オーディオ実験室収載 PC オーディオにおける BD ドライブの活用 1.始めに PC 用の BD(ブルーレイディスク)ドライブが出回るようになり、中には BD ドラ イブ内蔵の PC も出てきました。この BD ドライブにより PC でも音楽番組がハイヴ ィジョンスペックの画像付きで楽しめるのは当然ですが、ハイレゾリューション音源 などを書き込んで PC オーディオで再生するとどのようなパーフォーマンスを示す かに興味を持っていくつかの実験を行いました。 2.仕様機器とソフト 下記実験に使用した機器とソフトは下記のとおりです。 【BD ドライブ仕様】 BUFFALO 製 BR-H1016SU2 仕様詳細:http://buffalo.jp/products/catalog/storage/br-h1016su2/ R/W Utility Soft:Blue Ray Disk Suite なお、比較に使用した DVD ドライブは BUFFALO 製 DVSM-X24U2V、DVD ライ ターは Roxio Easy Media Creator 9、CD ドライブは Pletor Premium 2U、CD のリ ッピングとライターは PlextorTools Professional をそれぞれ使用しました。 3.各実験の内容と結果 【試聴 1】DVDR の DVD ドライブでの再生と BD ドライブでの再生比較 BS 録画、CD リッピング、ハイレゾリューション音源(KRIPTON DVD,LINN 配 信,PC オーディオ fan 付録 DVD)などから 192KHz,24bitWAV を準備して太陽誘 電製 DVDR に書き込み、DVD ドライブでの再生と BD ドライブでの再生を比較して みました。 その結果、DVD ドライブでの再生より BD ドライブでの再生の方が音の木目が若干 細かいように感じられましたが、音のエッジの立ち方の点で DVD ドライブでの再生 を好む向きがあるかもしれません。なお、DVDR、BDR ともメーカーや型番を替え ると印象は変わってくる可能性があります。 【試聴 2】DVDR と BDR の BD ドライブでの再生比較 試聴 1 と同じ各種音源を BD ドライブにより PANASONIC 製 BDR に書き込み、対 応する太陽誘電製 DVDR と PANASONIC 製 BDR を BD ドライブで再生して比較 してみました。 その結果、BD ドライブでの BDR 再生は、ハイビット・ハイサンプリングの効果が 現れ、ディテールの表現に優れ、CD 由来音源では Audio CD の元音源を上回るクオ リティを示しました。BDR と DVDR の比較では、おなじく 192KHz,24bit までアッ プサンプリングした WAV ファイルを使用しました。DVDR はくっきりとして明晰感 はあるものの、BDR のディテールの優しい表現にメリットを感じますが、DVDR の くっきり感を好む向きがあるかもしれません。なお、DVDR、BDR ともメーカーや 型番を替えると印象は変わってくる可能性があります。 【試聴 3】各種 BDR ディスクの BD ドライブでの再生比較 試聴 1 と同じ各種音源を BD ドライブにより PANASONIC 製 BDR、 SONY 製 BDR、 TDK 製 BDR、日立マクセル製 BDR、日立マクセル製 BD-RE に書き込み、これら の BD ドライブでの再生を比較してみました。書き込み速度は PANASONIC と SONY の BDR では 6 倍速、TDK と日立マクセルの BDR では 4 倍速、日立マクセ ルの BD-RE では 2 倍速での書き込みとなります。 その結果、BS 由来音源では、いずれもブルーレイレコーダーの HDD からの再生に 比べて鮮度感が低下しましたが、ブルーレイレコーダーでダビングした BDR とほぼ 同等のクオリティは確保できているようです。 これら 5 種の盤質の比較では、SONY が透明感のある好ましい音質を示し、 PANASONIC は中庸を得た聴きやすい音、TDK と日立マクセルは SONY に似てい ますが、 やや木目が粗く、 日立マクセルの BD-RE は若干音がくぐもった印象でした。 これらの印象は非常に細かい差異を強調したところもあるので、人によって違いを感 じなかったり、また、好みが分かれるかもしれません。なお、太陽誘電の LHT(有機 色素)系 BDR は BD ドライブでの R/W ともできませんでした。 