広報とみか3月号を掲載しました

日本最古の戸籍ゆかりのまち
2010
3
加茂郡富加町
月
MARCH
Vol. 435
広報
主な内容
改訂しました!
富加町地域防災計画···········2・3ページ
あなたもなってみませんか?
富加町生涯学習アドバイザー···· 4ページ
3月1日〜8日は
女性の健康週間······················ 5ページ
スキーに行ってきました
富加町スポーツ少年団柔道部がスキー研修
を実施しました。
2日間にわたり、スキーの基本的動作やバ
ランス感覚を身につけたほか、ウインタース
ポーツの楽しさや仲間との絆を体感する機会
となりました。
改訂! 富加町地域防災計画
富加町地域防災計画は、町と警察、消防の関係機関で構成する富加町防災会議で作成
する計画です。計画は、地震、風水害などから町民の生命及び財産を保護し、災害の予
防、被害の軽減、応急対策及び復旧に関する一連の防災活動を、防災関係機関や町民自
らが適切に実施するために定めています。今回は国の法令などの改正により、計画の見
直しが必要となり改訂を行いましたので、その概要をお知らせします。
今回見直しされた主な内容
◆土砂災害(特別)警戒区域の指定に関する対応を明記
土砂災害防止法に基づいて、平成19年に岐阜県が指定しました土砂災害(特別)警戒区域の箇所の
明示や土砂災害警戒情報の発表時における情報伝達方法や避難態勢等を定めました。
◆気象警報等の発令基準の見直し等
岐阜地方気象台で、5月末日から大雨・洪水注意報の発令基準が変更され、警報・注意報が市町村ご
とに発表されることになります。これを受けて、町では今回の改訂で先行して計画に反映しました。詳
細については、今後広報紙でお知らせする予定です。
◆避難等の判断基準を設定
水防法の規定により、河川のはん濫警戒情報に基づく避難判断水位の基準と、避難等の判断基準を定
めました。また、土砂災害(特別)警戒区域での避難準備情報・避難勧告・避難指示の行動段階を示す
とともに、各段階での判断基準を定めました。
◆災害時要援護者への対応
富加町災害時要援護者登録実施要綱に基づき、地域ぐるみの支援体制の確立について計画に定めまし
た。要援護者とは次の方々のうち、災害時における地域
での支援を希望され、支援を受けるために必要な個人情
報を提供することに同意された方です。
・身体障がい者のうち、身体障害者手帳の等級が1級又
は2級の方
・知的障がい者のうち、療育手帳の程度がA又はBの方
・精神障がい者のうち、精神障害者保健福祉手帳1級又
は2級の交付を受けている方
・75歳以上のひとり暮らしの高齢者
・75歳以上の高齢者のみの世帯の方
・介護保険で要介護度3・4・5の認定を受けた方
平成4年8月11日の集中豪雨で被害を受けた清水寺
・その他支援が必要な方
◆国民保護計画の反映
武力攻撃事態等の対応について定められています富加
町国民保護計画の内容を、計画内で準用することを定め
ました。
◆地震の被害想定を反映
地震ハザードマップの作成時に想定しました地震被害
想定に合わせて、計画の被害想定を見直しました。
◆指定避難所の見直し
今まで指定していました栃洞公民館が、土砂災害の急
傾斜地崩壊の警戒区域内にあり、付近では土石流の特別
警戒区域があるため、指定避難所の指定を外しました。
また、その他の指定避難所の使用できる面積と、収容人
平成11年9月の豪雨により、津保川(鮎見橋)が増水
員を見直しました。
広報とみか
2
富加町地域防災計画の概要版と
土砂災害ハザードマップを作製
富加町地域防災計画は250ページを超える冊子となっていますが、町民の皆様にも計画の内容を知っ
ていただこうと、今回の改訂内容を含めた概要版を作製しています。4月上旬に配布を予定しています
ので、ぜひご覧下さい。また、土砂災害(特別)警戒区域の地図や避難路などが掲載された土砂災害ハ
ザードマップについても、警戒区域対象の自治会へ4月上旬に配布を予定しています。
概要版やハザードマップを見ていただき、お住まいの地域の非常時における家族の集合場所や避難路
などについて話し合い、災害に備えましょう。
防災MEMO
家族で防災について話し合いましょう!
①一人ひとりの役割分担
②わが家の危険診断
・日常での被害予防対策の役割と、災害時の役
割の両方について決め
ておきましょう。
・災害時の避難に支障の
あるお年寄りや病人、
小さな子どもがいる場
合は、だれが保護を担
当するかなどを話し合
いましょう。
③家具の安全な配置と転倒防止
・家具の配置換えによって、家の中に安全なス
ペ一スがつくれないか工夫しましょう。
・家具の転倒や落下を防ぐ方法を考え、そのた
めの工夫などがあれば話し合いましょう。
・家の内外をチェッ
クして、危険箇所
を確認し合いま
しょう。
・危険箇所が見つ
かった場合、修理
や補強の方法につ
いて話し合いま
しょう。
④非常持出し品のチェック
・家族構成を考えながら、必要な品がそろって
いるかをチェックしましょう。
・定期的に新しいものと取り替える必要がある
もの(食料、水、乾電
池など)は、だれが担
当するかなどを話し合
いましょう。
・建物倒壊に備えて、分
散配置をしましょう。
⑤いざというときの連絡方法と避難場所の確認
・学校や仕事など、家族が離れているときの連
絡方法や避難場所
を確認しておきま
しょう。
・避難場所や順路の
危険箇所がないか
など、散歩がてら
に下見しておきま
しょう。
▪ お問い合わせ先
3 広報とみか
総務課行政グループ TEL 54-2111(内線114)
富加町の生涯学習アドバイザーになりませんか?
