「昭和の北大路」写真展

「昭和の北大路」写真展
京都の市電は、明治28年2月1日、わが国で始めて営業を開始しました。
以来83年間、市民の足として活躍し、親しまれてきましたが、年々悪化
する交通事情の為、やむなく昭和53年9月30日限りをもって姿を消す
事になりました。 この伝統に輝く京都市電の廃止を惜しみつつ、ここに
記念品を製作することとしました。
昭和53年9月 京都市交通局
写真提供 川村周仁
北大路商店街振興組合
1
「昭和の北大路」写真展
1955年 昭和30年代
商店街を東に見る、
ユリヤ玩具や北陽理容、堀口薬局も
烏丸車庫前のバス停があります。
写真提供 西村写真店
北大路商店街振興組合
2
「昭和の北大路」写真展
1940年昭和20年代後半
当時のファッションや旧式の自転車
のレバーにも注目
写真提供 西村写真店
北大路商店街振興組合
3
「昭和の北大路」写真展
1940年昭和20年代後半
交通量が少なく大八車も、
女性のファッションにも注目!
写真提供 西村写真店
北大路商店街振興組合
4
「昭和の北大路」写真展
1940年昭和20年代後半
交差点で信号を待つ西行市電と停留所
東西車両をを分けるロープが張ってあります。
写真提供 西村写真店
北大路商店街振興組合
5
「昭和の北大路」写真展
1940年昭和20年代
交差点南東に大八車を引く牛が見えます。
昔のボンニーと市電停留所も、、
写真提供 西村写真店
北大路商店街振興組合
6
「昭和の北大路」写真展
1974年 昭和49年ごろ
烏丸車庫 左に大きな車庫がありました。
現在の北大路ターミナル・北大路ビブレ
写真提供 堀口大学堂
北大路商店街振興組合
7
「昭和の北大路」写真展
1974年 昭和49年ごろ
丸い部分が烏丸車庫の指令所
写真提供 堀口大学堂
北大路商店街振興組合
8
「昭和の北大路」写真展
1975年 昭和50年以降
市電北大路線も廃止されアスファルトが轢いてあります。
烏丸北大路交差点南西角、後ろに谷大クラブ棟の屋根
が見えます。
写真提供 堀口大学堂
北大路商店街振興組合
9
「昭和の北大路」写真展
1974年 昭和49年
最後の烏丸線市電
交差点から南を望む、右は谷大
写真提供 堀口大学堂
北大路商店街振興組合
10
「昭和の北大路」写真展
1955年 昭和30年ごろ
滋賀銀行が出来、時計塔は前のまま。
相原ビルはまだです。
写真提供 堀口大学堂
北大路商店街振興組合
11
「昭和の北大路」写真展
1943年 昭和18年以前
今の滋賀銀行の位置、まだ滋賀銀行は開店
していませんし、烏丸通りも北進していません。
時計塔は既に出来ています。
写真提供 堀口大学堂
北大路商店街振興組合
12
「昭和の北大路」写真展
1954年 昭和29年
八百屋の柏木さん 賀茂川で小芋洗い
写真提供 川村周仁
北大路商店街振興組合
13
「昭和の北大路」写真展
1952年 昭和27年
北大路橋西詰 中華そばの屋台
十番 雪が積もっています。
写真提供 川村周仁
北大路商店街振興組合
14
「昭和の北大路」写真展
1963年 昭和38年
北大路橋と市電が写っています。
写真提供 川村周仁
北大路商店街振興組合
15
「昭和の北大路」写真展
1950年 昭和25年
北大路通りでバスと子供
写真提供 川村周仁
北大路商店街振興組合
16
「昭和の北大路」写真展
1935年 昭和10年6月29日
北大路通り冠水 当時の自動車は新聞社ぐらい
店の切れ目がハセガワで、奥が賀茂川北大路橋
写真提供 川村周仁
北大路商店街振興組合
17
「昭和の北大路」写真展
1929年 昭和4年
当時の開店風景 隣にバス会社
鞍馬、雲ケ畑、松ヶ崎行き
写真提供 川村周仁
北大路商店街振興組合
18
「昭和の北大路」写真展
1935年昭和10年6月29日
梅雨後期の豪雨は京都市内でも死者が出ました。
北大路通りが冠水してこんな風景に
写真提供 川村周仁
北大路商店街振興組合
19
「昭和の北大路」写真展
