女
若干名
毎週火・木
町体育館
17:30∼19:00
水 泳
小学1年生以上
男女
剣 道
小学1∼6年生
柔 道
多 数
若干名
(競泳を目的と
する)
サ ッ カ ー (1・2年生は
土曜日のみ)
道
館
50 人
年 会 費
12,000円
(月額1,000円)
12,000円
月額 2,000円
使用料および維持費
夏/水16:00∼18:00
土14:00∼17:00 睦運動広場
冬/水17:30∼19:00 町 体 育 館
隔週
土14:00∼17:00
用具等費用
そ の 他
20,000円
火曜日∼ 土曜日まで 町温水プール 年会費10,000円
18:00∼19:30
(月コース料4,000円)
(祝・祭日はのぞく)
小学1∼6年生
生
涯
学
習
課
1
3
-
﹁
米
が
も
ち
に
な
っ
た
ぁ
Z
﹂
の
声
が
生
涯
学
習
情
報
10,000円
柔道着7千円∼
1万円程度
各自で用意
会費のほか
(年会)
空手之道世界連盟
空手道着8,000円程度 登録料 5,000円
武道館使用料
5,000円
バスケットシューズ 随時受付け
水着・スイミングキ
ャップ・ゴーグル・
ビート板・プル
(各自用意)
連絡先 竹中
12−1956
シューズ・スネあて
ボール
連絡先 坂脇
12−2445
※お申し込みは、中標津スポーツ少年団本部(町体育館内)窓口へ。4月26日f午後5時まで受け付けしています(土曜・日曜を除く)。
※冬季(スピードスケート・アイスホッケー・スキー)スポーツ少年団募集については、10月号に掲載予定です。
4
3
1
1
1
内
線
2
7
7
ス
ポ
ー
ツ
情
報
教 室 名
期
間
・
時
間
会場/町温水プール
回数 定員 対 象
受講料
締め切り
5月2日∼5月30日
女 性 ク ロ ー ル 教 室
8回 20人 一 般 女 性 2,000円
10:30∼11:45 毎週火・木曜日
4/19
第1回小学1年生水泳教室
5月8日∼5月31日
8回 25人
15:45∼16:45 毎週水・金曜日
4/19
第2回小学1年生水泳教室
6月5日∼6月28日
8回 25人 小学1年生 1,000円
15:45∼16:45 毎週水・金曜日
5/17
第3回小学1年生水泳教室
6月6日∼7月4日
8回 25人
15:45∼16:45 毎週月・木曜日
5/17
小学2年生水泳教室
7月3日∼7月26日
8回 25人 小学2年生 1,000円
15:45∼16:45 毎週水・金曜日
6/21
-
中
標
津
体
育
館
1
2
◎お申し込みは往復はがきか、直接体育館窓口へお申し出ください。
2
3
1
6
今年度も町営体育施設等で、数多くのスポーツ事業が予定されております。
その中から7中標津町文化スポーツ振興財団が主催を予定している、5月から10月までの事業をお知らせいたします。
事 業 名
期日・期間
会 場
内 容
第26回中標津バドミントン大会
5月26日
町体育館
一般男女・中学生男女
第6回町民パークゴルフ大会
7月7日
森林公園PG
一般男女36ホールストロークプレー
第24回なかしべつ陸上カーニバル
7月21日
中標津中学校G
陸上競技
第14回町民ソフトバレーボール大会
8月18日
町体育館
男子の部・女子の部・ミックスの部
第2回根室スポーツフェスタ夏季大会
第42回根室管内スポーツ交歓大会
9月1日
羅臼町
10種目11競技 選手派遣
第26回なかしべつマラソン
9月15日
丸山小学校G
親子2㎞・4㎞・5㎞
第 1 9 回 町 民 少 年 野 球 大 会
9月16日・21日
丸山小学校G
町営野球場
トーナメント
第2回クロスカントリーリレー
in「ゆめの森」
10月6日
道立ゆめの森公園
一般・高校生・中学生・小学生
体育の日記念
第 3 4 回 バ レ ー ボ ー ル 大 会
10月13日
町体育館
男女6人制
トーナメント戦 or リーグ戦
第26回町民ソフトテニス大会
10月13日
町営テニスコート
中学生以上
お 詫 び と 訂 正
開館日が増えました!
