『笑いと医学の講座』 多彩な芸を交えながら、講師の並 川さんがおもしろおかしく健康 についてお話してくださいます。 皆様ふるってご参加ください。 講師:並川喜美子氏 12月3日(火)10時15分~11時45分 南部地域福祉センターA棟 大広間 ―講師プロフィール― 大正14年5月1日大阪生まれ(満88歳)、父の転勤で名古屋そして山口県へ 山口県(65年住んでいて) 平成23年3月ケアハウス(ちとせ)へ入居 (佐倉市内 二女が近くに住んでいるので) ・小学校教員38年間勤務 退職後 ハッハッハッ笑いの会結成 会長 (平成8年8月8日結成) ・慰問・講演 年間50回くらい ・テレビ NHK(山口県内、中国5県、全国版、海外放送) 日本テレビ(みのもんたの思いっきりテレビ)平成18年4月26日 ・ラジオ 周南FMラジオ(レギュラー出演10年間)現在も電話対談放送中 ・発表できる芸 手品・小話・二胡演奏・詩吟・笑いの医学・お面早替り・バナナのたたき売り・マツケン サンバ踊り・安来節(ドジョウすくい)・即席漫才 ※ご参加される方は事前に南部地域福祉センターまで窓口か電話で お申し込みください。電話:043-486-5151
© Copyright 2025 Paperzz