稲 む ら の 火 と 笑 顔 の あ る い き い き と し た ま ち 広 川 広報 9 2012 №425 http://www.town.hirogawa.wakayama.jp/ 特集 今だからこそ 次第に高まる自主防災意識 今だからこそ ─特集─ 意 識 設にとらわれず 独 自の避 難 場 所に 大 き な 違い 次第に高まる 自主防災意識 「自分のいのちは自分で守る」 回津波 「 大 地 震 と 自 主 防 災 組 織の役 割 」 と題した講義や、 今西武教授による 2 平成 24 年 9 月 広報ひろがわ 災害時に問われるのは地域力です。 日(土) に第 地域の力が災害に強いまちをつくります。 月 避難する訓練が行われました。 ま た 北 之 町では、災 害 時に要 援 会 館から広八幡 神 社まで避 難 する 午後の部では「稲むらの火の功績 訓練を行いました。 mと発表された事をうけ、 今年は役 に学ぶ『 平 成の寺 子 屋 』」が開 催さ た。 の施 設への避 難 訓 練 が 行 われ ま し 10 山本区では、 町が指定する避難施 れ、 和歌山大学此松昌彦教授による 場3階 を 除 く 海 抜 メートル以 上 9 1 る、 リヤカーを 実 際に使 用し、文 化 後の部の2 部 構 成で 行 わ 会より広川町の最大津波高が ・ 南海トラフの巨大地震モデル検討 名の方が参加しました。 護 者 を 乗せて避 難 することのでき 避 難 訓 練が午 前の部 と午 15 れ、 午前の部の避難訓練では、 462 7 21 「自分の命は自分で守る」 という想いが 此松教授の講義に対してメモをとる人達、 伝わります。 実際の避難所で行われる配布方式を再現した避難食の試食 4. 花王有田研修所グラウンド.......... 海抜19. 1m 5. 広川ビーチ駅前広場................... 海抜19. 0m (上)リヤカーを組み立ててから文化会館から広八幡神社まで約20 分かかりました。 (下)ヘリコプターで救援物資を運ぶ訓練の様子。 3 平成 24 年 9 月 6. 善照寺........................................ 海抜10. 0m 7. 黒潮フルーツ楽園付近高台........ 海抜45. 7m 広報ひろがわ 火のおこし方や避 難 食の作 り 方な 3. 津波防災教育センター3階......... 海抜13. 7m ど、 実際に被災した際に必要な知識 2. たちばな支援学校....................... 海抜10. 9m を学びました。 1. 広八幡神社................................ 海抜11. 8m 作った避 難 食 を 参 加 者に配る際 ■避難場所 にも 実 際の避 難 所 生 活 を 再 現 し、 順番に並んでもらってから配るなど の工夫がされており、参加者からは 「 避 難 食 が 意 外においしい」 「勉強 になる」などの声が聞かれ、参 加 者 日( 金 ) には地 域と警 にとって防 災 意 識 を 高める一日とな りました。 また6月 察、学校が連携し、 西広分校で避難 訓練が行われるなど、 自主防災に対 する考え方が変わってきているのでは ないでしょうか。 15 新上五島町 (旧奈良尾町) の歴史を 学び親睦を深めた児童 名 名が新上五島 7月 日 (月) から8月1日 (水) に かけて、 本町の児童 町 (旧奈良尾町) を訪問しました。 訪 問 団は、地 元・教 育 長 をはじめ 関 係 者の方々や奈 良 尾 小 学 校や岩 4 平成 24 年 9 月 広報ひろがわ 瀬 浦 小 学 校の児 童たちの歓 迎を受 けた後、 情報交換や交歓会、 また広 川町にゆかりのある施設や場所など 高井旅海水浴場 を見学しました。髙井旅海水浴場で 【7月30日】奈良尾公民館で教育長・副議長ほか、奈良尾小 学校・岩瀬浦小学校の5・6年生児童と歓迎式で懇談、アコウ 樹・妙典墓地・高井旅海水浴場 【7月31日】郷土料理づくり体験、椿油搾油体験、合同交流 会、 バーベキュー大会 【8月1日】奈良尾港、 長崎市内観光、 長崎空港 子ども訪問団のあしあと 合同交流会 海水浴も楽しみました。 