目 次 プログラム 1 出席者 3 財団セミナーご挨拶 4 ロータリー財団の経緯 5 基調講演 6 「私とロータリー、東日本大震災に対する世界からの支援」 第 2770 地区のロータリー財団について (1)ポリオ・プラス委員会 ・ポリオの発症状況 (2)補助金委員会 7 8 10 11 ・グローバル補助金プロジェクトの進捗状況 12 ・印度第 3000 地区グローバル補助金プロジェクト 14 (3)財団奨学・平和フェロー・学友委員会 16 ・財団親善奨学生クラブ別推薦状況 22 ・日本から推薦のロータリー平和フェロー学友 23 (4)職業研修チーム委員会 24 (5)新地区補助金運営委員会 25 ・地区補助金決定通知 28 ・2012-2013 年度新地区補助金使用計画 29 ・2011-2011 年度新地区補助金最終報告 33 ・クラブの覚え書き(MOU)について 38 (6)資金推進委員会 41 ・ロータリー財団寄付額集計表 43 ・クラブ別寄付額集計表 44 ・卓話者・講師派遣依頼申込書 45 ・ロータリーカードについて 48 「未来の夢計画」について 54 ・新地区補助金とグローバル補助金の違い 58 ・ロータリー財団への寄付金の行方 59 ・パイロット地区一覧 60 2011-2012 年度DDF仮決算書 63 2012-2013 年度DDF予算書 64 税法上の優遇処置について 65 あとがき 国際ロータリー第 2770 地区 ロータリー財団部門セミナー プログラム 奉仕を通じて 平和を 『世界と地域で良いことをしよう』 日 時:平成 24 年7月7日(土) 点 鐘 午後1時 15 分 場 所:彩の国すこやかプラザ 総合司会 財団奨学・平和フェロー・学友委員会委員 (敬称略) 井原 實 13:15 開会点鐘 ガバナー 田中 德尚 国家・奉仕の理想斉唱 財団奨学・平和フェロー・学友委員 野口佐智代 ロータリーの綱領・四つのテスト唱和 資金推進委員 大熊 正行 開会の挨拶・お客様の紹介 ロータリー財団部門委員長 植野 正裕 ご挨拶 ガバナー 田中 德尚 ご挨拶およびロータリー財団について PDG 地区ロータリー財団委員長 岩渕 均 13:45 基調講演 「私とロータリー、東日本大震災に対する世界からの支援」 国際ロータリー第 2510 地区 14:25 盛岡北RC バスト会長 第 2770 地区ロータリー財団について ロータリー財団部門委員長 田口 絢子様 植野 正裕 政和 《各委員会の活動について》 14:30 ポリオ・プラス委員会 ・ポリオ・プラス委員会の活動について ・ポリオ発症例について 委員長 遠藤 14:45 補助金委員会 ・補助金委員会の活動について ・グローバル補助金について 委員長 和井田 昇 -1- 15:00 財団奨学・平和フェロー・学友委員会 ・ロータリー財団派遣奨学生について ・受入ロータリー財団奨学生について ・ロータリー平和センターについて ・ロータリー財団学友について 委員長 泉谷 聡 15:25 休 15:40 職業研修チーム(VTT)委員会 ・職業研修チーム(VTT)活動について 委員長 福田 綱紀 15:55 新地区補助金運営委員会 ・新地区補助金運営委員会の活動について ・地区補助金申請の結果について 委員長 宇田川初夫 16:10 資金推進委員会 ・資金推進委員会の活動について ・年次寄付・ポリオ基金・恒久基金の依頼 ・ロータリーカードの申し込み依頼 委員長 松村 繁 ロータリー財団学友会会長 関根 裕子 PDG 地区研修リーダー 牧内 操 ガバナー 田中 德尚 16:25 憩 ( 財団に関するDVD放映 ) 「ロータリー財団学友会」について 16:35 質疑応答 16:50 講 16:55 閉会点鐘 評 -2- ロータリー財団部門セミナー出席者 (敬称略) 地区役員 ロータリー財団部門委員会 ガバナー 田中 德尚 ロータリー財団部門委員長 植野 正裕 PDG地区研修リーダー 牧内 操 ポリオ・プラス委員長 遠藤 政和 パスト・ガバナー 田中 徹夫 ポリオ・プラス委員 大貫 等 パスト・ガバナー 森田 武司 〃 篠原 達幸 PDG地区ローター財団委員長 岩渕 均 〃 堀野 眞孝 パスト・ガバナー 大塚 信郎 〃 坂下 昇平 パスト・ガバナー 井橋 吉一 直前ガバナー 三國 明 ガバナー・エレクト 渡邊 第 1グループガバナー補佐 補助金委員長 和井田 昇 補助金委員 鴨田 博司 和良 財団奨学・平和フェロー・学友委員長 泉谷 聡 國光 勝三 財団奨学・平和フェロー・学友委員 増渕 一夫 第 3グループガバナー補佐 斉藤 博一 〃 井原 實 第 4グループガバナー補佐 加藤 和正 〃 守屋 実 第 5グループガバナー補佐 福士 満 〃 野口 佐智代 第 6グループガバナー補佐 真野 多加士 〃 森田 昇平 第 7グループガバナー補佐 梨本 松男 〃 片岡 一之 第 8グループガバナー補佐 関森 初義 職業研修チーム委員長 福田 綱紀 第 9グループガバナー補佐 布施 雅章 職業研修チーム委員 岡田 和男 第 10 グループガバナー補佐 宮田 博 〃 小笠原 第 11 グループガバナー補佐 高野 好勝 〃 斉藤 隆男 第 12 グループガバナー補佐 溝上 西二 〃 伊藤 秀穂 管理運営部門委員長 金杉 光左生 〃 木村 直樹 広報部門委員長 松島 勲 会員増強維持部門委員長 染谷 良雄 職業奉仕部門委員長 尾花 正明 社会奉仕部門委員長 寺門 国際奉仕部門委員長 泰三 新地区補助金運営委員長 宇田川 初夫 新地区補助金運営委員 遠藤 省吾 〃 浜野 英美 孝彦 〃 本橋 敏男 鈴木 隆 〃 小林 操 米山記念奨学部門委員長 中里 公造 〃 井澤 秀雄 ロータリーの友地区代表委員 大杉 能弘 資金推進委員長 松村 繁 広報部門委員 中川 悦宏 資金推進委員 名古谷 誠 地区幹事 小林 玖仁男 〃 森嶋 修 地区副幹事 阿部 和夫 〃 大熊 正行 地区副幹事 馬籠 光廣 〃 小林 典郎 田口 絢子 関根 裕子 他地区関係 第 2520 地区 盛岡北RC パストクラブ会長 ロータリー財団学友会役員 ロータリー財団学友会会長 -3- ロータリー財団部門の活動方針 地区財団委員長 岩渕 均 今年度は「未来の夢計画」の試行期間の3年目です。過去2年の活動を振り返ると共に、今年度の方 針を語ろうと思います。但し、今年度の方針に関しては各委員長より具体的なものが示されております ので、私は重複を避けて特に強調したいもののみを伝えます。 1. 過去2年を振り返って 「未来の夢計画」は従来の財団プログラムとは大きく変わりました。当地区ばかりでなく日本の地区 共通に言えることですが、従来は人道的プログラムよりも教育的プログラムに力点が置かれ、国際親善 奨学生の派遣とグループ研究交換(GSE)(いずれも教育的プログラム)が中心でした。人道的プログ ラムとしては、地域社会のための地区補助金事業及び海外へのマッチング・グラント事業が行われてお りました。いずれも価値ある事業ではありますが、金額的には小規模であることが難点とされていまし た。 「未来の夢計画」では、6つの重点分野における人道的なグローバル補助金事業に力点が置かれます。 制度上では DDF の 100%をグローバル補助金へ充てることも可能です。 当地区では過去2年間、次の方針で事業を進めてきました。第一に、これまで実施してきた地元地域 社会への貢献の重要性に鑑みて、DDF の 50%を新地区補助金に配分し、残りの 50%をグローバル補 助金へ配分する。第二に、新地区補助金を使用して奨学生、VTT、地区補助金事業をバランスよく実施 する。そして地区補助金事業としては、海外向けの特別枠を設定し、海外における人道的プロジェクト への参加を促す、という方針でした。 2. 今年度の活動方針 基本的には引き続き上記二つの方針を踏襲します。グローバル補助金事業に関しては、これまでのフ ィリピン(3800 地区、3810 地区など)案件に加え、昨年度は新たにインド 3000 地区との事業を進め ることが出来ました。フィリピン地区とは既に太いパイプが築かれておりましたが、インド 3000 地区 の補助金委員長であるゴパル氏が財団活動に熱心であることと、日本に対する理解が深いこと、更には 現地で当地区からの支援を望んでいることなどから、3000 地区ともしっかりとしたパイプを築くこと が出来そうです。先方から支援リストが出てきますので、これらの地域向けの事業を採り上げていきた いと考えています。グローバル補助金事業は持続可能性を要求される息の長いものなので、3000 地区 とは今年度も事業を続けるよう努力していきます。 奨学生の事業に関しては、前年度初めてグローバル補助金奨学生を誕生させることが出来ました。大 塚桃子さん(大宮 RC)という水問題のスペシャリストです。今年度は 3 人のグローバル補助金奨学生 を選考することが出来ましたので、 「未来の夢計画」に沿った人材の育成ができつつあると言えます。 その内の一人、徳星君達仁君(大宮シティ RC)は希望の大学院がブラッドフォード大学なので、平和 フェローに挑戦しているところです。世界で選抜される 60 人の内の一人になることをきたしています。 今年度も資金推進とプログラム参加の両面で、皆様のご協力をお願い申し上げます。 -4- ロータリー財団の経緯 ①ロータリー財団は、1917 年、米国ジョージア州アトランタで開催さ れた国際大会において、アーチ C.クランフが、 「全世界的な規模で慈善・教育・その他社会奉仕の分野でより良きこ とをするために基金をつくろう」 と提案したことに始まり、1928 年国際大会で「ロータリー財団」と名 付けられました。 その後、1931 年に信託組織となり、1983 年に米国イリノイ州の法 令の下に非営利財団法人となりました。 ②1947 年 国際ロータリーの創始者、ポール・ハリスが逝去され、 氏を偲んで、世界中のロータリアンが米貨 100 万ドルを超える寄付をロータリー財団に寄せられ ました。 そして、最初のロータリー財団プログラムとして、18 名の大学院生のための国際親善奨学金が 発足しました。 ③1985 年 ポリオ・プラス・プログラムが発足しました。同プログラムは、公共保険推進活動にお いて民間部門が支援した世界初で、最大の国際的な共同活動となります。 ④2005 年「毎年あなたも 100 ドルを」の活動開始に伴い、年次プログラム基金への寄付総額が 米貨 8,470 万ドルを記録します。 また、米貨 250,000 ドル以上の寄付者を称えるために、ロータリー財団の創設者に因んでその 名が付けられた、アーチ C.クランフ・ソサエティが創設されました。 ⑤2007 年規程審議会で、ロータリー財団の使命、標語、優先事項に関する決議が提出され、採択 されました(07-116)。 使命:ロータリアンが健康状態を改善し、教育への支援を高め、貧困を救済することを通じて、 世界理解、親善、平和を達成できるようにすること 標語:「世界で良いことをしよう(Doing good in the world) 」 これはアーチ C.クランフが、ロータリー財団設立の時に述べた言葉です。 優先事項:・すべてのプログラムと運営を簡素化すること ・プログラムの成果も内容も、未来の夢計画に沿ったものであること ・地区レベル、クラブレベルにおいて、ロータリー財団へより一層参加し、ロ ータリー財団を自分たちの財団と自覚すること ・プログラムの目標達成のための十分な資金と人材を提供すること ・未来の夢計画を支える効果的な方策を開発すること ⑥ 2010 年「未来の夢計画」のパイロット地区として、世界で 100 地区が活動を開始し3年度目 を迎えます。またノンパイロット地区は 2013 年度からの開始となります。 -5- 基 調 講 演 『私とロータリー、東日本大震災に対する世界からの支援』 講 師 国際ロータリー第 2520 地区 盛岡北RCバスト会長 田口 絢子 プロフィール 2010-2011年度 (株)たぐちメディカル 会長 (社)盛岡法人会 田 代表取締役 口 絢 子 (職種)訪問介護 理事 (社)岩手県法人会連合会 (財)盛岡国際交流協会 盛岡市入札等監視委員会 女性部会 会長 評議委員 委員 ロータリー歴 1997年 盛岡北 ロータリークラブ 入会 2005年-2006年 クラブ幹事 2006年-2009年 公共イメージ支援グループ 2008年-2009年 1710地区(フランス・リヨン) 2008年-2010年 地区ロータリーの友委員 2010年-2011年 クラブ会長 2010年-2011年 地区米山委員会 2011年-2012年 地区会員増強委員会 副委員長 2012年-2013年 地区会員増強委員会 副委員長 2010年-2011年 クラブ会長として3・11「東日本大震災」に見舞われ 第一ゾーン・コーディネーター G.S.E 団長 委員 3月第三例会から「クラブ休会」をして会長、自ら地域の クラブに震災の見回り/救援/その他あらゆることに対し ご主人と二人してその職務を全うされ今日に至っております。 ※ ご主人が1995-96年仙崎ガバナー年度に当地区の「地区大会」RI 会長代理 としてお出でに成りました。その奥様(令夫人)でも有ります。 -6- 第 2770 地区のロータリー財団部門について ロータリー財団部門委員長 植野正裕(戸田 RC) 2012~2013 年度の第 2770 地区のロータリー財団部門は、6委員会より構成されております。 当地区は「未来の夢計画」によるパイロット地区として、2010 年 7 月 1 日から新しいプログラ ムが試行され、今年度で3年目を迎えることになります。 「未来の夢計画」における補助金の構成については、新地区補助金(Rotary Foundation District Grants)とグローバル補助金(Rotary Foundation Global Grants)の 2 種類になっております。 新地区補助金は DDF(District Designated Fund)の最大 50%まで使用することが出来、残りの DDF はグローバル補助金として運用されます。この DDF は 3 年前の年次寄付と恒久基金利息の 50%が地区財団活動資金として地区に戻ってくるもので、この DDF が会員減少の影響を受け年々 少なくなっております。 三國年度では 278,320 ドルでしたが、田中年度では 250,682 ドルと減少しております。 これを新地区補助金とグローバル補助金に分け、今年度のロータリー財団部門の活動資金となるわ けです。 新地区補助金は、1 年以内の比較的短期の活動資金に使用されます。人道的プロジェクト・教育 的プロジェクトにも国内・海外を問わず、またロータリークラブの有無、パイロツト地区、ノン・ パイロツト地区に関係なく何れにも使用することが出来ます。 グローバル補助金については、6 つの重点分野を支援するプロジェクトで持続可能性のあるもの、 最低 3 万ドルのプロジェクトで相手もパイロット地区であること等、条件が厳しいためクラブから の資金需要が少ない状況になっております。姉妹クラブ・友好クラブ等で、グローバル補助金のプ ロジェクトを進めて頂ければと思います。 今年度は配分された新地区補助金とグローバル補助金を有効に活用し、ロータリー財団のプログ ラムを進めて参ります。 公益財団法人ロータリ―日本財団が認定され、ロータリー財団への寄付金について、税制上の優 遇措置が認められることになりました。 2011 年 4 月 1 日から年次寄付、ポリオ・プラス基金の寄付が対象になり、恒久基金への寄付金 についても 2011 年 7 月 1 日からは税制上の優遇措置の対象となりました。振込口座も、公益財団 法人ロータリ―日本財団へ一本化されております。 個人寄付の場合、「税額控除」と「所得控除」のいずれか有利な方を選択できることになりまし た(詳細は P.65 を参照願います)。 -7- (1)ポリオ・プラス委員会 委員長 遠藤 政和 (栗 橋) 委 員 大貫 等 委 員 坂下 昇平 (三 郷) 委 員 篠原 達幸 (杉 戸) 委 員 堀野 眞孝 (越谷北) (上尾西) (1)ポリオ撲滅との関わり 1979 年 9 月、国際ロータリーは、フィリピンで生後 3 か月から 36 か月の子ども約 600 万人に 対して、5 か年計画のポリオ免疫活動を始めました。これが、国際ロータリーがポリオ撲滅に取り 組んだ第一歩です。 国際ロータリーは、1985 年「世界からポリオをなくそう」とポリオ撲滅運動を開始しました。 この運動は、1988 年世界保健機構(WHO)の世界総会で賛同を得たことにより、世界的活動にな りました。 インドでのワクチン投与 2007 年規定審議会で、ポリオの撲滅を国際ロータリーの最優先の目標とすることを承認、確認 し、野生ポリオ・ウィルスの世界的撲滅の証明を国際ロータリーの最優先事項とすること、証明が なされるまで、他のコーポレート・プロジェクト(ロータリーを挙げて実施するようなプロジェク ト)を採択しないことを決議しました。 (2)2 億ドルチャレンジ 2007 年 11 月にビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団よりポリオ撲滅の為に、ロータリー財団に 1億ドルを寄付、さらに 2009 年 1 月に 2 億 5500 万ドルの追加寄付により、同財団に総額3億 5500 万ドルの寄付を行い、対してロータリー財団は 2012 年6月 30 日までに2億ドルを集める ことに同意いたしました。 2012 年1月 17 日、ロータリー財団は世界の地区、クラブより2億 260 万ドルの寄付を集め6 ケ月を残して目標を達成致しました。 -8- 1985 年以来、ポリオの発症数は 99%減少し、年間 35 万件だった当初と比べ、2011 年にはわず か 650 件となりました。現在、野生ポリオウイルスは、4 カ国(アフガニスタン、インド、ナイジ ェリア、パキスタン)のみに常在しています。このうち、インドでは、昨年の 1 月 13 日から、今 年5月9日までポリオ無発症の状態を維持しております。 (3)第 2770 地区のポリオ撲滅活動について しかし、上記以外の国々でも、常在国からのウイルス流入による感染の危険が今なお続いていま す。アフリカ大陸では、2011年にチャドとコンゴ民主共和国でポリオが流行しました。また、同 じく2011年、中国で10年ぶりに、少数ながらポリオの新たな感染者が確認されました。 残るは1%と僅かですが、この1%が簡単ではありません、病気に対する知識の欠如、先進国に対 する偏見や紛争地域等によりワクチン投与が容易でない地域が残されています。 第 2770 地区におきましては、ロータリー財団の指針に基づき、ポリオ・ウイルスの感染撲滅、 再発防止のため4年前よりコンサート、チャリティフェスティバル、バザー等開催し、その収益金 を寄付する事業を推進し、広く一般の方々やロータリアンの皆さまにポリオ撲滅運動の重要性を認 識して頂いた良い機会となりました。 今後も目標達成の為、皆様のご協力をお願い申し上げます。 寄付目標額 ポリオ・プラス クラブ会員一人当たり 30 ドル 活動計画 1.ロータリー財団の指針に基づきポリオ撲滅運動を展開する。 2.財団月間を中心に各クラブへの卓話訪問を実施し、財団への理解を深める。 3.各グループ、クラブが行うポリオ撲滅運動に応援を行う。 4.ポリオ撲滅チャリティイベントの開催。 5.毎月勉強会を行い研鑽を図ると伴に、各委員会と合同研修会を開催する。 -9- ポリオの発症状況 -2012 年 5 月 9 日現在 野生型ポリオウイルス(WPV)症例数(2012 年 5 月 9 日現在)は以下のとおりです。 合計 2012・5・9 2011・5・10 2011 年 2010 年 全世界 53 145 650 1,349 常在国 50 46 341 232 非常在国 3 99 309 1,117 2011 年 2010 年 国名 2012・5・9 パキスタン アフガニスタン ナイジェリア 最近の発症例 16 36 198 144 2012/04/18 6 1 80 25 2012/03/14 28 8 62 21 2012/03/26 1 1 42 2011/01/13 41 132 26 2012/02/21 47 93 100 2011/12/20 2 5 33 2011/07/07 インド チャド 2011・5・10 3 コンゴ民主共和国 アンゴラ ギニア 3 2011/08/03 2011/07/24 コートジポアール 3 36 マリ 1 7 中央アフリカ 4 4 2011/06/23 2011/12/08 コンゴ 1 1 441 2011/01/22 ニジェール 1 5 2 2011/12/22 ガボン 1 1 ウガンダ 2011/01/15 4 ロシア連邦 14 リベリア 2 ネパール 6 カザフスタン 1 タジキスタン 457 セネガル シエラレオーネ その他 合 計 53 2 22 27 145 650 1,349 - 10 - (2)補助金委員会 委 委 員 長 和井田 員 鴨田 昇(吉川 RC) 博司(さいたま新都心) 補助金委員会の責務は、新地区補助金およびグローバル補助金の実施と、国際問題研究のための ロータリー・センターへの参加を推進し、奨励することです。 