広報 しょうわ 水の流れ 風の香り 緑の大地につつまれた うるおいの郷 “眼光鋭く品質鑑定” 9月26日 からむし原麻買い入れ 2014 11 No.546 村のデキゴト Village NEWS 城取 孝 さん(郡山市) 55.5㎝ 準優勝 舟木 千冬 さん(昭和村) 46㎝ 第3位 村田 定三 さん(郡山市) 46㎝ 第4位 舟木 楓 さん(昭和村) 45㎝ 第5位 松本 和成 さん(会津若松市) 45㎝ 第6位 鈴木 達明 さん(昭和村) 44.5㎝ 第7位 小林 佑多 さん(昭和村) 44㎝ 第8位 舟木 梗太 さん(昭和村) 43㎝ 第9位 浅沼 郁雄 さん(会津若松市) 43㎝ 旧喰丸小保存・活用を 求める署名提出 月 日、小林政一さ ん︵中向︶、齋藤環さん︵喰 丸︶が村長室を訪れ、老 朽化に伴い取り壊しが予 定されている旧喰丸小学 校の保存・活用を求める 千人以上の署名を村長へ 手渡しました。お二人は、 映画﹁ハーメルン﹂の舞 台にもなった木造校舎を 残して、交流人口の増大 のため有効に活用してほ しいと呼びかけました。 9 また、 期 年間、昭 和村社会教育委員を務め られ、昭和村の社会教育 振興に寄与されました。 4 民生・児童委員に 鈴木千江美さん 民生・児童委員に新し く下中津川地区の鈴木千 江美さんが決定し、 月 日に厚生労働大臣の委 嘱状が伝達されました。 9 教育委員に委嘱状 教育委員長に本名敬さ ん︵ 下 中 津 川 ︶、 教 育 委 員長職務代理者に五十嵐 喜久男さん︵大芦︶が任 命されました。任期は平 成 年 月1日から1年 間です。 また、教育委員には退 任された羽染としのさん ︵両原︶に代わり齊藤加 津代さん︵大芦︶が任命 されました。任期は平成 年 月1日から4年間 です。 10 10 29 2 大会の結果、村の方々 が健闘し、大物賞の半数 を占めました。また、小 学生以下限定のつかみ取 りも人気を集めました。 7 第 回 野尻川マス釣り大会 (体長が同位の場合は重さで判定) 16 26 26 10 12 28 40 優 勝 本名英二さん 旭日単光章︵高齢者叙勲︶受章 地方自治に対する功績 が認められ、本名英二さ ん︵下中津川︶が、旭日 単光章を受章し、 月 日、役場村長室において、 須藤浩光会津地方振興局 長から伝達されました。 本名さんは、昭和村監 査委員に選任されると同 時に代表監査委員にも選 任され、通算 期 年の 永 き に わ た り 在 職 さ れ、 村の行財政の健全な遂行 に貢献されました。 3 月 日、下平運動広 場周辺の野尻川におい て、第 回野尻川マス釣 り大会が開催され、村内 外から約200名が参加 しました。 周年を記念して、マ スの量を例年より100 ㎏増量し、500㎏が放 流されました。 第 10 位 佐藤 大翼 さん(会津若松市) 42㎝ 40 9 40 大 物 賞 2 広報しょうわ|2014.11 村のデキゴト Village News 国道401号 ︵博士峠工区︶の 事業説明会 月 日、昭和村公民 館ホールにおいて、福島 県会津若松建設事務所主 催の国道401号︵博士 峠工区︶の事業説明会が 開催され、今後の事業の 進め方や博士峠トンネル ルートや掘削方法などの 説明が行われました。 今年度は、測量、調査 設計が行われており、順 調に進めば平成 年度か ら現地着工となり、平成 年度中の全線開通を目 標とする方針が示されま した。 副班長 渡辺 文弘 団 員 小阪 大輔 団 員 五十嵐正富 団 員 松田 学 班 長 羽染 孝行 班 長 齋藤 宏典 ︻福島県知事表彰︼ ︻福島県消防協会 ◎功績章 会津坂下支部長表彰︼ ◎功績章 団 長 山内 常一 ◎精勤章 副分団長 栗城 三市 ◎精勤章 分団長 五十嵐富夫 班 長 青木 秀之 ︻日本消防協会長表彰︼ 団 員 栗城 浩政 ◎精績章 団 員 栗城 久登 副分団長 栗城 三市 団 員 酒井 聡志 ◎勤続章 団 員 舟木 哲也 ◎勤続章 分団長 馬場 修二 団 員 齋藤 健一 団 員 彦沢 正孝 ◎親子等消防団員表彰 団 員 菅家 篤男 分団長 馬場 修二 ︻福島県消防協会長表彰︼ 団 員 馬場 恵太 ◎功績章 副分団長 栗城 三市 ︻昭和村消防団長表彰︼ ◎精勤章 ◎優良消防団員 副分団長 五十嵐吉彦 団 員 舟木 鶴雄 団 員 本名 安成 班 長 本名 久司 団 員 本名 智 団 員 皆川 栄治 団 員 本名 敬 団 員 羽染 輝男 団 員 齋藤 健一 広報しょうわ|2014.11 3 昭和村消防団 秋季検閲式 月 日、昭和小学校 校庭において、昭和村消 防団秋季検閲式が行われ ました。 