海 と 山 に 囲 ま れ た 住 み よ い 街 2012 JUN 6 【vol.1111】 PICK UP 個人住民税の扶養控除が変わりました・・・・・・・・・・・ 4 16 放課後児童クラブ指導員・補助員募集・・・・・・・・・・・・・・ 豊前市ホタル祭り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23 豊前市ホタル祭 のののののののののののののののののののののののフ 轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟轟地 轟 地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地区 区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区区 の フフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジ ジ ジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジ ツツツツツツツツツツツツツク ツ ククククククククククククククククククククククククククシ シシシシシシシシシシシシシシ シシシシシシシシシシシシシャ ャャャャャャャャャャャャャク クククククククククククククナ ナナナナナナナナナナナナナゲ ゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲ ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒメ ヒ メメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシ シャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャ ャガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ ガ 今年もたくさんの花が豊前の春を彩りました。 枝川内あじさい祭り開催 6月23日土・24日 日 イベント内容 ●ウォークラリー(24日) ●フォトコンテスト(6月1日∼7月31日) ●農産物、特産物販売 主 催 : 枝川内あじさい祭り実行委員会 問合せ : 岩屋活性化センター ☎88-2002 23 ・ ページ 防災情報 もしもに備えて 市の動き[H24.5月1日現在] ●市の人口/総人口 27,434人(+35)【男 12,824人(+9)・女 14,610人(+26)】 世帯数 11,681戸(+25) URL http://www.city.buzen.lg.jp E-mail [email protected] 防 災 情 報 これから、台風や梅雨前線による豪雨などの風水害のおそれのある出水期を迎えます。風水害や土砂災害 発 生 時に、被 害を 最 小 限に抑えるためには、皆さん一人ひとりが常日 頃から 災 害に備えることや、地 域 ぐ るみでの自主防災組織活動など、防災の取組みを進めておくことが重要です。避難場所の事前把握や、家 族との連絡方法などを再確認し、災害に備え準備をしておきましょう。 日頃から避難に必要な物を用意しておくとともに、避難の手順について家族で打ち合わせをし ておくと、いざという時あわてずに避難ができます。また、その時は、ラジオや広報車などからの 情報を確認し、一人で行動せず、必ずグループで行動するようにしましょう。 2 6月号 広報豊前 2012 Ԃ ǁ ƞ Ƽ ࠶ ਤ ǁ ࣜ Ǩ 防 災 情 報 ・衣 類・生 活 用 品 いざというときに備えて、家庭や職場に次のような非常 持出品を準備しておきましょう。 ・携 帯ラジオ 下 着 、上 着 、靴 下 、 ハンカ チ 、タ オ ル、ライター︵マッチ︶、軍 手 、紙皿、 紙コップ、 ナイフ、缶 切り 、栓 抜き 、 ティッシュ、ラップフィルム、ビニー ルシート、生理用品など。 ・救 急 薬 品・常 備 薬 ばんそ うこ う 、ガーゼ、包 帯 、三 角 巾、体温計、消毒薬、 解熱剤、胃腸薬、 かぜ薬、鎮痛剤、 目薬、 マスク、 トゲ抜きなど。 ・通帳類・証書類・印鑑・現金 預 金 通 帳 、健 康 保 険 証 、免 許 証 な ど 。住 所 録 のコ ピ ー も あ る と 便 利。現金は紙幣だけでなく、 公衆電話用の 円 硬 貨 も 必 ず用 意 したい。 いろいろ 紹 介 し ま し たが 、これ がすべてでは あ り ま せん 。各 家 庭 で相 談し 、不 足 分を 補って、今 後の 災害の発生に備えましょう。 正 確な 情 報を 得るための必 需 品 。 AMとFMの両方 聞けるものがよい。 予備の電池も忘れ ずに。 ・懐 中 電 灯・ろうそく 停 電 時 や 夜 間 の 移 動 に 欠 かせ な い。 マグライトは光が強 く 、頑 丈で 防水性も高いので非常時に 強い。ろうそくは、太くて 安定のよいものを。 ・水 水も3日分程度 必要。1人1日 3 ℓ を 目 安 と して9 ℓほ ど 。ペッ ト ボトル入 りのミネラルウォー タ ーなどが軽くて便利。 ・ヘルメット・防災ずきん 屋 根 瓦 や 看 板 、ガラスな どから 身 を守るために必要。 ・非 常 食 カンパンや缶 詰など 保 存 期 間が長 く 、火 を 通 さ な くても 食べられる ものが便利。 10 ै ࠼ ࣋ ഭ Ǩ ै ƭ Ǟ Ɯ 下記の施設が、災害が発生した場合の緊急の避難場所です。 豊前市内避難場所一覧表 施 設 名 所 在 地 電 話 標 高 施 設 名 所 在 地 電 話 標 高 角田小学校 中村943-1 82-2710 約18m 三毛門公民館 三毛門914-4 82-2671 約10m 角田中学校 中村392 82-2712 約15m 黒土小学校 久路土1191-1 82-2401 約35m 約16m 黒土地区学習等 久路土1180-1 82-2670 供用施設(公民館) 約35m 約80m 角田公民館 中村412-2 82-2701 旧畑小学校 畑1526-1 千束小学校 千束75 82-2364 約33m 山田小学校 四郎丸417-2 82-2604 約20m 千束中学校 吉木1122-1 82-2153 約24m 山田公民館 四郎丸263 82-2666 約16m 千束公民館 千束167 82-2250 約29m 大村小学校 大村1524 82-2026 約29m 豊前市役所 吉木955 82-1111 約14m 大村公民館 大村1780 82-7753 約29m 横武小学校 薬師寺221-1 82-2736 約67m 八屋小学校 八屋2232-1 82-2128 約13m 横武コミュニティ 薬師寺70-3 センター 82-2669 約67m 八屋中学校 赤熊1363-1 82-2253 約8m 合河公民館 下川底304-1 88-2001 約121m 豊前市民体育館 及び武道館 八屋322-27 82-8573 約5m 合岩小学校 下河内81-9 88-2787 約124m 中央公民館 八屋1860 82-2402 約9m 合岩中学校 下川底32 88-2012 約143m 八屋公民館 八屋1381-4 82-2775 約10m 88-2002 約174m 宇島小学校 赤熊750 82-2045 約7m 道の駅 豊前おこしかけ 四郎丸1041-1 84-0544 宇島公民館 赤熊484-1 82-3196 約6m 求菩提温泉 卜仙の郷 篠瀬57-2 84-5000 約284m 三毛門小学校 三毛門976-1 82-2017 約12m 多目的文化交流センター 八屋1776-2 53-9535 約15m 岩屋活性化センター 大河内301-3 約14m ※標高は目安です。 【福岡県民火災共済からのお知らせ】○市営団地及び集合住宅へお住いの皆様へ 市営住宅及び集合住宅で火災等があり、消火活動や水漏れ事故に伴い隣接する部屋が水浸しになった場合など、建物について は管理者が火災保険に加入してあっても、動産(家財道具) については各入居者の自己負担での修理、買い替えとなります。 福岡県民火災共済は、万が一の災害の際に素早い対応で皆様の安心を守る共済です。 お問い合わせ、お申し込み等については、豊前市役所総務課又はお近くの消防団までご連絡ください。 3 広報豊前 2012 6月号 平成24年度から 個人住民税の扶養控除が変わりました 年少扶養親族・特定扶養親族に係る扶養控除額の変更 ○子ども手当の創設(平成24年4月より、子ども手当が「児童手当」 に変わりました。) に伴い、0歳から15歳ま での扶養親族に対する年少扶養控除(33万円)が廃止されました。 ○高校の実質無償化に伴い、16歳から18歳までの特定扶養親族に対する扶養控除の上乗せ部分(12万円) が廃止されました。 変更時期 ○給与から特別徴収 (天引き) される人・・・・・・・・・・・・平成24年6月の給与から ○普通徴収 (納付書や口座振替による納付) の人や ・・・・・・平成24年6月の納税通知書から 公的年金から特別徴収(天引き) される人 扶養控除等の全体像 上乗せ部分 12万円 同居老親等加算 7万円 廃止 特定扶養控除 45万円 年少扶養控除 33万円 廃止 特定扶養控除 一般扶養控除 老人扶養控除 33万円 33万円 38万円 23∼69歳 70歳以上 0∼15歳 16∼18歳 子ども手当の対象 高校の実質無償化の対象 19∼22歳 扶養控除の対象となる親族 扶 養 親 族 16∼18歳の特定扶養控除は一般扶養控除になります。 個人住民税のモデルケース 本人(給与収入400万円) および妻(専業主婦)、子ども2人(17歳、 13歳) の世帯の場合には… 社会保険料控除を収入の10%相当で試算しています。 〈平成23年度まで〉 〈平成24年度から〉 給与収入 400万円 給与所得 266万円 社会保険料控除 40万円 配偶者控除 33万円 扶養控除 78万円 13歳の子 33万円 33万円 →0円 基礎控除 個人住民税 問合せ先 7万円 給与収入 400万円 17歳の子 給与所得 266万円 45万円 →33万円 社会保険料控除 40万円 配偶者控除 33万円 扶養控除 33万円 基礎控除 33万円 扶養控除 個人住民税 12万4,000円 豊前市役所税務課市民税係 0979-82-1111(内線1192・1193) 広報豊前 2012 6月号 4 負担の公平性を確保するために、6月は滞納整理を強化しています 納め忘れはありませんか? 皆さんから納めていただく税金・料金は、教育や福祉の充実、道路建設、防犯・消防など、安心して 暮らせるまちづくりを進めるための大事な財源です。 