新ENEOS わが家で創エネ プロジェクト

代表取締役社長
西尾進路
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
1.国の環境政策(京都議定書目標達成に向けて)
第一約束期間(2008~2012年)内に
温室効果ガス排出量を1990年比 6%削減
温室効果ガス排出量
(2008年3月改定 京都議定書目標達成計画)
1990年
(基準年)
2005年度実績
2010年度目標
(百万t-CO2)
(百万t-CO2)
カッコ内は基準年比増加率
(百万t-CO2)
カッコ内は基準年比増加率
1,059
1,201(+13.4%)
1,076~1,089(+1.7%~+2.8%)
家庭部門
127
174(+36.4%)
138~141(+8.5%~+10.9%)
産業・運輸部門他
932
1,027(+10.2%)
938~948(+0.6%~+1.7%)
151
140(-6.6%)
132(-12.6%)
51
18(-64.7%)
31(-39.2%)
1,261
1,359(+7.7%)
1,239~1,252(-1.8%~-0. 8%)
分 野
エネルギー起源CO2
非エネルギー起源
代替フロン等
合 計
上記に加え「温室効果ガス吸収源対策」および「京都メカニズムに関する対策」で-6%を達成
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
1
2.当社の環境ビジョン
エネルギーの未来を創造し、人と自然が調和した豊かな社会の実現に貢献します
環境経営の拡大・深化 ~更なる環境先進企業グループへ~
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
2
3.家庭部門における当社の取り組み(現状)
環境配慮型エネルギー機器の開発・普及
CO2削減へ貢献
燃料電池
高効率石油給湯機
(LPガス、灯油、都市ガス仕様の燃料電池)
(潜熱回収型灯油給湯機)
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
3
4.今後の方向性
住宅環境の変化
住宅性能の向上(高断熱・高気密)
エネルギー機器に求められる
3つのポイント
●高効率化
●自然エネルギーの活用
環境性
家族構成・ライフスタイルの多様化
省エネとCO2削減へのニーズ
快適性と利便性の追求
快適性
●自然エネルギーと
化石エネルギーの
ベストミックス
●柔軟性
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
経済性
●必要最小限の
エネルギー利用
●効率的、タイムリー
な供給
4
5.プロジェクトの意義
住宅・自然エネルギー・化石エネルギーを
トータルで考えたエネルギーシステムが必要
温熱・冷熱を逃さない
建物
暮らし方の工夫
自然
エネルギー
自然環境の活用
人
化石
エネルギー
最小限のエネルギーで快適性維持
住宅用総合エネルギーシステムの構築
(ENE0S わが家で創エネ プロジェクト)
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
5
6.プロジェクトのネーミング
● 自分たちの家でエネルギーを創り出す
● 自分たちの家でエネルギーの使い方を創造する
EO
S
S
ENEOS
EO
EN
ENEOS
ENEOS
EN
SOENE
左から読んでも右から読んでも 「ENEOS で SOENE」
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
6
プロジェクトの詳細
取締役
常務執行役員
中村雅仁
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
1.実施内容
(1)低炭素社会に対応した最新のモデル住宅の建設
(2)各種エネルギー機器の設置(自然エネルギーを含む)
(3)総合エネルギーシステムの構築
住宅設計・エネルギー管理・エネルギー機器の各専門家の協力を得て
① 住宅性能や、家族構成、ライフスタイル等に応じたエネルギー
機器の最適組合せ
② エネルギー機器の相互連携と効率的な運転制御方法
③ 効果的なHEMS※機能
等について開発・実証を行い、総合エネルギーシステムを構築
※ HEMS(ホームエネルギー・マネジメント・システム):住宅内のエネルギー機器をネットワーク化し、
運転制御や見える化を行うシステム
(4)総合エネルギーシステムに関するニーズ調査、教育・研修
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
1
2.プロジェクト体制
新日本石油
住宅関連
エネルギー機器関連
住宅設計・データ解析
燃料電池
㈲小泉アトリエ
㈱ENEOSセルテック
東京大学 前(マエ)研究室
HEMS
日本電気㈱
エネルギーシステム
コンサルティング
㈱資源総合システム
給湯器
㈱ノーリツ
住宅性能評価
㈱ミサワホーム総合研究所
㈱長府製作所
サンポット㈱