生涯学習に取り組んでいる方、生涯学習に興味のある方へ
〜生涯学習アドバイザー養成講座のお知らせ〜
「生涯学習」についていろいろな角度から学び、様々な活動や講座を企画・運営する「生涯学習アド
バイザー」を養成する講座です。これは、通信教育を利用する講座であり、自分のペースで学習を進め
ていけるので、気軽に受講することができます。
☆受講期間
7月〜翌年3月(標準学習期間6ヵ月)
☆受講方法
・文部科学省認定社会通信教育講座「生涯学習ボランティアコース」の受講
・月1回の学習交流会(わかりにくい部分や難しい部分の補足を中心とした勉強会を開
催します)
☆講座内容
ボランティア活動、生涯学習の方法、学習メニュー、生涯各期の学習など
☆対 象 者
町内在住で、生涯学習に関心のある方(ただし、学生は除く)
講座修了後、可能な時間の中で自分にあった実践活動をしたいと思っている方
☆定
員
3名
☆受 講 料
48,500円(所定の期間内に修了した方には、町より20,000円が助成されます)
☆応募期限
5月末日
☆申込み・お問い合わせ先 教育課 教育グループ TEL 54-2177
平成
玲子
生涯学習アドバイザー
養成講座受講を終えて
生駒
左文
生涯学習アドバイザー
養成講座受講を終えて
小森
生涯学習アドバイザー…漠
然としすぎてどんなことをや
るのか分かりませんでした
が、取得者の方々が富加町の
様々な分野で活躍してみえる
こ と を 知 っ て い た の で、「 こ
の機会に少しでも近づきた
い 」「 私 も 富 加 町 の お 役 に 立
ちたい」との思いから、講座
に申し込みました。
生涯学習アドバイザーとい
うと、堅苦しく敷居が高いよ
うに聞こえますが、先輩のみ
なさんはとてもきさくな方ば
か り で す。 ス ク ー リ ン グ で
は、諸先輩が関わってこられ
た生涯学習に関したお話を聞
き、年齢も立場も違う方々の
考え方に触れ、とても楽しく
時間がたつのも忘れるほどで
した。通信講座も丁寧な添削
と適切なコメントがあり、大
変励まされました。
私にできることはまだ分か
り ま せ ん が、 先 輩 方 と 共 に、
私なりにできることを見つけ
て地域に貢献できればと考え
ています。
4
広報とみか
年度に講座を修了された方の声をご紹介します
生涯学習アドバイザー
養成講座受講を終了して
雅子
昨年 月に「生涯学習アド
バイザー養成講座開講式」が
行われ、講座を受けるにあた
り、それぞれに参加者が動機
や意気込みなどを話しまし
た。ここまではよかったので
すが、いざ通信教育のテキス
トが自宅に届いた時は、驚き
と不安が一挙に頭をよぎりま
した。
でも、教育委員会事務局で
スクーリングを月一回開いて
くださり、先輩の受講生の方
の応援もあり、順調に学習を
進めていくことができまし
た。テキストの中身も「 子
さん」「 男さん」「講師」の
会話方式で書かれていて大変
わかりやすく、問題もあまり
多くありませんから、最終講
座まで進むのが早く感じられ
ました。
講 座 を 終 え て 改 め て、「 一
生学習だなあ。特に地域の人
との関わりを大切にしていか
な け れ ば。」 と 思 い ま し た。
今回学ばせていただいたこと
を富加町のために少しでも役
立てられたらと思っていま
す。
A
坂井
「生涯学習講座を受講しま
せんか」とお誘いを受け、「ど
んな学習をするのかな」と思
い受講しました。通信教育を
受 け る の は 初 め て の 経 験 で、
テキストが送られてきたとき
には、内心しまったと後悔し
ました。新聞を読むのがやっ
と の 私 で す。 老 眼 鏡 を か け、
なんとかテキストに挑戦しま
した。最初は何が何だかわか
らず、頭の中がパニック状態
でしたが、月 回のスクーリ
ングに助けられ、なんとか終
了することができました。
講座や活動の企画・運営の
仕方にはいろいろな方法があ
ることを学び、これからの講
座運営等に少しでも役に立て
たらと思っています。
自 分 に あ っ た 学 習( 趣 味 )
が何かしたいと思っているあ
なたも、一歩踏み出してみま
せんか。
6
B
21
1
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
•
•
•
•
•
•
•
•
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
平成22年度
犬の登録・狂犬病予防注射のお知らせ
生後91日以上の犬は、登録と狂犬病予防注射を毎年1回受けることが、狂犬病予防法で義務づけられて
います。平成22年度の予防注射を次のとおり実施しますので、かわいい愛犬のためにも、予防注射は忘