すがすがしい秋晴れの もと、団員は服装や車両 の 通 常 点 検 を 受 け た 後、 中隊訓練や分列行進を行 い、防災への意識を高め ました。 また、検閲に先立ち表 彰が行われました。受賞 者は次のとおりです。 19 育児支援講演会 月 日・ 日、しら かば会館・昭和村保育所 11 35 において﹁育児支援講演 会﹂が行われました。二 日間であわせて約 名が 参加され、村外から駆け つけた参加者も多く見受 けられました。 講師の親業訓練シニア インストラクターの大屋 弘子先生は﹁親子の心を 通わすコミュニケーショ ン﹂について、具体的な 事例を用いて説明してく ださいました。 講演会では活発な意見 交換も行われ、参加者か らは﹁機会があればまた 参 加 し た い。﹂ と 大 変 好 評でした。 10 3 10 28 60 10 10 村のデキゴト Village NEWS 早期に解消し、道路利用 者誰もが安心・安全に通 行できるよう道路整備財 源の確保と道路整備の促 進をお願いしました。 舟鼻峠では、現在、舟 鼻トンネル昭和村側のス ノーシェルター設置工事 が継続されており、今年 度から白森山地内︵約2. 2㎞区間︶の道路拡幅工 事が着工され、舟鼻トン ネル前後の区間︵未改良 区間 約6.0㎞︶の改 築に伴う概略設計等に着 ◀稲刈りを終えて 手されています。 28 昭和村・南会津町・下 郷町・金山町の4町村の 首長、議会議員等で組織 する国道400号舟鼻峠 改良促進期成同盟会︵会 長 昭和村長︶は、 月 日、自由民主党幹事長・ 福島県選出国会議員、国 土交通省へ﹁国道400 号舟鼻峠の整備促進につ いて﹂要望活動を行いま した。 舟 鼻 峠 は、 幅 員 狭 小、 急勾配、急カーブが連続 する交通の難所となって いることから、それらを 草加市民昭和村 秋の体験ツアー 月 日・ 日に﹁草 加市民昭和村秋の体験ツ アーが行われ、草加市か ら参加者 名が訪れまし た。佐倉地区の﹁草加市 ふれあい水田﹂で手作業 の 稲 刈 り を 体 験 し た り、 カスミソウ集出荷場の雪 室見学、野尻の青木農園 で の し い た け 狩 り 体 験、 大芦の農家民宿とまり木 でのばんでぇ餅作り体験 を楽しみました。 9 16 10 ▶農家民宿﹁とまり木﹂の キヌイさんと記念撮影 27 11 国道400号舟鼻峠 改良促進期成同盟会 ﹁中央要望﹂ 優 勝 下中津川B 準優勝 野尻A 第 位 下中津川A 21 家庭バレーボール 協会長杯 月 日、昭和小学校 体育館において家庭バ レーボール協会長杯が開 催されました。地区別で 全 チームが出場し、勝 敗を競いました。 9 7 3 我が家で採れた 野菜 おもしろ 素敵な笑顔 投稿コーナー 平成 26 年度コミュニティ助成事業 本年度、コミュニティ助成事業(一般コミュニ ティ助成事業)を受け、下中津川地区に 59 基の LED式防犯灯を整備しました。 鈴木ナツさん(下中津川) 畑で双子の赤かぼちゃが 採れました! 4 広報しょうわ|2014.11 村のデキゴト Village News 公民館日誌 9 月 17 日「地産地消料理教室」 9 月 26 日・27 日「陶芸教室」 10 月 12 日「和綿の糸紡ぎ」 すみれ荘において健康づくりセミナー ・ 生涯学習講座合同 の 「地産地消料理教室」 が開催されました。 講師は 「山際 食彩工房」 代表取締役、 山際博美先生が務めました。 午前 中の調理実習では、 地元野菜をふんだんに使った4品を調理、 試食しました。 午後は、「地域食材をどう愛し、どう活かすか」 をテーマに特産品の上手な活用方法について事例をまじえて お話いただきました。 地元の素材を美味しくいただき、 地産 地消について楽しく学びました。 生涯学習講座 ・ 千歳学級 ・ 少年教室のそれぞれの 「陶芸 教室」 が開催されました。 講師は、 大芦地区 「三笑窯」 の 菅野まり先生が務め、 陶芸の成形までをご指導いただきまし た。 