平成28年度 橿 原 市 組 織 図 平成28年4月1日 市 長 副 市 長 総 務 部 総 合 政 策 部 生 活 安 全 部 魅 力 創 造 部 市 民 活 動 部 福 祉 部 健 康 部 環境づくり部 まちづくり部 教 育 委 員 会 選 挙 管 理 委 員 会 教育委員会事務局 選挙管理委員会事務局 公 平 委 員 会 監 査 委 員 農 業 委 員 会 監査委員事務局 農業委員会事務局 固定資産評価審査委員会 議 会 管理者(管理者の権限を行う市長) 議 会 事 務 局 上 下 水 道 部 平成28年度 橿原市組織図 平成28年4月1日 総 務 部 総 務 課 資産経営課 総合政策部 生活安全部 法制係 財政係 債権管理係 管財係 市有地活用係 ファシリティ・マネジメント係 営繕係 秘 書 課 秘書係 人 事 課 給与係 税 務 課 市民税第1係 市民税第2係 固定資産税土地係 固定資産税家屋係 収 税 課 収納係 徴収第1係 徴収第2係 企画政策課 企画係 広域交流係 統計係 広報広聴課 広報係 公開広聴係 情報政策課 情報システム係 地域創造課 企画管理係 人材育成係 福利厚生係 情報化推進係 事業調整係 八木駅周辺整備課 事業係 千塚周辺整備課 業務係 危機管理課 管理計画係 防災係 生活安全係 消費生活係 計画係 行政改革係 都市計画係 管理係 消防係 かしはら安心パーク 生活交通課 交通係 消費生活センター 自転車駐車場 駐車場 魅力創造部 契約検査課 契約係 検査係 観光政策課 企画係 事業係 広域観光係 観光センター 産業振興課 商工労政係 農政係 新沢千塚公園集客施設 世界遺産推進課 文化振興課 推進係 事業調整係 文化芸術係 施設係 図書係 文化ホール こども科学館 図書館 スポーツ推進課 体育館(3館) 万葉の丘スポーツ広場 運動公園 新沢千塚公園拠点施設 スポーツ推進係 施設係 市民活動部 市民協働課 自治振興係 市民活動推進係 交流センター 市民課 窓口係 記録係 人権政策課 人権係 男女共同参画係 年金係 飛騨コミュニティセンター ふれあいセンターふじわら 飛騨体育館 飛騨児童館 大久保コミュニティセンター 大久保ふれあいセンター 大久保児童館 おおくぼまちづくり館 福 祉 部 福祉総務課 総務係 生活福祉課 保護第1係 障がい福祉課 支援給付係 支援啓発係 地域活動支援係 総務保険係 認定調査係 給付指導係 地域福祉係 高齢者支援係 保護第2係 保護第3係 生活支援係 経理係 地域活動支援センター 介護保険課 デイサービスセンター(3所) 健 康 部 地域包括支援課 予防支援係 健康増進課 管理係 包括支援係 保健予防係 成人保健係 地域医療推進係 福祉センター「やわらぎの郷」 休日夜間応急診療所 保険医療課 保険係 子育て支援課 子育て福祉係 医療係 相談支援係 児童支援係 白橿児童センター こども未来課 保育支援係 保育管理係 子ども子育て係 環境企画課 企画管理係 業務係 環境業務課 管理係 収集第1係 収集第2係 収集第3係 収集第4係 収集第5係 環境保全課 分別推進係 保育所5所 環境づくり部 施設係 施設係 管理係 リサイクルプラザ「リサイクル館かしはら」 浄化センター 環境衛生課 斎場(施設) 管理衛生係 温暖化対策係 まちづくり部 建設管理課 管理第1係 道路河川課 業務係 住宅政策課 企画営繕係 緑地景観課 管理係 管理第2係 道路第1係 維持第1係 道路第2係 地域住宅係 公園係 維持第2係 河川係 土地改良係 市営住宅係 景観係 墓園(施設) 建築指導課 会計管理者 建築指導係 会 計 課 出納係 審査係 開発指導係 審査係 教育委員会 教育委員会事務局 教育総務部 教育総務課 総務係 施設係 給食係 白橿共同調理場 学校教育課 学事係 教育係 幼稚園(15園) 小学校(16校) 中学校(6校) 人権教育課 子ども総合 支援センター 生涯学習部 教育支援課 特別支援教育係 子ども療育課 療育支援係 社会教育課 生涯学習係 青少年係 昆 虫 館 資料学芸係 温室学芸係 文化財課 保存係 相談支援係 高齢者大学校 青少年センター 中央公民館 地区公民館(11館) 中央体育館 計画係 八木札の辻交流館 歴史に憩う橿原市博物館 企画管理係 今井町並保存整備事務所 整備係 まちなみ交流センター(4館) 学芸係 保存係 自然環境保全係 上下水道部 経営総務課 総務係 財政係 上水道課 給配水係 下水道課 業務係 選挙管理委員会 施設係 管理係 お客さま係 上水道管理係 計画係 選挙管理委員会事務局 公平委員会 監 査 委 員 監査委員事務局 農業委員会 農業委員会事務局 監 査 課 固定資産評価審査委員会 議 会 議会事務局 議 事 課 総務係 議事調査係 事業係
© Copyright 2025 Paperzz