しかし、納期内に納めない人がいると、財源不足となるうえ、納めた人との間で負担の公平さを欠く ことにもなります。 もう一度、納税通知書などを確認し、納め忘れている場合は早急に納めてください。 また、失業、病気、事業不振など予期しない出来事により、一時的に納めることが困難な場合は、 そ のまま放置せず早急にご相談ください。 どうしても納められない場合はすぐに相談を!! 問合せ先 豊前市役所 ☎82−1111 市税関係 (納税相談)税務課収納対策係【内線1194・1195】 (市県民税・国民健康保険税)税務課市民税係【内線1192・1193】 (軽自動車税・口座振替)税務課市民税係【内線1196・1197】 (固定資産税)税務課固定資産税係【内線1198・1199・1280】 後期高齢者医療関係 市民健康課医療保険係【内線1204】 上水道料金・下水道使用料関係 豊前市水道お客様センター【直通64−6555】 下水道受益者負担金関係 上下水道課下水道業務係【内線1254】 市営住宅関係 建設課住宅建築係【内線1134】 ご相談 ください 保育料関係 福祉課子育て支援係【内線1236・1237】 ◎時間外納付・相談窓口のご案内 夜間でなければ納付や相談することができない方のために、市税・国民健康保険税等の 納付・相談窓口を開設しますので、 ご利用ください。 開設日時 6月28日 (木) ∼6月29日(金) 17時∼20時 開設窓口 市税関係…税務課 問合せ先 豊前市役所 ☎82−1111 (納税相談)税務課収納対策係【内線1194・1195】 (市県民税・国民健康保険税)税務課市民税係【内線1192・1193】 (軽自動車税・口座振替)税務課市民税係【内線1196・1197】 (固定資産税)税務課固定資産税係【内線1198・1199・1280】 6月の納期限は 市税・使用料等の納期限内 納付にご協力ください。 5 広報豊前 2012 6月号 ◎上水道料金・下水道使用料(4月分) ・・・・・・・・・・ 納期限:6月18日(月) ◎市営住宅使用料(6月分) ・・・・・・・・・・・・・・・納期限:6月25日(月) ◎保育料(6月分) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 納期限:7月2日(月) 6月のごみ収集日 区 分 可燃ごみ ( 燃えるごみ) ・生ごみ・貝殻・革類・プラスチック類 ・ふとん・木製家具類・じゅうたん プラスチック製 容器包装 カン・ペットボトル ビン 不燃ごみ (燃えないごみ) 収 集 地 区 収 集 日 八屋・宇島・赤熊 青豊・大村地区 毎週火・金曜日 その他の地区 毎週月・木曜日 八屋・宇島・赤熊 青豊・大村地区 毎週月曜日 その他の地区 毎週火曜日 市 内 全 域 毎週水曜日 八屋・宇島・赤熊 青豊・大村地区 毎週木曜日 その他の地区 毎週金曜日 上町・本町・上町団地 4日 角 田 5日 合 河 6日 神明・元町・日の出・周防 7日 千 束 8日 下町・住吉・明神 前川・大村 11日 山 田 12日 岩 屋 13日 横 武 15日 教校・昭和・赤熊 青豊・戸津田 三毛門(中・下・出屋・西) 三毛門団地・沓川・久松 三毛門(上・東)・恒富・小犬丸 市丸・清水町・三楽・六郎・森久 18日 20日 二葉・ 中央・東八幡町 21日 黒 土 22日 *電気製品 (家電5品目及びパソコンを除く) *ガラス *陶器 *金属製家具類 *刃物類 *有害ごみ(蛍光灯・電球) *日用不燃雑物 *カンやビンのふた 古 紙 紙製容器包装 古 布 19日 ※ごみは決められたステーション以外には出さないでください。 ごみを不法投棄すると法律で処罰されます。 ※カン・ビン・ペットボトル・不燃物(小物)を出す場合は、 無色透明な袋に入れて出してください。 (他市町村のごみ袋は不可) ※陶器・ガラス類と金属類は別の無色透明な袋で出してください。 ※通常、土・日・祝日の可燃ごみ収集は行いません。 ごみの収集日や分別の仕方など、 わからない事がありましたら生活 環境課までお問い合わせください。 【生活環境課廃棄物対策係 TEL0979-82-1111 内線1153】 ԀठםDžࠟقƽƯ 近所で野焼きをして困っているという苦情 (においや煙で窓を開けられない、洗濯物が 干せない、健康への危惧など) が生活環境課 に多く寄せられています。 ごみを屋外で燃や すことは法律で禁止されています。警察の取 締りも強化されており、場合によっては違反 者に対し罰則が科せられることもあります。 一部認められる軽微な焼却(田んぼのあぜ 草や伐採した枝など) であっても時間帯、風 向 きなどを 考 慮 し、周辺の方々か ら苦情のないよう 十分配慮してくだ さい。 ࠤຉ૿ƽDŽ௺൬DŽ ࠠԌǁƺƚƼ 個人の敷地内における、動物(猫やイタチ 等)の死骸についての回収依頼がよせられ ています。私有地については、対応できませ んので、近くのごみステーションまで出して いただければ、市で回収いたしますので、 よ ろしくお願い致します。 պDŽଖǁȈșǼDŽקԜËƪǕ ǀƿDžైǢǀƚƽƥƶƫƚÈ 缶の中に異物が入っ ているとリサイクルで きませんので、 タバコ の吸殻・ごみなどは入 れないようにしてくだ さい。 ǵȂȥȼȢǚȂȠȵáպDŽ ࣌ƭǁƺƚƼ ガスボンベやスプレー缶を 出す際に、中身が残ってい るものが見受けられます。 中身が残っていると爆発し たり、他のごみに引火して火災や事故の原 因となり大変危険です。 