スポーツ推進 た・よ・り

スポーツ推 進 た・よ・り
NO.78
長岡京市スポーツ推進委員協議会
平成 25 年 8 月 15 日発行
【事務局】長岡京市教育委員会 文化・スポーツ振興室 TEL:075-955-9735
秋といえば、「スポーツの秋」です。運動が苦手な方、運動するきっかけ
京都府スポーツ推進委員研究大会が開催されました
がない方、運動が好きな方、どなたでも是非参加してみてください。
1日目: ヨガ
11月17日(日) 9時~12時
場所:長岡第七小学校体育館
参加費:1回500円
2回以上は1,000円
対 象:長岡京市在住・在勤の18歳以上の方
定 員:各回40人(先着順)
申 込:長岡京市スポーツ推進委員協議会事務局
(文化・スポーツ振興室)
TEL:955-9735 FAX:955-9526
2日目:ポールハイキング
11月24日(日) 9時~15時
コース:大原野神社・大蛇ヶ池
3日目:カローリング
12月8日(日) 9時~12時
場所:長岡第三小学校体育館
他にもこんなことやっています!!
ニュースポーツ用具レンタル&指導者派遣
☆もっと、スポーツ推進委員のことが知りたい方はこちらへアクセス!☆
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000000714.html
よ
ろ
し
く
お
願
い
し
ま
す
!
長
十
小
校
区
長
九
小
校
区
長
七
小
校
区
長
六
小
校
区
長
五
小
校
区
長
四
小
校
区
長
三
小
校
区
長
法
寺
小
校
区
神
足
小
校
区
黒
柳
藤
本
林
本
西
林
上
杉
山
本
瀬
川
谷
口
結
城
藤
嶋
芦
田
亀
山
澤
八
千
代
由
美
秀
行
幹
生
敏
恵
秀
之
陽
子
克
美
了
正
典
明
子
正
司
由
佳
秀
一
私
た
ち
スが
ポ
ー
ツ
推
進
委
員
で
す
6月30日、京田辺市同志社大学にて第46回
京都府スポーツ推進委員研究大会が開催され、府
内のスポーツ推進委員が一堂に会しました。
午前中はスポーツ推進委員10年勤続を称え
る功労者表彰、府内2ブロックによる事例発表、
ロンドンオリンピックフェンシング代表の池端
花奈恵さん(乙訓高校教諭)による講演、大阪教
育大学 赤松喜久教授の講演が行われました。
午後からは3つの分科会に分かれ、
実技研修を
通して「カローリング」
「キネット」、理論研修で
は、
京都府教育庁保健体育課 指導主事 鈴木勝雄
氏を講師に迎え、
「生涯にわたってスポーツに親
しむ基礎を育むために」
というテーマの講演を聞
き、スポーツについて学びました。
◇京都府スポーツ推進委員研究大会に参加して◇ 本西 幹生
わが国では平成23年6月に「スポーツ基本法」が施行されました。我々スポーツ推進委員は、
この法律の下で大きな役割を担っております。
この基本理念に「スポーツは、これを通じて幸福で豊かな生活を営むことが人々の権利であるこ
とに鑑み、国民が生涯にわたりあらゆる機会とあらゆる場所において、自主的かつ自律的にその適
正及び健康状態に応じて行うことができるようにすることを旨として、推進されなければならな
い。」とあります。しかしスポーツをしたくても、出来ていない人が多いのが現状です。大阪府の
調査では、実際に一週間に一回以上、スポーツをしている人は約40パーセントです。各都道府県
もその位だろうということです。国のスポーツ基本計画の政策目標として、これを早期に65パー
セントへ引き上げたいということです。
日頃から自分の体のことを考え、歩いたり走ったりされている方は増えています。スポーツへの
意欲は高い方が多いと感じます。個人個人が、自分の体力に合わせて楽しんで生涯にわたり継続で
きるスポーツを提供し、体験していただき、見つけていただく事はスポーツ推進委員の役目であり、
やりがいでもあります。
長岡京市では、多くの方にスポーツ推進委員の存在をご認識いただき、長岡京市スポーツ推進委
員協議会主催の行事への参加呼びかけや、各校区のスポーツのクラブ、サークルのご紹介など、政
策目標の達成に貢献してまいります。
第1分科会「カローリング」
亀山 由佳
少子高齢化の現状、スポーツという部門ではありますが、役割として地域に企画、提案出来るのか。
実践するためには無理せず幅広い飽きのこないもの。個人の楽しみ潤いとしてポジティブなスパイラ
ルになるものとは。今回はその1つとしてカローリングというニュースポーツが紹介されました。日
本が生んだ全世代のコミュケーション、スポーツ、地域の世代交流に
今まさに人気急上昇中。やってみたらわかる、もったいないくらい
の楽しいスポーツ。一人でも多くこの楽しいカローリングに触れて
感じてもらいたいです。研修で伝わった楽しさ。皆さんに学んだこ
とを貢献したいと思います。
第13回「自分の体をリフレッシュ!」を開催しました!