1938年 昭和13年
父の出征写真です。店舗前にて。
写真提供 川村周仁
北大路商店街振興組合
20
「昭和の北大路」写真展
1950年代昭和20年代後半
交差点北東 理容北陽と堀内薬局の
虫下しの看板が奥には文具屋さんの
ノートの看板が見えます。
写真提供 西村写真店
北大路商店街振興組合
21
「昭和の北大路」写真展
1960年ごろ 昭和30年代か
交差点北東の商店街 今の京味覚ひとみ
三星堂、相生餅、梅田不動産も見えます。
写真提供 人見先二
北大路商店街振興組合
22
「昭和の北大路」写真展
1950年代昭和20年後半
北大路交差点東 今の松本ビルあたり
手前に市電の停留所と線路が見えます
真ん中に仕切りのロープが見えます。
写真提供 人見先二
北大路商店街振興組合
23
「昭和の北大路」写真展
1951年 昭和26年
上総会で所有していた子供御輿
上御霊神社へ
写真提供 人見先二
北大路商店街振興組合
24
「昭和の北大路」写真展
1951年 昭和26年
今のデリードあたりに花彦があり、
上総会こども御輿上御霊神社へ向かう
写真提供 人見先二
北大路商店街振興組合
25
「昭和の北大路」写真展
1950年代昭和20年後半
北大路橋に向かう北大路通り
オート三輪が走る
写真提供 人見先二
北大路商店街振興組合
26
「昭和の北大路」写真展
1943年 昭和18年ごろ
小山北上総町の町内防空演習
写真提供 人見先二
北大路商店街振興組合
27
「昭和の北大路」写真展
1943年 昭和18年ごろ
小山北上総町の町内防空演習
写真提供 人見先二
北大路商店街振興組合
28
「昭和の北大路」写真展
1972年 昭和47年頃
北大路通り南側
クロダペットショップは今でも、八百屋の
柏木さんも写っています。
写真提供 人見先二
北大路商店街振興組合
29
「昭和の北大路」写真展
1972年 昭和47年頃
ボンニー美容室 右側はビルになり
地下鉄入り口も
写真提供 人見先二
北大路商店街振興組合
30
「昭和の北大路」写真展
1972年 昭和47年頃
今のダイセイビルあたり、
相原ビルが建築中
写真提供 人見先二
北大路商店街振興組合
31
「昭和の北大路」写真展
1972年 昭和47年頃
交差点南西角
清水産婦人科はビルになり大垣書店本店が入居
右端の白い建物が旧大垣書店で今、なか卯が入居
写真提供 人見先二
北大路商店街振興組合
32
「昭和の北大路」写真展
1972年 昭和47年頃
左はアズユール 寿司石松はビルに、
古物商は貸衣装中道と伊藤珈琲に
西村写真店も写っています。
写真提供 人見先二
北大路商店街振興組合
33
「昭和の北大路」写真展
1972年 昭和47年頃
左が大垣書店 えびす屋と
居酒屋つじいは谷大北門に
写真提供 人見先二
北大路商店街振興組合
34
「昭和の北大路」写真展
1972年 昭和47年頃
今も在りますアメリカヤ楽器店
、写真屋さんは右側に移転
写真提供 人見先二
北大路商店街振興組合
35
「昭和の北大路」写真展
1972年 昭和47年頃
交差点南西角 魚屋さんが繁盛
雷は今のももちゃん
写真提供 人見先二
北大路商店街振興組合
36
「昭和の北大路」写真展
1972年 昭和47年頃
つじい・川勝・まるみやは
現在の大谷大学北門付近
写真提供 人見先二
北大路商店街振興組合
37
「昭和の北大路」写真展
1972年 昭和47年頃
交差点南東側
横関クリーニング・欅舎が左端
写真提供 人見先二
北大路商店街振興組合
38
「昭和の北大路」写真展
写真提供 西村写真店
1950年代 昭和20年代後半
北大路通りから東を望む。車がほとんど走ってい
ません。 店の切れ目が北大路橋
39
北大路商店街振興組合
「昭和の北大路」写真展
1936年 昭和10年6月29日
梅雨末期の豪雨 現在の北大路橋上流50mの
所に有った中賀茂橋が流出
正面左が府立グラウンド入り口
写真提供 川村周仁
北大路商店街振興組合
40