お問い合わせ : 一般社団法人 砺波市観光協会 TEL0763-33-7666

花
の
体
験
体験名称
内 容
時 期
人 数
料 金
チューリップ栽培各種体験
(花摘み・球根堀り・球根植え込み)
いずれもチューリップ球根産地の砺波ならではの体験です。
「球根植え込み」は、例年約30万人が訪れる「となみチューリップフェア」の会場の花壇でも
体験できます。
4月・6月・10月
要相談
要相談
6~12月、8月は除く
15人
1,500円~2,000円
15人
500円~1,000円
小さな寄せ植えづくり
押し花のコースター、しおりづくり
お花で彩るフラワーケーキ
プリザーブドフラワーの
アレンジメント
伝統家屋アズマダチで民泊体験、
寺院・神社・石仏めぐり
散居景観探訪と
スターウォッチング+そば打ち
自然散策と散居景観探訪
+山菜の味わい
囲炉裏のある生活体験
散
居
村
の
体
験
通年
(ご予約は1か月前まで)
プリザーブドフラワー、カラーオアシスなどを使用してフラワーケーキを作ります。
(プリザーブドのバラ1輪ほど)
通年
20人
500円
プリザーブドフラワーを使用してアレンジメントします。
(プリザーブドのバラ2輪ほど)
通年
20人
1,000円
散居村の生活体験や、獅子舞を見学します。
通年
30人
5,000円
通年
30人
夢の平コスモス荘をベースに自然と景観にふれあい、自分で打ったそばを食し、地域の素
晴らしさを体感します。
小学校高学年以上を対象とした1泊3食つきの宿泊体験プランです。
スキー場ゲレンデ近傍で早春と自然と景観にふれあい、採取した山菜を天ぷらにして味わ
い自然の素晴らしさを体感します。
小学生高学年以上を対象とした1泊3食つきの宿泊体験プランです。
いろりに薪をくべて火をおこす、鉄瓶で湯を沸かしお茶を飲む、餅を焼いて食べる、わらを
打って縄をなう、柿や栗を収穫して食べるなど、囲炉裏のある生活を体験します。
(ご予約は1か月前まで)
4月下旬~6月上旬
(ご予約は1か月前まで)
35人
6,500円(小中学生)、
7,500円~(高校生以上)
6,500円(小中学生)、
7,500円~(高校生以上)
4~11月
10人
500円
紙風船、折り紙、お手玉など、昔の遊び道具を製作します。
おはじき、鳩笛などの遊び体験をします。
通年
30人
材料代実費
伝承遊び体験実習
紙風船、折り紙、お手玉など、昔の遊び道具を製作します。
おはじき、鳩笛などの遊び体験をします。
通年
30人
例)講師3名×2時間=9,630円
6~9月
20人
要相談
10~11月
20人
要相談
通年
20人
要相談
6~9月
要相談
要相談
通年
要相談
要相談
6月上旬
要相談
要相談
1月7日
1人~
無料
7月~7月末
15分で10人
300円/15分
合口ダム下流から弁財天公園までの約1.5㎞をラフティングボート(8人乗)で下ります。
小学生以上を対象とします。親子での参加も大変楽しいです。
7~8月
50人
1,000円/人
庄川水記念公園で行っている「恋プロキャンドルナイト」のキャンドル及びキャンドルケース等
一式を貸し出します。
キャンドルの地上絵や立体物など、自由にキャンドルナイトを楽しんでください。
6~9月
100人
50,000円~
庄川水記念公園内の大噴水の池で、鮎のつかみどりを体験します。
マス目が8つあるので、グループ分けをしても楽しめます。
6~8月
100人
50,000円~
カヌー、ローボート、OPヨットの操作、水上バイクの搭乗体験をします。
小学校4年生以上の健康な人を対象とします。安全第一から指導は厳しく行います。
6~8月
30人
通年
150人
大門素麺のおいしい食べ方
ほんこさま料理を味わおう
大門素麺の流し素麺
となみ野米コシヒカリで、
長~い海苔巻きをつくろう
夜高まつり見学
厄払い 鯉の放流体験
流木乗り体験
ラフティング(庄川下り)体験
キャンドルナイト
鮎のつかみどり体験
水上スポーツ体験
庄川峡湖上遊覧船体験
いざ出陣!増山城跡めぐり
空の玄関熱気球(係留)
わくわく体験
三助焼 絵付け体験
三助焼 手びねり体験
三助焼 ろくろ体験
庄川挽物、木工ろくろ体験
造形ワークショップ
コスモスの栽培と
自然環境保護活動+餅つき
サバイバル技術の養成
風
の
体
験
季節の押し花を使ってコースターやしおりを作ります。
(ご予約は1か月前まで)
昔の遊び体験
砺波の郷土料理「よごし」を
作ってみよう
水
の
体
験
季節の草花を使った寄せ植えを作ります。
スノーシュー体験、
かんじきウォーク
雪とうろうづくり
夕日・日の出ウォッチング
追跡ハイキング
森林浴と里山の生きもの観察
木工手づくり体験
森の恵みでナチュラルクラフト
野生の味を楽しもう!