2日目には、 両町の児童たちが奈 良尾の郷土料理づくりや椿油の搾油 を体験し、 両町の児童たちはより一層 の親睦を深めました。また今年度は 旧奈良尾地区の児童以外にも、 長野 県北相木村・熊本県南阿蘇村の児童 とも合同の交流会およびバーベキュー を行い、 4町村が交流し、 児童たちに とって、 思い出に残る夏休みとなりま した。 高井旅海水浴場 椿油搾油体験 長崎市内観光 15 30 15 郷土料理づくり体験 49 広川町老人福祉大会の 開催について 第49回広川町老人福祉大会を下記のとおり開催いたします。 ■日 時/9月21日(金)午前10時から ■場 所/広川町民体育館 ■対象者/70歳以上の方 (対象者の方には、案内状を発送しています) 古都 清乃さん 9月の第3月曜日は「敬老の日」です。 この日を中心として全国的に、 お年寄りをいたわり長い間のご苦労に 感謝の心を捧げる催しが行われます。 広川町では70歳以上の方を対象に老人福祉大会を開催します。今年は、 古都清乃さんを中心とした歌 謡ステージで楽しく一日を過ごしていただけることと思います。 皆様お誘い合わせの上ご出席ください。 なお、 当日出席される方は地域の老人クラブ会長さんまでご連絡ください。 ※詳しくは、住民生活課保健福祉班(内線143) まで 人権啓発・青少年育成推進大会開催 「青少年を健やかに育てていくための私たちのあり方を考えよう。」 「人権意識を育むことができるような啓発活動を推進しよう。」を大会 テーマに掲げ、 開催しますので、 皆様のご参加をお待ちしています。 なお、 参加は無料で、 先着500名に記念品を差し上げます。 日 時 10月6日(土) 受付/午後0時30分~ 開会/午後1時~ 場 所 広川町民体育館 式 典 午後1時~午後2時 ○青少年育成功労者感謝状贈呈 ○青少年健全育成標語入選者発表・表彰 こころ うた ○中学生の主張 ○「人権の詩」発表 講師プロフィール 1963年兵庫県宝塚市出身。報徳学園 記念講演 高校3年時、 エースで4番、投打に活躍し、 午後2時~午後3時30分 「我野球人生~果報は動いてつかめ~」 講師 金村 義明 さん 夏の甲子園で全国制覇。 82年ドラフト1位 で近鉄バッファローズに入団。その後、中 日、西武へと移籍し、 99年現役を引退。現 在、 プロ野球解説をはじめ、多くのテレビ番 組に出演。 ※詳しくは、総務政策課庶務班(内線231) ・教育委員会(内線262) まで 5 平成 24 年 9 月 広報ひろがわ 南広ファイターズAチームCチーム 第32回有田川町招待大会で見事優勝 7月14日(土)第32回有田川町招待大 会において、 南広ファイターズA・Cチーム が見事優勝しました。 有田郡市16チーム(Aチーム) 5チーム (Cチーム)参加によるトーナメント戦で行 われた試合では、 今回は特に低学年で構 成されたCチームが奮闘し、 初優勝を決め 上段左から 坂上昴汰 湯川 敏充 鈴子 昂臣 濵野夢輝 谷口和希 芝 幸大 岩本真之介 濵野 楓夢 湯川豊章 村岡世渚 下段左から 岩橋奏侑 花野 友星 冷水孝太朗 芝 大空 竹中幹人 星畑海斗 冨上 幸輝 井上 知也 中野友暁 中野暖己 濵野将吾 星畑 陸 ました。 友情を深めた 子どもリーダー研修会 7月26日、 27日に白崎青少年の家において、 1泊2日で開催された宿泊研修会に、 町内3小学校の4年 生から6年生25名が参加しました。この研修会はさまざまな体験やふれあいから、 友達の親睦の和を広 げ、 連帯意識を深めることを目的としている研修会で、 ユース リーダーズクラブパステルより中学生・高校生のリーダーが 指導で協力に来てくれました。 参加者は普段交わりのない他小学校の児童との交流に 緊張した面持ちでしたが、 班活動でのピザづくりや劇を通 して交流を深めるうちに自然と笑顔がこぼれました。キャン プファイヤーではみんなで「友情の誓い」をたてるなど2日 間で友情を深め、 子ども達からは「友達ができた」 「楽しかっ た」などの声が聞かれ思い出にのこる2日間になりました。 ▲野外炊事の様子 ■日程 1日目 入所式・オリエンテーション 昼 食 班活動(講義、レクリエーション等) 野外炊事(バーベキュー) キャンプファイヤー 2日目 朝の集い、清掃、朝食 班活動(石窯ピザ作り) 反省会(感想文) 退所式 広報ひろがわ 平成 24 年 9 月 6 ようこそ クリス・マリーさん ─新任の英語指導助手(ALT)が着任─ はじめまして、 こんにちは。私は新しいALTのクリス・マリー、 年齢は27 歳です。前任者のALTと同じくニュージーランドから来ました。 出身はオークランドで、 オークランド公立大学で日本語を勉強しました。 私には興味がたくさんあります。本を読むこと、 ゲームをすること、 一番 したいことは、 関西弁を習うことです。 日本に来る経験は2度目です。 1度目は東京を見物し、 2度目はここ和 歌山県の広川町です。広川町にはすてきな景色があるので、 とてもうれし いです。 前のALTのジミーさんみたいに、 小中学校で英語の勉強を手伝っていきます。 また、 ニュージーランド の文化も紹介したいです。 もちろん、 私を見かけた時には、 ぜひ「こんにちは」か「HELLO」と気軽に声をかけてください。 よろしくお願い致します。 第2回広川町スポーツ大会 参加者募集! 7月から開催しています、広川町スポーツ大会を10月も開催します。 10月については、下記の日程で開催しますので、皆さんのご参加をお待ちしています! ゲ ー ト ボ ー ル の 部 グ ラ ン ド ゴ ル フ の 部 ■日 時/10月14日(日) 午前9時開会 ■日 時/10月23日(火) 午前9時開会 ■場 所/広川町民ゲートボール場 雨天の場合は10月26日 (金) に延期 ■部 門/5名1チーム ■場 所/広川町民多目的広場 ■参加料/無料 ■部 門/一般男子の部、一般女子の部 ■表 彰/1位~3位に賞状・賞品あり ■参加料/無料 ■表 彰/1位~3位に賞状・賞品あり ※グランドゴルフ用具は各自用意してください。 〜詳しくは、 教育委員会(内線263) まで〜 7 平成 24 年 9 月 広報ひろがわ 9月24日~9月30日は、結核予防週間です 結核を過去の病気と思っていませんか。結核は今でも日本国内で、 1日に66人の新しい患者が発生し、 1日に6人が命を落としている、 日本の重大な感染症なのです。 でも、 正しい知識があれば結核に感染して も怖くはありません。 結核とは、結核菌によって主に肺に炎症を起こす病気で、せきやくしゃみと一緒に結核菌の混ざったし ぶきが空気中に飛び散り、 それを周りの人が直接吸い込むことによって 空気感染します。結核の初期症状は、 風邪とよく似ています。 和歌山県においては、全国の状況と比較すると、結核にかかってい る人や結核で亡くなる人の割合が高くなっています。 結核を予防するためには、 定期的に健診をきちんと受け、 せきやたん が2週間以上続いたら、結核を疑って早めに医療機関を受診しましょ う。 また、人にうつさないために、せきがでるときはマスクをつけることを 心がけましょう。他の人への感染を防ぐため、 早期発見、 早期治療が必 要です。 特に65歳以上の方は定期的な結核健診をきちんと受けることが大 切です。 平成21年 平成22年 平成23年 224人 208人 234人 和歌山県 22. 3人 20. 8人 23. 52人 全 国 18. 96人 18. 16人 17. 75人 和歌山県 1. 90人 2. 91人 3. 64人 全 国 1. 71人 1. 68人 1. 71人 結核新規登録者数 (和歌山県) 結核罹患率※ 結核死亡率※ ※人口10万に対する人数 広川町では、 40歳以上の方を対象に肺がん検診、 65歳以上の方は肺がん検診と同時に結核健診を 実施していますので、 この機会に受けましょう。 また、 長期間にわたり喫煙している人やたんに血が混ざったことがある人等を対象に、 希望者にはたん の検査も行っています。 ※詳しくは、 住民生活課保健師(内線143 ・ 144) まで 広報ひろがわ 平成 24 年 9 月 8 無料 特定健診・がん検診を受けましょう 10月の集団健診の日程 ■健診対象者 特定健診 【対象者:40歳〜74歳の広川町国民健康保険加入者】 がん(肺・大腸)検診 【対象者:40歳以上の住民】 がん(子宮・乳がん)検診 【対象者:子宮がん20歳以上の女性・乳がん40歳以上の女性】 ■健診日程表 検診日 対 象 区 (場所) 申込締切日 受付時間 全 地 区( 保 健 福 祉センター) 9月25日(火) 午後1時30分~午後2時 10月18日(木) 10月19日(金) ※65歳以上の方で、 肺がん検診を受診された方は、 結核健診も同時に行います。 ※特定健診、 子宮・乳がん検診は有田郡市内の指定医療機関でも受診することができます。 ※詳しくは、 健康づくり推進地区委員、 または住民生活課保健師 (内線143・144) まで レクササイズ事業を実施しています! 60歳以上の方を対象に介護予防のため筋力の向上・動作の向上をめざ し、体操やゲーム、音楽等を行う教室を下記日程で開催しています。みな さんで楽しく体操など行ってみませんか。送迎も行いますので送迎が必要な 方は事前にお申込みください。 9月から10月の日程 ■対象者/60歳以上の方 (介護認定を受けていない方) ■日 時/9月10日 (月) ・9月24日 (月) ・10月15日 (月) ・10月29日 (月) 午後1時30分~3時30分 ■場 所/広川町なごみ交流センター 介護予防室 申込先 9 広川町地域包括支援センター (☎64-0866) まで 平成 24 年 9 月 広報ひろがわ 病児保育事業の ご案内 平 山こどもクリニック( 有田川 町 ) に併設して、 病児保育室「こぐまクラ ■利用時間 世帯区分 利用料 A階層 3町内の生活保護世帯 B階層 3町内の前年度分の市町村民税非 課税世帯 C階層 3町内のA階層・B階層を除く世帯 1日 2, 000円 (半日1, 000円) 3町以外に住所を有する児童 1日 4, 000円 (半日2, 000円) 町外 ブ」が8月から開設されました! ■対象となる病気 ①風邪、 下痢(腸炎)等、 児童が日 常的にかかる疾患 ② インフルエンザ、おたふくかぜ、 水 痘 等の伝 染 性 疾 患( 麻 疹 を 除く) ③喘息などの慢性疾患 階層 ■病児保育とは 入 院 を 必 要 としない程 度の病 状 で、急 性 期 から 回 復 期にあ た り 家 庭や 保 育 所 な どで、保 育 が 困 難 な 児童を一時的にお預かりする事業で す。 ※医師により 受入が不可能と判断 された 場 合には利 用でき ない場 合があります。 ■ 対 象( 次のいずれにもあてはまる ④骨折、 熱傷などの外傷性疾患 童 も 、受 入 状 況に空 きがあ り 実 児童 ) ②生後6ヶ月~小学3年生まで 施施設の長が受入可能と判断し ① 広川 町・有田川 町・湯 浅 町に住 ③保護者の就労、 傷病、 冠婚葬祭等 た場合のみ、 町外階層の利用料で ※3町 以 外に住 所 を 有 している児 社会的な理由により、 家庭での 利用することができます。 所を有していること 保育が困難な状況であること ■利用料金/世帯の課税状況によります 無料 1日 1, 000円 (半日500円) 午前8時30分から午後5時30分まで (土曜・日曜・祝日・その他平山こどもクリニックの 休診日はお休みです。 ) ■利用手続き 役場での事前登録が必要です。 ※登録用紙については、役場の他、各保育所、 平山こどもクリニックに常備しています。 ※詳しくは、住民生活課保健福祉班(内線143) まで 全国一斉!法務局休日相談所の開設について 法務局では、行政サービスの一環として、平成24年 9月23日 (日) 、 全国一斉に休日相談所を開設します。 ■開設日時/9月23日 (日) 午前10時~16時 ■開設場所/オークワパームシティ和歌山店 和歌山法務局におきましても、下記のとおり休日相談 オークワミレニアシティ岩出店 所を開設し、 法務局職員に加え、 弁護士及び公証人等 ■相談内容/土地・建物の売買や相続、土地の分筆、 が相談をお受けいたします。相談は無料で、秘密は守 会社設立などの各種登記、多重債務や損害賠償など られますので、 お気軽にお越しください。 の金銭請求事件、 遺言書の作成や任意後見契約など。 ※詳しくは、和歌山地方法務局(☎073-422-5131) まで 広報ひろがわ 平成 24 年 9 月 10 脳ド ック検査申込み受付中 広報ひろがわ6月号でお知らせした脳ドック検査の申込みを引き続き受付けています。 