防災無線個別受信機に関して、よくある問い合せをご紹介します 電池が切れていると ●お問い合せ 役場総務課 TEL.0859-82-1111 停電時・非常時に 受信ができません!! 受信機の故障ではありません! 赤いランプが点 滅していると電 池切れです 乾電池の交換をしてください! 電池が切れると赤いランプが点滅します。電池が切れたままですと、 停電時・非常時に受信できないことがあります。すみやかに乾電池 の交換をお願いします。必要な乾電池は、単2電池が4本です。 緊急情報が携帯電話で受信できます。 日南町では、平成 24 年1月1日から株式会社NTTドコモの緊急速報「エリアメール」に 避難勧告など緊急情報の配信を開始します。 ◆「エリアメール」とは… 災害・避難情報などが特定の地域に一斉配信されます。エリアメールが配信されると携帯 電話の画面に配信内容を自動表示し、専用の着信音とバイブレーションでお知らせします。 エリアメールは申込不要で、月額使用料、通信料など全て無料です。 ◆配信エリア 配信エリアは日南町全域です。日南町にお住まいの方に限らず、日南町にこられた方も緊 急情報を受信できます。 ◆配信する情報 乾電池の交換のしかた ① 電源スイッチを「切」に します。 ② ●日南町からの配信 ④ 受信機を柱や壁から、はずします。 ( 受信機を少し上に持ち上げてか ら手前に引くと、はずれます ) コンセントからつながって いる電源コードを抜きます。 ③ ここを指で強く押し込みながら 左へ引くと、フタがはずれます。 向かって右側面 中の乾電池を取り出し、新しい 乾電池と交換してください。 外部アンテナにつながって いるときは、コードをはず します。 ・緊急地震速報 緑 赤 緑のランプが点灯し、 赤いランプが消えていれ ば、無事交換終了です。 ◆受信できる携帯電話 株式会社NTTドコモの「エリアメール」に対応している機種に限られます。 また、一部の機種は受信設定をする必要があります。 設定方法 「メール 」 歩行型除雪機による事故を防ごう!! 毎年、雪のシーズンになると除雪機の事故が多発しています。除雪機を使う際には、使用者の責任において、 正しく、安全に作業しましょう。 メールの設定 緊急速報「エリア メール」設定 緊急速報「エリア メール」設定 1.受信設定 2.ブザー… 3.マナー… 4.着信… 5.その他 受信設定を選択 向かって左側面 ・避難準備情報 ・避難勧告 ・避難指示 ・土砂災害警戒情報など 受信設定 ご注意 (必ずお読み下さい) エリアメールは・・・・・・・・ メール機能を利用します か? 利用する 利用しない 注意事項を確認のうえ� �利用する�を選択 引く 電池を交換した後、電池 のフタを閉め、はずした コードを差し込んでか ら、電源スイッチを「入」 にします。 ●気象庁からの配信 ①人がいるときは使わない! 除雪作業中は、まわりに人を近づけないで下さい。 ②雪かき棒を使って! 雪詰まりを取り除く時は、エンジンを停止し必ず雪かき棒を使って下さい。 ※次の場合は対応機種であってもエリアメールを受信できません。受信できなかった場合 でも、再送信はされません。 ①受信圏内にいる場合または電波状況が悪い場合。 ②通話中、パケット通信中の場合。 ③エンジンを掛けたまま離れない! 作業の時以外は、必ずエンジンを停止して下さい。 ④後方注意! 後進する時は、足もとや後方の障害物に気をつけて下さい。 ■お問い合せ 社団法人日本農業機械工業 / 除雪機安全協議会 TEL . 03-3433-0415 HP http://www.jfmma.or.jp . ⑦ 広報にちなん 24.1 月 ◆対応機種や受信設定のお問い合せ NTTドコモインフォメーションセンター(通話料無料) 携帯電話…151 一般電話…0120-800-000 ※「エリアメール」は株式会社NTTドコモの登録商標です 広報にちなん 24.1 月 ⑥
© Copyright 2024 Paperzz