久住高原案内所・観光インフォメーションセンター 」 開設記念行事 開設記念イベント 西みほ 西 みほ さん (ソプラノヴォーカリスト・竹田市出身) 「久住挽歌」を歌う 作詩・大塚常代 補詩・加藤暢士 日時 場所 作曲・井手徳夫 6月6日(土) 午後 6時開演 久住高原案内所・観光インフォメーションセンター (久住さやか) ※入場無料 ●お問い合せ 久住高原案内所・観光インフォメーションセンター ☎ 0974-76-2666 久住挽歌 作詞・大塚常代 補作・加藤暢士 作曲・井手徳夫 プロフィール/ 大分県竹田市出身。武蔵野音楽大学声楽科卒業。同大学院修 了。 1985 年「童話の日」記念コンサートでデビュー。 第 30 回西日本出身新人演 奏会オーディション合格。 「第 14 回新進演奏家紹介コンサートオーディション」声 楽部門にて最優秀賞受賞。 今年4月、竹田市合併10周年記念式典にてリサイ タルを開催。同時に記念アルバム、竹田ゆかりの名曲集「竹田浪漫」を発表 一 遥か山並み さすらえば 雨降り峠は霧の中 思い出ばかり はかなくて ひとり旅路の 道かなし 燃ゆる心をせせらぎに 流す涙の 笹の舟 二 ほのかに香る 移り香は 別れの朝の なごり雨 たとえ季節は変われども 一人旅路の 道遠し 燃ゆるこの身を横たえて いやす出湯の 山の宿 三 疵(きず)は持たずに 生きようと 明日をささやく 山の嵐 つらい運命(さだめ)は捨てたけど 一人旅路の 道けわし 燃ゆる生命(いのち)をこの胸に 抱いて飲みほす 忘れ酒
© Copyright 2025 Paperzz