ごみに出す場合は、 必ず中身を使い切り、はっきりと判る様に 穴を開けて不燃ごみに出してください。 ● ごみはきちんと分別し、収集日の 朝8時30分までに決められたス テーションに出してください。 ● お買い物にはマイバックを持 参しましょう。 広報豊前 2012 6月号 6 すこやか医療 医療に関するお問い合わせは… 市民健康課 医療保険係 まで ●国民健康保険に関すること (⑤番窓口)内線1207・1291 ●後期高齢者医療・公費医療に関すること (④番窓口)内線1204・1208 ●医療費の自己負担が高額になったとき、限度額を超えた分が「高額療養費」として 支給されます。 ●70歳未満の人と70歳以上75歳未満の人では限度額が異なります。 ŠřޱมฝDŽDŽॅݪ 同じ人が同じ月内に同じ医療機 関に支払った自己負担が、下記 の限度額を超えた場合、その超 えた分が支給されます。また、 過去12か月間に、 1つの世帯 で高額療養費の支給が4回以 上あった場合は、 4回目以降の 限度額を超えた分が支給され ます。 70歳以上75歳未満の人は、 A 外来(個人単位)の限度額 を 適 用 後 、入 院と合 算して Bの 限度額を適用します。 病院 ▲月 ◆自己負担限度額(月額) 所得区分 ◆自己負担限度額(月額) 所得区分 一 般 日 以 内 に! 14 上位所得者※ 住民税非課税世帯 一 般 3回目まで 44, 400円 150, 000円 35, 400円 24, 600円 ※上位所得者とは、基礎控除後の「総所得金額等」が600万円を超える世帯。 所得の申告がない場合も上位所得者とみなされます。 70歳未満の自己負担額の計算ポイント ●入院時の食事代や保険がきかない 差額ベッド料などは対象外。 44, 400円 12, 000円 ●医療費が267, 000円を超えた 場合は超えた分の1%を加算 B ●過去12か月以内に の限度額 を超えた支給が4回以上あった 場合、 4回目以降は44, 400円 現役並み 所得者 44, 400円 低所得者Ⅱ 8, 000円 24, 600円 低所得者Ⅰ 8, 000円 15, 000円 83, 400円 ●医療費が500, 000円を超えた 場合は超えた分の1%を加算 ●2つ以上の医療機関にかかった場合 は、別々に計算。 A 80, 100円 80, 100円 ●同じ医療機関でも、歯科は別計算。 また、外来と入院も別計算。 外来(個人単位) 外来+入院(世帯単位)B 4回目以降 ●医療費が267, 000円を超えた 場合は超えた分の1%を加算 ●月ごと (1日から末日まで)の 21, 000円以上の受診について計算。 ŠřޱϿाŠŞޱมฝDŽDŽॅݪ 歯科 別計算 ●75歳到達月は、国保と後期高齢者医療制度の限度額がそれぞれ2分の1と なります。 70歳以上75歳未満の自己負担額の計算ポイント ●月ごと (1日から末日まで)の受診に 歯科 ついて計算。 ●外来は個人ごとにまとめるが、入院を 含む自己負担額は世帯内の70歳以 上75歳未満の人で合算。 合算 ●病院や診療所、歯科の区分なく合算。 外来 入院 ●入院した場合の食事代や保険がきか ない差額ベッド料などは対象外。 診療所 病院 限度額を超えたときは、市民健康課医療保険係へ申請してください!! 特定健診・がん検診を受けましょう 7 広報豊前 2012 6月号 会 社 の 保 険 証 が で き た ら 喪 失 の 手 続 き を! 国民健康保険の加入手続きは ЛƢݦԫǁǀƹƵƾƣ 保健だより ☎82-1111(健康係)まで MR この予防接種を受けた後、27日間は 他の予防接種は受けられません。 ■実施期間 7月30日(月)∼8月4日(土) ■場 所 市内指定医院 ■対 象 児 第1期:生後12ヶ月∼24ヶ月未満 第2期:H18年4月2日∼H19年4月1日生まれ 第3期:H11年4月2日∼H12年4月1日生まれ 第4期:H6年4月2日∼H7年4月1日生まれ ■受付時間 13:20∼14:00(4ヶ月・7ヶ月) 13:10∼14:00(1歳6ヶ月) ■場 所 豊前市総合福祉センター ■持ってくる物 母子健康手帳・問診票 ★対象児には封書でお知らせします。 *4ヶ月児健診では、 市から本のプレゼント があります (ブックスタート) 。 ※平成24年4月以降に接種された方は,接種できません。 ■持ってくる物 母子健康手帳・体温計・筆記用具 ♪参加者募集のお知らせ♪ ★予約が必要です。7月20日(金)までに健康係 までお申込みください。 健康相談 乳幼児相談 ■日 時 6月6日 (水)、19日 (火) 10:00∼11:00 ■場 所 豊前市総合福祉センター ■内 容 保健師・看護師による育児相談、 離乳食の相談、 身体測定等 ■持ってくる物 母子健康手帳 市 民 健 康 相談 ■日 時 6月29日 (金) 10:00∼11:00 ■場 所 豊前市総合福祉センター ■内 容 尿検査、血圧測定、生活栄養相談、 体脂肪測定(希望者のみ) ■持ってくる物 健康手帳 妊婦健康相談・母子手帳交付 ■日 時 6月29日 (金) 10:00∼11:00 ■場 所 豊前市総合福祉センター ■内 容 尿検査、血圧測定、生活栄養相談 ■持ってくる物 印鑑 ★都合の悪い方は、豊前市総合福祉センター窓口 にて随時(平日8:30∼17:00)交付しています。 