体育施設の休館日・開館時間を改定
3月号の「生涯学習の達人」の文中に誤りがありま
したので、下記のとおりお詫びして訂正します。
「会員の1級資格者が1人」
(誤)→5人〔須田さん、
柏崎さん、松岡さん、今野さん、久野さん〕
(正)
4月1日から町温水プール・町体育館など町営体育
施設の休館日が、その月の第1月曜日のみとなりまし
た(その日が祝日の場合はその翌日が休館日)
。
また、町武道館は毎週月曜日から金曜日までの午前
中は閉館とし、午後1時から開館します。
「2級資格者が10人」
(誤)→5人(正)
5
図書館からのお知らせ
<今月の本展>
図書館では日ごろ、本を借りる方にビニール袋のサー
ビスを行っておりましたが、近年の「ゴミの減量運動」
の推進に図書館も協力することとなり、ビニール袋のサ
ービスを一部廃止します。
借りた本を持ち帰る袋などを、持参していただくよう、
ご協力お願いいたします。
★新しい生活が始まる4月。準備はもうすみ
ましたか?新生活に関する本を集めてみま
した。
児童図書コーナー
『たのしくべんきょう』
開館日が増えました
5月7日(火)
次の休館日は、
一般図書コーナー
『新しい一歩を踏み出す』
です。
★絵本でたのしく勉強してみませんか?遊び
ながら、頭がよくなる!これで、君も天才
予備軍!!
図
書
館
情
報
中
標
津
町
図
書
館
1
3
-
『「よど号」
事件 122時間の真実』 『もっと知りたい中国茶の本』
久能靖/著
(一般)
★満席の羽田発日航機が、
武装した赤軍派の男た
ちに乗っ取られた。
劇的な展開を見せた、
日
本 初のハイジャック事
件の知られざる全容を
明かす。
『東京都主税局の戦い』
成美堂出版/著
(一般)
『東京じゃらんじゃらん』
ビビアン・C/著
(一般)
★ニッポン大好き、マネー
稼ぐよ!入管法違反は
百も承知、見つかりゃ本
国強制送還。
ガッツとパ
ワーとバイタリティで、
大都会TOKYOを歩き
回った、23歳マレーシア
娘の不法就労日記。
『間違いだらけの
ハウスメーカー選び』
市村博/著
(一般)
★大手ハウスメーカー20
社に実 際に見 積もり・
設 計をさせ、その 犯 罪
的 な手抜きを、一級建
築士が全て実名で実証
的に暴く問題の書。
はしもとけんじ/絵
(児童)
★タイとミャンマーの国境
付 近で地 雷を踏み、片
足を失った象モタラ。大
地と人間に裏切られな
がらも、
もう一度生きる
ための勇気を取り戻す。
99年、実際に起きた事
件をもとに描かれた物
語絵本。
★1000年を超える中国
茶の魅力と楽しみ方の本。
おいしいいれ方、
お茶う
けや 茶器の楽しみ方、
お気に入りの中国茶な
どを見つける秘訣を伝授!
『中国製品なしで生活できますか』
石原慎太郎/著
(一般)
★東京から国を変える!実
行部隊のすべて。銀行
外形標準課税、ホテル
税の導入、不正軽油撲
滅に命がけで取り組む
Gメン…。石原税調の迫
真のドキュメント。
『地雷をふんだ象モタラ』
『桃源郷ものがたり』
王曙光/著
(一般)
蔡皋/絵
(児童)
★衣料からIT製品まで、
日
本を席巻する中国製品。
安くてよい商品を生み
出す仕組みや、競争激
化するモノ造り現場 な
どを、著者が克明にレポ
ートする!
