花王 ビジネス コンダクト ガイドライン ケースブック

花 王ビジネス コンダクト ガイドライン(BCG)
ケースブックの発行にあたって
本ケースブックは、花王グループ社員の皆さんが業務内外で遭遇する可能性がある
いくつかの場面を仮想のケース事例としてご紹介しております。社員の皆さん一人ひと
りが法令等に関する知識を深めていただくための自主学習教材として、また各人の
職場でお使いいただける教育研修資料として、さらにご自身や周囲の振る舞いがBCG
に則っているかどうかを改めて振り返っていただくきっかけとして、活用していただく目
的で作成しました。花王グループ社員としてあらかじめ知っておいていただきたい法令
等に関する基本知識や、判断に迷った場合に花王グループ社員として望まれる行動・考
え方を事例に即してコンパクトにまとめてあります。
しかしながら、本ケースブック上で皆さんが業務内外で遭遇されるすべての場面を取
り上げることは紙面の制約上困難です。皆さんが仕事を進める上で判断に迷ったり、法
律・倫理違反や疑わしい行為を見聞きされた場合には、一人で抱え込んだり、単独で判
断せずに、まずは上司または所管部門、コンプライアンス委員会や通報・相談窓口に通
報・相談していただきたいと思います。
また、経営者・管理者の皆さんには自らの責務として、常日頃からメンバーに対して
BCGの周知・遵守徹底を呼びかけていただくことを改めてお願い申し上げます。
2014年 4月
2016年 7月 改訂
花王株式会社 コンプライアンス委員会事務局
[ コンプライアンス 通 報・相 談 窓 口 ]
コンプライアンス委員会 事務局
〒103 - 8210 東京 都 中 央 区日本橋 茅場 町一丁目14 番10号
花王株式会社 コンプライアンス委員会 事務局
電 話:03 - 3660 - 7140
F A X:03 - 3660 - 7942
E-mail:compliance @kao.co.jp
1
CONTENTS
CASE
1 その指示、違法行為だと思うのですが? 3
CASE
2 上司の不正行為を目撃してしまいました。
4
CASE
3 事件・事故の第一報、まずは自分達で解決してから報告すべき?
5
CASE
4 お客様からの相談、どのように対応すればよいでしょうか?
6
CASE
5 あなたの持っている顧客情報、私に使わせて!
7
CASE
6 この国の環境基準は緩いんだけど…
8
CASE
7 商品を安売りしてほしくないんだけど…
9
CASE
8 業界団体の会議でライバル企業の社員に会います。
10
CASE
9 とにかく入国手続きを早く終わらせたい!
11
CASE10 ダイバーシティを尊重するとは?
12
CASE11 その冗談、私には苦痛です…
13
CASE12 取引先で子供が働かされているみたいだけど…
14
CASE13 社外からのお問い合わせ、どこまで話していいの?
15
CASE14 取引先が暴力団のようだけど、どうしよう?
16
CASE15 行政とのクリーンなお付き合いとは?
17
CASE16 来期予算達成のために今期で調整しようかな…
18
CASE17 ソーシャルメディア上では自由に発言していい?
19
CASE18 インターネット上で素敵なイラストを見つけました!
20
CASE19 転職者からライバル企業の情報を聞き出したい!
21
CASE20 会社の設備をちょっと借りるだけだし…
22
CASE21 会社としての寄付ってどう対応すればいいの?
23
CASE22 ビジネスを行う地域がますます広がっています!
24
CASE23 ひと儲けする絶好のチャンス到来!?
25
CASE24 私の夫 / 妻 はライバル企業の社員です。
26
2
CASE
1
Q.
その指示、
違法行為だと思うのですが?
明らかに法令に違反する行為を行うように上司から指示されました。上司は
その行為を行うことが会社のためになると言っていますが、私はやりたくあ
りません。しかし、上司からの指示を断ったら後で不利益な取り扱いを受
けるかもしれません。私は上司の指示に従うしかないのでしょうか?
A.
