デュポングループ 7 月 1 日講演内容及び 展示物について

協会からのお知らせ
前橋労働基準協会
事務局からのお知らせ(平成27年6月)
5月は、例年に比べ高温の日が続き、熱中症対策が前倒しになった感があります。
さて、今月も何点かお知らせがあります。
●平成27年度通常総会について
当協会の平成27年度通常総会が5月20日(水)に前橋商工会議所2階ローズの間に
おいて開催されました。議案については、全て原案どおり可決承認されました。事業報告、
収支計算書などの財務諸表及び役員名簿等は登記が完了次第、当協会HPにて情報公開い
たしますので、ご確認ください。
●「フォークリフト運転技能講習」に係る教育訓練給付制度について
すでに、ご連絡済みですが、当協会が実施しております「フォークリフト運転技能講習」
が4月から、教育訓練給付制度の指定講座となり、毎回多くの方にご利用いただいており
ます。
現在、当協会に続き、お隣の伊勢崎労働協会が10月からの指定を目指して、指定申請
中です。
伊勢崎協会のフォークリフトの講習は土日に実施しておりますので、平日に受講できな
い方にも給付金の利用ができるようになる可能性があります。
伊勢崎協会が指定を受けた場合には、この紙面にてお知らせします。
●7月1日に実施される「群馬産業安全衛生大会」の件
すでにお伝えしているとおり、本年度の大会ではグローバル企業のデュポン社が特別講演
と安全衛生関係のブースを出店します。
当日、多数の方のご参加をお願いします。
デュポングループ 7 月 1 日講演内容及び
展示物について
【講演内容】 常務執行役員 林 隆一
デュポンは、現在約 90 カ国に工場や事務所をもつグローバルカンパニーです。創業以来 200 年余に渡り、安全
文化を構築、継承、発展させてきました。経営トップから一般社員までが安全意識を高く持ち、安全文化を醸成
させ、しっかりとした安全管理体制を保ち続けるにはどのような考え方、行動があるかをお伝えしたいと思いま
す。
【展示物】
① 旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ株式会社
デュポン社の防護服は厳格な基準のもとに製造されており、抜群のバリア性を誇る防護服の
トップブランドです。幅広いラインナップで様々な作業環境に対応します。
本大会においては、下記 2 種類の代表的な防護服を展示いたします。
1) 粉じん対応防護服 デュポン™タイベック®ソフトウェア Ⅲ型
2) 化学物質・化学薬品対応防護服 デュポン™タイケム® C
防護服に関するお問い合わせは、旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ株式会社まで
お願いします。フリーダイアル 0120-300355
② 東レ・デュポン株式会社
パラ系アラミド繊維 Kevlar®デュポン TM ケブラー®は金属、刃物に対する抜群の耐切創性を持つ 1960 年代
に登場した世界初のスーパー繊維です。敏感な手の動きを損なわずに強さという力を加えた、比類無き防
護性を持つケブラー®繊維製手袋は企業内の重要な課題の 1 つである労働災害の防止にきっと役立つは
ずです。
本大会においては、下記の代表的な手袋を展示いたします。
1) デュポン™ケブラー®
繊維製手袋(通常タイプ) 7G、10G
2) デュポン™ケブラー®
SD 繊維製手袋(薄手タイプ) 13G
ケブラー®繊維製手袋に関するお問い合わせは、東レ・デュポン株式会社までお願いします。
連絡先;03-3245-6410(担当:鈴木)
③ デュポン株式会社 プロテクションテクノロジー事業部
デュポン™ノーメックス®繊維は、高い難燃性能を持つアラミド繊維で、火炎・高温・電気アークなどから作業
者を守る事ができる作業服や防護服として世界中で広く使用されています。
本大会においては、下記 2 種類の防護装備を展示致します。
1) デュポン™ノーメックス®難燃防護服