皆さまにご好評いただいております、ニュースポーツ体験教室「自分の体をリフレッシ
ュ!」も今回で13回目となりました。
恒例のポールハイキングをはじめ、カローリングなど長岡京市スポーツ推進委員協議会
おすすめのニュースポーツや、新感覚のヨガを楽しみました。
1日目:ポールハイキング
桜が咲いている中、阪急河原町駅を出発して鴨川
沿いを歩いていき、伏見稲荷神社や伏見桃山城をめ
ぐり、JR桃山駅まで約14km歩きました。ポー
ルを使って歩くことで、下半身だけでなく、体全体
をバランスよく使え、運動効果もあがります。
☆参加者の感想☆
「稲荷神社の山めぐりを初めて体験でき、良かった
第2分科会「キネット」
藤本 由美
今回、「キネット」という種目の研修を受けました。2名1組のペアを3組で1チームとし、ネッ
トをはさんでプレーをします。それぞれのペアはブラック、ピンク、グレーのゼッケンを着用して、
「1×1mのネット」を二人で持ち、1チーム1回以上パスを行いキンボールを相手コートに返しま
す。注意点として、レシーブ側は相手チームのアタックしたペアと同じ色のゼッケンのペアがレシー
ブするという点です。ペアで息を合わせて、みんなで「ブラック!」、
「ピンク!」など声を掛け合いながら盛り上がりました。年齢や体力に
合わせてコートの大きさやネットの高さもある程度変更できるという
ことで、いろいろな年齢層の方に楽しんでいただけるのではないかと思
います。私も体験してみて、適度の運動量もあり、とても楽しかったで
す。機会があれば、ぜひ、長岡京市でもやりたいと思いました。
第3分科会「生涯にわたってスポーツに親しむ基礎を育むために」
黒柳 八千代
京都の子どもたちは体力・運動能力が全国平均を下回っている。そこで平成22年に3・4年生の
段階で身につけておくべき基本的な動きの獲得状況を把握するため京都府独自の指標「京の子ども元
気なからだスタンダード」が作成された。その後、発展版として5・6年生用の指標「京の子ども元
気なからだスタンダードPLUS+」が作成された。このスタンダードプラス+は複数の動きを同時
に連動して行う動作スキルを把握することをねらいとして4つの複合的動作項目(8動作課題)で構成
されている。スタンダードプラス+等の活動を通じて「わかる」「できる」の喜びを実感し、自ら体
を動かすことの楽しさを味わい、全ての子どもたちが生涯にわたって運動やスポーツに親しんでくれ
る様、私たちスポーツ推進委員も活動していきたいと思います。
◇スポーツ推進委員歴20年の功労者表彰◇
瀬川 克美
過ぎてしまえば、その歳月はあっという間かもしれませんが、またこれ程長くやるとは思わずに今
日に至ったと言う思いです。私が入ったころは長岡京市ではファミバド、ミニバレーを広めていこう
という方向で私自身勉強の日々だったと振り返れば思います。審判のいろはを先輩たちに教わり、
「恥
をかき、汗をかき、頭をかき」一人前にそれなりになりファミバドでは県外で行われる研修・指導が
多くなり、それが今の私の基礎になったのではないでしょうか。
最近では、ニュースポーツの開発をいろいろやっていますが、今では、スリータッチ、カローリン
グ、ポールハイキングなどに力を入れて実技研修しているところです。また、ファミバド、ミニバレ
ーも練習を再開させて大会にも参加し始めているところです。その為にも各自が実技・審判を勉強し
て身につけていくことが大事であるとともに、これからみなさまにどの様にスポーツを提供していく
のか、受けられるスポーツを見極めて私たち自身もレベルアップをしていかなくてはならないと思い
ます。といいつつも体がついていけるかが心配な日々です。これ程長くやってこれたのも、家族の理
解と辛抱のたまものだと感謝しつつ研修に汗をかいていこうと思います。
です。」
「気を使わず一人でも楽しく歩ける。」
「知らない人と話すことが出来て楽しかった。」
2日目:カローリング
長岡第九小学校を会場に、カローリングを開催
しました。カローリングとは、氷上のスポーツ「カ
ーリング」をモデルにしたものです。ただ、転が
すだけだと思ったら大間違い。頭も体も使う楽し
いスポーツです。
参加者の皆さんは、真剣な眼差しで競技に打ち
込んでいました。
☆参加者の感想☆
「楽しかった。今後も続けたい。」
「ルールが面白かった。」
3日目:ラフターヨガ
2日目に続き、長岡第九小学校でラフターヨガ
を開催しました。ラフターヨガとは、「わっはっ
はっ」とみんなで声を出して心も体も軽くなる健
康法のことです。笑い声が絶えない、元気になれ
るヨガを体験できました。
☆参加者の感想☆
「始めは笑うことに戸惑いましたが、やっていく
うちに心から笑えるようになったのが良かった
です。」
「リフレッシュ出来て楽しかった。」
「とても動きが緩やかで誰でも参加できると思
いました。」
第14回「自分の体をリフレッシュ!」詳細は裏面に