自分の作りたい作品に合わせて、 板づくりや紐づくりの手 ろくろで粘土を成形し、 自然の植物や模様判を使い、 各々の アイディアを活かした素敵な作品が出来ました。 手慣れた様 子の経験者も初挑戦の参加者もまた児童達も、 思い思い作 品制作を楽しみ、 作品の窯出しをとても楽しみにしている様 子でした。 織姫交流館において、 からむし工芸博物館企画展 「繊維 から糸へ」 と連動させた、 「和綿の糸紡ぎ」 のイベントが開 催されました。 前日にからむし工芸博物館で実施された和綿 の糸紡ぎの実演から引き続き、 講師は、 コットンバンク増子 (栃木県真岡市) の橋本皓朗さん ・ 橋本絢子さんが務めまし た。和綿の種切りから篠づくり、糸紡ぎへ工程を一通り体験し、 質問や意見交換も活発に行われ、 繊維についてより一層の興 味が深まったようでした。 生涯学習講座「スイーツデコ教室」が行われました。講師は、 「スイーツデコの店みゅうた」 (柳津町) の菊地身和さんが務め、 スイーツデコの写真立てと小物入れ制作を教えていただきま した。 スイーツ ・ フルーツを型どったパーツと生クリームやチョ コレートソースに見立てたシリコンでデザインし、 本当に食べ てしまいたくなるような、 美味しそうで可愛らしい作品が完成 しました。 10 月 13 日「スイーツデコ教室」 10 月 13 日「体育の日を楽しもう!」 5 広報しょうわ|2014.11 少年教室 「キックベースボール教室」 が昭和小学校体育 館を会場に行われ、 村のスポーツ推進委員のメンバーが指導 にあたりました。 キックベースボール初挑戦の児童がほとんど で、 初めはルールにとまどっていましたが、 ゲームを進めるう ちに、 作戦を立ててプレー出来るほどに上達し、 チームで力 を合わせ競い合いました。 思いっきり体を動かし、 ゲームで盛 り上がり、 楽しく体育の日を満喫しました。 【連載】 新史料紹介 ~第 回~ 下中津川村の名主家であっ た本名信一さんの家から、写 真のような印鑑︵はんこ︶が あることが、この七月に、は じめて確認されました。木製 岩代國大沼郡下中津川小中 津川蚊帳地改正組検査之印 村内佐倉のからむし工芸博 物 館 の 吉 田 有 子 さ ん が、 蚊 帳地を織ったことのある小中 津川の本名オマキさんや、大 芦の五十嵐カヨ子さんにうか がった話では、マエガラメに 巻き取った分を最後までほぐ さずに織ることが必要だった といいます。蚊帳は目がゆる い︵粗い︶から、ほぐすと目 がくずれるのだ、といいます。 そして織り上げた布のたたみ 方も独特の方法であったそう です。また、お二人が織った 昭和年代には、蚊帳地の組合 は無かったようで、個人販売 だったといいます。 カ ラ ム シ︵ 青 苧 ︶ を 織 り、 アサを織る、織る布により技 法 も 異 な る、、、、 こ の よ う な 布を織り上げるためには、ど 昭和村文化財保護審議会委員 更されます。印鑑の岩代国か 菅家 博昭 (大岐) らは明治元年から四年までの 間に、表記のような組があり、 のもので、かなり使用されて 品質の保証︵ブランド化︶を いた痕が残るものです。下中 はかっていたのではと推察さ 津川と小中津川から出荷され れます。明治維新という社会 たアサ製蚊帳地の付票︵タグ︶ の変化への対応が地域産物の に 押 さ れ た も の と 思 わ れ ま 生産・販売でも、あったんだ す。 よ、と、もう少し調査しなさ い、とこの印鑑は私たちに示 唆しています。 さて江戸時代から明治時 代、戦前までアサの栽培地で もあった野尻組︵現・昭和村︶ では、冬に蚊帳地が盛んに織 られました。 よ う と 木 陰 に 身 を 横 た え た。 気がつくと、緑色のつたかず らが一面に広がる野原にい た。生き生きとしたかずらの 若葉の色が目に映えて、その さわやかな気分はまるで、仙 境 に い る よ う だ っ た と い う。 ﹁夢﹂から覚めた二代目甚五 郎は﹁これだ!﹂とひざをた た き、 夢 の イ メ ー ジ を 蚊 帳 に 再 現 す る こ と を 思 い 立 つ。 ﹁ 寝 る 時 も、 ま た 目 覚 め た 時 も、涼味あふれる緑に囲まれ たシーンを目にすれば、蚊帳 の中にいる人の気持ちを和ま せ、爽快な気持ちにさせるで あろう﹂と考えたのである︵西 川家ウェブサイトより︶。 