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
2
3.建設する最新住宅の概要
施設概要
①建 設 地
②床 面 積
③基本構造
④付帯施設
神奈川県横浜市(敷地面積570 ㎡ )
二階建て、延床面積約150㎡
実際に居住可能で総合エネルギーシステムの
実証試験を行える住宅
ガイダンス棟 (来場者への説明用施設)
住宅の特長
①200年住宅ビジョンに基づいた高耐久な構造と保守管理が
容易な内外装設備・間取り
②次世代省エネ基準値を超える高断熱・高気密性(熱損失係数1.9以下※
以下 )
③自然エネルギーを最大限利用した建築計画
④当社住宅向け商品・建材の利用
※熱損失係数(Q値)とは、断熱性能を表す指標。数値が少ないほど断熱性能が優れており、省エネ効果が高い
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
3
4.総合エネルギーシステムのパターン例
パターンA:電力安定自立型システム
パターンB:超低燃費システム
太陽光発電
太陽熱温水
屋内
屋内
電力
蓄電池
HEMS
HEMS
燃料電池
貯湯槽
給湯
特長
高効率給湯器
給湯
特長
①太陽光・燃料電池による発電
②蓄電池による電力需要の平準化と
非常時対応
③HEMSによる「見える化・効率化」
①経済性と快適性の両立
②HEMSによる「見える化・効率化」
※ 本展開例および系統図は一例を示すもので商品化では異なる場合があります
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
4
5.HEMS(ホームエネルギー・マネジメント・システム)の概要
【主な機能】
①エネルギー機器の運転状況の『見える化』
②電気・ガス・灯油・水道使用量の『見える化』
③エネルギー機器・照明・冷暖房機器の省エネ制御
太陽光発電
照明・冷暖房
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
5
6.建設する住宅とエネルギー機器、当社製品(イメージ)
太陽光発電システム
燃料電池
(エネファーム)
不織布(ミライフ)
高効率石油給湯器
(エコフィール)
太陽熱温水システム
(2F)
HEMS
電気式床暖房(ゆかい~な)
高効率ガス給湯器
(エコジョーズ)
温水式床暖房
蓄電池
炭素繊維
住宅用気密シート(ワリフ)
(1F)
エネルギー機器
当社製品(当社グループ会社の製品含む)
緑化ブロック舗装
改質硫黄固化体
(レコサール)
※住宅デザイン、構成機器はイメージを示すもので実際とは異なります。
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
6
7.住宅の環境性能
目 標
①1990年比でCO2を50%削減(※1)
②太陽光発電のCO2削減効果によるカーボンフリー
住宅における年間CO2排出量 (トン/年)
±0
▲3トン
6トン
3トン
1990年頃の想定住宅のCO2排出量 ※1
-1.1
高断熱・高気密化による負荷削減(住宅性能)
-0.8
化石エネルギーの効率的利用(燃料電池)
省エネを意識した生活(HEMS)
2
※
-0.6
システム
総合エネルギー
-0.6
自然環境(外気・熱)の活用(住宅デザイン)
太陽光発電の
積極的利用
※1 プロジェクト試算による
※2 太陽光発電によるCO2削減効果でカーボンフリー (CO2排出量ゼロ)
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
7
8.スケジュール
2008年度
2009年度
ENEOS
モデル住宅完成
わが家で創エネ
プロジェクト
発足
太陽光発電
システム
試験販売開始
本格販売開始
2010年度
住宅用
総合エネルギー
システム
の商品化
(予定)
総合エネルギーシステムの開発・実証
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
8
ENEOSは高効率エネルギー機器と
住宅用総合エネルギーシステムで
家庭部門のCO2削減に貢献します
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
<参考資料>新日本石油グループの関連商品紹介
商品名
特長
ポリオレフィン不織布
高強度、通気性、通水性、透水
性に優れ、かつ薄くて軽量の
メッシュ状の不織布
ワリフⓇ
ポリエステル不織布
ミライフⓇ
緑化ブロック
舗装
炭素繊維
製品
改質硫黄固化体
レコサール
表面が滑らか、厚薄のムラがな
い、軽量かつ高強度、寸法安定
性に優れた新しいタイプの不織
布
路面温度上昇の緩和:植栽基
盤やブロックに貯留される水分
の気化作用や植物の蒸散作用
などによって、夏季における路
面温度を約15
℃低減。
面温度を約15℃
軽くて強い炭素繊維の特長を活
かした各種高機能製品
硫黄を原料とする建設材料で、
高耐酸性、速硬性、高強度、高
耐磨耗性、高耐塩性、生物親
和性良好等の特長を有している。
