校長室から №6 H26.10.14 文責 井手 アッサラームアレイコム! 落ち着いて学習! ■「幸」(しあわせ)とは 昨日の「響き合い集会」では『幸』(しあわせ)とは何でしょうという話をしました。 まず先月話した『辛い』という字を見せて、「どうしたらこの字を『幸』とできるんだったかな?」 と復習の意味で投げかけました。数人から『笑顔』をたすと『幸』になるという答えが返ってきま した。 「今日はこの『幸』(しあわせ)を考えてみましょう。『幸』とは何でしょうか?」『幸』という字を 見せて、みんな幸せですか?と問いかけてみました。ちょっと躊躇しましたが、「はーい」という 返事が元気よく返ってきました。『幸』という字を見せ、「逆さまにしても、裏から見ても『幸』と 読めるんだよ。すごい字だね。こんなふうにどこから見ても幸せだなあという時が、幸せだって 言えるんだよ。」と話しました。「じゃあどうしたら幸せになれるのかな。幸せになるための条件 はたくさんあるけれど、今日は3つのことを考えてみます。」「一つ目は健康です。元気でいる ことが一番です。2つ目は良い仲間、良い友だちと出会い仲良くしていくことです。そして将来 は家族とともに楽しく暮らすことです。3つ目は将来やってみたい職業、なってみたい職業、自 分にとってやりがいのある職業に就くことです。そのためには今のうちに一生懸命学習するこ とが大事です。」「この3つがそろったならば、どこから見ても『幸』となると思います。」 小学生低学年にはまだなかなか、自分のことと捉えることができなかったかもしれませんが、 小学生高学年や中学生にとっては、もうそこまできているという実感が少しはあったかと思い ます。健康・出会い・職業→学び、どれも努力して得られるものばかりです。今月10月の本校の 目標は「落ち着いて学習に取り組もう」です。幸せになるための貯蓄をしている今、学習や活 動に努力を重ねることが大切です。 ■水泳記録会は来週10月23日(木)です。 毎年恒例の水泳記録会を10月23日(木)にハマド アクアティックセンター(アスパイア)で 開催いたします。はじめの頃はプールに顔を入れることもできなかった子どもたちや泳ぎがま だぎこちなかった子どもたちも、今は見違えるようになり、泳ぐことが大好きっ子になってきま した。開会式を12時50分から行い、13時15分頃から記録会を開始いたします。お忙しい中とは 存じますが、成長した子どもたちの泳ぎっぷりをご覧ください。 【校長の一言】 『傾聴』(けいちょう)。耳を傾け、目をそらさず、うなずき、熱心に聴くこと、相手 に不快さを感じさせない聴き方。傾聴力を身に付けよう!
© Copyright 2024 Paperzz