役割と責務 • クラブが補助金の参加資格を取得できるよう監督する。 • 全補助金についてロータリー財団に報告を行うことを含め、適切な資金管理が行われるよう確認 する。 • クラブと地区への補助金資金の配分についてまとめた地区方針を作り、これが順守されるように する。 • 地区財団活動資金(DDF)の配分について意見や助言を提供する。 • 補助金関連の活動で、資金乱用や不正行為が疑われる場合はそれをロータリー財団に報告し、資 金乱用の報告を受けた場合にまず地元での調査を行う。 当地区 2012~13 田中年度の地区活動資金(DDF)は、3 年前(大塚年度)の年次寄付と恒久基金利 子の 50%が地区活動資金として地区に戻ってきます。次年度の DDF は、250,682.94 ドルです。 この内 ・新地区補助金は、125,341.47 ドル(DDF の 50%) ・グローバル補助金は、125,341.47 ドル(DDF の 50%以上) 新地区補助金に関しては、計画年度の今年度の6月初旬に使用計画・申請書が、承認されました。 内訳に関しましては、別表の田中年度DDF使用予算書を参照して下さい。 <未来の夢>パイロット地区3年目に入り各クラブさんの理解が深まり実施されるプロジェクト の件数が、年々増えてきております。次年度は、88件のプロジェクトです。 地区内で補助金を活用する委員会は、地区補助金委員会・国際奉仕委員会・職業研修チーム委員会・ R 財団奨学・平和フェロー・学友委員会です。 パイロット地区 3 年目の田中年度では、特にグローバル補助金の運用・活用を上記の委員会と各ク ラブに広報し、地区とクラブの連携を強化していきます。 - 11 - 「グローバル補助金」プロジェクトの進捗状況 現在進行中のグローバル補助金について、申請予定のプロジェクトは、次の5プロジェクトです。 (1)実施国インド第 3000 地区(インド南部地区)との提唱で、インドのタミル・ナードゥ州の 公立学校の女の子にトイレ施設を建設したりトイレ施設の修理を行なって衛生改善を行な う「学校における水と衛生の改善」するプロジェクトです。 グローバル補助金番号:25542 総額:33,000 ドル以上 <本年度7月申請書提出・承認> Cash DDF Total 春日部西 RC 1,500 ドル 1,500 ドル Karur Texcity RC 1,500 ドル 1,500 ドル 第 2770 地区 13,000 ドル 13,000 ドル 第 3000 地区 1,500 ドル 1,500 ドル 14,500 ドル 17,500 ドル WF より 16,000 ドル 計 3,000 ドル 合計 33,000 ドル (2)実施国インド第 3000 地区(インド南部地区)との提唱で、 「インドの学校にベンチ・机・ ノートパソコン・プロジェクター・スクリーンを寄贈」するプロジェクトです。 総額予算は検討中ですが、WFより最低 15,000 ドル、当地区もグローバル補助金(DDF) より最低 10,000 ドルを拠出する予定です。 グローバル補助金番号:25767 <申請書・承認> 総額:34,500 ドル Cash 春日部イブニング RC DDF Total 2,000 ドル 2,000 ドル 第 2770 地区 10,000 ドル 10,000 ドル 第 3000 地区 20,000 ドル 5,000 ドル 30,000 ドル 32,000 ドル WF より 31,000 ドル 計 2,000 ドル 合計 - 12 - 63,000 ドル (3)実施国タイ国第 3330 地区と浦和北 RCとの提唱で、タイのチェンライ県メーソアイ郡ホイ ナムクン村で「照葉樹の森を守り豚が堆肥を生み出しコーヒーが育つ村を作ろう」というプ ロジェクトを進めております。6つの重点分野「経済と地域社会の発展」に該当 総額:55,000 ドル <提案書英訳後 Cash DDF 12/初旬提出> Total 浦和北 RC 2,000 ドル 2,000 ドル テェンライ RC 1,000 ドル 1,000 ドル 第 2770 地区 15,250 ドル 15,250 ドル 第 3330 地区 10,000 ドル 10,000 ドル 25,250 ドル 28,250 ドル WF より 26,750 ドル 計 3,000 ドル 合計 55,000 ドル (4)実施国フィリピン第 3810 地区の提唱で、フィリピンの第 3810 地区のカビデ市内の全ての学 生の為に「電子図書館用コンピューター設備と飲料水浄化装置を寄贈」するプロジェクトで す。 (国際奉仕プロジェクト) <12/19 現在提案書回答待ち> 総額:40,000 ドル Cash 第 2770 地区第11グループ カビテE・P・Z RC 他 DDF Total 3,500 ドル(7 クラブ) 3,500 ドル 100 ドル 100 ドル 第 2770 地区 9,305 ドル 9,305 ドル 第 3810 地区 5,000 ドル 5,000 ドル 14,305 ドル 17,905 ドル WF より 16,105 ドル 計 3,600 ドル 合計 34,010 ドル (5)実施国タイ国第 3360 地区と春日部西RC、春日部RCとの提唱で、タイ北部の少数民族ヒ ルトリップ村(山間部の為自給水設備が無い)の村民 800 人と児童の就学環境を整える為、 「自給水設備を寄贈」するプロジェクトです。当プロジェクトは村自治会に継がれ維持される。 総額:33,250 ドル 6つの重点分野「水と衛生設備の改善」 補助金番号:25828 <12/初旬現在提案書提出> 承認 Cash DDF Total 春日部西RC 1,000 ドル 1,000 ドル 春日部RC 1,000 ドル 1,000 ドル チェンサムRC 500 ドル 500 ドル チェンライRC 500 ドル 500 ドル チェンセンRC 500 ドル 500 ドル 第 2770 地区 14,000 ドル 14,000 ドル 第 3360 地区 0 ドル 0 ドル 14,000 ドル 17,500 ドル WF より 15,750 ドル 計 3,500 ドル 合計 - 13 - 33,250 ドル - 14 - 国際ロータリー第 3000 地区(南インド) 優先 事業内容 ホームページ 順位 1 2 血液銀行 グローバル補助金プロジェクト・リスト 6 つの重点 プロジェクト 総額: 現地 地区 分野 場所 ドル DDF DDF +WF +WF http://www.matchinggrants.o 疾病予防と Madurai rg/global/project232.html 治療 マドライ 病院用医療 http://www.matchinggrants.o 疾病予防と Dindigul 機器及び霊 rg/global/project241.html 治療 ディンディガル 音声と聴覚 http://www.matchinggrants.o 疾病予防と Madurai 検出装置 rg/global/project233.html 治療 マドライ 公立病院へ 疾病予防と Karur の医療機器 治療 カルール 水と衛生 Dalmiapuram 120,000 30,000 90,000 40,000 6,000 34,000 35,000 6,000 29,000 50,000 6,000 44,000 42,000 6,000 36,000 30,000 6,000 24,000 33,000 6,000 27,000 30,000 6,000 24,000 45,000 6,000 39,000 40,000 6,000 34,000 柩車 3 4 5 水の管理 http://www.matchinggrants.o rg/global/project242.html 6 7 貯水池と水 http://www.matchinggrants.o の公園 rg/global/project238.html 公衆トイレ http://www.matchinggrants.o ダルミアプラン 水と衛生 アランサンギ 水と衛生 rg/global/project240.html 8 9 10 Aranthangi Alangudi アラングディ 市役所のゴ http://www.matchinggrants.o 水と衛生 Karur ミ収集車 rg/global/project259.html 公衆トイレ http://www.matchinggrants.o 経済と地域 Dindigul 飲用水のろ rg/global/project236.html 社会の発 ディンディガル カルール 過、 展、 学校用品 水と衛生 医療センタ 経済と地域 Perambalur ー、 社会の発 ペランバ ルール 公衆トイレ 展、 飲用水ろ過 水と衛生 識字率向上 問合せ:Mr. P. Gopalakrishnan、地区ロータリー財団委員長(2012-13)、E メール: [email protected] - 15 - (3) 財団奨学・平和フェロー・学友委員会 委員長 泉谷 聡 (浦和) 委 員 増渕 一夫 委 員 井原 實 (さいたま新都心) 委 員 守谷 実 (大宮中央) 委 員 野口佐智代 (越谷東) 委 員 森田 昭平 (川口) 委 員 片岡 一之 (鳩ケ谷シティ) (さいたま中央) 2012~13年(田中德尚)年度において、三國年度の財団奨学・学友小委員会と平和フェロ ーシップ小委員会が1つの委員会となり、「財団奨学・平和フェロー・学友委員会」として、次の 委員会活動を行ってまいります。 (1)ロータリー財団派遣奨学生 ①2012~13 年度の派遣生 2012~13 年度は次の派遣生が合格し、5回のオリエンテーションの受講を済ませ、留学に向けて の準備を進めております。 <新地区補助金派遣生> 氏名 武田 和歌子 卒業校 専攻分野 希望校 早稲田大学 大学院 文化人類学 社会疫学 オーストラリア国立大学 (浦和北東 RC 推薦) 西川 裕之 早稲田大学 受入決定 MBA(経営学修士) ESADE(スペイン) 卒業校 専攻分野 希望校 東京大学 大学院 水と衛生設備 スタンフォード大学(米国) (戸田西 RC 推薦) <グローバル補助金奨学生> 氏名 大塚 桃子 (大宮 RC 推薦) 長棟 紗希 北九州市立大学 受入決定 開発学 (大宮西 RC 推薦) グラデュエート・インスティチュート・オブ・ ディベロップメント・スタディ(スイス) ②奨学金の種類 新地区補助金を使用する場合、提供する奨学金の種類を地区が決定することができます。 地元の大学または大学院で学ぶ学生への奨学金 海外の大学または大学院で学ぶ学生への奨学金 ともに専攻分野は不問で期間に制限はありません。 当地区では、国際親善を目的とした海外への派遣を望んでいます。 - 16 - 当地区では、留学期間を1年として募集します。 当地区では、奨学金は一律 24,000 ドルあるいは相当額とします。 グローバル補助金を使用する場合、現金またはDDFの拠出金にWF(国際財団活動資金)が上乗せ られ、費用効果の高い選択肢となります。奨学金だけでなく、他のプロジェクトと組み合わせて大 きなひとつの補助金として申請することができます。 この場合の例としては、 海外の大学院で重点分野のいずれかに該当する分野を学ぶ学生への奨学金などがあります。 6 つの重点分野の何れかに該当する専攻が必要です。 海外の大学院で学ぶこと、および 補助金期間中の授業料、宿泊費、食費等の総額が 30,000 ドル以上であることが条件です。 ③資格条件について ・ロータリアン、ロータリー職員、その直系卑属・尊属でないこと ・第 2770 地区内に本籍・居住地・通学先・通勤先の何れかがあること ・留学時に大学課程を2カ年修了しているか、高校を卒業し2カ年その専門の職業に従事している こと ・留学志望先の言語に堪能であること (別添、2013~2014 年度派遣ロータリー財団奨学生募集要項を参照) ④2013~14 年度派遣ロータリー財団奨学生について 2013~14 年度派遣ロータリー財団奨学生については、第一次・第二次選考試験の結果、次の5名 が合格しています。 <新地区補助金派遣生> 氏名 吉田 恵 卒業校 専攻分野 希望校 ICU 中東地域研究 ヘブライ大学 (大宮東 RC 推薦) 関 理佐 聖心女子大学 (イスラエル) アートマネージメント Birkberk University of (さいたま新都心 RC 推薦) London(英国) <グローバル補助金派遣生> 氏名 久保島 尚也 卒業校 専攻分野 希望校 立教大学 経済開発政策 ハーバード大学 (蕨 RC 推薦) 徳星 達仁 (アメリカ) 早稲田大学 紛争解決研究 (大宮シティ RC 推薦) 石山 雄大 早稲田大学 ブラッドフォード大学 (英国) 経済と地域社会の発展 (久喜菖蒲 RC 推薦) - 17 - シンガポール大学 合格者は、今後次の日程によって、計5回のオリエンテーションを受講します。 第1回 2012 年 7 月 29 日 第2回 2012 年 9 月 9 日 第3回 2012 年 12 月 16 日 第4回 2013 年 2 月 第5回 2013 年 4 月 ⑤冠名奨学基金について 150,000 ドル以上の使途指定寄付をしますとシェア・システムの DDF によらず、運用収益が 1 年 間のロータリー財団奨学金に達しますと、寄付者の氏名を付け奨学生を寄付者の希望に応じて派遣、 または受入れをすることができます。 当地区の最近の冠名奨学基金による奨学生派遣実績は次の通りです。 年度 冠名 奨学生氏名 推薦クラブ 留学望 2005-6 神作直明 境家史朗 川口南 カリフォルニア大学(米国) 田中徳兵衛 東川健 川口 ノースカロライナ大学(米国) 田中徳兵衛 田中恭子 川口 ノースカロライナ大学(米国) 2006-7 津田健三・仁美 森聡美 大宮北 コロンビア大学(米国) 2007-8 神作直明・恵子 丹野絵里子 岩槻 グラスゴー大学(英国) 田中徳兵衛 植田みおり 川口 モナッシュ大学(豪州) 津田健三・仁美 矢上大顕 鴻巣水曜 サセックス大学院(英国) 松井克彦 西宮清夏 三郷中央 キング・ジョージ国際ビジネスカレッジ (カナダ) 2008-9 2009-10 神作直明・恵子 高木優 川口モーニング コロンビア大学(米国) 田中徳兵衛 高橋絵美子 浦和東 ノースカロライナ大学(米国) 神作直明・恵子 貝賀早希子 蓮田 ダラム大学(英国) 松井克彦 丸山鳴 三郷中央 メルボルン大学(豪州) 田中徳兵衛 川岸久也 川口 ノースカロライナ大学(米国) 津田健三・仁美 中津川祥子 浦和 ミラノ音楽院(伊国) 松井克彦 富樫麻以子 川口モーニング シェフィールド大学(英国) 尚、2009~10 年度を最後に、冠名奨学基金による奨学生の派遣はありません。 (2)受入ロータリー財団奨学生 ①外国から当地区に派遣されるロータリー財団奨学生の受入れについては、受入クラブ、およびカ ウンセラーが協力し合い円滑に受入れを行うことが重要です。当地区の奨学生受入大学としては、 文教大学、日本工業大学の2校になっております。 ②2008~09 年度にベトナム から1名の女子学生の受入を最後に、DDF の資金面から以後受入れ は行っておりません。 - 18 - (3)平和フェローシップ 国際ロータリーのロータリー財団は、世界理解と平和・紛争解決に捧げる姿勢を持ち、世界を良い 方向に変えていく担い手(ロータリー平和フェロー)を育成するためのプログラムを2002年に 創設しました。 * 毎年7つのロータリー平和センターにおいて修士課程で国際問題、平和、紛争解決を研究する 60 名までのロータリー平和フェローを支援しております。(*チュラロンコーン大学(タイ・バンコク) 短期の専門能力開発プログラムを含む) ①ロータリー平和センターについて ロータリー平和センターの正式名称は、「紛争の解決と平和における国際問題研究のためのロータ リー平和センター」です 尚、RI2770地区は、近隣5地区とともにICU(国際基督教大学)における「紛争の解決と平和にお ける国際問題研究のためのロータリーセンター」を支援するロータリーセンター平和推進地区です。 当委員会では、近隣地区とで構成するロータリー平和フェローホストエリア協議会の一員として、 ICUで学ぶ平和フェローのカウンセラーを委嘱して支援を行っています。 ②ロータリー平和フェローと平和センターの大学について ロータリー平和フェローは、生涯、仕事や奉仕活動を通じて国内外での協力、平和、紛争解決を推 * 進するリーダーです。フェローは毎年以下の7大学において、国際関係、行政学、持続可能な開発、 平和研究、紛争解決をはじめとする分野の修士号を取得、あるいは平和と紛争解決の分野における 専門能力開発プログラムの修了証を取得するロータリー平和フェローシップを支援しています。 ICU国際基督教大学(日本・東京) デューク大学およびノースカロライナ大学チャペルヒル校(米国) ブラッドフォード大学(英国・ウェストヨークシャー州) クイーンズランド大学(オーストラリア・クイーンズランド州ブリスベーン) ウプサラ大学(スウェーデン・ウプサラ) チュラロンコーン大学(タイ・バンコク)-短期の専門能力開発プログラム 元フェロー(学友)の進路はさまざまで、草の根で活動する地元の非政府組織、各国政府、軍事、 警察をはじめ、国連、世界銀行、国際移住機関、米州機構といった二カ国間組織や国際組織でも活 躍しています。平和構築に専念する500名を超える学友たちの世界的ネットワークは発展の一途を たどっており、ロータリー平和センター・プログラムの卒業生はこのネットワークのサポートを受 けることができます。 ロータリー財団とロータリアンは、ロータリー平和センター・プログラムとロータリー財団を通じ て世界理解と平和を実現し、人々の間に寛容と協力の精神を広めるよう努めています。 ③ロータリー平和フェローの資格条件 当地区よりこのプログラムへの応募者を募集します。 応募資格は次の通りです。各クラブよりの推薦をお待ちします。 ・4 年生の大学を卒業し、学士号を持っていること ・第二外国語、特に志望校の言語に堪能であること - 19 - ・優れた指導力(リーダーシップスキル)を備えていること ・奉仕活動、学業、専門職務を通じて平和や国際理解への熱意があること ・国際関係、平和、紛争解決等を自分の職業に選び、3 年以上の職務経験があることが望ましい ・候補者の勤務先、自宅の所在地でない地区にも応募することが出来ます。 ・自国または永住権のある国の大学に応募することは出来ない。但し、日本人に限り、国際基督教 大学に応募することが認められています。 ④第 2770 地区のロータリー平和フェロー 第 2770 地区からの派遣では、2 期生の岸谷美穂さん、6 期生の Jason Hutson 君、8 期生の三浦 曜子さんが派遣されております。 岸谷美穂さんは、クルド人自地区でインフラ建設や医療支援、戦争孤児支援などを推進したとして、 2006 年 6 月に第 2 回中曽根康弘賞の優秀賞を受賞しております。 第 2770 地区の最近の派遣・受入は、次の通りです。 <派遣生> ・第 8 期生 三浦曜子さん (吉川 RC 推薦) イギリスのブラッドフォードに留学 <受入生> ・第 8 期生 Nicole Clark(ニコル クラーク):アメリカ (ホストクラブ:さいたま新都心 RC) ・第 9 期生 Lydia カウンセラー Christopher カウンセラー カウンセラー Muhamed Butera Mpira(ムハメド (ホストクラブ:鳩ケ谷シティーRC) ・第11期生 植野 正裕 委員 Lindstrom(クリストファー リンドストローム):アメリカ (ホストクラブ:浦和 RC) ・第11期生 委員 Humenycky(リディア ハムネンスキー) :アメリカ (ホストクラブ:戸田 RC) ・第 10 期生 大庭 秀夫 ブテラ (ホストクラブ:さいたま新都心 RC) マルケス 委員 ムピラ) :ルワンダ カウンセラー Heydee Marquez Zabala(ハイディ 泉谷 聡 片岡 一之 委員 ザバラ) :ベネズェラ カウンセラー 井原 實 委員 ⑤第 2770 地区ロータリー平和フェロー基金の設立 第 2770 地区は、分割で 50 万ドルの DDF を拠出し、第 2770 地区ロータリー平和フェロー基金 を設立しました。そのスケジュールは 2008 年 2 月に米貨 10 万ドル 2010 年 9 月に米貨 15 万ドル 2012 年 9 月に米貨 10 万ドル 2014 年 9 月に米貨 15 万ドル をそれぞれ拠出するものです。 利息が一定の金額に達すると、ロータリー平和フェローを派遣することが出来ます。 - 20 - (4)ロータリー財団学友 ①ロータリーの学友とは ロータリーの学友とは、以下のプログラムの元参加者を指しています。 財団奨学生、GSE及びVTTチームメンバー、インターアクト、ローターアクト、グローバル補助 金の受領者、大学教員のためのロータリー補助金、ロータリー平和フェローシップ、ロータリーの ボランティア補助金、ロータリー青少年交換、RYLA (また、日本では米山奨学生による米山奨 学学友も有ります。 ) ②財団学友の現況 ロータリー財団学友は先日のタイ・バンコクでの国際大会で発表された数字が最新で、世界で 117,500 名 日本では約 8,000 名になっております。 (泉谷調べ) 第 2770 地区のロータリー財団学友(派遣国歳親善奨学学生)は、これから留学する 2012~13 年 度派遣の 3 名を含めおよそ 325 名になっております。(別添、クラブ別推薦状況を参照) ただし、帰国されますと以後、地区、推薦クラブ、顧問ロータリアンと繋がりが持てなくなってし まうのが現状との指摘があります。 ③当地区学友会について 当地区では、このうちロータリー財団派遣奨学生(派遣国際親善奨学生)、ロータリー財団受入奨 学生(受入国際親善奨学生)、ロータリー平和フェロー、及び職業研修チーム派遣生(研究グルー プ交換派遣生)としての留学・研修を終えた会員からなる地区ロータリー財団学友会があります。 2011年11月の総会では役員改選が行われ現在以下の役員構成となっています。 会長 関根裕子 副会長 根岸晃 副会長 小池剛史 幹事 原田俊明 副幹事 中津川祥子 顧問 鈴木五郎 ④学友による新クラブ創設について ところで、2007年度の規定審議会において、「学友」という職業分類でのロータリークラブ正 会員資格が認められ、以来「学友を中心とした新クラブ」が神奈川と大阪で結成されました。また 当地区においても、岩渕ガバナー年度から三国ガバナー年度の今日に至るまで、ガバナーを中心に 発足に向けた動きがあります。田中年度におきましては、関係する米山、新世代などの委員会と合 同で作業委員会を立ち上げでこの動きを具体化することが確認されています。 一方、学友の消息が十二分に把握できず、これまでも名簿の整理と更新が課題とされてきました。 今後引き続きロータリー財団学友名簿の整備を進めていく必要性があります。 また、当委員会では、引き続き学友会との緊密に連携し、学友会の活動の活性化を支援してまいり ます。 そのうえで、学友クラブ発足については、現在「時期尚早」との考えを表明する学友会の意見も考 慮に入れつつ、他方米山奨学学友会との連携も入れて今年度ちゅうに一定の結論ないしは方向性が 出るよう活動してまいります。 - 21 - 国際親善奨学生クラブ別推薦状 G 1 選考試験 派 派遣年度 遣 06-07 07-08 08-09 浦和 25 ○ ◎ ○ * 浦和東 14 ○ ◎ * ◎ 浦和南 9 浦和中 1 04-05 05-06 06-07 07-08 08-09 10-11 09-10 10-11 11-12 G 7 ○ 浦和ダイ 2 14 さい中央 11 浦和西 13 浦和北東 5 さい新都 5 ○ ○◎ 8 ◎ ○ 9 16 ◎ ○ 大宮南 大宮中央 1 ◎辞 5 4 蓮田 6 久喜菖蒲 5 栗橋 2 越谷 10 越谷南 2 08-09 10-11 06-07 07-08 08-09 09-10 10-11 11-12 ○◎ * ○ ○ 4 ○ 1 ◎ 草加 ◎辞 14 八潮 3 草加南 7 大宮シテ 八潮中央 ◎辞 ○ ◎ 3 草加中央 大宮西 8 岩槻 3 大宮北 3 大宮南西 3 大宮東 8 岩槻東 2 大宮北東 1 岩槻中央 1 ○ 上尾 4 ◎ ○ 八潮シテ 鴻巣 4 桶川 ○* * ◎ 草加21 1 0 ○ ◎ ◎辞 ◎辞 ◎ 吉川 2 三郷 2 三郷中央 3 * ○ * ◎辞 ◎ ◎* ◎ ○* * ◎辞 三郷ウエ 吉川イブ 1 松伏 1 1 川口 18 鳩ヶ谷 2 1 川口東 1 上尾西 8 川口鳩武 2 北本 2 川口モー 3 上尾東 1 川口南 4 上尾北 1 鳩ヶ谷シ 鴻巣水曜 1 ◎ 1 2 * 戸田 6 蕨 8 春日部 7 川口西 5 杉戸 5 戸田西 1 春日部西 2 川口北 6 1 ○ 庄和 2 川口北 春日部南 1 川口中央 春日部イ 川口むさ ○ ◎ ◎○ ◎ ◎辞 ◎辞 1 戸田イブ 合 宮代 07-08 越谷東 草加イブ 杉戸中央 06-07 越谷北 大宮南東 桶川イブ 6 幸手 05-06 八潮イブ さい欅 4 派遣年度 04-05 越谷中 浦和イブ 3 派遣 幸手中央 浦和北 大宮 選考試験 RC 1名派遣 越谷西 RC 1名派遣 計 310 派遣合計 312 ◎印:合格 ○印:不合格 *印:冠名奨学生(別途選考による)辞:辞退 - 22 - 4 8 6 8 3 2 - 23 - 神戸 東京西北 浦和 横浜港南 京都 茨木東 東京小金井 東京品川中央 神奈川 厚木県央 八潮 横浜港北 東京城西 吉川 熊谷東 東京城西 加古川 津島 東京三鷹 2680 2580 2770 2590 2650 2660 2750 5360 2750 2590 2780 2770 7770 2590 2750 2770 2570 2750 2680 2760 2750 第2期生 第2期生 第2期生 第3期生 第3期生 第4期生 第4期生 第4期生 第5期生 第5期生 第6期生 第6期生 第7期生 第7期生 第7期生 第8期生 第8期生 第9期生 第9期生 第9期生 第10期生 第11期生 第11期生 第11期生 2003-05 2003-05 2003-05 2004-06 2004-06 2005-07 2005-07 2005-07 2006-08 2006-08 2007-09 2007-09 2008-10 2008-10 2008-10 2009-11 2009-11 2010-12 2010-12 2010-12 2011-13 2012-14 2012-14 2012-14 2550 2710 2790 広島南 2710 第2期生 2003-05 小山中央 尾道 市原中央 Rotary Club of Conway, USA Rotary Club of Calgary Centennial, 各務原 2630 第1期生 東京京浜 2750 2002-04 推薦クラブ 推薦地区 第1期生 期 2002-04 年度 大豆本 由紀 二村 真由美 奥平 章子 寺西 悦子 恩田 牧 清水 麻衣子 福原(岸谷) 美穂 近松 佳朗 細井 麻衣 野上 由美子 杉山 恵奈 小松崎 利明 荒木 梢 宇野かおり 新屋由美子 大阿久裕子 Japan Japan Japan 水野 ショー真希 木村 みさき 吉田 佳代 金子 由香 三浦 曜子 永谷 裕香 原 哲子 ノースカロライナ ICU ブラッドフォード ICU Uno, Kaori Shinya, Yumiko Oaku, Yuko クイーンズランド デューク ブラッドフォード クイーンズランド ブラッドフォード ブラッドフォード ブラッドフォード ICU ICU ブラッドフォード ICU ブラッドフォード クイーンズランド クイーンズランド クイーンズランド ブラッドフォード クイーンズランド ブラッドフォード クイーンズランド デューク ブラッドフォード ノースカロライナ ブラッドフォード 留学先 Kozue Araki Maki Mizuno-Shaw Misaki Kimura Kayo Yoshida Yuka Kaneko Yoko Miura Yuka Nagatani Satoko Hara Hiroyoshi Hiratsuka Jason Hutson Jason Hutson 平塚 広義 Hanako Watabe 渡部 はなこ Japan Japan Japan Japan Japan Japan Japan Japan Japan USA Japan Johanna Stratton Yuki Daizumoto Mayumi Burgener (Futamura) Akiko Okudaira Etsuko Teranishi Maki Onda (Mizukai) Maiko Shimizu Miho Fukuhara (Kishitani) Yoshio Chikamatsu Mai Hosoi Yumiko Nogami Engel Ena Sugiyama Toshiaki Komatsuzaki 名前 (派遣時) Name Australia Johanna Stratton Japan Japan Japan Japan Japan Japan Japan Japan Japan Japan Japan Japan 国籍 日本からの推薦のロータリー平和フェロー学友 (4)職業研修チーム委員会 委員長 福田 剛紀 (浦和北) 委 員 岡田 和男 (大宮北) 委 員 小笠原泰三 (春日部) 委 員 斉藤 隆男 (三郷ウェンズデー) 委 員 伊藤 秀穂 (鳩ヶ谷シティ) 委 員 木村 直樹 (川口西) ・ 「未来の夢計画」導入により、研究グループ交換(GSE)は職業研修チーム(VTT)に名 前が変わりました。GSEは簡単に言うと社会人の為の 1 ヶ月交換海外研修事業でしたが、V TTでは6つの重点分野に関係する派遣が要件となり、期間は自由で交換でなくても良い事に なりました。しかし国際親善及び両国チームメンバー同士の深い友情構築の面から、やはり交 換事業が望ましいと思われます。 ・ 2011-2012 年度はインド第 3000 地区との交換が計画されていました。しかし 2011 年 3 月の 震災とそれに伴う放射能漏れ報道により、2011 年 11 月に予定されていたインドからのVTT チーム来日が中止されました。 ・ 2012 年 2 月上旬に第 2770 地区から 10 日間に亘る 5 名のVTTチーム派遣が実施され、行く 先々で歓迎を受け、チームメンバー各自が研修の成果を収めて参りました。チームリーダーで ある真野委員長がインド滞在中、第 3000 地区の地区役員から、延期されていたVTTチーム の訪日を 2012-2013 年度に実現させたいとの申し入れがありました。2012-2013 年度にイン ドチームを受け入れる事により、二年度に亘る交換事業が完了します。 ・ 去る6月2日にインド第 3000 地区から再度連絡があり、第 2770 地区の地区大会に合わせて VTTチームを派遣したいとの事です。人数や希望する職業研修の内容はまだ届いておりませ ん。インド第 3000 地区で当地区VTTチームが受けた研修への恩返しをする為、又、インド と日本の友好関係を草の根レベルから築いてゆく為にも、インドチームが来日する際にはぜひ 当 2770 地区の皆様に彼らの受け入れをお願いさせて頂きたいと存じます。 ・ 全ての皆様にお世話をして頂くという訳にもゆきませんので、地区内どちらのグループ、どち らのクラブにお世話頂くかは今後委員会にて検討させて頂きます。具体的な内容はホストファ ミリーの選出、職業研修の手配、観光、歓迎会及び送別会への協力等です。以上お含み置き頂 きますよう宜しくお願い申し上げます。 - 24 - (5)新地区補助金運営委員会 委員長 宇田川初夫 (三郷) 担当地区グループ 9・10 委 員 小林 操 (越谷北) 担当地区グループ 4・8 委 員 本橋 敏男 (蓮田) 担当地区グループ 2・7 委 員 伊澤 秀雄 (春日部南) 担当地区グループ 5・6 委 員 濱野 英美 (大宮シティ) 担当地区グループ 1・3 委 員 遠藤 省吾 (大宮) 担当地区グループ 11・12 1.地区補助金について ロータリー財団(TRF : The Rotary Foundation)へ 3 年前に寄付した年次寄付と恒久基金の利 息の 50%が、地区財団活動資金(DDF : District Designated Fund)として還元されます。新地区 補助金は DDT の最大 50%まで使用することが出来、残りの DDF はグローバル補助金として使用 されます。 2.地区補助金の支給額について 田中年度の地区補助金は 43,000$で、3 年前(大塚年度)の年次寄付が一人当たり 200$を超える 39 クラブの内 32 クラブに 845$、その他 27 クラブに 592$が、何れ申し込み順に支給されるこ とになりました. ・845$×32 クラブ:27,040$ ・592$×27 クラブ:15,984$ 59 クラブ:43,024$ 3.地区補助金の支給クラブの決定について 地区補助金使用計画の受付は、3 月 15 日から 4 月 30 日までとし、申請書の提出方法は地区事 務所へ E-mail でのみ受け付け、受付後の修正は原則できない事とさせて頂きました。 地区事務所へ提出された申請書を 5 月 14 日に新地区補助金運営委員会におきまして厳正に審査 し、845$:32 クラブ・592$:27 クラブの地区補助金 43,024$が決定しました。 7 月初旬から支給が間に合うように、地区から RI にオン・ラインで一括申請の手続きも完了致 しております。 補助金管理セミナー補足資料) - 25 - 4.補助金対象プロジェクト 1 年以内の比較的短期の活動に資金を配分するように奨励されており、人道的プロジェクトにも 教育的プログラムにも国内、海外、ロータリークラブの有無、試験 地区・非試験地区のいずれ にも使用することができます。 また、同一プロジェクトでなければ、クラブが他の補助金(国際奉仕プロジェクト・グローバル 補助金)と並行して申請することができます。 継続的プロジェクトは、同じ恩恵を受ける人でも違うプロジェクトなら、また同じプロジェクト でも恩恵を受ける人が違ければ申請できます。 (セミナー冊子プロジェクト例参考) <プロジェクト予算の注意点> ○補助金対象プロジェクトは、クラブ配分の金額以上の予算を組むこと。地区補助金額を超えた予 算額は社会奉仕部門委員会又は国際奉仕部門委員会の負担とすること。 ○補助金対象プロジェクトがクラブ配分の金額と相当な開きがるときは、極力補助金に近い予算組 すること 5.補助金利用に関する基準及び制約 ロータリー財団の「授与と承諾の条件」(「未来の夢計画」ハンドブック 2012 年 7 月版 74~82 頁)を満たすことによって補助金を利用することができます。 <基準の抜粋(一般的な基準)(資格基準)> ○ロータリアン及びその子弟等が補助金の受益者になることはできない(一般的な基準 7) ○プロジェクトの立案と直接の奉仕活動を行うための海外渡航費は認められる(資格基準、新地区補 助金 1) ○実施に先立って審査され、承認された活動のみに使用すること。既に完了済、戓は進行中のクラ ブや地区プロジェクトの経費を支払う目的で補助金を使用しないこと。承認に先立って補助金活 動の計画を立てることは認められ、奨励されるが、承認前に経費を支出することはできない。(一 般的な基準 5) ○プロジェクト実施に関する直接経費、手数料、請負労働の人件費、俸給、謝礼金を目的に使用し た場合も認められる。(資格的基準 6) <制約の抜粋(制約事項)> ○特定の受益者、団体、地域社会に対する継続的または過度の支援(制約事項 1) ○土地建物の購入(制約事項3) ○建物の建設(制約事項 4):トイレや衛生設備、水・灌漑システムは認められ、また人が居住又は 勤務している建物の改築修理も認められる ○募金活動(制約事項 5) ○ロータリー行事(地区大会、創立記念式典等)に関連する経費(制約事項 6) ○受益者や協力団体への使途無指定の現金寄付(制約事項 10) ○ロータリー以外の団体が主体となって開始した活動(制約事項 11) - 26 - 2012.2.17 於:さいたま会館 新地区補助金運営委員会 委員長 宇田川 初夫 地区補助金の申請マニュアル 手続予定 三國年度(計画年度) 7/1 三國年度スタート 12/16 「補助金プロジェクト立案のお願い」通知 2 2/17 「補助金管理セミナー」開催 3/15 ~ 4/30 「地区補助金使用計画申請書」及び「クラブ覚書(MOU)」受付開始 「地区補助金使用計画申請書」及び「クラブ覚書(MOU)」受付締切 5/1~ 6/1 6/30 7/1 於:さいたま共済会館 地区委員会で調査、財団に一括申請 地区よりクラブに「承認」の通知 三國年度終了 田中年度(実施年度) 田中年度スタート 財団より地区に補助金の交付、クラブ補助金送金先口座の提出 クラブのプロジェクトの実施 地区よりクラブに補助金の交付 各プロジェクトが終了次第「最終報告書」の提出 ~ 3/31 ~ 4/30 クラブのプロジェクトの終了 「最終報告書」提出締切 地区より財団に「最終報告書」提出 田中年度終了 6/30 *7 月 7 日(土)ロータリー財団部門セミナーが予定されていますが、地区補助金申請手続の流れには 関係ありませんので、留意して下さい。 *本日(2 月 17 日)のセミナー以外に直接クラブに詳細を説明する機会はありませんので、このマニ ュアルを無くさないようにお願いします。 - 27 - クラブ会長 クラブ会長エレクト 2012 年 6 月 14 日 各位 国際ロータリー第 2770 地区ガバナー 三國 明 国際ロータリー第 2770 地区 2012-13 年度 ガバナー・エレクト 田中 德尚 次年度地区ロータリー財団委員長 岩渕 均 次年度地区ロータリー財団部門委員長 植野 正裕 次年度地区ロータリー財団地区補助金委員長 次年度新地区補助金運営委員長 和久井 昇 宇田川初夫 次年度「地区補助金」845$・592$対象クラブの地区決定のお知らせ 地区各クラブにおかれましては、最終例会を控えお忙しいこととご推察申し上げます。 3 月 15 日受付を開始した地区補助金「使用計画」申請書は、4 月 30 日に受付を終了し、5 月 14 日の次年度新地区補助金運営委員会におきまして、下記のクラブに地区補助金が決定しました のでお知らせ申し上げます。 尚、決定したクラブでクラブ覚書(MOU)未提出クラブ早急に提出を願い申し上げます。 クラブ覚書が提出されていないと受給の資格が与えられませんので再度ご確認ください。 845$対象決定 32 クラブ 1.越谷東 RC 16.川口モーニング RC 31.庄和 RC 2.大宮東 RC 17.川口南 RC 32.吉川 RC 3.三郷中央 RC 18.川口西 RC 4.戸田 RC 19.越谷南 RC 5.大宮北東 RC 20.鳩ヶ谷シティ RC 6.さいたま中央 RC 21.三郷 RC 7.大宮シティ RC 22.松伏 RC 8.蓮田 RC 23.蕨 RC 9.浦和西 RC 24.鴻巣水曜 RC 10.浦和ダイヤモンド RC 25.岩槻東 RC 11.春日部 RC 26.大宮中央 RC 12.浦和東 RC 27.大宮西 RC 13.大宮 RC 28.大宮北 RC 14.八潮イブニング RC 29.上尾 RC 15.川口東 RC 30.上尾北 RC 592$対象決定 27 クラブ 1.浦和 RC 10.杉戸中央 RC 19.杉戸 RC 2.戸田西 RC 11.浦和中 RC 20.桶川イブニング RC 3.桶川 RC 12.浦和南 RC 21.さいたま欅 RC - 28 - 4.鴻巣 RC 13.三郷ウェンズデーRC 22.浦和北 RC 5.草加南 RC 14.川口鳩ヶ谷武南 RC 23.岩槻中央 RC 6.大宮南 RC 15.さいたま新都心 RC 24.越谷北 RC 7.上尾西 RC 16.春日部イブニング RC 25.春日部南 RC 8.鳩ヶ谷 RC 17.久喜菖蒲 RC 26.草加中央 RC 9.岩槻 RC 18.八潮みらい RC 27.川口北 RC 順位不同 2012-2013年度新地区補助金使用計画 District 地区/クラブ: 地区/クラブ: 活動の種類 活動の種類 プロジェクトの説明 プロジェクトの説明 Grant 補助金額 Amount (USD) (in USD) プリーザント小学校の栄養不良の 30 人への 75 日間の給 1 1 Hatogaya City Ageo Health: General Community Development: General 345 上尾市の社会福祉法人にテレビを寄贈 食提供を行う。 845 母子に対する健康のための給食提供を行う。 上尾市の小学校に安全・集団生活の心構えの換起する為の 選定評語看板の設置 845 Community Development: 2 Yashio-Evening 3 Omiya South 2 Ageo-North General Education: General 415 Community Development: 3 Ageo-West General Education: General Omiya-West Hasuda Community Development: Health: Medical Equipment General Hatogaya Community Development: General General Education: ネパール、マンダリ高等中学校への学用品支援 上尾市の中学校に野球用具を寄贈 550 592 カンボジア、アンコール小児病院(特定非営利活動法人 44 が設立運営)へ通院する、HIV 感染症の母子のための、 蓮田市内にてふるさと水辺ウォークの開催 825 845 血液検査関連機器の提供 5 5 Omiya City カンボジアの2校の小学校(バンコン小学校&タトイサンキ 授産施設の通所者に職業訓練及び実習体験研修旅行の開催 592 688 ム小学校)の書庫に教育支援のため書籍を寄贈する。 