いいえ。
あなたは上司の法令違反の指示に従ってはいけません。たとえ会社の利益のため
に行うという動機があっても、上司の指示によるものであっても、花王グループ
では法律や倫理に反する行為は許容されません。まずは率直かつ真摯にあなたの
懸念を上司に伝えてください。それでも解決しなかった場合には一人で悩まずに、
その上の上司または所管部門、コンプライアンス委員会や通報・相談窓口に通
報・相談してください。
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
基本精神
2 花王 ビジネス コンダクト ガイドラインを遵守し、これに反してまで利益を追求す
ることはしません。
5 「会 社の利 益 のため」
という動機であっても、また上司の指 示によるものであっても、
法律 等、花王 ビジネス コンダクト ガイドラインおよび倫理に反する行為を行わず、
また会社はこれを行うことを許容しません。これらに違反した場合、就業規程に基
づく懲戒処分の対象となる場合があります。
6 法律 等、花 王 ビジネス コンダクト ガイドラインおよび 倫 理に反する行為や、
疑わ
しい 行為を知ったら、見て見ぬ振りや無視をせ ずに、
その妥当 性、適正性の確認、
必要な是正措置のために、まずは上司または所管部門に、
もし上司等に相談できない
事情があっても、
その対応の確認が必要な場合には、
コンプライアンス委員会や社外
の通報・相談窓口へ通報、
相談します。
7 会社は通報・相談者のプライバシーを守り、保護します。不正の目的で行われた通報
を除き、通報・相談を行ったことを理由として、通報・相談者が不利益を受けること
はありません。また、会社は通報・相談者等に対する通報・相談を妨げるための脅し
や、通報・相談を行ったことに対する報復行為、その他通報・相談に対する調査への
妨害行為等を許容しません。
3
CASE
2
Q.
上司の不正行為を
目撃してしまいました。
私は自分の上司が会社のルールに違反する行為を行っている現場を偶然
目撃してしまいました。会社に伝えるべきだとは思うのですが、内部通報
をしたのが自分であることが分かってしまうと上司から嫌がらせをされる
心配があるので、誰にも言わずにだまっておこうと思います。この私の判断
はBCGに沿っていると言えるでしょうか?
A.
いいえ。
あなたの懸念事項を勇気を持って会社に伝えてください。職場内での懸念事項に
ついては、原則は直属の上司に伝えて解決していただきたいものですが、その懸念
事項が当の上司の行為に関するものである場合には、その上の上司または所管部
門、コンプライアンス委員会や通報・相談窓口に通報・相談してください。
※通報・相談窓口を利用される際には、実名での通報・相談をお願いします。特に希望さ
れれば、匿名での通報・相談も受け付けますが、匿名ゆえに事実関係の調査・是正措置
に限界があることや、通報者・相談者に調査結果のフィードバックができないといった制
約が生じる可能性があります。
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
基本精神
6 法律等、花王 ビジネス コンダクト ガイドラインおよび倫理に反する行為や、疑わし
い行為を知ったら、見て見ぬ振りや無視をせずに、その妥当性、適正性の確認、必要な
是正措置のために、まずは上司または所管部門に、
もし上司等に相談できない事情が
あっても、
その対応の確認が必要な場合には、コンプライアンス委員会や社外の通報・
相談窓口へ通報、相談します。
7 会社は通報・相談者のプライバシーを守り、保護します。不正の目的で行われた通報を
除き、通報・相談を行ったことを理由として、通報・相談者が不利益を受けることはあ
りません。また、会社は通報・相談者等に対する通報・相談を妨げるための脅しや、通
報・相談を行ったことに対する報復行為、その他通報・相談に対する調査への妨害行
為等を許容しません。
4
CASE
3
Q.
事件・事故の第一報、まずは
自分達で解決してから報告すべき?
部下から商品リコールの可能性がある事象発生の知らせを受けたのですが、
まずは事実確認が先決だと考えたので、上司には報告せずに現場に直行
しました。現 場で自分 達で解決できてしまうような内容ならば上司には
報告せずに現場判断で対応してしまおうと考えていますが、何か問題はあり
ますか?
A.
はい。
上司に報告をせずに自己判断で現場に直行している点と、上司の指示を仰がずに
現場判断で対応することを考えている点の 2点において問題があります。
事件・事故などの安全・安心に関する情報はマネジメントラインを通じて経営トッ
プに迅速に報告されなければなりません。その内容に鑑みて、いつ、どのように、
どのような内容を世間に公表するかを決定するのは経営トップが 行う危機管理
に基づく経営判断事項の一つです。事件・事故を隠そうとしたり、自分達で何とか
しようとするのは、かえって問題を大きくするだけです。また、情報開示を遅らせ
ると、会社ぐるみで隠ぺいしようとしたのではないかとの疑いを持たれます。直ち
に上司に報告して、会社として適切な措置を迅速にとれる体制で臨みましょう。
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
01 商品・サービスの安全性と高い品質を確保する
2. 商品が正しく選択され、安全に快適に安心して使用していただけるよう、
適切な情報提供に努めます。
5
CASE
4
Q.
お客様からの相談、どのように
対応すればよいでしょうか?
取引先の1社を訪問した際に取引先の担当者から、花王商品の購入者から
商品使用後の不満を訴えられたという話を聞きました。これまでに同様の
ご 指摘は聞いていないし、私は品質保証の担当ではないので他の誰かに
報告する必要はないと考えていいでしょうか?