活用方法
・建築資材:ハウスラップ等
・日用品:脱酸素剤包材、台所用水切り袋等
・自動車資材:シートサイレンサー
・農業:遮熱および防虫等被覆資材
・建築資材:断熱材を吹き込む際の目止め用シート、ブラインド、
壁紙、障子等
・テープ基材:両面テープ、マスキングテープ等
・包装材:菓子包材、フラワーラップ等
・カート道
・駐車場等
・新日石コンポジットロール:印刷・フィルム等の産業用大型ロール等
・炭素繊維シート:TUクロス(コンクリート構造物の補強・補修に最適)
・CFウェアリング:ポンプ構成材として最適
・トウプリグレグ:粘着性に優れ、パイプ、ボンベ等
の製造に最適
・下水道用材料、温泉浴場構成材等
・U字溝、マンホール等
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
住宅設計: ㈲小泉アトリエ
《建築家》 小泉 雅生(こいずみ まさお)氏
《准教授》 首都大学東京 大学院
都市環境科学研究科建築学専攻
1963年生まれ(44歳)
《経歴》
1986年
1988年
2001年
2004年
2005年
《受賞》
2002年
2003年
2006年
2007年
2007年
東京大学大学院在学中に㈱シーラカンスを共同設立
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了
東京都立大学大学院助教授
東京工業大学、日本女子大非常勤講師
(有)小泉アトリエ 設立
日本建築学会作品選奨受賞:鴻巣市文化センター(クレアこうのす)
第6回あたたかな住空間デザインコンペティション最優秀賞:メガタ
平成18年度 公立学校優良施設表彰(社)文教施設協会会長賞:戸田市立芦原小学校
第2回サステナブル住宅賞国土交通大臣賞受賞、日本建築学会作品選奨:アシタノイエ
2007年度グッドデザイン賞:千葉市美浜文化ホール・保健福祉センター
《その他:委員等》
JIA環境建築賞審査員、
ロ・ハウス設計コンペティション審査委員、
TEPCO快適住宅コンテスト審査委員
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
CO2発生量・実測方法: 東京大学 前研究室
《准教授》 前 真之(まえ まさゆき)氏
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
一級建築士
1975年生まれ(32歳)
《経歴》
1998年
2003年
2004年
東京大学工学部建築学科卒業
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 博士課程修了
日本学術振興会特別研究員
独立行政法人建築研究所研究員、同年10月より現職
《受賞》
1998年
2000年
2002年
給排水設備研究会 論文最優秀賞
空気調和・衛生工学会 篠原記念奨励賞
空気調和・衛生工学会 優秀講演奨励賞
《その他:委員等》
東京大学21世紀COEプログラム『都市空間の持続再生学の創出』推進メンバー
財団法人建築環境・省エネルギー機構、(給湯器関連)JIS原案作成メンバー
《研究テーマ》
大学院生の頃より、住宅のエネルギー消費に関わる研究に取組む。
エネルギー消費が多いにもかかわらず、研究事例の少ない「給湯」に特に着目。
実住戸での実測や実験室住宅を通し、エネルギー使用実態の把握や、その省エネ対策を進めている。
他エネルギー業界の実情に詳しい。
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.
エネルギーシステムコンサルティング: ㈱資源総合システム
《上席コンサルタント》
石川 修(いしかわ おさむ)氏
1947年生まれ(61歳)
《経歴》
1970年
1980年
2002年
2005年
2006年
2007年
日本大学文理学部化学科卒
㈱ミサワホーム総合研究所入社
㈱ミサワホーム総合研究所 取締役と(財)住宅都市工学研究所
都市地域計画部長を兼務
㈱エム・エス・ケイ入社、技術開発部統括部長
日本太陽エネルギー学会副会長 (2008年3月まで)
㈱資源総合システム入社 上席コンサルタント 現在に至る
《受賞》
1992年
1998年
「エコ・エネルギー住宅」で省エネ大賞プレハブ協会賞
太陽光発電システムの研究で「日経地球環境技術賞」
《その他:委員等》
[経済産業省]エネルギー環境技術推進会議委員、電気事業審議会審議委員
[新エネルギー・産業技術開発機構(NEDO)]技術委員、太陽光発電技術開発委員会委員、
[新エネルギー財団]太陽エネルギー委員会委員、新エネルギー産業会議審議員
[電気安全環境研究所(JET)]太陽光発電システム評価技術委員会委員モジュールアレイ分科会委員
[日本電機工業会(JEMA)]太陽光発電モジュール標準化委員会委員
[建築環境・省エネルギー機構(IBEC)]建築 省エネルギー推進委員会 総合エネルギー部会 委員
を歴任する。
Copyright (C) 2008 NIPPON OIL CORPORATION All Rights Reserved.