6 6 Kawaguchi Hatogaya City Education: General Education: General Morning 7 7 Hatogaya City Kasukabe South タイ王国ウボンラチャタニ小学校の子供たちへの知的貢 川口市内のジュニアソフトテニス大会の開催 845 688 献機材を提供するプロジェクト Health: General Health: General プリーザント小学校の栄養不良の 30 人への 75 日間の給食 メイチャン高校の生徒に基礎教育と識字率向上のための 提供を行う。 345 2640 教材を寄贈する 8 8 Iwatsuki Misato Chuo CommunityDevelopment: Development: Community General 台湾姉妹RCと合同で岩手・宮城に物資支援 タイ・バンコクに救急車を寄贈 592 1238 Public Works/Infrastructure 9 9 Iwatsuki Chuo Misato Education: General Water: Sanitation さいたま市岩槻区内の児童福祉施設に慰問しバーベキュー ミヤンマー・ヤンゴン北部 雨水の濾過装置、洗面設備改 大会を開催 592 825 善、学業の為の教材 10 10 Iwatsuki Chuo Satte Chuo Water: Sanitation Education: General フィリッピンバレンズエラ リングナン小学校に浄水設備と フィリッピン ビリアムカレッジチャイルドスタデイーセンタ 水のみ施設・手洗い施設を設置する事業 359 288 ーへの 基礎教育の支援 11 11 Iwatsuki East Satte フィリッピン・サンファン セイント マルティン ポレス慈 3800 地区 フィリピンカインタ サンファン小学校の幼稚園 善病院に医療備品、設備とを提供する。 338 Community Education: Development: General R.I.D.3800 カルーカン・ カルーカン市セントラル 15 地区 さいたま市岩槻区内の児童に千葉県岩井海岸にて漁業PR 334 845 Public Works/Infrastructure へ消防車・救急車の機材の提供 Education: General 春日部市の子供を対象にした自然環境の学習・体験を開催 Health: Medical Equipment Health: General 350 児への給食提供 12 12 13 Toda WestEast Iwatsuki Kasukabe - 29 - 845 14 Kasukabe Evening Community Development: General 春日部市内の特別支援学校へ跳び箱を寄贈 592 15 Kasukabe South Education: General 春日部市・越谷市の高校野球大会の開催 592 16 Kasukabe South Health: General メイチャン高校の生徒に基礎教育と識字率向上のための教 材を寄贈する 2,640 17 Kawaguchi Morning Education: General タイ王国ウボンラチャタニ小学校の子供たちへの知的貢献 機材を提供するプロジェクト 688 18 Kawaguchi Morning Community Development: General 川口市内の公共医療機関にパンフレットスタンドの設置 845 19 Kawaguchi North Community Development: General 障害者の人たちの運動会を開催 592 20 Kawaguchi South Education: General フィリピン・サンファンピグナン小学校託児所への学用品 提供 688 21 Kawaguchi South Community Development: General 川口市内にて環境美化運動の実施 845 22 Kawaguchi West Education: General バングラヂッシュペタギユニオンハイスクールの日本語研 修の奨学金支援 845 23 Kawaguchi/ Hatogaya Bunan Community Development: General 川口市内の特別学級卒業生にクリスマス会の開催 592 24 KawaguchiEast Water: Sanitation RI.D 3800 バレンゼエラ レオン小学校の水道浄化装置の 設置 384 25 KawaguchiEast Education: Scholarships 川口市の小学校に緊急持ち出し袋の寄贈 845 26 Koshigaya Higashi Education: General 越谷市内の高校生に食育の講義の開催 845 27 Koshigaya Higashi Administration (Max 3%) タイ・バンコク・トンブリ 英語タイ語辞書をトンブリ地区 の青少年に寄贈し、識字率の向上支援を行ないます。 226 28 Koshigaya North Education: General RID 3800 メトロ・ノバリチェス・カルーカン 市内託児 所へ学用品の提供 339 29 Koshigaya North Community Development: General 越谷市の家族にダルマ制作体験会を開催 592 30 Koshigaya South Education: General 越谷市・八潮市の中学生サッカー大会の開催 845 31 Koshigaya South Health: General インドネシア東ジャワ州バズルアン県の村等の貧困層家庭 に対する食料品等の援助 姉妹クラブ台湾台中南RCとの共 同事業 32 Kounosu Community Development: Public Works/ Infrastructure 鴻巣市の社会福祉協議会にワイヤレスアンプの寄贈 592 33 Kounosu Suiyo Community Development: General 鴻巣市の中学生及び、障害者に車椅子介助ボランティア養 成講座の開催 845 - 30 - 1,353 34 Kuki Shobu Community Development: General 久喜市内で南相馬市へのチャリティーコンサートの開催 592 35 Matsubushi Community Development: General 松伏町の公園にイルミネーションの設置 845 36 Misato Education: General 三郷市の小学校に花や樹を植樹 845 37 Misato Water: Sanitation ミヤンマー・ヤンゴン北部 雨水の濾過装置、洗面設備改善、 学業の為の教材 825 38 Misato Chuo Community Development: Public Works/ Infrastructure タイ・バンコクに救急車を寄贈 39 Misato Chuo Community Development: General 国道 298 号沿道に菜の花、芝桜の花を植樹 845 40 Misato Wednesday Community Development: General 三郷市の知的障害者にスポーツ用品を寄贈 592 41 Okegawa Community Development: General 桶川市に防災用の井戸を掘り、地域住民に避難訓練の開催 592 42 Okegawa Evening Education: General 桶川市の少年野球大会の開催 592 43 Okegawa Evening Education: General R.I.D3800 サンファン・バランガイサラパン、バランガ イペドロクルズ幼稚園への教育的文具の支援 575 44 Omiya Community Development: General ブラジルへサッカークラブのエコ・ボールの寄贈 845 45 Omiya City Education: General カンボジアの2校の小学校 ( バンコン小学校 & タトイサン キム小学校 ) の書庫に教育支援のため書籍を寄贈する。 688 46 Omiya City Community Development: Disaster Recovery 南三陸の水産業関係者に冷蔵庫を寄贈 845 47 Omiya Northeast Community Development: General さいたま市見沼区内の卸売団地にて花の種の配布 845 48 Omiya South Community Development: General ネパール、マンダリ高等中学校への学用品支援 550 49 Omiya South Education: General ネパール・マンダリの高校へ学用品の支援 592 50 Omiya-Chuo Community Development: General バングラデシュにおいて、女性の経済的自立を支援 縫製、 刺繍、機織りの職業訓練を支援する。 275 51 Omiya-Chuo Community Development: General さいたま市の老人ホームへベンチとテーブルを寄贈 845 52 Omiya-East Community Development: General さいたま市見沼区内に障害者活動の屋外掲示板の設置 845 53 Omiya-East Water: Sanitation フィリッピンマリキーナの小中学校へ浄水器を寄贈 338 - 31 - 1,238 54 Omiya-North Community Development: General さいたま市北区内の高齢者のゲートボール大会を開催 845 55 Omiya-West Community Development: Disaster Recovery さいたま市内の公園の砂場の放射能測定及び、異物撤去消 毒、砂の入れ替え 845 56 Omiya-West Health: Medical Equipment カンボジア、アンコール小児病院(特定非営利活動法人が 設立運営)へ通院する、HIV 感染症の母子のための、血液検 査関連機器の提供 825 57 Saitama Chuo Education: General さいたま市中央区内の中学生サッカー大会の開催 845 58 Saitama Keyaki Community Development: General さいたま市内で福島県浜通り・中通りのPRを開催 592 59 Saitama Shintoshin Health: General さいたま市の老人ホームにエアーマットレスの寄贈 592 60 Saitama Shintoshin Water: Sanitation フィリピンカタンドゥアネス地方 カブガオ総合学校のトイ レの設置 330 61 Satte Health: General 3800 地区 フィリピンカインタ サンファン小学校の幼稚 園児への給食提供 350 62 Satte Chuo Education: General フィリッピン ビリアムカレッジチャイルドスタデイーセン ターへの 基礎教育の支援 288 63 Showa Health: General 春日部市にて献血啓蒙活動の実施 845 64 Soka Central Community Development: Disaster Recovery 第3340地区 ウボンロータリークラブ 川の洪水による 水害被災地で、氾濫した水の排水作業 ポンプ車の寄贈 65 Soka Central Education: General 草加市の青少年に音楽による健全育成会を開催 592 66 Soka South Health: General 草加市の高齢者福祉センターに救護カート型運搬車兼担架 を寄贈 592 67 Sugito Community Development: Public Works/ Infrastructure 杉戸町内にて障害者協議会へ団体旗の提供 592 68 Sugito Chuo Education: General 杉戸町の中学・高校の吹奏楽コンサートの開催 592 69 Toda Community Development: Public Works/ Infrastructure カンボジアの小学校に井戸を寄贈する。 825 70 Toda Community Development: General 戸田市の公園にて保育園児と共に花植え、環境美化活動の 実施 845 71 Toda West Health: General 戸田市で献血運動啓蒙看板の設置、クリアファイルの配布 592 72 Toda West Community Development: Public Works/ Infrastructure R.I.D.3800 カルーカン・ カルーカン市セントラル 15 地 区へ消防車・救急車の機材の提供 334 Education: General RI3800 地 区 学 校 名:Don Jose Ynares Memorial National High School San Juan National High School 国立高校へのコンピューターセットの寄贈 高校への学用機 材の提供 985 73 Urawa - 32 - 1,650 74 Urawa Community Development: General 埼玉県内の障害者にグランドゴルフ用具を寄贈 592 75 Urawa East Community Development: General 宮城県岩沼市の子供・障害者に必要な物資の提供 845 76 Urawa Naka Community Development: General さいたま市で被災地の子供による子供の為の映画上映会を 開催 592 77 Urawa North Education: General さいたま市の小学校のサッカー大会の開催 592 78 U r a w Northeast Health: General RID3800 サンファンウェスト・ウエストクレーム地区の 栄養失調の子供たち 60 名に対し、週 5 日x 6 ヶ月間の 食 事の提供をする。 451 79 Urawa South Community Development: General さいたま市内の保育園児に交通マナー教室の開催 592 80 Urawa West Community Development: General さいたま市の老人ホームへ幼稚園児と慰問 845 81 Urawa-Diamond Community Development: General さいたま市の障害者施設に自転車等の寄贈 845 川口市内にて環境美化運動の実施 845 a Kawaguchi Community Development: South General 蕨市内の小学校・中学校に簡易トイレの寄贈 845 81 Hatogaya City Education: General 川口市内のジュニアソフトテニス大会の開催 845 83 82 Yashio Hatogaya Community Development: 授産施設の通所者に職業訓練及び実習体験研修旅行の フィリッピン・マンダールン市 イランバラカン小学校の生 徒 100 名に給食提供 338 592 八潮市の中学生の音楽フィスティバルの開催 川口市内の特別学級卒業生にクリスマス会の開催 592 592 80 82 Warabi Education: General Health: General General 84 83 85 84 Kawaguchi/Hat Community Development: ogaya Bunan General Yashio Mirai 開催 Education: General Yashio-Evening Toda Community Development: 戸田市の公園にて保育園児と共に花植え、環境美化活 Education: General 八潮市の小学校・中学校に防災用発電機の寄贈 General 85 86 Warabi Yashio-Evening Kawaguchi-Eas 86 87 Education: General Community Development: General Education: Scholarships t Yoshikawa 845 845 動の実施 Health: Medical Equipment 蕨市内の小学校・中学校に簡易トイレの寄贈 845 母子に対する健康のための給食提供を行う。 415 川口市の小学校に緊急持ち出し袋の寄贈 845 吉川市総合体育館にAEDを寄贈 845 戸田市で献血運動啓蒙看板の設置、クリアファイルの配 87 88 Toda West Yoshikawa Health: General Water: Sanitation Kawaguchi Community Development: North General 88 合計 592 布 フィリッピン・タパヤン小学校の水飲み場の洗面器寄贈と 屋根の設置 226 障害者の人たちの運動会を開催 592 61,890 2011-2012年度新地区補助金最終報告 地区/クラブ: 地区/クラブ: 活動の種類 プロジェクトの説明 活動の種類 プロジェクトの説明 1 2770 Administration (Max 3%) 振込手数料 2 1 Misato Ageo Education: General Education: General 三郷市の知的障害特別支援学校にポータブルワ 上尾市の児童養護施設にパソコンの寄贈 Wednesday 3 Soka South District 新地区補 Grant 助金の使 補助金額 使用額 Amount 用額 (USD) (USD) (in USD) (米貨) 9 1,300 1,000 1,300 1,000 1,000 1,000 イヤレスアンプシステムを寄贈 Community Development: 草加市の保育園に MD-CD ポータブルプレイヤー General とツインベンチ設置 - 33 - 3 Ageo-North Education: General 上尾市の小学生通学路に交通安全の啓発看板を設置 1,000 1,000 4 Ageo-West Education: General 上尾市の小学校に桜の木を植樹 1,000 1,000 5 Hasuda Community Development: General カンボジア、シェムリアップ州のソートニコムグン 小学校に井戸設備と文房具の寄贈 2,033 1,016 6 Hasuda Education: General 蓮田市の小学生サッカー大会の開催 1,300 1,300 7 Hatogaya Education: General 鳩ヶ谷市の知的障害者に雪遊びの体験実習 1,000 1,000 8 Hatogaya City Community Development: General 鳩ヶ谷市の知的障害者施設で工芸品作成発表会の開 催 1,300 1,300 9 Iwatsuki Education: General さいたま市岩槻区で高校野球大会を開催 1,000 1,000 10 Iwatsuki East Health: General 春日部市の知的障害者に野外活動の場を提供 1,000 1,000 11 Iwatsuki East Community Development: General フィリピン、マラボン市の人達にパソコンによる職 業訓練 1,300 1,300 12 Kasukabe Evening Education: General 埼玉県立春日部特別支援学校に体育祭に使用する ポータブルワイヤレスアンプ一式を寄贈 1,300 1,300 13 Kasukabe South Education: General 春日部市の高校野球大会を開催 1,300 1,300 14 Kawaguchi Community Development: General フィリピン、トレス、タビング、ガガット村の人々 に給水設備を提供 1,434 1,434 15 Kawaguchi Morning Education: General タイ王国ウボン・ラチャタニ県の小学校に体育用具 を寄贈 1,034 1,034 16 Kawaguchi Morning Community Development: General 川口市立病院にストレッチャーの寄贈 1,000 1,000 17 Kawaguchi North Community Development: General 蕨駅前の郷土愛モニュメントの改修 1,300 1,300 18 Kawaguchi South Education: General