A.
いいえ。
商品の安全や品質に関する指摘情報は、それがあなたにとっては些細なことに
思われても自分一人の判断で放置してはいけません。1件の指摘情報の裏側に重
大なリスクが潜んでいる可能性もありますので、直ちに上司に報告するとともに、
消費者相談部門、品質保証部門や法務部門などの担当部門に報告してください。
また、こういった問題が起きた場合に大切なのは、お客様のご指摘を真摯に受け
止め、その情報を社内の関係部門と共有して会社としての対応を検討し、その結
果をお客様に報告することです(内容によっては、該当の商品を引き取り、調査す
る場合もあります)。
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
01 商品・サービスの安全性と高い品質を確保する
4. 消費者・顧客からの問い合わせやご意見には、誠実かつすみやかに対
応します。
6
CASE
5
Q.
あなたの持っている顧客情報、
私に使わせて!
私は自分が担当する飲料商品に関する顧客満足度調査を昨年実施し、その際
に作成した顧客情報リストを持っています。その調査の実施時には、飲料商品
の研究開発のために利用すると顧客に伝えています。この顧客情報リストに個人
の氏名・住所・性別・年齢・メールアドレスが記載されていることを聞きつけ
た化粧品担当の同僚から、特定の世代にターゲットを絞った広告メールを送
りたいので私が持っている顧客情報リストを提供してほしいと依頼されまし
た。同僚に顧客情報リストを提供してもかまわないでしょうか?
A.
いいえ。
あなたの手元にある顧客情報リストに記載されている顧客は飲料商品の研究開発
を目的とする満足度調査と告知されて個人情報を提供したのであって、化粧品の
広告メールを送られることに対して同意を与えているわけではありません。個人情
報保護法の定めるところに従い、ご本人にお伝えした利用目的に必要な範囲でし
か個人情報を使用してはいけません。ご本人に知らせていない別の目的で個人情
報を使用することはできませんので、同僚にあなたの顧客情報リストを提供して
はいけません。
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
07 情報・資産を厳正に管理する
3. 会社および 他者の機密情報・個人情報・知的財産権などの
内部管理を徹底し、不正に取得、使用しません。
7
CASE
6
Q.
A.
この国の環境基準は
緩いんだけど…
事業を行うその国の環境基準を遵守しているならば、それよりも厳しい花王
グループの環境基準に従わなくてもいいのではないでしょうか?
いいえ。
環境に対する規制は国や地域によってその程度が異なっており、なかには花王グ
ループの環境基準よりも緩やかな国や地域もあります。法律を守るという点ではその
国の最低基準さえ守っていればよいという考えもできますが、花王グループは社会の
サステナビリティ
(持続可能性)
に対する貢献を目指しています。
『 花王レスポンシブル・
ケア方針』では、
「各国の法規制、国際ルール、各国化学工業協会の方針等を遵守する
とともに、自主的取り組みのレベルアップに努める。
」としています。
参考 …『 花王レスポンシブル・ケア方針』
日本語版:http://www.kao.com/jp/corp_csr/eco_activities_05_00.html
英 語 版:http://www.kao.com/jp/en/corp_csr/eco_activities_05_00.html
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
02 環境と安全に十分な配慮を行う
1. 商品の開発、原材料調達、生産、物流、販売、使用、廃棄、再生までの
事業の全段階において、環境の保全と人の安全に十分配慮し、社会の
サステナビリティ(持続可能性)に貢献します。
8
CASE
7
Q.
商品を安売りしてほしく
ないんだけど…
花王グループの商品を取り扱っている小売店の1社が、他の小売店の販売価
格よりもかなり低い金額で花王グループの商品を売っている事実が確認で
きました。安 売りをしているその小売店に対して当社の示した価格で売るよ
うに要請し、こちらの要請に応じない場合には商品の出荷を停止してもいい
ですか?
A.
いいえ。
小 売 店 に対して商品の出 荷停止等 の 制 裁を 加 え たり、そ の 恐 れを 感じさせ
ることにより、そ の 販 売 価 格(再 販 売 価 格 )を拘 束・維 持してはい けませ ん 。
メーカーが小売店の販売価格(再販売価格)を拘束することは、原則として不公
正な取引方法に該当し、違 法となります( 独占禁止法〈独禁法〉第 2 条 第 9 項
第 4号〈再販売価格の拘束〉)。
公正取引委員会によると、次のような場合には、再販売価格の拘束が行われてい
ると判断されます。
[ 1]文書によるか口頭によるかを問わず、メーカーと小売店との間の合意によっ
て、メーカーの示した価格で販売するようにさせている場合
[ 2]メーカーの示した価格で販売しない場合に経済上の不利益を課し、又は課
すことを示唆する等、何らかの人為的手段を用いることによって、当該価格
で販売するようにさせている場合
これらについて、具体的な疑問や質問がある場合は、まずは上長に連絡したうえで
法務部門に相談してください。
詳細については『 流通・取引慣行に関する独占禁止法上の指針』
( 公正取引委員会 )を
ご参照ください。
http://www.jftc.go.jp/dk/guideline/unyoukijun/ryutsutorihiki.html
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
03 すべての取引を公正・誠実に行う
1. 独占禁止法をはじめとする競争に関連する法律等の遵守を徹底します。
9
CASE
8
Q.