★漁師が舟を漕いで川
をさかのぼっていくと、
見事な桃の林があら
わ れた… 。中 国 、古
代の大詩人・陶淵明
の「 桃 花 源 記 」を原
点に、中国を代表す
る絵本画家が描いた
心安らぐ理想郷。
『プロ野球選手はお嬢さま』
『赤い蝋燭と人魚』
田中科代子/著
(ヤング)
酒井駒子/絵
(児童)
★人魚の娘が描いた蝋
燭には不思議な力が
あった。しかし、金に
心を奪われた老夫婦
は、娘を香具師に売
ってしまう。無国籍風
の絵をつけ、新しい
装いとなった小川未
明の代表作。
★昭和初期、
「女ターザン」
と呼ばれた、
とびきりお
てんばなお嬢様が、
「野
球」と出会い、戦後「エ
ーワン・ブリアンツ女子
野球団」
の主将となるま
での 、勇敢 な淑女たち
の青春ストーリー。
『生きのびるために』
デボラ・エリス/著
(児童)
★タリバン政権下のアフ
ガニスタン。家族を飢え
から救うため、11歳の
少女パヴァーナは髪を
切り、少年となって働き
始める。難民キャンプで
の 取 材を元に、カブー
ルの町を克明に描く物語。
6
『空とぶくじら』
篠崎三朗/絵
(児童)
★そのむかし、
くじらは地
上から海へと移り住ん
だという。何故なら、海
は生きるもの全ての故
郷だから。しかし、その
海からくじらが空へ飛
びたった!一体どうして?
地球といのちを考える
絵本。
1
1
2
1
※「しるべっと」は中標津町総合文化会館の愛称です。
し
る
べ
っ
と
情
報
-
中
標
津
町
総
合
文
化
会
館
1
3
1
1
3
1
演劇集団「
(仮)演劇をみたい
やりたい 手伝い隊」が発会!
弾は、
一
第
活動
プ
『ちゃっかり八兵衛』
あらすじ
ショッ 衛』
ク
ー
!
ワ
兵
八
り
か
『ちゃっ
このほど中標津町に演劇集団「(仮)演劇をみたい やりたい 手伝い隊」(代表 中田千佳夫さん)が誕生
しました。
実際に演劇をやってみたい、観るのが好き、観賞団体
をつくりたい…そういう気持ちの人たちが集まり、この
町の演劇活動を活性化させようという会です。
活動の第一弾として、バレン座プロデュース作品『ち
ゃっかり八兵衛』のワークショップ(体験研究)を開催
します(下記をごらんください)。
隊員募集中 Z
参加希望の方、興味のある方は事務局
7 中標津町文化スポーツ振興財団 文化振興係(1 3−1131)まで。
元禄時代の廓(くるわ)が舞台。いつまでも居座
る八兵衛は人にものを頼まれると断れない、親分肌
とも優柔不断ともいえる男。そんな「よろず頼まれ
ごと」を引き受けては結構重宝がられ、のんきに暮
らしていた。
そんな八兵衛のところへある日、取り立て屋の季
里という女が、昔にためた長屋の店賃二十両を返せ
と現れた。無一文の八兵衛はどうするのか?
「頼みごと」をかかえた大石内蔵助、松尾芭蕉、
水戸黄門、盗賊・真田小僧など次から次と登場し舞
台は大混乱。さてさて、その結末は?!
劇団M.O.P.のマキノノゾミが渾身の力を抜
いて書いたという、テンポの良い元禄モノ愉快時代
劇。ドタバタの中にも人生の喜怒哀楽を描いた人情
ストーリー。
いくつかの定番落語をネタとして使った物語で、
7人の役者が入れ替わり立ち替わりで19人の登場人
物を演じます。
しるべっと学園「演劇ワークショップ」
締切
日
1
1
月
4
参加者募集!