「野草の天ぷら」
ツリークライミング体験
樹木や山野草、生き物の観察会
北陸コカ・コーラプロダクツ(株)
砺波工場見学
めんつゆ、ゆで方ほか、大門素麺のおいしい食べ方を紹介します。
砺波のお母さんがつくる伝承料理を試食します。
季節ごとの食材を使った優しい味付けが人気です。
砺波のお母さんと一緒に郷土料理の「よごし」を作ります。
砺波の特産品「大門素麺」で流し素麺をします。
竹を切り、流し台をつくるところからはじめます。
米どころ砺波のコシヒカリを使って、長~い海苔巻きをつくります。
砺波地方の伝統的な田祭り行事「夜高」を見学します。
江戸時代から続く伝統の奇祭「厄払い 鯉の放流」を見学・体験します。
庄川水まつりのメインイベントである流木乗りを体験します。
「流木乗り」は、一級河川庄川の流れを利用した木材輸送を再現した、独自の競技です。
四季折々の自然が織りなす庄川峡を快適な遊覧船で周遊します。
春~夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色が綺麗です。船内でのガイドも人気です。
越中三大山城であり、国指定史跡の「増山城跡」をめぐります。近年はお城歩きがブーム。
歩くことで健康にもなれ、森林浴でリフレッシュもできます。1時間コースと2時間コースをご用
意しております。個人単位・グループ単位のいずれも受付けています。
気球を四方ロープでつなぎ、約30mを上げ下げし、上空からの景色や気球を体験します。
気球をふくらませたり、たたむことも楽しいです。
(安全のため、風がなく晴れている日の早朝のみフライトが可能です。)
皿や湯呑などに陶芸用絵の具で絵付けをします。
基本的にはアトリエで行いますが、20人以上の場合は砺波青少年自然の家で活動します。
公民館や宿泊先などへの出張も可能です。できあがりは2週間~1か月後。
500gの粘土で皿や湯呑など好きなものを製作し、好きな色を選んでもらい焼成します。
基本的にはアトリエで行いますが、15人以上の場合は砺波青少年自然の家で活動します。
公民館や宿泊先への出張も可能です。できあがりは約1か月後。
ろくろを使って皿、湯呑、茶碗などを製作し、好きな色を選んでもらい焼成します。製作に際
して、1人あたり20~30分かかるので、体験時間×人数が必要です。(例:3人×20~30分
=1時間~1時間半) できあがりは約1か月後。
伝統工芸品「庄川挽物木地」などの、ろくろを使った木工技術を体験します。
小学1年生以上を対象とします。所要時間は約1時間です。
作った作品はお持ち帰りいただけます。
美術館で段ボールや粘土などのいろいろな素材を使って造形あそびをします。
複数あるプログラムから選択でき、所要時間約2時間です。
日程、プログラムなど、事前打合せが必須です。
コスモス園の種まきと鉢伏山山頂までの遊歩道整備活動を体験し、地域のイベント運営に携
わるとともに自然環境保護について体験します。草餅づくりも体験します。
小学生高学年以上を対象とした1泊3食つきの宿泊体験プランです。
野宿の要領、ロープの結び方、飲料水の得かた、飯ごう炊飯等を体験し、緊急事態に対処
できる知識を養成します。
小学生高学年以上を対象とした1泊3食つきの宿泊体験プランです。
4~12月
250,000円/100人
通年
1~20人
1,000円~
5~15人
1,500円~
1~5人
2,000円~
5人~
500円~1,000円
5~2月
20人
10,900円
6月上旬
30人
(要予約)
通年
(要予約)
通年