【試聴 4】市販 CD の Plextor Premium 2U での再生と BD ドライブでの再生比較 市販 CD について Plextor Premium 2U からの再生と BD ドライブからの再生を比 較してみました。なお、Plextor Premium 2U と BD ドライブともに Windows Media Player で再生しました その結果、これまで CD は Plextor Premium 2U からの再生が最上と評価して今誌 たが、BD ドライブの方がディテールの再現も良く、かつ音が柔らかい印象となりま した。 【試聴 5】Plextor Premium 2U と BD ドライブでの CDR 書き込みの比較 市販 CD を Plextor Premium 2U でリッピングして、Plextor Premium 2U と BD ドライブで CDR に書き込み、Plextor Premium 2U からの再生と BD ドライブから の再生を比較しました。Plextor Premium 2U と BD ドライブともに Windows Media Player で再生しました。CDR への書き込みは Audio CD フォーマットと 44.1KHz,16bitWAV ファイルのデータ CD-ROM フォーマットで行いました。 その結果、Plextor Premium 2U で再生した場合、Audio CD フォーマットより CD-ROM フォーマットの方が好ましいのはこれまでの経験と同様です。BD ドライ ブによる書き込みと Plextor Premium 2U による書き込みの比較では前者の方が、 音が滑らかで、後者の方が音がくっきりとする傾向があり、好き好きは分かれかもし れません。 BD ドライブで再生した場合、Audio CD フォーマットと CD-ROM フォーマットの 比較、BD ドライブによる書き込みと Plextor Premium 2U による書き込みの比較と も傾向は Plextor Premium 2U で再生した場合と同様でした。 再生ドライブの比較では、Plextor Premium 2U に比べて BD ドライブ再生の方が、 滑らかで柔らかい音に感じられました。 【試聴 6】DVD ドライブと BD ドライブでの DVDR 書き込みの比較 市販 CD を Plextor Premium 2U でリッピングして、DVD ドライブと BD ドライブ で 192KHz,24bitWAV ファイルの DVD-ROM フォーマットで DVDR に書き込み、 DVD ドライブからの再生と BD ドライブからの再生を比較しました。再生は DVD ドライブと BD ドライブともに VUPlayer で行いました。 その結果、DVD ドライブで再生した場合、BD ドライブによる書き込みの方が DVD ドライブ書き込みより音が滑らかで奥行き感が出てきます。BD ドライブで再生した 場合、DVD ドライブ再生の場合と同様、BD ドライブによる書き込みの方が DVD ド ライブ書き込みより音が滑らかで奥行き感が出てきます。 【試聴 7】BDR 再生における再生ソフトの選択 CD、BS 音源および生録音源などについて PANASONIC および SONY の BDR を BD ドライブから再生し、再生ソフトとの相性を調べ ました。再生ソフトは、 VUPlayer, Media Monkey, Lilith および foobar2000 を使用しました。 その結果、VUPlayer による再生では、PANASONIC 製 BDR は全体にソフトタッチ で聴きやすく、SONY 製 BDR は透明感があります。 Media Monkey による再生では、PANASONIC 製 BDR は VUPlayer のソフトタッ チから一転伸びのある音に変わります。SONY 製 BDR は VUPlayer の場合と同様透 明感が増しますが、やや誇張感が過ぎる感じがしないでもありません。Lilith による 再生では、PANASONIC 製 BDR はエッジが立ったくっきり系の音で鳴りクラシッ クには合わないようです。SONY 製 BDR の場合、foobar2000 による再生では、 PANASONIC 製 BDR では VUPlayer に近いが、やや Media Monkey にも似たとこ ろもあり、SONY 製 BDR では VUPlayer と Media Monkey の中間のような感じの 音になります。 相性として PANASONIC 製 BDR は Media Monkey が、また SONY 製 BDR は VUPlayer が良さそうです。