れずに受けましょう。
実
施
日
実施場所
富加町役場
東公民館
4月16日(金) 西公民館
大平賀おかりや
南公民館
区
分
実施時間
10時20分〜11時20分
11時30分〜12時00分
13時00分〜13時30分
13時40分〜14時10分
14時30分〜15時30分
費
用
○すでに登録し 3,070円
ている場合 《内訳》
(1頭につき) ・注射料金:2,520円(消費税を含む)
・注射済票交付手数料:550円
○未登録の場合 6,070円
○新しく飼い始 《内訳》
・登録手数料:3,000円
めた場合
(1頭につき) ・注射料金:2,520円(消費税を含む)
・注射済票交付手数料:550円
▪ お問い合わせ先
住民福祉課
〜注意事項〜
・登録済みの方は、案内ハガキを必ず持参してください。
(案内ハガキは3月末に発送します。)
また、案内ハガキ(表)の記載事項に誤りがありまし
たら朱書きで訂正してください。
・日程の関係上、時間が延長できませんので、時間厳守
でお願いします。
・犬の所有者、所在地の変更、犬の死亡があった場合は、
注射会場または住民福祉課住民環境グループへ案内ハ
ガキを添えて届出をしてください。
・会場が混雑することがありますので、できる限りおつ
りのないようにお金の準備をおねがいします。
・注射会場で注射ができない場合は、最寄りの動物病院
で受けてください。なお、その場合も案内ハガキを持
参してください。
飼主はマナーを
厳守してください
犬を放し飼いにしないでください。
散歩中のフンは責任を持って必ず持ち帰りましょう。
住民環境グループ TEL 54-2116
••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
3月1日〜8日は女性の健康週間です
年代に応じた女性の健康づくりを考えましょう。
□40代からは年に一度健康診査を受けましょう。(特定健診・
乳がん検診・骨粗しょう症検診等)
□ホルモンバランスの乱れにより、体や心に不快な症状が起こ
ることがあります。気になることは婦人科医に相談しましょ
う。
◎10代〜20代
10代の頃は体の基盤を作る大切な時期であるとともに、将来
子供を産み育てる準備のために体つきや体の働きが変化します。
美容にも興味が出てくる頃ですが、見た目だけにとらわれず、
◎50〜60代
内面からの健康的な美しさを目指しましょう。
生きがいを持ち、はつらつとした姿は若い人のお手本です。
【ポイント】
【ポイント】
□主食・主菜・副菜のある食事をとるように心がけ、ファー
□若い頃と同じように食べていては、余分なエネルギーが体に
ストフードやコンビニ食が習慣にならないようにしましょ
たまってしまいます(肥満)。食事も運動も適度に。
う。合わせて十分な睡眠をとり、運動をすることが将来の
□閉経を迎え、ホルモンバランスが変化します。自覚症状は様々
骨粗しょう症予防にもつながります。
ですが、つらい時は婦人科医に相談しましょう。
□体の変化や妊娠・出産、健康についての正しい知識を身に
□定期的に健診を受けましょう。
つけましょう。
□更年期症状を訴える若い女性が増えています。極端なダイ
◎70代〜
エットや偏った食生活をしないようにしましょう。
転倒・骨折予防に心がけましょう。また、これまでの経験・能
□美しい肌は規則正しい朝型生活から。
力を役立てることも認知症予防につながります。
□20代から子宮がん検診を受けましょう。近年、性交によっ
【ポイント】
て感染するウイルスが原因の子宮がんが若い年齢の方に増
□できる範囲で体を動かしましょう。(柔軟体操・散歩等)
えています。
□高齢の方の栄養不足が問題になっています。「年だから少し
食べればよい。」という考え方は間違いです。一般的には、
◎30〜40代
野菜だけに偏らず、魚・肉・玉子・大豆製品・乳製品のいず
仕事に、子育てに忙しい時期だからこそ、自分自身の健康を見
れかを毎食とるよう心がけると良いでしょう。持病のある方
つめ直しましょう。
は主治医や栄養士と相談しながら行って下さい。
【ポイント】
□趣味やボランティアで能力を生かしましょう。
□メタボリックシンドローム予防のために、食事・運動習慣を
□体に負担のない範囲で、定期的に健診を受けましょう。
見直しましょう。将来の若々しさが違います。
▪ 相談窓口・お問い合わせ先
5 広報とみか
住民福祉課
福祉保健グループ TEL 54-2117
知りたがり記者の
身近な話題やホットな
情報を教えて下さい!
総務課企画グループ
℡54-2111
(内 172)
TOMIKACHO MACHIKADO ZOOM UP
酒井直子さんが緑十字銀章を受章!
