2011 SAP AG. All rights reserved.

減損後償却キーの複数償却領域への対応
SAP Note.1604131
グローバリゼーションサービス, 2012年6月4日
留意事項
この資料は、SAP ノート1604131 で提供されるソリューションがどのように挙動する
のかについて、その理解を助けるために、簡単な例を用いて説明するものです。
技術的制約のために、SAP ノート1604131で提供されるソリューションは、あらゆる
ケースをカバーできない可能性があります。
If you have any questions regarding the solution provided by
SAPノート1604131で提供されるソリューションに関するお問い合わせにつきまし
ては、 SAPNet R/3 フロントエンド (コンポーネント XX-CSC-JP-FIAA)から
メッセージ登録をお願い申し上げます。
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
2
内容
国固有マスタデータのパラメータ設定
設例: 3つの会計基準 * 2つの通貨 (会社コード通貨とグループ通貨)
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
3
国固有マスタデータのパラメータ設定
(1)国固有マスタデータの有効化 1/3
トランザクション SM30
ビュー: V_GLOFAACNTRLC
テーブル: GLOFAACNTRL
国固有マスタデータ
テーブル名称 (構造)
項目グループ
GLO_S_JP_IMPTD
J1 or G8
GLO_S_JP_IMPTD2
JA
GLO_S_JP_IMPTD3
JB
GLO_S_JP_IMPTD4
JC
GLO_S_JP_IMPTD5
JD
GLO_S_JP_IMPTD6
JE
GLO_S_JP_IMPTD7
JF
GLO_S_JP_IMPTD8
JG
GLO_S_JP_IMPTD9
JH
前提条件として、パラレル評価が必要な償却領域に関連する減損マスタデータの構造だけ
有効化してください。減損マスタデータの構造は項目グループを通じて償却領域とマッピン
グされます。
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
4
国固有マスタデータのパラメータ設定
(1)国固有マスタデータの有効化 2/3
テーブル: GLOFAATMDPNDNT
時間依存国固有資産マスタレコード
テーブル: GLOFAACNTRL
国固有マスタレコード
テーブル 名称 (構造)
項目グループ
構造
原始取得価額
減損後簿価
GLO_S_JP_IMPTD
J1 or G8
GLO_S_JP_IMPTD
glo_jp_imp_apc
glo_jp_imp_bai
GLO_S_JP_IMPTD2
JA
GLO_S_JP_IMPTD2
glo_jp_imp_apc2
glo_jp_imp_bai2
GLO_S_JP_IMPTD3
JB
GLO_S_JP_IMPTD3
glo_jp_imp_apc3
glo_jp_imp_bai3
GLO_S_JP_IMPTD4
JC
GLO_S_JP_IMPTD4
glo_jp_imp_apc4
glo_jp_imp_bai4
GLO_S_JP_IMPTD5
JD
GLO_S_JP_IMPTD5
glo_jp_imp_apc5
glo_jp_imp_bai5
GLO_S_JP_IMPTD6
JE
GLO_S_JP_IMPTD6
glo_jp_imp_apc6
glo_jp_imp_bai6
GLO_S_JP_IMPTD7
JF
GLO_S_JP_IMPTD7
glo_jp_imp_apc7A
glo_jp_imp_bai7
GLO_S_JP_IMPTD8
JG
GLO_S_JP_IMPTD8
glo_jp_imp_apc8
glo_jp_imp_bai8
GLO_S_JP_IMPTD9
JH
GLO_S_JP_IMPTD9
glo_jp_imp_apc9
glo_jp_imp_bai9
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
5
国固有マスタデータのパラメータ設定
(1)国固有マスタデータの有効化 3/3
SAPノート1095424で提供されている国固有マスタデータのコピー機能をお使いになる場合は、償却領域01に
対応する項目グループにのみ、コピーフラグをチェックして下さい。国固有マスタデータとして格納されている他の償
却領域の減損データもコピーされます。
振替バリアントを選択し、論理項目グループマ
スタデータをダブルクリック
償却領域01に対応する項目グループのコピー
フラグをチェック
論理項目グループを選択し、項目グループの項
目振替をダブルクリック
SAPノート1095424に記載がある
とおり、振替転記後に振替先資産で
償却再計算を実行して下さい。
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
6
国固有マスタデータのパラメータ設定
(2)償却領域 と減損データのマッピング
トランザクション SM30
ビュー: V_GLOFAAJPIMPT
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
テーブル: TGLO_JP_IMP
償却領域と減損データのマッピング
会社コード
償却表
償却領域
項目グループ
JPIM
JPIM
01
J1 or G8
JPIM
JPIM
61
JA
JPIM
JPIM
63
JB
JPIM
JPIM
70
JC
JPIM
JPIM
71
JD
JPIM
JPIM
73
JE
JPIM
JPIM
---
JF
JPIM
JPIM
---
JG
JPIM
JPIM
---
JH
7
国固有マスタデータのパラメータ設定