対 象 「ちゃっかり八兵衛」に出演したい方、ま
たは、演じることを楽しみたい方
日 程 4月 13 日 g・20 日 g
5月 18 日 g・19 日 a
6月 15 日 g・16 日 a・29 日 g・30 日 a
7月1日 b
時 間 午後6時 30 分∼9時 30 分
会 場 しるべっと
内 容 身体のリラックス・簡単な設定による即
興シーン作り(エチュード)・出演シーン
の創作 など
定 員 10 人
講 師 横尾 寛 氏(HAPP代表)
受講料 10,000 円(講師謝礼含む)
主 催 演劇集団
「(仮)演劇をみたい やりたい 手伝い隊」
7 中標津町文化スポーツ振興財団
このワークショップに参加される方を募集
します。年齢・居住地は問いません。参加さ
れる方、興味のある方はお問合せください。
(文化振興係 1 3−1131)
7
7中標津町文化スポーツ振興財団は、平成14年度
下記の舞台芸術鑑賞事業を主催します。変更・中止
もございますので予め御了承願います。
新
伊藤多喜雄コンサート「北の海の道」
年
度
舞
劇団四季フレンチミュージカル
「壁抜け男 恋するモンマルトル」
台
芸
スーパー腹話術師いっこく堂
術
鑑
社会風刺コント集団 ザ・ニュースペーパー 賞
事
業
「民謡」の枠にとらわれず、「民謡」の復活へ向け
てロックとの融合など独自の世界を切り開いてきた
伊藤多喜雄のコンサート「北の海の道」
【7月5日開催予定】
壁を抜けたら新しい人生が待っていたY毎日が疲れ
たあなたに贈るパリ発お洒落なミュージカル・コメ
ディの決定版Z 【9月7日開催予定】
★各事業の実行委員を募集します★
ただいま、各事業をさまざまな角度からサポー
トしていただける方(実行委員)を募集しています。
舞台のひとつひとつが、裏方を勤めるスタッフ
の支えによって成り立っています。事業の成功は
スタッフの喜びでもあります。
あなたも、楽しみながら多くの人々と感動を共
有しませんか。
ご協力いただける方、興味のある方はお気軽に
下記までご連絡ください。
連絡先/7中標津町文化スポーツ振興財団
文化振興係(13−1131)
腹話術を大人も楽しめるエンターテインメントに進
化させた、世界をリードするボイス・イリュージョ
ン スーパー腹話術師いっこく堂の公演
【9月15日開催予定】
1
1
3
1
しるべっと
窓口などで
好評発売中!
サーカスのクラウンが皆を大笑いさせ
る愉快なマイムと、サイレントマイム。
ピエロのまわりで、まるで生きて
いるように飛び交う3個のボール。
180㎝の一輪車に乗ってレモン受け。
どこに忘れてきたのかサドルなしの一輪車。
切っても切ってもつながるロープ。
どんどん口から出てくる玉子など。
お客様に綱の両端を引いてもらい、
その上をクラウンが軽やかに渡ります。
高い棒の上を行ったり来たり。椅
子に乗って、さあ何が起こるかな?
主 催/なかしべつおやこ劇場 7中標津町文化スポーツ振興財団
ロビーコンサート
出演者募集!