脳血管疾患は言語障害や身体の麻痺、急性時には死に至る場合もある恐ろしい病気ですが、 早期に 発見し、 早期対応できれば重症化が防げます。 自分の健康を守るためにも、 この機会にぜひ受検してください。 なお、 受検できる医療機関は西岡病院、 亀井クリニックです。 ●募 集 人 員/国民健康保険被保険者の方…30名 ㊟電話での予約および家族以外の代理申込みは受付できません。 ●対 象 者/広川町在住の国民健康保険被保険者で40歳以上の方 なお、 国民健康保険税の未納がある場合は、 申込みを受付け できないことがありますのでご注意ください。 ●場 所/広川町役場 住民生活課 保健福祉班 ●持参する物/印鑑、 国民健康保険被保険者証 ●自己負担額/亀井クリニックと西岡病院 受検料23,850円のうち、 自己負担額 4,850円 受検時に医療機関へお支払いください。 (差額は国民健康保険から負担します。 ) なお、 受検日等につきましては、 申込み時に説明させていただきます。 ※詳しくは、 住民生活課保健福祉班(内線142) まで 不活化ポリオワクチン予防接種の開始について 平成24年9月1日より、 ポリオ予防接種が従来の生ポリオワクチンから不活化ポリオワクチンに一斉切替 えとなりました。 これに伴い、 ポリオ予防接種は下記のとおり実施されることになります。 ■接種方法/皮下注射(各自病院で予約し接種となります) ■接種時期/生後3ヶ月~90ヶ月 ■接種回数/初回3回、 追加1回 (初回接種終了約1年後) の計4回接種 ~ただし、 下記のとおりとなります~ ○ポリオワクチンを1度も接種していない方 ➡不活化ポリオワクチンを初回3回、 追加1回 (初回接種終了約1年後) の計4回接種 ○すでに生ポリオワクチンを1回接種している方 ➡不活化ポリオワクチンを初回2回、 追加1回 (初回接種終了約1年後) の計3回接種 ○すでに生ポリオワクチンを2回接種している方 ➡不活化ポリオワクチンの接種は必要ありません ※なお、 接種対象者には役場より予診票を郵送しています。 ※お問い合わせは、 住民生活課保健師(内線143・144) まで 11 平成 24 年 9 月 広報ひろがわ 新しいごみ処理施設 建設計画について 有田周辺広域圏事務組合 ○「新しいごみ処理施設」の建設を計画しています。 1市3町(有田市、湯浅町、広川町、有田川町) で新しい施設の 建設を計画することになりました。平成33年度に稼働することを目 標に、 今からしっかりと進めていかなければなりません。 ※休止中 リユースなぎ (湯浅町、 広川町) 新施設 (1市3町) 環境センター (有田市、 有田川町) ○循環型社会について 私たちは、有田の豊かな自然環境を守り、次の 世代に引き継いでいかなければなりません。 そのために、 まずはごみ処理の現状について 理解し、 これからの生活とごみ処理について考え ていきましょう。 ■リサイクル ─再生して利用する─ ■リデュース ─ごみを減らす─ ■リユース ─くり返し使う─ ○住民説明会について 新しいごみ処理施設について知っていただくために、 次の とおり住民説明会を開催します。 ■日時/10月10日 (水) 午後7時より ■場所/広川町役場 3階 大会議室 広報ひろがわ 平成 24 年 9 月 12 ○新しいごみ処理施設について ⑴新たに建設する施設 将来のごみ排出量を考慮し、 計画しています。 ①エネルギー回収推進施設 (焼却施設) ……約65t/日 排ガス (きれいに) 熱 (有効利用) 灰 もえるゴミ ②リサイクルセンター………約21t/日 資源ゴミ リサイクル 粗大ゴミ 資源化 ⑵施設整備方針 本計画では、 次の3つを基本方針として定めております。 環境に配慮した施設 安心・安全な施設 経済性に優れた施設 ⑶建設場所 建設場所はまだ決定しておりません。建設場所は、 これから種々の調査・検討を行うとともに、 住民の皆 さまからのご意見や専門家からの助言を聞きながら総合的に判断してまいります。 ⑷周辺整備 新施設の建設に合わせて、 住民の皆さまのご意見を聞きながら、 地域の活性化と環境保全につながる ような施設を検討します。 ─詳しくはホームページでご確認ください─ http://www.aridakouiki.jp/ 13 平成 24 年 9 月 ! click 広報ひろがわ 有田周辺広域圏事務組合 〒649-0304 有田市箕島50番地 TEL.0737-83-4491 FAX.0737-82-1499 採れたて 新鮮 安い ! ! ! “ふれあい朝市”開催のお知らせ 購入された方には、抽選で秋 ます。 感謝を込めてお安く販売してい 海産物などを取り揃え、日頃の ■日時 9月 日 (日) 午前8時〜 ■場所 広川ビーチ駅ふれあい館前広場 今年3回目とな る 「 ふ れ あ い 朝市」が広川ビー チ 駅 ふ れ あ い 館前広場において開催されま す。 14 平成 24 年 9 月 広報ひろがわ に収穫されたばかりのみかんや お米などが当たる「おたのしみ 抽選券」をお付けします。 ご近所お誘い合わせの上ぜひ お越しください。 9月のお勧め品 有田振興局農業振興課 ☎63-4111 問い合わせ ウメの葉の症状 (寄せ植え) ◇極早生みかん…しっかりとし 64 まん延を防止するためには、感染した植物を早期に発見する必要があ ウメの葉の症状 た甘さにほどよい酸味が特 徴 疲労回復に最適 1588)まで ビーチ物産センター(☎ ─ ※ 詳 し く は、 ふ れ あ い 館 広 川 !! ◇ な れ ず し … 豊 富 な ビ タ ミ ン、 !! 朝市では、地元 で 収 穫 さ れ た 旬 の 野 菜 を は じ め、 果 物 や 花、 23 ウメ、 モモ、 スモモ (盆栽や庭木などを含む) を栽培している皆様へ ウメ輪紋ウイルスに感染したおそれがある植物 に関する情報を求めています ウメ輪紋ウイルス (プラムポックスウイルス) は、 ウメ、 モモ、 スモモなど に感染し、果実が成熟前に落果するなどの被害を与えます。 盆栽や 庭木など観賞用のウメやモモにも感染します。 このウイルス病の発生・ ります。 このウイルスに感染したウメやモモでは、葉に緑色の薄い部分がで きる症状 (退緑斑紋) やドーナツ状の輪ができる症状 (輪紋) などがみ られます。 このような症状がありましたら早急にご連絡をください。 ■開室日/水曜〜日曜日(午前9時30分〜12時・午後1時〜5時) ■休室日/月・火・祝日・年末年始・毎月最終木曜日・蔵書点検期間 一般 図書 ☎64-1753 ◦清須会議 三谷 幸喜 著 信長亡きあと、清須城を舞台に、跡目を決める心理 戦が始まった。柴田勝家、羽柴秀吉。 その他の武将た ち。 歴史の裏の思惑が、 今、 明かされる。 新刊図書の ご案内 一般 図書 (新刊案内は一部です) ◦6 シックス ヒーローだけが主人公じゃない。補欠も就活生もお ■貸出期間/2週間以内 ■貸出冊数/1人5冊まで 母さんも、誰だって主人公なんだ! 東京六大学野球を 題材にしたリアル青春ストーリー。 ◦花宴.................................................................................あさのあつこ 著 ◦花のさくら通り......................................................荻原 浩 著 ◦ケロベロスの肖像.................................................海堂 尊 著 ◦ひなこまち................................................................. 畠中 恵 著 ◦サラダ好きのライオン 村上ラヂオ3..............村上 春樹 著 ◦夢をかなえるチカラ...........................................川澄奈穂美 著 ◦たたかえ!てんぱりママ................................. 内藤 みか 著 児童 図書 ◦やまのおみやげ 原田 康治 作・絵 田舎のばあちゃんの家に遊びに行った、 けんじ。 村祭りに行ったり、 どんぐり山でドングリをいっぱい 拾ったり…。 児童 図書 ◦バク夢姫のご学友 柏葉 幸子・作 児島なおみ・絵 五月 (さつき) が預かったのは、 バクという動物だっ た。 