専門高校生徒の進学機会の拡大等に関する要望書

平成 2 8年 7月 2 1日
一般社団法人公立大学協会
会長清原正義殿
専門高校生徒の進学機会の拡大等
に関する要望書
農業・工業圃商業 水産 家庭園看護
情報 福祉の専門学科及び総合学科
E
E
E
公益財団法人産業教育振興中央会
全国産業教育振興会連絡協議会
全国農業高等学校長協会
公益社団法人全国工業高等学校長協会
全国商業高等学校長協会
全国水産高等学校長協会
全国高等学校長協会家庭部会
全国看護高等学校長協会
全国専門学科「情報科」高等学校長会
全国福祉高等学校長会
全国総合学科高等学校長協会
産業教育要望団体一覧
所在地・電話・ FAX
団体名・代表者名
千1
0
2
0
0
7
2 千代田区飯田橋 2
8
1
公益財団法人産業教育振興中央会
会長
工業教育会館6
階
浦 野 光 人
35
2
1ト6
8
6
1 F
a
x0
3
5
2
1
1
6
8
6
3
T
h
L0
(株式会社ニチレイ相談役)
理事長
同
杉江和男
(DIC
株式会社相談役)
干1
0
20
0
7
2 千代田区飯田橋 2
8
1
全国産業教育振興会連絡協議会
会長
同
工業教育会館6
階
浦 野 光 人
(公益財団法人産業教育振興中央会内)
(株式会社ニチレイ棺談役)
理事長
T
h
L0
3
5
2
1
1
6
8
6
1 Fax0
3
5
2
1
16
8
6
3
西津宏繁
悶
(東京都産業教育振興会長)
干1
0
2
0
0
7
4 千代田区九段南4
3
3
全国農業高等学校長協会
理事長
徳
田 安伸
シルトハイツ九段南2
号館 1
0
4
号室
1
E
L0
35
3
5
71
6
6
6F
a
x0
3
5
3
5
7
1
6
6
7
(東京都立園芸高等学校長)
公益社司法人全国工業高等学校長協会
理事長
後
藤博
司
千1
0
2
・
0
0
7
2 千代田区飯田橋 2
8
1
史
工業教育会館
3
3
2
6
11
5
0
0F
a
x0
3
3
2
6
1
2
6
3
5
T
h
L0
(神奈川県立神奈川工業高等学校長)
戸
回
田 勝昭
(東京都立第一商業高等学校長)
全国水産高等学校長協会
理事長
困
干1
6
00
0
1
5 新宿区大京町2
6
全国商業高等学校長協会
理事長
全商会館
1
E
L0
3
3
3
5
77
9
1
1 F
a
x0
33
3
4
1
1
0
3
9
T240
・
0
1
0
1 横須賀市長坂 1
21
同
同
割
ジ
榊
三雫主ノ
神奈川県立海洋科学高等学校内
義
1
E
L0
4
6
8
5
6
3
1
2
8 F広 0
4
68
5
7
6
4
5
7
(神奈川県立海洋科学高等学校長)
橘川
幽
干1
0
20
0
7
1 千代田区富士見町 1
5
6
全国高等学校長協会家庭部会
理事長
同
幽
T
h
L0
33
2
6
1
0
6
1
7 F
a
x0
33
2
8
8
1
6
7
0
睦子
同
幽
(栃木県立宇都宮中央女子高等学校長)
1
9
1
干3
3
8
0
8
2
4 さいたま市接区上大久保 5
全国看護高等学校長協会
理事長
一夫
耳
オ
汚
て
て
埼玉県立常盤高等学校内
1
E
L0
4
88
5
25
7
1
1 F
a
x0
4
88
4
0
1
0
4
4
(埼玉県立常盤高等学校長)
全国専門学科「情報科」高等学校長会
会長
渡部
徹
(千葉県立柏の葉高等学校長)
高橋福太郎
(学校法人東奥学閤高等学校長)
全国総合学科高等学校長協会
理事長
司
同
〒2
7
70
8
8
2 千葉県柏市柏の葉 6
1
四
千葉県立柏の葉高等学校内
4
7
1
3
2
7
5
2
1 F
a
x0
47
1
3
32
4
3
5
T
h
L0
四
同
干0
3
0
0
8
2
1 青森県青森市勝因 2
1
1
1
全国福祉高等学校長会
理事長
闇
山 公央
(東京都立葛飾総合高等学校長)
東奥学園高等学校内
1
E
L0
1
7
7
7
52
1
2
1F
a
x0
1
7
7
7
5
2
1
3
7
開
干1
2
5
0
0
3
5 葛飾区南水元4
2
1
1
東京都立葛飾総合高等学校内
1
E
L
0
3
3
6
0
7
3
8
7
8 F
a
x0
3・
3
8
2
61
9
2
3
同
専門高校生徒の進学機会の拡大等に関する要望
農業、工業、商業、水産、家庭、看護、情報、福祉の専門学科及び総合学科を設
置する高等学校(以下「専門高校 J)では、職業に関する教育を行うことにより、
将来の専門的職業人(スペシャリスト)を育てるといった重要な役割を持っています。
今日、専門高校の生徒は、専門高校で身に付けた知識、技術・技能を更に高める
ため、また、より高度な資格の取得を目指すため、大学、短期大学等への進学を目
指す者が多くなっています。しかしながら、専門高校はその目的から、普通科の高
校とは教育課程も大きく異なるなど、普通科の生徒を念頭に置いた普通教科・科目
を中心とした入学者選抜試験においては、極めて不利な状況にあります。
一方、国において「実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関 j の制度化が進
められています。この「新しい高等教育機関 Jの制度化は、これからの専門高校の
在り方に極めて大きな影響を及ぼすものであり、その制度化が、今後の専門高校の
活性化に繋がるものとなるよう審議の動向に注視をしているところです。
専門高校の生徒は、中学生の時点から、将来の自己の職業について確りとした自
的意識を持って専門高校に進学し、学んでいます。将来の我が国の産業経済や社会
の発展には欠かすことのできない重要な人材であります。
このため、より高い専門性や、より高度な資格取得を目指すために、高等教育機
関へ進学する専門高校の生徒の進学機会の確保・拡大等に係る以下の事項について、
特段のご理解とご高配をお願いいたします。
1 専門高校卒業生を対象とした入学者選抜方法等の実施
(1)専門高校からの進学希望者に対する専門分野関連の学部、学科においては、
専門高校卒業生を対象とした「入学者選抜枠Jの拡充、及び rAO入試」・「推
薦入試」など、多様な入学者選抜の実施・拡充
(2) 各種国家資格・検定等の取得、インターンシップ等の体験、農業クラブや家
庭クラブなど生徒の発表大会での活動実績を尊重・重視した入学者選抜の実施
(3)大学入試センター試験等での、専門高校での特性を踏まえた「専門教科・科
目j 試験科目の導入・拡大
l
2 専門高校の特性を踏まえた f
高等学校基礎学力テスト(仮称) J及び「大学入
学希望者学力評価テスト(仮称) J の制度設計
3 一定の基準を満たす高等学校専攻科からの、大学等への編入学の積極的な受入
4 専門高校での教育と連携・継続した「実践的な職業教育を行う新たな高等教育
機関 j の制度化
(1)専門高校の特性を踏まえた活動等を重視した入学者選抜の実施
(2) 専門高校での教育を踏まえた連携・継続した「カリキュラム j の編成等(普
通科からの入学者との相違を踏まえた「カリキュラム Jの設定等)
2