町民ホールで演奏できるものであれば、ジャンルや演奏形態は問いま
せん。
出演を希望される方、詳しい内容を知りたい方は、しるべっと(1
3−1131)へご連絡ください。
次回コンサートは5月 25 日 g に開催しますのでお楽しみに。
8
中
標
津
町
総
合
文
化
会
館
1
3
-
政治・経済・事件・芸能・スポーツと、国内、国外
を問わず、その時の「旬なニュース」を素材に、5
∼10分のコントを創り、舞台化する知的社会風刺コ
ント集団ザ・ニュースペーパーの公演
【10月8日開催予定】
し
る
べ
っ
と
情
報
※しるべっとスクランブルに掲載を希望される方は、しるべっとへ。
し
る
べ
っ
と
情
報
-
中
標
津
町
総
合
文
化
会
館
1
3
1
1
3
1
しるべっとスクランブル
※お問い合わせはしるべっと
(13-1131 )へ ◎印のイベントチケットはしるべっと窓口で発売してます。
ニューヨーク在住ベーシスト ○アオバ音楽教室 ピアノ発表会
◎中村健吾
と き/4月14日A 午後1時30分開演
ところ/しるべっとホール(入場無料)
主 催/アオバ音楽教室
JAZZ コンサート
と き/4月7日A 午後6時開場
午後6時30分開演
ところ/しるべっと コミュニティホール
入場料/2,500円(当日500円増し)
4,500円(ペアチケット)
出 演/中村 健吾(BA)
野本 晴美(Pf)
池田 篤(SAX)
高橋 徹(Dr)
主 催/音楽倶楽部
○阿部ピアノ教室 ピアノ発表会
と き/4月29日_ 午後1時30分開演
ところ/しるべっと コミュニティホール(入場無料)
主 催/阿部ピアノ教室
◎演歌ビッグ競演
○医療講習会
と き/4月27日G 午後6時40分開場
午後7時開演
ところ/しるべっと コミュニティホール(入場無料)
演 題/「21世紀の脳神経外科治療」
講演者/釧路労災病院脳神経外科
部長 井須 豊彦 氏
主 催/なかしべつYOSAKOIソーラン実行委員会
と き/5月17日F 午後0時30分開演
ところ/しるべっとホール
出 演/原田悠里・大川栄策
入場料/特別席 5,000円(当日1,000円増)
主 催/㈲オカダプランニング(10225-22-0934)
先月号の訂正
下記のとおりお詫びして訂正します。
なかしべつバレエサークルの会費
月2,000円(誤)⇒月2,500円(正)
(財)中標津町文化スポーツ振興財団だより
各種助成金の交付希望団体募集中
7中標津町文化スポーツ振興財団では、加盟団体や各種実行委員会などに対し、下記の助成金を交付します。
平成14年度(平成14年4月∼平成15年3月)に交付を希望される団体はお早めに申し込みください。
○開催事業(共催事業)助成金
文化の普及振興のために広域的で大規模な事業を実施する団体(財団加盟団体、または目的事業のために組織され
た町民主体の実行委員会など)を対象とします。
○加盟団体活動助成金
財団加盟文化団体が実施する10年単位で迎える記念事業を対象とします。
○参加交流事業助成金
財団加盟団体が選ばれて全道・全国規模の大会や発表会に参加する場合を対象とします。
いずれも例会や毎年恒例のイベントなどは除きます。また、助成の決定や金額などは、事業計画などを審査のうえ
当財団の理事会で決定します。詳しくは財団事務局へ問い合わせください。
なお、募集期間は原則として5月末日までといたします。
※申し込み・問い合わせ/7中標津町文化スポーツ振興財団(13−1131)
お知らせ
○しるべっとの4月の休館日は1日bでした。5月は7日cが休館日です。毎月第1月曜日が
休館日ですが、6日bが振替休日のため火曜日に変更します。
○「しるべっと情報」についての問い合わせは、しるべっと(13−1131)へどうぞ。
9
年前へタイムトリップ
約1千
原始生活への挑戦
サポーター募集
今年5月から3月まで約1年間、森林公園内ふるさと研
修舎を拠点に竪穴住居づくりや竪穴住居での宿泊、土器・
石器づくりなどを体験する「原始生活体験隊」を、町内の小・
中学生で結成します(4月10日ころ学校へチラシで募集予
定)。なかでもメイン事業である竪穴住居づくりは、とて
もハードで過酷な作業内容になっていることから、子ども
たちや私たちの力だけでの完成はとても厳しい状況にあり
ます。
そこで興味のある方、お手伝いいただける方を募集します。
毎回出られなくても構わないので、どしどしご応募ください。
今年は私たちと共に汗を流し、立派な竪穴住居と楽しい
思い出をつくりましょう。
計根別情報
地域の環境
地域
地域の環境について学習し
環境について学習
学習しよう
環境省がすすめている「こどもエコクラブ」は、
全国各地で活動していて、中標津でも2年前に誕生
しました。1年を通じて自然観察など地域の環境に
ついて学習してみませんか。
■期間 4月から来年2月
■内容 自然観察会∼野鳥(春と冬)
・野花(初夏)
、
植樹、エゾリンドウの調査、川崎市の子ど
もたちと交流 ほか
※第1回目は「こどもエコ教室」
4月20日g 午前10時から しるべっと視聴覚室
〔講師〕粟野武夫氏(野花)
、藤井薫氏(野鳥)
、
山宮克彦氏(郷土)
■対象 町内在住の小学4年生∼中学1年生
■定員 15人
■経費 無料(保険料は保護者のご負担です)
■お申し込み
代表サポーターの森田正治 4・62−1333ま
で(郵便番号、住所、電話番号、ファックス番号、保護者
今月から新しく始まったこのコーナーでは、計根別
生涯学習センターの教室や事業報告、サークル紹介な
どの情報を提供します。
また、皆さんからの計根別地区における生涯学習情
報もお待ちしています!