離乳食教室参加者募集 6月 対 象 者 6日(水) 5、6ヶ月児とその保護者 19日(火) 7ヶ月以上の乳児とその保護者 ■時 間 11:00∼12:00 ■場 所 豊前市総合福祉センター(調理実習室) ★参加希望の方は健康係までお申込みください。 ★試食ができますので、 お子さん用の エプロンをお持ちください。 パパママ学級参加者募集 おなかの赤ちゃんのために、そして健康なマタニティー ライフを送るために、一緒に楽しく勉強してみませんか? ■日 時 6月9日(土) 13:30∼16:00 ■場 所 豊前市総合福祉センター ■対 象 妊娠中の女性とその家族 ■内 容 沐浴指導、尿検査、妊婦体験、 講話 「妊娠中の食事と生活について」 、 試食など ■持ってくる物 母子健康手帳、上履き ■定 員 先着10組 ★6月7日 (木) までに 予約が必要です。 乳幼児健診 6月 対 象 児 内 容 4ヶ月児健診 5日 (火) 満4ヶ月児 身体計測、 診察 離乳食相談 (火) 満7ヶ月児 7ヶ月児健診 19日 1歳6ヶ月 身体計測、小児科 26日 (火) 平成22年 10・11月生まれ 歯科診察等 健診 広報豊前 2012 6月号 8 HEALTH JUN 2012 このコーナーについてのお問い合わせ、各種申込は この 市民健康課 健康係(豊前市総合福祉センター内) 特定健診・がん検診 ■持ってくる物 母子健康手帳・体温計・筆記用具 すべての健診が予約制です。 日 程 時 間 9月15日 (土) 9:00∼11:00 9月21日 (金) 9:00∼11:00 場 所 総合福祉センター ※ご予約いただいた方に問診票・大腸がん検診検査セットを 事前に郵送します。健診の2週間前までにお申込みください。 【対象者・料金】 ◎特定健診(500円) 定員 午前100名 午後50名 豊前市国民健康保険加入者で40∼74歳の方 ※会社の健康保険や共済組合等, 豊前市国民健康保険以外の 医療保険に加入している方は, 加入している医療保険から、 また 75歳以上の方は福岡県後期高齢者医療広域連合からの案内に 従ってください。 ◎胸部(300円) ・大腸がん検診(500円) 40歳以上の方 (昭和48年3月31日以前に生まれた方) ◎胃がん検診(1,000円) 定員 午前60名 40∼74歳までの方 (昭和13年4月1日∼昭和48年3月31日生まれの方) ◎前立腺がん検診(800円) 50歳以上の男性 (昭和38年3月31日以前に生まれた方) 【持ってくる物】 問診票・国民健康保険証(特定健診を予約された方) ・料金・ 大腸がん検査容器(申込みされた方) ・めがね(必要な方) ・ 朝一番の尿(特定健診を予約された方) 予防接種 三種混合 この予防接種を受けた後、6日間は 他の予防接種は受けられません。 (ジフテリア・百日咳・破傷風) ■実施期間 7月2日(月)∼7日(土) ■対 象 児 1期初回:生後3ヶ月∼12ヶ月 (20日∼56日間隔で3回接種) 1期追加:初回 (3回) 終了後、 1年∼1年半後 (1回接種) 生後90ヶ月(7歳半)未満まで接種可能 ■実施場所 市内指定医院 ■持ってくる物 母子健康手帳・体温計・筆記用具 ★予約が必要です。6月22日(金)までに健康 係までお申込みください。 BC G 広報豊前 2012 6月号 日本脳炎 この予防接種を受けた後、6日間は 他の予防接種は受けられません。 対象者が拡大されました。(平成7年6月1日から平 成19年4月1日生まれの方も接種できるようにな りました) 平成17年5月より積極的勧奨の控えられていた日本脳炎予 防接種について、新しい製法のワクチンが1期・2期ともに接 種できるようになりました。 平成7年6月1日∼平成19年4月1日生まれの方で、1期・2期 の接種(合計4回)が終わっていない方は、接種ができますの で,母子健康手帳で接種歴を確認した上で、健康係にご連絡く ださい。(※お電話の際は、母子健康手帳をご準備ください) ■実施期間 6月18日(月)∼23日(土)、 7月23日(月)∼28日(土) ■対 象 児 1期:3歳、4歳 2期:9歳∼12歳 ※特例対象者:平成7年6月1日∼平成19年4月1日 生まれの方で、1期・2期の接種(合計4回)が終わ っていない方。(対象期間:20歳未満) ■実施場所 市内指定医院 ■持ってくる物 母子健康手帳・体温計・筆記用具 ★予約が必要です。6月分は6月8日(金)まで、 7月分は7月13日(金)までにお申込みください。 ★基本的な接種方法★ 1期初回:6∼28日の間隔で2回接種 1期追加:1期初回終了後、おおむね1年おいて1回接種 2期:9歳∼12歳で1回接種 ★特例対象者(平成7年6月1日∼平成19年4月1日) 対象者 回数と間隔 初回接種のうち 1回のみ終了して いる方 1期初回2回目接種後、6日以上あけて、 1期追加分を接種できます。 2期は9歳以降で1回接種します。(1期と の間隔は概ね5年の間隔をおいて接種 することが望ましい) 初回接種が終了 している方 初回接種終了後、6日以上の間隔をお いて追加を接種できます。 2期は9歳以降で1回接種します。(1期と の間隔は概ね5年の間隔をおいて接種 することが望ましい) 1期が終了した方 2期は9歳以降で1回接種します。(1期と の間隔は概ね5年(以上)の間隔をおいて 接種することが望ましい) 日本脳炎の予防 接種を全く受け ていない方 初回1回目と2回目は6∼28日の間隔を あけて接種し、追加接種は2回目終了後 概ね1年あけて接種します。 