しかも五月は、夢姫という名前のそのバクと一緒 にミステリアスな屋敷に迷い込み…。 【広告】町収入の一部とするため有料広告を掲載しています。 15 平成 24 年 9 月 早見 和真 著 広報ひろがわ おはなし会 ▪9月15日(土) 午後1時30分〜 ▪10月3日(水) 午後4時15分〜 子ども達の学校も始まり、行事の 多い時期ですが、おはなし会で、ゆっ たりとした時間を過ごしませんか?ま た、家でも、少しの時間でいいので、 テレビを止めて、親子で読書タイム を楽しんでみませんか? 町の木 アラカシ 人の動き 8月1日現在(前月比) 人 口 7, 755人(+23) 男 3, 643人(+12) 女 4, 112人(+11) 世 帯 2, 802 (+14) 町の花 ササユリ 税 納期のお知らせ 「あなたの健康づくり」をサポートします! ! 今月は、固定資産税・国民健康保険税第3期の納 期です。 医師があなたの相談や質問に応じますので、 どうぞ お越しください。 9月14日(金) に各納税義務者の方々に納付書を ■開設日/9月20日 (木) 送付します。 納期限は10月1日(月) ですので、 納期内 ■場 所/有田医師会事務所 (湯浅納税協会2階) 納付にご協力ください。 ■時 間/午後1時30分~ また、 町では便利な口座振替をお勧めしていますの で、 ぜひご利用ください。 ■相談料/無料 ※詳しくは、日高・有田地域産業保険センター(☎ なお、 取扱金融機関は、 紀陽銀行、 ありだ農協、 きの 0738-22-5344) まで くに信用金庫です。 ※詳しくは、 取扱金融機関または住民生活課 税務班 (内線1 5 1~1 53) まで 就職促進相談会の開催について 保育園に通っていない子どもや、 育児に悩んでいるお母さん、 そんな方々 のために、 なかよしランド(なかよし子ども園)、 ちびっこクラブ、 あかちゃんク ラブ(ポッポ保育園)を開園しています。参加費は無料ですので一度気軽に 遊びに来てください。 就職相談員が求人情報や職業訓練情報を持参し て、職業に関する相談を受付けます。 ちびっこクラブ 9月13日(木) お困りの方は、お気軽にご相談ください。相談は なかよしランド 無料で、秘密は厳守されます。 ◆敬老の日のプレゼント 9月12日(水) ■開催日/9月1 2日 (水)・1 0月1 0日 (水) ◆体を動かして遊ぼう 午前9時30分〜11時 ■時 間/奇数月は午後1時~3時まで なかよし子ども園 (☎62-2610) 偶数月は午前1 0時~正午まで あかちゃんクラブ 9月11日(火) ◆敬老の日のプレゼント 10月2日(火) ◆お散歩に行こう 全日とも午前10時〜11時30分 ■場 所/広川町役場 1階 住民相談室 ※詳しくは、産業建設課産業班(内線1 20)または有 田振興局企画産業課 (☎63-41 1 1) まで ポッポ保育園 (☎62-5152) 【広告】 広報ひろがわ 平成 24 年 9 月 16 Telephone 役場《代表》............. 63-1122 津木出張所.............. 67-2001 保健福祉センタ- 社会福祉協議会 地域包括支援センター..... 64-0866 保健室..................... 63-1209 町民会館................. 63-2295 B&G海洋センタ-....... 63-5422 町民体育館.............. 63-3211 広文化会館.............. 63-5011 宝くじの収益金は市町村の明るいまちづくりのために使われます。 オータムジャンボ宝くじ発売開始! ! 1等・前後賞合わせて 3億9000万円 水道事務所.............. 63-5331 なかよし子ども園.... 62-2610 学校給食センタ-....... 62-3595 男山焼会館.............. 64-0881 稲むらの火の館....... 64-1760 保管物件の返還に係るお知らせ 大阪税関では終戦当時に外地から引き上げてこら れた方々からお預かりした通貨や証券等の返還につ とめております。 発売期間9月24日(月)~10月12日(金) 抽選日:10月19日(金) ※昨年のオータムジャンボ宝くじの時効(平成24年10月25 日)が迫っておりますのでお忘れなく! 