フィリピン、マンダルヨンのプリーザントヒル小学 校に小学校に肘掛椅子の寄贈 1,400 1,400 19 KawaguchiEast Health: Medical/Dental タイ国ドンブリ周辺の人々に歯科ユニットの寄贈 667 667 20 KawaguchiEast Education: General 川口市の小学生にミニバスケット大会の開催 1,000 1,000 21 Koshigaya Community Development: General 越谷市の小学校に AED の寄贈 1,300 22 Koshigaya Education: General 越谷市 PTA 連合会を通じ、会員家族に対して救急 時の対応と AED の操作方法の講習会を開催 - 34 - 1,300 23 Koshigaya Higashi Education: General 越谷市の小中高生にテーブルマナー教室の実施 24 Koshigaya Higashi Community Development: General 25 Koshigaya North 26 1,300 1,300 越谷市で東日本大震災で被災した外国人に無料健康 診断の実施 800 800 Education: General フィリピン、ガガヤン州の学生のために図書の寄贈 834 834 Koshigaya North Education: General 越谷市・八潮市・末伏町の中学校の野球大会の開催 1,300 1,300 27 Kounosu Community Development: General 鴻巣市の高齢者の集会施設に書画カメラ・プロジェ クターの寄贈 1,000 1,000 28 Kurihashi Education: General 加須市の小学生サッカー交流大会の開催 1,000 1,000 29 Matsubushi Education: General 松伏町の小中高校生の文化教育のため音楽祭を開催 1,000 1,000 30 Misato Education: General 三郷市内の小学校に花及び樹木の植樹 1,300 1,300 31 Misato Education: General ミャンマーの小中学生に学用品、パソコン等の提供 1,233 1,233 32 Misato Wednesday Education: General 三郷市の知的障害特別支援学校にポータブルワイヤ レスアンプシステムを寄贈 1,300 1,300 33 Okegawa Community Development: General 桶川市に防災用の井戸を掘り、地域住民に避難訓練 を実施 1,000 1,000 34 Okegawa Evening Community Development: General フィリピン、セントラル地区の子供達に 3 ヵ月間栄 養を補う食事の提供 667 667 35 Omiya City Community Development: General 宮城県南三陸町の若い世代に復興支援 1,300 1,300 36 Omiya City Education: General ネパール連邦民主共和国ポカラ市ポの小中学生に学用 品の提供とサッカー大会 2,033 2,033 37 Omiya Northeast Community Development: General 福島県双葉町被災者の避難所にテレビ、DVD プレー ヤーの寄贈 1,300 1,300 38 Omiya South Community Development: General さいたま市の特別養護老人ホームに車椅子を寄贈 1,000 1,000 39 Omiya-East Health: Medical Equipment フィリピン、マリキーナ市のマガンダイ小学校に水 道濾過装置を 5 台提供 500 500 40 Omiya-East Health: General さいたま市の福祉施設に感染症予防対策用備品の提 供 1,300 1,300 41 Saitama Chuo Education: General さいたま市の中学校サッカー大会に、サッカーボー ルの寄贈 1,300 1,300 42 Saitama Keyaki Community Development: General さいたま市北部の駅周辺で、防災啓蒙のためにパネ ルの展示とパンフレットの配布 1,300 1,300 - 35 - 43 Saitama Shintoshin Community Development: General さいたま市の特別養護老人ホームでのガーデニング 44 Satte Education: General フィリピン、タイタイ市のサンタアナ小学校パソコ ン 3 台とプリンター 1 台を寄贈 45 Satte Chuo Education: General 46 Showa 47 1,300 1,300 567 567 幸手市の小学生サッカー大会の開催 1,000 1,000 Education: General 春日部市の子供達に水性生物との関わり ・ 生命の大 切さの体験実習 1,000 1,000 Soka Community Development: General 草加市の障害者施設に障害者用卓球台の寄贈 1,000 1,000 48 Soka 21 Education: General 草加市の障害特別支援学校へ教材・防災用具の寄贈 1,300 1,300 49 Soka 21 Health: Medical Equipment バングラディッシュ、タイガイル県の病院に授乳機 1 台、手術台 1 台の提供 1,233 1,233 50 Soka Central Health: Medical Equipment タイ共和国ウボンラチャタニ県に 5 歳未満の児童と 妊婦のために救急車の寄贈 2,033 2,033 51 Soka South Community Development: General 草加市の保育園に MD-CD ポータブルプレイヤーと ツインベンチ設置 1,000 1,000 52 Toda Community Development: General カンボジア、スワイリエン県のオンサオン小学校に ポンプ式井戸の建設 1,233 1,233 53 Toda Health: General 戸田市の病院で献血運動 1,300 1,300 54 Toda West Community Development: General 戸田市の母子生活支援施設に加湿空気清浄機の寄贈 1,000 1,000 55 Toda West Health: General フィリピン , カローカン市の保健所と託児所に医療 器具及び学用品の寄贈 667 667 56 Urawa Community Development: General さいたま市内の養育放棄児施設に卓球台及び石鹸等 の生活必需品を寄贈 1,000 1,000 57 Urawa East Community Development: General 東日本大震災支援として、宮城県岩沼市相野釜地区 復興のためビニールハウス内散水器一式を提供 58 Urawa East Community Development: General 東日本大震災で被災した岩手・宮城県の子供及び障 害者に必要な物資の提供 1,300 59 Urawa Naka Education: General さいたま市の児童福祉施設の子供達にスポーツ教室 の開催 1,000 1,000 60 Urawa North Education: General タイ共和国チェンライ県の山岳農民に緑化事業と自 立支援 2,166 2,166 61 Urawa Northeast Education: General フィリピン、サンファン市の小学校 8 校の視覚障害 児童に教材の提供 1,100 1,100 62 Urawa South Community Development: General さいたま市区庁舎の敷地にレモン、もみの木などの 植栽 1,300 1,300 - 36 - 1,300 63 Urawa West Community Development: General さいたま市の老人ホームに保育園児と慰問 1,300 1,300 64 UrawaDiamond Education: General フィリピンリサール地区のピースビレッジ小学校に パソコン 5 台、プロジェクター 1 台、大スクリーン 1 台を寄贈する。 1,666 1,666 65 UrawaDiamond Community Development: General さいたま市の障害者施設へ電気食器乾燥機の寄贈 1,300 1,300 66 Yashio Health: Medical Equipment フィリピン、モロン地区メイバルカン学校に医療用 備品を提供 400 400 67 Yoshikawa Education: General フィリピンカローガン市のタイタン小学校に洗面台 と水飲み場の提供 68 2770 Administration(Max 3%) 振込手数料 Health: General 高齢者ケアと障害者ケアの先進国であるスウェーデ ンのヨーテボリにて認知症ケアを研修するための VTT(リーダー 1 名、研修生 4 名の合計 5 名)を 派遣する 69 2770 70 2770 71 1,017 9 3,000 5,569 20,160 9,760 Community Development: Renovation 東日本大震災支援 2770 Community Development: Disaster Recovery 東日本大震災の被災地(岩手県、宮城県、福島県) に対して、医療品、燃料、寝具等を提供することに より被災者を支援する。 73 2770 Health: General VTT、インドにチーム派遣 75 2770 Education: Scholarships 2011 ~ 2012 年派遣奨学生 2 名(24000$ × 2) 合 計 - 37 - 4,504 12,326 48,000 48,000 73,600 73,600 ロータリー財団未来の夢試験段階 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ クラブの覚書(MOU) この文書は、未来の夢試験段階に参加するクラブ用に、ロータリー財団が作成した正式な覚書 (MOU)です。 この文書は、主として「グローバル補助金」活動の適切な実施および「グローバル補助金」資金の 適切な管理を行うためのものですが、次年度以降3年間は「未来の夢計画」への移行期間に当るた め、 「新地区補助金」の資金を受領するクラブに対しても、この覚書(MOU)の提出をお願いして います。 1. 参加資格条件 A.参加資格条件がすべて満たされた時点から 1 年間、クラブは参加資格のあるクラブとして 認められる。 B.本同意書を交わしロータリー財団の補助金を受け取ることによって、クラブは誰が、あるい はどのグループが補助金資金を使用したかに関わらず、クラブ全体としてその使用に対し て責任を負うものであることを、クラブは理解し確認する。 C.クラブは、ロータリー財団章典の第 7.030.項に基づき、いかなる利害の対立の可能性も開示 しなければならない。また、 「補助金参加者の利害の対立に関する方針(Conflict of Interest Policy for Grant Participants) 」に従わなければならない。 D.クラブは、地区およびロータリー財団によるすべての監査に協力しなければならない。 2. 参加資格に関するクラブ指導者の責務 A.すべての財団補助金に対して、資金管理の対策と適切な補助金管理が実施されるよう確認 し、クラブの参加資格を管理するクラブ会員 1 名を任命しなければならない。 B.クラブは、情報と関係書類が確実に保管されるよう、補助金の記録文書の引継ぎ計画を立て なければならない。 C.クラブ会長エレクト、またはクラブが任命した代表者は、補助金管理と参加資格に関する地 区主催の研修会に出席しなければならない。 3. 財務管理 A.クラブは、該当する法律に従って、ロータリー財団のグローバル補助金専用の銀行口座を 維持しなければならない。 1. この口座は、低金利、または無金利の口座とすべきであり、金利が生じた場合には、こ れを文書に記録した上で、認められている承認済みの補助金活動に使用するか、さもな ければロータリー財団か地区に返金しなければならない。 2. 補助金資金は、投資信託、定期預金、債券、株など(ただしこれに限らない)の投資用 の口座に入金してはならない。 3. 小切手および資金の引き出しには、2 名のロータリアンの署名を必要とする。 - 38 - B.クラブは、以下の対策を含む財務管理計画を立てなければならない。 1. すべての領収書と支払いの完全な記録、また、米貨 75 ドル以上(または該当する法律 により義務づけられている額)のすべての経費支払い領収書が保管されていることを確 認し、標準的な会計基準に則って会計を維持すること。 2. 補助金の申請書で承認されたとおりに、補助金資金を直接、ロータリアン、業者、受益 者に配分すること。すぐに使用されない補助金資金は、補助金での活動に直接支払われ る場合や地区とロータリー財団へ返金する場合を除き、ほかに資金を流用することなく、 プロジェクト専用口座に保管すること。 3. 収入と支出の明細書を別々に維持し、(該当する場合には)利子収入と回収分も記入す ること。 4. プロジェクトごとに資金を別個に扱う総勘定元帳を維持すること。 5. 補助金で購入した備品・設備やその他の財産を管理する目録管理システムを確立し、補 助金関連活動のために購入したもの、作られたもの、配布されたものの記録を付けるこ と。 6. 毎月、明細の照合と銀行残高調整を行うこと。 7. 役員が交代する場合に備え、銀行口座の管理引継ぎに関する計画を立てておくこと。 8. 資金の換金等を含む全補助金活動が、現地の法律や規制を遵守したものであることを確 認すること。 4. 書類の保管 A.クラブは、書類の原本を少なくとも 5 年間(該当する法律によってはそれ以上の期間)保 管するために、書類保管のシステムを整えるか、あるいはクラブの記録保管所を設けなけ ればならない。この書類には以下が含まれる(ただし、これに限定されない)。 1. 参加資格認定に関連する書類 2. クラブの覚書(MOU)に定められている方針と手続きに関するすべての記録および文 書 3. 補助金に関連する書類。これには、全補助金に関する書類の原本、提案書および申請書 の写し、補助金同意書の写し、ロータリー財団と地区に提出した報告書の写し、補助金 資金で購入した品すべての領収書および請求書、通信の記録(文書と E メールを含む) が含まれる。 B.書類は、クラブ会員が閲覧できる決められた場所に保存し、要請や監査に応じてロータリー 財団または地区に提出しなければならない。 5. 補助金資金の使用に関する報告 クラブは、 「新地区補助金およびグローバル補助金の授与と受諾の条件」にあるとおり、補助金 資金の使用に関する報告を行わなければならない。 6. 補助金資金の不正使用に関する報告と解決の方法 補助金関連の活動で資金乱用や不正行為が疑われる場合、クラブはそれを地区に報告しなけれ ばならない。 - 39 - 7. 承認と同意 ロータリー・クラブの補助金活動の実施責任者として、私たちは、当ク ラブがこの「覚書(MOU)」に記載された要件を遵守することを証し、また、これらの要件に 関してクラブの方針や手続きに変更または修正が加えられた場合は国際ロータリー 第 地区にその旨通知します。 クラブ会長 クラブ会長エレクト 就任年度 就任年度 氏名 氏名 署名 署名 日付 日付 - 40 - (6) 資金推進委員会 委員長 委 員 委 員 委 員 委 員 松村 繁 名古谷 誠 森嶋 修 大熊 正行 小林 典郎 (浦和東) (浦 和) (浦和東) (越谷北) ( 蕨 ) 資金推進委員会の役割は、財団プログラムを確実かつ、継続的に行うための資金である、 年次寄付及び恒久基金を中心とした寄付を皆様に懇請することが主な目的ですが、今年度 は、ただ単に寄付をお願いするだけではなく、皆様からの寄付が、 『世界で、よいことをし よう』という財団の標語を実行するために、世界でどのように使われているか、また、ど のように役立てられているかを、正確かつ詳細に伝えていきたいと思っております。そし てその結果として、財団に対する、皆様の理解を賜り、より多くの寄付に繋がればと思っ ています。 ☆年次寄付目標 年次寄付 200 ドル ポリオ・プラス寄付 30 ドル 会員一人当たり合計 230 ドル ☆恒久基金目標 一クラブ当たり ベネファクター1名 会員 50 名以上のクラブ ベネファクター2名 ※ベネファクターの寄付額は、1,000 ドルで、現金は使用せず、運用収益のみが 3 年後にDDF として戻ります。 年次プログラム基金は、人々のより良い生活を目指して、世界各地 におけるロータリー・クラブの活動を支援する基金で、財団プログ ラムの燃料と言えるものです。 恒久基金は、ロータリー財団の「基金」への寄付で、寄付額の元本 は使用せず基金として残し、運用収益のみ 3 年後にDDF、WFに 活用します。また、この基金への寄付は金額を問いません。通常 1,000 ドルの寄付はべネファクターとしてポール・ハリス・フェロ ー認定状を受けられます。 - 41 - 活動計画 1、ロータリー財団部門各委員会と連携をとり、情報を共有する。 2、11月を中心とした、財団の卓話に向けて勉強会を行い、正確で詳細な 情報が発信できるよう努める。 3、 ロータリーカードの加入促進及び、利用の促進に努める - 42 - - 43 - 2,202 2,572 2,176 2,242 971 1,694 2,006 1,731 3,079 2,277 2,055 2,609 3,017 3,147 2,113 4,612 3,645 2,943 2,945 3,024 3,113 3,244 2,391 2,280 2,196 4,518 4,809 2,508 2,203 2,701 1,637 2,027 1,039 1,902 87,628 1,194,855 世界 会員数 2500 2510 2520 2530 2540 2550 2560 2570 2580 2590 2600 2610 2620 2630 2640 2650 2660 2670 2680 2690 2700 2710 2720 2730 2740 2750 2760 2770 2780 2790 2800 2820 2830 2840 日本 地 区 60,823,251 237,204 239,898 0 198,758 59,860 216,725 211,350 185,915 306,170 281,740 200,646 269,928 304,800 295,060 314,521 732,460 534,041 168,390 297,902 475,480 272,291 393,840 183,326 230,210 213,415 422,624 496,145 513,800 357,570 20,330 158,210 241,310 99,515 197,900 9,331,334 地区目標 61.24 80.93 106.74 68.27 56.67 72.95 126.99 110.80 130.26 84.85 152.50 96.98 90.37 94.14 86.33 122.13 155.27 150.80 98.88 98.14 149.94 50.91 109.03 64.55 80.92 51.65 109.26 129.66 176.26 163.95 102.23 80.34 121.76 85.24 104.70 107.79 一人当り 年 次寄付 73,168,957 178,203.95 274,525.51 148,551.75 127,056.53 70,836.99 215,129.37 222,265.79 225,484.83 261,240.27 347,244.55 199,297.01 235,772.34 284,011.38 271,692.28 258,068.87 716,101.34 549,664.68 291,017.72 289,020.07 453,414.51 158,469.37 353,704.64 154,331.99 184,500.54 113,418.69 493,618.16 623,530.25 442,070.71 361,174.08 276,121.08 131,518.96 246,802.71 88,563.44 199,140.87 9,445,565 年次寄付 22,863,761 7,992.29 26,168.34 22,926.03 9,726.10 11,368.71 10,156.30 987.18 