A.
業界団体の会議で
ライバル企業の社員に会います。
花王グループの競合会社も複数所属している業界団体の会議等に参加する
予定です。何か気をつけなければいけないことはありますか?
はい。
競合会社と接触する場合には、独占禁止法( 独禁法 )に抵触しないように発言に
細心の注意を払う必要があります。例えば、競合会社との間で、商品の価格や生
産数量、生産設備の予定等に関する情報交換を行うと、独禁法において禁止さ
れている「カルテル」と認定されるおそれがあります。
詳細については『独禁法チェックリスト』をご参照ください。
http://portal.kao.local /_layouts/ngpasso/showcontents.aspx?contentid=
s20100527975
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
03 すべての取引を公正・誠実に行う
1. 独占禁止法をはじめとする競争に関連する法律等の遵守を徹底します。
10
CASE
9
Q.
とにかく入国手続きを
早く終わらせたい!
私は、ある外国の空港に到着して、長い入国審査の列に並ぼうとしていました。
すると、一人の空港職員が近づいてきて入国審査官と自分に5米ドルずつを
支払えば今すぐ入国許可を出してあげると言ってきました 。早く入国手続
きを終えてしまいたいので10米ドル程度の少額ならば支払ってもかまいま
せんか?
A.
いいえ。
入国手続きを早く終わらせたいという目的で支払う少額のお金は「円滑化のため
の支払い」
(ファシリテーションペイメント)に当たります。花王グループでは、所
定の公的手続の円滑化をはかるために公務員個人に支払う少額の支払いである
ファシリテーションペイメントを禁止しています。
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
03 すべての取引を公正・誠実に行う
※
3. 贈収賄 に対しては、花王贈収 賄防止ガイドラインに基づき、違 法なあ
るいは不適切な接待・贈答やリベート、コミッション等の授受を行わな
いなど、確固たる姿勢で臨みます。
※「 贈収賄」とは、公務員や民間企業等相手先の属性を問わず、不適切な業務上または個人
的な恩恵を得る目的で、または恩恵の効果を与えるものとして、価値のあるものを直接
または代理人等第三者を通じて相手先に提供する行為または相手先より受領する行為
とします。贈収賄には現金の授受、接待、贈答、事業その他の優遇が含まれる可能性が
あります。
11
CASE
10
Q.
ダイバーシティを
尊重するとは?
これからの組織にはダイバーシティ
( 多様性 )が重要だと言われていますが、
女性やマイノリティの人種の人を優 先的に採用したり、昇格させるべきと
いうことでしょうか?
A.
いいえ。
花王グループでは、能力と実績に応じた雇用と人材配置を行う施策を推進してい
ます。また、花王グループ全体で、文化、国籍、宗教、信条、人権、民族、性別、性的
指向、性別の認識または表現、年齢、障がいなどのダイバーシティ
(多様性)
を尊重
する取り組みを進めています。
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
04 社員の多様性と人権を尊重し、個の力を最大限に活かす
(多様性)
と人権を尊重し、一人ひとりの多様な能力・個
1. ダイバーシティ
性・価値観を受容・結集して、企業の総合力とします。
12
CASE
11
Q.
その冗談、
私には苦痛です…
私の職 場には私を不快にさせる不適切な冗談を言う同僚がいます。私は
職場でのそういった発言を本当はやめてほしいと思っているのですが、今
後の人間関係を考えると強く注意することができません。私が我慢するし
かないのでしょうか?
A.