2) デュポン™プロテラ®電気アーク対応防護服
デュポン™ノーメックス®繊維に関するお問い合わせは、デュポン株式会社
プロテクションテクノロジー事業部までお願いします。連絡先:03-5521-8686(担当:池田)
④ デュポン株式会社 サステナブルソリューション事業部
デュポン社では、200 年以上にわたり化学メーカーとして培ってきた工場オペレーションの
知識、ノウハウ、経験を活かし、安全管理・安全文化の構築やその他工場オペレーションの
改善に関するコンサルティングサービスをご提供しています。
本大会においては、同事業部のパンフレットを展示致します。
コンサルティングサービスに関するお問い合わせは、デュポン株式会社サステナブルソリューション事業
部までお願いします。連絡先:03-5521-8509
DuPont™、デュポン™、タイベック®、タイケム®、Kevlar®、ノーメックス®、プロテラ®は、
米国デュポン社の商標あるいは登録商標です。
●安全週間のポスターの配布について
本年も6月を準備月間、7月1日~7日を本週間として全国安全週間が実施されます。
当協会では、毎年、前橋市からの補助金により会員企業の皆様へ安全週間ポスターを配布
しております。是非、見やすい所に掲示する等活用をお願いします。
平成27年 年間標語
詳細は、中央労働災害防止協会へ
☚
詳細はこちらをクリック
群馬労働局からのお知らせ
労働安全衛生法に基づく免許証や技能講習修了証をお持ちの方へ重要なお知らせ
☝ここをクリック
事故を起こす前の決断が重要です!!
「死亡労働災害多発緊急事態宣言」を発令
群馬県内の休業4日以上となった労働災害による死傷者数(以下「死傷者数」という。)は、
長期的には減少傾向にありましたが、平成 24 年及び平成 25 年は 2 年連続して前年より増加し、
平成 26 年 1 月~4 月末までの死亡災害は 10 件となっています。
群馬労働局では、労働災害の発生状況を改善するため、平成 26 年 2 月より緊急対策を実施、
この一環として「死亡労働災害多発緊急事態宣言」を発令しました。
死亡労働災害の撲滅に向けて、安全で快適な職場づくりを目指しましょう‼
第12次労働災害防止計画(12次防)
この度、厚生労働省は、
「誰もが安心して健康に働くことができる社会」の実現を目指し、
平成 25 年 4 月から平成 30 年 3 月までの 5 年間を計画期間とする第12次労働災害防止計画
を、平成 25 年 2 月 25 日に策定し 3 月 8 日に公示しました。
この計画は、労働災害を減少させるために、産業構造の変化等、労働者を取り巻く社会経済
の変化に対応し、労働者の安全と健康を確保することを目的として各企業をはじめ総ての関係
者が重点的に取り組む事項を定めた中期計画です。
厚生労働省
第12次労働災害防止計画について☜ここをクリック
群馬労働局 第12次労働災害防止推進計画☜ここをクリック
≪災害統計・事例≫☜ここをクリック
労働者死傷病報告受理件数表
業種別・事故の型別死傷者数
定期健康診断実施結果
業種別・年別死傷者数の推移
群馬県の最低賃金が改定されました。
群馬県最低賃金(地域別最低賃金)
平成26年10月5日から改正発効しました。
特定(産業別)最低賃金
平成26年12月27日から改正発効します。
詳細については、下記の
「群馬県の最低賃金一覧」
をご覧ください。
必ずチェック 最低賃金! 使用者も 労働者も
群馬県の最低賃金一覧
☜ここをクリック
等
※ 詳しくは、厚生労働省 最低賃金制度
群馬労働局労働基準部賃金室
☜ここをクリック
☜ここをクリック
前橋市大渡町一丁目10番7号(電話:027-210-5005)
又は、群馬県内最寄りの労働基準監督署へお問い合わせください。
これらに関する詳細は、群馬労働局ホームページへ☝
一般社団法人 前橋労働基準協会 事務局
TEL 027-234-3675
FAX 027-234-3899
更新日
平成27年6月2日