中島小のシンボル「中島山」

048-854-9900
学校教育目標
心豊かでたくましく 共に生きる児童の育成
ホームページ http//nakajima-e.saitama-city.ed.jp/
Eメール [email protected]
中島小のシンボル「中島山」
校 長
鵜飼 良昭
雨にぬれるアジサイが美しい6月となりました。先月末、家庭訪問を行いましたが、ご多用の中、ご
理解ご協力を賜りありがとうございました。
さて、6月24日(水)は、中島小学校の34回目の開校記念日です。昨年着任してから、この1年
間で多くの地域の方から開校以来34年間の本校と地域のことをお聞きする機会があり、中島小学校と
この地域にさらに愛着を感じました。
私は中島小学校が開校した年、昭和57年に教員となりました。私には、中島小学校が開校した年に
中島小の新任教員になった同期の友人が2名おります。現在さいたま市内で同じ校長として勤務してお
りますが、私が中島小に着任したことを喜び、いろいろな話を聞かせてくれました。その中で、中島小
学校のシンボルである中島山のことは特に興味深く聞くことができました。
中島山は、プールを作るときに出た残土を職員と地域の方が協力して形にし、木を植えたものだそう
です。中島山のすそ野に「中島山」と書かれた円筒形の柱があります。この柱は、開校当時、中島小学
校に勤務していた私の友人が、子どもたちと建てたそうです。そして、地域の方から樹木を寄付してい
ただき、子どもたちと教員が協力して中島山に樹木を植えていったそうです。開校当時の航空写真では
土管が見えていた中島山も、開校10周年の航空写真を見ると、緑が増え、土管はもう見えなくなって
います。そして、開校34周年の現在、中島山は大きな樹木に囲まれて頂上は森の中にいるようです。
中島山に植えられた様々な種類の樹木は、四季を感じさせてくれます。最近校庭で遊び始めた1年生で
すが、やはり一番人気は中島山です。この休み時間にたくさんの子どもたちが登っている中島山を、子
どもたちはどれくらいの大きさに感じているのでしょうか。おそらく、中島山をとても大きな山に感じ
ているはずです。
私は小学校時代を東京都中野区で過ごしました。コンクリートの校庭の隅にあった池と第二校庭と呼
ばれていた土のグランドで野球の試合をしたこと、団地の間にある空き地でも野球をよくやったことを
覚えています。子どもの頃過ごしたところはとても懐かしく、先日、近くまで行ったついでに学校、遊
び場などを見て回りました。子どもの頃とても広く感じていた第二校庭は中島小の校庭の3分の1くら
いの広さしかなく、団地の中の空き地もこんなところでよく野球をしていたなあと思うほどの広さで、
子どもの頃と大人になってから感じる空間の感覚の違いにびっくりしました。
本校のピロティーから校庭に出て行くと、広い校庭をはさんで正面に大きな山、そして右にはさらに
広く校庭が続いていく・・・。子どもたちが感じるであろう情景を思い浮かべ、中島山を作った場所の
選定の素晴らしさを感じる次第です。
6月は開校の月として、会議室にある開校前、開校当時や節目の年に撮影した校地の写真などを校長
室前に展示し、子どもたちや保護者、来校した方に見てもらい、開校34年目を祝うとともに母校にさ
らに愛着をもってもらいたいと思っています。
そして、中島小の子どもたちが地域とともに、地域の中でたくましく成長していってほしいと思いま
す。
1学期も後半になりますが、今月もよろしくお願いします。
6月の主な行事予定
日
曜
1
2
3
4
5
月
火
水
木
金
6
土
7
8
日
月
9
火
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
24
水
25
26
27
28
29
30
木
金
土
日
月
火
主
な
行
事
予
定
PTA関係・その他
〈B週〉教育委員会計画訪問
お話朝会
心の日 2 年,生活科「町探検」 委員会活動
6 年プール清掃
★古紙回収日
読書タイム 1,4 年心臓検診 教育実習終了
ALT
【特別日課4時間/土曜授業/水曜日課】緑陰読書会(全学年)
6 年未来くる先生の授業 引き渡し訓練(12:20)
〈A週〉国語タイム
ALT
体育朝会(バスケ壮行会) 6 年桜区バスケットボール大会
☆学校安心メールテスト配信(午前中)
運動タイム クラブ活動
安全点検日
歯科健診 1,3,5 年,な ニコ友タイム(昼休) ★古紙回収日
登校指導日 読書タイム 6 年社会科見学(国会議事堂 他)