いいえ。
不適切な冗談などによって人を傷つける言動は許されません。本来的には当該同
僚と直接その問題について話し合うべきですが、同僚と直接その問題について話
すことが難しい場合や、同僚と直接話すことが問題の解決に結びつかない場合に
は、上司または所管部門、コンプライアンス委員会や通報・相談窓口に相談してく
ださい。
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
基本精神
6 法律等、花王 ビジネス コンダクト ガイドラインおよび倫理に反する行為や、疑わし
い行為を知ったら、見て見ぬ振りや無視をせずに、その妥当性、適正性の確認、必要な
是正措置のために、まずは上司または所管部門に、
もし上司等に相談できない事情が
あっても、
その対応の確認が必要な場合には、コンプライアンス委員会や社外の通報・
相談窓口へ通報、相談します。
7 会社は通報・相談者のプライバシーを守り、保護します。不正の目的で行われた通報を
除き、通報・相談を行ったことを理由として、通報・相談者が不利益を受けることはあ
りません。また、会社は通報・相談者等に対する通報・相談を妨げるための脅しや、通
報・相談を行ったことに対する報復行為、その他通報・相談に対する調査への妨害行
為等を許容しません。
04 社員の多様性と人権を尊重し、個の力を最大限に活かす
1. ダイバーシティ(多様性)と人権を尊重し、一人ひとりの多様な能力・個
性・価値観を受容・結集して、企業の総合力とします。
・業務上の関係者に対して、セクシャル・ハラスメント、パ ワー・ハラスメントまたは
その 他 のハラスメントなどは行いません。また、他 人を差 別し、人権・人格を損う、
または侮蔑するような言動は行いません。
13
CASE
12
Q.
取引先で子供が働かされている
みたいだけど…
花王グループの海外サプライヤーの1社が児童労働を行わせているという匿
名の通報が寄せられました。取引先が本当に児童労働を行わせているという
確証はないし、花王グループが児童労働をさせているわけではないので特に
対応しなくていいでしょうか?
A.
いいえ。
まずは上長や購買部門、法務部門、人権問題を担当する部署などに報告、相談し
てください。会社は、そのサプライヤーが本当に児童労働を行わせているかどうか
を判断するために事実確認(デューディリジェンス)
を行うことが重要です。児童労
働が適法か違法または不適切なものかを判断することは簡単ではないので、事実
確認は注意深く行うことが求められます。サプライヤーからの回答では十分に疑
惑が晴れない場合には、
そのサプライヤーとの取引継続についても検討する必要が
あります。
花王グループでは、
『調達先 ガ イドライン』を定め、サプライヤーに対して児童労
働や強制労働などの不法労働の禁止措置を求めています。
参考 …『 調達先ガイドライン』
日本語版:http://www.kao.com/ jp/corp_csr/procurement_04.html
英 語 版:http://www.kao.com/ jp/en/corp_csr/procurement_04.html
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
03 すべての取引を公正・誠実に行う
4. 調達に関するサプライチェーンの把握に努め、真摯に評価し合い、互い
のレベルアップに努めます。
09 人権と各国・各地域の多様な文化を尊重し、法と国際ルールを
守り、事業活動を行う
1. すべての人の基本的権利である人権を尊重します。
14
CASE
13
Q.
社外からのお問い合わせ、
どこまで話していいの?
社外から、来年当社で発売を予定している新製品に関する問い合わせの
電話がありました。社員であれば知っている情報だったので、回答しても構
わないでしょうか?
A.
いいえ。
あなたが上司から事前に会社の立場で回答する役割を与えられていない限り、自
己判断で回答することはやめてください。関連する情報を熟知しないで回答した
り、未公表の情報を回答することは、会社に損害を与えたり、誤解を与える報道に
つながりかねません。
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
06 公正・透明・清潔な企業姿勢を堅持する
1. 社会的に有用な情報の開示と透明性の維持に努めます。また、広くス
テークホルダーの声を謙虚に聴き、企業活動に反映させます。
07 情報・資産を厳正に管理する
3. 会社および他者の機密情報・個人情報・知的財産権などの内部管理を
徹底し、不正に取得、使用しません。
15
CASE
14
Q.
取引先が暴力団のようだけど、
どうしよう?
取引先の1社 が暴力団関係者が資金獲得のために経営している企業(いわ
ゆるフロント企業)であることが判明しました。取引を終わらせたいと思
いますが、取引を打ち切った場合に暴力団関係者から嫌がらせや報復を受
けるのではないかと考えると及び 腰になります。どのように対応すべきで
しょうか?
A.