酒井直子さん(大平賀)が交通安全功労者として、交
通栄誉章緑十字銀章を受けられました。
この章は警察庁長官と全日本交通安全協会長から連名
で贈られるもので、今年1月19日に東京都日比谷公会堂
で表彰授与式が行われました。
酒井さんは約40年間にわたり交通安全活動に携わり、
現在は加茂地区交通安全協会副会長、同協会富加支部長
として、交通安全の普及と推進に尽力されています。
坂井町長に受章報告に訪れた酒井さんは「受章は地域
の皆さんのご協力のおかげです。これからも死亡事故ゼ
ロの町をめざして頑張ります」と今後のさらなる活躍を
誓われました。
表彰状を受けられた酒井直子さん(中央)と感謝状を受けられた夫の実さん(左)
双葉中学校が環境美化教育優良校に
表彰状を受け取った日比野真吾さん(左)と梅村実奈さん(右)
双葉中学校が「第10回環境美化教育優良校等表彰事業」
の「リサイクル活動部門」の優良校として表彰を受けました。
この表彰は、食品容器環境美化協会が毎年、環境美化の教
育と実践に熱心に取り組んでいる全国の小中学校を表彰する
もので、双葉中学校は20年以上前からボランティア活動に
積極的に取り組み、現在は生徒会活動としてアルミ缶とペッ
トボトルのキャップの収集に力を入れ、生徒全体で取り組ん
でいることが評価され、受賞となりました。
生徒を代表して表彰状を受け取った生徒会長の日比野真吾
さんとGI委員長の梅村実奈さんは「これからも環境のため
にいろいろな活動を続けていきたい」と話していました。
文部科学大臣優秀教員表彰の受賞報告
富加小学校の奥田真穂教諭と双葉中学校の安藤充優教諭が
平成21年度の文部科学大臣優秀教員表彰を受けられました。
奥田教諭は平成19、20年度に文部科学省より指定を受け
た「小学校における英語活動等国際理解活動推進事業」にお
ける可茂地区拠点校の研究推進委員長を務められ、終始研究
をリードし、校内でも図書館教育担当者として、読書活動に
おける文部科学大臣表彰、可茂地区学校図書館教育賞最優秀
賞ほか、富加小学校を多くの賞に導かれました。
安藤教諭は「全ては生徒のために」の信念のもと、生徒指
あんみつ
左から奥田教諭、坂井町長、安藤教諭
導だより「安充(あんどうみつまさの略と餡蜜をかけている)
通信」を毎日発行し、生徒のすばらしさを見つけ、それを意味付け、価値付け、方向付けて紹介し、生徒のよさを全
校生徒に広めるなど、生徒指導全般において大きな成果を上げられたことが認められ、受賞となりました。
広報とみか
6
鬼は外、福は内!
!
2月3日に、とみか保育園で節分の豆まきが
行われました。
園児らは、園庭に3匹の鬼(保護者会役員が
変装したもの)が現れたのを確認すると、それ
ぞれ30粒ほどの豆を持って鬼の元へ走ってい
き、「鬼は外、福は内」のかけ声とともに鬼に
向かって豆をまきました。
園児の中には怖がって泣きやまない園児や建
物から外に出られない園児も。
約20分にわたった豆まきも鬼の退散により
終了しました。
兼松恵子園長は「みんなの体の中にいる“泣
き虫鬼”や“なまけ鬼”などの悪い鬼も退治し
ましょうね」と話していました。
最後は鬼と仲直り?
中濃駅伝大会
タウンホールとみか前の中継所にて
2月14日に第24回中濃駅伝大会が開催され、一般・高校男
子は美濃市役所から、一般・高校女子及び中学男女は関市役所か
ら、ゴールのみのかも文化の森を目指してタスキをつなぎました。
富加町からは、双葉中学校の4チームが出場し、どの選手も沿
道に詰めかけた関係者や見学者の声援を受けながら、力強い走り
でタスキをリレーしました。
成績は以下のとおりです。選手の皆さん、おつかれさまでした。
◇中学男子の部(8チーム出場)
双葉中学校野球部A 4位
双葉中バスケットボールB 6位
双葉中学校野球部B 7位
双葉中バスケットボールA 8位
◇区間賞
長谷部弘明
中学男子の部:第1区
※富加町関係分のみ掲載
もりあがった大縄大会
インフルエンザ等で延期していた大縄大会を
2月9日(火)の昼休みに実施しました。
どの学級も今までの練習の成果を発揮しよう
と、自己ベストの記録を出そうと、過去の記録
を塗り替えようと燃えに燃えました。低学年部
では、2年2組が202回を跳んで優勝、中学年
部では、4年1組が297回で優勝、高学年部では、
6年1組が337回で優勝しました。高学年にな
るほど、縄の回し手が工夫した回し方をしたり、
一糸乱れず、まるでドミノのようにみな同じ跳
び方で入ったり抜けたりと感動することしきり
でした。失敗しても「ドンマイ・ドンマイ」と
みんなの心が一つに(5年2組)
優しく励ます姿、苦手にしている子に跳ぶタイ
ミングをポンと背中をたたいて教える姿など、富加の子は、跳べない子を責める子はいません。学級の仲間みんなが
心を一つにしてがんばる姿はとても美しかったです。どの学級でもこの大縄大会の取り組みを通して、今まで以上に
仲間としての団結力が高まりました。また、来年が楽しみです。
7 広報とみか
23
5
23
8
住民福祉課税務グループ
1
23
〈前納報奨金制度の廃止に関する概要〉
18
3
1
2
4
54
−
平成 年度から町税の
前納報奨金制度を廃止します
る場合は、手続きの必要はあ
した。創設から半世紀以上が
※土・日・祝日は除きます。 住民福祉課税務グループ
りません。また、全期前納か
経過し、社会情勢の変化や納
■縦覧場所
軽自動車税の減免には毎年
更新の手続きが必要です
ら期別納付( 期〜 期の納