42,834.62 35,920.99 40,244.69 33,572.71 769.24 3,026.96 25,488.85 13,263.14 79,773.90 53,453.74 51,836.80 66,666.28 22,480.08 32,203.92 66,698.35 21,170.66 32,459.45 23,577.67 96,006.76 50,724.86 96,148.76 33,991.65 23,673.30 3,846.15 93,260.58 16,931.12 25,784.15 1,175,134 ポリオ・プラス 12,912,372 14,922.01 15,440.00 47,440.52 57,989.08 4,185.27 7,346.86 9,513.03 20,905.64 22,520.51 129,735.99 32,766.62 41,025.30 42,461.53 3,623.08 50,585.96 19,509.75 105,342.87 23,655.08 449,946.31 471,773.88 61,275.21 34,441.87 22,835.28 3,650.78 16,300.00 19,820.27 228,942.57 40,667.04 727,699.50 38,282.05 2,000.00 30,166.79 35,979.32 26,598.02 2,859,348 使途指定寄付 ロータリー財団 2011-12年度3月末(9ヶ月間) 寄付報告 11,683,501 16,000.00 4,000.00 6,974.36 54,474.35 0.00 16,051.28 1,000.00 38,212.05 24,115.38 119,680.00 3,000.00 11,600.00 41,125.64 33,302.58 33,628.20 157,424.99 103,766.62 9,047.50 6,100.00 59,999.99 1,000.00 289,017.82 2,141.03 22,000.00 9,000.00 111,435.73 55,170.29 292,101.74 118,164.09 39,001.56 9,592.31 64,983.97 2,000.00 5,710.03 1,760,822 恒久基金 120,628,591 217,118.25 320,133.85 225,892.66 249,246.06 86,390.97 248,683.81 233,766.00 327,437.14 343,797.15 636,905.23 268,636.34 289,166.88 370,625.51 334,106.79 355,546.17 972,809.98 812,227.91 375,557.10 811,732.66 1,007,668.46 252,948.50 743,862.68 200,478.96 242,610.77 162,296.36 720,880.92 958,367.97 870,988.25 1,241,029.32 377,077.99 146,957.42 435,214.05 143,473.88 257,233.07 15,240,869 合 計 2011-12年度 ロータリー財団寄付額集計表 4月末日合計額($) 4月分寄付額($) クラブ名 7/1 会員数 (人) 使途指定 ポリオ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 浦 和 浦 和 東 浦 和 南 浦 和 中 浦和 ダイヤ モンド 第1グループ計 和 北 第 浦 二 さいたま中央 グ 浦 和 西 ル ー 浦 和 北 東 プ さいたま新都心 第2グループ計 大 宮 大 宮 南 第 三 大 宮 中 央 グ 大 宮 南 東 ル ー 大 宮 シ テ ィ プ さ い た ま 欅 第3グループ計 大 宮 西 岩 槻 大 宮 北 第 大 宮 南 西 四 大 宮 東 グ 岩 槻 東 ル ー 大 宮 北 東 プ 岩 槻 中 央 第4グループ計 上 尾 鴻 巣 桶 川 上 尾 西 本 第 北 五 上 尾 東 グ 上 尾 北 ル ー 鴻 巣 水 曜 プ 桶川イブニング 第5グループ計 春 日 部 杉 戸 第 春 日 部 西 六 庄 和 グ 春 日 部 南 ル ー 春日部イブニング プ 杉 戸 中 央 第6グループ計 手 第 幸 七 蓮 田 グ 久 喜 菖 蒲 ル ー 栗 橋 プ 幸 手 中 央 第7グループ計 谷 第 越 八 越 谷 南 グ 越 谷 北 ル ー 越 谷 東 プ 越 谷 中 第8グループ計 草 加 八 潮 加 南 第 草 九 八潮イブニング グ 草加イブニング ル ー 八 潮 み ら い プ 草 加 中 央 第9グループ計 川 第 吉 十 三 郷 グ 三 郷 中 央 ル ー 三郷ウェンズテ ゙ー プ 松 伏 第10グループ計 川 口 鳩 ヶ 谷 第 口 東 十 川 第 一 グ ル ー プ 一 グ ル ー プ 川口・鳩ヶ谷武南 川口モーニング 川 口 南 鳩ヶ谷シティ 第11グループ計 戸 田 蕨 川 口 西 第 田 西 十 戸 二 川 口 北 グ 川 口 北 東 ル ー 川 口 中 央 プ 川口むさし野 戸田イブニング 第12グループ計 地区合計 101 78 29 36 20 264 70 45 20 42 40 217 52 35 48 7 62 21 225 66 29 22 9 36 29 16 14 221 39 27 22 41 8 19 27 31 16 230 41 26 35 19 28 22 24 195 41 33 57 12 24 167 80 51 51 47 12 241 18 47 12 24 11 24 23 167 31 30 17 20 11 109 82 25 19 26 26 31 14 223 52 26 27 29 33 28 13 19 18 245 2,504 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 600.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 600.00 50.00 50.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 250.00 0.00 0.00 250.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 850.00 200.00 0.00 1,050.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 360.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 360.00 2,360.00 その他 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 247.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 174.00 421.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 421.00 使途指定 恒久基金 寄付額 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 1,000.00 0.00 0.00 0.00 1,000.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 1,000.00 ベネファクター 人数 0 10,147.43 0 21,483.00 0 4,200.00 0 7,200.00 0 3,000.00 0 46,030.43 0 9,411.23 0 9,780.00 0 2,050.00 0 11,941.03 0 8,200.57 0 41,382.83 0 10,800.00 0 7,000.00 0 10,930.00 0 400.00 0 12,400.00 0 5,120.00 0 46,650.00 0 13,978.88 0 1,800.00 0 5,000.00 0 1,800.00 0 8,032.00 0 7,305.00 0 3,200.00 0 2,900.00 0 44,015.88 0 7,000.00 0 2,000.00 0 4,200.00 0 7,250.00 0 1,500.00 0 2,435.00 0 5,050.00 0 3,100.00 0 3,526.52 0 36,061.52 0 9,300.00 0 3,600.00 0 9,444.44 0 2,921.79 0 7,320.00 0 6,000.00 0 1,600.00 0 40,186.23 0 5,582.04 0 10,000.00 0 7,000.00 0 1,000.00 0 4,487.30 0 28,069.34 0 3,532.00 0 11,718.00 0 10,564.60 0 5,743.58 0 512.83 0 32,071.01 0 2,076.82 0 17,300.00 0 500.00 0 5,155.12 0 2,495.00 0 2,638.46 0 3,112.18 0 34,377.58 0 6,600.00 0 6,450.00 0 5,376.03 0 3,980.00 0 2,400.00 0 24,806.03 0 8,843.82 0 256.41 0 3,912.82 0 3,000.00 0 6,800.00 0 3,800.00 0 3,350.00 0 29,963.05 0 16,540.00 0 52,658.00 0 5,401.26 0 5,600.00 0 3,600.00 0 3,564.10 0 0.00 0 0.00 0 2,600.00 0 89,963.36 0 493,577.26 ポリオ 1人平均寄付額($) 恒久基金 年次寄付 その他 1,802.56 0.00 4,070.00 0.00 1,515.00 0.00 1,800.00 710.77 1,000.00 0.00 10,187.56 710.77 0.00 2,564.10 1,000.00 0.00 1,000.00 0.00 2,200.00 0.00 2,000.00 0.00 6,200.00 2,564.10 2,600.00 0.00 1,750.00 0.00 3,208.19 0.00 100.00 0.00 3,865.35 0.00 1,280.00 0.00 12,803.54 0.00 9,244.00 0.00 400.00 0.00 350.00 0.00 450.00 0.00 3,335.77 1,000.00 1,700.00 0.00 800.00 0.00 993.00 0.00 17,272.77 1,000.00 0.00 2,247.00 500.00 0.00 1,452.69 0.00 2,050.00 0.00 800.00 897.43 0.00 0.00 1,250.00 0.00 1,550.00 0.00 1,035.62 174.00 8,638.31 3,318.43 0.00 0.00 2,200.00 0.00 1,800.00 0.00 753.66 0.00 1,995.00 2,820.00 0.00 0.00 200.00 0.00 6,948.66 2,820.00 500.00 0.00 1,800.00 20,000.00 1,500.00 0.00 0.00 0.00 1,282.06 0.00 5,082.06 20,000.00 4,000.00 25,000.00 865.00 0.00 3,487.82 0.00 2,200.00 0.00 0.00 0.00 10,552.82 25,000.00 0.00 0.00 2,350.00 138,205.00 0.00 0.00 1,251.28 0.00 468.00 0.00 74.29 0.00 0.00 0.00 4,217.86 138,205.00 0.00 26,000.00 0.00 0.00 850.00 0.00 850.00 0.00 550.00 0.00 2,250.00 26,000.00 431.92 5,000.00 815.69 0.00 850.00 0.00 500.00 0.00 1,323.08 0.00 350.00 0.00 0.00 0.00 4,270.69 5,000.00 3,523.00 285.00 1,640.00 0.00 1,350.69 285.00 1,543.00 0.00 400.00 10,000.00 607.42 285.00 143.00 285.00 0.00 0.00 0.00 0.00 9,207.11 11,140.00 97,631.38 235,758.30 寄付額 3,000.00 2,000.00 0.00 1,000.00 1,000.00 7,000.00 0.00 0.00 0.00 1,000.00 0.00 1,000.00 2,000.00 1,000.00 2,000.00 0.00 2,000.00 1,000.00 8,000.00 2,000.00 1,000.00 1,000.00 2,000.00 10,256.41 1,000.00 1,000.00 0.00 18,256.41 11,000.00 0.00 0.00 1,000.00 1,000.00 0.00 0.00 10,000.00 0.00 23,000.00 1,000.00 4,000.00 1,000.00 1,250.00 0.00 0.00 0.00 7,250.00 0.00 1,000.00 0.00 0.00 0.00 1,000.00 8,000.00 1,000.00 1,000.00 1,000.00 0.00 11,000.00 0.00 1,000.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 1,000.00 1,000.00 0.00 0.00 1,000.00 0.00 2,000.00 10,000.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 1,000.00 11,000.00 2,000.00 0.00 1,000.00 1,000.00 1,000.00 0.00 0.00 0.00 1,000.00 6,000.00 96,506.41 ベネファクター 人数 2 2 0 1 1 6 0 0 0 1 1 2 2 1 2 0 2 1 8 2 1 1 2 4 1 1 0 12 0 0 0 1 1 0 0 0 0 2 1 2 1 1 0 0 0 5 0 1 0 0 0 1 0 1 1 1 0 3 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 1 0 2 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 1 1 1 0 0 0 1 4 47 総合計 14,949.99 27,553.00 5,715.00 10,710.77 5,000.00 63,928.76 11,975.33 10,780.00 3,050.00 15,141.03 10,200.57 51,146.93 15,400.00 9,750.00 16,138.19 500.00 18,265.35 7,400.00 67,453.54 25,222.88 3,200.00 6,350.00 4,250.00 22,624.18 10,005.00 5,000.00 3,893.00 80,545.06 20,247.00 2,500.00 5,652.69 10,300.00 4,197.43 2,435.00 6,300.00 14,650.00 4,736.14 71,018.26 10,300.00 9,800.00 12,244.44 4,925.45 12,135.00 6,000.00 1,800.00 57,204.89 6,082.04 32,800.00 8,500.00 1,000.00 5,769.36 54,151.40 40,532.00 13,583.00 15,052.42 8,943.58 512.83 78,623.83 2,076.82 158,855.00 500.00 6,406.40 2,963.00 2,712.75 3,112.18 177,800.44 33,600.00 6,450.00 6,226.03 5,830.00 2,950.00 55,056.03 24,275.74 1,072.10 4,762.82 3,500.00 8,123.08 4,150.00 4,350.00 50,233.74 22,348.00 54,298.00 8,036.95 8,143.00 15,000.00 4,456.52 428.00 0.00 3,600.00 116,310.47 923,473.35 年次寄付 (7/1会員数) 1人あたり $200以上 $100.47 $275.42 $144.83 $200.00 $150.00 $174.36 $134.45 $217.33 $102.50 $284.31 $205.01 $190.70 $207.69 $200.00 $227.71 $57.14 $200.00 $243.81 $207.33 $211.80 $62.07 $227.27 $200.00 $223.11 $251.90 $200.00 $207.14 $199.17 $179.49 $74.07 $190.91 $176.83 $187.50 $128.16 $187.04 $100.00 $220.41 $156.79 $226.83 $138.46 $269.84 $153.78 $261.43 $272.73 $66.67 $206.08 $136.15 $303.03 $122.81 $83.33 $186.97 $168.08 $44.15 $229.76 $207.15 $122.20 $42.74 $133.07 $115.38 $368.09 $41.67 $214.80 $226.82 $109.94 $135.31 $205.85 $212.90 $215.00 $316.24 $199.00 $218.18 $227.58 $107.85 $10.26 $205.94 $115.38 $261.54 $122.58 $239.29 $134.36 $318.08 $2,025.31 $200.05 $193.10 $109.09 $127.29 $0.00 $0.00 $144.44 $367.20 $197.12 ポリオ (7/1会員数) 1人あたり $50以上 $17.85 $52.18 $52.24 $50.00 $50.00 $38.59 $0.00 $22.22 $50.00 $52.38 $50.00 $28.57 $50.00 $50.00 $66.84 $14.29 $62.34 $60.95 $56.90 $140.06 $13.79 $15.91 $50.00 $92.66 $58.62 $50.00 $70.93 $78.16 $0.00 $18.52 $66.03 $50.00 $100.00 $0.00 $46.30 $50.00 $64.73 $37.56 $0.00 $84.62 $51.43 $39.67 $71.25 $0.00 $8.33 $35.63 $12.20 $54.55 $26.32 $0.00 $53.42 $30.43 $50.00 $16.96 $68.39 $46.81 $0.00 $43.79 $0.00 $50.00 $0.00 $52.14 $42.55 $3.10 $0.00 $25.26 $0.00 $0.00 $50.00 $42.50 $50.00 $20.64 $5.27 $32.63 $44.74 $19.23 $50.89 $11.29 $0.00 $19.15 $67.75 $63.08 $50.03 $53.21 $12.12 $21.69 $11.00 $0.00 $0.00 $37.58 $38.99 地区目標に対する達成率 年次寄付 (7/1会員数× $200) ポリオ (7/1会員数× $50) 50.23% 137.71% 72.41% 100.00% 75.00% 87.18% 67.22% 108.67% 51.25% 142.16% 102.51% 95.35% 103.85% 100.00% 113.85% 28.57% 100.00% 121.90% 103.67% 105.90% 31.03% 113.64% 100.00% 111.56% 125.95% 100.00% 103.57% 99.58% 89.74% 37.04% 95.45% 88.41% 93.75% 64.08% 93.52% 50.00% 110.20% 78.39% 113.41% 69.23% 134.92% 76.89% 130.71% 136.36% 33.33% 103.04% 68.07% 151.52% 61.40% 41.67% 93.49% 84.04% 22.08% 114.88% 103.57% 61.10% 21.37% 66.54% 57.69% 184.04% 20.83% 107.40% 113.41% 54.97% 67.66% 102.93% 106.45% 107.50% 158.12% 99.50% 109.09% 113.79% 53.93% 5.13% 102.97% 57.69% 130.77% 61.29% 119.64% 67.18% 159.04% 1012.65% 100.02% 96.55% 54.55% 63.64% 0.00% 0.00% 72.22% 183.60% 98.56% 35.69% 104.36% 104.48% 100.00% 100.00% 77.18% 0.00% 44.44% 100.00% 104.76% 100.00% 57.14% 100.00% 100.00% 133.67% 28.57% 124.69% 121.90% 113.81% 280.12% 27.59% 31.82% 100.00% 185.32% 117.24% 100.00% 141.86% 156.31% 0.00% 37.04% 132.06% 100.00% 200.00% 0.00% 92.59% 100.00% 129.45% 75.12% 0.00% 169.23% 102.86% 79.33% 142.50% 0.00% 16.67% 71.27% 24.39% 109.09% 52.63% 0.00% 106.84% 60.86% 100.00% 33.92% 136.78% 93.62% 0.00% 87.58% 0.00% 100.00% 0.00% 104.27% 85.09% 6.19% 0.00% 50.51% 0.00% 0.00% 100.00% 85.00% 100.00% 41.28% 10.53% 65.26% 89.47% 38.46% 101.78% 22.58% 0.00% 38.30% 135.50% 126.15% 100.05% 106.41% 24.24% 43.39% 22.00% 0.00% 0.00% 75.16% 77.98% ベネファクター 1クラブ1名以上 (50名以上クラブは 2名以上) 100.00% 100.00% 0.00% 100.00% 100.00% 85.71% 0.00% 0.00% 0.00% 100.00% 100.00% 33.33% 100.00% 100.00% 200.00% 0.