一般の会社を装っているフロント企業と暴力団との関係は簡単には見分けられま
せんが、暴力団に対する社会の目は非常に厳しくなっており、暴力団との取引に
関与したとなれば、社会から批判を浴び、会社の信用が失墜することを覚悟する
必要があります。また、地方公共団体毎に定める暴力団排除条例の多くにおいて、
暴力団への利益供与が禁止され、違反した事業者に対する勧告や違反事実の公
表が定められています(例:東京都暴力団排除条例第24条、27条、29 条 )
。
暴力団との取引リスクを回避するため、取引を開始する前の段階で取引先に対し
て「自社が暴力団等の反社会的勢力関係者でないこと 」の申告を求め、さらなる
備えとして、暴力団関係者であることが判明した場合には直ちに取引を打ち切る
ことが できる条項を契約書に盛り込んでください。
( 例:KCMK/CMKでは新規
に取引を開始する取引先に対して、取引申込書の確認項目の一つとして「自社お
よび自社の役員・幹部社員が暴力団その他反社会的勢力の関係者でないこと 」
の表明保証を求めており、その証跡として当該取引先が銀行に取引 口 座を維持
*
できているか否か を確認しています。
)
万が一、取引開始後に取引先が暴力団関係者であることが発覚した場合には、自
分達だけで問題を抱え込まずに上司や担当部門に相談してください。
*全国銀行協会の加盟銀行においては、銀行口座の開設に当たって暴力団等の反社会的勢
力 かどうかのチェックを行っていることから、銀行に取引口座を維持できているか否かが
反社会的勢力か否かを判断する際の考慮要素の一つとして活用できます。
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
06 公正・透明・清潔な企業姿勢を堅持する
2. 自ら違法行為は行わず、反社会的行為も許容しません。
16
CASE
15
Q.
行政との
クリーンなお付き合いとは?
ある外国の政府から花王グループが事業を行うために必要な許認可をすべて
取得するためには、地元のコンサルタント業者を雇うべきだと言われました。
そのコンサルタント業者は手続きをスムーズに進めるために使うからと言って
高額な報酬を要求してきました。支払ったそのお金が実際にどこに行った
のかは私には分からないのですが、この状況について憂慮すべきでしょうか?
A.
はい。
あなたが支払ったお金がその国の公務員に対する不適切な支払いに使われている
可能性を否定できません。あなたが雇っているコンサルタント業者が不適切な行
動を行っている疑いがある場合には、不適切な支払いがなされていないことが明
確に確認できるまではそのコンサルタント業者に報酬を支払ってはいけません。
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
03 すべての取引を公正・誠実に行う
※
3. 贈収賄 に対しては、花王贈収 賄防止ガイドラインに基づき、違 法なあ
るいは不適切な接待・贈答やリベート、コミッション等の授受を行わな
いなど、確固たる姿勢で臨みます。
※「 贈収賄」とは、公務員や民間企業等相手先の属性を問わず、不適切な業務上または個人
的な恩恵を得る目的で、または恩恵の効果を与えるものとして、価値のあるものを直接
または代理人等第三者を通じて相手先に提供する行為または相手先より受領する行為
とします。贈収賄には現金の授受、接待、贈答、事業その他の優遇が含まれる可能性が
あります。
06 公正・透明・清潔な企業姿勢を堅持する
3. 政治・行政とはクリーンで健全な関係を保ちます。
17
CASE
16
Q.
来期予算達成のために
今期で 調 整しようかな…
上司が 私に取引先に対する請求書を送るのを次の期まで遅らせるように
言ってきました。上司は来期の部のノルマを達成するための余地を持とうと
考えているのだと思いますが、私は上司の要求に従うべきでしょうか?
A.
いいえ。
すべての商品とサービスはその発生した期間に当てられなければなりません。
上司は不正確な記録を作るよう要求していますので、その上の上司または所管部
門、コンプライアンス委員会や通報・相談窓口に通報・相談してください。
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
基本精神
5 「会 社の利 益 のため」
という動機であっても、また上司の指 示によるものであっても、
法律 等、花王 ビジネス コンダクト ガイドラインおよび倫理に反する行為を行わず、
また会社はこれを行うことを許容しません。これらに違反した場合、就業規程に基
づく懲戒処分の対象となる場合があります。
6 法律等、
花王 ビジネス コンダクト ガイドラインおよび 倫理に反する行為や、疑わし
い 行為を知ったら、見て見ぬ振りや無視をせずに、
その妥当性、適正性の確認、
必要
な是正措置のために、まずは上司または所管部門に、
もし上司等に相談できない事情
があっても、
その対応の確認が必要な場合には、
コンプライアンス委員会や社外の
通報・相談窓口へ通報、
相談します。
7 会社は通報・相談者のプライバシーを守り、保護します。不正の目的で行われた通報
を除き、通報・相談を行ったことを理由として、通報・相談者が不利益を受けること
はありません。また、
会社は通報・相談者等に対する通報・相談を妨げるための脅しや、
通報・相談を行ったことに対する報復行為、その他通報・相談に対する調査への妨害
行為等を許容しません。
07 情報・資産を厳正に管理する
1. 会計記録などの業務上の記録は正確に行います。
2. 会計処理等は内部承認手続きを経て厳正に行います。
18
CASE
17
Q.
ソーシャルメディア上では
自由に発言していい?
私は現 在 担 当している業務の関係でまだ 社外に公表していない 新製品の
情報を知っています。自分が手がけた新製品を自慢したいし、ソーシャルメ
ディア上でのクチコミ効果も期 待できるので、Twitter で新製 品に関する
情報を匿名でツイート
( 投稿)
してもいいですか?