税者の方々の納税意識の向上
住民福祉課税務グループ窓口
期限ごとにそれぞれ納付)へ
により当初の目的は達成され
■縦覧できる方
身体障がい者等の方で一定
の変更を希望される方は、「富 〔土地価格等縦覧帳簿〕
ていること、また制度を利用
の要件に該当する場合、本人
加町収納金口座振替依頼書」
できるのが全期前納できる人
町内に土地を所有している
所有の軽自動車等について軽
の「期別」に○を付け、振替
に限られ、町・県民税を給与
納税者
自動車税の減免を受けること
先 の 富 加 町 指 定( 収 納 代 理 ) 〔家屋価格等縦覧帳簿〕
から差し引かれている給与所
ができます。
金融機関窓口へ提出して下さ
得者等には制度を利用できな
町内に家屋を所有している
また、身体障がい者で年齢
い。
いことなど、不公平感がある
納税者
歳未満の者又は知的・精神
■お問い合わせ先
ことから、多数の自治体が既
※納税義務者でない場合又は
的障がい者で一定の要件に該
住民福祉課税務グループ
にこの前納報奨金制度を廃止
法人の場合は、納税義務者
当する場合、家族等が所有す
☎
しております。
の委任状が必要です。
る軽自動車等で、その身体障
2182
こ の よ う な 状 況 を ふ ま え、
※固定資産税を賦課されてい
がい者等の方のために使用す
住民福祉課税務グループ
本町におきましても総合的に
ない方は縦覧できません。
る軽自動車等も減免を受ける
土地・家屋価格等縦覧帳簿
検討いたしました結果、この
■持ち物
ことができます。
の縦覧について
前納報奨金制度を平成 年度
ご
自
身
の
納
税
通
知
書
、
課
税
希望される方は、次の申請
限りで廃止とさせていただき
明細書あるいは身分を証明す
の手続きが必要となります。
平成 年度の土地価格等縦
ます。
るもの(運転免許証、健康保
■受付期間
覧帳簿と家屋価格等縦覧帳簿
この制度をご利用され早期
月 日(火)
険証など)
の縦覧を行います。これによ
納税に努めていただいた皆さ
■手数料
〜 月 日(金)
り、ご自身が所有する土地や
まには、心より厚くお礼を申
無料です。但し、写しの交
午前 時 分
家屋の価格について、他の土
し上げますとともに、制度廃
付は行いません。
地や家屋の価格と比較するこ
〜午後 時 分
止へのご理解をいただき、今
■その他
とができます。
※土・日・祝日及び時間外で
後も納期内納付にご協力くだ
納税通知書及び課税明細書
■帳簿に記載されている内容
の 受 付 は で き ま せ ん の で、
さるようお願いいたします。 〔土地価格等縦覧帳簿〕
は、 月中旬に発送します。
ご注意下さい。
な お、 各 納 税 者 の 方 へ は、
■お問い合わせ先
所 在・ 地 番・ 地 目・ 地 積・
■申請に必要な書類
平成 年度の第 期の納税通
住民福祉課税務グループ
価格
( )減免申請書(富加町役場
知書送付時に前納報奨金制度 〔家屋価格等縦覧帳簿〕
☎
住民福祉課税務グループに
2182
廃止のお知らせについてご案
所在・地番・家屋番号・種類・
用意してあります。)
内します。
構造・床面積・価格・建築年
( )身体障がい者等である
◆全期前納による口座振替を
■縦覧期間
ことを証する書面
申し込まれている方
月 日(木)
◇身体障がい者の方:身体障
全期前納による口座振替を
害者手帳
〜 月 日(金)
申し込まれている方で、引き
◇戦傷病者の方:戦傷病者手
午前 時 分
続き全期一括納付を希望され
帳
〜午後 時 分
4
30
5
見直し内容
現状どおり実施
制 度 の 廃 止
年
度
平 成 22 年 度
平成 23 年度以降
22
1
8
お 知 ら せ
平成 年度から町・県民税
及び固定資産税の前納報奨金
制度を廃止します。町・県民
税(普通徴収分)及び固定資
産税を、第 期の納期限内に
全期分を一括して納付した場
合に交付していました前納報
奨金の制度は、平
成 年度をもって
終了し、平成 年
度より廃止させて
いただくこととな
りました。
この制度は、「納
税意識の向上や早
期の税源確保な
ど」を目的に昭和
年に創設されま
23
54
−
4
Information
23
22
25
22
1
22
1
30
4
15
30
4
15
8
広報とみか
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
なお、地域包括支援センターは工事中でも、保健センターに常駐しておりま
⃝3月 9日(火) 三種混合予防接種
東児童館
受付:午後1時15分〜午後1時40分
⃝3月11日(木) お誕生児健康相談
子育て支援センター
受付:午前9時30分〜午前10時30分
⃝3月12日(金) 乳児健康相談
東児童館
受付:午前9時30分〜午前10時30分
⃝3月31日(水) BCG予防接種
保健センター
受付:午後1時15分〜午後1時40分
▪ お問い合わせ先
住民福祉課 福祉保健グループ TEL 54-2117
1
6
1
1
1
54
−
4
23
な 人 を 守 る た め に「 う つ 病 」
について知りましょう。
■開催日時
月 日(火)
午後 時〜午後 時 分
3
3 16
4
▪ お問い合わせ先
9 広報とみか
富加町郷土資料館 TEL 54-1443
中濃保健所
こころの健康講演会の
お知らせ
最 近 話 題 の「 う つ 病 」。 皆
さんは正しく理解できていま
すか?