野尻組の 「麻」「からむし」 アサで織った蚊帳︵かや︶地 この十月十八日に国産初の ジェット旅客機MRJの試験 機が公開されました。国産プ ロペラ機YS十一以来、約半 世紀ぶりのことです。そのと きも戦前の零戦を開発した堀 越二郎のことが取り上げられ ています。 昨年夏に公開された宮崎駿 監督のアニメーション映画 ﹃ 風 た ち ぬ ﹄ は、 堀 越 二 郎 を モデルとしています。この映 画は、主人公の少年が民家で、 緑色の蚊帳︵かや︶のなかで 眠る場面からはじまっていま す。 蚊帳はアサの繊維を織った 布で作られ四方を室内の長押 ︵ な げ し ︶ に ひ も で 吊 り、 蚊 ︵か︶などの害虫などから人 を守るためのものです。江戸 時代に商品開発された近江蚊 帳は萌葱︵もえぎ︶色に染め られふちどりに紅布が付いて います。 西川家の二代目甚五郎が江 戸に向かって箱根越えをして いた折、疲れきった体を休め 野尻組︵昭和村︶は幕末は 会津藩で、明治元年十二月に 陸奥国から分立し岩代国とな ります。しかし明治四年に若 松県、明治九年に福島県と変 のような糸を績むか、また績 みやすい繊維を畑で育てる か、、、長い時間の蓄積と経験、 工夫が一人の人間のなかに生 きています。 こ う し た﹁ 基 層︵ き そ う ︶ 文化を学び継承する﹂ことが 尊 い こ と で、 新 し い 時 代 に とっていちばん必要なことで あることを昭和村の人々は教 えています。 で 2013 年) ▶ 蚊帳(大 ▶ 蚊帳地の拡大 ▶ 印鑑 11 6 広報しょうわ|2014.11 平成 26 年分年末調整説明会 間もなく年末調整の時期を迎えます ので、次の日程により年末調整事務の 説明会を開催します。 【対象者】 村内の法人及び個人事業者 【日 時】 平成 26 年 11 月 17 日(月) 受 付 午後 1 時 説明会 午後1時 30 分~ 午後 3 時 15 分 【場 所】 三島町町民センター 【お問い合わせ】会津若松税務署 法人課税第一部門(源泉所得税担当) ☎ 0242-27-4311(内線 224) 税理士会から 税の無料相談のお知らせ 毎年、11 月 11 日から 17 日は「税を考え る週間」です。会津若松税理士会では、そ の週間に合わせて「税の無料相談」を実施 します。予約不要ですのでご利用ください。 【日 時】 平成 26 年 11 月 17 日(月) 午後 1 時~ 4 時 【場 所】 会津アピオ アピオスペース 2階 会議室にて 【相談員】 会津若松支部税理士 【お問い合わせ】東北税理士会会津若松支部 支部長 高久俊雄 ☎ 0242-24-2411 いい みらい 11 月 3 0 日は「年金の日」です 厚生労働省では、「国民お一人お一 人、” ねんきんネット “ 等を活用しなが ら、高齢期の生活設計に思いを巡らし ていただく日」として、11(いい)月 30(みらい)日を「年金の日」としました。 この機会に、 「ねんきん定期便」や「ね んきんネット」で、ご自身の年金記録 と年金受給見込額を確認し、未来の生 活設計について考えてみませんか。 「ねんきんネット」については、日本 年金機構のホームページでご確認くだ さい。 【お問い合わせ】 昭和村役場住民係 ☎ 57-2115 7 広報しょうわ|2014.11 資源ごみ等の出し方を 再度ご確認ください! ◎ビン、カン、ペットボトルを洗わずに出されて いるものが大変多く見受けられます。 必ず洗浄後、回収ボックスへ入れてください。 ◎古紙類(新聞紙・チラシ・雑誌類・段ボール) については、ひもなどできちんとまとめて ください。なお、新聞紙・チラシ・雑誌類は 必ず分別してください。 収集日当日に収集場所へ出してください 【お問い合わせ】保健福祉課 ☎ 57-2645 個人住民税における 特別徴収義務者の一斉指定について 会津地区管内 13 市町村と福島県会津地 方振興局では、平成 27 年度から、法令の 要件に該当するすべての事業主(給与支払 者)の皆様を特別徴収義務者として一斉に 指定します。 27 年度から指定の対象となる事業主の 皆様へは、11 月上旬までに特別徴収義務 者への指定予告書を送付いたしますので、 ご確認をお願いします。 