A.
いいえ。
未発表の新製品情報は会社の機密情報であり、会社から公式に公表されるまでは
その取扱いに細心の注意を払う必要があります。個人が不用意にTwitter上で会
社の機密情報をつぶやいた結果、会社に回復不能な損害を与えたり、多くの関係
者に多大な迷惑をかけることになる可能性があります。
また、会社の機密情報に当たらない場合であっても、皆さんが花王グループの事
業や商品について意見表明する場合には、自らが花王グループに所属しているこ
とを明示する必要があります。会社との関係を明らかにせずに花王グループにつ
いて意見表明したり、商品のレビューやその他の情報を提供したりすることは、第
三者から見た時に「なりすまし」として捉えられ、会社が批判を受ける危険があり
ます。
また会社事業に関係ない個人の立場でTwitter等のソーシャルメディア上での発言
を行なう際にも、
『花王グループソーシャルメディア利用方針』に則り、良識と慎重
さをもって行ってください。
参考 …『 花王グループソーシャルメディア利用方針』
http://ap-v.dd.kao.co.jp/NAAS/Search/DirectOpen.asp?ID=000556
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
07 情報・資産を厳正に管理する
3. 会社および他者の機密情報・個人情報・知的財産権などの内部管理を
徹底し、不正に取得、使用しません。
19
CASE
18
Q.
インターネット上で
素敵なイラストを見つけました!
社内プレゼン用資料の挿絵に使えそうな素敵なイラスト画像をウェブサイ
ト上で見つけました。社内向けのプレゼンに 使うだけなので、このイラス
ト画像を使ってもかまいませんか?
A.
いいえ。
インターネット上で公開されているイラスト画像にも著作権がありますので、利用
にあたっては原則として著作権者の承諾を得る必要があります。社内プレゼン資
料への使用は私的使用の範囲を超えることになりますから、著作権者の承諾なし
に使用すると著作権侵害となります。
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
07 情報・資産を厳正に管理する
3. 会社および他者の機密情報・個人情報・知的財産権などの内部管理を
徹底し、不正に取得、使用しません。
20
CASE
19
Q.
転 職 者からライバル企 業 の 情 報を
聞き出したい!
私は最近、ある競合会社から花王グループに転職してきました。私の上司は
前職の競合会社の事業計画や戦略のすべてについて報告書を提出するよう
指示してきました。私はこの報告書を提出しないといけないのでしょうか?
A.
いいえ。
以下の情報は提出してはいけません。
・あなたが元の会社に対して秘密保持の義務を負っている情報
・元の会社の営業秘密である情報
花王グループの事業活動の中には他者情報等の収集が必要な場合がありますが、
その収集にあたっては、正当な権利者や合法的な情報源から正当な方法によって
入手するなど適切な手続きにて慎重に行う必要があります。
あなたの上司は、この報告書の提出を指示する際には、上の2点を十分確認しな
ければいけません。上司に直接話しづらい場合には通報・相談窓口の利用を考え
てください。
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
基本精神
5 「会 社の利 益 のため」
という動機であっても、また上司の指 示によるものであっても、
法律 等、花王 ビジネス コンダクト ガイドラインおよび倫理に反する行為を行わず、
また会社はこれを行うことを許容しません。これらに違反した場合、就業規程に基
づく懲戒処分の対象となる場合があります。
07 情報・資産を厳正に管理する
3. 会社および他者の機密情報・個人情報・知的財産権などの内部管理を
徹底し、不正に取得、使用しません。
21
CASE
20
Q.
A.
会社の設備を
ちょっと借りるだけだし…
会社資産の不適切な利用例としてどんなものがありますか?
例えば、就業時間中に会社のパソコンを使って会社業務と関係のない資料を作成
したり、会社業務に全く関係のない書類を会社の機器を使ってコピーを取るよう
な行為は会社資産の不適切な利用と言えます。会社の資産は社員が花王グルー
プの事業を円滑に進めるために使用を認められているものです。私的な利用目的
で使用せず、適正に使用してください。
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
07 情報・資産を厳正に管理する
4. 会社の有形、無形資産の内部管理を徹底し、不正に使用しません。
10 公私のけじめをつける
1. 利害の対立は回避するよう努めます。
22
CASE
21
Q.
A.
会社としての寄付って
どう対応すればいいの?
イベントを主催するNPOから商品を寄贈してほしいという依頼がありました。
私たちはどのように対応をしたらよいでしょうか?