「うつ病」は適切な治療に
より改善できるからだの病気
です。しかし、反面自分を責
めて自殺に結びつく可能性も
高く、家族や職場や隣近所の
対応が重要なポイントになり
ます。
あなた自身やあなたの大切
文化庁の史跡保存整備事業として補助金の交付を受け、平
成21〜23年度の3カ年事業で確認調査を実施しています。古
墳の範囲や内容を確認し、今後の保護・活用策を考える材料
を得ることを目的として部分的な発掘調査を行います。
夕田茶臼山古墳は、可茂地区で最古級の前方後円墳で、西
暦4〜5世紀にこの周辺を治めた豪族が眠る墓と考えられて
います。この古墳の約300〜400年後に記された現存最古の
戸籍「半布里戸籍」には、力のある豪族として「県主」とい
う一族が居たことが分かっており、夕田茶臼山古墳に眠る人
物が「県主」のルーツとなる人物ではないかと推定されてい
ます。全国にはたくさんの古墳がありますが、それを築造し
た豪族が推測できる古墳は全国でも珍しく、その点でも注目
をされています。
3
・減免の申請は、翌年度以降
も毎年必要です。
・申請期間(原則毎年 月
日)までに減免申請されな
い場合は、その年度の減免
を受けることができなくな
ることがあります。
・障がいの程度によって、減
免されない場合もあります。
■お問い合わせ先
住民福祉課税務グループ
☎
2182
町指定史跡
「夕田茶臼山古墳」
の
範囲確認調査を実施
4
( )印鑑(認印で可)
■注意事項
・受けられる減免車両は、障
がい者の方 人に対し、「普
通自動車」、「車いす移動車
などの構造減免車」を含め
て 台 に 限 り ま す。( 人
台減免)
・リース車両については減免
の対象になりません。
・障がい者の方が社会福祉施
設に入所、または病院に長
期 入 院 さ れ て い る 場 合 は、
減免の対象になりません。
す。
◇知的障がい者の方:療育手
帳
◇精神障がい者の方:精神障
害者保健福祉手帳及び自立
支援医療受給者証(精神通
院医療に限る)
( ) 自 動 車 検 査 証( コ ピ ー
でも可)
)運転する方の運転免許
証(両面コピーにて可)
そのため、今後実施予定している行事の会場を下記のとおり変更します。
(
耐震補強及び玄関等の改修工事(〜3月予定)のため、現在、保健センター
の利用ができません。
( ) 自動車税等に係る生計同
一・ 常 時 介 護 証 明 書( 富 加
町役場住民福祉課福祉保健グ
ループに用意してあります。)
保健センター改修工事のため、
予定行事の会場を変更します
5
30
日(日)
28
4
平成22年 春季火災予防運動
実施期間
−
3
27
28
-住宅防火 いのちを守る 7つのポイント-
3つの習 慣
4 つ の 対 策
□逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報
器を設置する。
□寝具、衣類及びカーテンからの火災を防
ぐために、防炎品を使用する。
□火災を小さいうちに消すために、住宅用
消火器等を設置する。
□お年寄りや身体の不自由な人を守るため
に、隣近所の協力体制をつくる。
−
65
−
3月1日(月)〜3月7日(日)
□寝たばこは、絶対やめる。
□ストーブは、燃えやすいものから離れた
位置で使用する。
□ガスこんろなどのそばを離れるときは、
必ず火を消す。
25
−
⑩ガラス製品 割引きセール
■会場
わくわく体験館
(可児市塩河1071 4)
■参加費
・①ガラス工芸体験はすべて
500円
・ほかの催し物はすべて無料
■申込方法
当日会場受付
※電話での予約はお受けでき
ません。
※ 月 日・ 日は、ガラス
工芸通常体験は行いません。
■お問い合わせ先
わくわく体験館
☎
1515
『消えるまで ゆっくり火の元 にらめっ子』
■開催場所
可茂総合庁舎 大会議室
■講演会
こころの健康講演会〜ちゃ
んと眠れていますか?〜
◇演題「うつ病についてもっ
と知ろう うつ病に関する
治療や予防の最新情報 」
◇講師 のぞみの丘ホスピタ
ル院長 児玉 佳也 先生
■申込方法
事前申し込み不要
■お問い合わせ先
中濃保健所健康増進課保健
予防担当
☎
3111
(内線363)
9
(財) 可児市公共施設振興公社
27
わくわく体験館
「ガラスまつり」のご案内
■開催日時
月 日(土)・
両日とも午前 時 〜 午 後 時
■内容
①ガラス工芸体験(イベント
特別メニュー)
②ステンドグラスパネル作品
展
③職人技披露
④ガラス工芸講座これまでの
歩み展
⑤ガラスを割ってみよう
⑥ゲームで遊ぼう(景品付き)
⑦オカリナ演奏
⑧豚汁無料配布