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 100.00% 200.00% 400.00% 100.00% 100.00% 0.00% 133.33% 0.00% 0.00% 0.00% 100.00% 100.00% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 22.22% 100.00% 200.00% 100.00% 100.00% 0.00% 0.00% 0.00% 71.43% 0.00% 100.00% 0.00% 0.00% 0.00% 16.67% 0.00% 100.00% 100.00% 100.00% 0.00% 50.00% 0.00% 100.00% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 11.11% 100.00% 0.00% 0.00% 100.00% 0.00% 40.00% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 100.00% 12.50% 0.00% 0.00% 100.00% 100.00% 100.00% 0.00% 0.00% 0.00% 100.00% 40.00% 52.22% 2012/6/15 0:20 - 44 - 卓話者・講師派遣依頼申込書 平成 年 月 日 国際ロータリー2770地区 様 依 頼 者 氏名 クラブ名 RC 下記スケジュールにて、卓話・講師の派遣を依頼します。 卓話内容 希望日時 平成 年 月 卓話時間 日( 曜日) 分間 当日の会場 会場住所 会場電話 ( ) クラブ内担当責任者氏名 上記担当責任者ロータリー役職 連絡先(自宅、会社事務所、クラブ事務局) 連絡先に電話 ( ) 連絡先にFAX - 45 - 時 分~ 卓話内容確認書(見本) 下記の卓話テーマから希望する卓話内容を選んでいただき2770地区ガバナー事 務所まで FAX にて返答頂きたいと思いますので、どうかよろしくお願いいたしま す。 2770地区ガバナー事務所(FAX048-827-0011) 卓話テーマ 1、 ロータリー財団のはじまり・標語と使命について 2、 財団のプログラムについて(未来の夢計画によって変わった点、変わら ない点) 3、 寄付の種類・シェアシステムについて 4、 ポリオ及びポリオ撲滅について 5、 寄付推進の意義について(何の為に寄付が必要か) 6、 TRFは「自分たちの財団です」と言うが、それは何故か 7、 未来の夢計画とパイロット地区について 8、 新地区補助金を使うためには、クラブはどうしたらよいか 9、 グローバル補助金を使うにはクラブはどうしたらよいか (海外のクラブと、どのように接点をもつか?どのようなニーズがあるか? その情報をどのように収集するか、もしくは地区がどのように手伝うこと とができるか?) 10、ロータリー財団をクラブに浸透させるためには 11、その他 12、希望する卓話者等がいましたら、下記にご記入ください RC 委員会 - 46 - 様 様 《ロータリーカード入会のお願い》 お買い物をする際には 是非ロータリーカードで 〈カードでお買い物をすると自動的に財団へ寄付することになります〉 特典 ◎ゴールドカード 年会費 10,000 円のうち、3,000 円が財団に寄付 海外・国内の旅行傷害保険が最高 5,000 万円 お買い物のたまったポイントで財団へ寄付が可能 ◎スタンダードカード 年会費無料 海外 2,000 万円、国内 1,000 万円の旅行傷害保険 お買い物のたまったポイントで財団へ寄付が可能 10,000 円のお買い物をしますと、0.3%(30 円)が自動的に財団へ寄付されます。 その場合 ゴールドで 25 ポイント スタンダードで 10 ポイントが個人の実績として加算されます。 1000 ポイントに達しますと、5,000 円分の年次寄付に交換されます。 - 47 - 国際ロータリー2770地区 資金推進委員会 ロータリーカードについて 1、ロータリーカードとは ロータリーカードは、クレジットカードです。しかし、普通のクレジットカード と違うのは、ロータリーカードでお買い物や公共料金のお支払いをして頂きますと 支払った金額の、0.3%(10,000 円の支払いで 30 円)が、自動的にロータリー財 団に寄付されるのです。 2、ロータリーカードは、誰が作れるのか ロータリーカードは、ロータリアン本人と、その配偶者が作ることが出来ます。 3、ロータリーカードの特典 ◎ゴールドカード ・年会費(10,500 円)のうち 3,000 円が財団に寄付 ・海外・国内旅行障害保険、最高で 5,000 万円 ・お買い物でたまったポイントで財団への寄付が可能 ◎スタンダードカード ・年会費が無料 ・海外 1,000 万円、国内旅行障害保険 2,000 万円 ・お買い物でたまったポイントで財団への寄付が可能 4、クラブでのカード利用について 現在は、クラブでカードを所有できるようになりました、しかし、クラ ブでカードを所有し使用する事に関しましては、まだ様々な問題点があり ます。また、その問題点も各クラブによって違いますのでクラブでカード を作り使用する場合に関しての質問がありましたら、個々に質問を受け付 け、一緒に問題を解決していきたいと思いますので資金推進委員会まで、 ご相談ください。 5、ロータリーカードでの寄付は何に使われるか 今まで、ロータリーカードによる寄付は、ポリオ撲滅の為の資金として 使われてましたが、今年の12月31日迄は、日本のロータリアンが使用 したロータリーカードによる寄付は、全て東日本大震災への支援となりま す。 - 48 - 日本のロータリアンの皆さん 一人一人のロータリー・カード利用が、 東日本の災害復興を助けます! 2011-12 年度 ロータリー財団地域セミナー(Zone1,2,3) 2011.11.23(大阪) ロータリー・カード コーディネーター 第1ゾーン 佐原 元(喜多方RC) 第2ゾーン 関 博子(東京世田谷中央RC) 第3ゾーン 小林 完治(岡山西南RC) - 49 - 地区別ロータリーカード集計表 2011.7.1 時点 ゾーン 地区 1 2500 2,202 1 2510 1 ロータリアン数 12 年 4 月末現在 有効会員数 ゴールド スタンダード 合計 6 34 40 49 2,572 27 264 291 13 2520 2,176 18 21 39 57 1 2530 2,242 18 117 135 19 1 2540 971 1 12 13 32 1 2550 1,694 17 51 68 25 1 2560 2,006 16 124 140 18 1 2570 1,731 12 112 124 14 1 2770 2,508 41 455 496 1 1 2790 2,701 11 61 72 42 1 2800 1,637 8 153 161 5 1 2820 2,027 22 84 106 20 1 2830 1,039 13 171 184 5 1 2840 1,902 9 84 93 21 2 2580 3,079 35 95 130 32 2 2590 2,277 64 253 317 6 2 2600 2,055 16 93 109 21 2 2610 2,609 22 114 136 21 2 2620 3,017 37 128 165 28 2 2630 3,147 87 408 495 2 2 2750 4,518 30 81 111 36 2 2760 4,809 48 102 150 29 2 2780 2,203 34 65 99 28 3 2640 2,113 14 47 61 44 3 2650 4,612 62 745 807 5 3 2660 3,645 61 109 170 29 3 2670 2,943 24 55 79 36 3 2680 2,945 36 144 180 23 3 2690 3,024 40 1,098 1,138 - 3 2700 3,113 26 48 74 26 3 2710 3,244 82 370 452 1 3 2720 2,391 23 50 73 39 3 2730 2,280 14 12 26 46 3 2740 2,196 20 30 50 32 - 50 - ゼロクラブ数 2770 地区ロータリーカード加入状況 ゾーン 地区 クラフ番号 1 2770 13965 1 2770 1 クラブ名 12 年 4 月末現在 有効会員数 ゴールド スタンダード 合計 ゼロクラブフラグ 上尾 - 11 11 0 13966 上尾西 - 9 9 0 2770 13977 蓮田 - 11 11 0 1 2770 13978 鳩ケ谷 - 5 5 0 1 2770 13982 岩槻 - 4 4 0 1 2770 13983 岩槻東 4 5 9 0 1 2770 13985 春日部 1 4 5 0 1 2770 13990 川口 1 7 8 0 1 2770 13991 川口東 - 10 10 0 1 2770 13992 川口北 - 10 10 0 1 2770 13993 川口西 - 3 3 0 1 2770 13995 北本 - 1 1 0 1 2770 13997 越谷 2 13 15 0 1 2770 13998 越谷北 - 6 6 0 1 2770 13999 越谷南 - 3 3 0 1 2770 14000 鴻巣 - 6 6 0 1 2770 14001 久喜菖蒲 - 1 1 0 1 2770 14005 栗橋 - 1 1 0 1 2770 14007 三郷 - 1 1 0 1 2770 14012 桶川 1 2 3 0 1 2770 14013 大宮 - 8 8 0 1 2770 14014 大宮東 1 5 6 0 1 2770 14015 大宮北 1 4 5 0 1 2770 14016 大宮南 - 6 6 0 1 2770 14017 大宮南西 - 3 3 0 1 2770 14018 大宮西 - 10 10 0 1 2770 14020 幸手 - 6 6 0 1 2770 14025 草加 - 3 3 0 1 2770 14026 杉戸 2 1 3 0 1 2770 14027 戸田 - 14 14 0 1 2770 14028 戸田西 - 3 3 0 1 2770 14031 浦和 1 8 9 0 1 2770 14032 浦和東 2 30 32 0 1 2770 14033 浦和北 - 6 6 0 1 2770 14034 浦和南 - 6 6 0 - 51 - ゾーン 地区 クラフ番号 1 2770 14035 1 2770 1 クラブ名 12 年 4 月末現在 有効会員数 ゴールド スタンダード 合計 ゼロクラブフラグ 浦和西 - 3 3 0 14037 蕨 1 9 10 0 2770 14038 八潮 7 40 47 0 1 2770 14039 さいたま中央 - 2 2 0 1 2770 14041 吉川 3 12 15 0 1 2770 21097 春日部西 1 10 11 0 1 2770 21915 上尾東 - 1 1 0 1 2770 22672 川口北東 1 3 4 0 1 2770 22782 川口/鳩ケ谷武南 - 6 6 0 1 2770 23295 川口モーニング 1 4 5 0 1 2770 23468 草加南 - - - 1 1 2770 23792 川口中央 - 3 3 0 1 2770 24475 大宮中央 3 6 9 0 1 2770 24627 浦和北東 - 2 2 0 1 2770 24726 越谷東 - 8 8 0 1 2770 25552 八潮イブニング - 1 1 0 1 2770 25686 上尾北 - 3 3 0 1 2770 26927 さいたま新都心 - 9 9 0 1 2770 27335 越谷中 - 2 2 0 1 2770 27401 三郷中央 - 1 1 0 1 2770 27403 浦和中 1 6 7 0 1 2770 27732 川口むさし野 1 1 2 0 1 2770 27753 庄和 - 2 2 0 1 2770 27773 大宮南東 - 1 1 0 1 2770 28843 草加イブニング - 1 1 0 1 2770 28855 鴻巣水曜 - 6 6 0 1 2770 28890 大宮北東 1 4 5 0 1 2770 29340 川口南 - 5 5 0 1 2770 29609 春日部南 1 - 1 0 1 2770 30212 八潮中央 - 2 2 0 1 2770 30663 三郷ウェンズデー - 5 5 0 1 2770 30705 草加中央 - 2 2 0 1 2770 30742 浦和ダイヤモンド - 7 7 0 1 2770 30775 八潮シティ 1 3 4 0 1 2770 30858 岩槻中央 - 7 7 0 1 2770 30859 春日部イブニング - 8 8 0 1 2770 30860 杉戸中央 - 3 3 0 - 52 - ゾーン 地区 クラフ番号 1 2770 31579 1 2770 1 クラブ名 12 年 4 月末現在 有効会員数 ゴールド スタンダード 合計 ゼロクラブフラグ 鳩ケ谷シティ 1 8 9 0 50617 桶川イブニング - 3 3 0 2770 51360 大宮シティ 1 11 12 0 1 2770 51530 幸手中央 - 1 1 0 1 2770 53861 松伏 - 7 7 0 1 2770 59011 草加21 - 2 2 0 1 2770 65258 さいたま欅 - 4 4 0 1 2770 74162 戸田イブニング 1 - 1 0 - 53 - 未来の夢計画について(概略) 1.未来の夢計画概要 未来の夢計画とは、クラブと地区が実施する人道的・教育的プロジェクトを支援するための、 ロータリー財団の新しい補助金モデルです。 2.未来の夢計画開始の背景 財団の活動において、さらに大きな成果をもたらし、公共による認識を高め、補助金のプロセ スを簡素化する必要性が高まってきたことを受け、ロータリー財団管理委員会は、新しい補助 金モデルを導入した「未来の夢計画」を実施することを決定しました。この新しい補助金は、 ロータリーの戦略計画が掲げる 5 つの中核的価値観に沿った活動を実施することで、地元や 海外で人々に奉仕し、より良い世界を実現することを目指しています。 戦略計画5つの価値観 ・奉 仕 ・親 睦 ・多様性 ・高潔性 ・リーダーシップ 3.未来の夢計画開始時期 3 年間の未来の夢試験段階は、2010 年 7 月に開始され、100 地区が参加しています。(私達 の2770地区はパイロット地区である100地区に入っています)2013 年 7 月には、全地 区に新しい補助金モデルが導入されます。 4.未来の夢計画の目的 1、財団の使命に沿って、プログラムと運営を簡素化すること。 2、ロータリアンにとって関連性のある世界の優先的ニーズに取り組むことによって、最大 の成果が期待できるロータリアンの奉仕活動に焦点を絞ること。 3、世界的目標と地元の目標の両方を果たすためのプログラムを提供すること。 4、意志決定をさらに地区に移行することによって、地区レベルとクラブレベルで、ロータ リー財団が自分たちのものであるという自覚を高めること。 5、ロータリー財団の活動に対する理解を深め、ロータリーの公共イメージを高めること。 5.未来の夢計画の狙い 1、地区に裁量権を与える(『私達のロータリー財団』という認識を持つ) 2、6つの重点分野における持続可能な大きなプロジェクトを実施する 1の狙いを実現するのが、新地区補助金制度であり、 2の狙いを実現するのがグローバル補助金制度です。 - 54 - 寄付金のシェアシステム、寄付金(年次寄付、恒久基金) の流れ(シュミレーション) 今年度の年次寄付が 3000 万円、今年度の恒久基金の収益が 200 万円の場合を例にします。 年次寄付 3000+恒久基金の収益 200 万円=3200 万円は、3年後に WF(国際財団活動資金)と DDF(地区財団活動資金)に配分され、下記のようなお金の流れになります。 WF(国際財団活動資金) 年 次 寄 付 3000 万円(3年後) DDF(地区財団活動資金) 年次寄付の 50%(1500 万円) 年次寄付の 50%(1500 万円) 恒久基金収益の 50%(100 万円) 恒久基金収益の 50%(100 万円) 計 1600 万円 計 1600 万円 恒久基金の収益 200 万円(3年後) 上記のように、3年後に年次寄付の半分 1500 万円が WF(国際財団活動資金)に、そしてもう半 分 1500 万円が DDF(地区財団活動資金)に配分されます。 また、恒久基金の収益も、その年の収益が3年後にそれぞれ WF と DDF に半分ずつ配分されるわ けです。DDF とは、地区に戻ってくるお金で、地区の裁量で比較的自由に使えるお金です。 では次に WF と DDF に分かれたお金が、その後どのように使われるかを図解してみます。 WF 50% (国際財団活動資金) (1600 万円) ①新地区補助金(DDF の最大50%)(最大 800 万円) DDF 50% (地区財団活動資金) (1600 万円) ③ クラブ&地区計画補助金 ②グローバル補助金 (800 万円) ④ パッケージ・グラント 上記のように、DDF として地区に戻ったお金は、更に新地区補助金と、グローバル補助金に分け られ、新地区補助金は、DDF の最大50%までと定められています。 新地区補助金は地区の裁量で比較的自由に使えるお金です。 グローバル補助金は使う為の条件が数多くあり使いにくいお金ですが、このグローバル補助金を使 うことによって、WF として半分取られてしまった印象のある WF から、DDF にたいしては1対 1の割合でまた、現金に対しましては、 1対 0.5 の割合で引き出すことが出来る大切な補助金です。 - 55 - 新地区補助金 新地区補助金は、1 年以内の比較的短期の活動資金に使用されます。