(要予約)
4~11月
(ご予約は1か月前まで)
(ご予約は1か月前まで)
7・8月、1~3月
(ご予約は1か月前まで)
雪の灯ろうをつくります。日帰りでの体験も可能です。
森の中で採集した枝・蔓・木の実や大小様々な木片を使った作品づくりを通して、手づくりの
おもしろさを楽しみます。
ナチュラルクラフトインストラクターの指導のもと、ドングリ、マツボックリ、小枝、ツル等森にあ
る自然素材を利用して、「木の実の動物たち」、「リース」、「イーゼル」などを製作します。
森の散策や地球温暖化防止活動推進委員の講義を取り入れることもあります。
森林やその周辺を散策し、若葉や新芽、野草の若葉等を摘んで天ぷらにして味わいます。
森林インストラクターほか専門家が付き添い、天ぷらにする前にネームカードに摘んできた
植物の名前を書き種類ごとに並べ、参加者が食べてみたい植物を選んで天ぷらにします。
食べられる野草かどうかを、専門家がしっかり選別します。
ツリークライミングの資格を持った指導者が付いて、ロープを使い木に登る体験です。
普段、下から眺めるだけの樹木からの三次元的な景観を楽しむことができます。
小学生以上なら誰でもOKです!
参加者の年齢や興味の対象に応じた森林を歩き、樹木や山野草、生き物についての解説
を森林インストラクターやナチュラリスト、インタープリター等の専門家から聴き、自然の仕組
みや大切さを学び、地球の仲間として人々も共生していることを理解し、地球温暖化につい
ても理解を深めます。(冬はかんじきを履いて森を探検します。)
最新鋭の工場を見学します。
概要説明、コカ・コーラの歴史映像をご覧頂き、観覧歩廊より、案内係が説明します。
1,000円/解説員1名
100人
12月~3月頃
ナチュラリストと遊歩道を散策しながら、四季折々の生き物や植物を観察します。
450円/人(高校生まで)、900円/人(一般)
高校生までの団体の付き添いは900円/人
通年
スノーシューやかんじきを履いて冬の森を探検します。日帰りでの体験も可能です。
青少年自然の家周辺から、夕日・日の出を見ます。
ビデオやDVDを用いたレクチャーもあります。
雪積により実施できない場合もあります。日帰りでの体験も可能です。
砺波市内の4年生は全員経験する宿泊学習の定番メニューです。
同じマークが描かれた看板を追って、頼成の森(天狗山)までのコースを1周します。
雪積により実施できない場合もあります。日帰りでの体験も可能です。
100人まで
(解説員1名あたり20名の
案内が可能)
平均20,000円
(指導員1名につき指導料4,000円)
30人
6,500円(小中学生)、
7,500円~(高校生以上)
6,500円(小中学生)、
7,500円~(高校生以上)
要相談
要相談
12月~3月頃
要相談
要相談
通年
要相談
要相談
通年
要相談
要相談
(雪のあるとき)
5~11月
要相談
(解説員1名につき10名の
案内が可能)
11,520円/解説員1名
材料費
通年
35人
通年
10~50人
1,000円/1回
(材料費・指導料等)
4~5月
10~50人
1,000円
通年
10~15人
3,500円
10~30人
500円/1回
(資料代等)
通年
2~80人
(要予約 3か月前より受付)
(80人以上は要相談)
無料
(要予約)
通年
お問い合わせ : 一般社団法人 砺波市観光協会 TEL0763-33-7666 FAX0763-33-7669
(工作室及び工作道具の貸出は無料)
MAIL [email protected]