⑨ポン菓子無料配布
3
5
−
町発注の工事の入札結果です【平成22年1月16日〜2月15日】
担 当 課
工 事 名
工 事 場 所
契 約 金 額
請負業者名
工
期
工 事 概 要
産 業 建 設 課
町道維持補修第2期工事
町 内 一 円
2,761,500
㈱ 梅
田
22.1.21 〜 22.3.23
補修箇所 7箇所
▪ お問い合わせ先
総務課 行政グループ
TEL 54-2111(内線112)
防衛省では、
自衛隊幹部候補生・予備自衛官補・一般曹候補生を募集しています。
予備自衛官補
募集種目
受付期間
応募資格
試験期日
試験会場
合格発表
一般公募
技術公募
幹部候補生
一般・技術
幹部候補生
(飛行・音楽要員を含む)
22年1月12日(火)〜4月9日(金)
(締切日必着)
18歳以上
34歳未満の者
18歳以上で
保有技能に応じ
53歳〜55歳
未満の者
4月17日(土)、18日(日)、
19日(月)のいずれか1日
岐阜基地
(各務原市)
細部は別示
5月21日(金)
歯
科
幹部候補生
薬 剤 科
幹部候補生
一般曹候補生
22年4月1日(木)〜5月10日(月)
(締切日必着)
22歳以上
26歳未満の者
※20歳以上22歳未満
については大卒者
※修士学位取得者は、
28歳未満の者
20歳以上
30歳未満の者
20歳以上
26歳未満の者
専門の大学卒者(見込み者)
18歳以上
27歳未満の者
5月15日(土)
(飛行要員:16日(日)操縦適性検査)
5月22日(土)
岐阜基地
(各務原市)
岐阜基地
(各務原市)
陸上:7月30日(金)
海上:8月20日(金)
航空:9月 7日(火)
8月3日(火)
7月30日(金)
※受験手続き、応募資格等の細部につきましては、下記事務所にお問い合わせ下さい。
▪ お問い合わせ先
自衛隊美濃加茂地域事務所 TEL 25-7495
広報とみか 10
人の動き【平成22年2月1日現在】
8
性別
寿・愛生
親
と も か
う
ま
し
ひと
な
︱ 出生 ︱
前
女
名
朋佳
康治・恵理子
矢沢
男
則幸・千里
む
夢生
男
諭・真子
川崎
壮真
男
康治・聡美
そう
長尾
遊士
男
ゆう
和田
理人
国大・翔子
り
小池
女
な
菜那
★ おめでた ★
9
誕生日
1
/
1
/
/
/
1
25 18 14 10
︱ 婚姻 ︱
町)
(各務原市)
(上
(一 宮 市)
(名古屋市)
インフルエンザに
か
からないために 広めないために
1
土屋
謙一郎
いづみ
隆 弘
智 穂
郷)
新型インフルエンザ
ワクチン接種について
1
/
/
替
脇
井
井
歳(本
••••••••••••••••••••••••••••••
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
新型インフルエンザワクチン接種が優先接種 •
•
•
•
• 対象者以外の一般成人等(19歳以上の方を含 •
•
•
• む)も1月末から接種できるようになりました。 •
•
一旦減少していた患者発生が再び増加傾向に •
•
•
• ありますので、かからないためにワクチンを接 •
•
•
• 種しましょう。かかりつけ医やもよりの医療機 •
•
•
• 関に予約してください。
•
•
•
費用は、1回3,600円です。2回目を受ける
•
•
• 場合は2,550円です。
•
•
•
•
また、平成21年度町民税非課税世帯に属す •
•
•
• る方のワクチン接種料金を町が全額助成します。•
•
•
詳細については、下記へおたずね下さい。
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
うがいをして手を洗いましょう。
• 1.帰宅時には、
•
•
•
• 2.かからないための丈夫な体づくり
•
•
•
しっかり食べて、
ゆっくり休みましょう。 •
• •
•
• 3.人混みへ出る時は、
•
マスクをしましょう。
•
•
マスクは咳やくしゃみが出る時のエチケット •
• •
•
•
•
•
•
▪ お問い合わせ先
•
•
住民福祉課
福祉保健グループ
TEL
54-2117
•
•
•
•
••••••••••••••••••••••••••••••
11 広報とみか
1
♥ 末永くお幸せに ♥
金
森
藤
藤
はるみ
町)
いつまでもお元気で◆ ︱ ご長寿 ︱
川
町)
90
◆
粥
︱ 死亡 ︱
歳(旭
83 62
歳(栄
15
久美子
とみ子
2
田
日
16
おくやみ
奥
朝
月 日〜 月 日届出分
〈敬称略〉
1
(
(
