色いろな魅力

本陣記念美術館館蔵品展
色いろな魅力
図書館
空とこども絵本館
埋蔵文化財センター
問い合わせ ☎24・5311
問い合わせ ☎23・0033
問い合わせ ☎47・5713
◎冬ごもり おはなし会
◎11月の松居直コレクション
◎日本遺産認定記念特別展「珠玉と
サンタママのメンバーによる絵本
こどものとも12号「ひとりででき
歩む物語」
∼こまつ石の文化誌∼
や紙芝居を楽しもう。
るよ」
について紹介します。
とき ∼12月18日
(日)
とき 11月13日
(日)11時∼
◎日曜あさのおはなし会
◎期間限定体験
「プチはたおり」
◎講演会
「宮沢賢治の世界」
とき 11月6日、12月4日いずれも日
とき ∼12月27日(火)14時∼16時
とき 11月20日
(日)
14時∼15時30分
曜日10時30分∼10時50分
の間随時
(所要時間60分)
赤・青・白・黒の各色ごとに絵
講師 細川律子
(はまなす文庫主宰)
◎よんでよんで
参加費 無料
画、やきもの、漆工品を展示し、
定員 50人
(先着順、要申し込み)
会期 12月18日
まで
とき 11月23日(水・祝)10時∼16
◎特別体験講座「古代のガラス玉づ
時
くりに 学 ぶ ∼ 見 て!聞 い て!つく
◎おはなし会
「わたしをみつけて」
る!キラ☆キラひかる魅惑の世界∼」
とき 11月23日(水・祝)10時30分
とき ①12月3日(土)13時30分∼16
∼10時50分
時、
②4日
(日)
9時30分∼12時
◎図書・雑誌リサイクル会
◎映画会
「子ぶたの冒険」
など
講師 高橋進一(岡山県総社市教育
◎ほくろく道 能楽の里in小松
寄贈本と保存期間を過ぎた雑誌を
昔懐かしい16mmフィルムの独特
委員会)
とき 11月5日、26日いずれも土曜
お譲りします
(1人5冊まで)
。
の音や色をお楽しみください。
対象 ①高校生以上、②小学5年生∼
日11時30分∼(30分程度)
とき 11月13日
(日)9時∼
とき 11月23日(水・祝)14時∼15
中学生
(保護者も参加可)
出演 小松能楽会
◎さぁーさぁー、紙芝居のはじまり
時
定員 ①10人、②20人(いずれも先
演目 安宅・祇王・佛原・実盛のい
∼はじまり∼
参加費 いずれも無料
着順、要申し込み)
ずれか
参加費 無料
参加費 無料
それぞれの色の特徴や性質を紹介
しています。
入館料 300円
(高校生以下無料)
◎学芸員によるギャラリートーク
とき 11月5日
(土)11時∼
(左)デルフト焼蓋付角瓶、
(右上)
「黄
交趾花生」永楽善五郎妙全、
(右下)
「交
趾胴紐花入」16代永楽善五郎
問い合わせ 本陣記念美術館 ☎
22・3384
宮本三郎美術館
博物館
問い合わせ ☎20・3600
問い合わせ ☎22・0714
◎企画展「人物礼賛∼宮本三郎の描
◎日本遺産認定記念特別展「珠玉と
いた人々∼」
歩む物語」
∼小松の石と文化∼
とき ∼12月4日(日)
とき ∼12月18日
(日)
南部図書館
問い合わせ ☎43・1222
紙芝居倶楽部と一緒に紙芝居を楽
しもう。
とき 11月27日
(日)10時∼
◎学芸員によるギャラリートーク
とき 11月20日(日)10時∼11時
とき 11月19日
(土)
10時∼、14時∼
◎新・美術館さんぽ
◎滝ケ原石でキャンドルスタンドを
◎企画展
「小松のやきもの」
宮本三郎美術館→本陣記念美術館
作ろう!