【お問い合わせ】 昭和村役場住民係 ☎ 57-2113 全国一斉「女性の人権ホットライン」 強化週間の実施について 法務省人権擁護局と全国人権擁護委員連 合会は 11 月 17 日から 23 日までの 7 日間、 全国一斉「女性の人権ホットライン」強化 週間として、電話相談の取り組みを強化し ます。相談は無料で秘密は守られます。 【期間】 平成 26 年 11 月 17 日(月)から 平成 26 年 11 月 23 日(日)まで 【時間】 午前 8 時 30 分~午後 7 時 ※土日は午前 10 時~午後 5 時 【電話】 0570-070-810 【お問い合わせ】 福島地方法務局人権擁護課 ☎ 024-534-1994 白色申告決算説明会について 事業所得等を有する全ての住民税及び所得税の白色申告者について、平成 26 年 1 月 から帳簿の記帳及び保存が義務付けされました。 村では、税務署と共同で、記帳と帳簿書類の保存制度の概要や平成 26 年分の確定申 告に当たっての決算の仕方等を説明する「決算説明会」を実施します。 、不動産所得又は山林所得を生ずべき ※対象となる方……事業所得(農業所得を含む) 業務を行う全ての方です。 【説明会実施日】 平成 26 年 12 月 1 日(月)14 時~ 15 時 30 分 【会 場】 金山町御神楽館「ホワイエ」 【お問い合わせ】 昭和村役場総務課住民係 ☎ 57-2113 東京電力からのお知らせ 原子力損害にかかる法人および 個人事業主さまの損害賠償に関する 「個別相談会」開催のご案内 損害賠償の仕組みや請求手続きついてご相談ください。 日 程 場 所 受付時間 10 時~ 16 時 平成 26 年 12 月 4 日 ( 木 ) 昭和村商工会 時間予約制 2階 平成 27 年 10 時半~ 16 時 1 月 15 日 ( 木 ) 時間予約制 農業用パイプハウスの 確保にご協力ください 村では、かすみ草新規就農者へ中古 パイプハウスの斡旋を行っています。 使わなくなったパイプハウスがあり ま し た ら 産 業 係( ☎ 57-2117) に ご連絡ください。 今後のかすみ草産地の維持・発展の ため、新規就農者へのご支援を お願い致します。 ○予約専用電話番号:0242-24-0710 (会津若松補償センター) ○予約受付時間:9 時~ 16 時 (土日祝祭日を除く開催日の前日 16 時まで) 【お問い合わせ】東京電力株式会社 福島補償相談室 ☎ 0120-926-404 受付時間:9 時~ 21 時 宮下病院だより 能なものに関しては内視鏡での切除で対 応しています。 『診療日記~大腸がん検診~』 しかしながら、検査数増加の影響や、 宮下病院 内科 愛澤 正人 準備の都合により、初回の内視鏡検査時 にポリープを切除できない患者様には大 住民検診のシーズンも終わり、結果に 変ご迷惑をおかけしております。内視鏡 よっては精密検査を受けられている方も 的大腸ポリープ切除と申しましても、や いるかと思います。皆さんの健康意識の はり手術ですので、万全の態勢で行いた 向上により、大腸がん検診の受診率や大 いと考えています。やむを得ず緊急で行 腸内視鏡検査の検査数が増加しておりま う場合もありますが、基本的には大腸を す。今年度は、特に 8,9 月の大腸内視 観察後、日を改めて入院をしていただい 鏡検査数が増加したため、当院では 4 月 た上で、ポリープや早期がんの切除を行っ から半年で既に 100 件を上回るペースで て参りたいと考えています。 検査を行っています。それに伴いまして、 皆様にはご理解とご協力のほどよろし くお願い申し上げます。 大腸ポリープや早期がんも発見され、可 広報しょうわ|2014.11 8 Police Department Info 会津坂下警察書からのお知らせ 昭和村では 9 月中、刑法犯の発生が 1 件ありました。 平成 26 年のなりすまし詐欺の分析結果 先般、福島県内において、警察に届けられた「なりすまし詐 欺の予兆電話(なりすまし電話)」を分析した結果、下記の特 徴が明らかになりました。 参考にして被害に遭わないようにしてください。 ◎「なりすまし電話」は、平日が多い。 ◎平日午後 5 時以降に、息子等を名乗る 用件のない電話は詐欺! ◎平日午前中に、「警察だ。預金を引き出して。」 という電話は詐欺! 