● 男 :2,758人(+7) ● 女 :2,948人(+2)
●合 計:5,706人(+9)
●世帯数:1,731戸(+7)
※( )内は前月比
長良川鉄道だより
時刻改正のお知らせ
JRダイヤ改正に伴い、平成22年3月13日(土
曜日)から、長良川鉄道の列車運転時刻が一部変
更になります。ご利用の際にはお近くの駅でご確
認のうえご利用頂けますよう、よろしくお願いし
ます。
なお、3月初旬には、新しい時刻表を下記駅に
配布しますので、ご利用下さい。
また当社ホームページ
http://www.nagatetsu.co.jp
でもご覧になれます。
記
美濃太田駅
美濃市駅
郡上八幡駅
富 加 駅
美並苅安駅
美濃白鳥駅
関口駅
関駅
みなみ子宝温泉駅
郡上八幡宿泊乗車券
3月31日まで発売中です♪
郡上八幡観光旅館組合に加盟する旅館に宿泊予
約されますと、長良川鉄道の往復無料乗車券が付
きます。
方 法
郡上八幡観光旅館組合に加盟する旅館に宿泊予約
時に、長良川鉄道を利用する事を申し出て頂けば、
旅館から無料乗車券引換券を送って頂けます。
引換券は美濃太田駅・関口駅・関駅・美濃市駅で
「郡上八幡宿泊乗車券」に引換出来ます。
▪ お問い合わせ先
長良川鉄道株式会社
TEL 0575-23-3921
くら し の
3月
情報ひろば
広報とみか
№435/3月号(3月5日発行)
水道当番
親子の健康
産業建設課
建設グループ
☎54-2114
◇6日・20日・28日
(有)アテインムライ… ………… ☎54-3831
◇7日・21日・4月3日
(株)梅田… ……………………… ☎54-2367
◇13日・22日・4月4日
納土ポンプ(株)………………… ☎26-2438
◇14日・27日
(株)長沼水道工業所… …… ☎0575-22-0205
資源ごみ
住民福祉課
住民環境グループ
☎54-2116
ホームページアドレス
http://www.town.tomika.gifu.jp/
◇7日(日)・4月4日(日)
……………………役場、東・西公民館で回収
◇21日(日)………………役場、南公民館で回収
※時間は、両日ともに午前9時から正午までで、
ペットボトル、食品トレイ、紙パック、プラ
スチック製・紙製容器包装、蛍光灯、体温計
などを対象とします。
※3月は廃食用油の回収月です。
※指定袋、シールには必ず自治会名・氏名を記
入して下さい。
税金など
住民福祉課
税務グループ
☎54-2182
住民福祉課
福祉保健グループ
☎54-2117
◇お誕生児健康相談………………… 11日(木)
◇乳児健康相談……………………… 12日(金)
◇母子健康手帳交付……………… 4月6日(火)
※会場については、9ページをご覧下さい。
予防接種
住民福祉課
福祉保健グループ
☎54-2117
◇三種混合予防接種………………… 9日(火)
◇BCG予防接種……………………… 31日(水)
※会場については、9ページをご覧下さい。
子育て教室・相談
子育て支援センター
◇子育て相談
………………毎週月〜金曜日
◇なかよし広場
……… 毎週月・火・木・金曜日
◇絵本の読み聞かせ
……………………毎週金曜日
◇たまご教室
………………………10日(水)
◇身体測定の日………15日(月)
◇さくらんぼ教室……19日(金)
◇とみか保育園園庭解放
………………………29日(月)
☎54-2108
8:30〜17:00
9:30〜11:30
10:30〜11:00
9 :45〜11:30
10:00〜11:00
9 :45〜11:30
9:30〜11:30
健康
住民福祉課
福祉保健グループ
☎54-2117
◇健康相談………………………… 4月5日 (月)
※ご希望の場合は上記まで連絡下さい。
※行事中は対応できない場合がありますのでご
了承下さい。
、省
棄
資
源
物
資源保護のため、
紙のリサイクルにつとめましょう!
省
発行/富加町役場 〒501-3392 岐阜県加茂郡富加町滝田1511
編集/総務課 企画グループ TEL 0574-54-2111 FAX 0574-54-2461
◇国民健康保険税……………………… 10期分
◇後期高齢者医療保険料………………… 9期分
◇介護保険料………………………………随時期
◇水道料金………………………………… 3月分
◇下水道使用料…………………………… 3月分
◇保育料…………………………………… 3月分
◇町営住宅使用料………………………… 3月分
納期限:3月31日(水)
エネ、低
廃
この広報は再生紙を使用して、
地球に優しい大豆油を使用した
インキで印刷されています。
広報とみか 12