PTA親子ボランティア 10:00~12:00
ウルラ
〈B週〉
【水泳指導開始日】算数タイム 教育実習~6/19
人権集会 歯科健診 2,4,6 年 1 年,生活科「ザリガニ釣り」
運動タイム クラブ活動
学校評議員連絡会① 4年オーボエ教室
★古紙回収日
読書タイム
ALT
PTA親子ボランティア(予備日)
ウルラ
〈A週〉国語タイム
ALT
音楽朝会
【開校記念日】運動タイム クラブ活動 校内授業研究会
教育相談日
2 年校外学習(森林公園)心臓検診2次
★古紙回収日
読書タイム スクールカウンセラー来校日 特別支援学級見学日
青少年育成中島地区会主催「スポーツチャンバラ」
ウルラ
〈B週〉算数タイム 学校保健委員会
ウルラ
PTA運営委,活動協力費集金日
食育の日
「早寝・早起き・朝ごはんデー」
ウルラ
ノーテレビ・ノーゲームデー
【特別日課(午後のみ)
】表彰朝会 懇談会 5,6 年 校内硬筆展~7/10
◇◇ お知らせ ◇◇
(1) 土曜授業を6月6日(土)に実施します。
1校時から4校時まで参観できます。当日は「さいたま市よい本を読む運動推進委員会」の皆さ
んによる読み聞かせ活動を実施します。
(全学年で実施します。)
(2) 引き渡し訓練は6月6日(土)です。
保護者の皆様の学校集合時刻は、12:05です。引き渡し開始時刻は、
12:20を予定しています。詳細は、5月12日に配付したお手紙をご
参照ください。なお、当日、11時30分頃、学校安心メールでもお知ら
せいたします。
(3)さいたま市学校安心メールのテスト配信を6月9日(火)に行います。
ご登録がまだの方は、右のQRコードをご利用ください。
学校安心メール登録QRコード
<給食費の自動払い込みについて>
給食費の自動払い込みを6月17日(水)に行います。
2回目は、6月29日(月)に行います。残高のご確認
をお願いいたします。
<5月の安全点検の結果>
5月の安全点検の結果、防火シャッター
等に異常は認められませんでした。
4月27日(月)
4年桜消防署見学
4月30日(木)1,2 年 生活科
『学校探検』
「わ~!消防服っ
て重いんだね。」新
しい発見がいっぱ
いです。
「学校にはどんな
秘密があるのか
な?」2年生が1年
生の手をつなぎ、学
校を案内しました。
5月1日(金)離任式
5月8日(金)交通安全教室(1,3,5 年)
お世話になった 11
名の先生方とのお別
れです。お手紙と花
束を贈呈しました。
日差しの強い一日で
したが、安全な横断
歩道の渡り方をしっ
かりと学びました。
5月13日(水)お話朝会
5月14日(木)3年学区巡り
校長先生の学校
探検についてお
話を伺いまし
た。各学級のよ
さを褒めていた
だきました。
学校の回りの様
子を自分の目で
確かめました。
トピック
~子どもたちの姿から~
5月20日(水)
5月20日(水)、さわやかな晴天のもと
5年生全員による、中島小恒例の田植えを
実施することができました。
最初は、田んぼの土に足をとられ、思う
ように動くことさえできない子どもたちで
したが、次第に慣れ、稲を植える手付きも
なかなかのもの!大きく生長した稲の収穫
がとても楽しみです。小川一男様をはじめ、
田んぼの水をご提供くださった三角 博様、
土地の使用をご許可くださった小川宅次様
に深く感謝いたします。
5年 田植え
◇
いよいよ
田植え開
始です。
4本程度
の稲のま
とまりを
丁寧に植
えていき
ます。
稲をまっ
すぐに植
えるため
に、目安の
テープを
ピンと張
ります。
今年も、小川一男 様に田植えの準備や田
植えのご指導をお願いしました。
横一列になって稲を植える子どもたち。ど
うです。様になっているでしょう!
さあ。今
度 は 私
た ち の
番 ! 準
備 は 大
丈 夫 か
な?
◇◇子どもたちの感想から◇◇
○田植えは、転ばないように、稲が曲がらないようにするのがとても難しく、大変でした。
私たちは80人でやったけど、小川さんたちは、少人数でやっていると聞いて、すごい
なと思いました。
○毎日、道ばたで見ている田んぼや畑では、季節が過ぎていき、改めてふと見ると、作物
がいつの間にか育っています。今日やった田植えは、大変な作業だったので、小川さん
や三角さんは苦労して育てているんだなと思いました。
○田植えはすごく楽しかったです。最初、靴下で田んぼに入ると聞いて、少しいやだなと
思っていたけれど、土の感触が分かり、田植えの仕方が覚えられてよかったです。