昭和村内街頭犯罪等発生状況 (平成 26 年 9 月末現在) 区分 強 管内 昭和村 盗 空き巣ねらい 忍 び 込 み 8 7 3 事務所荒らし 街 出店荒らし 自動車盗み 頭 オートバイ盗 1 犯 自 転 車 盗 12 罪 2 自販機ねらい 車上ねらい 1 ひったくり ◆「息子等なりすまし」の特徴◆ 午後 5 時以降に「風邪を引いて声が変わった。」「電話番号 が変わった。 」「書類が届いていないか。」「また明日電話する。」 等と告げ、何の電話だったのか一晩心配させ、その翌日に「実は、 会社の金を使い込んでしまった。助けて欲しい。」などと金を 要求する。 ◆「警察官なりすまし」の特徴◆ 詐欺犯人が預金を狙っているとだまし、「今日中に預金を引 き出して。」などと急がせ、その日のうちに現金をだまし取ろ うとする。 消防署からのお知らせ 部品ねらい 2 1 31 61 92 6 0 6 強制わいせつ 街頭犯罪合計 その他刑法犯等 全 刑 法 犯 ※その他刑法犯等には、暴行、傷害、万引き、 詐欺、器物損壊などの犯罪発生件数が含 まれます。 ※上記発生件数は、平成 26 年 1 月 1 日から の累計数になっています。 Fire Department Info 秋季全国火災予防運動 11 月 9 日~ 11 月 15 日 ○今年のスローガン○ 『もういいかい 火を消すまでは まあだだよ』 秋も深まり、朝晩の冷え込みも一段と強くなってきた今日この頃、火を使う機会も多くなる 季節ですね。 さて、11 月 9 日~ 11 月 15 日までの間は、秋の全国火災予防運動が実施されます。 ご自宅の火災報知機は正常に動きますか? 消火器の使用期限は切れていませんか? この機会に確認してみてはいかがでしょうか。 秋から冬は空気が乾燥し、火災の発生しやすい時季。火の元には十分注意しましょう! ○簡単な注意で火事は防げます○ ①ストーブの近くに燃えやすいものは置かない! ②寝たばこは大きな火事の元!防炎布団などもあります。 ③ガスコンロは少し離れる間も必ずスイッチオフ! ○たき火や野焼きに注意○ 山火事の原因で、実は最も多いのがたき火によるものです。 火の消し忘れや、思いがけず炎が大きくなった、火の粉が枯れ枝に燃え移ったなど、不注意や 油断から大参事になりかねません。 風が強い日や空気が乾燥している日のたき火は危険です! 火事・救急は 119 番 会津坂下消防署 昭和出張所 ☎ 57-2119 http://www.119-aidu.jp/ 9 広報しょうわ|2014.11 ✚ 11 月の休日当番医 ✚ ◆ ◆ ◆ すみれ荘だより◆ ◆ ◆ 2 日 ( 日 ) 金山町国保診療所 ☎ 0241-54-2031 ( 金 山 町 ) 3 日 ( 月 ) あかぎ内科消化器科医院 ☎ 0242-83-0303 ( 会津坂下町 ) 9 日 ( 日 ) 寿松堂渡辺医院 ☎ 0242-83-3125 ( 会津坂下町 ) 16 日 ( 日 ) 吉川医院 ☎ 0242-56-3358 ( 会津美里町 ) 23 日 ( 日 ) もこぬま内科消化器科医院 ☎ 0242-56-5622 ( 会津美里町 ) 24 日 ( 月 ) 県立宮下病院 ☎ 0241-52-2321 ( 三 島 町 ) 30 日 ( 日 ) 平野医院 ☎ 0242-83-2243 ( 会津坂下町) 今月の休日当番医を掲載します。 通院の参考にして下さい。 ◆◆◆戸籍の窓口◆◆◆ 平成 26 年 9 月 1 日~ 9 月 30 日受付 ●お誕生おめでとうございます かんけ たくみ かんけ ま き と 菅家 拓実くん (実・美枝) 野尻 菅家 槙輝翔くん(博之・奈々)小野川 ●ご結婚おめでとうございます 今月の届け出はありません ● お く や み 申 し 上 げ ま す 金 子 ト キ イ さん 66 歳 喰丸 ※戸籍の窓口への掲載を希望されない方は、 届出の際にお申し出下さい。 ◆ ◆ ◆ 昭和村の人口◆ ◆ ◆ 平成 26 年 10 月 1 日現在 人 口 1,406 人 ( + 3) 出 生 2人 男 679 人 ( + 5) 死 亡 1人 女 727 人 ( - 2) 転 入 5人 世帯数 686 戸 ( + 1) 転 出 3人 ★11月の行事等のご案内 ○つみきクラブ 毎週水曜日 9:00 ~ 11:45 すみれ荘 ○膝腰プール教室 11 月 6 日(木)8:00 すみれ荘出発 猪苗代町 ○親子料理教室 11 月 8 日(土) 9:00 ~ すみれ荘 ○インフルエンザ予防接種① 11 月 12 日(水) 9:00 ~ すみれ荘 ○健康づくりセミナー 11 月 13 日(木 ) 10:00 ~ すみれ荘 ○インフルエンザ予防接種② 11 月 19 日(水) 9:00 ~ すみれ荘 ○膝腰元気教室 11 月 20 日(木)13:30 ~ すみれ荘 ○乳幼児健診 11 月 26 日(水)10:00 ~ すみれ荘 ★感染症情報(2014/10 月現在)会津地区 ○A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、ヘルパンギー ナが会津で小流行しています。 ○秋から冬にかけて、つつが虫病の多発時期と なります。 つつが虫病は、リケッチアを保有するつつが虫 ( ダ ニの一種 ) に吸着され感染します。屋外作業後には、 入浴・着替えをしつつが虫の吸着を防ぎましょう。ま た、屋外作業後に発熱、リンパ節の腫れ、発疹がみら れた場合には、早急に医療機関を受診して下さい。 ○腸管出血性大腸菌感染症について 全国的に腸管出血性大腸菌感染症が散発していま す。食肉の十分な加熱処理などにより、食中毒の予 防を徹底するとともに、手洗いの励行で二次感染を 予防しましょう。特におむつ交換時や排便後、食事 前には手洗いを心がけましょう。また、腹痛 ・ 下痢 ・ 嘔吐などの症状があった場合には、早急に医療機 関を受診しましょう。 ○水痘ワクチンと高齢者肺炎球菌ワクチンにつ いて 水痘ワクチン(水ぼうそう)と高齢者肺炎球菌ワ クチンが定期接種となりました。詳細については対 象者に個別に通知しています。予防接種に対して不 安や不明な点がある場合には、保健福祉課(☎ 572625)までご相談下さい。 ◆◆◆今月の納税◆◆◆ ◎ 国民健康保険税 (5期) ◎ 後期高齢者医療保険料 (4期) ◎ 介護保険料 (5期) ◎ 上下水道使用料 〔納期限:平成 26 年 12 月 1 日〕 広報しょうわ|2014.11 10 昭和村内 環境放射能測定結果一覧 役場が独自に測定を行っている、村内各所の環境放射能についてお知らせいたします。 月日 9/24 10/1 10/8 10/15 松山公民館前 0.08 0.08 0.07 0.07 野尻コミセン前 0.08 0.08 0.08 0.08 中向集会所前 0.08 0.08 0.03 0.08 0.09 0.09 0.09 0.09 0.08 0.06 0.08 0.09 昭和中学校 0.07 0.07 0.06 0.06 保育所 0.09 0.09 0.08 0.08 昭和小学校 0.09 0.09 0.09 0.08 0.07 0.07 0.08 0.08 0.09 0.09 0.09 0.09 0.08 0.08 0.08 0.08 0.08 0.09 0.09 観測場所 中向下平運動広場 グラウンド 下中津川区長 事務所駐車場 下中津川 学校プール 下中津川 村営住宅砂場 すみれ荘駐車場 小中津川区長 事務所前 からむし織の里 中庭 月日 9/24 10/1 10/8 10/15 佐倉観音寺前 0.08 0.09 0.09 0.09 喰丸区長事務所前 0.09 0.08 0.09 0.09 0.09 0.08 0.09 0.08 0.08 0.09 0.08 0.08 0.10 0.11 0.09 0.10 0.08 0.08 0.10 0.09 0.09 0.09 0.08 0.08 0.07 0.08 0.08 0.07 0.09 0.09 0.09 0.09 役場駐車場 0.06 0.06 0.06 0.06 0.08 観測日毎の平均 0.08 0.08 0.08 0.08 0.08 0.08 観測日毎の最大値 0.10 0.11 0.10 0.10 0.09 0.09 (単位:マイクロシーベルト/時間 測定:地上高 1 m) 観測場所 両原郷土芸能 伝承館前 小野川生活改善 センター前 大岐管理センター 駐車場 小野川水芭蕉と しらかばの杜 大芦区長事務所 駐車場 矢ノ原 ポンプ小屋付近 昭和の森 キャンプ場 昭和村内 水道水などのモニタリング調査結果 これまでの調査では、不検出(1 ベクレル未満)でしたので、お知らせいたします。 