2期は9歳以降で1回接種します。(1期と の間隔は概ね5年の間隔をおいて接種 することが望ましい) この予防接種を受けた後、27日間は 他の予防接種は受けられません。 ■実 施 日 6 月 5 日 ( 火 ) 、7 月 3 日 ( 火 ) 14:30∼15:00 ■対 象 児 生後3∼6ヶ月未満 ■実施場所 豊前市総合福祉センター 9 ★予約の必要はありません。 ※接種は1回のみです 子宮がん検診 子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン) ■対 象 者 20歳以上の女性で偶数年生まれの方 ※奇数年生まれの方も、 昨年度未受診で、 今年受診を希 望される方は受けることができます。 ■料 金 600円 ■定 員 各会場80名(※定員になり次第締め切ります。) 乳がん検診 マンモグラフィ及び視触診併用検診です。 (どちらか一方のみの検診はありません。) ■対 象 者 40歳以上の女性で偶数年生まれの方 ※奇数年生まれの方も、 昨年度未受診で、 今年受診を希 望される方は受けることができます。 ■料 金 40歳代:2,000円 (視触診+マンモグラフィ2方向) 50歳以上:1,400円 (視触診+マンモグラフィ1方向) ■定 員 各会場60名 ※定員になり次第締め切ります。 ※乳がん検診は豊胸手術をされている方、ペースペーカー、脳内 シャントカテーテル、植え込み型留置カテーテルを入れている 方、授乳中の方は受診できません。 ■日 程 月 日 曜日 場 所 時 間 総合福祉センター 9:00∼ 11:00 8月24日 金 山田公民館 市民会館 8月29日 水 合河公民館 三毛門公民館 9月13日 木 9月29日 土 10月20日 土 12月3日 月 12月15日 土 13:30∼ 14:30 9:00∼ 11:00 総合福祉センター 総合福祉センター 総合福祉センター 7月30日 ♪参加者募集のお知らせ♪ 13:30∼ 14:30 9:00∼ 11:00 13:30∼ 総合福祉センター 14:30 総合福祉センター 締め切り 9:00∼ 11:00 13:30∼ 14:30 9:00∼ 11:00 13:30∼ 14:30 9:00∼ 11:00 13:30∼ 14:30 9:00∼ 11:00 13:30∼ 14:30 子 宮 頸 が ん の 原 因 で 、もっとも 多 いとさ れ る HPV16型・HPV18型の感染を予防します。 任意接種のため、保護者の判断で接種を希望され た方のみが対象となります。 ■助成期間 平成24年4月1日∼ 平成25年3月31日まで ■助成方法 上記助成期間内に実施医療機関で接 種した際、医療機関窓口での自己負担 を無料とします。 ■対 象 者 中学1年生∼高校1年生の女子 (平成8年4月2日∼平成12年4月1日生まれ) ★ただし、17歳となる女子(平成7年4月2日∼平成8年4月1日 生まれ)について、平成23年度中(平成24年3月31日まで)に 1回でも接種を受けている場合は平成24年度も助成対象とな ります。 ■接種回数 合計3回 ※ワクチンの種類によって接種間隔が異なります。 2回目は初回接種から1または2ヶ月後に接種。 3回目は初回接種から6ヶ月後に接種。 ■予約方法 希望される医療機関に直接予約して ください。 ★任意接種のため、接種に行くときは、予約の上、母 子健康手帳、同意書(署名・印鑑)をお持ちになり、 保護者同伴で行きましょう。 ★同意書は健康係(総合福祉センタ−内) もしくは医療機関にあります。 健康サポート塾参加者募集 8月17日 9月3日 9月24日 エアロバイク(自転車)やストレッチ体操による健康づくり。 あなたも参加してみませんか? ■対 象 者 40∼64歳の方 ■日 程 月曜・金曜の週2回 (曜日の変更があります。後日お渡しする実施 カレンダーに沿っておいでください。) ■時 間 13:30∼15:30 (1人あたりの所要時間30∼50分) ■場 所 総合福祉センター1階 健康増進室 ■定 員 20名 (定員になり次第締め切ります) ■料 金 保険料2,000円 ★参加をご希望の方は、健康係までお申込みくだ さい。 11月8日 11月19日 広報豊前 2012 6月号 10 1e2 20 Jun ボランティア入門講座 豊前市立図書館 ☎ 82・6500 ■開館時間/午前10時から午後6時 メール [email protected] LIBRARY まず入門講座でボランティアのルールを学んでみましょう! ◉日 時:6月6日(水)∼27日(水)まで、毎週水曜日(全4回) 10:00∼12:00(2時間) ◉会 場:豊前市立図書館 3F ボランティア団体共有室 ◉定 員:20名 日にち 時 間 内 容 講 師 6月6日(水) 10:00∼12:00 ボランティア活動とは 豊前市社会福祉協議会 橋本さん 6月13日(水) 10:00∼12:00 ボランティア活動のルール 京築手話協会 東さん 6月20日(水) 10:00∼12:00 傾聴とよりそい 豊前市人権センター 古見さん 6月27日(水) 10:00∼12:00 実践報告 おおきなかぶ語り部の会 他 ボランティアスキルアップ講座 過去にボランティア講座を受講された方が対象です。