連絡先 計根別生涯学習センター
18−2258 中村まで
2月24日に交流センターで開催されました。
別海町の招待チームを含め計15チームが参加し、親
や先生の声援を受けて、1枚の木札に集中する子ども
たちの姿が見られました。
と本人の名前、学校名・学年を明記のうえ)。定員になり
次第締め切ります。
草
が
食
べ
れ
る
よ
。
頑
張
︵ れ
K !
︶ ﹂
﹁
も
う
少
し
で
、
お
い
し
い
若
力
に
脱
帽
で
す
。
厳
し
い
冬
を
乗
り
越
え
た
生
命
す
が
、
食
べ
る
も
の
が
少
な
い
っ
歩
し
て
い
る
こ
と
が
あ
り
ま
を
十
数
頭
が
群
れ
を
な
し
て
か
と
き
ど
き
体
育
館
の
裏
の
土
手
シ
カ
を
数
多
く
見
か
け
ま
す
。
せ
ん
が
、
最
近
街
の
中
で
エ
ゾ
こ
の
陽
気
の
せ
い
か
わ
か
り
ま
ら
れ
る
よ
う
に
な
り
ま
し
た
。
日
一
日
と
春
の
日
差
し
が
感
じ
わ
れ
除
雪
に
大
わ
ら
わ
で
し
た
が
、
標津町ポー川史跡自然公園内にある竪穴住居です
お申し込み・お問い合わせ先/生涯学習係 13−3111(内線276)
7
7
︶
に
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
▽
例
年
に
な
い
ド
カ
雪
に
見
舞
10
は
生
涯
学
習
係
1
3
︲
3
1
1
1
︵
内
線
2
休
館
日
の
変
更
は
ご
ざ
い
ま
せ
ん
。
詳
し
く
の四
分 本 よ月
五館 十 四館 う一
に日
午月 午一午月
なか
前∼ 前月前∼
りら
十十 十∼十十
ま、
時月 時三時月
す開
∼
∼月∼
。
午
午 午
館
後
後 後
時
四
二 四
間
時
時 時
が
次
開
館
時
間
中 が
標 変
津 わ
町
郷 り
土 ま
館 す
み
ん
な
の
ペ
ー
ジ
生
涯
学
習
課
1
3
-
なかしべつこどもエコクラブ員募集
内 容 竪穴住居づくり
(穴堀り、笹刈り、上屋づくり、屋根ふきなど)
期 間 5月から9月くらいまで
(第2・第4土曜日ほか毎月2回程度を予定)
対 象 高校生から大人まで 人数に制限はありません
申込方法 4月22日bまでに、お電話でお申し込みください。
費 用 無料
主 催 町づくり支援団体P.D.S(プラン・ドゥ・シー)
共 催 あすなろ会 中標津町教育委員会
3
1
1
1
内
線
2
7
7
※
皆
さ
ま
か
ら
の
投
稿
を
お
待
ち
し
て
い
ま
す
。