(3)タブレイアウトの設定
資産クラスの定義
画面レイアウトの定義
構造が有効化されていて画面レイアウトの設定が “No” の場合は、対応
する項目は国固有マスタデータに表示されない。
資産マスタのタブレイアウトの定義
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
8
設例: 3つの会計基準 * 2つの通貨(会社コード通貨とグループ通貨)
1st GAAP(JGAAP)
会社コード通貨
グループ通貨
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
9
設例: 3つの会計基準 * 2つの通貨(会社コード通貨とグループ通貨)
2nd GAAP(IFRS)
会社コード通貨
グループ通貨
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
10
設例: 3つの会計基準 * 2つの通貨(会社コード通貨とグループ通貨)
3rd GAAP(XXGAAP)
会社コード通貨
グループ通貨
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
11
設例: 3つの会計基準 * 2つの通貨(会社コード通貨とグループ通貨)
償却表の定義
会社コードJPIM は償却表JPIMを使う。
償却表JPIMの定義
償却領域 01  1st GAAP + 会社コード通貨
償却領域 61  2nd GAAP + 会社コード通貨
償却領域 63  3rd GAAP + 会社コード通貨
償却領域 70  1st GAAP + グループ通貨
償却領域 71  2nd GAAP + グループ通貨
償却領域 73  3rd GAAP + グループ通貨
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
12
設例: 3つの会計基準 * 2つの通貨(会社コード通貨とグループ通貨)
国固有マスタデータ
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
13
設例: 3つの会計基準 * 2つの通貨(会社コード通貨とグループ通貨)
資産マスタの償却条件
償却領域 01  1st GAAP + 会社コード通貨
償却領域 70  1st GAAP + グループ通貨
IDB, 2 年, 0.1% (1,000 JPY)
IDB, 2 年, 0.10155207% (9.02 EUR)
償却領域 61  2rd GAAP + 会社コード通貨
償却領域 71  2rd GAAP + グループ通貨
ILI, 2 年
ILI, 2 年
償却領域 63  3rd GAAP + 会社コード通貨
償却領域 73  3rd GAAP + グループ通貨
ILI, 2 年
ILI, 2 年
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
14
設例: 3つの会計基準 * 2つの通貨(会社コード通貨とグループ通貨)
償却領域 01 / 1st GAAP + 会社コード通貨
*Excelの算式と完全に同じ訳ではないため、Excelの数字とは若干の差異があります。
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
15
設例: 3つの会計基準 * 2つの通貨(会社コード通貨とグループ通貨)
償却領域 61 / 2nd GAAP + 会社コード通貨
*Excelの算式と完全に同じ訳ではないため、Excelの数字とは若干の差異があります。
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
16
設例: 3つの会計基準 * 2つの通貨(会社コード通貨とグループ通貨)
償却領域 63 / 3rd GAAP + 会社コード通貨
*Excelの算式と完全に同じ訳ではないため、Excelの数字とは若干の差異があります。
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
17
設例: 3つの会計基準 * 2つの通貨(会社コード通貨とグループ通貨)
償却領域 70 / 1st GAAP + グループ通貨
*Excelの算式と完全に同じ訳ではないため、Excelの数字とは若干の差異があります。
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
18
設例: 3つの会計基準 * 2つの通貨(会社コード通貨とグループ通貨)
償却領域 71 / 2nd GAAP + グループ通貨
*Excelの算式と完全に同じ訳ではないため、Excelの数字とは若干の差異があります。
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
19
設例: 3つの会計基準 * 2つの通貨(会社コード通貨とグループ通貨)
償却領域 73 / 3rd GAAP + グループ通貨
*Excelの算式と完全に同じ訳ではないため、Excelの数字とは若干の差異があります。
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
20
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
No part of this publication may be reproduced or transmitted in any form or for any
purpose without the express permission of SAP AG. The information contained
herein may be changed without prior notice.