ボランティア活動を 充実させるために必要な事柄を学び、今後の活動につなげていきましょう! ◉日 時:6月8日(金)∼29日(金)まで、毎週金曜日(全4回) 10:00∼12:00(2時間) ◉会 場:豊前市立図書館 3F ボランティア団体共有室 ◉定 員:20名 日にち 時 間 内 容 6月8日(金) 10:00∼12:00 組織運営 6月15日(金) 10:00∼12:00 守秘義務 6月22日(金) 10:00∼12:00 広報紙作成 6月29日(金) 10:00∼12:00 ワークショップ 講 師 京築手話協会 東さん ◉申込み・問合せ先(両講座とも) 豊前市立図書館 (担当:永吉) 京築手話協会 東さん New Book ○(哲学)昭和、家族の見識/新井えり ○(哲学)坂の上の坂/藤原和博 ○(歴史)四字熟語の中国史/冨谷至 ○(伝記)残酷な王と悲しみの王妃/中野京子 ○(歴史)母たちの済州島/姜萬保 ○(政治)チャイナ・ナイン/遠藤誉 ○(社会)特別授業 3・11君たちはどう生きるか/あさのあつこ ○(家庭)わたしのままでママをやる/よしもとばなな ○(動物)動物が幸せを感じるとき/テンプル・グランディン ○(健康)生姜力/石原結實 ○(技術)福島原発の闇/堀江邦夫 ○(趣味)柴犬ゴンはおじいちゃん/影山直美 ○(娯楽)落語の歴史/柏木新 ○(運動)下り坂では後ろ向きに/丘沢静也 ○(小説)地層調査/佐々木譲 ○(小説)荻窪シェアハウス小助川/小路幸也 11 広報豊前 2012 6月号 ○(小説)破戒者たち/高杉良 ○(小説)変死体 上・下/パトリシア・コーンウェル ○(児童・園芸)野菜を育てる12ヶ月/亀田龍吉 ○(児童・運輸)すべてがわかる!日本の新幹線①②/恵知仁 6月のお休みカレンダー 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 まちづくり通信 vol.4 豊前市では、 第5次総合計画の策定に向けてさまざまな取り組みを行っています。 その中で、市内のNPO団体、地域団体、福祉団体、農業団体等各種団体に対してアンケート調査を行い、 49団体中33団体より回答をいただきました。さらに、 いくつかの団体と直接意見交換をさせていただき、現 在の状況や取り組み、市に対する要望等具体的にお聞きしました。 また、市長のトップヒアリングを実施し、市長のまちづくりに対する熱い思いを伺いました。 さらに第2回目の総合計画審議会を開催し、市の将来像などについて委員の皆さんから活発なご意見を いただきました。今後も第5次総合計画の策定状況について市民の皆さんに報告しながら、策定に向けてが んばっていきますのでご理解とご協力をよろしくお願いします。 各種関係団体アンケート調査及び意見交換 それぞれの分野から見た豊前市を良くする為の様々なアイディアをいただきました。 ・農商工連携により特色ある特産品づくりの推進をおこなう ・継続できるボランティア活動の提案をする ・買い物弱者とされる方々への対応策の検討をする ・北九州から大分にかけての行政や商工会議所・大学や研究機関等と連携した人材育成を行う ・ “大きな自然災害が少なく、良い環境がたくさんある” と都会の人々にPRする ・都市機能の集約、インフラ整備の効率化を目的としたコンパクトシティの実現を進める 市長トップヒアリング ・豊前市の誇るべきところ、特徴は? 水や魚がおいしいことなど、自然環境のよさと求菩提山や 修験道などに代表される貴重な歴史文化を持っている ・豊前市の抱える課題や改善すべき事項は? 人口増対策、次世代を担う若者の育成、市の施策に若い人 の意見を取り込む ・今後のまちづくりで進めていくもの ・企業誘致を進め、雇用の拡大を図る ・文化施設が整備され、今後は豊前市の歴史・文化に魂を入れ、魅力あふれる文化のまちにしたい ・安心して住めるまち 安心安全日本一のまちづくりを目指す 第2回総合計画審議会 平成24年5月9日(水) 第4次総合計画後期基本計画の評価・検証、第5次総合計画大綱(案)についてご意見をいただきました。 委員の皆さんからいただいた様々な意見を再度検討し、次回の審議会では前期基本計画の体系について示していきます。 皆さんのご指導をお願いいたします。 (意見の抜粋) ・完了とされた事業についてはもう5次では取り上げないのか ・見直し、改善と評価されたものはなぜ見直しが必要でどのように改善するつもりなのか ・豊前市は○○のまちというように外からイメージしやすいような、 またそのための戦略性のある計画が必要では ・活力と賑わいを創出するためには、雇用の確保、企業誘致等強く打ち出していくほうが良い ・まちづくり人口の目標は東九州自動車道の開通等を見据えて設定すべきでは 広報豊前 2012 6月号 14 大河内テレビ中継局 をご覧の皆様へ 総務省 九州・沖縄地域テレビ受信者支援センターからの ∼重要なお知らせ∼ 大河内テレビ中継局の送信チャンネルが、一部変更になります。 6月4日(月)以降(*1)に、地デジ受信機(*2)のチャンネル再設定をお願い致します。 チャンネル再設定をしないと、 6月25日(月)から映らなくなる可能性があります。 地デジ受信機(*2) (*1) 新チャンネルの電波は5月28日 (月) から出ます。 地デジ テレビ ワンセグ 携帯 映らなくなる可能性のある放送局は 放送局 リモコン番号 NHK Eテレ(教育) 2 ★受信機によっては自動で再設定するものもあります。 この場合は再設定不要です。 