人道的プロジェクト・教育 的プロジェクトにも国内・海外を問わず、またロータリークラブの有無、パイロツト地区、ノン・ パイロツト地区に関係なく何れにも使用することが出来ます。 グローバル補助金プロジェクトの条件 ① グローバル補助金については、6つの重点分野を支援するプロジェクトであることが条件にな っております。 6つの重点分野 ・平和と紛争予防 / 紛争解決 ・疾病予防と治療 ・水と衛生設備 ・母子の健康 ・基礎教育と識字率向上 ・経済と地域社会の発展 ② 地元社会(支援先)に強いニーズと事業を推進する確固たる組織があること ③ 持続可能性のあるプロジェクト(補助金の支出が終わった後にも、プロジェクトの成果が持続 するもの)であること ④ 最低3万ドル(例、DDF1.5 万ドル+WF1.5 万ドル)のプロジェクトであること ⑤ パイロット地区同士のプロジェクトであること(但し、2013 年 6 月まで) - 56 - 3年前の年次寄付 50% 前年の繰越金 も加算 50% 恒久基金の利息 50% 50% DDF WF シェアシステムは2013年後も不変です シェア・システム WF 50% 9-10年度 DDF 50% 年次寄付 地区財団 活動資金 国際財団 活動資金 (APF‐Share) + 恒久基金収益 (PF‐Share) 2012-13プログラム年度 DDFの使途(2012~2013) 2011-12 DDF 2012-13 未使用分は 次年度へ繰越 DDF 未使用分は 次年度へ繰越 2013-14 DDF DDFの50% が上限 グローバル補助金 グローバル補助金 グローバル補助金 新地区 補助金 クラブ・地区 からの現金 World Fund 国際財団活動資金 - 57 - 寄贈 - ポリオ・プラス - ロータリー平和センター - WF - 災害復興基金 ‐ 他地区 新地区補助金とグローバル補助金の主な違いは次の通りです 新地区補助金 グローバル補助金 財源は DDF のみ 財源は DDF と WF の組み合わせ 組み合わせ率:DDF なら1対1、現金なら1対 0.5 3年前の年次寄付と恒久基金利息による DDF の 50%以 3年前の年次寄付と恒久基金利息による DDF の 50%以 下を補助金として申請出来る。 下を補助金として申請出来る。 地区が一括して申請し、一括して補助金を受け取り、地区 プロジェクト 1 件毎に補助金依頼書を提出し、 から各クラブに補助金を授与します。 その後、申請します。 比較的短期間のプロジェクト。長くても補助金を受け取っ てから 24 ヵ月以内に完了しなければなりません。 長期にわたるプロジェクトであること。 持続性のある成果を上げ、かつ、その成果を測ることが出 1回限りの比較的小規模のプロジェクト 来なければなりません。 比較的大規模のプロジェクト。 マルチイヤーの奨学生の場合でも2年を超えてはなりま せん。 奨学金の場合:高校、大学、大学院いずれでも可。学校は 国内外を問わない。(但し、18 歳以下は不可) 奨学金の場合、1年から4年まで。 奨学金の場合:重点分野で海外の大学院で学ぶ場合のみ。 1件当たりの補助金の額が多額です。ミニマム 1.5 万ドル 1件当たりのクラブプロジェクト又は地区プロジェクト で上限は 20 万ドル への補助金は比較的少額で、ミニマムの規定はありませ 事業としては3万ドルから 40 万ドル(DDF の場合のみ)、 ん。 60 万ドル(現金の場合のみ)の規模 になります。現金と DDF の組み合わせも可。 国内の事業にも、国際レベルの事業にも参加出来ます。 2カ国以上のクラブまたは地区が参加します国際プロジ ェクトのみ。 ロータリークラブが存在する国及び地域のプロジェクト ロータリークラブの有無を問いません。 のみを支援します。 プロジェクトの分野は問いません。 6つの重点分野のいずれかに該当するプロジェクトでな 地区の裁量です。 ければなりません。 たとえ海外のクラブとの事業であっても、地区が主たるス Host Sponsor(プロジェクトの実施地のクラブまたは地 ポンサー(Primary Sponsor)で、申請書を提出し、実施と 区)と International Sponsor(海外の援助提供クラブまた 報告の責務を負います。 は地区)の両者が必要です。 次の新地区補助金を申請するためには、現在の新地区補助 新地区補助金を含め、同時に 10 件のプロジェクトを申請 金を closed しなければなりません。 出来ます。 一括して受け取った補助金を授与された後残金があり、ロ ータリー財団に返却した場合、DDF として戻る。 個別のプロジェクトの補助金を受け取った後、プロジェク トに残金があり、ロータリー財団に返却した場合、WF に 組み入れられる。 ロータリー財団がプロジェクトを 1 件ごとに審査し、補 一括して受け取った新地区補助金を地区が管理する。 助金を授与する。 海外で奉仕活動する、またはプロジェクトの調査をするロ できない。 ータリアンの旅費を支給できる。 (但し職業研修チームのチームリーダーを除く) - 58 - - 59 - JAPANESE (JA) 未来の夢計画 試験地区一覧 地区 1020 1070 1120 1130 1430 1450 1600 1630 1640 1660 1760 1830 1860 1911 1970 1990 2070 2080 2201 2360 2430 2483 2484 2580 2650 2690 2760 2770 2830 2980 3000 3110 3131 3140 国 スコットランド(Borders, Dumfries&Galoway, East Lothian, Edinburgh、Falkirk, Lothian, Midlothian, North Lanarkshire, Roxburghshire, South Lanarkshire,,Stirling、 West Lothian) 英国 (Bedfordshire,Cambridgeshire, Leicestershire, Lincolnshire, Northamptonshire, Rutland) 英国 (East Sussex,Greate London, Kent) 英国(Essex, Greater London, Hertfordshire, Middlesex) フィンランド(一部) デンマーク(一部) オランダ(Zuid-Holland の一部) ベルギー (一部)、ルクセンブルグ フランス(La Manche, Calvados, Eure, Seine-Maritime, Somme の一部) フランス(Hauts-de-Seine, Paris,Yvelines, Val D’Oise の一部, Essonne, Val-de-Marne の一部) フランス(Vaucluse, Bouches-du-Rhône, Hautes-Alpes, Alpes-de-Haute-Provence, Gard) ドイツ(Baden-Wurttemberg の一部) ドイツ(Hessen の一部, Rheinland-Pfalz, Saarland, Baden-Wurtemberg) ハンガリー ポルトガル(北部) スイス(Genève, Vaud, Neuchatel, Fribourg, Jura, Bern(Lengnau, Pieterlen, Büren, Rüti, Arch, Leuzingen を 除く), Valais) イタリア(Parma, Reggio, Emilia, Ferrara, Modena, Bologna, Ravenna, Forli, Massa Carrara, Pistoia, Lucca, Firenze, Pisa, Livorno, Arezzo, Siena, Grossetto)およびサンマリノ イタリア(Viterbo, Rieti, Rome, Latina, Frosinone, Sassari, Nuoro, Cagliari スペイン(Calicia, Asturias, Catilla y León, Madrid, Castilla La Mancha、Extremadura)およびカナリア諸島 スウェーデン(communities of Göteborg-Bohus and Älvsborg including the community of Säffle in the county of Värmland and the communities of Kungsbacka and Varberg in the county of Halland) アゼルバイジャン、カザフスタン、キルギスタン、 タジキスタン、トルコ モンテネグロ共和国、セルビア共和国 ギリシャ(一部) 日本(東京都および沖縄県) 日本(福井県、京都府、奈良県、滋賀県) 日本(島根県、鳥取県、岡山県) 日本(愛知県) 日本(埼玉県一部) 日本(青森県) インド(Tamil Nadu の一部) インド(Tamil Nadu の一部) インド(Madhya Pradesh, Uttar Pradesh の一部) インド(Maharashtra の一部) インド(Maharashtra の一部) 未来の夢計画 試験地区 1 - 60 - 地区 3240 3250 3330 3360 3400 3500 3630 3650 3660 3770 3810 4160 4170 4250 4280 4390 4400 4420 4500 4570 4610 4651 4770 4780 4825 4855 4865 4915 4980 5020 5040 5160 5170 5340 5360 5420 5440 5670 5890 5960 6060 6150 6200 6380 6400 6420 6560 6860 6900 国 インド(North Bengal, States of Assam, Manipur, Meghalaya, Nagaland, Arunachal Pradesh, Mizoram, Sikkim, Tripura) インド(Bihar and Jharkhand) タイ(一部) タイ(一部)ラオス人民民主共和国 インドネシア 台湾(一部) 韓国(Gyeongsangbug Province の北部の一部) 韓国(漢江以北のソウル市) 韓国(釜山市および済州) フィリピン(Luzon の一部) フィリピン(Luzon の一部) メキシコ(Michoacan, Queretaro, Guanajuato, parts of Jalisco and Hidalgo の一部) メキシコ(Estado de Mexico, Distrito Federal, and part of Hidalgo) ベリーズ、グアテマラ、ホンジュラス コロンビア(Western Part) ブラジル(Alagoas, Sergipe, and part of Bahia の一部) エクアドル ブラジル(Sao Paulo の一部) ブラジル(Rio Grande Do Norte, Paraiba, Pernambuco) ブラジル(Rio De Janeiro の一部) ブラジル(Sao Paulo の一部) ブラジル(Santa Catarina の一部) ブラジル(Goias And Minas Gerais の一部) ブラジル(Rio Grande Do Sul の一部) アルゼンチン(Buenos Aires の一部) アルゼンチン(Buenos Aires の一部) アルゼンチン(Mendoza, San Juan, San Luis) アルゼンチン(Buenos Aires の一部) ウルグアイ(東部) カナダ(British Columbia の一部)、 米国(Washington の一部) カナダ(British Columbia) 米国(California) 米国(California) 米国(California) カナダ(Alberta and Saskatchewan の一部) 米国(Utah) 米国(Colorado 北部、Nebraska、Wyoming の一部) 米国(Kansas) 米国(Texas) 米国(Minnesota と Wisconsin の一部) 米国(Missouri ) 米国(Arkansas) 米国(Louisiana) カナダ(Ontario の一部)、米国(Michigan の一部) カナダ(Ontario の一部)、米国(Michigan の一部) 米国(Illinois) 米国(Indiana) 米国(Alabama) 米国(Georgia) 未来の夢計画 試験地区 2 - 61 - 地区 6970 7070 7210 7620 7630 7690 7930 7980 9100 9110 9200 9270 9400 9500 9550 9600 9800 9940 国 米国(Florida) カナダ(Ontario) 米国(New York) 米国(Washington D.C.、Maryland の一部) 米国(Dalaware、Maryland の一部) 米国(North Carolina) 米国(Massachusetts と New Hampshire の一部) 米国(Connecticut) ベニン、ブルキナ・ファソ、ケープ・ベルデ、コートジボアール、ガンビア、 ガーナ、ギニア、ギニア・ビサウ、リベリア、マリ、ニジェール、セネガル、 シエラレオネ、トーゴ ナイジェリア(Lagos and Ogun) エリトリア、エチオピア、ケニア、タンザニア、ウガンダ 南アフリカ(in the Eastern Cape the magisterial districts of Butterworth and Mthatha; in Mpumalanga the magisterial district of Piet Retief; and the province of KwaZulu-Natal) 南アフリカ(一部)、ボツワナ、モザンビーク(一部)、スワジランド オーストラリア(Northern Territory、South Australia の一部) オーストラリア(Northern Territory、Queensland の一部)、東ティモール オーストラリア(Queensland の一部)、 パプアニューギニア、ソロモン諸島 オーストラリア(Victoria の一部) ニュージーランド(North Island の一部) 未来の夢計画 試験地区 3 - 62 - RI2770地区 2011-2012年度(三国年度)DDF使用 :仮決算書 収入 前年度からの繰越金 (単位: $US) 支出予算 支出額 153,398.30 2008-11年度までの恒久基金寄付の利息の50% 2008-09年度(岩渕年度)の年次寄付の50%・恒久基金運用益 298,528.68 新地区補助金 139,160+10,104+5.87 149,269.87 地区補助金プロジェクト支援 (40クラブ) 2011-12年度R財団奨学金 24,000ドル×2名(武笠・武田) 国際奉仕プロジェクト支援 46,000.00 48,600.00 48,000.00 48,000.00 25,000.00 25,000.00 5,569.00 職業研修チーム(VTT)派遣D2320-2410 スエーデン 職業研修チーム(VTT)派遣 D3000インド 15,000.00 東日本大震災義捐金 9,760.00 その他 9.76 小計 134,000.00 149,264.76 15,269.87 5.11 D3000インド (トイレ下水道プロジェクト) 13,000.00 13,000.00 D3000インド (学校に机・ベンチ・パソコン他) 10,000.00 10,000.00 D3330タイ(照葉樹を守りコーヒー園の村作り) 15,250.00 D3810フィリピン(電子図書館用のPC・水浄化装置) 9,305.00 残高 (次年度グローバル補助金へ) グローバル補助金 139,160.32+10,104.36+14,686.07 163,950.55 D3360タイ(自給水設備の寄贈) 14,000.00 2012-2013財団奨学金(大塚桃子) 14,000.00 25,000.00 その他 77,605.00 小計 寄贈 12,326.00 139,160.00 ロータリー日本震災復興基金 62,000.00 20,000.00 合計$ 次年度繰り越金 - 63 - 451,926.98 231,264.76 220,662.22 RI2770地区 2012-2013年度(田中年度)DDF使用 予算書 収入 (単位: $US) 支出予算 支出額 前年度からの繰越金 2009-12年度までの恒久基金寄付の利息の50% 2009-10年度(大塚年度)の年次寄付の50% 250,682.94 新地区補助金 125,341.47 2012-13年度R財団奨学金 48,000.00 24,000ドル×2名(武田和歌子・西川祐之) 地区補助金プロジェクト支援 43,000.00 国際奉仕プロジェクト支援 19,000.00 職業研修チーム(VTT)派遣 15,000.00 その他 341.47 小計 残高 (次年度グローバル補助金へ) 125,341.47 0.00 0.00 125,341.47 125,341.47 グローバル補助金 2012-13年度R財団奨学金 48,000.00 24,000ドル×2名(大塚桃子・長棟沙希) グローバル補助金 27,341.47 その他 小計 寄贈 75,341.47 第2770地区ロータリー平和フェローシップ基金 合計$ 100,000.00 250,682.94 次年度繰り越金 ※当地区はロータリー平和フェローシップ基金を積立てている。 2014年9月に150,000ドル積立てて、500,000ドルの基金となる。 - 64 - 0.00 0.00 250,682.94 税制上の優遇措置 公益財団法人ロータリー日本財団への寄付は、特定公益増進法人への寄付として、所得税、法人税 などの税法上の優遇措置があります。 ◇ 個人寄附の場合 所得税においては「税額控除」と「所得控除」のどちらかを選ぶことができます。 1.税額控除 個人が支出した寄付金について確定申告時に税額控除制度を適用した場合、以下の算式により算 出された額が所得税から控除されます。 [寄付金(※1)-2,000円]×40%=税額控除額(※2) (※1)税額控除の対象になる寄付金は、年間所得の40%までの金額です。 (※2)寄付金の税額の控除額は、年間所得税の25%までの金額です。 2.所得控除 個人が支出した寄付金について確定申告時に所得控除制度を適用した場合、以下の算式により算 出された額が所得税から控除されます。 寄付金(※1)-2,000円=所得控除額 (※1)所得控除の対象になる寄付金は、年間所得の40%までの金額です。 ・公益財団法人ロータリー日本財団が発行する領収書と税額控除に係る証明書の写しを添えて 確定申告する必要があります。(「税額控除に係る証明書の写し」は税額控除を選んだ方のみ) 個人住民税においては「税額控除」を受けることができます。 3.個人住民税 一部の都道府県・市区町村では条例の指定により、公益財団法人ロータリー日本財団への寄付金 に対し、個人住民税の税額控除が受けられます。 ・条例の指定は、都道府県により異なりますのでお住まいの都道府県税事務所・各市町村の税務 窓口にお問い合わせください。 ・個人住民税の寄付金控除申告は、確定申告の際に、所得税の寄付金控除と一緒に行えます。 ◇ 法人寄附の場合 通常の一般寄附金の損金算入限度額と同額以上が別枠として、損金算入が認められます。 (例) 資本金が1億円、年中の所得金額が1,000 万円の場合 (A)一般損金算入限度額={(100,000,000 円×2.5/1000)+(10,000,000 円×2.5/100)}×0.5= 250,000円 (B)別枠の損金算入限度額=(100,000,000 円×2.5/1000+10,000,000 円×5.0/100)×0.5= 375,000円 従って、(A)(B)の合計金額((A)+(B)=625,000 円)の損金算入が認められます。 ※ 優遇を受けるためには確定申告が必要です。 寄付金控除の制度、確定申告の手続き等につきま しては、最寄りの税務署にお問い合わせください。尚、一部の地域の方は、住民税の控除も受 けられます。 対象の地域は都道府県、市区町村の条例で指定された場合となりますので、お住 まいの都道府県、市区町村にお問い合わせ下さい。 税制上の優遇措置の対象となる寄付領収書 ◇個人による寄付 ※所属クラブにまとめて送付します。 7 月から 12 月までの寄付 (合計 2 千円以上)→ 翌年 1 月末発送 1 月から 6 月までの寄付*(合計 2 千円以上)→ 同年 7 月末発送 *但し、初年度は 2011 年 4 月 1 日から 6 月 30 日迄の寄付 ◇法人による寄付 随時(2 千円以上) - 65 - - 66 - - 67 -
© Copyright 2024 Paperzz