Some software products marketed by SAP AG and its distributors contain
proprietary software components of other software vendors.
Microsoft, Windows, Excel, Outlook, and PowerPoint are registered trademarks of
Microsoft Corporation.
IBM, DB2, DB2 Universal Database, System i, System i5, System p, System p5,
System x, System z, System z10, System z9, z10, z9, iSeries, pSeries, xSeries,
zSeries, eServer, z/VM, z/OS, i5/OS, S/390, OS/390, OS/400, AS/400, S/390
Parallel Enterprise Server, PowerVM, Power Architecture, POWER6+, POWER6,
POWER5+, POWER5, POWER, OpenPower, PowerPC, BatchPipes,
BladeCenter, System Storage, GPFS, HACMP, RETAIN, DB2 Connect, RACF,
Redbooks, OS/2, Parallel Sysplex, MVS/ESA, AIX, Intelligent Miner, WebSphere,
Netfinity, Tivoli and Informix are trademarks or registered trademarks of IBM
Corporation.
Linux is the registered trademark of Linus Torvalds in the U.S. and other
countries.
Adobe, the Adobe logo, Acrobat, PostScript, and Reader are either trademarks or
registered trademarks of Adobe Systems Incorporated in the United States and/or
other countries.
SAP, R/3, SAP NetWeaver, Duet, PartnerEdge, ByDesign, SAP BusinessObjects
Explorer, StreamWork, and other SAP products and services mentioned herein as
well as their respective logos are trademarks or registered trademarks of SAP AG
in Germany and other countries.
Business Objects and the Business Objects logo, BusinessObjects, Crystal
Reports, Crystal Decisions, Web Intelligence, Xcelsius, and other Business
Objects products and services mentioned herein as well as their respective logos
are trademarks or registered trademarks of Business Objects Software Ltd.
Business Objects is an
SAP company.
Sybase and Adaptive Server, iAnywhere, Sybase 365, SQL Anywhere, and other
Sybase products and services mentioned herein as well as their respective logos
are trademarks or registered trademarks of Sybase, Inc. Sybase is an SAP
company.
All other product and service names mentioned are the trademarks of their
respective companies. Data contained in this document serves informational
purposes only. National product specifications may vary.
The information in this document is proprietary to SAP. No part of this document
may be reproduced, copied, or transmitted in any form or for any purpose without
the express prior written permission of SAP AG.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.
UNIX, X/Open, OSF/1, and Motif are registered trademarks of the Open Group.
Citrix, ICA, Program Neighborhood, MetaFrame, WinFrame, VideoFrame, and
MultiWin are trademarks or registered trademarks of Citrix Systems, Inc.
HTML, XML, XHTML and W3C are trademarks or registered trademarks of W3C ®,
World Wide Web Consortium, Massachusetts Institute of Technology.
© 2011 SAP AG. All rights reserved.
21