地デジ対応 パソコン 地デジチューナー 地デジ対応録画機 …など (*2)地デジ受信機とは、 地デジテレビ、録画機、テレビチューナー搭載PC、 ワンセグチューナー等全ての地デジ受信機が対象です。 事前にしておくことは? ●テレビを見終わった後は、テレビの電源コンセントは抜かないで、 リモコンで画面を消すようにしてください。 デジタルテレビは、テレビを見ていない時に放送電波から特別な信号を取り込み、テレビが常に最新の状態にな るように調整するという、アナログテレビにはない機能があります。電源コンセントを抜いてしまうとこの機能が 働かなくなるためです。 〈問合せ窓口〉 「チャンネル変更コールセンター」 本チャンネル変更対策は国の補助を受けて「総務省テレビ受信者支援センター(デジサポ)」が実施しています。 ☎ 0120-922-303 ※IP電話などで上記番号につながらない場合は、 03-4321-0770 まで 受付時間:平日 9:00∼21:00 土日祝 9:00∼18:00 個人情報の取り扱いについて:Dpaは個人情報について法令を順守し、かつ適正に取り扱います。 詳細は右記Webサイトをご参照ください(http://www.dpa.or.jp/privacy/)。 ●溜池・井堰等の管理者の皆様へ 梅雨を迎えるにあたり、台風や集中豪雨による水路の氾濫により家屋の浸水や田畑の冠水が 度々起きています。 そこで、被害を未然に防止するためにも、台風や集中豪雨が予想される時は、下記の項目につ いて事前に点検して頂きます様お願いします。何卒、御協力の程よろしくお願い申し上げます。 ◎災害が予想される時の点検事項 ①ため池の余水吐及び井堰の洪水吐の機能確保 ②ため池流域内の危険な流木や排水路内の障害となる異物の撤去 ③洪水の流入のおそれのある用水路の取水口の閉鎖 ④用水路の取水のための からと 等の撤去 【問合せ先】 農林水産課 農林土木係 ☎82−1111 (内線1149) 15 広報豊前 2012 6月号 発行/豊前市役所総合政策課総合政策係 〒828 8-501 福岡県豊前市大字吉木955番地 0979︵82︶1111 印刷/築上印刷︵有︶ この広報誌は、再生紙を利用しています。 6 24 日 ◎ 開場:12時 ◎ 開演:13時∼ 出演団体 土屋神楽講 (吉富町) 成恒神楽保存会 (上毛町) 京築神楽伝統文化会館 (豊前市立多目的文化交流センター)豊前市大字八屋 1776-2 前売券/全席自由 900円(当日券 1,000円) 高校生以下無料 問合せ/京築神楽伝統文化会館 TEL:0979-53-9535 主催/京築連帯アメニティ都市圏推進会議 (行橋市、 豊前市、 苅田町、 みやこ町、 吉富町、 上毛町、 築上町、 福岡県) 、 神楽の里づくり推進協議会 後援/九州旅客鉄道株式会社、 西日本鉄道株式会社、 スターコーン FM 表紙の題字 Seihou Highscool Shodo-bu 食 育 豊 前 市 食 育 推 進 計 画 東日本大震災 東日本大震 震災 災 義援金について 義援金について 〈6月 の 旬 の 食 材 〉 「スイートコーン」 SHOKUIKU CORNER Vol.21 奥 丸 結 花 さん [青豊高校3年] 梅雨の季節なので明るい気持ち になれるように、すっきりとした字 体で書きました。 今月の旬の食材は「スイートコーン」です。 ○とうもろこしの原産地はメキシコ、アメリカ南部と 言われており、日本には16世紀にポルトガル人に よって伝えられ、明治時代から本格的な栽培が始 まりました。スイートコーンは甘いとうもろこしと いう意味で、糖分を多く含むとうもろこしの品種の グループ(甘味種)です。 ○スイートコーンは糖質が多く、ビタミン・ミネラルを バランスよく含む高エネルギー食品です。また、粒 の白い部分にはコーン油となる脂肪分、ビタミン B1やB2、Eやミネラルを含んでいます。コーン油 にはコレステロー ルを下げる効果があり、動脈硬 化などに有効です。 ワン ト ン ポイ 高温に弱く鮮度の低下が早いので、なるべくすぐ に食べましょう。保存する場合はラップに包んで 冷蔵庫に立てておくか、ゆでてから冷凍・冷蔵し ておきましょう。 *お知らせ* 毎月19日は豊前市食育の日です。 家族みんなで旬のものを食べよう! 『早寝 早起き 朝ごはん』 東日本大震災及び福島原発事故による被災者・ 避難者のための義援金について、現在も市役所ロ ビーに募金箱を設置し、総務課において受付を行っ ております。 4月中にお寄せいただいた義援金につきまして、 下記のとおり報告いたします。 これまでの皆様のご厚意に深く感謝申し上げます とともに、今後とも被災・避難された方々へ、引き続 き皆様のご支援ご協力を賜りますようお願いいたし ます。 ◆義援金額一覧 3月31日までに 寄せられた義援金 4月中に市民の 皆様・企業・団体等から 寄せられた義援金 合計 19, 248, 826円 153, 087円 19, 401, 913円 <4月中に義援金をお寄せいただいた方々> 敬称略・順不同 ●団体・法人分のみ掲載しています。 豊前市史跡ガイドボランティアの会、スキンケアLine 豊前店・行橋店、豊前エコクラブ東八フリーマーケッ ト、中津アースデー(リセール、ケーキハウス四季、みや こハム、大平楽温泉、 ジャックス) 御礼、贈答用にもご利用ください。 ýਤƠಋ൬ڼþ 発行元:プロジェクトボダイ
© Copyright 2024 Paperzz