やきものの「釉薬」の発色や艶など
→宮本三郎ふるさと館→福井県立美
とき 11月12日
(土)9時∼12時
に着目してご覧ください。
術館をバスで巡ります。
定員 20人
(先着順、要申し込み)
とき ∼12月11日
(日)
とき 11月23日(水・祝)9時∼17時
参加費 無料
◎学芸員によるギャラリートーク
定員 30人(先着順、要申し込み)
◎小松城の石垣、石材加工品を見て
とき 11月12日
(土)14時∼15時
参加費 3,000円(昼食付き)
みよう!
申込期間 11月7日(月)∼17日(木)
とき 11月23日(水・祝)9時30分∼
宮本三郎ふるさと館
問い合わせ ☎43・3032
定員 30人
(先着順、要申し込み)
問い合わせ ☎23・2668
作品募集
皆さんの美術作品を出品してみませんか。たくさんのご応募をお待
つや
市役所エントランスホール
問い合わせ ☎24・8130
参加費 無料
(別途入館料が必要)
○一陶展 「龍鳳凰文大壷」初代德田
◎虹の迷宮、ビスマスの結晶を作ろ
八十吉
(∼12月下旬)
問い合わせ ☎23・3413
ほとけのはら
風流な笛の音色で秋の夜長をお楽
しみください。
とき 11月26日(土)19時∼(40分程
度)
出演 粋音会
ちしています。
定員 60人(先着順、要申し込み)
会期 平成29年3月11日(土)∼20日
申し込み 11月5日(土)から
参加費 無料
(月・祝)
◎寄せ植え∼はんなりと迎えるお正
展示会場 市民ギャラリールフレ
月∼
募集分野 ①洋画、日本画、彫刻・工
お正月に向け、素敵な寄せ植えを
芸、書、写真、
②デザイン
作ります。
部門 ①自由部門とテーマ部門「石の
文化」
、
②題
「歌舞伎のまち手ぬぐい」
対象 市内に在住、通勤、通学してい
とき 12月4日(日)
13時30分∼
▲2016ルネサンス賞
「寒の味覚」 中橋溥介 るまたは市内の美術教室などに通っているアマチュアの人
う!
とき 12月10日(土)13時∼16時、
◎小さな美術館で大正琴演奏会
11日(日)9時∼12時
昔懐かしのメロディーを宮本作品
対象 小学4年生以上(小学生は保護
◎協賛事業を募集しています
とともに楽しみましょう。
者同伴)
こまつルネサンス2017と同時期に開催される皆さん
とき 11月27日(日)14時∼15時
定員 各10人(要申し込み、応募多
の美術展を一緒にPRしませんか。チラシなどに同時掲
出演 ラ・ベルダ
数の場合は抽選)
○小松市立高等学校芸術コース
定員 50人(当日先着順)
参加費 1,000円
(高校生以下500円)
Ichi-bee作品展「私の家族」
( ∼12月
参加費 演奏会中は入館無料
申し込み 12月2日
(金)
まで
下旬)
定員 10人(先着順、要申し込み)
申し込み 11月5日(土)から
出品点数 各部門1点まで
とき ∼12月4日(日)
講師 合場加代子(こまつ市民博士)
参加費 2,000円
出品料 1点につき1,000円
(高校生以下500円)
◎企画展「宮本三郎と二紀会Part1」
23 広報こまつ[2016.11]
こまつ曳山交流館みよっさ
◎月の影ー篠笛演奏会ー
こまつルネサンス2017
ー市民美術の祭典ー
錦窯展示館
ゆうやく
応募期間 12月1日
(木)
∼平成29年1月31日
(火)
◎学芸員の楽しい解説会
12時
ぶんか
応募方法 申込書に必要事項を記入し、文化創造課に持参または郵送
(〒
923-8650 小馬出町91 文化創造課)
。
※詳細は市ホームページまで
◎津軽三味線の響
迫力ある演奏をご堪能ください。
とき 12月11日(日)14時∼(40分程
度)
載、またルネサンスロゴマークも使用できます。
12/28
(水)
締め切り
申し込み 文化創造課 ☎24・8130
出演 泉原幸治
定員 60人(先着順、要申し込み)
参加費 無料
申し込み 11月12日(土)から
22