大芦区長事務所と昭和村公民館におい て、奥会津昭和村振興公社による、から むし原麻の買い入れが行われました。 原麻は、昭和村からむし生産技術保存 協会の鑑定人によって厳正に審査されま した。前年度と比較すると買い入れ総額 が約 94%に減少。「特上」や「上」が減り、 「並」が増える厳しい結果となりました。 各作業工程に関する鑑定人からの指摘 事項を確認し、生産者一同による手拍子 で、来年に向けて士気を高めました。(か) 11 広報しょうわ|2014.11 皆様からの情報お待ちしております! 広報しょうわでは、皆様からの情報を お待ちしております。お気軽に下記まで お寄せください。 役場総務課企画係 ☎ 0241-57-2116 [email protected] Photo Library 2014.September 9/23 大きなお楽しみ会 しょうわ 広報 とある宿の菅家麻弓さんの呼びかけで集まった め ご め ご 村内有志で結成された「megomego プロジェクト」に に よる子供向けイベントが気多神社で行われました。 さき織のコースター作りや、愛宕山での 宝探し探検、ペットボトルロケットなどで遊び、 人形劇を鑑賞して大笑い。 みんな夢中になって外遊びを満喫しました。 2014 11 No.546 Event Info 2014.November 映画 上映会 葉っぱを売って年商2億円― 四国いち小さな町で起こった<奇跡>の実話 ❖発 行 日 : 平成26年11月1日 ❖発 行 : 福島県昭和村 ❖ 編 集 ・ 企 画 : 昭和村役場総務課 【日時】平成26年11月8日(土)14:00~ 【場所】昭和村公民館 【料金】≪前売券≫ 一般 1,000 円 ≪当日券≫ 一般 1,500 円/小中学生 800 円 ※前売券は、JA会津みどり昭和総合支店 又は昭和村公民館でお求めください。 出演:吉行和子・富司純子・中尾ミエ など 「ハーメルン」DVD&ブルーレイ発売! 忘れかけていた、忘れてはいけないこと。 西島秀俊主演の“大人のファンタジー” 作品の舞台は奥会津の昭和村 〠 968-0103 福島県大沼郡昭和村大字下中津川字中島 652 T E L : 0241-57-2116 / F A X : 0241-57-3044 W E B : http://www.vill.showa.fukushima.jp/ 【発 売 日】平成26年11月19日(水) 【税抜定価】DVD:3,800円 Blu - ray:4,700円 【品 番】DVD:PCBE.53983 Blu - ray:PCXE.50479 【特典映像】劇場予告/初日舞台挨拶/メイキング など 【封入特典】特製フォトブック ※DVDのレンタルは店頭にて10月24日(金)より開始 只見線応援団の会員を募集しています 代行バスが無料 ?! 体験乗車促進事業 JR只見線は、平成 23 年 7 月新潟・福島豪雨に より甚大な被害を受け、未だ全線復旧の見通し が立っていません。 福島県では只見線の鉄道復旧を応援するため、 只見線応援団の会員を募集しています。 JR只見線の不通となっている会津川口~只 見間を運行している代行バスを利用した際に、 代行バス区間の運賃相当額を補助します。 【会員資格】 1. 個人会員…只見線応援団宣言に賛同し、福島県只見線 復旧復興基金へ2,000円以上寄附する個人 2. 法人会員…只見線応援団宣言に賛同し、福島県只見線 復旧復興基金へ10,000円以上寄附する法人・団体 3. 賛同会員…只見線応援団宣言に賛同する個人 【加入後の特典(賛同会員は 1 のみ)】 1. 会員証、メールマガジンの送付(イベント、観光情報) 2. 会員証の提示による割引(金山町、只見の優待店で) 3. 只見線応援グッズ(携帯ストラップ、缶バッジ等) 【対象期間】平成 27 年 3 月まで 【補助対象】会津地域の市町村が認めた団体 (原則 5 人以上) 【補助要件】 ①只見線応援団に加入すること(賛同会員でも可) ②代行バスを利用し、アンケートに回答すること 【補 助 額】代行バス利用運賃相当額 (往復で千円) 【応援団・体験乗車のお問い合わせ】 昭和村役場企画係 ☎ 57-2116 【応援団・体験乗車のお申し込み】 福島県生活環境部生活交通課 ☎ 024-521-7158
© Copyright 2024 Paperzz