花王グループでは、寄付を適正に行うための指針として『花王グループ寄付ガイ
ドライン』を定めています。このガイドラインに寄付の基本方針、対象分野、寄付
対象先の選定の基準が定められています。各社の担当部門に相談してください。
参考 …『 花王グループ 寄付ガイドライン』
http://ap-v.dd.kao.co.jp/NAAS/Search/DirectOpen.asp?ID=000400
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
08 社会貢献活動をとおして豊かな社会の実現に貢献する
2. 社会性、公共性、有用性を考慮し、適切な寄付を行います。
23
CASE
22
Q.
ビジネスを行う地域が
ますます広がっています!
今後、花王グループが事業を行う国・地域がますます拡大していく中で、どう
いった姿勢で仕事に取り組んでいけばいいでしょうか?
A.
世界は必ずしも一様ではないことを理解した上で、事業活動を行う各国・各地域
独自の様々な文化を尊重し、法律を遵守する必要があります。そのためには、各
国・各地域に適用される重要法令について十分な知識と理解が必要であること
を理解してその遵守に務めると同時に、事業を行う各国・各地域の国民・住民感
情にも配慮する必要があります。
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
09 人権と各国・各地域の多様な文化を尊重し、法と国際ルールを
守り、事業活動を行う
1. すべての人の基本的権利である人権を尊重します。
2. 各国・各地域の文化を尊重し、法を遵守します。
3. 事業の発展・成長をとおして、各国・各地域の経済・生活文化の発展に
寄与します。
24
CASE
23
Q.
ひと儲けする
絶好のチャンス到来 !?
私は担当している業務を通じて、花王グループの取引先の1 社が 東 証 一部
上場の業界最大手の企業と業務提携することを公表前に知りました。この
取引先はジャスダック株式市場に上場しているまだ規模の小さなベンチャー
企業なのですが、取引先内での社内試算によると業界最大手との業務提携
によって売上高の倍増が見込まれるとのことで、この業務提携の事実が公
表された後には株価が大幅に上昇することが予想されます。ひと儲けするチャ
ンスなのでいますぐ自分の名義でこの取引先の株式を購入してもかまわな
いでしょうか? また、この有益な情報を私の家族や友人に教えて、この取引
先の株式を購入するチャンスを与えてあげてもいいでしょうか?
A.
いいえ。
あなたは取引先の業務提携の事実が世間に公表されるまでは当該取引先の株式
の売買を行ってはいけません。会社の内部情報に接する立場にある役員・社員が、
その特 別な立場を利 用して自社や取引先等の上場会社の業務等に関する重要
事実を知り、その重要事実が公表される前に当該会社の株式等を売買する行為
はインサイダー取引として金融商品取引法で禁止されています。
個人がインサイダー取引規制に違反した場合、
5 年以下の懲役または500万円以下
の罰金( 両方の場合もある)が科せられます。また、
インサイダー取引規制違反に
よって得た財産は原則として没収又は追徴されます。
( 例えば、
インサイダー取引 に
より100万円で買い付けた株式を売却することによって150万円を得た場合には、
150万円が没収又は追徴の対 象となります。
)このほか、行政上の措置として、金融
庁から課徴金納付命令が出され、違反行為によって得た経済的利益相当額を基
準として定められた方法によって算出された金額を国庫に納めることになります。
また、公表前に役員・社員から重要事実を聞いた家族や友人等もインサイダー取
引の規制対象になります。その重要事実が公表される前には、その情報を知らな
い社員や外部の方に話さないでください。
詳細については『インサイダー取引規制の手引き』をご参照ください。
http://portal.kao.local/contentslifecycle05/Publish/S20100527907/divs/
kaolegal/tebiki/insider-tebiki.html
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
10 公私のけじめをつける
25
4. インサイダー取引を行いません。
CASE
24
Q.
A.
私の夫/妻は
ライバル企業の社員です。
私の夫/妻は花王グループの競合会社に勤務しています。家庭内で気をつ
けなければいけないことは何かありますか?
はい。
あなたの夫/妻は花王グループの競合会社に勤務していますので、あなたがとる
言動によっては、あなたと花王グループとの間で利害の対立が生じる可能性があ
ります。家庭内においても花王グループの正当な利益を損なわない言動を心がけ
てください。例えば、花王グループの機密情報をうっかり漏らしてしまわないよう
に家庭内では機密情報が含まれる仕事関係の話題を避けると同時に、あなた自
身が夫/妻から競合会社の機密情報を不正に入手することがないよう注意を払う
必要があります。
詳細については『利害の対立の回避に関するガイドライン』をご参照ください。
http://ap-v.dd.kao.co.jp/NAAS/Search/DirectOpen.asp?ID=000020
関連するビジネス コンダクト ガイドライン該当項目
10 公私のけじめをつける
1. 利害の対立は回避するよう努めます。
26