foobar2000 はどっちつかずのところもありますが、 PANASONIC 製 BDR と SONY 製 BDR の両方を無難にこなすようです。 【試聴 8】Blue Ray Disk Suite によるリッピングの評価 CD からのリッピングは PlexTools Professionals によることを標準としてきました が、今回女性 3 部合唱の CD で Blue Ray Disk Suite によるリッピングの評価を実施 しました。リッピング後、CDR に Blue Ray Disk Suite により BD ドライブで Audio CDR と 44.1KHz,16bitWAV のデータ CD-ROM として書き込み、すべての操作を Blue Ray Disk Suite で行ってみました。 これまでの経験どおり BDR 書き込み Audio CDR より BDR 書き込みデータ CD-ROM の方の音質が向上しました。興味は BD ドライブによるリッピングと書き 込みを行ったことでどう変化するかです。Plextor Premium 2U で書き込んだエッジ 処理した Audio CDR と上記を比べてみますと、エッジ処理をしていないにも関わら ず、BD ドライブで書き込んだ Audio CDR は Windows Media Player で BD ドライ ブにより再生して比べてみますと、後者の Audio CDR もよく健闘しています。しか し、この女性 3 部合唱を例にとって上記の 3 枚を比べてみますと、BDR 書き込みデ ータ CD-ROM がもっとも 3 部合唱の各パートがよく分離して聴きとれました。 【試聴 9】BDR のエッジ処理効果 CD、BS 音源その他を使用し、Blue Ray Disk Suite により PANASONIC 製および SONY 製の BDR に書き込んだものをエッジ処理し、未処理のものと比較してみまし た。 その結果、PANASONIC 製および SONY 製いずれもエッジ処理効果を認めました。 さらに、BS 音源 192KHz,24bit の WAV ファイル化したものを DVDR、 BUFFALO の 128GB SSD および SONY の 32GB 高速メモリースティック Pro Duo HG にコピ ーしたものも PC オーディオで試聴しました。 ハイレゾリューション WAV ファイル化を DVDR に書き込んだものを PC オーディ オで再生するとダビングのした Video BDR には若干及ばないところがありますが、 固体メモリーにコピーして再生するとオリジナル BS 音源のブルーレイレコーダー の HDD 再生に近い音質となりました。 【試聴 10】1 層 vs.2 層 BDR の比較 SONY の 1 層および 2 層 BDR を準備し CD、BS 音源その他を Blue Ray Disk Suite によりこれらに書き込んで BD ドライブから再生し、音質を比較しました。1 層 BDR の書き込み速度は 8 倍速ですが、2 層 BDR は 2 倍速です。 また、この SONY 製 2 層 BDR についてもエッジ処理し、未処理のものと比較しま した。SONY 製 1 層 BDR は透明感のある音がしますが、2 層 BDR はさらに透明感 が増し、ディテールの表現と奥行き感に優れています。2 層 BDR は高価であり、か つ書き込みに時間を要しますが、そのハンディを補って音質上のメリットがあるもの と感じています。さらに、エッジ処理の効果も認められました。 4.まとめ BD ドライブはフォーマットの対応の多様性に勝ることはもちろんですが、容量の点 では BDR には CD をリッピングして 192KHz,24bit までアップサンプリングしても、 25GB の BDR に CD5~6 枚分程度は収まるという量的なメリットがあり(DVDR な ら 1 枚) 、50GB の 2 層 BDR ならさらにその倍が収納可能ということになり、ハイ レゾリューション音源に関しては質的、量的なメリットがあります。 音質面では、CD ドライブ、DVD ドライブに比べて圧倒的に大きなメリットがある とは言えませんが、上記のようにリッピング、書き込み、再生のいずれをとっても、 概して木目が細かく柔らかい音質を示しました。 なお、BDR の盤質による音質への影響があり、再生ソフトとの相性もありますので、 好みに応じて選択する必要があると言えます。エッジ処理効果については、CDR、 DVDR と同様、エッジの切削、平滑化は音質向上に効果がありました。 以上
© Copyright 2024 Paperzz