大阪税関の保管する通貨・証券等は、 舞鶴港及び 田辺港に引き揚げてこられた方から預かったもので次 のとおりです。 ■通貨/旧日本銀行券、朝鮮銀行券、台湾銀行券、 満州中央銀行券 和歌山県農業大学校 学生募集 ■募集人員/40名 ■証券/支那事変国債、 大東戦争国債、 郵便貯金通 帳、 定期預金通帳等 ※詳しくは、大阪税関監視部取締総括部門(☎06- ■受験資格 推薦入試…原則として県内に住所を有し、 平成25 6576-3 1 1 5) まで 年3月に高等学校を卒業見込みの者 一般入試…原則として県内に住所を有し、高等学 校等卒業または平成25年3月に卒業見込みの者 「法の日」週間の登記無料相談のお知らせ 有田郡市内の土地家屋調査士の各事務所におい て 「法の日」 の記念行事として 「表示に関する登記・境 ■願書受付 推薦入試 平成24年1 0月1 9日 (金) ~1 1月2日 (金) 界問題等」土地家屋調査士が扱う業務について無料 一般入試 平成24年1 2月3日 (月) ~1 2月1 7日 (月) 相談を開設致します。 お気軽にご利用ください。 ■試験日 推薦入試 平成24年1 1月9日 (金) 午前1 0時〜 ■期間/1 0月1日~1 0月5日 一般試験 平成24年1 2月20日 (木) 午前1 0時〜 ■時間/午前9時〜午後5時まで ※詳しくは和歌山県農業大学校(☎0736-22- 2203) まで ※詳しくは、和歌山県土地家屋調査士会(☎073- 42 1-1 3 1 1) まで 【広告】広告に関するお問い合わせは、株式会社 和歌山毎日広告社 ☎073-423-9291 FAX.073-428-2403 17 平成 24 年 9 月 広報ひろがわ 広報ひろがわ 平成24年9月号 №425 毎月1日発行 広川町誌からみる広川町 ─ 九州五島と広川漁民 ─ 近代初期にはじまる広川漁民の旅網漁業は、最 初、九州各地沿岸であり、旅網漁業を主にした広川 て、 南西岸を通り、 野田崎鼻方面から五島に渡る海路 です。 地方漁民が最後まで稼場としたのは、五島の奈良尾 近海でした。 ※背景は明治8年広村地籍図。 それを物語るように、奈良尾町では奈良尾漁業共 同組合が主となって、広浦より出漁してこの地に眠った 広川地方と五島との交渉が、近世末期頃まで続い た関係で、 広には五島を苗字とする家もあります。 人、今は無縁となった人たちの記念碑と、捕獲した魚 族の供養碑が建てられています。 姉妹町の関係になる基礎づくりに紀州の漁師達が ここに奈良尾町の人々によって先人の霊が浮かば 先達となったことは間違いなく、多数の紀州人が奈良 れ、 遠い縁につらなる我ら広の町民も感激を新たにす 尾の現住民の先祖として、 その大半を占めていると言 るもので感謝の念にたえないのです。 えます。 そして、 昭和34年には長崎県福江市役場から広川 では、漁師達はどのような海路をとって五島通いをし たのでしょうか。 町役場に問合わせの文面があり、 それから4年後の昭 和38年には五島奈良尾町から本村町長・津田町議 五島行きについては、二つの海路説があります。第 一は瀬戸海を通り、開門海峡にでて、 九州北岸にそっ 会長一行の当広川町来訪などがあって両町が姉妹 町の誓約となりました。 て南下する海路。第二は、紀州灘から一挙に土佐沖 にでて、 四国南岸を通過、 九州東岸から南岸を迂回し 広川町民憲章 濱口梧陵翁を生んだ私たち の広川町に誇りをもち 住みよい町づくりをめざし ここに町民憲章を定め 心を合わせてその実践に努 めます 「美」自然を活かし 美しい 町をつくります 「学」歴史や伝統に学び 文化の香り高い町を つくります 「愛」心のふれあいを大切 にし人情味豊かな 町をつくります 「健」心身ともに健やかに 元気な町をつくります 「勤」勤労に励み 伸びゆく 町をつくります ︱平成七年十月一日制定︱ 【編集・発行】和歌山県有田郡広川町役場総務政策課 TEL.0737 (63) 1122 http://www.town.hirogawa.wakayama.jp/ 【広告】町収入の一部とするため有料広告を掲載しています。
© Copyright 2024 Paperzz